ヴェルファイア 2015年モデル
1280
ヴェルファイアの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 145〜2898 万円 (3,107物件) ヴェルファイア 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全433スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 9 | 2015年4月3日 20:00 |
![]() ![]() |
291 | 20 | 2017年3月25日 22:06 |
![]() |
16 | 20 | 2015年4月29日 14:19 |
![]() |
10 | 5 | 2015年3月26日 21:27 |
![]() |
433 | 200 | 2015年5月6日 18:46 |
![]() |
71 | 6 | 2015年3月17日 12:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
初めて投稿します。2.5L ZGの納車待ちです。
4月登録予定ですが、何の連絡も有りません。
本題ですが、自分も同じタイプですが情報がなく不安で、変更しようか迷いましたが、写真を見てめちゃくちゃカッコいい!と思いました。
最初はパンフレットでしか情報がなく、しかも金額も高いので、後悔だけは絶対したくなかったので、実物写真大変助かりました。
とても待ち遠しいです。
6点

納車されると車に愛着が湧きます。
今日納車2週間で早速擦りました(泣)
モデリスタツアラーエアロとダウンサスだと、今までのノーマル20系と同じ運転するとやってしまうんですね。
書込番号:18629035 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本当ですか?
近くのスーパーで段差があるのですが、現在20系ヴェルファイアでは擦りませんが、心配だな!
情報有難うございます。
今日再度Dに確認した所、4月の予定が5月になってしまうかも?6月には為らないと思いますがと返答。
何を根拠に6月に成らないのか?因みに仮マークも何も付いていないそうです。
気長に待つしかないですね!パンフレットも見飽きました。
平塚も所々で見るようになりましね!ZAクラスかな?色は黒のみです。
書込番号:18629165
1点

ヴェルファイア、良い車ですよね。
早く納車されると良いですね、内装の質感がかなりアップですよ。
書込番号:18629272 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

湘南平塚さん、初めまして。
地元の方が投稿してたので、黙っていられずコメントに至りました。
平塚西店でZA-Gを1月4日契約で、やっと26日に納車されました。平塚西店で初めてのZA-Gの納車だと言ってましたので、まだまだ納車には時間が掛かると思いますが 早目の納車を願ってます。
書込番号:18629402 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

七夕の街さん
有難うございます。
平塚遅いですよね!
平塚のネッツ系でまだ1台しか納車せれていないとお聞きしましたので
七夕の街さんが平塚第1号かもしれませんね!おめでとうございます。
羨ましいです!
書込番号:18629443
1点

自分も平塚で2.5Vを頼んで納車待ちです。中々こないもんですね!笑
書込番号:18629664 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本日Dより連絡があり、4月13日でBが付きました。と言われました。詳しく聞くと車体番号がこの日に決まる可能性高いとのことです。
Aだと確実みたいですが、Bは前後になるかもしれない状況みたいです。
確定したら納車は約二週間くらいと回答頂きました。『4月末には納車ですかね。と言われました』
1月30日にZAからZGに変更して4月納車は厳しいかもしれないと言われましたが、何とかギリギリ間に合う可能性が出てきました。
あともう少しです。長かったです。とりあえず明日印鑑証明書持って来て下さいと言われましたので、持っていきます。
書込番号:18644930
0点

平塚湘南さん
知ってる人は知ってると思いますが
AとかBとか仮とか難の事か私はわかりません
納車時期と関係があるのですか?
書込番号:18645008 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分も最初分からず、Dに確認しました。
毎週金曜日にDのpcに記号が入るみたいです。
仮とは入ると納車まで約1ケ月から場合により2ヶ月くらいだそうです。この仮は付いたり消えたりするみたいであまり参考にならないと言われました。自分の場合も案の定付いたり消えたりしてたそうです。
その次にアルファベットCBAという順番で車体番号がCの場合その日にぐらい決まる可能性がある。Bはほぼその日に決まる可能性高い。A
は確定みたいです。具体的には登録後、エアロやメーカーopの状況で約二週間前後で納車になるみたいです。
書込番号:18645088
0点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
皆様こんばんは!
お初の投稿です。
本日、納車後の一ヶ月点検に持って行った際にディーラーの方から「洗車しますか?」の案内に202の塗装色なので渋って考えてると「傷は付かないから大丈夫です」との事…
それならお願いしますと言いましたが…
明るい所で見ると線傷だらけに…
この様な場合、皆様ならディーラーにどんな対応を求めますか?
書込番号:18624921 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

