ヴェルファイア 2015年モデル
1280
ヴェルファイアの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 145〜2898 万円 (3,071物件) ヴェルファイア 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全433スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 9 | 2015年9月2日 07:34 |
![]() |
19 | 13 | 2015年9月7日 22:31 |
![]() |
36 | 16 | 2015年8月29日 22:14 |
![]() |
15 | 7 | 2015年9月2日 09:12 |
![]() |
12 | 7 | 2015年8月26日 12:30 |
![]() |
1 | 0 | 2015年8月24日 00:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
初めまして
2.5ZAエディション
オプション合計54万円
値引き53万円
オプション代がほぼ無くなったので、凄く良い買い物が出来たと思います
競合は無しで1店舗のみで契約しました
納期は10月中旬だそうです。
書込番号:19100905 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

すごい(@ ̄□ ̄@;)!!
書込番号:19100945 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もうそんなに値引きがあるの?
オプション値引きは3割として16万、となると本体値引きは37万。
半期決算とは言え大幅値引きですね。それだけ値引きしろの多い車ということか…
書込番号:19100992
1点

暇潰し.comさん ばいくきんまんさん ありがとうございます(^^)
値引きの内訳は総額から引いてるので わからないですが そんな感じなのかもしれませんね(^^)
書込番号:19101011 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

!(◎_◎;) すご腕ですね〜
私も少し買うの待てば良かったかな(^^;;
書込番号:19101190 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おめでとうございます。
値引きあこがれます。
現金払いですか。
書込番号:19101652 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ララ0201さん ありがとうございます
凄腕ではなく、店長さんが頑張ってくれたからですよ
>タイソンちゃんさん ありがとうございます
200頭の200ローンです
書込番号:19101697 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ロキシィーさん
7月中旬にZGエディション契約で現在納車待ちです。
たまたまノルマだったのかどうかよく分かりませんが、私の場合も値引きすごく良かったですよ。
営業の話では本社の部長の力だったとか・・・
アルファードの見積とりましたがホントに同じ車かと思いました(^^;)
書込番号:19102005 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ロキシィーさん
契約おめでとうございます。
スゴい値引きですねーー
現在商談中なんですが、
差し支えなければ、MOP,DOPの詳細を
教えて下されば幸いです。
書込番号:19103254 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ヴェルミ―さん
お互い納車楽しみですね〜
>papamamaティマさん
ありがとうございます〜MOPは付けてません
OPは バイザー マット ビックX バックカメラ IRフィルム ガラスコーティング セキュリティ ETCです
書込番号:19103569 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
もうひとつ現状報告です
この件はこちらの操作ミスの可能性もあるためその他で書き込みします
妻の車での症状なんですが 後席モニター12.8使用中突然本体ごと<ETCを含む>電源が落ちてしまうことがあります
エンジンの再始動で復帰するのですが 原因がわかりません 最初オプションの後席リモコンをいじっていた時になったので
そのせいかと思いましたが触ってない時にもなったので違うと思います
アルパインに電話で相談したところ ガソリンかハイブリットの質問とグレード アイドリングストップが付いているか聞かれました
妻の車はガソリン7人乗りVアイスト付です 私のはガソリンXアイストなしで念のためオプションのリモコンは使わないようにしています
症状は私の車には出ていません
経緯を話すと直接家まで見に来られるそうです
その時その症状が出るかわからないのですが
家まで見に来られることにも驚いています
他にそのような症状が出た方はおられるのでしょうか?
3点

私はz-Aのアイスト付きですが一度電源落ちました。
その時アイストしてたかは覚えていません。汗
それ以降は大丈夫ですが、何だったのかと少し気持ち悪いですね。
書込番号:19098943 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>刹那Fセイウチさん
そうなんですね私の場合走行中にもなったような気がするのですがそのへんはあいまいです
アルパインの人によるとアイスト付はなにか電力だか電圧だかが安定しない
こともあると言っておられましたが 今回で3回目一度落ちた時は何回も落ちるので
その時は後席モニターを自主的に使用停止にしてます
大丈夫な時は使えます
原因が分かればいいのですが
来られた時普通の状態だと難しいのではと思ってます
書込番号:19099228
2点

