ヴェルファイア 2015年モデル
1280
ヴェルファイアの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 145〜2898 万円 (3,098物件) ヴェルファイア 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全433スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 3 | 2015年4月5日 23:34 |
![]() |
11 | 5 | 2015年4月4日 14:18 |
![]() |
59 | 30 | 2015年4月13日 07:30 |
![]() |
26 | 8 | 2015年3月31日 22:27 |
![]() |
59 | 26 | 2015年4月3日 05:40 |
![]() |
12 | 2 | 2015年3月30日 17:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
皆さんこんにちは!4/2正式契約で納車予定4月末になりました。かなり運がよく車体が確保できました!ホワイトパール、アドミレーションのエアロ、アイスト、パワースライドドア、JBLサウンドシステム、等のオプションです、Z-AかZ-G希望でしたが納期が倍以上違うので7人乗りZで落ち着きました。
アドミレーションのパーツは間に合うのか少し不安ですが同じような方いらしたら教えてください〜🙇
書込番号:18644584 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

2月6日契約のZ-Aエディションです。
4月1日にDから電話ありで、4月7日に車体が出来上がり4月20日前後に納車予定です。
当初は3月中には納車出来ると言われていました。
1ヶ月ぐらい納車が延びましたよ(T-T)
愛媛県の納車情報は嬉しかったです。
納車の日が待ち遠しいですね!
書込番号:18652447 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あらすずさん、hachitooさん、回答ありがとうございます!確かに様々ですねディーラーその他地域などによって千差万別です(汗)何とかGWまでに仕上げては貰えそうです、ホンダディーラーの営業に愛想が尽きてヴォクシー煌3以来のトヨタカムバックです、お二方の御安全とご多幸をお祈りします!
書込番号:18653019 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
先月Dに、5月以降はエコカー減税適用ありません!
と断言されたんですが、今年度も多少は適用されるんですね。26年度の半額程度かな…
参考情報です。皆さん知ってますかね(笑)
http://toyota.jp/vellfire/ecocar/
書込番号:18641531 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

アイドリングストップをつけるかつけないか、微妙な差ですね…
嫌いな人には数万税金払ってもいいやって額ですし、つけたい人には税も安くなるしいいやんって感じで。
書込番号:18642610 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

減税がなくなればその分値引きに回るというのは昔からの常識ですね。
納期遅れとかでまだ値引きするまでもない段階では少々難しいかもしれませんが、近いうち増税分は全てDがカバーしてくれると思います。
書込番号:18642845
1点

スレ主様、こんばんは。おくぴーと申します。
先ほど気がついたのですが、トヨタサイトのエコカー減税のページが4/1に更新され、平成29年3月末(4月末)登録までに延長されていましたね。
今まで、今年の3月登録までが減税対象でしたので(自分の30系はZA-G 4月登録予定)、全く気にしていませんでしたが、延長されていたので真剣に見てみました。
3.5は減税額が少ないことは薄々知っていましたが、HVはもとより、2.5ともこんなにも違うのですね(T_T)
※重量税の約18,800円のみ。
納得して決めたグレードなのでもちろん後悔はしていませんが、この違いに驚きました。
書込番号:18645770
1点

先ほど、Dに行ってきました。
エコカー減税については、HP上の額で決定ではないとのことです…
ただ、多少なりとも減税が適用されるとは言ってました。
まだ確定してないのに、HPに載せないでほしいですね〜、なんてことも言ってました(笑)
自分は全くないものと思ってたので、なんとなく得した気分です(笑)
書込番号:18647110 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

