ヴェルファイア 2015年モデル
1280
ヴェルファイアの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 145〜2898 万円 (3,127物件) ヴェルファイア 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全433スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
39 | 14 | 2015年5月22日 14:49 |
![]() |
68 | 29 | 2016年9月20日 12:48 |
![]() |
85 | 31 | 2015年5月12日 00:16 |
![]() ![]() |
5 | 5 | 2015年5月6日 07:19 |
![]() |
185 | 24 | 2018年5月31日 06:59 |
![]() |
88 | 23 | 2015年5月31日 15:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
2.5Zなんですけどヘッドライトのデイライト化してみました。ZGもどきです。もちろん縦は光りません。配線が大変でした…。市販のデイライトキットで、オン、オフ可能です。こんな感じです。
書込番号:18751858 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

スレ主様こんばんは。
デイライトいいですね!私もZAエディションでデイライト機能が無い為、付けたいと思っており、宜しければ購入した市販の物教えて下さい!よろしくお願いします!
書込番号:18751893 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

syo-muさんこんばんわ。
キットはユアーズオリジナルデイライトユニットです。 デイライトキットで検索しましたら出てきますよ。但し、カプラーオンではないのでヘッドライトユニット外さないと配線できませんので…。スモール配線はユニット内にあります。
書込番号:18751972 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

凄くカッコいいですね!
Z-Gとはまた違う良さがありますね!
このスレを見て参考にする方がたくさんいると思いますよ。
書込番号:18752477 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます!参考にさせて頂きます!
難しい作業になりそうですが、付けたあとのカッコ良さを求めて挑戦したいと思います!
書込番号:18753324 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

それって車検通るかなー?
その他灯火類の規定だと、ヘッドライト中心以下かつ車輌最外側400mmとあるけどー。
書込番号:18753846
1点

上級グレードに付くデイライト機能がOKであれば、この場合はOKになるのでは?
う〜ん法律は難しい…。
書込番号:18754913 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

オンオフのスイッチ付きなんで大丈夫かと。
私もこのスレ見て、さっそく購入しました。
書込番号:18754965 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

hirotera 様
ガッツリ 食い付きます(*´∀`)♪
素晴らしい!
早速 問い合わせしました(^o^;)
情報ありがとうございます!
ちなみに、ON OFF スイッチは どこに着けましたか?
書込番号:18757249 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

mkやまさんこんばんわ。
スイッチはグローブボックスの中に入ってる状態です…。又、暇な時ちゃんと設置する予定であります。mkやまさんも是非やってみて下さい^_^ 又、よい情報あれば幸いです^_^
書込番号:18757268 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主様
早速の返答ありがとうございます m(__)m
電子系パーツ取り付けは、自分で、出来る技量が、無い
ので専門業者に、任せようと思います(^_^;)
30系 デイライトは、同じ悩みをお持ちの方が
多いと思いますので、このスレは もっと食い付きが
あると思うのですが(^_^;)
こちら、札幌ですが 何社か持ち込み取り付けの見積り
依頼中です(^ω^)
参考になる情報が、入手でき次第 報告させていただき
ますm(__)m
書込番号:18757528 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ヴァイブスさんの換装キットも、もうすぐな感じですが・・
アル用の値段を見た限りなかなか手が出せない価格ですね
https://www.facebook.com/VIBES.kanazawa
書込番号:18757927
0点

hiroteraさんこんばんは。
よろしければその部品買ったやつのサイトか写メあれば見たいのですが^^;
お願いします。
書込番号:18794439 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

hirotera 様
本日無事装着完了、致しましたので一番先に報告させて
頂きます!
大満足です(^ω^)
写真等詳細は、自分のスレで報告とさせて頂きます。
素晴らしい情報改めて、有り難うございました!
書込番号:18799557 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

mkやまさんこんにちは^_^
無事完了報告ありがとうございます。
いい感じになりましたか?
書込番号:18799596 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
今までトヨタ車には乗乗った事が有りませんでした。
今現在の車が来年車検を迎えるのでExecutive Loungeの
購入を検討してます。
流石に良い金額になるので迷ってます。
営業マンが頑張ってくれて値引額はオプション込みで30万円でした。
10日に発注する予定ですが金額が金額なので迷ってます。
書込番号:18747330 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

