ヴェルファイア 2015年モデル
1281
ヴェルファイアの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 92〜2898 万円 (3,004物件) ヴェルファイア 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全433スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
168 | 9 | 2017年1月16日 15:47 |
![]() |
31 | 3 | 2017年1月11日 05:56 |
![]() |
66 | 11 | 2017年1月9日 09:06 |
![]() |
307 | 33 | 2017年1月7日 21:17 |
![]() |
235 | 18 | 2017年1月7日 16:07 |
![]() |
355 | 193 | 2016年12月31日 06:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
ディーラーに聞いてみました。
バックドアについて、20系と比べて、テールランプから下が長すぎて、あまりにも撒布系と話をしたところ、同じ意見持っていましたね。
フロントもライト部分をコンパクトにし、グリルからのドレッスアップをしたようですが、これは、良いとして、テールランプもコンパクトにしたところ、撒布系になってしまったのでは・・・と、
20系のフロントやリアの強烈なインパクト強すぎて、どうしても、新型にうなずけないかな〜、マイナーチェンジが楽しみですね!!
4点

悩みましたが「殺風景」ですね?
たくさん釣れるといいですね。
書込番号:20568025 スマートフォンサイトからの書き込み
51点

この手の車自体が好みではありませんが
後姿について御意
書込番号:20568026
7点

逆にマイナーチェンジでテールランプから下が短くなってたらビックリするわっ。
書込番号:20568362 スマートフォンサイトからの書き込み
35点

マイナーではそこまで意匠は変更しないでしょ。
にしても発売から2年たってからこのスレですか。
書込番号:20568499 スマートフォンサイトからの書き込み
24点

悪く言えば殺風景、よく言えばシンプル。
人それぞれです。自分はメッキのバックドアガーニッシュがどうしても好きになれません^ ^
書込番号:20568621 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

このテール好きな人結構多いみたいだし良いんじゃないの?
事実結構な人気車種で売れ行きも良いんだし。
そもそま万人受けする車こそないよね。
書込番号:20568653 スマートフォンサイトからの書き込み
24点

申し訳無いです
揚げ足取るわけではありませが
撒布系ってどの様な意味なのか調べたけど
わかりかねます
ここからは意見なのですが
所詮はミニバンですよね
意匠はどの様にしてもそんなものでは無いかと
ミニバンで
すげー格好良い‼
って今まで見たこと無いです
例えVクラスでも
書込番号:20570040 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

追伸
車高も落としました
ホイールも20インチにしました
でも格好良いとは到底思いません
書込番号:20570045 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>ルパン1623さん
いやいや、そもそもマイナーくらいではボディ触らないので、その言われる殺風景な感は変わらないと思いますけど 笑
書込番号:20574401 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
こんばんは。
こちらは北関東在住になります。本日、契約しましたので参考になればと思い投稿します。
20系ヴェル(H22.4登録 42,000k)からの乗り換えでした。納車は早ければ2月末、遅くても3月上旬になるようです。
@トヨペット(アルファード)*装備等は全て同じにして金額が分かりやすくしました。
合計値引き33万、下取り185万
AネッツA
合計値引き38万、下取り185万
BネッツB(前回購入したお店です)
合計値引き43.7万、下取り188.8万、添付画像には記載されていませんが、ダイヤモンドコート2(\99,000)と納車時ガソリン満
タンが付いています。
<下取りについて>*下取り業者は2月末までには売却条件(代車付)でした。
買取A店175万
買取B店185万
買取C店187万
最初、購入したネッツBでは下取り187万は難しいからネッツで代車を貸すので買取店には代車無しで買取金額を上げてもらうことも考えてみましょうと提案されました。下取りは買取店にお願いする条件で交渉していたのですが、その後、店長さんと相談してくれて買取店より少しプラスした金額にしてくれました。初売りを期待してトヨペット、ネッツAは昨日交渉しましたが、厳しかったです。トヨペットは「ネッツは2系で販売しているからヴェルのほうが安くなる可能性が高いんです」と言っていました。一番、安くしてくれたのは前回と同じネッツBでした。ネッツAは初めて行ったので値引きも渋かったのかと思います。ネッツBは2回目なので頑張ってくれたのかと思います。「初売りだから頑張ります」と言っていました。以上、分かりにくい所があるかもしれませんが、参考になればと思います。それでは、納車まで楽しみに待ちたいと思います。
23点

