ヴェルファイア 2015年モデル
1280
ヴェルファイアの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 145〜2898 万円 (3,110物件) ヴェルファイア 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全433スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
130 | 35 | 2017年12月16日 02:44 |
![]() ![]() |
92 | 34 | 2017年12月15日 15:06 |
![]() ![]() |
22 | 4 | 2017年12月13日 15:22 |
![]() |
17 | 20 | 2017年12月13日 00:00 |
![]() |
68 | 29 | 2017年12月12日 11:59 |
![]() ![]() |
52 | 15 | 2017年12月12日 07:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
12月6日アルファード契約しました!
Cパッケージ.3眼、ムーンルーフ、9インチナビ、その他もろもろ契約しました。値引き入れて500万。納車は、1月中旬みたいです(^。^)
書込番号:21426473 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

はじめまして(^^)。契約おめでとうございます。
1月中旬の納車予定は早いですね。アルファードが圧倒的に人気みたいですね。私はヴェルファイアですが、注文数がアルファードより少ない分、早く納車されたらいいな、なんて期待しています。
30系後期は今後もヴェルファイアは人気ないまま行ってしまうのか心配ですが少ない方が、かぶらなくていいかとも思います。
楽しみでお互い落ち着きませんね。
書込番号:21426486 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>アルファードラブンさん
契約おめでとうございます。
私もアルファードですが、契約は済ませましたが頭の中、アルファードで一杯ですσ( ̄∇ ̄;)
6日契約とは、やはり、地域差なのかσ( ̄∇ ̄;)
書込番号:21426489 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>アルファードラブンさん
契約おめでとうございます(^^)
こちらはヴェル板ですが、見た目は違えど兄弟車、内容は同じですのでそんな小さな事を気にする小物は居ないでしょう!
納期が早いのがとてもうらやましいです…
うらめしいと言っても過言ではないかも(笑) (冗談です)
やはり皆さん3眼は付けるんですね!
有ると無いとでは色んな意味で格差がでそうですね。
書込番号:21426509 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>アルファードラブンさん
私も6日契約ですが4月納車と言われました。
ナビ付きで500万オプション何付けました?
書込番号:21426539 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

オプションは、ETCとか12インチの天井モニター、リアフィルム貼りとかですね(^。^)
てか、ヴェルファイアも営業マンに聞いたらベストカーの画像と違くてフォグもあるし、前期より全然かっこいいみたいですよ٩( 'ω' )و
書込番号:21426883 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ありがとうございます。
契約した日一緒ですね。4月納車と言われてますが。
自分のディラー値引きが渋くてナビ無し510万でした。羨ましいです。
書込番号:21427006 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

結構時間かかりますね!
3.5Lですか??
書込番号:21427100 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>アルファードラブンさんがめちゃくちゃ早いんだと思いますよ(^_^;)
お正月休みや連休等ありますので、確か製造開始が1月10日開始予定って言ってたように思うのですが、10日にはメーカーを出荷しないと1月中旬は間に合わない…
普通なら登録やらなんやら超特急でやっても1月末かと思いますので下手したら納車日は日本で一番早いかもですよ( ^▽^)
書込番号:21427132 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

自分の地域では1番言ってましたね(^。^)
あっ1月下旬かもしれません!
書込番号:21427150 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>アルファードラブンさん
2.5scです。私も12月6日に店では1番に契約しましたが、4月と言われました。ここの皆さん1月下旬とか2月とか言っているので自分のscも早く成るかなぁと思っています。
書込番号:21427285 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

契約したと言っている人がたくさん居られますが、
はたして納車後に、画像アップしてくれる方は
何人いるのことやら。
言うだけなら誰でも言えますよね!
私も契約しました(嘘)
書込番号:21427354 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

納期早いですね!アルファードはフロント回りはどのような外観になるのですか?私はヴェルファイアを注文しましたが、ライトの形状が少し大きくなるのと、フォグの位置も下にくるので張り出した感じが強くなるようです。グリルは大きく真ん中に一体化されて今より迫力があるようですが、いくら書類を見ても文字ではなかなか想像つきません。
書込番号:21427612 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>聖望聖さん
私が写メ載せましょう。
ナビ付いていませんし、4月納車ですが。
書込番号:21427682 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

おいらも載せときますよ。
口だけと思われるのが、嫌だからね。
私は、9日オーダー契約で1月ラインにのれば、1/25納車の予定になってます。
書込番号:21427822 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

…納車された車の画像ってことじゃないの?(^_^;)
書込番号:21427827 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>Aventsさん
捉え方の違いはあるかもですが、契約もしてない人が、納車の画像は載せれませんからね。
要は、契約もしてないのに契約しましたと言ってる人がいるだろう?
って、自分は聞こえてならないからさ(笑)
書込番号:21427842 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

