ヴェルファイア 2015年モデル
1280
ヴェルファイアの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 145〜2898 万円 (3,117物件) ヴェルファイア 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全433スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
375 | 36 | 2018年2月23日 15:14 |
![]() |
47 | 8 | 2018年2月23日 07:58 |
![]() |
36 | 9 | 2018年2月21日 23:56 |
![]() |
50 | 19 | 2018年2月21日 13:05 |
![]() ![]() |
103 | 19 | 2018年2月13日 22:11 |
![]() |
145 | 48 | 2018年2月12日 19:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

言葉が出て来ません…涙
書込番号:21615912 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

この車をどうやってキャリアカーに載せたのかが気になる!
書込番号:21615997 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

軍事用でしょう。
書込番号:21616007 スマートフォンサイトからの書き込み
39点

どっかのショップのデモカーでしょうね。
エアサス付いてるだろうから、積車に積むのは特別大変な事ではないと思うけど。
書込番号:21616021 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

キャビンからして2tキャリアカーっぽいから
最大積載量越えてないか?
展示用でしょうね。真似たらマトモに走れん。
書込番号:21616024 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

こう言う改造は走行性能は上がるのでしょうか?
書込番号:21616027 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

段ボールカーじゃね?
書込番号:21616029 スマートフォンサイトからの書き込み
32点

いや、粘土だな。
書込番号:21616092 スマートフォンサイトからの書き込み
39点

>Re=UL/νさん
完全に過積載ですよね?
書込番号:21616099 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

まぁ…普通の方なら近づきませんよ。
書込番号:21616125 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

キャリアカーのホイールがすごく小さく見えます。
書込番号:21616138 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

マイルドヤンキーの見本です^_^
書込番号:21616249 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

飾りならいいけど公道走るならフロントガラスのシール剥がさないとね。
書込番号:21616263 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ディーラーが入庫させてくれるのかが心配です。
書込番号:21616285 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kmfs8824さん
フルフラットの積車かと。
https://100yen-rentacar.jp/sp/store/carinfo_month.php?car_code=3630
書込番号:21616317 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

もう次はヴェルファイア乗りません。。
書込番号:21616379 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

こういう乗り方する人がいるからヴェルファイアのイメージが悪くなるんですよね…。
書込番号:21616414 スマートフォンサイトからの書き込み
31点

アメリカンですねえ
ところどころ劣化風仕上げしてるのが凄いね。
ヘッドライトを軽くスモール処理したらもっといいと思うんだけどな。
ショップカーだね。個人でここまでできるやつはなかなかいない。
ステッカーさえ剥がせば純正よりオラオラ系に見えないかも。メッキがないから。
書込番号:21616525
5点

良く見るとフルモデリスタの方がかっこいい_(┐「ε:)_
書込番号:21616624 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

小学生の子供がださすぎると言ってます。
書込番号:21616747 スマートフォンサイトからの書き込み
15点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
2月2日、Z-Aエディションを契約し、現在納車待ちです。
MOP パール・Dインナーミラー・ムーンルーフ
DOP TCナビ10インチ・フロアマット・バイザー・盗難防止フレーム・ガードコスメ・ETC・リバース連動ミラー・12.1後席モニター・マルチビューバックカメラ・木目調ステア・モデリスタエアロキットA
総額 5,475,560 値引き後 4,950,000
納車予定は3月末のようです。三眼・本革シートなどがないので納期は早目だそうです。
今回、25年20後期アルファード240Sタイプゴールド ブラックの買取が250万だったので、買い替えに至りました。
Z-Aエディションの情報があまり出てこないので、参考になればと思いまして。
15点

納車待ちは、購入者なら誰しも同じ。もちろん私も。
とりえず待てっ!どんな答えがほしいのか!
書込番号:21620401 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