線傷なんて置いておくだけでつくものですし、
線傷なしに戻す何て不可能なので、
保証のしようもないですし。
書込番号:18624933 スマートフォンサイトからの書き込み
29点

これから先洗車を一切しないというなら洗車は頼みませんが、そんな事はないと思います。
202はそんな色です。
遅かれ早かれ傷はつきます。
タオルで拭いただけで傷がつきます。
諦めましょう。
そんな自分も202ですが、、。
書込番号:18624950 スマートフォンサイトからの書き込み
36点

対応を求めることは難しいと思います。
傷が気になるようなら今後は断ったほうが良いです。
何れにしても、全く傷なしで行くのは難しいでしょう。私がクルマを購入するディーラーの試乗車なんて見るも無惨なキズだらけですよ。
個人の感じ方も違うし、あまり神経質になり過ぎないほうが幸せなヴェルファイアLIFEが送れますよ。
書込番号:18624961 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

お気持ちは理解できますが、黒に乗るなら、それなりの覚悟と諦めが必要です^^;
1万くらいする特上洗車なら、文句言うかなぁ
書込番号:18625026 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

気にして見たからキズを発見したのでは?初めからあったものなのでは?
202黒をビカビカに維持したいと気にする人なら絶対他人に洗車を頼まないですね。
そんなレベルの方なので、初めから付いていたキズに気づいていなかったのだと推測しますが‥
書込番号:18625029 スマートフォンサイトからの書き込み
34点

黒を乗るなら覚悟すべし!
書込番号:18625044 スマートフォンサイトからの書き込み
25点

セルフリストアリングコートは細かな洗車キズぐらいなら熱で修復します。って営業マンが言ってました。
実験的に本当かどうか試してみて下さい。
お湯とかドライヤーとか…
もしくはこれから暑くなるので放っておけば良いのかどうかわかりませんが。
書込番号:18625075 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

洗ってもらいましょう。
私の男前なヴェルファイアに比べたら大丈夫ですよ
私も202ですが納車6日で子供が自転車のカゴですったあとが・・・Σ(ノд<)
子供にぶちギレましたがやっぱりかわいい子供なんで許しましたが、今日ボンネットの上に人形を無造作に置かれてました。
反省してないみたいですw
もう少ししたら塗装しなおしてもらいます
書込番号:18625144 スマートフォンサイトからの書き込み
32点

こんばんは。
うちも一ヶ月点検の時に『手洗い洗車しますよ』と言われたのでお願いしました。
点検、洗車含め50分くらいで終わったので怪しいなーとは思ったんですが、あとで見たらやはり洗車キズが入っていました。
拭き取りも雑でタオルの繊維が結構残っていたり。
キズは少しずつ付くものだしいつまでも新車ではないので仕方ないと割り切っていますがもう頼む事はないですね^^;
セルフリストリアリングコートの力を信じて次回洗車時にはお湯で洗車してみようと思います!
書込番号:18625724 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

過去に20系納車後の1カ月点検で洗車してもらったことがありますが、担当営業マンを含め、
3人掛かりでタオル雑巾で水滴を拭き取っていたため、数か所の線傷が確認されたことが
ありました。
それからガソリンスタンドの手洗い洗車に変更しましたが、こちらも他のお客さん待ちもあり、
作業をスピーディーに行うため、かなり目立つ傷を付けられたことがあります。
かなりヘコんだ経験があるので、それ以来専門店任せです。
書込番号:18625903
12点