>ダイダラちゃんさん
初めまして。
僕の友人がヴェルファイア プラチナセレクション2に乗ってるのですが、下取りの車両のグレードはZでしょうか?
また車体のカラー、サンルーフやカーナビの装備の方も差し支えなければ教えてください!
書込番号:20557494 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんは。
今回、購入したものと同じグレードになります。2.4のZで8人乗り、ホワイトパール、HDDナビ、リヤモニタ(純正ではなくアルパイン)、バックカメラ位です。サンルーフはありません。外装評価は天井にヒョウの跡が3箇所位あると言われました。あとは事故無しです。
書込番号:20557798 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ダイダラちゃんさん
貴重な情報ありがとうございます。
参考にさせて頂きます!
書込番号:20558809 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
念願のヴェルファイアを契約しました。
納車は2月下旬の予定です。
13年目のヴォクシーからの乗り換えになります。
購入にあたり皆様の投稿やご意見を参考にさせて頂きました!
試乗もしましたが、乗り心地と質感の高さに惚れ込んでしまいましたね。
あとボディサイズの割には取り回しも思ったほど苦にならなかったです。
オプションで本革シートを選択したりしたのでオプション総額120万になりましたが、後悔したくなかったのでたくさん付けた感じです。
支払総額495万です。
待ち遠しくて仕方ありません!
書込番号:20545789 スマートフォンサイトからの書き込み
24点

>気ままな単身赴任者さん
良かったですね!
おめでとうございます。
ヴォクシー同様大事に乗ってやって下さい。
書込番号:20545945 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

羨ましいですなぁ。
ZRに手が届く価格なのに余程レザーに拘りがあったんですね。
大事に乗ってくださいね。
くれぐれもジュースなどはこぼさないうに。
書込番号:20546008 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>気ままな単身赴任者さん
おめでとうございます!満足の装備で楽しみですね!
ウキウキが伝わってきます。
ちなみに色は何色で、納車はいつ頃ですか?
書込番号:20547154
3点

>気ままな単身赴任者さん
ご契約おめでとうございます!
私もZGに乗ってますが乗りやすい車だと思います。
納車までパーツ検索でニヤニヤしていきましょう( ^ω^ )
書込番号:20548129 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>プリウス好きさん
納車は2月下旬でボディは黒ですね。
私は白、嫁が黒で意見が割れましたが嫁に押し切られました。(ちなみにヴォクシーは白でした)
内装も黒がいい!というのも嫁の意見でした😄
書込番号:20548988 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>velvel0402さん
私も試乗して乗り易さを実感出来ました。
決して安い買い物ではありませんが、それ以上の満足感が得られると信じてます。
書込番号:20549017 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>気ままな単身赴任者さん
OP120万で総額495万って安すぎませんか?
書込番号:20549776 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>rktk25さん
おはようございます。
50万以上の値引きがあって495万です。
書き方が悪かったですね。
値引きの大小はともかく担当者の方が非常に親身に対応してくれたので気持ちよくハンコ押しました😊
書込番号:20549980 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>気ままな単身赴任者さん
おめでとうございます!
20系3.5Vからの乗り換えで
12月に納車されてZA-G乗ってますが
かなりいい車ですよ^ ^
値引きかなりよかったですね!
こちらも50万ぐらいの値引きでしたが
本革などいろいろ付けたら
かなりの金額になりましたね…
書込番号:20552007 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ふぁ〜ど☆さん
先月納車されたばかりなんですね。
おめでとうございます!
乗り心地、取り回しはいかがですか?
文面から満足感が凄い感じられます(^-^)
今は納車が待ち遠しい日々を過ごしております。
書込番号:20552172 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>気ままな単身赴任者さん
乗り心地、取り回しなどの変化はあまり感じませんが
Gになるとセカンドシートがかなり良くて
セカンドシート乗る楽しみが増えました
契約から納車まで2ヶ月でしたが
毎日のようにパンフレットや
こちらの掲示板を見てました^ ^
書込番号:20553135 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
会社の決まりなどで入庫禁止になるため
スタッドレスタイヤに履き替えようと
タイヤ交換をし始めましたが
このサイズのタイヤ交換が初めてだったせいか、
まぁ私の腕もかなり悪かったせいで
ボルトが折れてしまいました…
なかなか悲しいですね…
書込番号:20428431 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

>スーパーアルテッツァさん こんにちは。
ホイルナットのトルク管理はそのとおりだと思いますが、
横着なところにタイヤ交換させるとエアーインパクトで締めています。
この場合本当に硬くしまっていて手工具(パワーレンチ除く)ではびくともしないです。
緩まなかったら体重乗せてしまうのもしょうがないかなとも思います。
私はインパクトで緩めています。
勿論取り付け時はトルクレンチ使います。
書込番号:20428637
8点

まだ一本でよかったじゃないですか!
自分はリア左側のバルブ三本折って、走行不能になりレッカー移動+修理代で3万くらい掛かりました。
それ以降スタンドかABでやってます!
素人がやると高くつきますよ
書込番号:20428759
4点