まぁまぁ、購入して納車待ちの今が楽しい時期じゃあないですか!?f^_^;ここであーだこーだ言いながらも良いと思うし気長にいきましょう^_^
書込番号:21620493 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>ヤマキンヤマキンさん
>とりえず待てっ!
そうですよ。待つしかないですよ。
でもどうせなら、楽しく待ちたいだけなので…
前回の20アルも2か月半待ちましたし(^^)v
書込番号:21620644
1点

>悪プーさん
今が一番楽しい時期ですよね(^^)v
ZGやGエディション、ハイブリッドの情報はたくさん出てくるのですが、このグレードはあまり出てこないので共有できればと思いまして…
気長に行きましょう!
書込番号:21620654
4点

ちょうちんアンコウのアルファードにするか、パンダのヴェルファイアにするか黒系ヴェルファイアにするか。
三眼、シーケンシャルに興味なし!身体不自由じゃないからパワーシートも必要ないからZAがベストチョイスかな〜
現時点ではヴェルファイアZA黒が有力候補です! 買取屋に踊らされてZG三眼サンルーフシーケンシャル買うのもバカらしい。
書込番号:21620908 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>アンコ〜ファードさん
私の場合、前車がタイプゴールドだったので、パワーバックドア・雨滴感応式オートワイパー・リバース連動ドアミラー・合皮シートなどが便利だったし良かったですね。
あと、三眼・シーケンシャルは欲しかったです!!
でも、すべて時期と予算が合わなかったので妥協でした(^^;
ゴールデンアイズまで待てればよかったのですが…
それと、黒は傷がつきまくって懲り懲りでしたので、迷わずパールにしました(^^)/
書込番号:21621180
0点

スレ主様参考までに。
ZAで十分ですよ!
ZGまでの価額差で家族で旅行行きましょう!
だがトヨタさん、この価額ですからX以外は全グレード2眼シーケンシャル・コーナリングランプ・ディライト付は標準で付けましょう…。
GEには2眼シーケンシャルが付くでしょう!?
付かなければGEは前期同様売れないね!!
書込番号:21623122 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ライン長さん
>だがトヨタさん、この価額ですからX以外は全グレード2眼シーケンシャル・コーナリングランプ・ディライト付は標準で付けましょう…。
>GEには2眼シーケンシャルが付くでしょう!?
全く同感です!!
あとは、GEが夏頃に出てくるか、1年後かですね(^-^;
少し高くはなるでしょうが、うちにはGEの装備がベストですから…
書込番号:21623296
1点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
30系後期ZG納車18日目で1000キロ超えました。
不具合は室内の異音のみですが、本日ディーラーのメカニックさんに同乗していただき、原因を特定しました。2列目シート間にあるセンターテーブルと2列目シートのカップホルダーからのカタカタという音でした。早速、新しい部品(センターテーブル、カップホルダー)を発注して交換、さらに吸音材を見えない所に追加の予定です。これで不具合が全て無くなってくれると嬉しいのですが。
書込番号:21619209 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

>オフサルさん
こんばんは。
自分は前期のZGですが、色々な異音が出ています。
助手席の足元やつり革あたり、運転席のBピラーまわりとか、3列目のシートなど。
Dで見てもらい、少しは改善しましたがまだミシミシ・ギシギシいってます。
気にし出すど、余計に敏感に気になってしまい2回ほど修理に出しましたがしっかり止まりません。
諦めも必要だと思う今日この頃です。
書込番号:21619443 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>HANOI ROCKSさん
コメントありがとうございます。
私も30系前期ZAーGに乗っていましたが、やはり異音がありました。根気よく何度か修理してもらいましたが、完全に治りました。ミニバンは大空間ですので異音は出やすいと思いますが事故車でなければきっと治るはずです。諦めずに頑張ってください。
今回のZGも完全に治すつもりです。
書込番号:21619672 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