800万円・・・ 俺ならレクサス買いますな・・・(笑)
祝 契約予定・・・
書込番号:18747336
11点

いきなり800万円ですか? トヨタ車に乗った事が無ければ400万円程度のミニバンで修業してから乗られたほうが後が楽しみだと思いますが..。私ならマカンSだな。
書込番号:18747383
5点

返信ありがとうございます。
Executive Lounge+フルTRDだと偉い金額になりますね
書込番号:18747387 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アベノミクスが上手く機能している証拠ですかね。
書込番号:18747783
4点

スレ主さんはじめまして
エグゼクティブラウンジいいと思いますよ!
今のトヨタの技術や装備を堪能できる素晴らしい車だと思います。
私は既にトヨタのハイブリッドシステムの虜になっています。(^^)d
書込番号:18748491 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Hiroshi@Vellさん、はじめまして。
安心して乗れるということでは、やはりトヨタが一番だと最近つくづく感じています。
私もトヨタ車では70が納車待ちなのでかなり楽しみにしています。
来月ですが…。
納車まで楽しみですねー。
800万ですかあ。
ミニバンもここまでのクラスがあるということはとてもいいことですよね。
書込番号:18748547
4点

VIVIXjpさん
アベノミクスの影響か分かりませんが
トヨタ車の魅力に負けそうです
書込番号:18748587 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

LOVE&PIECEさん
コメントありがとうございます。
買うならエグゼクティブラウンジと決めてます。
ミニバンのハイブリッドの魅力と内装の豪華さで
購入したいなと思ってますが、流石に800万円だと考えてしまいます。
書込番号:18748599 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あげぜんスウェーデンさん
コメントありがとうございます。
トヨタは昔から乗ってみたい車でしたが金額面で
乗った事が無いのでこれを機に乗ろうか検討してます。
内装はトヨタ車が1番豪華な気がします。
それにハイブリッドシステムは断トツな気もします。
他メーカーを否定する訳ではありません
書込番号:18748612 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

800万・・・
スゲーです。
営業の担当さんのボーナス上乗せ幾らだろう?
特に変わり無いのかね。
書込番号:18748747
1点

800万円!!それなら他に選択があるようなないような・・・?
800万円とは言っても、車体は300万円スタートのクルマ。
単純計算で400万円が、Executive Loungeの価値となる訳です。
当然、車体の多くは専用では無く供用されている筈。
果たして、そこに価値を見い出せる/出せないかが、購入に至る境目なのかなと。
今まで国産車や輸入車を乗り継いで養われた、審美眼に適う存在なのでしょうか。
書込番号:18748853
5点

価格だけ見ると引いてしまいますねw
個人的にはエアロはいらないと思いますね。
ドレスアップ好きな人が外装のカッコよさを見るときは車高ではなくタイヤハウスの隙間で低さを見るので車高下げずにエアロ入れてるとあまりカッコよくみえないかもしれないですね。
見積もりプラス車高調、アルミにしたらまた値段が跳ね上がったゃいますね(汗)
良い買い物になることを祈ってますm(_ _)m
書込番号:18749596 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ご契約おめでとうございます。
ヴェルファイアのハイブリットエグゼクティブラウンジにフルオプションですかうらやましいです。
都内のディラーの3週間くらい前の話では、本革シートの生産が追いつかないため、年内納車は無理と顧客に説明しているそうです。
先程別のスレで回答しましたが、経済的に許せば、好きな車に乗った方が良いと思います。遂にヴェルファイアも値引き30万円で乗り出し800万円ですか。
私が最初に買ったトヨタの新車はコルサで100万円でした。
大事に乗ってくださいね。
書込番号:18751653 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ヴェルファイアは車でもミニバンでもありません。ヴェルファイアという乗り物なんです。
書込番号:18752085
1点

下世話ですが800万円で30万円値引きは…
もう少し交渉してもよいかと…
書込番号:18757301 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

値引きは大きい方が当然喜ばしいですが、あまりにしつこく交渉するのも面倒臭くなりませんか。
その交渉に費する労力を仕事に振り向けて値引き以上の稼ぎを出すように考えた方が一番だと私は思いますが。
書込番号:18757693
3点

スレ主様
結局ヴェルファイヤーハイブリッドエグゼクティブラウンジ乗り出し価格800万円購入の決意は固まりましたでしょうか?
納期もかかる人気車なので、早めに契約された方が良いですね。
価格が高いなら、他のグレードでも良いと思います。
ヴェルハイブリッドはっきり言って高級車です。
書込番号:18760240 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