私はABで購入&取付して、リヤモニターを閉じた状態での走行中は大丈夫でしたが、リヤモニターを開いてDVDやTVを観ているときのみ、スレ主さんと同じ症状が何度も出たため、ABからアルパインに連絡してもらいアルパインの担当者をABに呼び出してログ歴を確認してもらった上で直してもらいました!
原因はリヤモニターがかなり電力をくうため、ナビやETCと同じところから電源を取ると、耐えきれなくなって電源が落ちるようでした。
アイスト付きの車にこの症状が出るようです!
私の場合はリヤモニターナビのみナビとは別の配線にしてもらうことで解決しました!
ご参考に!
書込番号:19099450 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>john3x2さん
ありがとうございます
そうなんですね これで一つ解決できるかもしれません
見に来られた方にそのことを伝えるように妻に言っておきます
書込番号:19099501
0点

横から済みません。原因を考えてたんですが、解決したようですっきりしましたw
30系のACCは2系統あるようで、ナビやらドラレコやらに供給するのは通常リレー付きのほうで、ヒューズが飛ばずに電源が落ちたあと回復するのはリレーの誤作動によるもののようですね。その誤作動のトリガーになるのがアイストだったと。
書込番号:19100255
0点

>VIVIXjpさん
気にかけていただきありがとうございます
アルパインの方か木曜日に大阪から来られるそうです
その結果が大丈夫なら解決済みにしたいと思います
みなさんありがとうございました
書込番号:19101094
0点

こちらも横からレスさせてもらいます。
アイストからの復帰時に電源が落ちるケースだった場合は、エンジン始動時にセルに電圧を引っ張られ低電圧になった結果アクセサリー類が再起動してしまうケースがあります。
通常の充電制御車はレギュレータで変圧して供給されますが上下してるなかでその値が電装品の使用に必要な電圧に届いてない場合もリセットされてしまいます。
こういうケースもあると言う程度に見てもらえたらと思います。
書込番号:19105813 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさん
先程アルパインの方から作業完了の電話がありました
john3x2さんのおっしゃるとおりの内容でした
もうまもなく対応がなされるとのことでした
つまり現状対応なしの状態になります
何かあれば電話相談をお勧めします
ありがとうございました
書込番号:19107241
1点

私も全く同じ症状でここ1ヶ月ほど悩まされました。ディーラーに延べ2週間ほど点検のため預けましたが、結局何もわからず
アルパインに問い合わせた所、リレーキットの無償提供が提案され、明日取り付けを行う予定です。
ところで、近いうちに対策がされる・・・との事ですが、車側ですか、ナビ側ですか?
アルパインは「車のACC電源の容量が足りないため電圧降下が起き電源がダウンする・・」と言ってますし、
トヨタ側は「そんなに大きな消費電流のモニターを作っているのか?」とお互い罪のなすりつけ合いをしています。
結局原因はどちらにあるのでしょうかね?
書込番号:19108350
1点

>リレーキットの無償提供が提案され
これが対策ではないでしょうか。
当方はHVですのでアイストとは無縁ですが、オーディオのパワーアンプを付けたり、USBターミナルやレー探等、色んなものをつけてますので、アルパインの後部モニターどころの騒ぎではないぐらいの消費電力を使ってます。
そもそもアイストは無理矢理オプションで用意した感があります。メリット、デメリットを見れば分かるように、メリットは燃費向上をメーカーが謳えるという一点につきます。
電源の安定性を極端に失うということすら考えずにメーカーはMOPに組み込んだのではないでしょうか。
書込番号:19108779
1点

車両やナビの問題ではなく取り付ける側の問題のような気もしますが。
私の場合BIG Xではないですがカーオーディオプロショップでの取り付けを依頼した際
「この機器の電源要求だとリレーをかまさないと不安定になるのでリレー取り付けてインストールします」
との説明があり取り付けてもらいました。
ちなみに2.5Xアイスト付に7インチナビ+フロントカメラ+サイドカメラ+リアカメラ+ETC+9インチモニター 2台+ドライブレコーダーの構成です。
現在問題なく使えております。
これでも不具合がある場合には以下のようなものを取り付けるのも一つの手です。
http://www.class-a.co.jp/PDF/PurePower.pdf
アルファードに限らずACCの容量がぎりぎりの要求量を付ければどんな車でも動作は不安定になります。
書込番号:19110867
3点