今まで車で異音を気にしたことはなかったので分からないので、参考に教えてください。
現在初めてのアル納車待ち中で、
アルヴェルで異音問題の話は良く聞くので今後のために知っておきたいのですが、
車内でのきしみ音なんかの異音でも保証の対象になるのですか?
スレ主様のおっしゃっているドリンクホルダーが原因の可能性があり試しに交換みたいな感じでもディーラーは進んで交換してくれるものなのですか?
書込番号:21619969 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

異音やきしみ音はどんな車でも大なり小なりあると思うのであまり気にしない方がいいんじゃないですかね。
ヴァル納車待ちのエルグランド乗りですがそれなりにありましたよ。
故障ではないので保証とか関係ないと思いますがディーラーでは確認して原因を探して対応はしてくれますよ。
書込番号:21620000 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>オフサルさん私は30系前期に乗ってますけど納車して1カ月したぐらいから後席モニター付近からカタカタと異音がなりディーラーに一緒に乗ってもらい原因を突き止めた結果後席モニター取り付け部が悪く交換してもらった事がありました
書込番号:21620033 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>☆トシボー515☆さん
コメントありがとうございます。
異音については今まで乗ったクルマ全て無料で修理してくれましたよ。
ドリンクホルダーはディーラーのメカニックさんがそこからガタガタ異音が出ていると確認の上、交換が決まりました。可能性があるからという事では交換してくれないと思います。アルファード、ヴェルファイアは異音が出る可能性は高いです。
書込番号:21620115 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ゆうとヴェルファイアさん
コメントありがとうございます。
私も30系前期でメーカーオプションのリアモニターのフラップみたいな部品を交換しました。
書込番号:21620129 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>初ヴェル君さん
コメントありがとうございます。
私は結構気になります。
ベンツGクラス、Cクラスでは何年経過しても全く異音はしませんでした。
書込番号:21620136 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まぁ、気になる音の大きさか、気にならない音の大きさかって問題でしょうね。
何かしら弄る場合は配線の触れなどの音が原因なども多いですね。
ディーラーでは調べてくれますよ。
書込番号:21620207 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
先週2.5zg納車されてから高速走行時レーダークルーズ使用してたのですが今回のレーントレーシングアシストが正常なのか疑問です。クルーズ使用時車線の中央を走ってくれるとあるのですが車線の左寄りを走行しようとします。しかも小刻みにハンドル動かして左に行き車線を跨いでしまいそこでアシストがはいり右に戻してと蛇行を繰り返します。左に行く回数も多く隣に車が走ってると自分でハンドルを抑え込むか戻さないと確実に接触します。これが安全装置??事故推奨機能の間違いでは?と思いたくなるぐらい怖いです。車線のセンターを走るには自分でハンドルを押さえてるから結構疲れるんですが他の方はどうなんでしょう?
書込番号:21605909 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

大変ですね。
一度 サービスの方に相談してみてはどうでしょうか?
何か解決策が見つかるかもしれません。
書込番号:21605973 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>ミナト0720さん
私のレーントレーシングアシストは正常に作動していますよ。
レーントレーシングアシスト介入の強さを設定で変えられるので試してみてはいかがでしょうか。
書込番号:21606045
2点

ディーラーでも初機能なので情報がなく後日ロードテストの為預かりさせてくれと言われました。メーカーとも相談中との事です。
書込番号:21606150 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

機能の強弱の設定がないみたいです。先行車がいる場合先行車の動きに合わせるのでどちらかに寄ったりはあるそうなのですが、先行車がいない状態でふらついてます(^^;)先行車がいる時も左寄りなので前の車の左のドアミラーに写る嫌な運転だと思います。なので今はレーントレーシングアシストはオフにしてクルーズ使用しています。
書込番号:21606164 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ミナト0720さん
おはようございます!
この前の連休に高速を往復で300キロ程走行し使ってみました。
おっしゃるように左による場面は幾度もありましたね。
先行車の有無に関わらず、風が強く吹いた時などにも人間がハンドリングするよりも大きくふらつきましたし修正に手間取ってました。
でもたいがいの場合はきっちり走行してくれてます。
完璧に手をかざすだけでってのはまだまだ難しいですが、人間のようにはいかないがアシストとしての機能は十分に果たしていると言う感じですかね。
家族も私が機能を使って走行してるのに気がつかない程でした。
ふらつき防止が起動したことがないのでわかりませんが、レーンの真ん中を走る機能等は安全装置というより疲労軽減の機能じゃないんですかね?
私は疲労かなり軽減されました。
>ミナト0720さんがどのような状況でそうなってるのかはわかりませんが私のも周りに全く車が無い時に試してると、車線をまたいで走行したりってのはありました。
車線をきっちり認識してるか画面で確認しながらためしてみるのもいいかもしれませんね。
道路状況や建築物、路面状況でかなり反応の違いがあるように感じます。
書込番号:21606239 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