黒の車の宿命です。嫌ならシルバーを買うしかないです。ガソリンスタンドや、スーパーオートバックス東雲、ディーラー等いろいろな所で洗車しています。この時期は、花粉や黄砂などで毎週洗車しています。スタンドは高く4,320円、スーパーオートバックス東雲
店は2,160円、ディーラーは1,500円位なので極力ディーラーで洗車をするようにしています。でもディラーはこの時期予約が取れないです。自分でやれば0円ですが189pも車高があり難しく、窓にウォータースポットを作ってしまいディーラーに駆け込んだ事もあります。オデッセイ、ティアナと比べて車高が高く洗車には泣かされています。
書込番号:18627485 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

こんばんわ
私も20系後期型202ですが、傷は付きます。手洗い系洗車でも拭き取りに気を付けても。
もう諦めて、洗車機にぶち込んでます。
でもブラックヴェルはかっこいいですよ。
気になるなら202はやめたほうが・・・
書込番号:18629636
7点

私も納車から2週間でやられました。車種は違いますがブラックです。
今の時期、黄砂だらけの車だったので、軽く濡らしてそのまま雑巾掛けされました。
左側とリアは太陽が当たるとギラギラで、日陰でも分かる塗装が剥げた線傷が数十本。
自分でミスしたり、子供なら許すけど、車屋のプロ(20代の若いお兄ちゃん)が、こんな洗車するのかよと思うほどでした。
きっちり砂を水圧で吹き飛ばすか、水かけながらやればこんな事にはならないのに、
どうやって気持ちを切り替えるか、今はそれだけです。
自分が受ける傷の代わりにこの車が傷を受けてくれたと考えたり、
新車じゃなくて新古車を買ったと思えば気にならないだろうと考えたりしています。
他人にやられても、気にしない方法があれば教えてほしいですね。
書込番号:18631184
5点

私の働いている会社は、二輪の外観部品の塗装を行っていますが、やはり艶のある黒は正直厄介者です(^^;
製品についた埃やゴミを軽く手で払えば、キズがつきますし、当然ですが異物が付着した手袋で触ればキズになります。0.3〜0.5位の大きさの異物であれば目で分かりますが、それ以下はなかなか難しいですね。
そう考えると、車はもちろんですが、洗車機や雑巾にも全くゴミが付着していないことを確認するのは困難ですね(^^;
ちなみにウチの会社では艶有りの黒は極力塗装面を触らないというのが、鉄則です。
書込番号:18633213 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

スレ主さん
黒でも白でも何色でも、線傷はかならずはいります、目立つか目立たないかでしょう 我が家も黒を一回のってそれに主人もこりて、今はずっと白です、しかし、N-WGONを娘がパールブラックがどうしてもほしいといいはるので、仕方なく買いましたが、買って一回目の洗車から主人がみると線傷がひかりのあたりぐあいで見えているとなげいてました、とにかく 目立つのが濃い色、目立たないのが淡い色でしょう
今度の塗装は線傷はしかし暖かくなるとめだたなくなる塗装とは聞いてますが・・・
効果をみえるのはこれからですかね
書込番号:18633774
6点

自分で付けたり・付くのを承知で頼んだりしたのなら
諦めも付きますが、今回の場合は
「傷付かないと言われたので依頼した」のですから
クレームを言ってもいいと思いますよ。
202でも気を付けて洗えば傷だらけなんて事にはなりませんし…
自分が信頼出来る店で修正してもらえばいいんじゃないでしょうか。
大丈夫と言われて傷付ける用なディーラーでの修正は辞めた方がいいと思いますよ
書込番号:18664432
4点

もう遅いかもしれませんが、自分の時はコーティングしなおしてくれましたよ。
書込番号:20733167 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

