トヨタ ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

(63906件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全433スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ132

返信10

お気に入りに追加

標準

マイナーチェンジ

2017/07/23 19:25(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 takayo2さん
クチコミ投稿数:25件

ディラーから連絡あり、マイナーチェンジは来年1月に決まったそうです。
セーフティセンスP装備だそうです。

書込番号:21065432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!36


返信する
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:27件

2017/07/23 21:01(1年以上前)

凄いディーラーですね。

半年前に社外秘情報が降りてくるなんて。

書込番号:21065680

ナイスクチコミ!29


スレ主 takayo2さん
クチコミ投稿数:25件

2017/07/23 21:40(1年以上前)

マイナーチェンジは正式に決まったそうです。
これから少しずつ情報が入ってくるのでは?

書込番号:21065819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:5件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2017/07/24 11:53(1年以上前)

フロントマスクがどれくらい変わるのか気になります…。

書込番号:21066962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:5件

2017/07/24 12:40(1年以上前)

スレ主様とても参考になります。
私は予算の関係で、マイナーチェンジ後のZA希望なので。
ナビはアルパイン11インチ、シートカバー、足回り、モデリスタエアロ等考えるとZGは予算オーバーなので。
ヴォクシーのマイナーチェンジの装備参考にすると、ヴェルファイアのマイナーチェンジで、ZAでせめてバックドアのイージークローザ、USB端子、LEDフォグ、後は間違いなくセフティーセンスPが装備してほしいですね。
スレ主様、また情報があれば教えてください。

書込番号:21067084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件

2017/07/24 15:25(1年以上前)

Pは付いて当然では??

今や軽自動車ですら近いレベルになってますよトヨタさん。

MC後のハリアーにブラインドスポットモニターが無いのは皆さん知ってますか??

ヴェルにも付かなかったりするのではないかと思っております。

利益より安全重視でお願いしますよトヨタさん。

書込番号:21067395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:8件

2017/07/24 18:15(1年以上前)

今更Pが付いても遅れた感じ。
高級車だとしたら情けない話。
大衆車ならしょうがないか。

書込番号:21067705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2017/07/24 18:53(1年以上前)

ブラインドスポットモニターが無いのではなく、パノラミックビューモニター(左右確認サポート+シースルービュー機能付)になったからですよ。

その辺は無くさないと思います。

書込番号:21067794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2017/07/24 18:59(1年以上前)

ごめんなさい、私の勘違いでした。
スルーして下さい。
Absolute01さんの仰る通りでした。

書込番号:21067810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 takayo2さん
クチコミ投稿数:25件

2017/07/24 21:49(1年以上前)

売り上げに貢献している車種だからこそ、トヨタには安全面には頑張ってもらいたいものです。

書込番号:21068283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8件

2017/07/29 22:30(1年以上前)

MC後ヴェルもハリアー同様にクルーズコントロールの上限速度が180kmまで引き上げられそうですね。
輸入車では当たり前ですが。

書込番号:21080302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ135

返信17

お気に入りに追加

標準

マイナーチェンジ情報

2017/07/16 23:12(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:135件

後期モデルが出るという事だと思われます。
モーターショーあたりに見えて来そうです。
https://bestcarweb.jp/archives/27827

書込番号:21048715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


返信する
クチコミ投稿数:2044件Goodアンサー獲得:176件

2017/07/16 23:20(1年以上前)

現車の売り時が来たってことですか?