長文返信ありがとうございます。
そうなんですね、確かに条件によってはあると思うんですがアシスト機能が私的には人間のアシストしてくれるより機械のアシストをしてるって感じがするぐらいハンドルを押さえてる気がしてます。個人差もあるんでしょうがあまりに車線の逸脱が多くて隣の車に何度も接触寸前になるのを修正運転するので怖くて(笑)
新機能ですから完璧じゃないのはわかるのですが、ここまで危なっかしいものか不安でして(^^;)
書込番号:21606292 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ミナト0720さん
そうなんですね!
初期不良かもしれませんし、ロードテストをなさるようですのでその後のご報告お待ちしてます。
書込番号:21606335 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

路面の車線ペイントが曖昧で怪しい場合も多々あるので機能を過信されてると周りのクルマは危険に晒されてしまいますね。接触して来られたら迷惑なのでなるべくMC後との並走はしない様にします。この機能が絡む事故が発生しない事を願いますが…雨、雪による荒天時や、早朝や夕方に太陽光が低い角度で直接カメラに入るシチュエーションで本当に確実に作動するのか?疑問ではあります。当然、メーカーでの評価はクリアしている事でしょうけども…
書込番号:21606634 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

なんか使えない昨日なんですね!
がっかりです!
書込番号:21606842 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうですね、色々な面で不安な機能なのでロードテストとメーカーサイドの話を後日投稿します!
書込番号:21606908 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

スレ主さんは、普段からとても丁寧で安全な運転を心がけている人なんだと思います。
そういう人に対しては、それほどありがたい機能ではないのかもしれませんね。
私は前期乗りなので、この機能を体感したことありませんが、今日ディーラーでオイル交換してきた時に営業さんと話をしたんですが、これらの安全装置はまだまだ発展途上だみたいなこと言ってましたから、ぜひともスバルとノウハウを共有して進化してほしいものですね。
書込番号:21611777 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主 >ミナト0720さん
アルファードの方のスレッドですが、陽気なGANG さんがスレ主の「LTAの実力は?」を一度目を通すことをオススメします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000737339/SortID=21556330/
なかなか長いスレッドですし、いったん話題は他の機能のことになりますが、お時間のあるときにでも読んでいただきたいと思います。
書き込みの内容からだけの推測ですが、使い方を勘違いされているのかなと思いまして・・・。
それでも、解決しない場合は本当にいよいよ初期不良とか不具合なのかも知れませんね。
全部読んでいられないとのことでしたら、
書込番号:21583231
からのYOUTWOZさんの書き込み以降だけでも参考になるかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000737339/SortID=21556330/#21583231
「そんなことわかってるよ!」的なことでしたらごめんなさい。
書込番号:21612515
0点