私もコーティング直しをやってもらいました。
お店によるのではないでしょうか?
ただ、残念なのはポリッシャーの円形跡がつきましさたけど。
書込番号:20766487 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

洗車で一番傷をつけるのはふき取り時ですよ。乾いたタオルなんかで拭いたら一発です。セーム皮か合成セーム皮を使いましょう。タオルの繊維は、柔らそうだけど、硬度はボディー表面の硬度かそれ以上です。試しに乾いたタオルで数回こすると、すぐわかります。ディーラーにはふき取りの時タオルを使うか確認して頼んだ方がよいですよ。
書込番号:20766800
3点

拭き取り時に傷が入りやすいのは、表面の水分がなくなり潤滑がなくなることもあります。洗車機の後は、ブロワで水滴が減り、その状態で乾いたタオルで拭いたらアウトです
書込番号:20766857
2点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
初めて投稿させて頂きました。
大阪のHVの状況を共有できたらと思います。
私は、2月末にZRGを契約しました。
納期は早くて6月やと言われてます。
皆様はどんな感じでしょうか?
教えて頂ければと思います。
よろしくお願い致します。
書込番号:18620838 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

HV-EL OPサンルーフ パール 3/23 契約 9/末 予定と契約書にありますが おそらく 11月〜だろうといわれております。
書込番号:18629687
1点

343522さん
はじめまして(^^)
ELとは羨ましい限りです^_^
HVとは納期が早くなってるみたいなんでサプライズで早くなればいいですね(^^)
書込番号:18630439 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

当初は3.5L EL を売却時の価格を考慮し検討してましたが、試乗した際にアイドリング時の振動がどうしても我慢できず
HVへ変更したまでです。減税を考慮すると40万程の購入価格差になりますが、売却時では逆転する事と思われます。
しかし、現在もATH20を使用していまして、滑空感とトルクフルで静かな走り、高燃費で御釣りがくると判断しました。
満足できる車に乗ることが主目的なのに、これだけ売却価格で利益が出たりする車種は考えてしましますね。
早く納車されることを楽しみにしています。
書込番号:18631165
1点

343522さん
僕は20系に乗っていたので、最初は買うつもりなかったんです>_<
でも試乗して20系との違いがありすぎて契約しちゃいました(^^)
書込番号:18631430 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

えいとーと さん
確かに全く別物くらい違いますよね。
3年で8万キロ走りました、ただ高速での高付加時のパワー不足と冬場の温風が出るまでの時間のかかりすぎには
不満がありましたが、今回のパワーアップとリアシート温冷シートの活躍を期待しております。
VWグループのカイエンHV パナメーラHV トゥアレグHV の150キロでも、完全にエンジンが止まる滑空間には敵いませんが、目的や使用環境が違うので仕方ないですね。
書込番号:18633535
1点

343522さん
おはようございます(^^)
343522さんみたいに車に詳しくないので細かいことはあんまりわからないんですが、今回の30系は素人の僕でもわかるぐらい違いがありましたもんね>_<
こんな話をしてると早く乗りたくなってきます>_<
書込番号:18633629 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

343522さん
> これだけ売却価格で利益が出たりする車種
とのことですが、20系でヴェルのハイブリッド車はガソリン車2.4Lより100万程高値ですが、リセールで利益が良いのはガソリン車だけです。ハイブリッド車のガソリン車との差額は売却時に消えてしまします。
私も新型はZRGですので今後ハイブリッドの売却価値がもっと上がってくれることを期待してます。
書込番号:18633958
3点

ozeng さん
そうなんですよね〜悲しいくらいに逆転してしまうんですよね。
それを持っても代え難い乗れり心地に、HVを選択してしまいます。
昨年までは、スリランカ等HVカーが人気の国が、軒並み今年から関税率の引き上げと
一年縛りを延長したせいで一気に市場価格が下がりましたね。
ガソリンは相変わらずの人気ですが、私は2.5L 3.5Lの信号待ちや、アイドリング時のハンドルや
シートに伝わる ブルブル振動が耐え切れずHVにしました。
と言っても大体50万/年以下程の値下がり 月に4万 これでもリセールは良い方かと
ガソリン車が ハリヤー ランクルのように 高すぎなのかな〜なんて。。。
羨ましく思いながら、です。
書込番号:18636037
0点