まさしく私のヴェルファイアでも同じ症状が発生しました。
しかも納車した帰り道の20分くらいの間に10数回も電源が落ちては復帰の繰り返しでした。
私の車もアイスト付きですが、走行中、停止中に関わらず落ちました。最初はコードの接触不良かと思いましたが、この書き込みを見てディーラーに連絡をして、アルパインの方に見てもらうために入庫してます。
ディーラーの担当者には、ここの書き込みにある対処法で直るかもしれないとは伝えました。後はきちんと直って帰って来れば良いのですが。
書込番号:19112345
0点

先日アルパインのサービスセンターにてリレーキットを取り付けてもらう際、今回の電源ダウンのメカニズムについて詳細に説明してもらいました。
まず、アルファード/ベルファイアのアイドリングストップ搭載車のACC電源に電流オーバー時の電源カット用リレーがあり、この電流制限がVOXYや他のアイドリングストップ車にくらべ明らかに小さいようです。他車は6.8Aくらいあるそうです。
(ベルファイアの実測値も教えていただきましたが、公言をしないでくれ・・・言われたので伏せておきます)
ナビ、12.8インチモニター、カメラ、ETC等標準のセットで、これらの消費電流は1.86Aだそうです。
この消費電流に対して、ACC電源容量の余裕が全く無いため、特に発電機が動いていない(アクセルがほとんど開いていない時)
時に電源が突然ダウンするようです。
対策としては、一番消費電流の多いモニター電源のみをリレーを介し大元電源から取るようにしてもらいました。
対策後、ナビ、モニターの電源ON状態で連続3.5時間の運転を2回繰り返しても電源は一度もダウンしませんでした。
今回はアルパイン側が対応してくれましたが、そもそもの原因はACC電源の容量がこの車種に限って極端に小さいのが
原因と思います。(燃費を優先するために電装系を犠牲にしているとか・・・・)
アルパインとしても「トヨタ車に載せて頂いている」と言う立場で、車に対しては文句は言えないみたいです。
ベルファイアのアイドリングストップ車が増えるに従って、同様のトラブルが多発するはずですから、トヨタもいずれ対策をしてくると
思います。 それまではリレーキットをつけるしか対策は無さそうです。
書込番号:19120235
0点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
納車は9月末〜10月の予定みたいです。
自分的には良い金額で契約出来て満足です(^^)
15年振りの新車で納車が楽しみです(≧∇≦)
現在商談中の方の参考になればと思い画像貼り付けました(^^)
書込番号:19089704 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>りく♂さん
こんにちは、商談成立おめでとうございます。
値引額すごいですね、私は3月納車ですが値引きなんてDop含めて20万そこそこでした。
今現在そこまで値引きできるんですね、うらやましいです。
納車日が楽しみですね。
書込番号:19089834 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りく♂さん 、契約おめでとうございます\(^o^)/値引き51万円とは凄いですね。もう、発売して時間が経ったので値引きが大きいのですかね。或いはグレードによるのかな?とにかく、羨ましい限りです。
書込番号:19089838 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おめでとうございます。
値引き凄いですね!
おそらくグレードか在庫車ですかね。
何れにしろ将来の下取りや買い取りがだいぶ安いだろうから結果同じかもね。
書込番号:19090049 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

co−yaさん
出番ですよ〜!
書込番号:19090272 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ヴェルツアラーさん
楽ランマンさん
くうたん!さん
コメントありがとうございます(^^)
一軒のディーラーでは400弱が限界と断わられたのですが、もう一軒のディーラーで無理を承知で交渉したらOK貰えました(^^)
店長さんでもこの値引きは無理だったみたいですが、偶然にも本社併設していたので、本社に交渉に行って頂けたのかと思います。
購入後にカーアンプ、スピーカー等移設と20インチアルミ、車高調など装着予定なので値引きが大きくて助かりました(^^)
ちなみに在庫車ではないみたいです(^^)
書込番号:19090606 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

契約おめでとうございます!
それにしても、すごい値引き額に驚きました〜
うちは本体値引きなんて、10万くらいでオプションかなりつけても、オプションからも10万くらいの値引きしか無かったですよ(^^;;
かなり商談上手ですね。我が家ももっと頑張れば良かったな。
書込番号:19090930 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