書込番号:21048738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:27件

2017/07/16 23:33(1年以上前)

ベストカーはガセ情報多すぎるから別の情報元待ちかね。

この間、XVにツーリングアシスト搭載とか馬鹿な事記事にしてたぜ。

書込番号:21048767

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:135件

2017/07/16 23:37(1年以上前)

>ネシーエンゥさん
そうなんですね。販社に通知って書いてあったので、そろそろかと思ってしまいました。
でも、そのあたりにマイナーチェンジがありそうな気がします。先日、定期点検に行った際にディーラー営業マンからはフラグが立ったと言ってました。

書込番号:21048777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:8件

2017/07/17 16:08(1年以上前)

アルファードの話になりますが、私がディーラーさんに聞いた話だと、来年1−3月期にMCする旨が
正式に販売店に降りているとのことです。おそらく、ヴェルファイアも同時だと思われます。

期間に少し幅がありますが、おそらく、12月〜1月ころには価格帯も通知がある模様で、価格が決定
して予約販売開始となると、現行モデルは受注停止となるようです。
年末のボーナス商戦にぶつけてくる感じでしょうか・・。

装備などの変更点は、まだよくわからないようでしたが、可能性として以下の話があがっていました。
・TSS-P搭載はほぼ間違いない
・アダプティブハイビームシステム(AHS、ハリアーに搭載されたもの)もあるかも
 ->前方の物体を検知して、LEDの発光を1つ1つ制御するような仕組みらしい・・。

現行のAHBは、状況によって機能しなかったり、対向車ではない別の光に反応することもある等、
やや期待外れ・・との声もあるようですが、TSS-P搭載で全車標準となり、性能的な改善もあるのかも
しれません。

今は買い換える想定は無いのですが、発表になったら一度話を聞きに行こうかと考えています。

書込番号:21050276

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6件

2017/07/17 23:33(1年以上前)

V6→2ℓターボにエンジンが変更になるみたいですけど本当なのかな?

アウディQ7も2ℓターボだから動力性能には問題ないだろうけど。8速ATは次期型から採用だろうし。

書込番号:21051436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:11件

2017/07/18 14:02(1年以上前)

V6→2.0ターボに完全に置き換わるとすれば、2.5NAのポジションが微妙になりますね。
価格がどうなるかわかりませんが、ランニングコストでは2.0ターボの方が良いでしょうから販売比率は逆転するかもしれませんね。
クラウンのように、2.0ターボを設定しつつ、V6も一部残す可能性も否定できませんが。
ELやRLなら2.0ターボより3.5V6の方が需要がありそうな気がします。

書込番号:21052426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6件

2017/07/18 16:46(1年以上前)

>ぴろりょさん

2000ターボと2500ハイブリッドになると思いますが??

パワーと燃費どちらを取るかという二択になります。

書込番号:21052688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:3件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2017/07/18 17:13(1年以上前)

ターボは、要らないです。10万キロも持たないです。
タービン高いですから。
ミニバンはメカで十分です。

書込番号:21052730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:4件

2017/07/18 20:19(1年以上前)

スーパーチャージャーが採用されないかとずっと期待してます

書込番号:21053173

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:33件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2017/07/18 20:35(1年以上前)

クラウンはHVが主流になりましたがアルヴェルはまだまだV6が必要だと思いますよ。

ハリアーのターボが出だしモッサリだというのに大型ミニバンに2Lターボが採用されたら街乗りには不向きになるでしょうね。

私の妄想では今後アルヴェルでV63.5HVが主流になるか、レクサスから高級ミニバンが出るかどちらかな〜って思っとります。

書込番号:21053225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:192件

2017/07/18 23:34(1年以上前)

2.5HVは、新型カムリのものに変更なのか現行のままなのかも気になります。カムリのだとFFになっちゃうのかな?
個人的には現行のE-FOURの方が好きなんですが。そのあたりどうなんでしょうか?
20年選手の前期E50のエルグランド4WDをMC後のHVにと考えているのですが、
HVがFFになるのならMC前のも視野に入れないといけないか、、、。
とにかく今の車は燃費が悪く(リッター3前後)、いろんなところに経年劣化がありますので、
ミニバンで4WD、燃費の良さ、車格を維持の条件を考えるとアルヴェルになりました。
エルグランドは車高が低くなっちゃいましたしね。

書込番号:21053819

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:18件

2017/07/18 23:37(1年以上前)

