ヴェルファイア 2015年モデル
1280
ヴェルファイアの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 145〜2898 万円 (3,099物件) ヴェルファイア 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全433スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
31 | 8 | 2019年9月9日 09:21 |
![]() |
41 | 10 | 2019年8月23日 13:32 |
![]() |
22 | 6 | 2019年7月16日 14:04 |
![]() |
156 | 33 | 2019年7月23日 12:19 |
![]() |
33 | 4 | 2019年7月4日 21:28 |
![]() |
33 | 0 | 2019年6月7日 01:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
9月に入り知り合いが購入したアルファードは生産の連絡があったのにこちらはないのでDの担当に連絡した所、工場出荷が今月23日の予定と折り返しの連絡ありました。
契約日 6月30日
MOP
三眼、ツインルーフ、デジタルインナーミラー、アクセサリーコンセント、ホワイトパール
登録は9月に間に合うがDOPの取り付け等で10月初旬の納車予定です。
書込番号:22903911 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

契約日6月23日
なんも連絡ありませんw
書込番号:22904241 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

グレードが抜けてました。
2.5Z-G
MOP追加で置くだけ充電です。
地域は四国。
>あんのーーんさん
23日だとそろそろだと思いますが早く連絡欲しい所ですね。私は登録10月になると金額どれ程上がるか聞いた所、DOPに関しては9月の清算して6万の追金と言われました。10月登録で自動車税が1500円安くなりますが微妙です。
書込番号:22904351 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ディーラーも大変だ。
書込番号:22904360 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

こんにちばんわ!皆さんの納期情報見ている所、やはり2ヶ月納車はあまり聞きませんね。私もZGE納期待ちで6/16契約→9/18店舗到着、9/29納車(店舗に取りに行く予定)です。待ちの3ヶ月間あっと言うま間でした(°_°)
書込番号:22904932 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

未だに納期情報でスレが立つほど納期が掛かっているのですね。
私は1月下旬契約、3月31日納車で2ヶ月と10日でしたが、担当が
契約時に1台枠があるから早かったと言ってました。
車は2.5ZGエディションでMOPは3眼、ムーンルーフ、デジタル
インナーミラー、スペアタイヤなど良くあるパターン、
DOP10インチナビ他です。
書込番号:22905216
5点

>MrVSOPさん
後少しで納車ですね。私は上手く行けば10月5〜6日の予定だそうです。三ヶ月連絡ない間はそれ程感じませんでしたがこの一ヶ月弱は長そうです。
>安全太郎0516さん
駆け込み需要が多いのでしょうか。契約時に担当の営業さんが金額大きな車は納期伸びてますと言っておりました。今現在はメーカーのHPでは二ヶ月になってますので少し早くなったみたいです。
書込番号:22905339 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ふ一りおさん
初めまして。
アルファードですが、6/16にSCパケを契約した同僚は9月中の納車が確定との連絡があったそうです。
私は7/28にヴェルファイアのZGエディションを契約。10月登録で納車が10月末又は11月だそうです。
納車までの期間が長いと焦がれちゃいますね
書込番号:22909858
2点

>ヴォクシーとらぴんさん
11月という事はやはり三ヶ月ですね。私は契約前はアルファードとかなり悩みましたがアルファードが3〜4ヵ月かかる為増税サインのいらないのと下取りの関係でヴェルファイアにしました。結果同時期に契約した知り合いの方が早くなりましたが。
アルファードもヴェルファイアも納期は長いですね。
書込番号:22910531 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

いくら儲かりました?
書込番号:22865983 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ぜんだま〜んさん
ナビ無しなら分かるけど、普通にナビやらマットも付けてたら80万位の値引きでもトントンでしょ。
書込番号:22866020 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ぜんだま〜んさん
んとね〜DOP55万もバカみたいに付けちゃって乗り出し415万だったから45万も大損したよー!あと断熱フィルム代3万も損した!
書込番号:22866052 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ごてあらぽーさん
なるほど、大損でしたね。
新しい車両は大幅値引き勝ち取れました?
書込番号:22866469
0点

