ヴェルファイア 2015年モデル
1280
ヴェルファイアの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 145〜2898 万円 (3,122物件) ヴェルファイア 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全433スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
94 | 62 | 2015年4月10日 23:13 |
![]() |
83 | 53 | 2015年4月29日 19:17 |
![]() ![]() |
17 | 11 | 2015年4月8日 18:29 |
![]() |
573 | 74 | 2015年4月8日 19:18 |
![]() |
42 | 16 | 2015年5月21日 22:45 |
![]() ![]() |
97 | 15 | 2015年4月4日 11:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
皆さんこんにちは。
表題の件ですが、私が注文したDは4/27~5/1
その時生産工場も聞いたら暦通りだそうで
通常土日休みだそうだから5/2~5/6?かな。
なんか上手いことずれてます。
追記
知り合いが予約して1/6発注
Z-G.本革.SDナビ.パノラミ.レーダークルコン.ツインムーン
3/27車体番号が上がり31登録、4/9入庫からの10納車。
本革でも丸3ヶ月ぐらい。やっぱ予約は強いかな...
因みに私は2/22発注。
Z-G.SDナビ.IPA2.ツインムーン.寒冷地
5月枠には入ってるそうなんで丸3ヶ月と考えて5月末
予定がたってればまだいいんだけどもう体が持ちません
(。>д<)
納期目処のご案内で短縮に向け最大限取り組みます
と謳ってるから工場がGW止まらないことを願います。
福岡で納車未定の方、絡んでくれると嬉しいッス(//∇//)
最後まで一人言にお付き合い頂き、あざッス♪
書込番号:18660723 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分は2月半ばに注文した際にうちは他所と違って枠が多いいので4月末には納車できそうですと言われ先日連絡したらゴールデンウィークも間に合わないと言われました。
現在納期についてははっきりわからないと最悪です
書込番号:18660744
3点

かなりの負荷のなかで日々生産していますので休ませてあげてください。
書込番号:18660788 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

注文した時点で、こうなる事は誰もが予想出来た事では、ないですか?気長に待ちましょうよ^_^無理ならキャンセルが無難だと。大手企業なら労務もある程度守らなくてはいけないだろうし、早さよりも確実な生産願います。トヨタの新型車は、いつもこんな感じですよ^o^
書込番号:18660813 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

ukiukiiさん
こんにちは。10系後期アルファードVをでばなに注文した時は
すぐに納期目処がたち約2ヶ月で納車だったので
その時からするとかなりきついッス(。>д<)
書込番号:18660816 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はじめまして。
2/5にZ契約、3月半ばにZーAエディションに変更、3/27にDの手違いによりレーダークルーズ追加。
3/27の時点で納期が5月末でしたが4/3にDから4月末登録の連休明け納車になるかもと言われました。
おそらく仮Cか仮Bではないでしょうか。
ちなみに福岡寄りのネッツ北九州です。
書込番号:18660824 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主さん
我が家も福岡です
2月11日契約ですが
先週土曜日にマークがついてないとのことでした2.5L Z−G MOPナビ レーダークルーズ シートは合皮です DOPはモデリスタエアロキットAでセキュリティーをつけました
その時には GW前の納車は無理ということでした
連休明けとおもっております 希望納車は4月中旬になっていたのですが
トヨタ本体に問い合わせしたら シートの遅れが原因で 最大限 納期短縮に努力しておりますとメールに謝罪の言葉と合わせて書いてありました
Dの話では今月 なんらかのマークはつくとは思いますといわれてます
印鑑証明は先日 渡してきました
いなべ工場から遠いので 船便だとは思いますが そうなるとある程度の車がそろってからでしょうね
ヴォクシーとか トヨタ○○のシート製造会社に 圧力はかかっていると 聞きましたよ
本革は どうしても 動物からみますから量産はできなくても 合皮はできるだろうと 少しの期待はしております
書込番号:18660834
1点

@t-yasuさん、のんこ1217さん
こんにちは。
注文した際に五月中にはとの事でしたんで
重々理解しております。が、確定ではないので(T-T)
納期目処のご案内で謳った以上は頑張って頂きたいと。
キャンセルする気は全くありません♪
約9年連れ添った相棒とさよならしたんで申し訳ないッス
書込番号:18660850 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今年のトヨタグループの春期連休黄金週間は4月29日からですよ。
おやすみはきちんとありますよ。
臨時出勤ばかりしてたら三六協定にひっかかりますし皆さん疲れてしまいます。
長期連休中に外来業者さんによる保全整備活動はあると思いますよ。
書込番号:18660858 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

RONIX11さん
こんにちは。
予定でもそういう風にわかれば有り難いッスね!
今日音沙汰なくてもいきなり明日には車体番号が
出来る日がわかったりするそうなんで期待してます。
因みに私のD営業は車体番号が上がる日から約二週間で
納車出来ると言ってました!
カノンヴェルさん
こんにちは。
少しホットしました(///ω///)♪
以前カキコに4月から量産体制が始まる???
とあったんで早くなることはあっても
遅くなることは無いだろうと自分に言い聞かせてます(笑)
書込番号:18660872 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