私は1月10日頃注文して3月17日ZR納車でした。
奈良に住んでいますが、会社の向かいにある大阪の自動車屋さんに注文したのでネッツ南海の法人部門からでした。
2.5ガソリン車の燃費が良いみたいなので、ガソリンがリッター200円とかにならないとHVの恩恵がないかと思います。
最近ちょこちょこヴェルを見るようになりましたが、今の所HVは自分のしか見たことありません。やはりHVは少ないみたいですね。
ヴェルを見かけても「2.5か。こっちはHVだぞ」と自己満足ですが優越感に浸っています。
モーターの「キュイーン」ていう音がたまらないですね。
書込番号:18639418
2点

bebetaさん
はじめまして(^^)
早期の納車おめでとうございます^_^
僕もまだHVは見たことなくてガソリン車ばっかりです。
でもこないだDから電話があり、五月中旬になるっぽいのであと1カ月ちょっとですが、カタログ見ながら待ちたいと思います^_^
書込番号:18639891 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

えいとーと さん
当方は、ZRGを2月8日契約で、4月20日納車です。
事前の予約はなく、1月下旬に実車を見て購入を決め、翌週の契約です。
当初は、5月中旬の納車予定でしたので、他のスレにもある通りHVの納期は早まっているような感じがします。
スレとは関係ありませんが、予定では本日希望ナンバーの抽選1回目デス。来週の抽選にも外れたら、抽選ナンバーは諦めます。
あまり参考にならず、すいません。
書込番号:18645045
1点

Dr.Maverickさん
はじめまして(^^)
今月納車羨ましいです(^^)
僕も今日用事があったのでDと話をしていたら、やっぱりHVは早くなっているみたいです(^^)
お互い希望ナンバーで納車されればいいですね!
書込番号:18645182 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はじめまして、神奈川在住rosehi74です。
わたしは、ZRを2月22日に契約して、先日連絡があり「今月20日ころに納車できます!」とのこと。
当初、5月中に納車できるかどうかみたいな話でしたが、かなり早まって現在乗っている20ヴェルの純正戻しが・・・
えいとーとさんもそろそろ連絡があるかもしれないですね。
書込番号:18651136
1点

rosehi74さん
はじめまして(^^)
四月中の納車羨ましいです(^^)
うれしいサプライズですね!
僕もこないだDから電話があり、五月には納車できるとのことでした。
全国的にHVは早まってるみたいですね(^^)
また納車されたら、よろしければ写真upお願い致します!
書込番号:18651218 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

2/8契約 4/9納車されました。
HV-ZR スパークリングブラックパールクリスタルシャイン
メッキガーニッシュセット
モデリスタ:ミラーガーニッシュ+バックドアガーニッシュ
Z“G EDITION 18インチ
引き続きレヴューしていきたいと思います。
書込番号:18666084
3点

にゃん(=^••^=)さん
はじめまして(^^)
納車おめでとうございます!
写真upありがとうございます!
メッキガーニッシュかっこいいですね(^^)
僕もメッキガーニッシュがよかったんですが、妻の希望でTRDになっちゃいました(>_<)
写真見ちゃうとウズウズしますね(>_<)
早くけーへんかな\(^o^)/
また実際乗ってみて気づいたこととかありましたら、いろいろと教えてください^_^
書込番号:18666276 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

うちの会社で注文していたのを最近知ったのですが…。
ハイブリッドX、ディーラーナビなどそれほど多くないオプションで2月23日注文で、5月じゃないかと言われているようでした。
宮城県内です。
書込番号:18693866
0点