 
V6 4WDに乗ってますが3Lターボならまだしも2Lターボには魅力感じません。
いまの3.5NAが使い勝手がちょうど良いです。

もしELがレクサスに移管された場合は乗り換えます。
 

書込番号:21053825

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:135件

2017/07/19 07:43(1年以上前)

ターボ車が発表された場合、ハイオク仕様になるのと、燃費が2.5NAよりも悪くなると思われます。
また、購入時の減税の恩恵は厳しい感じですね。
そこは3.5Lの置き換えと言う意味では仕方がないのかもしれませんが、ターボの維持費を考えると、多少税金が高くても2.5NAが走る距離によっては安価に感じました。

サンコーオートさんのホームページを見ると、2018年1月に発表予定で10〜11月には何かしら情報が入ってくる模様です。
http://www.sankoh-jp.com/shinsya/vellfiregoldeneyes/
あと少しなので、乗り換えを検討したいと思います。

書込番号:21054290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


あば〜さん
クチコミ投稿数:1762件Goodアンサー獲得:48件

2017/07/19 10:03(1年以上前)

う〜ん
2.5NA 2.5HV 2.0T のラインナップとなると。。。
2.0Tって売れますかねぇ?

出来れば3.5LV6残してほしいですが
もしくは3.5LでHVか、レクサスでミニバンを早く出してほしいです。

いずれにしても3.5LV6がなくなるのなら、どうしよう、、いまのヴェルちゃんを大切に乗らないと。。。
現行で、G’sがあったら、V6廃止確定で買い換えたいところですが・・・・

エルグランドどうなるのかなぁ(笑)

選択肢が細々しくなるのはさみしいですね。
HONDAにはないし・・・

書込番号:21054525

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:135件

2017/07/19 12:33(1年以上前)

レクサスでミニバンを出すと、クォリティーは良くなると思いますが、コントパフォーマンスは低くなり、購入者は限られた人になりそうですね。
ある意味ライバル会社に市場を明け渡しかねないかと感じますね。
せめてハリアーとRXのように、別れれば良いのですが。。。
このあたりを気にしている人は少なからず、いるのではないかと感じます。

書込番号:21054772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2017/07/20 13:51(1年以上前)

世界的にEV化が進む中、トヨタのネタとして2.0ターボは今出すしかないような気がします。3.5NAに比べたら瞬発力に欠けレスポンスも鈍いけど1600回転で最大トルク35.7kgmってNA2.5の比じゃないですし、素晴らしいです。CVTより6MTの方がクルマを操りたいユーザーにとっては面白いと思います。
数十年前の2.0ターボでしたらトルク28kgm程度でターボラグもあってハイオクで燃費も8km/l前後ミニバン向けではないでしょうが、スペックを見る限りではターボもありかと思いました。

書込番号:21057284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件

2017/07/23 13:51(1年以上前)

恐れ入ります。
10万キロ持たないターボ車はいつ頃の何の車種だっのでしょうか?
今時のクルマでタービン交換が頻繁に必要とは考え難いです。
オイル交換や過負荷走行後の冷却など多少は気を使いますがミニバンでサーキットの様な走行する訳でもないので。
オイル性能も飛躍的に向上してますし、余程酷い扱いをしない限りは問題ないレベルではないでしょうか?
やはり交換必要なのでしょうか?
私個人的にはアルヴェルターボありかなと思っております。

書込番号:21064634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ911

返信55

お気に入りに追加

標準

そんなに高級ですか?

2017/07/16 04:32(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:26件

先日、zaを420万で購入しました。
それ程、お金持ちではないので高い車を買ったと言われる事に後ろめたさを感じます。
でも普通のミニバンと比べて100万くらい高いだけですし、リセールだって50万くらい?(想像ですが)いいと思いますし、数回の車中泊をしたら変わらないわじゃないかと思うわけです。
どう思われますか?