トヨタのHPに記載されているのは、今月(4月)登録の場合の金額で正しいものだと思いますよ。
登録が5月以降だと、取得税と自動車税は変わりませんが、自動車重量税の部分が変更になります。
詳しくは、国土交通省のHPに記載されています。
http://www.mlit.go.jp/jidosha/jidosha_fr1_000028.html
書込番号:18647397
1点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
今までここの書き込みを見てほんとにディーラーによって納期の違いがあるのに驚きました
私の場合ネッツトヨタ名古屋で2.5Xを契約しましたが2月1日契約で当初は5月末と言われてて、納車を待つ間ここの書き込みを見てるとパワーシートなしの車は納期が早まって当初の4ヶ月から2ヶ月に早まってる人がほとんどでした
そんな中で自分の車を待ってても2ヶ月たっても何も音沙汰ない
問い合わせて見ても何も変化なし、早まっても半月ほどと言われました
納期の早いディーラーは約2ヶ月(見込み注文ではない)
納期の遅いディーラーでは約3ヶ月半
約倍です……
ここの書き込みでも2.5ZーGを今注文すると8月と言うディーラーと12月と言うディーラーがあるようです
4ヶ月と8ヶ月の差で約倍ですよね
ディーラーによってこんなに差が出るのは驚きです
納期が倍遅い分だけ値引きが倍してくれるわけではありません
となると納期の遅いディーラーで購入した人は単純に損してるって事になりますね
ディーラーによって割り当て台数があるみたいですが買う方としては同じお金を出すなら早い方がいいです
そこでディーラーによってどれだけ違うか電話で聞いてみました
各会社の本社に電話しました
もちろんこの情報が全てではないのでご了承ください
今契約した場合の2、5X又はZと2、5ZーGです
ネッツトヨタ中京
Z、5月末
ZーG、9月〜10月
誓約プレゼント、ミニカー、バンパー保証
ネッツトヨタ東海
Z、5月末
ZーG、10月以降?わからない?
誓約プレゼント、特になし
ネッツトヨタ愛知
Z、5月〜6月
ZーG、8月〜9月
誓約プレゼント、特になし
ネッツトヨタ東名古屋
Z、7〜8月
ZーG、11月
誓約プレゼント、特になし
ネッツトヨタ中部、月曜休み
Z、6〜7月
ZーG、8〜9月
誓約プレゼント、特になし
ネッツトヨタ名古屋、月曜休み
Z、5〜6月
ZーG、8〜9月
誓約プレゼント、特になし
私のXで実際に3〜4ヶ月待たされてるネッツトヨタ名古屋のZーGが4ヶ月待ちってのが疑問に思いますが本社ではそう言ってたので………
X、Zが2ヶ月、ZーGが4ヶ月待ちなら早いディーラー
それ以上は遅いディーラーって感じかな
愛知のディーラーで買われた方で実際に何ヵ月で納車されたと言う情報がありましたら書き込んでくれたら助かります
それによってどこのディーラーが遅いかハッキリすると思います
今後購入を考えてる人がイライラせず安心して購入できたらなと思い書きました
よろしくお願いします
書込番号:18634174 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

本体と親密な関係を持つ販売店はそれなりに優遇納車されます。
書込番号:18634219 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

あ、あと個人的にネッツトヨタ名古屋で買われた人で実際にどれだけ納期がかかったか知りたいです
もしネッツトヨタ名古屋で買われた方がいましたらよろしくお願いします
書込番号:18634281 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すごいですね。各Dに聞かれたんですね。納期はバラ付きあるので仕方ないデスよ。必ず納車されるので、それまで辛抱ですよ。
書込番号:18634293 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

自分のXがあまりに遅いので他はどうなのか気になって全部に聞いてしまいました(^-^;
書込番号:18634297 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

誓約プレゼントのミニカーやキーホルダーなどは個数限定だったためか、もう貰えなくなってるんですね。うちはいろいろ沢山貰いましたが。ミニカーもろもろは当然ながら、カタログギフトや納車時には店長直々に造花の花束貰いましたよ。
書込番号:18634536
1点