くうたん!さん
〉おそらくグレードか在庫車ですかね。
何れにしろ将来の下取りや買い取りがだいぶ安いだろうから結果同じかもね。
その根拠は?。適当な事言わないでね。
自分の値引きが渋かった?。
あなたのクルマも在庫車かもしれないよ?。『そんな事ねーよ!』って思うでしょ?。
他の方のラッキーな値引き額聞いてひがまないでね。コメントがミジメ過ぎるからね。
スレ主様、値引き引き出せて良かったですね!。
たまに程度の低いコメント見受けますが、気にしないでくださいね。
良いカーライフを。
LOVE & PIECEさん
最近読む時間が中々ありません。
今回たまたま目に付いたのでコメントしましたが、振られても対応しきれません。。
自分のペースで読んだりコメントしたりしてますので、悪しからず。
書込番号:19091302
8点

契約おめでとうございます。
かなりの値引きですね!すごい羨ましい。
ういたお金で音響設備!大賛成です。HV-Xにして、音響設備&モデリスタエアロを組みました。納車まで待ち遠しいですね。今後買われる方の参考になりますね。
書込番号:19091306 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>りく♂さん
契約おめでとうございます。
ZR納車まで秒読み、車も工場より届き昨日見てきました。
契約する前からいろいろ値引きについて調べてきましたが、
ヴェルファイアの場合、グレード、付けるオプションなどそれぞれ違いますが
見積書、契約書であのような値引き額を見ている人は以外といるのかな?って感じます。
月末契約の人に大きな値引きが出ているような気もします。
しかしながら値引き率で考えると りく♂さんすごいですね。
書込番号:19091591
0点

>ララ0201さん
コメントありがとうございます(^^)
コミコミ390にならなかったら買わないつもりですって営業の方に伝えたら驚いてましたが結果お願いを聞いて貰えました(^^)
co-yaさん
コメントありがとうございます(^^)
はい(^^)
納車が楽しみです(^^)
>みっちゃん061111さん
コメントありがとうございます(^^)
はい(^^)
デッドニングと簡単なセキュリティとオーディオ移設、ハロゲン球撲滅したいと思ってます(^^)
>ウッキー兄ちゃんさん
コメントありがとうございます(^^)
納車間近なんですね(^^)
おめでとうございます(*^^*)
楽しみですね♫
一応9月納車の希みがあるとかで営業の方が頑張ってくれた感じです。
営業の方のおかげです(≧∇≦)
書込番号:19091848 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>りく♂さん
凄い値引きですね。
二つ、教えてください。
@何県で契約されましたか?
A画像左下の CP G GH WG 95040円って何の金額ですか?
書込番号:19092568
0点

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000737343/Page=3/SortRule=2/ResView=all/#19078121
51万の値引きで驚いてるかたが数名いらっしゃいますが
上記のように7月の契約でも50万以上の値引きのかたが
数人画像を載せていらっしゃいます。
(他の方のは載せてませんが読んだ記憶があります。)
もうこれからは50万以上も普通になっていくと思います。
書込番号:19092993
1点

>りく♂さん
契約、おめでとうございます。
良い買い物が出来ましたね。
ただ、気がかりなのは、高額値引き続出で、ヴェルファイアのブランドイメージが下がりそうで不安です・・・(・_・;
書込番号:19093095 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>名古屋えびふりゃ〜さん
コメントありがとうございます(^^)
@大阪地区で契約です。
Aコーテイングの種類で私はガードコスメにしました。
コーテイングの金額は他店より1万円程度お高いような感じです^^;
>midoridaisuki3さん
コメントありがとうございます(^^)
そうでしょうね(^^)
交渉次第では全然無理な金額だとは思わない時期にきているのかと思います(^^)
>myu-papaさん
コメントありがとうございます(^^)
値引きが大きくなってもヴェルファイアはヴェルファイアだと思います(^^)
書込番号:19093148 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

くうたん!さんの言われているようにXグレードはダブ付き気味なんじゃないでしょうか?(部品あまってるのかな。)
HVのXは見ますが、ガソリンXって殆ど見ないです。
でも車体価格の安いグレードから、こんだけの値引きなのでかなりイイんじゃないですかね。
他の人が、この値引きはなかなか引き出せないと思いますよ。
書込番号:19093908 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
こんにちは
ディーラーとの交渉は色々な面で面倒ですよね。
私は普通にお客としてディーラーに伺いヴェルファイヤの交渉をした結果がこれでした。
フルモデルチェンジ後すぐは強気だと聞いていましたが現在はだいぶ変わってきたようです。
みなさんの参考になれば幸いです。
念を押しますが、私とこのディーラーさんは初対面でした。
1点