RONlX11さん
契約後 並び直しなしでメーカーオプション
追加できたんですね。
私は契約して、1ヶ月立ちますか、メーカーオプション
の追加は出来ないものか、Dに相談しようと思った所
でして、詳しく教えてくれれば幸いです。
書込番号:18660902 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今日Dに行って来ましたHV-ZRを二月に注文してたから、色の変更を222にお願いをしてきたんですが、納期が遅れて6月になると言われました。六月でも前半であれば良いけど後半であれば最悪だ。なんか五月にナビが10インチが標準になるらしいと言ってました。私は付けて下さい。とお願いしました。
書込番号:18660938
1点

スレ主さん
パワーシートと本革が影響しているみたいですからね
Z−Gでも本革を注文している人は遅くなるでしょう
ZとかZAも同じ合皮だったりするので
本革より合皮は順番は変わるでしょうね
Z−Aとかはパワーシートでないので先にZ−G以上のグレードより先に生産しているとのことですから
トヨタ○○さんというシート会社にがんばってもらうしかないですね
増産は人を増やさないと労働時間を少しは増やしても対応がそんなにできないでしょうね
月の労働時間とか休みは会社で規定があるはずなので
シートの製造会社さんに増員して頑張ってもらうしかないですね
書込番号:18660948
0点

ukiukiさんのDさんはどちらのDさんですか?枠が多いからという言葉は気になりますが、福岡じゃないですよね??
書込番号:18660952
0点

ジャムアンドハッピーさん
ディーラオプションのナビが
10型標準になるのでしょうか?
ALPINEのbigxのことではないでしょうか?
書込番号:18660976 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

休日出勤出ません。残業しません。@いなべ期間工
正社員働きたくありません。
書込番号:18660990 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

別なスレに
2月8日契約されたZ-Gエディションが4月2日工場出荷だそうです 車体番号が140100番ですから
増産体制にはいっているのは間違いないですね
3月のひと月の生産台数は8400くらいらしいですよ
2月4000だいくらいですから
2月8日の人で それくらいであれば 2月中旬のひともそろそろマークがつきそうな雰囲気ですね
書込番号:18661243
1点

ジャムアンドハッピーさん
メーカーオプションのナビが10インチになるんですか?
5月生産分から変更になるんでしょうか?
詳細わかればまた教えてください。
書込番号:18661255 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

20Kベルファードさん
はじめまして。
オプション変更は基本的に可能ですよ。
ウチのディーラーは当初変更不可と言ってましたが並び直し覚悟で担当にグレード変更を申し出ました。
担当が本部に連絡してギリギリ大丈夫との事で変更しました。
ただ変更する度に見積書、注文書の作成をするのでディーラーによってはイヤがる所もあるようですが・・・
僕に関しては一括購入なので振込用紙のお客様番号や最初に手付け金として半額振込した分のお客様番号の変更など色々大変そうです。
安い買い物じゃないしメーカーオプションは後付け不可なので良く検討して担当者さんに相談された方がいいですよ。
ちなみにレーダークルーズは担当者がメーカーナビを付けないと装着不可と言ってたのですが、このサイトを見てナビレスでも装着可能と知り担当者に変更をお願いしました。変更後3日ほどで仮が付いたらしいのでギリギリまでは変更可能なのかな?と思います。
書込番号:18661330 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

RONlX11さん
私の場合は現金ではないので
書類の書き換えなどの手間があるような
感じだとは予想はしてましたが...。
並び直ししなくて、変更できれば良いのですが
そもそも、生産もしていない車に並び直しとか
意味が解りません。
書込番号:18661373 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

北海道から失礼します。
ZA-G(3.5)を2月8日に契約しました。
当初は5月末まで納車と言われましたが。。。。
3月中に連絡があり 5月は間に合いませんの連絡が
おそらく、6月には納車出来ますと連絡がありました。
その後。。。。 4月3日にまたDから連絡入りました。
期待して電話を取ったのですが 6月登録の7月納車が濃厚かと。。。。と
連絡が入りました。約5か月の納期ですね。
首を長〜〜〜〜くして待つしかないですね。
本当に、納車になるんだろうか(笑)
書込番号:18661375
0点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
こんにちは。契約後1ヵ月。どうにも気が逸ってしまいどうしようもない今日この頃。先日発表になりました新車登録台数を元に現状のヴェルファイア製造状況を自分なりに予想計算してみました。
2月は登録車数4760台、3月は8184台で計12944台となってます。もし仮に1月も500台ぐらい登録があったとしたら、約13500台ほどが3月末までに登録されていることになります。登録台数が13500台だとすれば、工場での生産はもう少しだけ先へ進んでいると思われるので、3月末では類計15000台から16000台ぐらいは生産できていると考えました。
トヨタ発表の2月25日までの受注数が約22000台なので、4月で8000台生産されれば、4月末では生産累計23000台から24000台程度。2月末までに契約した場合はようやく今月納車目処がでるかなぁと。
自分は3月8日契約、おそらく受注数25000台程度の時ぐらいだと思われるので、ギリ4月生産には届かず、だけどあわよくばGW明けすぐぐらいに納車ではと予想しました。
上記を踏まえ、今日ディーラーに電話を入れてみましたが、見事予想ははずれ!!
2月上旬契約された方の納期目処もついてないとの回答。担当営業さん休みだったんで深くは聞きませんでしたが、他のスレで2月中旬、下旬契約の方々が納期目処の連絡が入りだしていたので、うっすら期待してましたが木っ端微塵です。
GWに向けて、ガソリン値上がりする前に入れに行きます。自爆長文失礼しました。
14点