書込番号:21046437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


返信する
blackkidsさん
クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:15件

2017/07/16 05:19(1年以上前)

目安として年収の半分位と言われている。 

俺、そんなにもらってないから乗れない。

書込番号:21046459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!42


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2017/07/16 05:23(1年以上前)

絶対的に高いのは事実でしょう。しかし、高いのと高級は別です。大きくなれば、材料コストも上がり、必然的に高くなります。バスは大きく高いですが、高級車ではありません。
買ったものは買ったものとして、高いと言われようと、安いと言われようと、高級かそうでないかそんなことは考えずになればいいと思います。

書込番号:21046464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!60


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2017/07/16 05:52(1年以上前)

でもリアルに家計がひっ迫してて

それでも、交通不便でクルマが必要で
何とかやりくりして、
家族を喜ばせたいと思うなら、

五百万円越えのクルマを買おうという発想にはなりませんね!

車中泊したいだけなら
せいぜい100万円のステップワゴンでも良いのでは?
と言うのが大衆の発想です。

書込番号:21046484

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:19009件Goodアンサー獲得:1756件 ドローンとバイクと... 

2017/07/16 06:20(1年以上前)

私は自宅以外はすべて余剰現金で購入しています。
420万円をポンと払っても何のしわ寄せも発生しないのなら、スレ主さんにとって身の丈にあったクルマということでしょう。

高いか?安いか?は相対的なものですから、他人に聞いても仕方がないことですね。(^^)

書込番号:21046501

ナイスクチコミ!43


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2017/07/16 06:41(1年以上前)

主さんは「身の丈に合っていない車を買ってしまったかも」という後ろめたさから
何らかのexcuseが欲しいわけですね。それで自分を納得させようと。。。

これから年収を増やして釣りあうようにするしかない、仕事頑張れ(^^)/

書込番号:21046532

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/07/16 06:52(1年以上前)

420万円の車を特に高く無いって言えるのならば、そこそこお金持ちです

私は本当に金持ちではないので、車に420万円は出せません

日本のミニバンの中では一番の高級ミニバンなので、それなりに高級なんじゃないですか?。

書込番号:21046549

ナイスクチコミ!34


クチコミ投稿数:3件

2017/07/16 06:53(1年以上前)

以前、購入金額一売却金額=で他車と比較した場合、ヴェルファイアは友人のステップワゴンと同じ金額だった事があります。
購入のタイミング(値引き)や売却方法を上手くやれば、安価な不人気車種を新車で購入するよりも、出費は抑えられるので、「高価ではない」とは言えると思いますよ^_^

書込番号:21046551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:3件

2017/07/16 07:04(1年以上前)

>しんのすけ728さん

値段は確かに高いですね。
購入価格の500万弱は我が家の家計に優しい金額ではなかったです(笑)
でも、高級車に乗りたくてヴィルを選んだ訳では無く、前車より大きな車両、使い勝手の良い車両を選択したらヴィルになりました。
高級感はあるかもしれませんが、高級車とはちょっと違うと思いますよ。
もちろん、満足度が高い車だとは思っています。
ちなみに、我が家の年収並みの購入価格でしたが、現金一括購入です。

書込番号:21046572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:1327件Goodアンサー獲得:36件

2017/07/16 07:04(1年以上前)

>しんのすけ728さん
気にする事は何一つございません。常に堂々としてれば良い事です。

自分に自信を持ちましょう。

書込番号:21046576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:5430件Goodアンサー獲得:410件

2017/07/16 07:05(1年以上前)

自分で働いて買ったクルマです。

もう少し誇って良いと思いますし、自慢しても良いでしょう。

書込番号:21046577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!36


クチコミ投稿数:4006件Goodアンサー獲得:120件

2017/07/16 07:29(1年以上前)

感じ方は人それぞれだが、俺は空間は高級ぽいけど、
車の性能としては高級とは言い難いと思う。

書込番号:21046612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:3件

2017/07/16 07:35(1年以上前)

高級車ということでいいではないかと、思います。

書込番号:21046621

ナイスクチコミ!14


RGM079さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:57件

2017/07/16 07:48(1年以上前)

確かに高級車だけど、外車からすれば安いですからね。
気にしない方が良いです。

書込番号:21046644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:19件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2017/07/16 07:58(1年以上前)

ZAだからそう感じるのかも。
ZGだとそれなりに装備があるから結構違ったと思うよ。

書込番号:21046656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:33件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2017/07/16 08:12(1年以上前)

エグゼクティブラウンジは間違いなく高級車です。

この車はグレードで大きく異なりますからスレ主さんの場合は気にしなくてもいいんじゃないかな?