アルファード、ヴェルファイアでそんな嘘はつきません(^。^)
ランボルギーニとかなら見栄張りでつくかもしれないけど(笑)
書込番号:21427875 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>アルファードラブンさん
>アルマイチェンEL購入予定さん
>う◯こ野郎さん
おはようございます!
契約書など画像UPは細心の注意払った方がいいですよ!
納車後の写真なんて恐ろしい。
私がもしUPするならほとんどモザイクにすると思います。
モザイクにしてもそれを取り除く方法有るんじゃなかろうか?って考えてしまって怖くてできません。
世の中には特定するのを趣味としている方が沢山いらっしゃりますので。
画像をUPしなくともそれまでの投稿の内容、こらからの内容で契約してるのかどうかはだんだんとわかると思います。
急いで証明する必要もありませんし義理もないと思います。
信じられない人は信じなくていいんじゃないかなって思います。
それより自分の事の方が大切ですから。
あくまで信じる方に情報提供していけば成り立つんじゃないですかね(^^)
私も自分なりに嘘かホントかを見極めて交渉、契約させてもらいましたし、ここの情報は証明するような物がなくっても大変参考になり助かってます。
書込番号:21427923 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>スイーツパラダイスさん
ありがとうございます。
そうですね、気を付けます。
書込番号:21427964 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>う◯こ野郎さん
宝くじ当たると良いですねー
書込番号:21427974 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
ヴェルファイアZG
三眼シーケンシャル、サンルーフ、アクティブブラインドスポット
のメーカーオプションだけとりあえず付けて契約してきました(^ ^)
2月中旬の納車で聞いてます(^ ^)
書込番号:21426787 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>クロヴェルZGさん
アクティブブラインドスポットとはどんなオプションですか?
書込番号:21426796 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

走行中に後方死角にいる車等をサイドミラーに警告するシステムじゃないかな?
>う◯こ野郎さん
このサイトは伏字禁止だよ(^^♪
書込番号:21426849
6点

アクティブブラインドスポットとはMOPナビにしか対応してない標準装備と聞いてますが。
書込番号:21426907
5点

>う◯こ野郎さん
サイドミラーの死角に入ったクルマがいたら、ミラーにマークが入るオプションですよ(^ ^)
書込番号:21426913 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あと、DCM標準装備とありますが、ナビレス車にも付いてるのかどうなのか。3年間無料らしいですから付いてたらお得だと思いますが。
書込番号:21426919
4点

>クロヴェルZGさん
>ぜんだま〜んさん
ありがとうございます。
伏せ字にしてます。(笑)
そんなオプション有ったんですね。
私年なのでパソコンでの注文が面倒くさく成って、オプション余りみてないんですよ。
マジェスタとかプリウスに付いてる奴ですね。
それなら付けたかったですね。
書込番号:21426981 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>う◯こ野郎さん
まだカタログさえ無く、営業マンも中途半端な短時間の研修しか受けてない状況ですから正確な情報を知ってる方はごく少数だと思いますよ。現段階ではググっても出てくるような情報ではないと思います。
お歳の問題では御座いませんのでご安心下さい
書込番号:21427005
2点

>VIVIXjpさん
ありがとうございます。
自分のディラーの担当よりここのサイトの人の方が詳しい事が有りますからね。
私もこのサイトのおかげでミラー追加しましたからね、私の担当の人ソナーとミラーがセットに成っている事知らなかったですからね。ですから他の人が注文しているオプション凄く気になります。
書込番号:21427030 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>クロヴェルZGさん
こんばんは!
アクティブを単体でオプション注文したと言うことでしょうか?
ちなみにおいくらでしたか?
>VIVIXjpさん
ナビレス車とはDナビにした場合や社外ナビにしようとメーカー出荷の時はナビが付いてない状態の車でしょうか?
上記の場合、車にDCMが装備されているのでDナビのでは3年無料でDCMを使えます。
オートアラーム作動時に位置情報を確認したり、事故の場合は緊急連絡が勝手にいったりするみたいですね。
社外品のナビの場合はこの機能の一部分しか使えない、もしくは全く使えないとの事です。
上記は店舗よりメーカーに問い合わせていただき確認済みです。
ですので社外品にした場合はオートアラームもDCMも宝の持ち腐れになるようです。
上記理由から今回、DナビにDCMの付いたナビは設定自体が有りません。
おっしゃってるナビレスが何のナビもつけない、社外もDのもって意味なら車には付いているが何の役にもたたないと思いますよ。
書込番号:21427065 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>う◯こ野郎さん
グレード変更や、根本的な変更じゃなかったらまだ時期的にも対応してもらえるんじゃないですかね(^ ^)
メーカーオプションは後悔ない内容で注文したいですよね♫
書込番号:21427078 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>スイーツパラダイスさん
今回、ディーラーでは無く知り合いの車屋からの注文で手配していまして、見積もりも最終乗り出しのワンプライスしか聞いてないのでオプションの明細価格まで把握してないです(>_<)
私はメーカーからはオーディオレスで出荷してもらって、アルパインが発売されたら装着予定です。
書込番号:21427107 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>スイーツパラダイスさん
こんばんは。情報ありがとうございます。
オーディオレス車ともうしたかったのですが、DCMとは無関係と思い、ナビレス車と書いてしまいました。
この情報知らない方はたいへんな損をしそうですね。後付けで安く上げようと付けた後、気付いて結局高額なアルヴェル専用機種に変更とか。本当に笑い話のような。
書込番号:21427113
6点

