トヨタ ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

(63906件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全433スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ76

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 ヴェルファイア30 20インチ 45扁平

2017/05/21 18:08(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:15件

今はヴェルファイ30に
22インチを入れてますが
22インチの前は
ハリアーにはいてました、20インチ45扁平、8jを
はいてました!
もしも45扁平にするか、もしくは前の車に20インチ45扁平をはいており移植しようか悩んでいるかたなど今したら参考にどうぞ!
すでに投稿がありましたらごめんなさい!
干渉などは一切なく全切りしても大丈夫でした!
乗り心地も少し固くなった感じで純正とさほど代わりはないです!
みばえは、んーって感じですけど笑
画像はっときます!
横から
フロント
リアとなっております!

書込番号:20908330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2017/05/21 23:24(1年以上前)

車高高すぎ!
22インチ履くなら
車高低めにしないと
腰高になります(〃ω〃)

書込番号:20909248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2017/05/22 05:49(1年以上前)

大型ホイールを履く時はブレーキディスクも大型にしないとスカスカでカッコ悪いと思うのは私だけ?

書込番号:20909605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:15件

2017/05/22 05:55(1年以上前)

>バーニングブラックさん
>もん太の主人さん

説明不足でしたね!
今はってます写真は20インチ45扁平のときですよ?

ほかの投稿で貼らしてもらいましたけど
一様今の状態です!
はっときまね!

書込番号:20909611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2017/05/22 06:46(1年以上前)

>今さら次郎さん
僕のスレにも
画像アップしてくたんですね!
気付かず失礼しました!

書込番号:20909657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2017/05/22 06:51(1年以上前)

>バーニングブラックさん
ずっと、しかとされていると思ってました笑
自分もインチアップ、ローダウンは
セットだと思っているんで
バーニングブラックさんのご意見は賛成派です♪

書込番号:20909664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


どらげさん
クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:14件

2017/05/22 08:42(1年以上前)

20インチで245/45r20を履いてしまうと直径が大きくなりすぎてディーラー入庫不可になったりしませんか・・・
なので245/40r20に抑えようかと思ってました

書込番号:20909834

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2017/05/22 09:06(1年以上前)

>今さら次郎さん
ありがとうございます!

質問なんですが
車高調はどこのを入れてますか?
確か6センチ下げてますよね?
バンプラバーに当たりませんか?
通常は大丈夫でも
フル乗車したときや
段差を通過したときなどは
どうでしょうか?


書込番号:20909868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2017/05/22 12:43(1年以上前)

>どらげさん
普通にディーラーはいれますよ!
8jで5ミリうちにはいってるくらいです!
ちなみにノーマル車高です!

書込番号:20910212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2017/05/22 12:54(1年以上前)

>バーニングブラックさん
返事おそくなりました
HKSいれてます!
6センチ下げてますけどバンプラバーにあたったりはありませんよ!
大人7人フル乗車しましたけどすったりなどもないですね!
段差はやはり気はつかいますね!
普通に運転してましたら、普通のくぼみ程度でしたらすったりなどはないですよ!
説明下手くそですいません!


書込番号:20910235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2017/05/22 14:46(1年以上前)

>今さら次郎さん
いえいえとんでもない!

僕ももう少し下げてみようかなぁ…
大変参考になりました。
ありがとう御座います。

書込番号:20910375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2017/05/22 14:49(1年以上前)

参考になってよかったです!
逆に僕は車高をあげようとおもってます笑>バーニングブラックさん

書込番号:20910382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2017/05/22 15:28(1年以上前)

>今さら次郎さん

そうでしたか!
僕も自分のスレにあるように
4センチダウンのエアロなしなんで
正直なところ段差等は21インチ履いてる
ので気を使いますが
普通に走る分には擦らないし
良い感じなんですよ!

でもどうしても若き頃からの
下げ癖が…笑
まぁそうやって悩むのも
楽しみですよね!