なんか店によっては細かい物は少々あるみたいです
どっかの店は「お楽しみに袋」と言って今の時期は花粉症グッズらしいです(^-^;
ミニカーが貰える店がまだあるのには驚きました
書込番号:18634556 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主さま、こんにちは。
私は納車待ちでも、愛知県在住でもありませんが、この問題には思う所があり投稿させて頂きます。
スレ主さまが望む答えではありませんがご容赦下さい。
スレ主さまや、納車を待たれているかたのモヤモヤされた気持ち、よく分かります。もし自分が半年待ちなど言われたら、正気でいれるか自信はありません。
しかしながら、この納車格差の問題、私的には良くも悪くも「大人の事情」で解決する他ない気がしています。
ディーラーは各地区で独立した株式会社の形態をとっていますので、製造元のトヨタ本社とはそれぞれ、販売契約を結んでいるはずです。そうなれば、トヨタ本社とディーラーの関係性は必ずしも平等ではなく序列が生まれているはずです。
また、ディーラー内部でも本店と支店では序列があるのではないでしょうか。
販促の仕方や特典についても、各販売会社が独自に打ち出しているが故に違いがあるのだと思います。
もちろん、トヨタ本社がこの序列を度外視して単純に申込みの順番で処理をしてくれていると望みたいですが、それはそれでいろんな問題が生まれそうですけどね。
あと、納期目安の案内にしても、コンプライアンスが厳しくなっている昨今でや、一部のモンスター的なクレーマーの存在から、ほぼ100%な確信がなければ明確に言う事が出来ないというのが正直なところだと思います。
私が冒頭で「良くも悪くも」と言った事はこの事で、長めの納期案内をされればモヤモヤは大きいですが、蓋を開けてみたり状況が変われば予想外の納期短縮もあるという事です。
しかし、現在の上位グレードの納期遅れは、材料の調達不調が原因と聞いていますので、これに関してはある程度物申しても良いのだと思っています。
でも、物がない以上車は出来上がってこないので、購買者は泣き寝入る他ないのが悲しい所ですね。
スレ主さま、皆さまの注文分が一日も早く納車される事を祈念しております。
書込番号:18634592
14点

ネッツトヨタ東名古屋でZA-Gを契約しましたが、11月予約、1月18日契約で3月29日納車でした。
契約時に洗剤セットをもらい、後日自宅に社長名義で松阪牛が 送られてかきました。
書込番号:18634603 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうなんですよー
そうゆう各会社の差がどんなんか調べたいなーっと思い電話してみました
もちろん納期目安も余裕持って言ってる所とそのまま言ってる所もあります
その辺が実際納車されてる人の意見があると参考になると思いました
今回私がイライラしたのも当初の4ヶ月待ちでみなさんもみんな4ヶ月待ちなら問題ないのですがここの書き込みを見るとたくさんの方が納期短縮ですでに納車されてます、そんな中あまりに私のは遅れていて何かすごく損した気分になって調べた次第です
私的には大人の事情などで差があるならそんな中でも納期が早いディーラーで買いたい、同じようにX、Zなのに納期が早まってない方や今後同じ思いをする人が少なくなればと思って調べてみました
なんでも平等にが一番最悪なんですけど難しいもんですねー
書込番号:18634616 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

@t-yasuさん
松阪牛!!!すげー!
うちはギフトカタログ(3000円位?)だけです
書込番号:18634623 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ネッツ愛知。
1月18日に契約。Z”A-エディション、バーニング。DOPアドミフロントスポイラー、サイドスカート、カーテン、マット取り付けで
3月29日に無事に納車されました。
契約時には、ノンフライレンジ(パン&ピザも焼ける)を貰いました。
書込番号:18635058 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ネッツトヨタ東名古屋。予約無し。X1月末契約。3月末登録。4月初旬納車決定。
書込番号:18635181
0点

綾波レイ000さん
ネッツトヨタ愛知があったのを忘れてた(^_^;)
やっぱり2か月納車ですね〜うらやましい〜
書込番号:18635393
0点

トミモカさん
ありがとうございます
いいですね〜
ネッツトヨタ東名古屋本社の駐車場が会社の近くにあり毎日ぞくぞくと納車されていきます
書込番号:18635407
0点