>クロヴェルZGさん
失礼ですが、アダプティブ・ハイビーム・システム
とブラインドスポットモニターがまざってませんか?
サイドミラーの死角に入ったクルマがいたら、ミラーにマークが入るオプションはブラインドスポットモニターでこれはメーカーナビとの抱き合わせで単体でのオプションは無かったはずです。
書込番号:21427131 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

いま調べましたらやはり、T-Connect対応ナビでしか利用出来ないようですね。車外品でもカロッツェリアやアルパイン等から出ている車種専用機種であれば大丈夫ではなかろうかと思います。
書込番号:21427138
2点

私の勘違い情報なら誤情報で申し訳ないです。確認したら報告します(^ ^)>マッスンさんさん
書込番号:21427139 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>VIVIXjpさん
そうなんですよ!
せっかくDCMがついてくるのに、使えるかどうかわからない社外品をつけるのってどうなんだろうと…
Dナビにしとけば値引きも上がりますし、間違いないです( ≧∀≦)
契約時レスで発注して判明後にDナビ注文しても、たいして値引きないですからね。
私の担当は社外ナビで使えたとしても、それほどの恩恵があるような使え方ではないと思いますのでおすすめは出来ませんっていってました。
>クロヴェルZGさん
そうなんですね(ToT)
ブラインドスポットが単体で付けられるなら喜ばれる方がいらっしゃると思うのですが…
私はOPなら要らない派です(^^)
アクティブブラインドスポットはベンツの名称だったような気がするので>マッスンさんさんがおっしゃられてる事もありますし一度ご確認なされた方がいいかもしれませんね(^_^;)
書込番号:21427168 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>クロヴェルZGさん
mopは後付け出来ませんからね。
付けたいですが、1回ミラーを追加しましたから今回は止めておきます。皆さんの付けたオプションを観ながら、納車迄待ちます。
ナビ同じですね。私もALPINE待ちです。
書込番号:21427246 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ブラインドスポットモニターの機能が、TSSPの中に盛り込まれてるよぅに認識していたのですが勘違いだったのかな(^^;;。今からでも問い合わせたいぐらい気になりますねw
書込番号:21427253 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>クロヴェルZGさん
まだラインにのってませんから変更は自由に出来ると思いますよ。但し注文書の印紙代計400円が無駄になると、営業マンは思うでしょうが。
書込番号:21427299
3点

>クロヴェルZGさん
それよりも気になりますのは、
ではない業者で購入したという事ですよね。
もしその業者の手違いで思わぬ注文車がきたようでしたら、手違いで費用一切業者持ちで変更して貰えるのが当たり前なのですが、そうではない業者であればまずい展開になりそうに思います。納車時期も普通の倍以上掛かることでしょう。
ひょっとして、サンコーオートさんとか?
それでしたらあとは自主責任。騙されても文句なしでお願いします。
書込番号:21427347
2点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
今日見積もり行ってきました。
30系が出た当時同様、エグゼクティブの納車開始時期は4月からが濃厚との事です。
値引きは、今回載ってませんがオプションを付ければ付けるほど可能みたいです。ボーダーは20万ぐらいですかね。
アルファードハイブリッドエグゼクティブフルオプの時は一律10万でしたが。
外観は、ヴェルファイアの方がカッコ良く見えたと言ってました。アルのフロントグリルがメッキ部分が一部黒塗り、エスクワァイア風な形状らしく、ヴェルはメッキ面積が広くなったとの事です。
シートがエグゼクティブのエアロタイプには白があるみたいですがよごれが目立ちそうとの事。
ただ値段があがるとは予想していましたが、中々の強気にびっくりしました。
みなさん参考になるかなと思い投稿させて頂きました。
書込番号:21421092 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

マニュアルウォークイン機構レスにしていないから生産が4月からなのでしょう。
ELで納期優先のかたは機構レスにしないとダメですよ。
書込番号:21423731
3点

>らりるん89さん
自分は、アルHV,EL,Sですが、あくまでも予定ですが1/25納車になってますが???
遅くとも、2月ラインになると言われてますが?????
書込番号:21423804 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>きなぱぱさん
その通りです。が、この画像見たの初めてです。
スイッチの下に操作レバーが追加されるんですね。
あったほうがいいけど4月以降生産だもんなぁ。。
ちなみにDから9日予約組でも納車は3月を見といてくれ、とメーカーから通達されたようです。(T_T)
9日10日で200台ほどの予約が入ったみたいです。
しかもELが多いとのこと。
書込番号:21428821 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
トヨタさんから電話があり行ってきました。
とりあえず・・ハイブリッドなのでこちらに投稿。。
30系が出た時よりも情報量が少ない中で・・あまり深く考えない性格なので、実車を見てからとかはハナから考えてなく、今よりはだいぶグレードアップするんやなぁ〜てな感じで契約してきました (笑
ま、こんな投稿しちゃうと否定的な意見も出ますけど、自分は現物はあとから見りゃいいってタイプですので (笑
とりあえず内容アップしておきます。
みなさんの参考までに。
ちなみに店でカードがきれるのが30万まででしたので、30万の前金です。
4点