はじめましての書き込みです。
私も、2月末日にハイブリッドXを注文しました。
今のところは私も5月中といわれています。まったく連絡ありませんが…。
待ち遠しくも楽しみですね。
書込番号:18729860
0点

あげぜんスウェーデンさん
はじめまして(^^)
ちょっと納期も早くなってるみたいなんで、早く納車されたらいいですね(^^)
書込番号:18730005 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Artlieseさん
はじめまして!
大阪ですか?
僕はこないだDから電話があり、五月末に納車だそうです。
まだ確実な日はわからないみたいです(>_<)
早く乗りたいですね(^^)
ウズウズしちゃいます^_^
書込番号:18730019 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
こんにちは
皆様の投稿を いつも拝見させてもらってます
本題ですが 当方4月中旬にZ-Aエディションが納車を控えてまして 現在ホイールを探しております
さきほど通販会社にて在庫確認してもらった際に聞いた話ですが20インチ245-40 8.5jですが +35だと関東でディーラーに入庫禁止を受けた車があったとか…
皆様の投稿で ノーマル車高でも+35ならイケると思ってたんですが…
そんなにシビアなんでしょうか?
それとも そこのディーラーが厳しすぎるのでしょうか?
皆様の意見を聞かせて頂きたいのですが 宜しく御願いします
書込番号:18614478 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さんこんにちは
ディーラーによりけりでしょうけど年々厳しくはなってますね…
入庫されるディラーに確認されるのが一番かとは思いますが
書込番号:18614558 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

初めまして(^^)車は違いますが、ハリハイで22インチの時は入庫はOKでしたが、24インチと26インチの時は、入庫はダメでしたσ(^_^;)担当の方が言うには、見た目?と大きさらしいです。担当の方は個人的には大好きだと言ってましたwww
タイヤがはみ出して無かったので入店はOKでしたよw
多分お店によってはダメな所もあると思いますよ!ですので、1番は購入店に聞かれるのが1番だと思いますよ(^^)
参考までに
書込番号:18614619 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

猛さんマンさん ゆめのまりさん 貴重なご意見有り難う御座います
近々 担当の方に相談してみます!
しかし 見た目で判断されるとは…
向こうのさじ加減1つですねw
書込番号:18614727 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私のディーラーははみ出し無しならOKと言われました‼️
ちなみに22インチ9j35装着予定です
書込番号:18618142 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

余談ですが、タイヤがはみ出てるのを見た目で判断するお店とフェンダーから糸垂らしてホンマにはみ出てないか調べるお店とありましたね^^;
後はタイヤでは無いんですが、前は整備してくれたのに次行ったら基準が厳しくなって整備出来ませんとかもありましたね、
最近は見た目で大きいとダメとかもあるんですね…
結局はそのお店の整備責任者(工場長)の判断なんでしょうね。
書込番号:18618876 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
313 admiration エアロキット
318 ロアグリルメッキガーニッシュ
319 フォグランプメッキリング
312 フロントグリル
005 LEDスタイリッシュビーム(メッキ)
札幌 1月15日 契約 3月15日 納車
購入検討中の方、モデリスタ検討中の方の
参考になれば、幸いです。
書込番号:18603606 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

納車スレありますよ?
みなさんそこで報告してます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/70100110662/Page=9/SortRule=2/ResView=all/#18534317
書込番号:18603827
13点