書込番号:20910454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2017/05/23 00:08(1年以上前)

プリウス時代35扁平で無知だったので
段差とか普通に減速せずに乗り越えたりしてましたけど
バーストもありませんでしたし
ホイールをガリったりもありませんでしたよ!
今思うとすごい怖いですね笑
ヴェルファイアも重量はあるかもですけどそんなに気を使わなくても大丈夫かと!
でも、自分が言うのもなんですけど、ヴェルファイア30には
21インチが1番カッコイイです笑>
バーニングブラックさん

書込番号:20911649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

納車情報です!

2017/05/13 17:53(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 yy0915s36さん
クチコミ投稿数:54件

当方、北海道ですが、4月9日契約をしましたところ、今週に連絡があり、5月22日までに車庫証明用の印鑑証明を3通用意してくださいとのことでした。順調に行けば、今月中(5月)に車体番号が決まり、納車予定は6月15日と言われました。
ちなみに、ハイブリッドX MOPとして、プリクラ・ツインムーンルーフ・両側スライドドア・寒冷地仕様・車載用コンセント、DOPとしては
トヨタ純正フロント・サイド・リアのメッキガーニッシュ、STアンダーコート、ガードコスメ、ウッド調ステアリング、サイドバイザー、リバース電動ミラー、オートアラームプレミアム、リヤライセンスガーニッシュ、アルパインナビセット(12・8リアビジョン)、サービスでマット・シートカバー取付とETC移設、希望ナンバー、また、車庫証明・納車費用カットとこんな感じですが、一応、納車情報として参考になればと思い、載せさせていただきました。

書込番号:20889381

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ71

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 ヴェルファイアの画像

2017/05/09 07:37(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:15件

5/末にヴェルファイア GEが納車予定です。
カタログはクチャクチャになるほど見てます。
皆さまにお願いがあります。
カタログじゃ見れないあんなトコやこんなトコの画像を見せて下さい。
豆知識でも構いませ!
また、使って良かった小物やパーツも今後購入の参考にしたいと思います。
宜しくお願いします。

購入したヴェルちゃんの主な装備
サンルーフ
プリクラ
ビックx
12インチリアモニター
駐車監視ドラレコ
セキュリティ機種を検討中

書込番号:20878565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:19件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2017/05/09 08:31(1年以上前)

今のところ一番気にいってるのはサムライプロデュースのフォグガーニッシュかなぁ。
わからない人が見たら気が付かない程純正ってぽいし純正は円の周りだけだけどサムライプロデュースのは内側も全部メッキだしね。

書込番号:20878660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


どらげさん
クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:14件

2017/05/09 10:45(1年以上前)

そのワクワク感すごいわかります!
私も2月頭に契約して4月納車になるまで本当そんな感じでしたw

内装的にはかなりオプション付けましたが、外装はマフラーカッターとサイドミラーガーニッシュだけであとはノーマルなので画像UPするほどのものはありませんが・・

夏あたりにはホイールインチアップとちょい車高ダウン、純正のサイドガーニッシュ取り付けを検討中です!

書込番号:20878875

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:29件

2017/05/09 17:43(1年以上前)

>もも缶MAXさん

ご購入おめでとうございます。
オススメというより、私の自己満足小物の写真です。
リアドアのスピーカーリングとセカンドステージのリアドアパネルです。
自分のドアパネルはフィッティングが悪いのか貼り方が悪いのかは分かりませんが、若干剥がれてきて残念です、

書込番号:20879577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


monta0223さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:83件

2017/05/09 18:31(1年以上前)

ZGですが同じ30ヴェルという事でアドバイスさせてもらいます〜^^

メッキ好きならエアコンアウトレットのメッキ化がオススメです。
サムライさんから出てますよ〜

あと2ndシートのラグマット。
これはレースの中に小石やゴミが入らないんで重宝します!

3列目も結構使う機会があるならサテライトスピーカーは必須です。
うちは結構3列目に乗せる機会多いんで付けました。
それまではDVDとか見てても「聞こえない〜」って言われたました^^;

書込番号:20879668

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:3件

2017/05/09 21:29(1年以上前)

>もも缶MAXさん
待ってる間の気持ちすごくわかります(´ω`)
私はガナドールの4本出しマフラーを付けました!お気に入りです!