ころばば1様
気が逸るお気持ちよく分かります!
私は3月中旬契約なので、5月〜6月頃の納車かなと考えています。
毎日この掲示板を見るのが日課となり、それでは飽き足らず取説を
プリントし(PDFで総ページ数:578ページ!)、予習に励んでおります。
今乗っているのが15年落ちの車なので、最新のヴェルファイアに付いている
機能に目を白黒させております。
本当に待ち遠しいですね!
書込番号:18657953
2点

私も2月末にZGを愛知県で購入しましたがいまだに納期未定…一様7月までにはとは聞いていますが長いでしよ…正直…
震災以来の納期待ちですね…
書込番号:18657987 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主様
スレ主様の計算は「すべてが順調」だった場合が前提ではないでしょうか?
実は私も昨日トヨタのHPから納期の件を問い合わせました。
本日以下の返答が返ってきました。
「せっかくご注文いただいたにも関わらず、Z“Gエディション”に
採用の『ファブリック+合成皮革』(標準装備)、『本革』(メーカーオプション)の
何れのシートの場合も当該シートの入荷遅れにより、お客様へお車をお届けするまでに
お時間を頂戴していることをお詫び致します。申し訳ございません。」
ここのスレでは色んな情報が飛び交っていますが
今日のトヨタの返答ではまだ皮の問題が解決出来ていないみたいです。
トヨタ程の大企業がホント情けない・・・
私は2/20契約のZ-Gなので納車遅い組になっています。
営業からは6〜7月と言われていますがそれも怪しく思っています・・・
まだ2〜3ケ月も待たなければならないのですが
ひとつ気を紛らわす待ち方?を見つけました!
よく子供が「あと何日寝たら?」と聞きますが
それをあてはめると気が遠くなるので・・・
「あと何回、満月を見たら?」
これどうですか〜?
私であればあと2〜3回満月を見たらヴェルがやってきます^^
書込番号:18657997
6点

海外向け車両も製造しているから今以上に納車は遅れるらしいよ。
書込番号:18658005 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

自分も2月中旬契約のZGです。。。
今んとこ7月納車予定です。先日Dに確認したところ、4月契約で10月納車らしいです。。
やっぱ革シートが遅くなっているようですね^_^;
Dの引きの力もあるようで、Dによっては多少納期も変わるようです^_^;
montaさんの『あと何回満月見たら』いいねー^o^
気長に待つしかないですね。
※自分も愛知県です。
書込番号:18658028
1点

2月購入は7月納車が有力ですかね…(-.-;)y-~~~やっぱり(笑)
半年待ちかぁ…( ̄▽ ̄)長いな…
書込番号:18658070 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主様の計算、とても面白く読ませて戴きました。
私はスレ主様に遅れる事1日、3月9日に発注しています(^^)
グレードはVですが、やはり合皮を多少使用していますので納期は遅くなるのでしょうかね??
予定では5月下旬〜6月中と発注時に言われ、それっきり何の音沙汰も有りません。
HVのVやアルHV−SR等のグレードはアルHVスレを見てますと合皮を使用しているにも係わらず1ヶ月程納期が短くなっている方が結構いらっしゃるようです。
Vグレードも色は違いますがアルHV−SRと同じ合皮使用率ですので早くなるかも知れないと淡い期待を抱いています。
どうなんでしょうかね〜〜?? 1日でも早く納車される事を首をなが〜〜くして待ってます。
書込番号:18658113
1点

自分は発表前日の1月25日契約ですが、Dから6月以降と言われております。
愛知県、Z-Gです。
私の推測ですと、Dへの割当数により納期に差が出ると思います。
よって、たまたま受注が少ないDで契約していれば早く納車出来き、
逆に受注の多いDですと、順番待ちになります。
割当数が多く、受注が少ないDがアタリですね♪
いかがでしょうか?
書込番号:18658150
5点

スレ主様、2月8日に契約ZG2.5ですが先週4月2日にメーカーにて完成。今週末に納車になります。車体番号は14100台でした。ご参考になればと思い投稿致しました。
書込番号:18658226 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

契約順に納車されるとは言え、転売目的の業者にはヴェルファイアの新車が溢れ、欲しい人には行き渡らないのは、矛盾していますね。近くのアップルにもnewヴェルファイアが沢山並んでいますよ。
書込番号:18658229 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