書込番号:21046676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2017/07/16 08:37(1年以上前)

ご自身でも、普通のミニバンよりも100万円高いと思っていらっしゃる。

世間一般的には高い車の部類に入ると思いますよ。

書込番号:21046723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2017/07/16 08:50(1年以上前)

>それ程、お金持ちではないので高い車を買ったと言われる事に後ろめたさを感じます。

ご自分の資金で買ったのなら他人に文句言われる筋は全くありません。ただヴェルファイアは高級車じゃなく国産車の中では高価格車の部類でしょう。

書込番号:21046760

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:12件

2017/07/16 08:51(1年以上前)

>しんのすけ728さん
メーカーが高級として売り出してるので高級ではないのですかね?
エスクァイアも高級になってしまいますが。

書込番号:21046762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:26件

2017/07/16 09:07(1年以上前)

くだらない質問にたくさんの返信をもらってるみたいでありがとうございます。
私の年収も価格を少し超えたくらいしかないですよ。共働きで一括で買えるくらいの現金はありましたが。酒、タバコもやらないですし。
それより先にマイホームを買えって話ですが(笑

書込番号:21046805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


readersさん
クチコミ投稿数:588件Goodアンサー獲得:60件

2017/07/16 09:10(1年以上前)

リセールが良いので、コストを考えれば賢い買い方だと思います。
初期投資が高いだけで月当たりのコストはリセールの悪いコンパクトカーと大して変わりませんね。

書込番号:21046813

ナイスクチコミ!14


この後に35件の返信があります。




ナイスクチコミ130

返信7

お気に入りに追加

標準

兄弟らしさが出てきました。

2017/07/08 08:08(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:58件

ヴェルのエアロの相談に行き、展示されていました。また、近くのDにあったノアのフロントはかなり精悍になった気がします。(笑
MC後のヴェルが楽しみです。^_^

書込番号:21026824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/07/08 10:13(1年以上前)

不細工

書込番号:21027043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!45


monta0223さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:83件

2017/07/08 11:10(1年以上前)

ホント、アル・ヴェルに似せてきましたね。

トヨタは結構ヘッドライト付近を他車に使いまわしをするので
アル・ヴェルのMCの際は、このノア・ヴォクの
メッキのヘッドライトになるかも知れませんね。

書込番号:21027154

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:4件

2017/07/08 12:13(1年以上前)

>やっぱりトヨタさん

男前ですねー!♪
ほんまにヴェルファイアとぱっと見わかりませんね(^^;;

書込番号:21027282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:3件

2017/07/08 17:44(1年以上前)

infomaの顔は不細工?

書込番号:21027922

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:19件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2017/07/08 22:59(1年以上前)

ノアのウインカーの位置が良いと思う。

書込番号:21028645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:7件

2017/07/09 07:51(1年以上前)

うーむ…
ここまで厳つい顔になると好き嫌いがまたはっきり出てくるデザインだなぁ…
ノアのほうが纏まってるような気がします。

書込番号:21029212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


japanvさん
クチコミ投稿数:1168件Goodアンサー獲得:32件

2017/07/09 09:10(1年以上前)

アルヴェルに似せてきたというか初めからこうする予定だったんでしょうね。

書込番号:21029349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ71

返信7

お気に入りに追加

標準

次期ヴェルファイア

2017/06/16 06:24(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 verkazuさん
クチコミ投稿数:35件

なんか次期ヴェルファイアの記事見つけました。

書込番号:20971025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:4006件Goodアンサー獲得:120件

2017/06/16 08:54(1年以上前)

予想をするのは自由ですからね。

書込番号:20971275

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:8件

2017/06/16 10:16(1年以上前)

>verkazuさん

このままマイチェンリリースでは無いだろうけど自分は、今の方が良い気がします。

でも、やっぱりnewcomerは見慣れるとその方が良くなるのかも知れませんね(笑)

やはりマイチェン後はそれ用のモデリスタやTRDなどオプションパーツも発売ですかね?