私の場合、旧ヴェルの車検が3月30日で切れる為にDの担当者が頑張ってくれたのだとおもいます。
C-5さん同じ愛知県内、早く納車されると良いですね(^o^)
書込番号:18635564 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ネッツトヨタ名古屋で購入しました。
3.5ZA-GパールホワイトMOPは寒冷地以外フルオプションです。
1月18日契約で2月22日納車です。販売店で納車1番です。
成約プレゼントは名駅のマリオットホテルの食事券2万円分です。
書込番号:18636021
0点

最近【◯◯地域の納車時期情報求ム!】的なスレをよく拝見するようになりました。
tommy tommyさんのコメントが実に冷静で的確だと激しく同感します。
各地区の納期を片っ端から聞いて一体どうすると言うのでしょうか?。
仮に向こうのディーラーの方が納期が早ければ乗り換えるのでしょうか?。
他と比較してオーダー中の店舗が遅ければクレーム?。
そのお店毎に上客も居る訳で、ディーラーも表向きは公平なコメントしますが決してそうではないような気がします。←でもこれ、至極当然の事だと思います。
話は逸れますが、私も気になる事や判らない事はココでバンバン質問させていただきますし、実際に大変助かっています。
けど内容によっては話半分くらいの気持ちで読ませていただいてます。
ココでコメント読んで一喜一憂するより、軽く聞き流す程度で良いのではないですか?。
スレ主様も大きな買い物をされたのですから、どっしりと構えてお待ちになられた方が納車時の喜びも大きく、精神衛生上よろしいかと思います。
4月に確約いただいた私も実際どうなるか分かりません。現在の手元のクルマも来月頭には手放す予定です。でも仕方ないですよね。
それでもブレない気持ちで販売店とコミュニケーション取って、信頼関係を築いて行きたいと思っています。
書込番号:18636278 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

私はディーラーには値引き、サービス等が違ってもどこもそれほど違いがないと思い今のディーラーを選びました
でも実際は納期に関してすごく差が出てます
そんな事があるとは知りませんでした
ここの書き込みを見ても納車が早まった方はうれしそうに書かれてますが同じ日に契約してるのに納車されない方達はイライラして気になって納期に関して書き込みをしています
私もその一人です
そんな中、今契約するといつに納車になるか目安が書かれた書き込みを見ました
私のディーラーよりずっと早かったです
ディーラーによってこんなに差があるのかと気になり各ディーラーに電話しました
聞いてどうするのかと言いますと今の所をキャンセルして次に行く気はありません
でも次回からは納期の早いディーラーにします
ディーラーはたくさんあるし今のディーラーにしなきゃいけない理由はありません
納期が他の人よりも大幅に遅くても気にならない人は私の書き込みをスルーしてもらえればいいと思います
でも各ディーラーに差があるのは嫌だな〜、少しでも早く納車できるディーラーで契約したいな〜と今考えてる人は参考になるかと書き込みました
でもこの調査が絶対ではないのであくまでも参考程度に
安い買い物なら気になりません、高価な買い物だからこそ値引き、サービス、納期をしっかり比較して購入したいと言うのが私の考えです
書込番号:18636699 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

kakuriパパさん
ありがとうございます
ネッツトヨタ名古屋でも一番だと早いですねー
なぜ私のXだけは4ヶ月もかかろうとしてるのか不思議です………
書込番号:18636706 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