麻呂犬さん
流石に引く金額になり、営業の査定は
アップすると思います。
書込番号:18763406 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マイペェジさん
他の車と比較したのと、数年後の価値が落ちにくいと
思い800万円の価値はあると思いました。
Executive Loungeを1度見てしまい虜になり
他が目に入らなくなりExecutive Loungeが欲しいと思います。
書込番号:18763428 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

TWELVE1212さん
価格は安くは無いですが今まで見た中で一番豪華な車ですね^_^
僕はエアロはおまけ程度で考えてます。
社外エアロも良いですが数年後売る時を考えると
TRDのエアロを付けてた方がプラスになる気がして
勢いで付ける事にしました^_^
エアロよりか先に足回りと考えましたがディーラーに交渉して
HKSの車高調と21インチのホイールを付ける予定です
書込番号:18763456 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
グレードは3.5LのZA.Gエディション2WDです
オプションは
ツインムーンルーフ
ナビは純正SDナビ+JBLプレミアムサラウンド+12.1型リアシートエンターテインメントシステム
納車後 ナビだけは外して カロッツェリアのサイバーナビ(2015年に出すものにに変更予定)
2WDなのでアイドリングストップ
純正フロアマットセット サイドバイザー
Modellistaのスポイラー サイド リア LEDグリル
Modellistaのクールシャインキットプレミアム(フェンダーガーニッシュ ミラーガーニッシュ バックドアガーニッシュ)
TDRサスペンション パホーマンスダンパーセット メンバーブレースセット
純正イルミネーションセット
その他 もろもろで 約600万 少し高かったけど契約してきました
ローンが嫌いだから現金で払ってきました
納車は10月から11月です 本皮にしたかったけど 納車未定になってる為 そこは断念しました
それ以外は フル装備(メーカーオプション以外はいつでも変更可能。エアロはキャンセル不可。)
1点

スレ主さん こんばんわ
私も、ZA-G納車待ちですがアイストはつけれないんじゃないですか?
その仕様で600万は安いですね!
2月11日契約ですが何の連絡もありません。
気長に待ちましょう!
契約おめでとうございます!
書込番号:18746104 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ご契約おめでとうございます。
JJDDOGさんからもありましたが、アイスト付きましたか?
書込番号:18746196 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

確かに3.5にはアイストは付かない様ですね。
しかし、本当に必要ですか。ホンダ車には標準でついて
いますが、いつもキャンセルして乗っています。
書込番号:18746307
2点

メーカーオプションのJBLを付けて納車後に外してサイバーナビ付けるの?
なんでお金捨てるようなことするの?
書込番号:18746570
8点

スレ主さん
>2WDなのでアイドリングストップ
とありますが3.5Lはオプション設定ありません。アイドリングストップは付けられません。何か勘違いしてませんか?
もう一度、契約内容を確認された方が良いかと。見積もり上、ZA-Gエディなのにアイドリングストップを見積もりに入れる事は不可能です。
失礼ですが本当に契約されていますか?
またMOPナビを外してサイバー取付けをするという事ですが各種機能を捨てる事になりますし付け替えは簡単に出来ないと思いますがわかっていますか?
多分、他の方にも同じことを指摘されますヨ。
ま〜機能を捨て、予算がありそれをやってくれる業者があれば構いませんが・・・。
書込番号:18746609 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

きっとこんな仕様で買えたらいいなぁと
思っていたら書き込んでしまったのでしょう
暖かい目で見てやって下さいね。
書込番号:18747358
15点

納車日確定してないのに全額払ってる時点で釣りではないかと思われます(^^)
書込番号:18747989 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

それが本当なら酷いな〜。自分も釣られたようです。
確かに、こちらのネッツは5日まで休みだったと思います。
販売店休みなのに、契約出来ませんね!
書込番号:18748001 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

欲しくてしょうがない
気持ちがこの様な
書き込みを衝動的に
行ってしまったのでしょう
可哀想な人なのですから
見守りましょう
書込番号:18748088
8点

スレ主さんの肩をもつわけではありませんが、うちの地域のネッツ店は普通にやってますよ。
ちなみに私も支払いの関係で、納車未定のままお金全額払ってしまいましたよ。
書込番号:18748165 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Yasu20111211さん
契約時に全額支払ったのですか?
半年程先の引き渡しなのに、凄く景気が良さそうで羨ましいです。
まあスレ主サンは、普通では出来ない3.5Lでアイストをオプションしている所が謎です…。
書込番号:18748472
5点