これも経験だよ。
ドンマイ。
書込番号:20428917 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>スーパーアルテッツァさん
先程修理してまいりました
親切なDのおかげですぐに直してもらい助かりました
かなりの体重をかけてしまっていたんですね
反省しなくてはm(_ _)m
丁寧にありがとうございます
書込番号:20429514 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>ぬさんたらさん
皆様親切にお教えいただき
本当に感謝いたします(´O`)
今度からは気をつけます!
書込番号:20429520 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>働きたいでござる4さん
ちなみにですが、
2本やっちゃいました( ̄▽ ̄;)
Dがサービスで工賃は値引きしてもらい
タイヤ交換までしてもらい7000円程ですみました
もっと高くなると思っていたので助かりましたm(_ _)m
書込番号:20429523 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>田中からの菊池からの丸さん
もっと経験つんでいきますね( ̄▽ ̄;)
書込番号:20429524 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆様素人に対していろいろとお教えいただきありがとうございます。
Dに連絡したところすぐに部品発注してもらい
本日中に修理、タイヤ交換までしていただき
工賃も少し値引きしてくれまして
思ってたよりは安くできたので助かりました( ̄▽ ̄;)
これからは素人なりに気を付けて勉強していきたいと思いますm(_ _)m
書込番号:20429544 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

どんまいです!
私も過去2本やったことありますよ
クロスレンチに足かけて
反省してトルクレンチ買いました
修理代考えたら安いし、一本もっておいてもよいと思います>hkrヴェル1227さん
書込番号:20429557 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

工賃安いですね〜
自分は18000くらいしました。
随分ぼられたな〜
書込番号:20429738
0点

取扱書にジャッキポイントから締付トルクまで丁寧に記載されているので、自信が無い場合は確認してから作業した方が良いですよ。
ヴェルは応急用タイヤ交換方法のところに締付トルク103N・mと記載されていますね。
トヨタの普通乗用車は103が多かったと思います。
書込番号:20430087 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

いやいや、自身がないかたは説明書じゃなくプロに任せるのが一番、ボルトの折れじゃなくても、ボルトを緩く締めて 万が一走行中にタイヤでも外れて他人にでも怪我させたら人生狂うよ!
タイヤ交換できたのにこしたことないけど、少しでも自身がないなら2000〜4000払ってプロにやってもらいましょう。
ちなみに近所のスタンドはホイール付きでタイヤ交換4本1260円だったのでしてもらいました。
書込番号:20430177
3点

お見事!と言いたいところですが
ホントに締めすぎなのかなぁ
ボルトの材質や圧入に問題があったら結構影響が大きいので
ディーラーにも報告された方がいいのかなと思います
書込番号:20430729
0点

>SIどりゃ〜ぶさん こんにちは。
>ボルトの材質や圧入に問題があったら結構影響が大きいので
今のトヨタでしたらボルトのコストダウンやりかねない様な気がします。
車もモデルチェンジする度にボロになっていっていますから。
その内とんでもないリコールでも起こしそう。
書込番号:20430747
2点

数年前アホな三菱ディーラーにてアホトルクでナット締め付けられた経験あり(車検)。
半年後スタッドレスタイヤに交換しようとしても回らない回らない!全く回らない。
クロスレンチでかなり無茶しましたがピクリとも回らない。
結局馴染みのタイヤ屋で作業依頼する羽目に。
そこのインパクトレンチでもなかなか取れないくらいの締め付けでした(笑)
タイヤ屋からディーラーに苦情入れてもらったら、「うちはしっかりトルク管理してます」と!
ちなみに軽自動車ですよ(笑)
クロスレンチでも回らず、インパクトでも苦労するくらいのトルク管理って…アホディーラーに行ってしまった私が悪いんです。
ま、ボルト折れないだけマシだったのかなと、今思い出しましたわ…。
書込番号:20430829 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

これだけ斜めにナットを咬み込ませた時点でアウトでしょ。
正常にネジを締めればトルクの大半はボルトを引っ張る方向にかかりますが、斜めに咬み込ませたらナットが回らなくなるのでトルクの全てがボルトを捩じ切る事に使われるのだから折れるわな。
最初は軽く押し付けながらナットを外す方向に回せばボルトとナットのネジの始まる位置を合わせ易いのですが。
書込番号:20430878
4点

>スーパーアルテッツァさん
僭越ではありますが、締め付けトルクの単位に関してコメントさせて下さい。
古くは Kg-cm は使っておりましたが、Kg-m と云う単位は使いません。
書込番号:20431937
1点

じろう長さん
ご指摘ありがとうございます。
ただ、大手ホイールメーカーのWORKやRAYSのホイールの取扱説明書にはkgf・mと記載されているのです。
という事でWORKやRAYSに単位の表記が悪いと苦情を述べて下さい。
書込番号:20432053
9点

追記です。
私のスバル車の取扱説明書のホイールナットの締め付けトルクは下記のように記載されていました。
120N・m(12kg・m)
という事で少なくとも自動車関係ではトルクの単位はkg・m(kgf・m)が使われているのでは?
書込番号:20432136
6点