co−yaさん。こんにちは。
co−yaさんのご意見に共感いたします。
平等・公平という建前がある中、車を売るということも商売である以上、多少の融通や調整という物はあると思っています。
自分は、同じディーラーの営業さんから20系・30系を購入しました。
そういう意味では、今回の30系は一見さんではないわけですが、上には上の方がたくさんおられるでしょうから、優遇されている方もたくさんおられると思います(それは仕方ないですね。大人の事情です)。
個人的に車を買うということは嬉しいことなので、極力怒らないよういやな雰囲気にならないよう楽しく納車までを過ごしたいと思っています。
自分の担当さんはこまめに情報を連絡してくれる方ではなく、時にはどうなんだろうか?って不安になるようなこともありましたので、こちらのいろんなスレに「まだ?」書きこみをさせていただき、みなさんに励ましていただきました。
また、ディーラーに対しては、不満を言うのではなく、「できるだけ早くお願いします」、「早く乗りたいんです!」など、「どんだけ早よ乗りたいねん」って思われるほど、お願いオーラや早く乗りたいオーラを全開にして接しています(^^;
「こっちは客やのに何で金払ってまで、そんな低姿勢にならなあかんのん?」って思われる方もおられるでしょうが、納車までの期間を楽しくそして営業さんとの関係もいい感じで、気持ちよく過ごして幸せいっぱいに納車を迎えたいというだけで、自然とそうなっています。
ディーラーも決して意図的に遅くしようとしているわけではないはずなので、よほどの落ち度などがない限りは、契約したディーラーを信頼して「こちらも納車を心待ちにしてます!できるだけ早くお願いします!」って気持ちでいけば良いと思います。
と、いってもなかなか決まらない人はそうは思えないかも知れませんが、楽しい納車は必ずくるので楽しみに待っていただければと思います。
#ただ、いろんなスレで申し上げましたが、納期未定はさすがにやめて欲しいですよね。
せめて、○月メドくらいは教えて欲しいものです。
長文、失礼いたしました。
書込番号:18637397
4点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
トヨタHPの「納期目処のご案内」が更新されましたが、先月の更新から1ヶ月経過し、納期目処も単に1ヶ月遅くなっただけ。
「7月以降」とかの「以降」と言う言葉何とかならないものですかね−。
グレード別にもう少し情報出してもらいたいものです。
待つ方も、状況がわかれば大人しく待てると思うですが...
9点

これだけ納車が遅いと販売店も下取り査定が難しいでしょうね
下取り車の引渡しが数ヶ月後。
その日程がはっきりと分からないので ディーラー側も損をしないように査定額を低く見積っている可能がありますよね
これから商談する方は買取専門店を上手に使う必要ありですね
書込番号:18634071 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ただ今ゆとり生産中 納車待ちの方々今しばらくお待ちください。
書込番号:18634585 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

私もそう思います
製造開始して2ヶ月たつのですからシートが入らないなら月にシートがどれくら入って上級グレードは月にどれだけ製造できるのか、安いグレードは月にどれだけ作るのか、製造工場ではある程度目安はできてると思うのに公式HPではあんなアバウトな表示だからよけいゴタゴタすると思います
書込番号:18634720 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

何故ハッキリとした納期が伝えれないかというと、ディーラーの系列で同日に購入しても時期がズレるので、あいまいなところにしていると思います。
また今から発生するかもしれない不具合を計算に入れているので、ザックリとしか言えないのでは?
書込番号:18634799 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

以降を使わなければ、〜月の中旬に納車できます!
と伝えなくてはならない。
もし伝えた納期に納車できなければ、お詫びしろとかわけのわからない難癖つけてくるかたもいるので以降という言葉が一番都合がいいです。
部品が足りないなど、製造業には切っても切り離せない関係です。
わかってあげてください。
よっぽどのことがない限り納車はされるので
大人しく待ってるほうが理想です。
書込番号:18634830 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

スレ主さま
受け取る側の私達お客は日時を確約させたいですが
送り出す側のメーカーはある程度のスパンを持ってしか言えないのはしょうがないのでは?
持場立場で考えれば納得出来ませんか?
しかしながら、納期目安の+1ヶ月以内に手元に来て欲しいものです。がんばれトヨタ!そして下請け!
書込番号:18635045 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