ハゲのケータさん
おっしゃる通りまだまだ発展途上な機能だとは思いますね、もう少し楽に乗れれば満足なんですけどね(笑)
書込番号:21612662 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

sabosaboさん
わざわざURLまでありがとうございます!
読んでみました。話の内容はわかりますし機能についてもそうだよな〜って思うんですけど運転してる時の違和感とうまく説明出来ないんですよ(^^;)
車線認識については確認しながら運転はしたんですが車線がわかっててこんなにハンドルに力入れないとダメなのか?とか、前の車に追従してる時に後1台分前に出れば前の車から見たら完全に煽られてるって思うような位置を走るんです。
なのでディーラーの方に相談したらまだ情報が少ないので何とも言えないがちょっとへんなのでと言われ、後日電話が来てメーカーの技術と話した結果ロードテストをさせて欲しいって言われたんです。
月末に車を預ける事になってます。
書込番号:21612698 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ミナト0720さん
「今はレーントレーシングアシストはオフにしてクルーズ使用している」とのことだったので、まずスイッチは入れていると読みとったのですが、画面も切り替えているとのことで、失礼しました。
>>車線認識については確認しながら運転はしたんですが車線がわかっててこんなにハンドルに力入れないとダメなのか?とか・・・・
車線認識の画面に切り替えてるとのことでも、その挙動でしたら、やはり不具合の可能性がありそうですね。少なくとも、普通でしたらハンドルに力を入れないといけない場面は無いかと思います。
なんともなければ良いのですが、心配ですよね。お力になれずスイマセン。
書込番号:21612737
0点

いえいえ、言葉足らずで申し訳ありません。
色々と皆さんの話も参考になりますので凄く助かります。
取り敢えず心配なので見てもらうのが1番かなと思います。ありがとうございます!
書込番号:21612748 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ミナト0720さん
何度もしつこくてスミマセン・・・
最後にもう一つだけ確認。
取説を確認して、ふと思ったのですが、P346にあります車線維持支援機能を起動させるための条件で
「マルチインフォメーションディスプレイの(歯車マークみたいな)画面で操舵支援を”有”かつセンタートレースを”有”に設定している時」
とあります。詳細は取説のP121にあります。
おそらくデフォルトでオンにはなってるかとは思いますし、青い線も表示されてるのであればオンにはなってるかと思いますが、今一度ご確認いただいたほうがいいかと思います。
書込番号:21613035
2点

ありがとうございます。
車が納車されてon.offでどれぐらい違うか試したりしたのでそこは大丈夫です確認しています!ありがとうございます!
書込番号:21613393 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

YouTubeにて動画出ましたね!
レボーグとの比較です!
なかなか使える機能みたいなんでよかった!
皆さんも見た方がいいですよ。
書込番号:21618481 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
初投稿です。
今まで、皆さんのスレ情報を参考にさせてもらいながら購入検討中でしたが、ついに2.5ZG黒202、3眼、モデリスタAにグリルカバーとシグネチャーイルミを付けて契約しました
納車予定ははるか先の事ですが(6月になる可能性まであると言われてます)。今からワクワクが止まらない感じです。
ところで、小さな事なんですがナンバーフレームセットのトヨタマークが付いた固定ネジって、それ付けてると何気にちょっとだけ小洒落てる感じしませんか?実物見るまでは全く気にもしてなかったけど、試乗車についてるのを見て欲しくなったので、思わず追加してしまいました。
納車の日が来るのを年甲斐もなくウキウキしながら待ちわびている今日この頃です。
書込番号:21589397 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

良かったですね。
浮き浮きできる時期は今が一番でしょうから、是非を楽しんでください。
納車されたら、社外品や小物購入でまた浮き浮きしちゃいそうですね!
書込番号:21589444
12点

>もんもんもんたろうさん
そうなんです。今が1番楽しいなと自分でも思います。
とりあえず、次の目標はカッコいいホイルに換装する事ですが、なんせ車本体の値段が値段だけに、すぐには行動出来そうにありません。(泣)
しばらくは現状のままで乗り続ける事になると思いますが、それでも充分いけてると思うので不満はありません。
書込番号:21589462 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>うちな〜あび〜さん
おめでとうございやす!
ウキウキ感が凄いですね!
でもわかりますよ!
よかったらボクが慣らし運転致しやしょうか?!(笑)
書込番号:21589525 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>うちな〜あび〜さん
ヴェルファイア契約おめでとうございます。
納車が楽しみですね!
ちなみに乗り出し価格はどれ位でしたか?
書込番号:21589683
1点