>新幹線誕生さん
ご契約おめでとうございます。
当方はHVーVを考えていますので、
すごく参考になります。
当方はディーラーさんからはまだ何も連絡ありません。
因みにどの地方の方でいらっしゃいますか?
お差し支えなければ、お教えください。
書込番号:21418248
2点

関西ですよ。
私もよくわからないんですけど・・ホストコンピューターから今日付けで発信されてどうのとか言ってましたから、たぶん全国同時だとは思うのですが。
ただ、間違いなく受付できましたので、一度問合せされてもいいとは思いますよ!
書込番号:21418260
1点

>新幹線誕生さん
当方も関西ですので、一度行ってみます。
ありがとうございました。
納車楽しみですね。
羨ましいです。
書込番号:21418358
1点

>新幹線誕生さん、ご契約おめでとうございます!私アルの2.5購入予定ですが>新幹線誕生さん
のOPが私の理想のOPでめっちゃ羨ましいです(^^)
>いつかはヴェルファイアさん、お疲れ様です!先ほど別件で紹介者の車屋さんに電話したら「見積り作ると昨日連絡ありましたよ!」と。。。
私、『いやいや、見積り作るって何も打ち合わせしてないよ(-.-)』って。。。そしたら急いでディーラーマン電話してきました(ー_ー;)明日ディーラー行きますが、、、ちょっと気に入りませんね(笑)相当な好条件出さないとハンコは押しません( `□´)
書込番号:21418607 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アルファードですかぁ。。
実は私もギリギリまでアルファードとヴェルファイアで悩みましてね。
出てる画像ではアルファードのほうがカッコイイですもんねぇ (笑
ただ、仮予約だとかって段階でもどんな形かもわからないってのは・・ちょいきついですよねぇ。
書込番号:21418638
0点

>永遠の車バカさん
まあ、何はともあれ一歩前進ですね。
いろいろ勉強されていますし、
強気でいきましょ!
当方はまだ何もです。
今日、アルファードHVのスレで、
HVのヒーターが温まりにくいことが判明(当方知りませんでしたが当たり前だったようです)しましたので、
まだ子供も小学生ですので、ガソリン4WDに切り替えようと思っています。
その分少しOP増やせそうです。
書込番号:21419085
0点

>いつかはヴェルファイアさん
私もみました!ショックですね。だから電気毛布積んでるひともいたんだなと。
HVから四駆にするとムーンルーフが。その分価格落とせますし、3目もいけますもんね!私もいつかはヴェルファイヤ さんと同じ考えで迷い中です。ただ燃費が5はかわってきますよねー。HV.G予約された方で3目もOPでつけました!というスレッドあったみたいですが、まことでしょうか。汗
書込番号:21419964 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>いつかはヴェルファイアさん
現行の30ヴェルファィアHVに乗ってますが、ヒーターの暖まりは悪くないですよ。
もしかしたら寒冷地仕様(PTCヒーター)が付いているからかもしれません。
金額も数万の寒冷地仕様はお買い得のオプションだと思いますよ。
書込番号:21420346 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>MBAホルダーさん
HVに寒冷地仕様(数万円)は当方では厳しいです。
リアフォグやPTCヒーターもついているのですね。
大型バッテリーや断熱材、シートヒーターぐらいかと思っていました。
MBAホルダーさんは北海道でしたね、こちらは関西で子供の学校や習い事の送り迎えが中心です。
年に数回北部のスキー場に行くぐらいですので寒冷地仕様はどうかと思っています。
当方、現状はノーマルでもある程度OPを省略しないといけない状態です。
それに年間走行距離が5000程度だとHVのメリットが生かされないと
聞きましたので、今回はガソリンにしてOPを少し増やそうかと思っています。
>kitkat00さん
そうなんです、3目も視野に悩み中です。
HVーGで3目のスレ、当方も見ました。
でもガソリンVは確実に3目ありますから。
当方はルーフは考えていないのでちょうどいいかなと思っています。
書込番号:21420869
0点

>kitkat00さん
燃費の件ですが当方昨年一年の平均燃費が、3,8kmですので、
ガソリン2,5でも現在の倍くらいになります。
普段街乗りが多いですが、高速で遠乗りもして3,8kmしか伸びていません。
HVだと3倍以上ですが(笑)。
書込番号:21420942
0点