契約時に全額支払いとはすごいですね…。
支払ってしまうと、なあなあになってしまうと思っているで、支払いは納車前ですね。
書込番号:18748534
2点

しんす'79さん
いえいえ、景気はよくないですよ(笑)
前車を売却してるんで、それを使用してるんですよー。
自分は納車までだいたい二ヶ月と聞いてたので…。
グレードは違いますが。
書込番号:18748544 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>支払ってしまうと、なあなあになってしまうと思っているで、支払いは納車前ですね。
そうなんですか…。
私は、納車後に支払いです。
書込番号:18748809
1点

店舗によって支払いの指定が違うんですねー。
うちの購入店舗では、トヨタのクレジットを使わない場合は納車時までに、全額支払いとの事でした。
なので、差額が発生して若干ですが、戻ってきてます。
以前にスバル車を購入した時は納車までに法定費用はクレジット以外で払わなくてはならなかったのですよー。
書込番号:18748848 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あげぜんさん、
正確には手続きしたのは、契約した翌日です。
自分の場合、Z Aエディションなんで納期がそこまでかからないのがわかってたからですかね。
なぁなぁ←確かにそうですね。ただ、販売側の都合、私の都合がある程度折り合ってたので払ってしまいました(笑) よく考えると対応の悪い店舗だと失敗する例かもしれませんね(笑)
書込番号:18748868 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なるほど…納車後の支払いもあるんですね。
気心の知れている店舗であれば、早めの支払いでもいいと思います^^
人間、お金を先にもらうと気が緩むんじゃないかなーと思ってしまうものでついつい心配しました。
書込番号:18750786
2点

すみません 初めは2.5Lで契約途中で3.5Lに変更したので見積もり書が2枚あったので
勘違いでアイドリングストップって書いてしまいました 3.5Lは着けれませんでした
勘違いです 地域によりけりかもしれないですが納車前までには支払いしてくださいって言われたので 支払ってきました
ローンだと関係ないみたいですが 利息分がもったいないから 現金にしました
書込番号:18754263
1点

スレ主さん
アイストは勘違いということでしたか。
で、MOPのナビは外してサイバーに付け替えは行うのですか?
勿体無いし、かなり大掛かりですよ!
書込番号:18754307 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主様
申し訳ないです。
新規アカウントでしたので釣りかと思ってしまいました。
納車前支払いはだいたいどこもそうですがうちは納期決まるまで支払いは大丈夫と言われていたので申し訳ありませんでした
他の方も言われて居ますがMOPからの付け替えはもったいないですよ!
一度そのまま使ってみてはどうですか?
書込番号:18754555 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
私、4月25日に、ZーAエディション納車されましたが、ボディとエアロとの間に(ゴムパッキン部)隙間があいてきてディーラーにて2回ほどエアロの付け直しをしましたが、また、少しずつ隙間が開いてきました。そこでTRDエアロを取り付けた方で、同じ様な現象が出た方は、いらっしゃいますか?
一応、ディーラーで写真を撮ってあるので連休明けにTRDの方へ確認してくれるみたいです。
書込番号:18744879 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>また、少しずつ隙間が開いてきました。
社外品の部品精度に難アリなのは良くある話。再発の原因は部品精度の問題だと推測します。
と言うのも、TRDはトヨタの関連会社ですが、品質までトヨタ基準ではありません。
この差が、部品の隙間となったのでしょう。
社外品、特に外装部品に於いて、部品精度は目を瞑る必要がありそう。
何故って?それは社外品だからです。
書込番号:18745069
3点

SEIUTIさん おはようございます。
TRDエアロの浮きはどのパーツですか?
私の車体ではサイドスカートがピタリと来てません。
書込番号:18746877
1点