>うちな〜あび〜さん
おめでとうございます!楽しみですね!
当方はアルファードSCパケを先日契約しました。
盗難防止ボルトトヨタマーク付スレ主様と同じく気になってます。
書込番号:21589701 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>うちな〜あび〜さん
ご契約おめでとうございます☆
僕はZA-Eを1月下旬に契約して3月中旬〜下旬に納車予定です。
ZGを買うと三眼とシーケンシャルを付けたくなり、現金購入にこだわりがあるので予算オーバー!
6月まで待ち遠しいですね☆
書込番号:21589770 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>ヴェルファイ屋さん
しばらくはふわふわした感じが収まりそうにありません。
納車までの残り期間は現車の20系後期パールを一生懸命可愛がりたいと思います。実はたった今まで洗車してました(笑)
書込番号:21589814 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>りょうななパパさん
乗り出し価格って税込みの価格でいいんですかね?
その場合は約590でした。
先に挙げた物以外ではDOPのナビ、リアモニター、雨滴除去機能つきバックカメラを付けて、その他にもデジタルインナーミラーやらガードコスメ、あと名前忘れたけど見通しの悪い交差点とかで前のカメラで見えるやつとかも付けてその値段でした。値引きは全部で34くらいでした。
交渉上手な人ならもっといけたんでしょうけど、私にはそこまでの交渉で疲れてもうこれでいいやって感じでした。
書込番号:21589833 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>マサノア1212さん
同じ物が気になってるという事ですが、ちなみに全てのDで同じ事を言われるかわかりませんが、私の担当Dいわく、番号が決まってナンバーが一度車体に付いた後では封印を外せないからあのナンバープレートセットも後付け出来ないと言われましたよ。もしマサノア1212さんも付けるかも?的な感じだったら、早めにDなご相談された方が良いかと思います。
書込番号:21589856 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ぽっぷこーん☆(^○^)☆さん
今はミニカーが無いらしく、担当Dには入手したら早く頂戴ってお願いしてます。6月までそのミニカーを眺めながら想像して我慢するからって
書込番号:21589863 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>うちな〜あび〜さん
契約おめでとうございます(^ ^)
私は1月末契約、納車は7月予定と言われました、、。スレ主さまと同様、待ち遠しく、毎日、ネットでアルヴェル関連のサイト検索したり、休日はカー用品店やホームセンターのカー用品コーナーを巡ったり、車の雑誌を買って、アルヴェルの記事を読んだりして過ごしています!お互い早く納車日がくるといいですね♪
書込番号:21590134 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>はしっこの住人さん
ちょっと考え方を変えたら、納車待ちのワクワク感満載のこの期間は、今この時に自分達にしか味わえない特権だと考えて、プラス思考の気持ちで待ちましょう(^。^)
書込番号:21590351 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>うちな〜あび〜さん
ものすごくヒガミやすよ〜〜!
で、慣らし運転どうしましょう(笑)
書込番号:21590416 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>うちな〜あび〜さん
当方、12/8契約で、先週末に納車でした。
契約から納車までの2ヶ月間が、確かに1番楽しかったです!
納車日が確定してからは、何故か寂しさを感じてました。
あ〜もう来るのか〜て。^_^;
来たら来たで間違いなく楽しいんですけど、
種類が違うというか、「夢」がありましたね!
スレ主さんのワクワクに共感して書込みさせて頂きました〜^_^
書込番号:21590420
3点

>xcv68bbzさん
そうなんです。本契約した時に納車は6月の可能性もあるって言われた時は、なんでそんなに遅いんだ!って最初は思ったけど、だんだん楽しみの期間として考えられるかも?に変わってきました。
年越しカウントダウン的な?ちょっと違うか?
書込番号:21590456 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