ヒーターの効きが悪い??
私も現行のHVですけど、それを感じたことは一切ないですけどねぇ。
豪雪地を走ったり、氷点下になるようなとこのドライブも普通にしましたけど・・車内はポカポカですけどねぇ。
MBAホルダーさんと同意見です。
確かに乗車してすぐは暖まるのが遅いような気もしますけど、数分もすればすぐに暖かくなりますけどね。
ちなみに私も寒冷地仕様にしていますが、冬場は大活躍してくれてます。
書込番号:21421629
2点

>新幹線誕生さん
実体験ありがとうございます。
今回のMCでは欲しいOPが満載で、
かなりの金額にもなります。そこへ寒冷地仕様をプラスですね。
HVも魅力満点で又々悩み事が増えて、
又々脳みそが痒くなってきました。
書込番号:21422245
0点

>いつかはヴェルファイアさん
HVは寒いみたい。。 周りにもトヨタのHV乗りは居てますけど、そんなんは逆に私は初耳でした。
正直なとこ、私もメーカーオーダー分は腹づもりしてましたから仕方ないですが、下取りやディーラー値引き、ディーラーOPは気合い入れて交渉していきます!
はっきり言いまして‥高すぎますよねぇ。
書込番号:21422329 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>新幹線誕生さん
豪雪地を走ったり、氷点下になるようなとこのドライブも普通にしましたけど・・車内はポカポカですけどねぇ。
MBAホルダーさんと同意見です。
とありますが、寒冷地仕様ですか?
ガソリンでどなたかがMOP表を貼り付けされていました。
寒冷地仕様、考えてみようかなぁ。
HVの静かさや出足の良さもちろん燃費も他では味わえないですから。
夏はエンジンが止まっても、涼しでしょう?
嫁の軽はアイドリングストップすると『もわぁっと』なります。
関西の夏は蒸し暑いですから。
書込番号:21422365
0点

>いつかはヴェルファイアさん
寒冷地仕様は数あるオプションの中で、唯一お買い得なオプションだと私は思います。
またトヨタのハイブリッドはとても熟成されており、もちろんエンジン停止中もエアコンはガンガンに効きますよ。
ちなみに私の平均燃費は13キロ前後です。
書込番号:21422398 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>いつかはヴェルファイアさん
寒冷地仕様です。 価格の割に冬期はほんと助かりますよ。 街中の走行でも冬場の雨降りなんかでも役立ってます。
夏場のエアコンですが、エンジン止まってても全く問題ないですよ! 広い車内をしっかり冷やしてくれてます。 モワッとした不快感みたいなのは皆無です。
書込番号:21422406 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>MBAホルダーさん
>新幹線誕生さん
やっぱりHVはいいですね。
益々悩みます。
明日か明後日ディーラさんに行く予定ですので、
HVガソリン両方の見積もりとってきます。
書込番号:21422424
0点

20系3.5からMC前HV納車待ちです。
暖房の効きについて、悪く感じる要因複数あると思います。
HVということの他に車内容積が大きいことと、それに伴いリアのエアコンをOFFしているとさらに暖まらないという現象があると思います。
いずれにせよ、暖房の為に燃費はできれば落としたくは、ないですよね(^^;)
書込番号:21422940
0点

>ogbeefさん
お気遣いありがとうございます。
でも寒い時は燃費のことは言ってられないです。
特に子供に風邪をひかすわけにはいきませんから。
悪くなったといっても当方の今の車(E50エルグランド前期)の
リッター3.8kmよりは遥かにいいでしょう。
ガンガン効かせても10は行きますよね。
書込番号:21422980
0点

本日、見積もり行ってきました。
大体予想通りの金額でした。
Dさんも4WDなら、2.5LよりHVの方がパワー不足を感じなでしょうとのことでした。
2WDなら2.5Lでもいいですけど、スキーとか行かれるんなら、HVの方が坂も大丈夫だということで、
HVに傾いています。
Vも3眼シーケンシャルの選択できました。
当方の希望をほぼ入れると、
寒冷地仕様ですと、値引き前で630万弱でした。
書込番号:21427591
4点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
本日12月9日、ヴェルファイア3.5L ZGの注文書に正式にサインし申込金を払ってきました。アルファードの方がカッコいいと評判でヴェルファイアの板はイマイチ盛り上がっていませんがヴェルファイアに決めました。オプションはホワイトパールクリスタルシャイン
、スペアタイヤ、3眼LEDヘッドランプ、シーケンシャルターンランプ、パノラミックビューモニターJBL SDナビ、リアモニター、デジタル
インナーミラー、ツインムーンルーフ、ITSコネクト、本革シート、ロイヤルタイプフロアマット、モデリスタエアロキットBです。
モデリスタマフラーカッターは、まだ申込できませんでした。
値引きは20万円。もう少し引いてもらえないかなと期待したのですが、気持ちの良い買い物をしたいので諦めました。
私の地域ではグレードに関わらず20万円引きだそうです。
30系前期の3.5ZA-Gを購入した時は10万円引きだったので良しとします。
まだトヨタのホストコンピューターには入力できないのでハッキリとは分かりませんが納車は1月の末の予定です。
前期同様、3.5L ZA-Gという呼び方は引き継がれていると思っていましたが後期は3.5ZGになったようです。
本革シートにした理由はベンチレーションシートが採用されることを期待してのことですが今日の時点では分からないとのことでした。
販売店にも情報が全然来ていないようです。モデリスタフルエアロもどんな形か分からないので不安もありますが前期はカッコ良かったので注文しました。端数は切ってくれましたが合計710万円ピッタリになりました。
一日も早く納車されることを願いながら一生懸命働くことにします。
17点