私もモデリスタですがフロントの浮きがあり、再度暖めて取り付け直ししてもらいましたが今のところきれいにおさまっています。
個体差もあるとおもいますが修繕は可能だと思いますので確認してみた方がいいかもしれないですね
書込番号:18748207 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さん、こんばんは。返信ありがとうございます。
ぱお〜ん丸さんは、サイドのみなのですね。私は、フロント、リヤ、左側サイドと、結構、多いです。
書込番号:18749432 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はサイドステップのみ装着しておりますが、両サイド後ろ側が浮いています。
Dでやり直してもらいましたがまた浮いてきたのでGW明けに再度修理に出す予定です。
“専門のところに出すので1〜2日かかる”という言い方をしていました。
DOP取付ける会社の事だと思いますが・・・。
書込番号:18749922
0点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
2月の頭に契約で先週納車しました。
1週間ノーマルの乗り心地を楽しんでからのアルミホイール&ローダウン!
やはりノーマルの方が乗り心地はいいような気はしますが、私は今まで乗ってきた車は必ず足廻りはカスタムしてきました。
会社の同僚にヴェルファイアはノーマルで乗った方がイイのでは?と言われましたが、皆さんはどうでしょうか?
書込番号:18734086 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

ヴェルファイアと言うクルマは、カスタムすると迫力が増すので大好きです(*^^*)
僕も納車はまだ先ですが、ローダウンとホイールはお決まりコースだと思ってますので、テインのスプリングだけ早速注文しときました!!落ち具合カッコいいですが、何を選択されたんですかo(^o^)o
書込番号:18734125 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

私も昨日納車でした。スレ主様と外貨は多分同じです。私自身は足回りをカスタムしたいのですが、嫁の再三の説得でようやくエアロボディのZを購入できた経緯から多分足回りに着手すると、、、ぶち切れます(笑)でも、とても良くお似合いですね!羨ましい!
自分はまだ、室内のLED化と、フォグのLED化と、
サムライプロデュースさんで、グリルの付属品の購入と、まだまだ課題があります。しかし、楽しみでもあるので、これからボチボチ仕上げたいです!!
質問の答えは私はプチカスタム派ぐらいでしょうか!
書込番号:18734127 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

スレ主様こんばんは!
やはり車は低くてナンボってやはり思います、でも人それぞれなのが車だと思うので自分が良いと思うのが一番かと……自分が免許取って車買った時はエアロより何よりサンダーでバネ切ってました(笑)
今はパーツが何もかも性能良い気がします。ディーラーでエアロ組むなんて考えられない時代でしたのでカスタムの敷居が下がって良い時代になったなと思います!カスタム後、意味もなく車庫行って車眺めてニヤニヤするのがやはり今でも大好きです!
お互いカスタムライフ楽しみましょう!
書込番号:18734149 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ローダウンはやはり格好いいです!
でもやっぱり乗り心地はノーマルですね
後は自分の歳考えて家族がいるかいないかで判断じゃないですかね!
自分は年がいもなく35歳でローダウンしたいんですが嫁も運転しますし、小さな子供もいるので今回はローダウン諦めました。
書込番号:18734173 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

スレ主さんはじめまして
私は純正ノーマル派です!
しかし色々なドレスアップやチューンアップも個性ですので否定はしません。
どんなに高級車でも手頃な中古車が出回る頃にえぇ〜!って思うような改造車が出てきますよね。まぁそれも個性ですので仕方ないですが…。(苦笑い
書込番号:18734250 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

あっちゃんスペシャルさん はじめまして!
足回りは、車高調ですか?
落ち具合い、最高です(^-^)/
書込番号:18734266 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

スレ主様。
私も若きし頃は、必ずローダウン、インチアップ当たり前でした。ミニバンはローダウンするのが当たり前発想でしたが。今は趣味の釣りや子供らが乗り心地重視にしないといけなく、ローダウンまでは行かず、走る楽しみでノーマル派になってます。
カスタムは年関係なく自分の考えカスタムでいいのかなと思います!
書込番号:18734307 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

今回のアルミホイール&ローダウンの詳細ですが、アルミホイールはベネルディの20インチ 前後8.5J+35
タイヤサイズ 245-35-20
ローダウンは車高調ではなく、タナベのDF210 約50mmダウン
こんな感じです!
書込番号:18734433 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

あっちゃんスペシャルさん
モデリスタに5cmダウン!
最高ですね( ^ω^ ) 自分は、モデリスタに
タナベのNF210で3cmダウンの予定ですが、納車が遅いので、毎日 考えが変わる今日この頃です… やっぱりノーマルサスでは満足せんですかねぇ(苦笑)
書込番号:18734540 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