書込番号:20880108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件

2017/05/10 00:04(1年以上前)

返信ありがとうございます。

>田中からの菊池からの丸さん
サムライプロデュースは、メッキ系の小物がいろいろあるみたいですね。
チェックしてみますー

>どらげさん
ホイール・足回りとサイドガーニッシュは迫力ありそうですねー
取り付けしたらみせてください

>まぁくくんさん
画像ありがとうございますー
リアドアのスピーカーリングとセカンドステージのリアドアパネルも中々いいですねー
実際に見れたのはうれしいですー

>monta0223さん
メッキはやはりサムライさんみたいですねー
 >あと2ndシートのラグマット
 これは買おうと思っています。
 子供がサッカーやってますので、汚れとレールの小石挟まりが心配でした。
 オートバックスとかで売ってる汎用でもいいかと思っていますが、専用もあるのカナ?探してみよう。

>シティー・ハンターさん
4本出しマフラー 迫力ありますね。カッコイイ
音もすごいんでしょうか?

書込番号:20880646

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:10件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2017/05/10 06:26(1年以上前)

>もも缶MAXさん
自身の過去スレになりますが
参考になれば。
インテリアパネル系パーツはほぼコンプリートしました。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000737343/SortID=20645516/

書込番号:20880974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


掌777さん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:5件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2017/05/10 08:06(1年以上前)

私は4月末に納車でしたが、契約からほぼ二カ月かかったので
もも缶MAXさんの気持ち、すごいわかりますよ。
私もカタログとアルヴェルのすべてを何度も読み返して、
ぼろぼろになりました。今も暇なときは見てますけどね!笑

私も皆さんと同じようにセカンドステージのインテリアパネルを
購入しました。メッキかピアノブラックかで悩みましたが
黒木目の内装を考えてピアノブラックにしましたよ。

また、外側のフォグ周りとサイドミラーガーニッシュはサムライのものにしました。
スレ主さんはGEなので、メッキの色が違うと思い、社外品はどうかなって思いましたけど、
参考までに。

書込番号:20881123

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:7件

2017/05/10 20:05(1年以上前)

GE1月納車でした。20インチ9Jダウンサス3センチダウン今後モデリスタエアロを狙ってます。

書込番号:20882341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:3件

2017/05/10 21:24(1年以上前)

>もも缶MAXさん
私のはHVなのでマフラー変えても全然静かです!

書込番号:20882549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15件

2017/05/11 19:03(1年以上前)

>れなひなパパさん
過去ログみました!
純正と言われたらわからないくらいの質感ですね。
ホシイカモ

>掌777さん
GEだから外装パーツのメッキは合わないかもしれませんね;;
何かつけようと思っていましたが、横ならいいですよね?w

>ダンプ@ダンプさん
インチアップ ローダウンは鉄板ですね。
ウラヤマシイ
うちにある19インチのホイールタイヤ変えればはいるかしらw

>シティー・ハンターさん
マフラーはうるさいものだと思っていましたー
HVでもあるんですねー

書込番号:20884486

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2017/05/12 12:36(1年以上前)

ご参考ください😀😀😀

書込番号:20886185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:12件

2017/05/18 10:45(1年以上前)

>もも缶MAXさん
私は今年の2月に納車されましたが、納車待ちの時はカタログを見返したり、皆さんの情報を参考にしたりしましたが、色々追加注文もしました。その中で、結構気に入っているのが、カタログにのっているTRDのピラーガーニッシュです。
貼り付けるタイプではなく、純正の物を取り外して、ビスで固定するため、外れる心配もありません。
なにより、ピラーガーニッシュを付けている車に遭遇した事がない為、差別化が図れますよ。

書込番号:20900594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:19件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2017/07/08 23:02(1年以上前)

これはどこのメーカーのスピーカーリングですか?