はじめましてm(__)m80ヴォクシーでスレ建てましたが、自分もディラーでタイヤローテーションの際にハブボルト破断しまた。今30ヴェルファイアに乗り換えましたが、車高調組んでいるのが原因との結果が担当から話しが…ヴェルファイアも車高調組んでいるのが不安です(´д`|||)この件は何度も話し合いましたが拉致が飽きません。20も乗っていましたが最近の車の作り方雑ですね。
書込番号:20548509 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
私は免許取得時から現在までノアとヴォクシーしか乗っていません。
サブにスイフトを所有。
もしも仮にアルファード、ヴェルファイア等の大型ミニバンに乗り換えた場合かなり苦労しますか?
個人差はあると思いますが経験談を聞かせて頂ければと思います。
書込番号:20542226 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

私は、シルビア→エスティマ(5ナンバー)→エスティマ(3ナンバー)→ヴェルファイアと乗り継いで来ましたが苦労は感じなかったです。
取り敢えず、試乗車かレンタカーで確認されては如何でしょうか?
書込番号:20542279
10点

サイズを心配されているのでしょうか?
ご自宅周辺の道路状況が極端に狭くなければ大丈夫じゃないでしょうか?
勿論、技術的な問題もありますが、うちの嫁さんでも乗れているので(笑)
一番問題なのはアルヴェルに乗ってしまうと
もうノアヴォクには戻れないことでしょうか?
まぁこれも人によるのでしょうが、私はノアヴォクに乗ろうとは全く思いません。
けど、最初にノアヴォクに乗ってたら十分満足してたでしょうね。たぶん。
書込番号:20542284
32点

全然苦労しませんよ、ちょっと大きくなったぐらいですよ。(^-^)
書込番号:20542298 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

こんばんは。
私はセダンからの乗換えでしたが、最初の1週間程大きさに戸惑いましたが、今ではセダンより運転し易く感じています。ミドルからの乗換えでしたらさほど気になさらなくても大丈夫かと思いますよ。
書込番号:20542299 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>愛理@さん
今までBMW3シリーズ→オッデセイ→クロスロード→ステップワゴン→ボルボv50→レクサスCT200h→ハリアーと乗ってきて、初めてLクラスミニバン【ヴェルファイアGE】に乗り換えました。購入時は大きくて不安があったため、バックガイドモニター&リバース連動ミラーなどをOP装着しました。(金銭的に余裕があればMOPでアラウンドビューモニターやパーキングアシスト2などを装着したかったのですが・・・)まだ数週間しか乗っていませんが、思っていたより大きさを気にしないで乗れています。駐車も上記OPのお陰で(バックモニターは個人的に必須でした)特に問題ありません。
書込番号:20542310 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>愛理@さん
こんばんは。ご心配、よくわかります。
私も同じようにノアとの比較で心配だったため、レンタカーを何度か借りて確認しました。
昨年4月納車のアルファードですが、納車後1カ月で感じた点を以下に書き込みしていますので
覗いてみてください。約8か月経ち、今はあまり気にならなくなりましたが・・。
書込番号:19834677
取り回しのしやすさは、やはりノアに軍配が上がります。
快適さ、満足感ではアルファード/ヴェルファイアの圧勝です。
感覚は人それぞれかもしれませんが、慣れてしまえばそれほど気にされることはないかと思いますよ。
書込番号:20542399
13点

>愛理@さん
車歴を拝見する限り、運転に関しては大丈夫っぽいですね。
ただ、車体の寸法が大きくなる分、他車からのドアパンチ等、当て逃げされるリスクが物理的に高まりますので、出先での駐車場選びやセキュリティ対策に少々苦労するかもしれません。
書込番号:20542421
13点

>愛理@さん
私、ワゴンRからヴェルファイア30系2.5V、30系ハイブリッドエクゼクティブラウンジと乗り継いで来ました。ワゴンRからでも、大丈夫なぐらいでしたね(笑)。最初は、駐車の際の切り返しが数回になりますが、慣れてくるかと思います。現在、メルセデスGLS(全長5140、幅1980)に乗っていますが、大丈夫になりました。ワゴンRに乗るまではペーパードライバーです。取り回しを気にして、ヴェルファイアの良さを経験出来ないのは…損だと思いますよ❗。
書込番号:20542502 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>愛理@さん
こんばんは。
私は10系後期アルからの乗換です!
確か、前車と比較して
全長+7cm全幅+4cm高さ-4cm
だったと思います(不確かでm(__)m)
大きいこともありますが、実際乗ってみて
前方の視界(見え方)の違いに驚きました。
10アルはボンネットからグリルへ
緩やかに下ってますが、
30ヴェルは、極端に言いますが
ボンネットから真っ直ぐにのび、
グリルにかかったらストンと
下に落ちる感じです。
また、ダッシュボードの奥行きもあり
正直初めて試乗したときは
怖かったですΣ(゜Д゜)
ただ、2,3回試乗しましたら
なれました(^^)/
個人差がありますので一概に言えませんが
乗り換る気があるなら
試乗して、体感された方が良いと思います。
蛇足ですが...
私は納車まで丸5ヶ月でしたので
その間、酷いときは毎週試乗してましたf(^^;
Dとはウィッシュの時から10年以上の
付き合いでしたので
試乗の際も一人でOKでした(^_^)v
逆にこっちから「一人でいいの?」と
聞くぐらいでした!
書込番号:20542567 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