トヨタ生産方式ジャストインタイムは
自分たちのコスト削減のための在庫極小化であって
顧客のために、とはとても思えないですね(^_^;)。
必要なものを必要な時に‥どこが?。
私は既に納車済みですがだいぶイライラしました。
書込番号:18635734 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

これが「トヨタ式」なんでしょうね。
トヨタの人気車を買うと必ずやってくる税金みたいなモンでしょうか・・・・
書込番号:18635809
0点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
Xグレード 白、パワースライドドアのみ。
大阪で、4月第2週の納車予定になりました。
1/7発注で今頃には喜んで乗り回してると思っていましたが、納期を要しました。
やはり、増産は皆様の情報通りZとZA
Zなら今からでも4月に間に合うみたいですよ。
書込番号:18633087 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

せっかくの朗報に水を差すようですが、あまりにも遅いです。一体どこのDでしょうか?
ちなみに当方、中央大阪でしたが12月に仮予約してまして仮注文は1月6日で、一ヶ月以上前に納車完了してます。
書込番号:18633160
2点

きっと、仮予約の僅かな時期の違いでしょうね。
私も、正確な日付は書類を見ないとですが
年明けすぐに仮予約してまだ、納車の連絡すらありませんけど…
ZGですけどね。仮予約の段階から4月中旬でしたしね。
あっ僕も大阪ですよ。
書込番号:18633358
3点

こんばんは。
自分も大阪です。
ZA-G、2/4契約(予約なし)で、先週4月中旬〜下旬納車予定の連絡が
ありました(必要資料提出済です)。
当初は5月予定と言われていましたが、若干早くなってくれました。
グレード?オプション?色などの違いでしょうか?
書込番号:18633369
4点

かなりグレード、装備によって納期にバラツキがあるみたいですよ。
中央大阪での割り当てはヴォクシーの実績から増えているみたいですが、Z,ZA(7人乗り)はメーカー側でも初期部品在庫、生産計画において読みが外れたか(ZGが多かった?)それも込みでの早さではないか?と言っていました。
実際、うちのマンション駐車場には二台も納車されていましたが、私のディーラーでは未だに納車実績は5台だそうです。(その二台のステッカーまで見ていませんからどのディーラーかは不明です)
3月末で5台て少なっ!!
まぁ、一日千秋の思いでしたが、決まってしまえば同じ待つのでも気が楽で本当に楽しみになりましたね。よく三ヶ月も待てたと思います。
書込番号:18633410 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主様。おはようございます。
納車遅れですかね。早く納車されるといいですね。
こちらは、予約なしで1月31日契約のZ-Gですが、3月20日に納車されました。
当方はネッツ南海です。
書込番号:18633501 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主様
Zグレードなら今からでも4月に間に合うとのことですが大阪のなんというディーラーですか?
私の注文している神戸のディーラーはいまだ4月中に納車できるといってくれません。
注文は2月19日です。神戸のディーラでめどが立たないならスレ主さんのディーラーに話をしてみたいので。
よろしくお願いします。
書込番号:18633662
1点

スレ主さまはじめまして(^^)
当方はネッツ南海で予約無しの1月31日契約で納車は4月4日になってます。
ちなみにZ7人乗りです。
書込番号:18633664 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

はじめまして。
えっZなら今からでも4月に間に合うのですか?
3月8日Z 4wd 7人をネッツ大阪で契約しましたけど、注文書には6月の記載ですよ。もちろん未だに電話1本ありません。
また前日にネッツ南海での話しでは、5月納期って言われてたんですが。
書込番号:18633834
2点

初めまして。中央大阪ネタが含まれていたのでチョイ乗りさせて頂きます。私も中央大阪でZ-G(バーニングB・本革・MOPナビ・リアモニ・プリクラ・パノラマ)を仕事始めの1/5に契約、カタログを熟読しながら待つこと3ヶ月。晴れて3/24登録、3/28ディーラー入庫、今週末の納車に向け準備してもらってます。
まだかまだかとイライラもしますが、ワクワク心踊らせ待つ方が良いかと思いますよ。
書込番号:18633901 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