あっちゃんスペシャルさん こんにちわ〜
下がり具合がカッコ良いですね!
モデリスタのエアロ 特にフロントに気を使いそうですが、私もタナベ DF 210 装着予定です。
ノーマルも良し カスタムも良し 自分が満足ならOKですね!
私は カスタム派です。
書込番号:18736082 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

スレ主さん こんばんわ
今年40歳になりますが、やめれません!
ZA-G納車待ちですが車高調とホイール買っちゃいました。
嫁は呆れてます。
これから先も変わらないと思います(笑)
私は、カスタム派です!
書込番号:18737584 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

あっちゃんさん初めまして。
ひとつ質問ですが、マデリーナモーダって限定カラーですよね?よく見つけましたね。
ネットではあるのですが、うちが行ってるショップには無くてBMCポリッシュで妥協しちゃおうかと悩んでます(^^;;
ちなみにおいくらでしたか?
偏平35の乗り心地ってどうですか?
書込番号:18738391 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私もカスタム派ですが資金面できびしいのでお預けですが、
@ローダウン 3.5〜4.0センチ
Aアルミ 20インチ
Bエアロ アドミ 「デポルテ」もうすぐ発売かと
とくにデポルテはリアスポにローマウントLEDが取り付けできということなので
リアフォグ・ハイストLED・ローマウントLEDでリアが派手派手することを目論んでいます。
書込番号:18739153
5点

エアロ組んだり、車高落としたりしたことありません。自己満足の世界ですが、元の純正の顔が全くわからないほど変えてるかたは顔が気に入らないのにその車を買ったのかなって、不思議に思うことがあります。
書込番号:18741641 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

ショップで展示品を約25万で購入しましたが、ネットではもっと安く売ってましたね(涙)
35タイヤの乗り心地ですが、そんなに悪くはないですよ!
ノーマルタイヤに比べたらゴツゴツ感はありますが、私はあまり気にならないです。
あとは、人それぞれの感じ方の違いですよね。
書込番号:18741737 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

tsuyo@さん
原型がわからないくらいいじる方はもとの形が嫌いと言うより他とかぶるのがいやで弄って行き過ぎた結果だと思いますよw
書込番号:18742031 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あっちゃんスペシャルさん
クラ◯トさんにマデリーナモーダのシルバー探してもらいました。扁平40以外は全く同じで26万ジャストで決めちゃいました。
落とさないとひょっとしたらD入庫拒否かもしれないぐらいパツパツになるそうです。
ヤバイかなぁ〜?(^^;;
書込番号:18742112 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

もちろんカスタム派です。
皆さんの写真拝見しました。
どなたもかっこよくカスタムされていて羨ましいです。
我が家は嫁と娘の猛反対を受け、20系アルですがTRDエアロに19インチアルミでノーマル車高。。。
3cmでも落とすとかっこ良いのに実現できません。
なので次回はカスタムしなくて良さそうなSUVにしよっかな!って思ってます。
ポルシェかな?RXかな?
書込番号:18753739
7点


雅律さま
アルファードにも似合ってますね〜!
写真の撮り方もバッチリです!
書込番号:18766611 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
で・・・。
ツライチ状態のコメントを求めているのですか?
書込番号:18727409 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

タイヤ扁平率、ホイールサイズ(J)も書きましょう ^ ^;
書込番号:18727419 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

すいません。
初めての投稿なんで
見ずらい画像で申し訳ありません。
書込番号:18727448 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ツライチ状態のコメントを求めているのですか?
そうならば、前輪は真っ直ぐにするでしょ‥
書込番号:18727457 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

画像の問題ではなく、きちんとサイズを記載しないとコメしずらいですよ。
ちなみに自分は245/35-20でF8.5J33 R8.5J18です。
4WDなんで4本通しです。
これで自分的にはかなりツラです(^-^)v
書込番号:18727613 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

職人の虎さん
で、見ずらくはないのですが何を問うているのですか?
確かにリアはイイ感じですが、フロントはステアリングを切っている関係でよく分からないです。
リアが若干中に入っているところをみると、前後同インセットでフロントがツラツラと推測します!
スレ主さんどうですか?ってもう少し詳細語ってくださいよ。
書込番号:18727652 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

職人の虎さんは、どんな種類のアルミ・タイヤを履いたのですか?また横から画像を載っけたら会話も広がりますが・・・。
書込番号:18727691 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