アルヴェル嫌いな輩が多いから、10円パンチ率かなり高めですよ。
自分は、近所のスーパーやショッピングモール行く時はヴェルではなく、通勤用のボロ軽でいってます。
書込番号:20543103
13点

>愛理@さん
働きたいでござる4さんの言うように、自分は納車してコーティングした翌日3メートルくらすの10円パンチもらいました。何とか薄くはしてもらったら、今度は反対側1.5メートルくらすの10円パンチ。
イタズラでエアロはめくられ交換。
Dでの作業中にエアロが傷付き交換。
自分でぶつけてエアロ交換。
もう売ってしまいましたが!本当に嫌になりました。
書込番号:20543193 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

経済的に苦労しない人ならかわらないと思いますよ。
この車、視野が凄い良くて運転しやすいですからね。
書込番号:20543246 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

>愛理@さん
運転に関しては、みなさんの仰る通りで、結局は慣れではないでしょうか。
下町の住宅街などでない限り、特に問題はないかと思います。
ウチのチビ嫁でも平気で運転してますよ。
運転以外で、私が経験したことですと、特に都内の無理矢理設置した風なコインパーキングにありがちですが、
駐車場にいれたはいいが、人が出られないと言う場面があります(隣が壁だったり車両だったり)
助手席側に寄せすぎると、そちら側に駐めてる車両に人が乗り込む際にやられます。
あとは、やはり都内のコインパーキングにありがちですが、「空車」となっているので入っていくと、どうやって入れんの?ってとこしか空いてない場合があります。
中型車までなら大丈夫なスペースでも、「空車」となってしまっているので、信用して突き進むと、抜き差しならなくなるときがあります 笑 ご注意を。
この辺は、地域柄だと思うので、都内近郊以外では気になさることもないと思います。
金銭的に余裕があれば、MOPのパノラミック、もしくはそれに準ずるDOPを付けるとよろしいかと思います。
とても重宝しますよ。
書込番号:20544023
12点

>愛理@さん
うちは、ヴォクシーからアルファードに
乗り換えたけど、全く運転に問題なかったですよ。
横幅も別にそこまで気にならなかったし。
ただ、他の方も言われてる通り、
ひがみなのかなぁ、、、
10円傷ブワーーーー!っとやられました。
あとは、知り合いのヴェルファイアも
マンション駐車場で
タイヤパンクさせられて、フロント部分に
10円傷をおもいきりされましたね。
アルヴェルはなぜか嫌がらせされますね。
DQN車確定されてるの?
Mクラスミニバンからの
嫌がらせもあるのかなぁ?
書込番号:20544223 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

意外とイタズラの被害が多いのですね。
アルファードからヴェルファイアに乗り換え約9年になりますが
一度も被害にあってません。
ただし、社外品セキュリティをつけてます。
ちょっとした、イタズラには反応しませんが、予防効果があるのでしょうかね(笑)
あやねちゃんだよさん
>アルヴェルはなぜか嫌がらせされますね。
>DQN車確定されてるの?
イヤイヤ される方DQNではなく、
イタズラする方がDQNですよ。
書込番号:20544455
16点

>愛理@さん
こんにちは。
ノアやボクシーに乗っているんですね。
自宅は止められるスペースと察します。
ヴェルファィアですと、慣れるまで取り回しが大変だと思います。
車幅が広い分感覚が変わってきますね。
ボディの長さも違うので結構気を使うと思います。
一番困るのが駐車場で、出かけた先の駐車場が狭いと大変ですし、車自体の傷や充てられるケースも今までよりは気を使わないと多くなると思います。
最終的には全ての面で維持していかなければなりませんので、大きくて運転が嫌になった等が無ければ問題無いと思います。
取り回しは慣れれば大丈夫だと思います。
書込番号:20546994
1点