書込番号:21028658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ229

返信26

お気に入りに追加

標準

ヤバイらしい

2017/03/20 19:11(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

アルヴェル生産工場火災です。
詳細は不明ですが、納期に影響はありありと思われます。

書込番号:20753991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!35


返信する
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/20 19:30(1年以上前)

いなべ工場ですね…小規模な火災なら良いのですが…

書込番号:20754033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:4件

2017/03/20 19:31(1年以上前)

横からすみません。当方、ZGを注文し23日工場出荷予定ですが、出荷4日前というのは車はどのような状態でしょうか?もしご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示の程よろしくお願いいたします。納車とても楽しみにしていたので心配でなりません…

書込番号:20754040

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:19件

2017/03/20 19:50(1年以上前)

http://breaking-news.jp/2017/03/20/031386

http://www.cna-news.jp/archives/37520

http://matomame.jp/user/Workman/f47ca619195a9a8b4fb0

https://pikarinnews.net/toyota-nabe-fire

情報ありがとうございます
もう一個スレ立ちましたのでそちらにも貼りつけますね

書込番号:20754091

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:11件

2017/03/20 20:33(1年以上前)

みはほだパパさん

>横からすみません。当方、ZGを注文し23日工場出荷予定ですが、
>出荷4日前というのは車はどのような状態でしょうか?

ギリギリセーフ(と言っていいのか悪いのか...)
明日あたりからラインに乗る感じだったのではないでしょうか。

自分の場合ですと、2015年の話ですが、7/1ラインに乗り、7/3出荷と言うスケジュールでした。
7/4明け方にD到着していたようなので、予定通りだったと思います。

現場がアルヴェルのラインとは全然離れたところなら、いいとばっちりですが...

書込番号:20754223

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4件

2017/03/20 20:44(1年以上前)

>さやおまんさん
貴重な情報ありがとうございます。
仰る通り、ギリギリラインに乗る前で良かったかもしれません。

今は、けが人無く一日も早いライン再稼働を祈るばかりです。

書込番号:20754263

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:609件

2017/03/20 23:03(1年以上前)

>30ヴェルファイアさん

うわー!結構凄いことになってますね。驚
発注している人達や工場関係者、部品工場も気が気じゃないでしょうね。

>みはほだパパさんも仰る通り、けが人がいない事を祈ります。

書込番号:20754766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


どらげさん
クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:14件

2017/03/20 23:23(1年以上前)

まじですか!?
先週車台番号決まって、4月5日店に届くって話だったのですが危ないんですかね・・

書込番号:20754838

ナイスクチコミ!11


どらげさん
クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:14件

2017/03/21 00:20(1年以上前)

確認したいですが、ディーラー明日休みで明後日じゃないとだめですね( ;∀;)
不安・・

書込番号:20754969

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:19件

2017/03/21 00:39(1年以上前)

>よろしくメカキャットさん
トヨタに関係している人達への影響は大きいでしょうね

>どらげさん
塗装工程が終わっていれば4月5日ならギリセーフかも知れません ←断言出来ませんが
納車をされる車両がいなべ工場になければ良いですね

書込番号:20755007

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:609件

2017/03/21 06:07(1年以上前)

>どらげさん

塗装ラインが一本ダメで、とりあえず今日の昼はお休みらしいです。
多少なりとも納期の遅れはあるものの、ラインは他にも何本かあるらしいので、そちらで補うのではないかと思われます。

書込番号:20755192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


japanvさん
クチコミ投稿数:1168件Goodアンサー獲得:32件

2017/03/21 06:45(1年以上前)

>さやおまんさん
貴重な情報ありがとうございます。
仰る通り、ギリギリラインに乗る前で良かったかもしれません。

今は、けが人無く一日も早いライン再稼働を祈るばかりです。

自分の車は助かったんで余裕ですね。白々しい。

書込番号:20755236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


どらげさん
クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:14件

2017/03/21 09:08(1年以上前)