1月10日契約ですが、4末か5月上旬と言われています。
2.5ZGで本革以外はフル装備です。
発表前でこの納期なので、発表後だとすごい納期になりそうですね。
書込番号:18658239 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ZG1月末契約、納車状況不明。待ってる時が一番楽しいかな?でも、GWにはドライブしたいな、願望です。今週金曜日が勝負です。
書込番号:18658323 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

書き込みいただきましたみなさんありがとうございます。
結婚してからこれまで、使用用途や家族構成や購入資金等いろいろ考え、本当に欲しい車ではない車種を購入してきました。今回は久しぶりに本当に欲しいと思った車を購入することができたので、本当に待ち遠しく、早く乗ってみたい願望が強いです。ここのスレを毎日チェックして、納期連絡のあった方々の書き込みを見るたび、気が逸ってしまう自分がいて、昼休みに思わず計算して予想してました。
自分は2.5Z 4WDで契約しましたので、納期遅延等がない前提で計算しました。注文書は6月になっております。3月7日で別系統ディーラーではその日に契約すると5月だと説明を受けましたし、愛知県の状況が書き込まれていたスレでも、各Dで納期バラバラだったので割り当てが重要なんでしょうね。
書込番号:18658451
2点

あながちスレ主さんの予想は間違ってないと思います。
当方、3/6契約のZ Aエディションですが、先週末にDに確認したところ4月生産に入っているが、GWで工場が休みに入るため納車は5月中旬くらいかなと言われました。
書込番号:18658470 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もZ-Gを1/25に先行予約無しで契約してますが、まだなんの連絡もありません。
Z-Gを一月の発表前後に契約の多くの方がまだ連絡無いのではないでしょうか?
今、連絡あってもG-Wは難しいので、2月契約の方はもう少し遅れる方が多いように思います。
こんな事を言いつつも、「今日は連絡ないのかな?」って待っているのですが……
あ〜今週連絡来ないかな。
書込番号:18658488 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Yasu20111211さん
自分と契約日2日しか違わないので気になります。差し支えなければ何県かお教えいただけませんでしょうか。
書込番号:18658503
0点

パワーシートは製造に期間がかかるので納期もマニュアルシートより遅れてる上に、想定外にパワーシートのグレードの注文があり半年になってしまっているとのことです。
合皮革の納品遅れも拍車をかけての結果だそうです。
書込番号:18658561 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様。
こんばんは。
当方はZG納車済で、先週1ヶ月点検に出した際にDに聞いたところ、やはり皮の段取りが追いついていないままであり、納期は遅れ遅れになっていますと。
ZGで5〜6ヶ月待ちが今の返答できる予想だそうです。Dでの新車センターの規模に寄りますが、ヴェルだけではなく、アクア、プリウス、ヴォクシーと売れ筋車種も裁かないといけないのもあって、ヴェルだけ受け入れても新車センターでの対応のこともあるみたいなことも言われていました。
その他
ただ、Dにも寄りますが、見込み発注もしており見込み発注と注文のマッチングでは早い人は早くなる場合もありますとのこと。
私も、ZG予約なしで1月31日契約、3月20日納車で、Dの見込み発注枠に当てはまりました。
製造は増産しているのは間違いないようですが、皮次第のようですね!
皆様の早期納車になることを願います。
書込番号:18658633 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は元々ZAを年末に先行予約その後2/1にZ-Gにグレード変更して注文。
4/3にBが付いたと連絡があり、4/5に印鑑証明など書類を提出。
Aになると配送手配をするみたいですが、今週末にAが付けば手配するとの事です。(週末連絡待ち)
やはり店舗によって納車に差がありますね!
1/25に先行予約無しで契約されているshin chan さんには本当に申し訳ない気持ちです。
おそらく動きがあるとしたら毎週金曜日に動きがあるみたいなので4/10に連絡がある事を願っております。
GW前納車は現時点では微妙と言われています。
書込番号:18658714
0点

スレ主さん、私はZ Aエディション 4WDなんで似たような構成ですね。
神奈川になります。(たぶん)湘南平塚さんのご近所になるかと思います。(笑)
書込番号:18658781 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
以前、字光式ナンバーのスレッドがあったのですが、字光式ナンバーを付けられた方であれから異常等などがあったなどの情報があれば教えてください。
書込番号:18653438 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

自分は、全く問題無く過ごしてます。
書込番号:18653615 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

全く問題なしです。
付けて良かったです❗
書込番号:18653679 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

不具合がでたかたいますか。どのような症状か、教えて下さい
書込番号:18654064 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

納車後、1ヶ月半経ちましたが不具合ありません!
書込番号:18654521 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

字光式の不具合に少し触れようとしている記事かと。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000737339/SortID=18520798/
プリクラッシュを装備しなければ字光式でも問題なさそうですよね。
※スレ主さまの質問に添っていたら幸いです。
書込番号:18654555
0点

初めまして!当方アルですが、問題無くついてますよ(^^)
書込番号:18654744 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは、アルHVプリクラ付きですが字光式付けています。ディーラーで取り付けてくれましたよ。
書込番号:18655010 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