皆さん沢山の返信ありがとうございます。
個別返信とさせて頂きたいところですが一先ずまとめてのお礼とさせて頂きます。
大半の方がベテランドライバーとお見受けします。
やはりご結婚されて家族もいる方が多いからでしょうね。
ほとんどの方が苦労はしていないようで安心です。
たしかに奥様ドライバーはかなり見ますから慣れなんでしょうか。
たまにハラハラする人、縁石お構い無しにパワーだけで乗り上げていく奥様もいますが(笑)
私は独り身でただのミニバン好きです。便利なので…
驚いたのはイラズラ傷の経験者の多さでしょうか、過去クチコミも遡りましたが他にも沢山の経験者がいるようです。
運転よりも車弄りのほうがメインの私としては見過ごせない問題です。
あとはエスティマに5ナンバーってあったんですね(笑)初代でしょうか。
直ぐに買い換える予定はないのですが収入が安定してきたらアルヴェルも候補になるかなと思い質問させて頂きました。
本当は86とか乗りたかったりするんですが…
書込番号:20547589 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
みなさん初めまして。
色々な書き込みを参考にさせてもらい、9月に契約をしました。
まだまだ納車は先になると思いますが、同じ時期に契約された方と情報を共有したいと思い
書き込みさせてもらいました。
9月12日の契約でZGの黒。
メーカーオプションは、レーダークルコンと100V。
納車は12月、最悪なら1月と言われてます。
11点

本日やっと受け取って来ました^^
前日に連絡があり急遽午後からになってしまいましたが
無事に対面、引き渡しとなりました。
約三カ月、ホント長かったです^^;
でも、このスレを作ってみなさんと納期情報や色々なやり取りが出来たので
時には羨ましがりながら、でも楽しみながら待つ事が出来ました。
書き込みを頂いた全ての人に、感謝です。
今日はドタバタでしたので、じっくり堪能出来てませんが…
とりあえず、二カ月ぶりのヴェルサイズだったんで運転凄く緊張しました(笑)
>ヴェルファイ屋さん
ヴェルファイ屋さんが盛り上げてくれたので、ホント楽しいスレになって
良い納期待ちが出来ましたよ^^
こちらこそ、これから宜しくお願いしますです(笑)
>たぷりんぐさん
力不足ですが、場は暖めておきました…(笑)多分
明日の大トリは皆でお待ちしております^^
書込番号:20514509
2点

>新米オヤジーさん
メリークリスマス納車おめでとうございます〜♪
ブラック&TRDエアロはインパクトありますね。
私は悩んだ末ホワイト系にしたのですが、ブラックの画像を見るとブラック系が良かったなぁと思っちゃいます。
>ヴェルファイ屋さん
果報を3か月と2日寝て待ちましたw
画像ですか〜
もちろん写真は撮りたいと思ってますけど、どノーマルですので(*ノωノ)ハズカシ
いよいよ私も納車イブを乗り越え、大トリを務めさせていただきたいと思います!
書込番号:20514580
2点

>新米オヤジーさん
遂に対面できたんですね。
おめでとうございます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
書込番号:20514603 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>新米オヤジーさん
待望のヴェルファイア納車、おめでとうございます!
納車まで長かったので、納車の喜びは格別だったでしょうね。
TRDエアロ、めっちゃキマッてますね。
大事にしてあげて下さい。
>たぷりんぐさん
ようやくの納車ですね。
今から引き渡しがたまらないでしょうね(笑)
ノーマルでも、同じヴェルライフですからカッコいいですよ!
写メUp 楽しみにしています。
書込番号:20514927
0点

>新米オヤジーさん
ワオ!!
待った甲斐がありましたねー!
凄くいいですね!
ブラック系は夜がまた似合うんですよね。
後ろのチャリ、ヴェルちゃんに倒さないで下さいよ〜(笑)
>たぷりんぐさん
たぶりんぐさんHV-X、パールでしたよね〜!
自分も標準ボディのパールですが、エレガントですよー(笑)!!
商談時にディーラーでモデリスタ仕様の標準ボディパールも見て悩みやしたが、無くて充分カッコいいです。
今日の大トリ・ヘップバーン、遠い場所から楽しみにしてやすよ!
>タコすけ7さん
同じ9月契約組で勝手に仲間意識を感じてやす(笑)
これからも宜しくお願い致しますね!
書込番号:20514928 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>りょうななパパさん
納車おめでとうございます。
キマッてますね。
ヴェルライフを楽しんでくださいね。
>新米オヤジーさん
納車おめでとうございます。
長かったですよね〜。
ブラックのTRD、スタイリッシュでいいですね。
私は未だにエアロを擦りそうで、駐車場では恐る恐る運転しています。
アルパインナビは如何ですか?
うちの家族は大満足してます。
お互いに安全運転でヴェルライフを満喫しましょう。
書込番号:20514975 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ブラックブライアーさん
擦りそうで怖い感に、良いこと思い付きやした!
駐車場出る段差の手前で一旦、エアロを外し!
出てからまたエアロを装着!
って、そんな奴見た事無いですよね。。。
御清聴、ありがとうございました(涙)
書込番号:20515199 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さんありがとうございます!
午前中の重要な仕事を終えて予定の1時に間に合いそうだと思って向かっていたら、営業マンから電話が。新車センターからのディーラーまでの配送に時間がかかり(渋滞にハマったようで)納車が4時に延びました(^◇^;)
でも、さっきちらっとマイヴァルは見れました。めちゃデカくてカッコいいですね。私にとってはノーマルでも十分だと思いました。
焦らず無理せず丁寧に作業していただくことを伝えてきましたので、今は大人しく家で待機中です(笑)
書込番号:20515614 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>たぷりんぐさん
いや〜最後の最後まで焦らされてますねぇ。
私なら、ディーラーで最後の納車作業監視しちゃいそうです(笑)
もう目の前ですね。
自分の納車前の気分を思い出しちゃいました。
書込番号:20515682
2点