>ごてあらぽーさん
参考にMOP、DOPの内容と
登録年月、車体色、走行距離も知りたいです
書込番号:22866560 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ゆうヴェル30さん
30年3月 黒 3200キロ
メーカーOPなし
ディーラーOP 9インチナビ、バックカメラ、後席モニター、フロントカメラ、ETC、ドラレコ、バイザー、マット
12ヶ月点検、オイルエレメント交換もしとるで!
書込番号:22866592 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ごてあらぽーさん
大変参考になりました
年間30万程度で
月に慣らしても月々3万もしないのに
新車の1番おいしい所を乗れて
とても良い買い物でしたね
やっぱりアルヴェルは
グレードに関わらず
短期乗り換えが良さそうですね
書込番号:22866745 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ごてあらぽーさん
45万円の大損は痛いですね。
でも16ヶ月を45万円で乗れたと思うと、月々28000円。
レンタカーなら2日分で1ヶ月乗れるし、リース契約してももっと高いから、お得だったんじゃないですか?
書込番号:22866751 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ごてあらぽーさん
いい金額での売却、羨ましいです。
売却先はどちらですか?
書込番号:22866835 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ゆうヴェル30さん
>ぷりん175さん
ー45万も考え方ひとつですね! 大損したな〜思ってたけどなんか救われましたよ!ありがとうございます。
>聖望聖さん
未だに書類を揃えられてなく、来週中には手続き終わって入金してもらったら教えますね。
車両本体392万の車が1年半乗って370万の買取りは神ってますね!さすがアルヴェル!
書込番号:22874488 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
大阪でタイヤ窃盗のニュースをネットで見かけました。写真を見るとアルヴェルの後期純正18インチの切削タイプのものがズラリと並んでいました。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190712-00028643-mbsnews-l27
こんなのがオークションに出品されるんでしょうね。
これって保険適応なのかな?
書込番号:22796245 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>うーん困った2さん 「これって保険適応なのかな?」
どういう意味でしょうか? タイヤが盗まれた場合、任意自動車保険でカバーしてもらえる(保険適用可能)かどうかということなら、可能です。
http://faq.sjnk.jp/sgp/faq_detail.html?id=40681
書込番号:22796275
7点

>funaさんさん
レスありがとうございます。
保険使えるんですね。
ただ次年度保険料の等級ダウンするでしょうから、負担なしにという訳にはいかないでしょうね。
書込番号:22796744 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>うーん困った2さん
アルファードの純正ホイール+タイヤがいくらするか分かりませんが、30万円以上でしょう。
等級がダウンしても十分元が取れると思いますが。
それとも、オークションで買い戻しますか?
書込番号:22796963
5点

>うーん困った2さん
盗難にあったタイヤは、ロックナットをつけてたのでしょうか?もしそうなら、ロックナットを購入する意味がないですよね。
書込番号:22800059 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>funaさんさん
よく文面をお読みください。
気の毒だが負担が発生すると言っているだけです。
私にどうするか聞かれても…。
>RTkobapapaさん
ロックナットの有無はニュースからわかりません。
ただ、ロックナットも安いものは、パターンが少なく完全ではないと言われているみたいです。
書込番号:22800276 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>うーん困った2さん
ロックナットは何付けてもあいつらは持っていきますよw
書込番号:22801654 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
既にご存知のことと存じますが、オークション相場が戻ってきました。
最近の一例ですが、2018年6月登録、2.5ZGパールフルオプションで492万円、2018年2月登録、本革、エアロなしで472万年円でした。※いずれも落札価格で、消費税登録は別です。
その他、後付ナビ仕様の相場も上がってきているようです。
これからご売却予定の方、買取店に安く買い叩かれないようご注意下さい。ご共有まで。
書込番号:22788712 スマートフォンサイトからの書き込み
35点

最近売値が上がったなと思ってました。
勘違いではなかったんですね。
書込番号:22788721 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>japanvさん
お世話になります。
6月末頃、登録済み未使用車のメーカーナビリアエンター仕様で430万円程度で落札されていましたので、相場の上昇は最近のことです。
タマ数もないですし、これからしばらく相場が上がっていくものと予想されますが、あくまでも個人的予想ですので、自己判断でお願い致します。
書込番号:22789546 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>浪速マンさん
素晴らしい情報ありがとうございます。
私はオークション相場を見る事が出来ないのでお聞きしたいのですが、後期2.5ZAエディションはやはりゴミ扱いでしようか?
高いのはやはりZGエディションだけなんでしょうか?
よろしくお願いします、
書込番号:22789698 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは!もと車業界にいたものです!業者専用のオークション相場はたまに元同僚に閲覧させてもらうのですが、Z-Aは決してゴミ扱いなんかじゃないですよ!資源ゴミ扱いにはなるかと…ってのは冗談で、Z-Aでも、装備しているオプションで差が出ます。一言で言うと購入者が重視や求めるセールスポイントがいくつ装備されてるかで相場は変わります。当然、セールスポイントが少ない車両は芹でも思った以下の結果になります。しかし今でしたら、消費税増税前で、たしかに相場が右肩上がりの動きになって来てるのは事実です。売るなら今がチャンスです!
書込番号:22790047 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>MrVSOPさん
お返事ありがとうございます。
具体的な数字だどいかほどになりますでしょうか?
H30.3登録、後期2.5ZAエディション.黒、走行3000キロ、DOP9インチナビ、後席モニター、バックカメラ、サンルーフ無しです。
370万ぐらいなら売りたいんですが…
おヒマな時間がありましたら、調べて頂きたいです。よろしくお願い致します。
書込番号:22790169 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