プリクラの作動条件に支障をきたす恐れがあるなら
通常走行(運転)では異常判り難いのでは?
障害物等にぶつかりそうになって初めて誤差が出るとしたら・・・^^;
書込番号:18655386
4点

プリクラッシュ何回か試しましたけど、全く問題無く動作してます。
何を書いてもね・・・
書込番号:18655520 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆さんこんばんは
字光式について質問なんですが
皆さんが装着した字光式のベースはLEDですか?
私も字光式を希望したのですが
購入したDではEL発光のタイプしか取り付け出来ないと言われました。
出来ればLEDの薄型を取り付けたいのですが…
これもまたDによって違うんですかね?
書込番号:18656329 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さんこんにちは。こんばんは。
私も、明日納車HV-ZR プリクラッシュ/ミリ波レーダー装着 近日中に電装業者で取り付けます。
書込番号:18661320
0点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
殆どの方はこの書き込みを見て絶句する事でしょう。
書込番号:18651156 スマートフォンサイトからの書き込み
96点

やはり大半の方はカッコいいと感じるんですかね、、
フロントマスク見て友人と二人で絶句してしまいました。
書込番号:18651201 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

わざわざ絶句した感想を価格コムに書き込む必要性あります?
2ちゃんねるに書き込めば宜しいのでは?
お仲間沢山いますよ。
書込番号:18651294 スマートフォンサイトからの書き込み
51点

マツダの同じ顔ばかりなのも絶句してる人が多いじゃあないですかね?
書込番号:18651302 スマートフォンサイトからの書き込み
34点

追記
私はわざわざデミオ、cxシリーズに出向いてまで同じ顔wwとは書き込みませんが、、、
書込番号:18651326 スマートフォンサイトからの書き込み
25点

最初の書き込みだけでは何に絶句されたのか分からないので閲覧した側も絶句するしかないかと…
カッコイイかどうかは個人の判断ですので自由だと思いますが、主さんの価値観を書き込んでも誰も得はないのではないでしょうか?
書込番号:18651420 スマートフォンサイトからの書き込み
25点

超人気車で“絶賛”してる方多数です!
“絶句”してる方は極限られた方です!
皆が認める感覚を受け入れられないご自身てどう思いますか?
個性も大事ですのでイイかと思いますが‥
書込番号:18651442 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

クラウンが出た時もそうでしたが、反対意見が多いということは、ある意味イメージチェンジが成功したということになるそうです。
トヨタの社長もクラウンの反応を見てヒットを予感したとか。
書込番号:18651446
6点

せっかくの休日にわざわざ絶句しに車見に行くなんてもったいない休日の過ごし方をされてるんですね…
そのうち街中で大量に見れて絶句の毎日が送れるでしょう。絶句し過ぎて、ショック死するかもしれませんよ(*´▽`*)
書込番号:18651473 スマートフォンサイトからの書き込み
41点

>反対意見が多い
多いの??超人気ありますよ‥
ちなみに私はクラウンHVアスリートのオーナーです ^ ^;
書込番号:18651476 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

すみませんでした。
事前の写真記事では割かし結構カッコいいかな、と思っていたのであまりのギャップにビックリしてしまいました。
確かにクラウンの時も初めて見た時は「なんじゃこりゃ」でしたが今では見慣れてしまいましたよね。
ヴェルファイアも恐らくそんな感じなんでしょうか。
書込番号:18651515 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

別にケチをつけるわけではありませんが、、
何を以って超人気があると判断するのでしょうか?
しかも、その中でもフロントフェイスが人気って。、結局、これも主観かなと感じました
クラウンのフェイスについては、当初のリポートでは、アンチが多かったと記憶してますし。
因みに、私は、レクサスに寄った感じで好きです。
まあ、
トヨタの中で、しかも、クラウンに限定して、現行車の販売台数が上がれば、前車に比べてヒットとは言えますけどね。
書込番号:18651540 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

参考のため、カートホイールさんが格好良いと思われる車を教えていただけませんか。
書込番号:18651597
11点

絶句つながりで…
私はドア部の収納スペースに絶句しました
フロントは深さが浅いと思う。スライドドア部に至っては、ボトルホルダーだけでポケット無くなってるし
携帯トイレとか予備のタオルとか子供のおもちゃとかの収納に重宝してたのに…
書込番号:18651611 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

好みは一人一人価値観が違いますので、新型ヴェルファイアを絶句したのであれば、買わなければ良いだけの事です。
私は気に入ったので買います。
それだけの事です。
書込番号:18651701 スマートフォンサイトからの書き込み
26点

要は共感されたいのでしょうね‥
寂しいのかな? (笑)
書込番号:18651714 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

私も長男が4年後に、若葉マークでヴェルファイアに乗ることになる事を忘れて購入した自分に契約後は絶句しました。趣味の自動車購入が、4年後に終了する事に絶句しています。また時の流れの早さに絶句しています。
さあ4年間は、楽しくヴェルファイアに乗り、4年後は中古車ライフを満喫する予定です。
書込番号:18651735 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