地域や下取りの有無、支払い方法などもあった方がより参考になると思いますよ。
しかしラウンジで3ヶ月納車とは早いですね。キャンセル車とかかな…。
また契約後の情報も宜しくお願いします。
書込番号:19083021 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やっと車体価格から値引き11%ぐらい出ましたね。13%まで是非とも頑張って欲しいですね。でも1年目で人気車がここまで値引きしてくれたその交渉術を是非とも教えてくださいな。(⌒▽⌒)
書込番号:19083070 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>LOVE&PIECEさん
LOVE&PIECEはじめまして
下取りはついては見積書にも記載がない様にありません。
支払も現金での交渉です。キャンセル車ではないですね、わざわざフロントバンパーを交換するわがままも言いましたのでorz
契約はしました。若干ですが気持ち値引きがありました。
お見せしたいのですがこれでも十分の参考になるかと・・・
地域については寒冷地仕様が標準装備になるのを考えると想像がつくと思いますのであえては言う事は・・・
書込番号:19083209
1点

LOVE & PIECEさん
〉しかしラウンジで3ヶ月納車とは早いですね。キャンセル車とかかな。
何の根拠もなく憶測に過ぎないこの言い方、非常に失礼かと思いますよ。
ご自分が同じように言われたらどうでしょう?。
しかも冒頭に
〉地域や下取りの有無、支払い方法などもあった方がより参考になると思いますよ。
とご自分で地域性の事を仰っているにも関わらず、です。
地域の割当てや販売店の力なんかもあるはずです。
以前私もオーダー時に思ったより早く納車日が決まった事を書いたところ、同じように書かれて嫌な思いでした。
スレ主様も気持ち良く見積もり書を公開してくださっている訳です。
スレ主様、おめでとうございます!。
ELも羨ましいですが、値引きもすごいですね!。
これからオーダーされる方の参考になりそうですね。
書込番号:19083553 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>Junichi.Mさん
大変失礼致しました。配慮に欠けるコメントにご気分を害された事をお詫び申し上げます。m(_ _)m
ご契約もされたという事でおめでとうございます。
良い車です。納車が楽しみですね。
>co−yaさん
ご指摘ありがとうございます。
書込番号:19083940 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

700万も現金あるんですか‼️⁉️
ただただ大ビックリです。
書込番号:19103158 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

はじめまして
そこですかw現金を持っている訳ではないです。
この見積書に下取り価格やローンが入ってくると参考にならないですよね
私の場合、前の車は買取り業者に、お金を借りるとしたら銀行にと考えます、なのでこの見積書が出て来ます。
書込番号:19103739
0点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
ヴェルファイア好きの皆様、初めまして。
毎日楽しく拝見、参考にさせていただいております!
この度、待ちに待った納車を来週に控えウキウキしながら過ごしておりますが、納車時の車両点検等のチェックしておいたほうが
後々にいいかもしれませんよ?という項目(初期不良?)をまとめてみました。
・ワイパーのビビリ音
・ダッシュボート(センター部分)の色ムラ
・ジャッキアップポイントの曲り
・パワースライドの異音
・シートの糸のほつれ
・エアロ(ボディー間)のズレ
別件
・ALPINE 12.8型リアビジョンのキシミ音
・ALPINE BIG-X パネル下側の浮き
価格.com内で上がっている問題はこれくらいでしょうか。
納車時はウキウキする気持ちをぐっと堪えてチェックしましょう。
追記があればご協力お願いいたします。
安い買い物ではないので、みなさん納得し、満足できるヴェルライフをおくりましょう!
7点

スレ主様
初めましてm(_ _)m
納車日決定
おめでとうございます^_^
初期点検項目、まとめていただき
ありがとうございますm(_ _)m
一度に全て見れるので
助かります^_^
かなり前に、バイザーの雨漏り等も
ありましたよ(^^;;
雨の日
ワイパービビリ
バイザー雨漏り
同時にチェックしたらokですね^_^
自分、契約から
もうすぐ4ヶ月になります(^^;;
まだ、何の連絡もありませんが
そろそろかな〜と
思ってます^_^
書込番号:19082515 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>天然水!さん
初めまして!
書き込み&追記ありがとうございます。
私も注文してから4カ月での納車になりますので、天然水!さんもそろそろだと良いですね!
バイザーの雨漏りも忘れずにチェックします!
書込番号:19082625
0点