オフサルさん、こんにちは。
偶然にもわたしと同じ日に契約ですか。
13日に一斉に送るらしくて、納期の方は早ければ13日当日、遅くとも16日には分かると言われました。
1月組に入ればいいですね!
書込番号:21418184
4点

>VIVIXjpさん、こんばんは。
毎日ソワソワしていましたが、契約が済んで
やっと落ち着きました(^^)。
お互い1月納車だとよいですね。
欲しいものは出来るだけ早く買いたい性格なので、
どんな見た目の車なのか、早く見たいです。
どのグレードを選ばれましたか?
差し支えなければ、オプションなども
教えてください。
書込番号:21418675 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

オフサルさんこんばんは!
とりあえず納期が早くなればとOPサンルーフを入れ僕も本日3.5のEL注文してきました。
これから納車までの時間に内容分かり次第モデリスタなどのディーラーオプションは後日発注としました。
お店では1番乗りでしたが納期は全くの未定だそうです・・・。
お互い納車が楽しみですね♪
書込番号:21418710
3点

エグゼクディブラウンジハイブリットを契約してきました。当初、VLを検討しておりましたが、メーカーオプションのナビとリアテレビをつけると、700万近い見積もりとなり、だったら、ライトやナビ、リアテレビが標準装備のエグゼクティブラウンジの方がベストと判断しました。納期は、他のモデルより1ヶ月長い見込みということで、3月になりそうです。
書込番号:21418721 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>akilamboさん,コメントありがとうございます^^。
ヴェルファイアの値段も凄いことになってきましたね!!
本当にサインしていいのかなと迷いました(笑)。
モデリスタエアロは営業所の他のセールスの方が実際に
講習会で見てカッコ良かったという話を聞いたので
それを信じることにしました。
そのセールスの方はヴェルファイアの方がアルファードの
スクープ写真よりもカッコいいと感じたそうです^^。
ただ正直アルファードは、かなりカッコいいです。
ELだと800万円くらいになりますね。
お互い早く納車されるといいですね^^。
書込番号:21418808
4点

>ともすけ23さん、コメントありがとうございます。
私もZGではなく、ELにしようか迷いました。
ハイブリッドELで800越えですか。凄いです。
2列目のシートが羨ましいです。シートの形がいいです。
お互い楽しみですね^^。
書込番号:21418840
2点

横から、すいません。
私はアルHV,EL,Sですが、モデリスタ付けると総額が840万ほどでしたよ。
参考に聞きたいのですが、オーダー契約は昨日終わりましたが、モデリスタの込みで契約書発行できました?
当方は、パソコンのシステムでモデリスタが金額確定してないのと装着確認が出来次第に発注になると言ってました。要はパソコンにはエラーで弾かれてしまうみたいでしたよ。
書込番号:21419510 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>アルマイチェンEL購入予定さん、私はモデリスタ
込みで、全て弾かれずに入力でき、総額に反映されましたよ。
書込番号:21419614 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>オフサルさん
早々に注文されたとの事で、楽しみですね。
ヴェルで良いと思いますよ。
先日、お付き合いの有る店長から営業終了後に呼び出されて、研修時に隠し撮りした写真を見せてもらいました。
マイナー前より格好いいですよ。
写真を見せてもらうまでは、アルの板でのスクープ写真と、某雑誌の予想図の情報だけだったので、今回のヴェルは、失敗かなと思ってましたが格好いいです。
ヴォクシーもどきじゃ無いですよ。
アルも良くなってそうですが、それ以上にヴェルも良くなってます
書込番号:21420745 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>やっち3340さん、凄い情報ありがとうございます(^^)。
私の購入する店舗の研修に行ったセールスは研修前に
カメラやスマホはロッカーに入れさせられたと言っていたので、画像は無理でした。
カッコいいと聞いて安心しました。
ありがとうございました。
書込番号:21420787 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>やっち3340さん
よろしければ教えて頂けませんか。
新型は今月号のマガジンXに載っているものと同様でしょうか?
(ツイッターに写真をアップしておられる方もいますが…)
書込番号:21420940 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>てらこやさんさん
マジですか((((;゜Д゜)))
これは地域差なのか??
ところでモデリスタは、マイナーチェンジ後は価格は高くなってると聞いてますが、どんな感じですか?
書込番号:21421313 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>アルマイチェンEL購入予定さん
いえいえ、ツイッターにアップされているのはマガジンXに載っている画像です。
誤解を与える書き方ですみません。
書込番号:21421332 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>やっち3340さん
写真を見られたということですが、
フロントフォグ周りのガーニッシュは
どうなっていましたか?
スッキリしているといいんですが・・・
書込番号:21421417
2点