あと2ヶ月さん、そんな悲しい事言わないで下さい。大丈夫です!!そんなにクルマが好きなら、また頑張って働いて新車買いましょうよ\(^^)/
息子さんと仲良く共有するのも、ヴェルファイアの話しで親子の会話が生まれて良いと思います!!
書込番号:18651787 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ヴェルファイアのマスクにOPの装飾をすると、確かにマツダみたいに口を開けた様に見えますが、好き嫌いは人それぞれでOKだと思いますよ。皆さんの奥さん、恋人の顔を見てください。時には何故あの二人が、と思う事あるでしょ。それと同じですよ。自己満足が第一ですよ。ヴェルファン、心が揺らぐとヴェルと離婚する事になりますよ(⌒▽⌒)
書込番号:18651797 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私は納車1ヶ月で本革シートの背もたれ部分が伸びて弛んできたことに絶句してます…
書込番号:18651850 スマートフォンサイトからの書き込み
13点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
1月28日に本契約で4月18日に納車決まりました!
Zの4WDで8人乗りのスパークリングブラックパールです。
オーディオレスでオプションは寒冷地仕様、100Vコンセント、両側パワースライドドアです。
書込番号:18648479 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

同じ県の人の納車情報がなかったので投稿させてもらいました。
書込番号:18649539 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

過背金龍79様
納車日決定おめでとうございます。
私も岐阜県で色も同じスパークリングブラックです。
Z-Aエディションで1月上旬契約、3/26納車でした。
私の住んでいる地域はまだまだ新型が少なく、2〜3日に1台みるかどうかの頻度です。
ですので、新型を運転すると時々すごく熱い視線を感じます。
岐阜の方の投稿を見て思わずカキコミをしてしまいました。
ところで、過背金龍79様は契約時等に粗品やおまけ(ミニカーなど)はありましたか?
私は何もなかったです。
今さらですが他に岐阜でご契約された方が粗品等があったかどうかの情報があればうれしいです。
今後の購入する時の参考にしたいです。
よろしくお願いします。
書込番号:18649577
3点

う〜たんことちゃんさん
納車おめでとうございます(^^)
自分は飛騨地方になるんですけど契約時の粗品はありませんでした……。
納車の時に何かもらえるのかなってひそかに期待してます(笑)
書込番号:18649888 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も岐阜で、3月1日に契約しました。ZGでブラック202です。契約書には納期予定は9月と記載されていましたが明確な納期は全く聞いていませんね^ ^気長にまってますが、他のカキコなどをみてると地域により納期に差があるようで…田舎は遅いのですかね。
契約時の粗品的なものは何もありませんでしたが、先日販売店より、納期長くて申し訳ありませんとのことで、菓子箱頂きました(^.^) 正直、菓子箱よりも コーティングサービスやマットプレゼントが良かったですね。
書込番号:18649924 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

過背金龍79様
せっかく岐阜のスレができたので書き込みさせていただきます。
12月に先行予約し、1月10日にZG契約し、3月下旬に納車されました。
粗品とか全くありません。納車時もありませんでした。値引きはMOP10万のみ。コーティングサービスお願いしたりしましたが全くダメでした。
今回初めてだからかな?と思ってましたが、かなりネッツ岐阜は厳しそうですね。
ちなみにミニカーは店舗内に飾ってあり、それ子供用にくれてもええんちゃう?とずっと思ってました。
書込番号:18649999 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

岐阜です。
12月予約。
1月6日契約。
納車3月末
グレードZR-G
値引き車体から10万円。
総支払620万円
粗品類何もなしでした。
書込番号:18651270 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分は岐阜県在住で10アル、50エス、20ヴェルと乗ってきましたが全車愛知県で購入してます。
いずれの車も岐阜県や愛知県のディーラーを周りましたが愛知県のディーラーの方が圧倒的に値引きやサービスが良かった経験があり今回の新型ヴェルも20ヴェルの時のディーラーで同じ担当さんで契約しました。
ちなみに3月5日に契約の2.5ZGエディションで納期は7月から8月と言われてます。
書込番号:18651808 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

nosukepapaさん
9月までかかなひ待ち遠しいですね^^;
でも実は納車までの時間が一番楽しかったりもしますよね^o^
自分も粗品のかわりなオプション値引きとかしてもらいたかったですが無理でした……。
書込番号:18652542 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

りゆあはちさん
自分も今回はネッツ初めてでしたので余計に色々難しい面もあったかと思いますが無事に納車が決まって良かったです(^^)
次買い換える時は色々言ってみたいと思います!
書込番号:18652554 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

柔道一直線さん
600万を越す買い物なのに粗品一つないのはちょっとどうかと思ってしまいますよね………(~_~;)
ネッツ岐阜はみんな粗品もらえてないんですかね?
もうちょっとお店の誠意を見せてほしいですね……
書込番号:18652672 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ボンニョさん
同じディーラーでも他県との値引きなどは全然違うんですね!
とても参考になりました(^^)
書込番号:18652676 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本当です。他県と比べると粗品や値引きが異なりますね 笑
知らなければ良いだけですが、こうやってカキコミを見てしまうとチョット…ですね。泣
納車時期や値引きについては、愛知県の方が有利なのは間違いないですね。Dとの付き合いが無ければ私も他県で購入していました。
やはり同じネッツでも県によって母体が異なるのでサービスに差ができるのでしょうか。
ネッツでも高額車を扱うようになってきた訳ですし、母体である西○運○には頑張って貰いたいです。
書込番号:18652786 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