また、増殖してますね。
書込番号:21594483 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>うちな〜あび〜さん
当方は早くて8月以降ですので契約した事忘れそうです笑
書込番号:21595032 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>マサノア1212さん
八月過ぎ、秋頃。。。
自分で自分にサプライズですね!
素敵!(笑)
こうなったら完全に契約の記憶を無くしましょう!
過去の俺も今の俺に何か素敵なことしてないかなー(涙)
書込番号:21596876 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ヴェルファイ屋さん
そうですねサプライズ的な...笑
とっても長いので忘れて仕事がんばります(*≧∀≦*)
書込番号:21597027 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
@契約日 2017年12月9日
Aグレード 3.5ZG ホワイトパール、 本革シート、
3眼、メーカーナビ(パノラミックビュー)、12インチ後席モニター、デジタルインナーミラー、ツインルーフ、ITSコネクト、
B納車日 2018年2月3日
今日の夕方納車です。2ヶ月は長かったです(^^)。
書込番号:21565754 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

>オフサルさん
納車おめでとうございます♪
私も本革シート以外はオフサルさんと同じ仕様です。3.5楽しみです。
希望ナンバーで19日の抽選で落ちて、26日の抽選で当たったのですが、登録の関係で2月9日納車となりました。
今日まだナンバーのついてない、自分の車を見に行きます(^o^)
質問なのですが、3眼光ってるように見えるのですが気のせいですか?
書込番号:21565875 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>オフサルさん
納車おめでとうございます。
私も同じく本日夕方に納車です。
ホイールは履き替えられてるんですか?
お互いに楽しみですね(^^)
書込番号:21565939 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>daidaisanさん
ありがとうございます。
やっと来たかという感じです。
まだ納車されていない方々には申し訳ないです。
3眼光らせてみました。夜間は常にアップにしてオートに設定しておけば良いとのことです。3眼カッコいいです。
あと少しで納車ですか。楽しみですね(^^)。
書込番号:21566041 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>nonnotさん
コメントありがとうございます。
同じ日に納車はお互い嬉しいですね(^^)。
本当はZGの標準ホイールを履いて納車したかったのですが、関東地方もまだ雪が降るかもしれないのでスタッドレスタイヤを履かせて納車です。ブラックのホイールなのですが、結構似合っていて、これもありかなと思っています。
書込番号:21566059 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>オフサルさん
オートハイにしておけば、常に3眼光るとは嬉しい誤算です!
以前にオフサルさんと話して、3.5に決めたので良かったです。
ネットで非常にスムーズな走りという記事を見たので、楽しみにしてます。
あと少しの辛抱です(笑)
書込番号:21566079 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>daidaisanさん
明るい所では2眼になってしまいますが、暗い所では3眼になるようです。
私の書き込みで3.5にされたとは責任重大ですが(笑)、きっと満足されると思いますよ(^^)。
納車を想像すると寝れなくなりそうですね(笑)。
私も今朝は午前3時に目が覚めてしまいました。
書込番号:21566117 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>オフサルさん
私も同じくスタッドレス装着での納車です(^^)
で、同じくブラックのホイールです(笑)
オフサルさんの画像を見て、ブラックを選択して良かったと改めて思いました。
納車早々ですが、また寒波がやってくる予報が出てますしね(^^;
書込番号:21566149 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>nonnotさん
もしかしたら、趣味が合うかもしれませんね(^^)。
新車で雪でスリップしてぶつけるのは嫌なのでスタッドレスは安心ですね。
書込番号:21566268 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>オフサルさん
納車おめでとうございます!
最高の気分でしょうね(^ ^)
当方アルですが早く乗りたくなりました!
書込番号:21567055 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>オフサルさん
早い納車おめでとうございます。
私も3.5ZG ホワイトパールで納車待ちですが、予算の都合でオプション少なめで、オフサルさんの仕様から本革、ルーフ、ITSコネクトを抜いた仕様です。
契約して間もないので納期も未定で…、ただただうらやましい限りです!