たしかに納車までのソワソワワクワク感は購入時にしか味わえないですね(^^)
カタログ見たりサイト見たり楽しみながら待ちましょう(^^;;
書込番号:18633922 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

バーニングヴェルさん。こんにちは、おくぴーと申します。
今週末納車なんですね。おめでとうございます。
自分も中央大阪です(^^)/ バーニングヴェルさんに続いてGエディを
納車していただきます(4月後半確定)。
中央大阪の納車実績はわかりませんが、他の情報を聞いていると早いほうだと
感じていますがいかがでしょうか?
待つ期間ですが、納車未定では「早くなるかも?」という期待もしてしまうし、
いつかわからないということでもやもやしますよね。
先の方でも○月メドと言ってもらえるだけでそれまで頑張って待とうと思えるので
ワクワクして待てるのではないでしょうか。
#カタログ・WEB・取扱説明書、何回も読破しました(^^;
書込番号:18634007
1点

おくぴーさんこんにちは。
納期が前倒しなったんですか?
羨ましいかぎりですよ(^_-)
うちは相変わらず何の連絡もありません。
やっぱり兵庫より大阪のほうが早かったですね(笑)
書込番号:18634180 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ジェット☆マンさん。こんにちは。
5月予定と言われていたので前倒しと言えば前倒しなのでしょうが、
ふわふわしていた予定にめどが立って、4月後半確定となったんだと
思います。
少しでも早くなったのはもちろん、具体的な納車予定の連絡があったことが
うれしかったです。
ZA-Gスレでも書き込みましたが、Gエディも動き出してる予感はあるので、
契約日の近いジェット☆マンさんももうすぐかも知れませんね。
決戦は毎日(ディーラー定休日を除く)です!
書込番号:18634274
3点

上記で顔アイコンが泣いておりましたが深い意味は御座いません。
(変更しておりませんでした、誰も気にしてないか?)
で、私はZGなのですが、私より僅かばかり早く契約した人も、遅く契約した人も
納車済or予定とのことで それはそれは 残念ですね〜(笑)
こんなに待ち遠しく、楽しい日々がもう終わったのですね。
強がりはこれぐらいにして、今日電話してみよう(笑)
そもそも、大阪って ネッツありすぎじゃないですか?
5社ぐらいあるし。
僕は、たまたま入ったのがネッツ新大阪でした。
担当も悪い子じゃないし、今更諦めるが。
どなたか、新大阪の情報お持ちじゃないですか?
書込番号:18634277
3点

おくぴーさん。こんにちは、バーニングヴェルです。
おくぴーさんの口コミ、いつも楽しく拝見してます。4月後半納車確定おめでとうございます。楽しみですね。
ご質問の中央大阪の納車が早い?遅い?については、全国どこでも一緒と信じたい!とさせて頂きます(笑)中途半端ですいません。
仰る通り、確かに○月メドとかあればワクワク感が違いますよね。
ちなみに私の知り合いで私と同時期にNXを契約して、7月〜8月納車と言われ、車買ったのを忘れかけてる的な事を言ってました(笑)
書込番号:18634558 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

バーニングヴェルさん因みに予約はいつされましたか?
書込番号:18634994 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

カズボンバーさん、こんばんは。
仮予約は……ぶっちゃけ話…
12月中旬に担当営業マンさんから「仮予約しときましたし。」と(笑)
『あっ、ありがとうございます。』と。
そこから財務大臣(嫁)への報告兼交渉開始。
20系ヴェルの下取り金額を盾に何とか成立させました(笑)
蛇足話を失礼しました。
書込番号:18635220 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