岐阜県西濃です。350EL 1月5日に契約3月31日に登録済ですが、車両は、Dに保管されております。前アルの時にモデリスタパーツが、遅れたため今回担当に忠告してあったにも関わらずエアロが届きませんとの事
アル購入時は、スタッドレスサービスや値引きも40近くあったのに今回は、一声5万を何とか10万迄持っていくのがやっとでした モデリスタ依頼の方は、お気をつけ下さいませ
書込番号:18652985 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

岐阜県在住です。
HV-ZRです。
1/18契約、3/26納車でした。
下取車無し、ローン無しの現金一括で、値引きは15万円でした。支払い総額は629万円でした。
その他のサービスとして、
・TVキット
・ETCセットアップ
・納車時ガソリン満タン
成約時、納車時の特典は一切ありませんでした。
画像は自車です。サムライのパーツ付けました。
書込番号:18759541 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私もネッツトヨタ岐阜購入・納車済なので、今後買われる方のためにも共有しておきます。
粗品は一切無しで、購入後のアンケートにその事を書いたら後日、旧型オーリスのミニカーを貰いました。。。まー子供は喜んでるので、いいかなと。
ZRで1/11契約、4/4納車です。
値引き10万、下取り有りで買取店の査定額を伝えると同じ金額に(+25万UP)。
下取り金額を差し引いた430万をキャッシュで払いました。
無料サービスは
ガソリン満タン
ドライブレコーダー取付
レーダー探知機取付
社外フロアマット取付
ウィンドウの撥水コート
です。
TVナビキットもついでに頼んだんですが、それは有料でした。
契約後、2度グレード変更、オプション変更を頼みましたがOKでした。
書込番号:18797942 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
3月7日にネッツ大阪にて Z-G契約にハンコを押しました
納車まで(9月登録)まで今の車 20系ヴェルハイを乗って
その時の下取りを250万と、言われました。
ちなみに現在走行距離は4万2千キロです。
手続きは全て終了しており、あとは納車まで4カ月
待つだけでしたが、昨日ふと立ち寄った京都のネッツでもう一度 車の査定をしてもらった所、納車まで現在の車を乗って下取りが、250万より上の270万
しかも、納車時期も大阪と同じ9月ぐらいと言われました。
大阪でハンコも押しましたが契約をキャンセル
して、京都で新たに契約したほうが良いか
迷ってます。(大阪のD担当者は10年位の付き合い)です。結局買うのは私なのでわたしが決める
ことなのですが、お金をとるか情を取るか
すごく悩んでます。
書込番号:18645528 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

今更キャンセル可能なの?
出来たとして、そこでの信用は全て失いますので普通の感覚の方なら2度と出入りは出来ないでしょうね
書込番号:18645551
20点

下取り以外の条件は一緒なのですか?(金銭的に) 一緒だがらスレ立てしたとは思いますが‥
私なら始めの契約(大阪D)を大事にしますね。
お金(20万円)を取りたいなら、もっと他県も回ったら良い条件あるかもですよ!?
て‥やってたらキリがないですね (笑)
書込番号:18645560 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

大阪の担当者に20万の差額の話しをして下さい。
多分、値段は合わせると思います。
ダメなら京都で。
10年のお付き合いがあると、逆に値引きの限界値が引き出し難いかもしれません。
書込番号:18645570 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

10年も付き合ったスタッフもこれでは悲しくなりますね。お気の毒に・・・
もっと回ればもっと良い条件のところがあるかもしれませんよ。
大阪、京都とくれば、明日は是非神戸に行かれる事をお勧めします。
卵のパックも隣のスーパーが1円でも安かったら、最初のお店には返品ですかね。
せめて、この新車契約は活かしたままで、買取専門に流した方が、まだ、スタッフの方は納得できるでしょう。でも、今から四ヵ月後の査定価格を決めるなんて大したもんです。
この手の買い方をする人って、この間にもし事故ッたりして査定が下がったら、ゴネたりするんでしょうね。
書込番号:18645595
14点

北に住んでいます さん
JFE さん 網走番外地さん
条件は一緒です。
今のDで下取り額を合わせ貰えるか
話してみようと思います。
もしそれが難しそうであれば
で、今のD担当者に他のことで頑張って貰うように
しようと思います。ALPINEの新型Bigx値引いて
貰うとか。
書込番号:18645605 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

予約買いでもない今、競合させずに安易に担当の所で契約してしまった自分への反省をふくめて、今回はあきらめて、次買うときに競合させて今の担当の所で安く買う。
20系からの乗り換えなら、次の車も乗り潰す気はないですよね?この経験を次に生かしましょう
他ブランドや他メーカーへの乗り換えと違って、他ネッツへの乗り替えは、さすがに今のところには戻ってこれませんから^^;
書込番号:18645611 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