マイチェン後発売のエアロなどは現行車には取り付けられませんよね〜?

すみません、場所お借りして聞いちゃって(汗)

書込番号:20971433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8799件Goodアンサー獲得:559件

2017/06/16 10:58(1年以上前)

その雑誌、もっと繊細に描くときは確定情報を入手したときで、そういうタッチで描かれている時は見当違いな事も多いです。

モーターショーのあたりには写真出てるでしょうからあと3ヶ月ソワソワしててください。


>ヴェルファイ屋さん
過去のトヨタ車で、サイドとリヤは流用可能な車もありましたが、フロントは厳しと思います。

書込番号:20971530

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:8件

2017/06/16 13:45(1年以上前)

>じゅりえ〜ったさん

ありがとうございます。

やっぱりキビシイですか。。。

そうですよね、形状に変化ありますもんね。

可能ならカタログ見てみて、装着したかったんですけどねー(笑)

書込番号:20971840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Nyantyさん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:19件

2017/06/16 14:57(1年以上前)

確かこれは後期ではなく次期40?の予想でしたね。結構前から出てましたね。現段階では一部の開発関係者のみか関係者(デザイナー)すら描いていないかも。。予想するのは誰にでも出来ますからね^_^

こんなものより早く30後期型の詳細情報知りたいですね!

書込番号:20971933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


japanvさん
クチコミ投稿数:1168件Goodアンサー獲得:32件

2017/06/16 17:34(1年以上前)

30系が出た当初もデザインは散々な言われようでしたよね^ ^

書込番号:20972190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:4件

2017/06/17 18:27(1年以上前)

どこかの軽自動車を長くした感じですね^^;(笑)

どこからそーゆー情報、写真がくるんですかね(^o^)

確かにアルヴェルでも
アルファードは散々言われましたが鼻フックだのあのフロントありえないとか、、、
見慣れますよね(^o^)
いまはかっこいいておもいますもん(笑)

書込番号:20974935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ24

返信5

お気に入りに追加

標準

全周囲カメラ?

2017/06/15 10:14(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 さん
クチコミ投稿数:295件

http://s.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7033/id=65298/
面白そうですねー

書込番号:20969001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
スレ主 さん
クチコミ投稿数:295件

2017/06/15 10:17(1年以上前)

すみません。。。
消されてしまったみたいです。。

書込番号:20969004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2017/06/15 19:39(1年以上前)

>鑿さん

ん?

ちゃんと読めるぞ。

書込番号:20970023

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2017/06/15 23:00(1年以上前)

すでにレビュー動画を挙げている方もいますね。少しズレが生じているようです。
現状だとDOPに全周囲モニター設定が無いようですのでMOPナビとの2択になってるんですかね。
死角も多い車なので安価で安全な装備が充実してほしいものです。
動画URL
https://www.youtube.com/watch?v=2BwOoiL2pnE

書込番号:20970569

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/06/16 06:55(1年以上前)

>チカチカライトさん
あの動画は調整、設定が甘い様に感じます?

DOPにもあった全周囲モニターも設定が甘いとズレが出ます。
カメラの死角は少しは絶対にありますが調整をシッカリやると使えると思います。

書込番号:20971060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2017/06/22 23:52(1年以上前)

>F 3.5さん
そうなんですね。確かにメーカーホームページの画像はキレイに揃っていますね。
アルパインからも全周囲のシステムが新しく発表されたようで続報が気になりますね。
https://response.jp/article/2017/06/22/296481.html

書込番号:20988387

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2015年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:145〜2898万円

ヴェルファイア 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1280

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,400物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,400物件)