画像1枚と最小限のカキコで問題提起し、丸投げでしょうか?ある意味語りがいがあるかな。
>初めての投稿なので は良いですが画像より何を伝えたいのか・聞きたいのかレスしてください。m(_ _)m
書込番号:18727783 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

みなさまは、スレ主さんが何を言いたいのかわかりますか?
結局は20インチでオフセットは+38がベスト!俺を見習えぐらいでしょうか?
または、家と車いいでしょ!(足の情報はアップする理由。)ってのはどうでしょう。
書込番号:18727836 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

コウ吉さん、言いたいことは分かりますが、なんだか、病んだストーカーみたいで気持ち悪いですよ
書込番号:18727877 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

すいません。確かにそうですね。なんとかスレ主さんから何かを引き出そうと思って。
書込番号:18727901 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いえいえ、コウ吉ちゃんさんの言われていることは、よく分かりますよ(^^)
書込番号:18727916 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主さんも気を悪くしないで下さい。悪気はないです。
m(_ _)m
話を広げたい暇人ぐらいに思って下さい。
書込番号:18727947 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主様、リアは3度くらいついてるとお察ししますが、車高ダウン以外で何か小技されましたか?(^^)
書込番号:18727984 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

コウ吉ちゃんさん
初めまして。
解りづらい内容、すいません。
ホイールをインチアップしたので
意見、助言
宜しくお願いします。
20/245/35
8・5J38
前後とも同じです。
書込番号:18727993 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

奥のピンクのちゃりが何かカギを握っているはずです。
ここはスーパーアルテツツアさんに登場願うしかないのでは?
書込番号:18727994 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

キャリパーが黄金色ですが、ブレンボ流用でしょうか?(*^^*)
質問ばかりですいませんm(__)m
書込番号:18728038 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さん
クレンツェ?どカッコいいではないですか!
スレ主さんはセレブリティですか?
何故、最初にこの画像をUPしなかったのですか?
◯ですよ!自分好みです。
書込番号:18728047 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます。
キャリパーは自分で塗ました。
ホイールはクレンチェ(ヴェラーエ)です。
書込番号:18728098 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,411物件)
-
- 支払総額
- 728.0万円
- 車両価格
- 719.0万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 1.4万km
-
- 支払総額
- 80.8万円
- 車両価格
- 73.7万円
- 諸費用
- 7.1万円
- 年式
- 2009年
- 走行距離
- 13.2万km
-
ヴェルファイア 2.4Z フルセグ メモリーナビ DVD再生 バックカメラ ETC 両側電動スライド HIDヘッドライト 乗車定員7人 3列シート ワンオーナー
- 支払総額
- 122.3万円
- 車両価格
- 108.0万円
- 諸費用
- 14.3万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 5.6万km
-
ヴェルファイア 2.5Z フルセグ メモリーナビ DVD再生 後席モニター バックカメラ ETC ドラレコ 両側電動スライド LEDヘッドランプ 乗車定員7人 3列シート ワンオーナー
- 支払総額
- 250.5万円
- 車両価格
- 235.8万円
- 諸費用
- 14.7万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 6.1万km
-
- 支払総額
- 714.7万円
- 車両価格
- 694.7万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1913万円
-
19〜1564万円
-
28〜540万円
-
19〜570万円
-
57〜688万円
-
99〜757万円
-
14〜4646万円
-
19〜297万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 728.0万円
- 車両価格
- 719.0万円
- 諸費用
- 9.0万円
-
- 支払総額
- 80.8万円
- 車両価格
- 73.7万円
- 諸費用
- 7.1万円
-
ヴェルファイア 2.4Z フルセグ メモリーナビ DVD再生 バックカメラ ETC 両側電動スライド HIDヘッドライト 乗車定員7人 3列シート ワンオーナー
- 支払総額
- 122.3万円
- 車両価格
- 108.0万円
- 諸費用
- 14.3万円
-
ヴェルファイア 2.5Z フルセグ メモリーナビ DVD再生 後席モニター バックカメラ ETC ドラレコ 両側電動スライド LEDヘッドランプ 乗車定員7人 3列シート ワンオーナー
- 支払総額
- 250.5万円
- 車両価格
- 235.8万円
- 諸費用
- 14.7万円
-
- 支払総額
- 714.7万円
- 車両価格
- 694.7万円
- 諸費用
- 20.0万円