バーニングヴェルさん。こんばんは。
ありがとうございます。やっとここまで行き着いて、一安心です。
>全国どこでも一緒と信じたい!とさせて頂きます(笑)
ホントそうであれば、誰も何も思わないんですけどね(^^;
7月や8月まで待たないといけないのなら、車を買ったことを忘れそうですね。
自分は20系GDEだったので新型も特別仕様車まで待つつもりでした。
しかし、1/31に20系の点検に行った時展示車を見、そして試乗車に乗り、その格段の
違いに心を奪われてしまいました。さらに現車の下取りも想定以上であったため、
自分の中では買うと決めて、帰って嫁さんに報告・説得を始めました・・・。
「下取りが高いうちがいい!」の一点張りで反対を押し切る形で長期戦を制し(笑)
説得できたのが、2/3の夜中2時でした。そして、2/4の夜ディーラーに行き契約となりました。
当初5月か6月と言われた時は、2/1までに説得がんばって、2/2に契約してたらもっと
早く納車してもらえたんじゃないかとか、色々と悔やんだりしましたね〜。
なんとかGWまでに間に合ってくれましたが、その時はこれほど混乱するとは思ってもみませんでした。
それも、今思えばいい想い出です。どうでも良い話、失礼しました。
書込番号:18635701
2点

バーニングヴェルさん返信ありがとうございます。実は私も中央大阪でZG12月の中旬ぐらいの予約で4月19日納車となりました。残念ながら免税とはなりませんが、妥当な納期ですね。
あとは楽しみに納車を待ちたいと思います!
書込番号:18635712 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主さま、みなさま、こんばんは〜(^^)
いつも楽しく拝見させて頂いております。
ありがとうございます!
3月14日Z-G契約で、当初、8月頃納車予定でしたが、
今日連絡があり、6月中に納車できるとのことでした〜(^。^) ※本革仕様は、秋以降になる可能性があるとのことでした…
ちなみに、ボクは北大阪です。
おくぴーサンと同じく、試乗で心を奪われました〜(^_^;)
現車のGEUも親友が引継いでくれることになり、とても幸せです(^^)
書込番号:18636080 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
ランクルからの乗り換えでHV ZR 契約、納車待ち中です。(初ファミリーカー!)
オプション色々組んだのですがモデリスタのツアラーキット組むのですが
後からカタログをジックリながめるとHV V と ZRの違いで価格差15万位違うのですが違いはシートの色身とエアロボディ位
そのエアロボディはフルバンパーのエアロになっちゃうのでVで良かったのにと後から気づきました。。。
まぁシート黒いのが好みと自分に言い聞かせてます。。。。
6点


新車外しの部品でしたら高値で売れるんじゃないでしょうか。特にバンパーなど。車両保険使うには勿体ない修理には欠かせませんから。
書込番号:18631511
4点


ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,373物件)
-
- 支払総額
- 250.0万円
- 車両価格
- 241.0万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 10.2万km
-
- 支払総額
- 883.5万円
- 車両価格
- 868.0万円
- 諸費用
- 15.5万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 0.5万km
-
- 支払総額
- 395.4万円
- 車両価格
- 382.6万円
- 諸費用
- 12.8万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 4.1万km
-
- 支払総額
- 120.5万円
- 車両価格
- 108.2万円
- 諸費用
- 12.3万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 9.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1913万円
-
21〜1564万円
-
28〜540万円
-
19〜570万円
-
57〜688万円
-
99〜757万円
-
15〜4646万円
-
19〜297万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 250.0万円
- 車両価格
- 241.0万円
- 諸費用
- 9.0万円
-
- 支払総額
- 883.5万円
- 車両価格
- 868.0万円
- 諸費用
- 15.5万円
-
- 支払総額
- 395.4万円
- 車両価格
- 382.6万円
- 諸費用
- 12.8万円
-
- 支払総額
- 120.5万円
- 車両価格
- 108.2万円
- 諸費用
- 12.3万円