9月契約の皆さん、ようやく、ようやく納車となりました。
あれから大人しく家で待ってたのですが、電話が来たのは6時。でも1時間後に納車可能ですとのことでした。結局7時に納車でした。ただ、その原因は私がお願いしたLEDルームランプやUSBの取り付けが大変だったようです。ハイブリッドだからかな。電源が難しいみたいでした。ディーラーの皆さんありがとうございました。
8時に引き渡し完了して家に帰り、その後塾帰りの息子を迎えに妻と娘も乗せて走りましたが、乗り心地いいですね〜。ボディの大きさも意外に感じないくらい運転しやすくて心配だった駐車もスムーズにできました(笑)ハイブリッドシステム初めてでしたが、燃費だけでなく坂道発進時にはリアモーターがアシストしてくれるのでうおっと感じました。
サイドミラーとフロントリップのメッキパーツをつけたのですがプチおしゃれで良かったです。もともとノーマルでも十分カッコ良かったですね。画像は夜だったのでうまく撮れませんでした。
もともと家族に反対されての契約でしたが、夜のプチドライブで妻も娘も息子もいい車だと喜んでくれました。何よりも嬉しかったです。
ようやくヴェルオーナーの仲間入りができて幸せです。すごくいい車ですね。スレ主さんはじめ、9月契約の皆さん皆さんありがとうございました。
書込番号:20516962 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>たぷりんぐさん
おめでとうございます!
&
お疲れ様でした!
ファミリーが喜んでくれるのが何より嬉しいですよね(笑)
ウチも嫁さん、娘たち皆んな喜んでくれてます。
初めはシエンタ。
次にヴォクシー。
そしてヴェルファイアと候補が段々デカく、高額になっていきましたが、ヴェルファイアにして良かったと思いやす(笑)
正月、ファミリーでの旅行が楽しみですよ(笑)
たぶりんぐさん、おめでとうございました〜!
これから素敵な思い出、沢山作りましょうよ!
お互いに(笑)
書込番号:20517026 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>たぷりんぐさん
納車おめでとうございます。
長かったですね。
反対していたご家族も満足されてるようで、良かったですね。
本当に運転もし易いですし、同乗者もゆったり乗れる素敵な車ですよね。
これから家族でのお出掛けが多くなると、より楽しいですね。
書込番号:20517160 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>たぷりんぐさん
納車おめでとうございます♪
最後の最後まで焦らされちゃいましたね^^;
家族様が喜んでくれて良かったですね!
ウチも乗り気じゃなかった奥様が、セカンドシートに大満足してました(笑)
>タコすけ7さん
有難うございます^^
多くの方と情報交換しながら楽しく待てました。
これからもよろしくお願いします♪
>りょうななパパさん
有難うございます^^
エアロはやり過ぎかな?と思ってましたが、対面してみて
付けて良かったと満足してます^^
車屋さんに「擦らないように気を付けて」と言われビビッてます(笑)
>ヴェルファイ屋さん
チャリンコは大丈夫っす^^
納車待ちの間、何もなかったので置きっぱなしでした(笑)
ちょっとずつ駐車場も模様替えしてってます^^
>ブラックブライアーさん
有難うございます^^
ホント長かったですが、このスレの御かげで楽しく待てました^^
エアロは自分もちょっと恐る恐るですね^^;
初めてのエアロで、まだ感覚が分からないので(笑)
多分、遠くない時期に一度擦ると思います。
ナビも画面のデカさにビックリです。
7年でここまで進化するのか?と。
今は説明書を見ながら、少しずつ勉強中です^^
書込番号:20517244
2点