>やっち3340さん
こんばんは!
ベストカーかマガジンX、どちらよりでしたでしょうか?
私はマガジンXだとがっかりです( T∀T)
フォグランプ周辺の編み編み…洗車後の拭き取り大変なんですよね(ToT)
マガジンXだと見た目ほとんど変わらないし嫌だなぁ…
ヴォクシー見るたびに「これのかっこいいバージョンか♪」と思ってたのに(涙)
最近、30系前期を初期で買われた方々をたまに見かけるのでなんか懐かしいです(^^)
書込番号:21421942 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>taiziさん
自分はアルファードで契約しましたが値引き交渉の材料にとネッツにも行きました。
その時店長が実車を見て来たとの事と携帯没収の為絵を描いて来たノートを見せてくれました。
店長直筆の絵なので正確性は分かりませんがマガジンXでは無くベストカーよりでした。
店長もボクシーに似てると言ってました。
ダクト部は現行ボクシーに似た感じとの事です。
書込番号:21422106 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>アルマイチェンEL購入予定さん
当方はヴェル3.5EL,Zですが、モデリスタ付けると総額が825万で値引15万でした。
今回サイドのモデリスタはEL Zには装着不可みたいですので、残念ながらフロントとリアとマフラーとなりました。
また納期優先で欲しかったマニュアルウォークイン機構なしでの発注となりました。
書込番号:21422357 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>MBAホルダーさん
やはり、そうでしたか((((;゜Д゜)))
私はアルですが、担当者が装着確認が出来てないと言ってましたので、まさかと思いました。
参考になりました。
ありがとうございました。
書込番号:21422680 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>MBAホルダーさん、モデリスタマフラーを30系前期ZAーGに装着していましたが、結構音がしますよ。あまりおススメしません。私は今回、モデリスタBにしてマフラーカッターにします。
書込番号:21422789 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>オフサルさん
情報ありがとうございます。
マフラーはうるさいのですね。
車好きのおやじとしては車を入れ替える度に昔の血が騒ぐんですよね。
なのでマフラーカッターという言葉が・・・。
また前期同様モデリスタのメッキパーツについてもフルで装着したいんですよね。
子供が3人いるので、車を入替毎に今回は大人しく乗ろうと毎回思うんですがやめられないんですよね。
書込番号:21423466 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
昨日、ヴェルファイアの初回の商談をしてきました。
初めて伺うディーラーでしたが、若い営業マン曰く、マイナーチェンジ後の値引きは35万円ぐらいが限度とのことでした。
当方、8人乗り希望とモデリスタ装着を考えているため、予算の都合上、ガソリン車のXで見積りを作成してもらいました。
車輌本体価格が低いこともあり、ひとまずはMOP/DOP含めた総額から29万円の値引きを伝えられましたが、まだまだ頑張ってくれそうな雰囲気を感じました(笑)
今回はモデリスタ無しでの見積りでしたが、次回はモデリスタや欲しいオプションをもう少し追加して、最終的には値引き40万円以上を目標に交渉を進めていく予定です。
納期については年内契約だと2月後半から3月いっぱいになると言ってました。
7点

>nonnontさん、35万値引きは凄いですね(^^)。
私は12月9日契約ですが昨日からホストコンピュータに入力できるみたいで、どんどん注文は入っているはずですから急がれたほうが良いと思います。
30系前期もあっという間に3ヶ月以上の待ちになりましたから。
書込番号:21422826 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>たわけくんさん
当方、広島です。
ここのでの書き込み見ると、値引きもかなり地域差がありますね。
>オフサルさん
助言、有難うございます。
営業マンも納期についてはかなり慎重にお話しされてましたよ。
ただ、正式な発表がまだのためグイグイと契約を迫られませんでしたけど(笑)
値引き頑張って早めに契約したいと思います。
書込番号:21422847
2点