その装備内容だと輸出には出せませんので高音は期待できません。乗り潰すのがよろしいかと。次購入される際はサンルーフなどをつけられると後悔がないと思います。10万程度のオプションの有無で輸出へ行くか行かないか変わりますので
書込番号:22790444 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

お帰りなさい相場さんw
消費税UPにむけて中古車(私達は買取)は8月くらいから盛り上がりそうですね。
これは国内事情なので輸出うんぬんは関係ないですけどね。
サンルーフついてれば値段的には元+αがとれるのと、買取業者さんには人気になるので競合いにより思わぬ高値になるのがメリットですが、サンルーフついてなくても人気車種なので買取価格は悪くないですよ。
前期はMC直前のパニック売により相場軟調でしたけども、その後(昨年夏以降)相場が戻り、かつ後期値引拡大で高値買取、値引大で後期買った人もいるので相場はタイミングですね。
私は来年と噂されている再度のマイチェン見極めてからにします。
特装車がでるならばそろそろリーク情報あっても良い時期ですが聞こえてきませんので、やはり2回目のMCが濃厚ですかね。
ネッツエンブレムが変わるだけかな?
書込番号:22791003
9点

>USA1188さん
あくまでウワサ程度としか捉えておりませんが、2020年1月にマイナーチェンジの情報があるのはアルファードのみ、ヴェルファイアは据え置きという情報もあるそうです。
書込番号:22791903 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>浪速マンさん
今ヴェルファイアの相場そんなに高いんですか笑つい最近査定アルファードscパケ4点セットしたけど
470万が限界でしたよ。ヴェルファイアの方が高いんですねーリセール気にするみなさん値引きも多くてリセールも良いヴェルファイア買いましょう。私はアルファードが好きなので買いませんけど。
書込番号:22794781 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>イヌアラシ公爵さん
ヴェルは、フルオプションじゃ?
書込番号:22795084 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

車に愛着のないお金持ちなら買って売りまくってください笑
アルファード後期買って本当に良かったー\(^^)/
書込番号:22795168 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

4点セットで470万はいいですね!
年末年始まで維持してくれることに期待!
書込番号:22795814 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>しらたま大吉さん
おそらく維持すると思います。責任は持ちません。
私のは1月なので490万なら売ります。それ以下なら今回は2年乗る予定です!
書込番号:22796786 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>-ひまわり-さん
アルファードメーカーフルオプでも520万ですよ。ヴェルファイアで同条件だとしても490万って破格の買取価格だと思います。どんな頑張っても460万がいいところかと。、
書込番号:22796789 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>イヌアラシ公爵さん
ナビ等無しで490万ですか?
それともナビ、バックカメラ、後席モニターも入れて490万ですか?
私も1月登録ですがナビ無しで490あったら嬉しい誤算です。
私はナビ、バックカメラ、後席モニター無しで450万以上なら売却予定です!
書込番号:22797090 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>浪速マンさん
はじめまして。
6月下旬に500万ジャストで売却しました。
仕様は
2019年1月登録
ヴェルファイア2.5ZG 202ブラック
オプション
JBL
パノラマミックビュー
リアエンタ
三眼
サンルーフ
スペアタイヤ
モデリスタフルです。
増税前後は買取値が下がるかもしれないと言ってました。
書込番号:22797206 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>浪速マンさん
>tani11さん
私はtani11さんの仕様から、パールのモデリスタ無し仕様で500ジャストの査定が出ました。浪速マンさんの本スレを見てから動いたので、ここ数日の相場かと思います。
2020年上期に最後のマイナーの噂が出てますので、
これまでのセオリー通り1年保有すると、マイナー発表後に下がる可能性があるかなと思い、売却しようか今本当に悩んでおります。
書込番号:22797823 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆さま
お世話になります。
買取業者のブログや査定金額を鵜呑みにすると、
業者の利益に貢献するだけです。
※たまには、海外の市場動向に触れていることもありますので、参考にする点は多々あります。
ネット社会で情報が氾濫していますが、惑わされない知識は身につけていたいものです。
書込番号:22797926 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>しらたま大吉さん
もちろんフロアマット、ETC、バックカメラ、ナビありですよ。ナビレスなら470でしょう。
書込番号:22798018 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>イヌアラシ公爵さん
ヴェルファイアの方が高いのですねって、いってませんでしたっけ?
アルの方が高いなら何で書いたのですか?
いまヴェルファイアの相場が上がっているのが、
面白くないだけですか?
書込番号:22800265 スマートフォンサイトからの書き込み
9点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
ヴェルファイア 2.5 Z-Gを6月30日に契約してきました。
購入は現金一括です。
MOP
ホワイトパール 三眼 デジタルインナー ツインムーン スペアタイヤ 置くだけ充電
DOP
10インチ コネクトナビ+リアモニター 雨滴除去バックモニター ETC バイザー ナンバーフレーム
諸費用込み合計561万
下取り29年式ヴェルファイア Z-G ホワイトパール 10インチコネクトナビ+リアモニター距離26000km
下取り価格360万
値引きは46万で注文書の支払い総額は155万ですが昨日モデリスタのエアロとシグネチャーイルミの追加をしたので195万の支払いになりました。イルミ9万は高いですね。
下取り車の車庫調とホイールの付け替えはサービス。
6月30日の契約で納期は9月末〜10月との事。
増税の念書?はサインしてきました。
アルファードを検討してましたが納期は10月〜11月になるかもしれないという事と下取り金額と値引きでヴェルファイアに決めました。
ご参考になれば幸いです。
書込番号:22775989 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