なる程…ありがとうございます。
希望がもてただけでも助かります、明日休み明けたら確認するしか無いですね(;´Д`)
丁度火災場所に運ばれてたとか近くてすす被ってしまって無いかとか心配は耐えないですが…

>よろしくメカキャットさん
そのくらいな程度なのですか。
大規模火災みたいな話だったので工場自体暫く休みになるレベルかと思いましたがそうでもないなら安心しました。情報ありがとうございます。

書込番号:20755400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:609件

2017/03/21 09:21(1年以上前)

>どらげさん

責任は持てませんが、今まで私に入って来た情報からは、一週間も二週間もラインが止まることは無いと勝手に予想しています。

書込番号:20755419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:609件

2017/03/21 10:42(1年以上前)

塗装ラインが4本あり1本ダメ、3本は大丈夫らしいです。

これだけ大規模な火災で負傷者が出なくて良かったですね。

書込番号:20755557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:10件

2017/03/21 12:30(1年以上前)

アルファードに影響ありそうです。生産はこの工場だけとの事です。じっくり待ちましょう。

書込番号:20755721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


monta0223さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:83件

2017/03/21 13:49(1年以上前)

本日のヤフーニュースのトピックスに「アルファードに影響あり」って出てましたね。
同じ様にヴェルにも影響あるんかな??
どの程度なのか気になりますね・・・・

書込番号:20755887

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/21 14:18(1年以上前)

23日まで稼働停止が決定しました。
24日以降は未定です。

書込番号:20755929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


まな325さん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:7件

2017/03/21 15:38(1年以上前)

>よろしくメカキャットさん
>monta0223さん
ヴェルファイアもいなべでしか生産していないみたいなので、アルファードと同様みたいですよ。

書込番号:20756058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2017/03/21 18:10(1年以上前)

ディーラーに確認しましたが、まだ正確な情報がないみたいです。
20日に納車予定が26日に延期になり、その上また延びたらかなり凹みます。

書込番号:20756328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:3件

2017/03/21 21:46(1年以上前)

こちらの工場は、夜勤の作業員も居て24時間体制で工場稼働しているのでしょうか?
もしそうであっても無くても、今回の件で忙しくなると思いますが、作業員の方々には体調に気を付けて作業して頂きたいと思います。私も納車待ちですが素晴らしいヴェルファイア期待しております!

書込番号:20756956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ69

返信24

お気に入りに追加

標準

初心者 2月頭契約したのですが…

2017/03/12 21:35(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:13件

ヴェルファイアHV ZR を2月の頭に契約を致しましたが、未だ納車未定との事です。こちらの書き込みや他のSNS等見るとガソリン車は私と同時期で購入しても早い納車でとても羨ましく思ってます( ; ; )
契約から1ヶ月過ぎても未定…心配で書き込ませて頂きました。

書込番号:20733503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:19件

2017/03/12 21:47(1年以上前)

>シャッバ〜〜ンさん
ガソリンだと3月初旬契約で3月下旬に納車だそうです
HVだとガソリンに比べ若干納期が長いみたいです
エコカー減税もありますので3月までに納車されればいいですね

書込番号:20733536

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1327件Goodアンサー獲得:36件

2017/03/12 22:05(1年以上前)

>シャッバ〜〜ンさん
この時期連絡無しなら4月出荷納車だと思われますね。
それでもアルファードハイブリッドより早いですよ。
私は1月22日にアルファードハイブリッドX契約しましたが、ウェルキャブという事もあるせいか連絡有りません。
恐らく生産時期すら未定なのでしょう。

書込番号:20733589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件

2017/03/12 22:35(1年以上前)

>シャッバ〜〜ンさん
当方、愛知県ZR-Gですが、2月9日契約で3月23日ラインオフの連絡がありました。
お互い待ち遠しいですが、参考になれば幸いです

書込番号:20733680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2017/03/13 00:23(1年以上前)

当方愛知県在住です。
HV-ZRを2月5日に契約し、3月3日ディーラー着。3月12日以降納車可能の連絡でした。
・・・諸般の事情で引き取りは15日予定ですが・・・
ご参考までに。