>りょうななパパさん
昨日はだいぶ待たされちゃいましたが、その分喜びもひとしおでした。
我が家もビックXです。画面もでかくて、リアモニターも娘が大喜びで大正解でした。
今日から休みだったので、ルームミラーやごみ箱などを買いにカー用品店に行きました。
今の課題はティッシュをどうやって設置しようか悩み中です。
>ヴェルファイ屋さん
正月旅行いいですね〜。ぜひ旅行先のヴェルちゃんの写真を待っております。
我が家は田舎の母が30日に新幹線で来るので、迎えて驚かせてやろうと思っております。
年末年始のお出かけはヴェルで決まりっす!
Xグレードでも十分高級感ありましたね。特にシートはカタログと本物じゃ全然違って驚きました!
>ブラックブライアーさん
ようやく皆さんのお仲間になれました。
今日の午後は娘と二人で近場をランチデートしてきました。
二人なのに、後ろが気に入った娘は運転席の後ろに座っております。
家族が喜んでくれるのが何よりですね。
>新米オヤジーさん
お互い焦らされちゃいましたね。
ずるずる時間が延びてしまいましたが、でも自分だけじゃないと思えたのも、このスレのおかげです。
アルパイン画面でかすぎですよね。5年前にセレナで初めてナビを付けたのですが、たしかにその進化に驚きまくっております。
使いこなせるかなぁ〜(笑)
>タコすけ7さん
コメントありがとうございます!
思えば同じ日に契約でしたね。ようやくお仲間になれました。
私は結局ハイブリットにしましたが、GEも一緒に検討したのでした。
ヴェルファイアクラスは初めての新参者ですので、よろしくお願いいたします。
書込番号:20518501
0点

今日は朝から雨が降っておりましたが、昨日は満足に写真が撮れなかったので、ヴェルファイアを撮影しました。
家族の反対もありましたので、メッキパーツでちょっとだけ脱ノーマル気分を味わっております。
ヴェルファイ屋さんも画像アゲアゲしてくださいね〜(旅行先でのショットを待ってます)
書込番号:20518512
4点

>たぷりんぐさん
やーやー、娘さんとのランチデート。
聞いてるこちらもホッコリしますよ。
同じノーマルボディ、パールですがメッキで少しだけアクセントされていて良いですね!
自分もまた考えてみます!
明日、ネットで取り寄せたシートカバーを取り付ける予定ですよ〜(笑)
ウチもファミリー誰も助手席に乗りません(涙)
セカンド、サードでリアモニターでアナ雪を観てます(笑)
あ、今、長女が助手席来て下さいやした(涙)
書込番号:20518598 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>新米オヤジーさん
私もこのスレのおかげで、長い納期に耐えれましたよ。
スレ主である新米オヤジーさんに感謝です。
このスレはかなり盛り上がりましたね。
>たぷりんぐさん
娘さんとヴェルでランチデートとは羨ましいです。
家族が満足して乗ってくれる車って、そうそう無いですよね。
書込番号:20519478 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>たぷりんぐさん
メッキがホント良いアクセントになってて
お洒落なドレスアップですね^^
ゴミ箱の位置、決まりましたか?
自分も迷ってます(笑)
気が付けば師走です^^
9月契約の仲間がみんな納車されて、気分良く年越しできるので
良かったです♪
慌ただしい日々で納車以来、運転出来てないのがちょっと悲しいですが…(笑)
年明けにちょっとした旅行に行く計画があるので、
それまでに感覚を取り戻す練習をしなければ‥^^;
それでは皆さん、よいお年を〜♪^^
書込番号:20526486
3点

いよいよ大晦日ですねー!
たぶりんぐさんがノーマルボディのパールを載せてくれて嬉しいです(笑)
俺も同じノーマルボディ、パールなので!
先日、ベージュのシートカバー装着しました。
ファブリックも肌触りも良く、想像より見た目も良かったんですが、子供たちが幼いので汚されてしまうので(涙)
9月契約メンバーも納車完了して、晴れ晴れと新年迎えられますね(笑)
新米オヤジーさんと同じく、新年はちと旅行に行くので楽しみです。
慣らしながら広い車でワイワイ行ってきます(笑)
皆さんも事故に気を付けてこれからヴェルちゃんで楽しみましょうね!
書込番号:20527207 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,286物件)
-
- 支払総額
- 730.4万円
- 車両価格
- 719.4万円
- 諸費用
- 11.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 1.1万km
-
- 支払総額
- 92.5万円
- 車両価格
- 79.9万円
- 諸費用
- 12.6万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 9.3万km
-
- 支払総額
- 302.4万円
- 車両価格
- 292.5万円
- 諸費用
- 9.9万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 6.3万km
-
- 支払総額
- 420.3万円
- 車両価格
- 413.3万円
- 諸費用
- 7.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 5.7万km
-
- 支払総額
- 438.8万円
- 車両価格
- 432.0万円
- 諸費用
- 6.8万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 4.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1920万円
-
27〜710万円
-
24〜484万円
-
24〜720万円
-
57〜688万円
-
115〜736万円
-
13〜4646万円
-
19〜316万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 730.4万円
- 車両価格
- 719.4万円
- 諸費用
- 11.0万円
-
- 支払総額
- 92.5万円
- 車両価格
- 79.9万円
- 諸費用
- 12.6万円
-
- 支払総額
- 302.4万円
- 車両価格
- 292.5万円
- 諸費用
- 9.9万円
-
- 支払総額
- 420.3万円
- 車両価格
- 413.3万円
- 諸費用
- 7.0万円
-
- 支払総額
- 438.8万円
- 車両価格
- 432.0万円
- 諸費用
- 6.8万円