大手の買い取り店も査定に出しましたが350万程でした。cx-8も検討していてマツダの下取り査定は320万です。それからすれば結構良いとは思ってます。
書込番号:22776324 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>ふ一りおさん
下取り29年式ヴェルファイア Z-G ホワイトパール 10インチコネクトナビ+リアモニター距離26000km
下取り価格360万
ムーンルーフやプリクラッシュは無しですか?
自分もヴェルファイア後期を契約したので、売り先を探してます。
書込番号:22777110 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ヴェル1111さん
下取り車
29年式4月登録 ヴェルファイアZ-G 30前期
パール
距離26000km
DOP10インチ TCコネクトナビ+リアモニター
ETC プリクラとクルーズありムーンルーフ無し
モデリスタF.S.R+マフラーカッター
程度です。
大手の買い取り店は上記の通りでENGさんも今月中なら360〜375までとの事でした。8月末渡しなら5〜10万のダウン+再査定と言われました。
私の場合は26000と距離が多めなのでこの金額です。
こちらの地元の買い取り店も360でしたが8月末には渡して欲しいと言われ納車まで時間が開くのでその話をそのままネッツに持っていき次の車の納車まで乗ってて良い+360万という事で契約した次第です。
書込番号:22777157 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
JNCAPのホームページに後期アルファードが更新されています。
予防安全性能のスコアが満点です。
試験動画が見られますので、ぜひ確認してみてください!
JNCAP
http://www.nasva.go.jp/mamoru/active_safety_search/list_search_toyota.html
カービューニュース
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20190606-10416833-carview/?mode=top
書込番号:22718323 スマートフォンサイトからの書き込み
33点


ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,380物件)
-
- 支払総額
- 782.0万円
- 車両価格
- 768.0万円
- 諸費用
- 14.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.9万km
-
- 支払総額
- 409.0万円
- 車両価格
- 402.6万円
- 諸費用
- 6.4万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 4.6万km
-
- 支払総額
- 201.4万円
- 車両価格
- 190.4万円
- 諸費用
- 11.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 11.4万km
-
- 支払総額
- 160.3万円
- 車両価格
- 148.0万円
- 諸費用
- 12.3万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 5.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1913万円
-
21〜710万円
-
24〜540万円
-
19〜570万円
-
57〜688万円
-
99〜757万円
-
15〜296万円
-
20〜297万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 782.0万円
- 車両価格
- 768.0万円
- 諸費用
- 14.0万円
-
- 支払総額
- 409.0万円
- 車両価格
- 402.6万円
- 諸費用
- 6.4万円
-
- 支払総額
- 201.4万円
- 車両価格
- 190.4万円
- 諸費用
- 11.0万円
-
- 支払総額
- 160.3万円
- 車両価格
- 148.0万円
- 諸費用
- 12.3万円