書込番号:20734003

ナイスクチコミ!4


24.comさん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:7件

2017/03/13 00:38(1年以上前)

ディーラーで契約してるのであれば全く問題ないですよ!
今は繁忙期ですしね
HVなので時間はかかりますよ!
V-HV 12月6日契約2月17日着

まー来るまで長い長い(笑)

書込番号:20734028

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13件

2017/03/13 05:40(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます!4月の税金関係の前には期待してましたが難しそうですね…(>_<)

書込番号:20734196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13件

2017/03/13 07:11(1年以上前)

>さいこのかいぢゅうさん
>ボン拓太郎さん
当方契約2月5日でZRですが、お2人より遅いのは何か違いがあるのでしょうか…特別オプション品等付けてないのですが

書込番号:20734287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:4件

2017/03/13 09:09(1年以上前)

HV(部品点数が多い)だから生産に時間が掛かるということはありません。
基本的に同車種が流れるラインは1本ですから。

私が購入した'15の年末はHVが1ヶ月、HVのレザーが2〜3ヶ月、2.5と3.5は3ヶ月オーバー、とのことでした。

私はHVでしたが、オーダーから納車まで3週間半でした。

ガソリンだからとかHVだからということはありません。
その時のオーダー数に影響されます。
輸出仕様も生産していますから。

待つ方は例え1週間でも長いですよね。

書込番号:20734470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:25件

2017/03/13 10:07(1年以上前)

ご存じでは無い方がいるかもしれませんので念のためですが、
「登録」と「納車」は別です。

簡単に言うと、「登録」とは、名義上誰かの所有物になることです。
「登録」は、車の車体番号が出て、車庫証明が通れば手続きが出来ます。
なので、車の生産途中でも「登録」が可能です。

三月中に「登録」が出来れば改正前の税制が適応されます。

が、「登録」された日から税金が発生しますので、
「登録」された月と「納車」される月が違ったり、「登録日」から「納車日」の日数が長いと
クレームを言う客がいます。

今回、三月登録されることのメリットが大きいため、担当の営業マンもそのつもりだと思いますが、
「可能であれば三月登録希望」であれば、その旨伝えておいた方が良いと思います。

書込番号:20734576

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2017/03/13 11:32(1年以上前)

>三階から目薬さん
返信ありがとうございます!車体番号わかり次第登録の話は前からしておりましたが、それすらまだ分からない状態だったので今回こちらに質問させて頂いた次第です。又、上記に書き込みもしましたが私の方が早い契約でも他の方が早い登録・納車の話を聞いていると気になって仕方が無かったのです( ; ; )

書込番号:20734711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2017/03/13 12:01(1年以上前)

>やめておこうさん
返信ありがとうございます!色々な物を購入して準備万全なだけに待ち遠しいです(>_<)

書込番号:20734769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:19件

2017/03/14 14:57(1年以上前)

>やめておこうさん
>私が購入した'15の年末はHVが1ヶ月、HVのレザーが2〜3ヶ月、2.5と3.5は3ヶ月オーバー、とのことでした。

>私はHVでしたが、オーダーから納車まで3週間半でした。

>ガソリンだからとかHVだからということはありません。

矛盾してません?
HVとガソリンで納期が違うと書いてるじゃないですか
たまたまHV納車が三週間と早かっただけでしょう
普通は逆のパターンですよ HVの方が納期は長いです
生産ラインが一緒と言うならHVもガソリン2,5と3,5も納期が同じだと思いますけどね

書込番号:20737923

ナイスクチコミ!2


HAL211さん
クチコミ投稿数:1件

2017/03/14 21:12(1年以上前)

同じくZRを2月3日に契約しました。
3月10日に連絡があり25日か26日に
納車が出来ると連絡がありました。
ちなみに神奈川ネッツです。

契約時には、3月下旬〜4月頭だったので
まぁ、予定通りなんですかね?
早く連絡があるといいですね。

書込番号:20738901

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2017/03/14 21:15(1年以上前)