お時間ある時に乗られた感想もお聞かせいただけると嬉しいです。
書込番号:21567241 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>オフサルさん
無事、納車となりました(^^)
パールでブラックホイールのスタッドレス!
お揃いですね(笑)
TRD!ヤバイくらいカッコよくて気に入りました♪
書込番号:21567252 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>ニューエラキャップさん
ありがとうございます(^^)。
3眼ライトのライトの性能の良さに驚いています。
乗り心地も前期より良くなっています。
買って良かったです。
納車が楽しみですね(^^)。
書込番号:21567254 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>オフサルさん
>nonnotさん
ご納車おめでとうございます(^^)
画像upありがとうございます!
やっぱTRDめっちゃカッコいい(≧∀≦)
書込番号:21567270 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ヴェルウッドさん
お久しぶりです。
モデリスタのスレで実車の画像が出てましたが、ヴェルウッドさんの情報通りTRDの実物もかなり良いですね♪
自分的には大正解でした(^^)
ちなみに、DOPのコーナービューを付けたんですが、MC後はメッキ部分にメッキ架装でのカメラでした!
書込番号:21567300 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>nonnotさん
こんにちは
スタッドレス黒できまってますね
何インチでしょうか?
書込番号:21567324 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>nonnotさん
お久しぶりです!
パールとTRDの相性の良さには脱帽ものですね!笑
スタッドレス用の黒ホイールもとてもよく似合ってますね(^^)
カメラまでメッキ加工とは恐れ入りました!笑
書込番号:21567332 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ヴェルw205さん
住んでる地域柄、毎年冬場にはスタッドレスを装着するので、今後の履き替えのコスト等も考えて17インチにインチダウンしました(^^;
ただ、ブラックなので、思ったより小さく見えないのが救いでした(^^)
書込番号:21567360 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ヴェルウッドさん
ただ、カメラの架装が結構大きいので…
何がついてる!?って感じです(^^;
ヴェルウッドさんは来週の納車でよろしかったですか?
書込番号:21567368 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,417物件)
-
- 支払総額
- 278.8万円
- 車両価格
- 272.3万円
- 諸費用
- 6.5万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 7.9万km
-
ヴェルファイア 2.4Z プラチナムセレクション 両側パワースライドドア 純正ナビTV フリップダウンモニター
- 支払総額
- 67.0万円
- 車両価格
- 55.0万円
- 諸費用
- 12.0万円
- 年式
- 2009年
- 走行距離
- 12.6万km
-
- 支払総額
- 289.9万円
- 車両価格
- 277.2万円
- 諸費用
- 12.7万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 8.5万km
-
- 支払総額
- 837.3万円
- 車両価格
- 820.0万円
- 諸費用
- 17.3万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 19km
-
ヴェルファイア 2.5Z Aエディション サンルーフ フルセグ メモリーナビ DVD再生 バックカメラ ETC 両側電動スライド LEDヘッドランプ 乗車定員7人 3列シート ワンオーナー
- 支払総額
- 255.2万円
- 車両価格
- 242.0万円
- 諸費用
- 13.2万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 7.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1913万円
-
19〜1564万円
-
28〜540万円
-
19〜570万円
-
57〜688万円
-
99〜757万円
-
15〜4646万円
-
19〜297万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 278.8万円
- 車両価格
- 272.3万円
- 諸費用
- 6.5万円
-
- 支払総額
- 289.9万円
- 車両価格
- 277.2万円
- 諸費用
- 12.7万円
-
- 支払総額
- 837.3万円
- 車両価格
- 820.0万円
- 諸費用
- 17.3万円
-
ヴェルファイア 2.5Z Aエディション サンルーフ フルセグ メモリーナビ DVD再生 バックカメラ ETC 両側電動スライド LEDヘッドランプ 乗車定員7人 3列シート ワンオーナー
- 支払総額
- 255.2万円
- 車両価格
- 242.0万円
- 諸費用
- 13.2万円