スレ主さま、こんにちは!
納車おめでとうございます。
ホワイトパールでのカスタマイズエアロ、上品でカッコ良いですね。
私はあまりヤンチャな方ではないので、ガッツリエアロはあまり得意(というか似合わない、笑)ではないのですが、スレ主さまの車をみて、初めてアリかも?と思いました。
スレ主さまは、ホイールはいじられないのですか?
私は基本的に純正スッピン志向なので、ホイールはいじりません。今回の純正ホイールでは、Z-Aエディのものが一番好きなので、 上述の様な印象になったのかもしれません。
一つお願いがあります。
LEDスタイリッシュビームの点灯の画像が見てみたいです。出来れば夕暮などのシチュエーションなら尚更です。
機会がありましたら、よろしくお願いしますm(_ _)m
書込番号:18603836 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

tommy tommy様
写真のホイルは、純正ホイルにスダッドレスを
履かせております。
夏タイヤは 20インチを来週購入する予定です。
スタイリッシュビーム 夕暮れ時の写真 了解しました。
撮影できしだい upしますね
追伸 いい年してやり過ぎかなと、思いましたが
仕上がりは、大満足です
書込番号:18603982 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

前後のエアロは両方とも白/黒の塗り分けでしょうか?
それとも注文すると初めからこの様な感じに塗り分けされているのでしょうか?
書込番号:18604580
3点

monta0223 様
全て純正ですので この色になります。
カタログでの装着写真は、黒しか掲載されて
ませんでしたので、自分の中では スポイラーは
現車をみるまで、全て白だと思ってしたが、フロントの一部が黒色が入っている事によって、
より引き締まったフロントになりました。
書込番号:18604726 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

納車おめでとうございます♪
自分は2月15日契約で3月末予定です。
年甲斐もなくモデリスタエアロでの納車です(^^;
前々から1つ気になってる事がありまして、当方も4WDなのですがダウンサスを取り付けるか迷ってます。
30系でのタイヤハウスの隙間はどんなもんでしょうか?
もうオヤジだし家族のため?にもノーマルで乗ろうか少し落とすか迷ってます。
まぁ納車してから自分の目で確認してから考えてもよいのですが、納車前にサス持ち込みでサービスで取り付けての納車を予定していたもので(^^;
多分タナベさんからそろそろ4WDのダウンサスが発売になりそうなので購入するか迷ってる次第です。
書込番号:18604776 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スノータイヤの事です。以前はスパイクタイヤでしたよ。
書込番号:18604866 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

バトルフィールド3 様
フロント 80mm
リア 90mm
235-50-18 ブリザック REVO GZ
装着時に なります。
来週 日曜日に 20インチ 装着しますので
また 報告します。
追伸 自分も年甲斐も なく 車高調を検討してますが
ノーマルでも十分 いけてるので、、
20インチ 履いたら。。。
書込番号:18604879 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

tommy tommy 様
お待たせしました。
こんな感じになります、昼間は 明るさが
思ったより、目立ちませんが、
夕暮れ時には、抜群に目立ちます。
追伸 ハンドル右下に 任意のON OFF スイッチが
着きます
書込番号:18604957 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

スレ主さま
リクエストに対する早速のご投稿、本当にありがとうございます!
結構明るく輝くのですね。エアロやLED化するにしても、私はこれくらいで十分な気がします^_^
とても参考になりました。
私は特別仕様車の第一弾が出るのを待っている身ですが、皆さんのご投稿で、色んなアイテムの取捨選択が出来て助かっています。
いざ商談の時はオプションはほぼ決まっていて、後は値引き交渉のみに集中できそうです(^_^;)
書込番号:18605045 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

mkやまさん
ありがとうございます。(^-^)
わざわざメジャーで計測画像まで、大変助かります(^-^)
当方は前愛車20系に使用していた20インチを取り付け予定です。
車高調とは何とVIPな(^^;
自分は予算がないので付けてもダウンサスで精一杯です(T^T)
同じ北海道ですし、そのうちヴェルファイアオーナズグラブでも立ち上げて色々と情報交換でもしたいですね(^-^)♪
書込番号:18605213 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スレ主様
出来ましたらバックからの写真も見せて頂けないでしょうか^^;
宜しくお願い致します!
書込番号:18605256
2点