>HAL211さん
ありがとうございます!とりあえず進行具合をディーラーに聞いてみようかと思ってます。

書込番号:20738911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:4件

2017/03/16 00:31(1年以上前)

>30ヴェルファイアさん

まず、完成車生産ラインにはその時その時の生産グレードの枠というか比率が設けてあります。
私がHVを購入した時は「購入(オーダー)=生産開始」でしたが、ガソリンモデルは受注数過多で「購入(オーダー)=生産待ち」といった状態でした。

私が言いたかった事は、HV(部品点数が多い)だからとか、ガソリン(部品点数が少ない)だからとかではないですよ、ということです。
どなたかが「HVだから時間が掛かる」と仰っていましたが、HVだから時間が掛かる訳ではないと言いたかったのです。

因みに当時レザーシートの納期が遅かったのは、グループ会社のトヨタ紡織?でのレザーシートの生産が追いついておらず、オーダーを受けても生産ラインに乗せることが出来なかったようです。

書込番号:20741900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:19件

2017/03/16 01:33(1年以上前)

>やめておこうさん

本革は煽る通り納期が遅れてましたね!
今はわかりませんが、6ヶ月待ちはザラにありました
売れてる比率で言えば7割ガソリン 3割がHVだと思います
私のHVの場合は契約してから2ヶ月半後に生産開始して納車まで3ヶ月でした
契約の時にガソリン車にすればHVより早く納車が出来ると言われました
ネットでトヨタ納期情報を見てもガソリンに比べHVは1ヶ月程は長いです
HVの納期が長い理由は地域柄や販売枠によっても違うんじゃないかと思っております
また他に理由があるのかも知れませんし
お忙しい中 返信して頂きありがとうございました

書込番号:20741972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:4件

2017/03/16 02:08(1年以上前)

>30ヴェルファイアさん

(今更ながら、私はアルファードのHVでSRですが...)

私の場合は逆に『HVならガソリンより納期早いっすよ!』と、営業マンに言われ、HVを購入した次第です。
アルファード3.5のSA-Cと迷っていましたが、納期と2列目の普通のキャプテンシート(子供がジュニアシートのシートベルトを自ら脱着する場合、エグゼクティブパワーシートでは困難な為)を理由にHVにしました。
貴殿の3ヶ月待ちにも驚きますが、6ヶ月は凄いですね!
私なら待っている間に気が狂いそうです。

余談ですが、私は生産工場であるトヨタ車体いなべ工場と最寄りの高速道路ICの間に住んでおり、アルヴェルが積載車に載せられ運ばれていく姿を毎日毎日飽きる程に見かけますが、これでも供給が間に合わないのかとアルヴェル人気に脱帽です。

書込番号:20742004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:19件

2017/03/16 09:28(1年以上前)

>やめておこうさん
納期3週間は地元いなべならではの恩恵ですね
めちゃくちゃ早いので最初ビックリしました
私も当初はZGも視野に入れてましたが本革を選択したら更に納期が伸びると言われて断念しました
待つのが苦では無い私でもさすがに半年は待てませんね(苦笑)
会社契約したアルHV SRは納期2ヶ月でした
結果ヴェルHVを選択して良かったと思います(グレードは非公開で)(笑)
規格外のサイズなので縦が駐車場からはみ出します、新しい駐車場なら問題無いんですが(苦笑)
おっしゃっる通りアルヴェル人気はまだまだ続きそうですね


書込番号:20742333

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2017/03/16 10:29(1年以上前)

昨日ディーラーに、聞きましたが未定との返答でしたw 遅れましたが当方新潟のネッツにて購入した次第です。

書込番号:20742432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:19件

2017/03/16 10:36(1年以上前)

>シャッバ〜〜ンさん
最近の書き込みで4WDや寒冷地に選択すると納期が長くなるって書かれてました

書込番号:20742444

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ75

返信14

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

大雪の降った翌日に車がガチガチに凍り、インテリジェントクリアランスソナーを切り忘れてエンジンを始動して走り出して、いきなり自動ブレーキで急停止。安全な場所に移動するまで急ブレーキ三回かかりました。後続車がいたら追突されていたと思います。
この車だけではないですが、雪が降ったらすぐ車間センサーの類は切り忘れがないようになんとか仕組みをつくらないと

書込番号:20732001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/12 19:34(1年以上前)

答えではなくすみません。
自分はアル納車待ちですが、それが怖くてプリクラ付けられませんでした。
バックでも雪で誤作動するとか?