皆さんのご意見を親身に受け入れ
納車までは長いですが、浮気をせず
今のDで気長に待とうと思います。
ありがとうございました。
書込番号:18645635 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

20Kベルファードさん
こんばんは。
色々諸事情はあると思いますがハンコを押した以上そこで購入する事が常識ではないでしょうか?
ただ、下取りについてはまた別の話な所もあるのではないでしょうか?
あくまでも私の場合下取りは新車引き渡しの時期を想定した価格での査定と言われました。
その為、浮気しそうなディーラーには売却できませんが、納車が確定した後にその他買取り専門店に売却してもいいか確認してみてはどうでしょうか?
そうすれば多少納得出来ると思いますよ。
書込番号:18646084 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

納車間際に買取店で査定してもらったらいいと思う。
多分、今の下取り価格よりいいはず。
下取りはディーラーに出さず、買取店に引き取ってもらえばいいと思う。
書込番号:18646198
3点

自分は、20系アルファードを買取専門店に3社見積りしてもらいましたが、ディーラーの下取りの方が30万高かったですよ。
今は、相場が下がってるらしく時間の無駄でした(-。-;
書込番号:18646261 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

スレ主さんは「ふと立ち寄った」と書かれてますがディーラーって何もないのにふと立ち寄るもの?
他府県で?愛車で?
会社の車の点検などならわかるが…
まぁ何があったか自分は知るよしもないのですが、下心があったのかなぁ〜って感じたので。
自分も「納期が決まったら買い取り店に売却していいか(知人が買いたいと言い出したなど)」を確認する程度にしますね。
それを否定されたら何故なのかを聞いた上で京都の話をするかな。
9月に近づいて他県や他の販売会社にいったらもっと値引てくれるかも…
そのころなら探せば在庫のGもあるかもしれないしね。
そうなったらそこと契約するんですかね…
3月と4月とでは状況も違うのに切りがない。
担当の子、かわいそうに。
書込番号:18646379 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私も20系を大手買い取り店2社に見積り出しましたがモデルチェンジ直後でタマ数が多いという理由でデイーラーより25万ほど安かったです。(買い取りと下取りの違いもあるでしょうが)
それに買い取り店では即売却が基本で、デイーラーのように納車される2〜3か月あとの額を提示しての買い取りはできないとのことでした。
書込番号:18646403 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

20系ヴェルハイとの事なんで、高年式の様ですので納車前に買い取り店売却がベターな感じには思いますね
書込番号:18646432 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私の中で皆さんからの
色々な意見などを取り入れて
早速今のD担当者に相談しよう
と思います。
よって 解決済とさせていただきます。
ありがとうございました。
書込番号:18646459 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も初めはDにて下取り査定をしてもらいH24年式の42000km位で240万でした。
買取業者数社に査定依頼をして一番高い業者で345万買取してもらいましたよ!!
まああとは、現車が納車まで無いので私は軽自動車を1台購入ました。
新ヴェル納車までは私が足代わりに使い、納車後は妻が乗ったり私が通勤の足に
使う予定です。
初めは軽をリースで借りる事も検討しましたが、5〜6ヵ月リースするなら購入した方が
断然得だと思います。短期間で2〜3カ月ならリースでもいいかもしれませんが・・・
書込番号:18647050
2点


ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,408物件)
-
- 支払総額
- 719.8万円
- 車両価格
- 708.4万円
- 諸費用
- 11.4万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 2.4万km
-
- 支払総額
- 279.9万円
- 車両価格
- 262.9万円
- 諸費用
- 17.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 9.0万km
-
- 支払総額
- 400.3万円
- 車両価格
- 393.3万円
- 諸費用
- 7.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 5.0万km
-
ヴェルファイアハイブリッド V Lエディション モデリスタフルエアロ/モデリスタAW/アルパイン/Bカメラ/後席モニター/衝突軽減/パワーシート/スマキー/
- 支払総額
- 263.4万円
- 車両価格
- 250.9万円
- 諸費用
- 12.5万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 7.7万km
-
- 支払総額
- 129.9万円
- 車両価格
- 116.6万円
- 諸費用
- 13.3万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 10.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1913万円
-
21〜1564万円
-
28〜540万円
-
19〜570万円
-
57〜688万円
-
99〜757万円
-
14〜4646万円
-
19〜297万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 719.8万円
- 車両価格
- 708.4万円
- 諸費用
- 11.4万円
-
- 支払総額
- 279.9万円
- 車両価格
- 262.9万円
- 諸費用
- 17.0万円
-
- 支払総額
- 400.3万円
- 車両価格
- 393.3万円
- 諸費用
- 7.0万円
-
ヴェルファイアハイブリッド V Lエディション モデリスタフルエアロ/モデリスタAW/アルパイン/Bカメラ/後席モニター/衝突軽減/パワーシート/スマキー/
- 支払総額
- 263.4万円
- 車両価格
- 250.9万円
- 諸費用
- 12.5万円
-
- 支払総額
- 129.9万円
- 車両価格
- 116.6万円
- 諸費用
- 13.3万円