スレ主さま。インセットは38ですか?お教え下さい。よろしくお願いします。
書込番号:18648058 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


スレ主さま、ありがとうございます。当方は20インチ8.5Jインセット43ですがスペーサー5mm入れたほうがよさそうですね。納車待ちで辛いです。情報ありがとうございました。
書込番号:18650370 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
人気の無いXなので3月登録が間に合いました。注文時(2月1日)は5月末登録ですと言われていたので、かなりの税金が計上されてましたが、それがゼロになったので、安くなった気分です。
初めから3月登録とわかってたら、安くなった訳じゃ無いから、こんな気分は味わえなかった!?
私は8人乗りが好きで、エアロタイプが苦手で、運転席と助手席の間にあるコンソールがデカイと邪魔だから、豪華な装備シートも不要なのでXにしました。
Xを選んだ方がいらっしゃいましたら、Xにどんなオプションつけられましたか?理由も有れば教えてください。
今後、追加しようと思うので、聞かせてください。
13点

アルファードsc契約者ですが、xは割高感が否めないなですが、質問の意に逸してますが。
私は、xしかなければこのタイプ車には手を出さなかったと。決して見栄ではございません。
書込番号:18586782 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

スレ主様
3月納車おめでとう御座います。ホント税金分が帰ってくるのは
得した気分になりますね。
私もスレ主様同様豪華なシートなど要らないのですが、3年から
5年で次の車に乗り換えますのでリセールのみ考えZタイプにしました。
後は使用目的よりロングスライドと家内の希望で助手席オットマンタイプです。
オプションですが今回の乗り換えの目的が安全装備の充実でしたので
パノラミックビューと税金と環境対策でアイスト、後は前車が黒でしたので
ホワイトです。それでもMOPで80万円ほどかかりました。
書込番号:18587156
4点

私も安全太郎0516さんとほぼ同じMOPで80万ほどかかりました。私は10年乗って、次は軽自動車って考えてます。
税金分追加でDOPをつけようと思ってます。
書込番号:18587176
4点

青黒ロレさんて、嫌味なことしか書き込みしません。
暇つぶしにしても、こういう人は理解に苦しみます。
書込番号:18587179 スマートフォンサイトからの書き込み
26点

私と条件似てますね
私も2月1日契約、まだ納車日の連絡はありませんが
私は2WDで8人乗りが希望でZの顔がいまいちで内装も黒系が嫌でパワーシートが必要なくてXにしました
Xにして本体が安くなった分、MOPのナビ、リアTV、プリクラ、寒冷地、両側パワードアを付けてオプション100万円
DOPは赤外線カットフィルムとフロアマットとドラレコです
書込番号:18587196 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

グレード関係無くヴェルはヴェルですわね。
書込番号:18587807 スマートフォンサイトからの書き込み
12点


ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,388物件)
-
- 支払総額
- 250.0万円
- 車両価格
- 241.0万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 10.2万km
-
- 支払総額
- 883.5万円
- 車両価格
- 868.0万円
- 諸費用
- 15.5万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 0.5万km
-
- 支払総額
- 395.4万円
- 車両価格
- 382.6万円
- 諸費用
- 12.8万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 4.1万km
-
- 支払総額
- 120.5万円
- 車両価格
- 108.2万円
- 諸費用
- 12.3万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 9.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1913万円
-
21〜710万円
-
28〜540万円
-
19〜570万円
-
57〜688万円
-
99〜757万円
-
15〜4646万円
-
19〜297万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 250.0万円
- 車両価格
- 241.0万円
- 諸費用
- 9.0万円
-
- 支払総額
- 883.5万円
- 車両価格
- 868.0万円
- 諸費用
- 15.5万円
-
- 支払総額
- 395.4万円
- 車両価格
- 382.6万円
- 諸費用
- 12.8万円
-
- 支払総額
- 120.5万円
- 車両価格
- 108.2万円
- 諸費用
- 12.3万円