プリクラ無しは考えられないが多数だったので、少し安心しました(笑)

書込番号:20733076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:879件Goodアンサー獲得:42件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2017/03/12 20:58(1年以上前)

てか、雪が降ったら都度センサー切ったらいいと思いますけど。
特に面倒でもないし。

書込番号:20733361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/12 22:51(1年以上前)

それはメーカーに言った方がいいと思います。
寒いだけで誤作動なんてちょっと考えられないくらいレベルの低い話。
しかもヴェルファイアでしょ?
まず、説明書の注意書きに寒冷地での使用についてなにか書いてあるか確認すべきです。

書込番号:20733734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2017/03/12 23:21(1年以上前)

確か時速10kmか15km以下じゃないと作動しなかったと思いますし、1度作動するとシステムがOFFになると思ったのですが、他にも不具合がある様な書き込みもされたますので、スレ主さんのは不具合があるのでしょうかね?

私も実際に大雪の中を走った訳では無いのでわかりませんが、インテリジェントクリアランスソナーがついた車は、アルヴェルだけではなく結構な台数が雪国でも走っているので、もっと問題になってると思いうのですが…?

書込番号:20733839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/13 11:54(1年以上前)

>うさぎの首が好きさん
こんにちは。
アルファードですが、走行中センサー類に汚れ等が付いた事ありましたけど、急ブレーキはかからなかったですよ。
ブザーが鳴ってディスプレイに表示がでたので、一時的にオフにしました。

書込番号:20734761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/13 12:24(1年以上前)

>セカンドフィールドさん
汚れはある程度レーダーを透過するけど、氷は殆ど反射するのでブレーキがかかったのでは?

書込番号:20734815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/13 13:38(1年以上前)

>あめすぴ.jpさん
速度の問題も有るかな?

書込番号:20734960

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:32件

2017/03/13 16:51(1年以上前)

車が氷に覆われていたので誤作動したんだと思います。
雪だけだと誤作動はしません。車間のソナーは雪降られると鳴りっぱなしになりますが。

書込番号:20735256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2017/03/13 16:53(1年以上前)

日産ほかのディーラーとも世間話したらガチガチの雪が凍ったやつはやはりだめみたいです。

書込番号:20735258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2017/03/13 16:54(1年以上前)

そのとおりみたいです。
東京に帰って半日たって氷が落ちると、正常に戻りました

書込番号:20735261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


MFESさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:5件

2017/03/13 22:09(1年以上前)

>うさぎの首が好きさん

自分は大雪の時誤動作しましたよ。路地から大通りに出る時急ブレーキが掛かりました。一度拭ったんですがまた雪で覆われた後誤動作したんでOFFにしました。

書込番号:20736182

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:32件

2017/03/18 11:05(1年以上前)

それです、それ。わたしはガチガチに凍ってたのでどうにもならないのと、路肩によせるまでまた二回急ブレーキかかったので、切り忘れると命の危険があると思って書き込んだんです。

書込番号:20747436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/18 16:05(1年以上前)

トヨタはリコールしないの?
それでスピンでもしたら終わりじゃん。

書込番号:20748096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


MFESさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:5件

2017/03/18 18:26(1年以上前)

>うさぎの首が好きさん

すいません。自分は切り忘れ云々ではなく、凍らなくても雪だけで誤動作しますよ。という意味で書き込みました。

書込番号:20748368

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2015年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:145〜2898万円

ヴェルファイア 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1280

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,374物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,374物件)