雨漏り?
納車は何処で?
ケルヒャーを購入してぶちかましましょう…
書込番号:19082776 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主 様
12日に納車でした。
当方もいろんな情報を元にチェックしました。
しかし、DOPのバンドルが右にかなり曲がって取り付けてありました。
ドライブレコーダーは天井から出ている配線付近が汚れておりました。
営業、上司の対応は最低でした。
クレームに対して客の希望に添う対応がなく、本社に相談して希望に添う対応をしてもらいました。
ちなみに、ネットで調べたらブラック企業でした。
愛知県のキリンの店です。
書込番号:19084027 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>麻呂犬さん
雨漏りの検査は天気に左右されますね(笑)
ケルヒャーぶちかますとバイザーがぶっ飛びそうです(笑)
書込番号:19084403
0点

>薬草さん
心中お察しします・・・。
待ちに待った納車が台無しですね。
ハンドルがかなり曲がっているって、Dさん方はチェックしないのでしょうか。
万が一初期不良や不具合があろうとも、誠心誠意の対応をしていただければ、こちらの気持ちも落ち着くのですけどね。
あわよくばごまかせれば良いと思っているのですかね。
せっかくの良い車が、作る側、売る側で台無しになってしまうのは悲しいですね・・・。
もちろん買った側、乗る側の私たちにも言えることですが(汗)
書込番号:19084424
0点

スレ主樣
私も同じ考えであります。
OPなどの最終確認は営業がするそうです。(確認してません!)
ただ交換すればいいでしょ、やり直せばいいでしょ的な回答でした。
ちなみに、天井内張り交換すると全ての物を外して交換するそうです。
ズレが出ない保証はないとのことでした。
ズレの方が嫌なので交換するのにかかる費用分をDOPで納得しました。
純正シートカバー、LED約20万分で納得しました。
書込番号:19084600 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
本日Z-G(本革無し)を契約しました。心配していた納期は11月頭(早ければ10月末)の予定です。下取りの値段次第でZ-Gを購入できるかでしたが、20系前期のタイプゴールド(走行距離42000キロ・4年6カ月)が225万で下取りしていただけたので念願のZ-Gが購入できました。
オプションは、ホワイトパール、コンセント、レーダークルーズ、スペアタイヤ、アルパイン10型、12.8型リアモニター、ETC.、フロアマット、バイザーでした。
値引きは32万でした。購入までにこちらのサイトを拝見させていただいて勉強になりましたので、皆様に少しでも参考になればと思い投稿いたします。ありがとうございました。
書込番号:19078105 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,343物件)
-
- 支払総額
- 733.0万円
- 車両価格
- 700.0万円
- 諸費用
- 33.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 6km
-
ヴェルファイア ゴールデンアイズ2 ゴールデンアイズ2 メモリーナビ バックカメラ 全方位カメラ リヤモニター サンルーフ
- 支払総額
- 386.8万円
- 車両価格
- 373.0万円
- 諸費用
- 13.8万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 5.4万km
-
ヴェルファイアハイブリッド Z プレミア サンルーフ フルセグ メモリーナビ バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC 両側電動スライド LEDヘッドランプ 3列シート
- 支払総額
- 695.1万円
- 車両価格
- 679.8万円
- 諸費用
- 15.3万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 0.9万km
-
- 支払総額
- 439.8万円
- 車両価格
- 431.6万円
- 諸費用
- 8.2万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 3.1万km
-
- 支払総額
- 306.9万円
- 車両価格
- 292.0万円
- 諸費用
- 14.9万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 5.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1913万円
-
19〜1564万円
-
28〜540万円
-
19〜570万円
-
57〜688万円
-
99〜757万円
-
15〜4646万円
-
21〜297万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 733.0万円
- 車両価格
- 700.0万円
- 諸費用
- 33.0万円
-
ヴェルファイアハイブリッド Z プレミア サンルーフ フルセグ メモリーナビ バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC 両側電動スライド LEDヘッドランプ 3列シート
- 支払総額
- 695.1万円
- 車両価格
- 679.8万円
- 諸費用
- 15.3万円
-
- 支払総額
- 439.8万円
- 車両価格
- 431.6万円
- 諸費用
- 8.2万円
-
- 支払総額
- 306.9万円
- 車両価格
- 292.0万円
- 諸費用
- 14.9万円