>nonnontさん
私もx検討中なのですがお教えください。
1レーントレーシングアシスト
2左右電動スライドドア
の二点は標準でついてましたでしょうか?
また、本体324万で合ってますか?
宜しくお願いします。
書込番号:21423367 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>カピパラ顔さん
同じくX希望なんですね(^^)
質問の件、
今回のマイナーチェンジで全車種にトヨタセーフティセンスPが標準装備になるので、もちろんレーンアシストも付いてましたよ♪
その他にもプリクラッシュブレーキ等も標準で(^^)
ただ、両側パワースライドドアだけは相変わらずこのグレードはMOPでした(^^;
車体価格についてはXで335万円でした。
ディラーのパソコンで説明してもらいましたが、現行よりXは約16万円高、その他グレードは19万円高に設定されていましたよ。トヨタセーフティセンスP分だけ値上がりした感じですね。
書込番号:21423419 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>nonnontさん
ありがとうございます!
クリスマスにカタログ送ってもらう事にしてますが、opで色々悩みそうですね。
私は来春の決算期値引き期待して、オーダーはもう少し先になります。
値引き頑張って下さい。
書込番号:21423491 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>nonnontさん
値引きはいくらが限界と言うのはセールストークです。
では、オプション0で限界と言われた35引けるかと言ったら今の時点ではまず無理でしょう。
利益の高いオプションをつけて貰えばいくらでもいじりようがありますのでコーティング、メンテパック、マットバイザーナビ関連なんてつけて貰えば結構引いて貰えます。モデリスタなんかは仕入れが高いので高額な割に意外に値引きは少ないです。
DOPの方が利益が高いので値引きは拡大しますがMOPも多少は利益があるので値引きアップできます。
書込番号:21424141 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>アルファード ReBORNさん
おそらく車体価格からは20万円程度値引でしょうね。
今回は見積もりではDOPを50万円ぐらいでしたので、そちらから20%引きでちょうど帳尻合うかなと。
モデリスタは値引少ないんですね(^^;
これからの交渉に参考にさせてもらいます(^^)
書込番号:21424190 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>nonnontさん
こんばんは!
年内契約で2月後半から3月ですか?!
それでしたらカタログ確認してからでいいですね!
私は11月に枠を押さえて12月9日契約で2月末〜3月です(^_^;)
私の地域はいつも納期がかかる感じです(^_^;)
うらやましい限りです。
サンコーさんのブログで契約件数、アルが9割りヴェルが1割りという事なので納車が早くならないかなぁとか期待してます(笑)
それにしても今回はヴェル大敗ですね(笑)
書込番号:21424275 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>スイーツパラダイスさん
こんばんはです!
そうなんです!
想像以上に早い納車予定を言われました。
地域差なのか、ディーラーの販売枠の関係なのか…
なので、それまではせっせと値引交渉して、最終的にには12/25の発表で現車を確認してからハンコを押そうと思ってます。
ちなみに、今回のディーラーさんは、まだ現行モデルのZGが4台ほどオーダー可能らしいです(工場ライン組立中みたいですが)。
これも地域差なんですかね!?
営業マンも売らないとヤバい!って感じで、一度はそちらを勧められたましたよ(^^;
値引もいきなり70万円ぐらいでした。
早く新型のベールを脱いで欲しいですね(^^)
書込番号:21424389 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>nonnontさん
地域差&販社の販売能力の加減など色々と有るんでしょうね(^_^;)
よく売る販社はメーカーから沢山配車されるでしょうが、受注数が多いわけなので納車が早いとは限りませんし…(^_^;)
まだまだ時間が有るようで、なんともうらやましい!
ほんと(^_^;)
ヴェルは画像が全く出ませんもんね(^_^;)
雑誌でも2種類でててどっちもピタリ賞とはいかないようですし(^_^;)
全容があきらかになり、ヴェルの方がいいね!ってなったら面白いなって思います(笑)
前期もとてもいい車だったのでいいですが、やっぱり内容が充実した後期の存在を知ってしまったら…(^_^;)
書込番号:21424480 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>スイーツパラダイスさん
それでも気が焦ってしまい、早く契約したい衝動に駆られていますが(笑)
ホント、アルは画像流出してるけど、ヴェルは全容が全くですもんね(^^;
今回のディーラーの営業マン曰く、これまではモデルチェンジなどは、だいたいひと月前にディーラーに向けてある程度の情報が展開されてきてたらしいんですが、今夏のトヨタ内の他車のマイナーチェンジ情報が、ディーラーから漏洩したのが問題になって、今回はメーカーの情報管理が相当厳しいみたいですよ。
とにかく、期待して待つしかないですね(^^)
書込番号:21424517 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>nonnontさん
私もそれに似たような事は聞きました。
今回、現物を見に行ったDの方がいってましたが、アルとヴェル同じ場所で勉強会?展示会?をしていたものの、アルとヴェル双方に仕切りがしてあり、ペットの人はヴェルを見ることは出来ず、ネッツの人はアルを見ることは出来ずで運ばれてくる時なども厳戒体制がされていたようだと言ってました。
アルの流出画像を見せましたがさっぱり見えなかったのであっているのかどうかわからないと。
流出画像を見て「あれだけの厳戒体制をした勉強会をしたのに、一般の道を少し目張りをした位の車両が走るなど考えられないですが…」とも言ってました。
書込番号:21424632 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>スイーツパラダイスさん
やはり、相当神経尖らせて外観の情報管理してるみたいなんですね(^^;
まぁ、今回は外観もさることながら、セーフティセンスP等の装備の充実が魅力に感じてるので♪
スイーツパラダイスさんも読み通り(笑)、アルに人気集中でヴェルの納期が早まると良いですね(^^)
とりあえず今週末に競合がてらにアルの見積もりを取りに行くので納車状況などの情報収集してきます。
書込番号:21424740 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

セーフティーセンスPじゃ無いんですが、誰も突っ込まないんですね。
書込番号:21425494 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,400物件)
-
- 支払総額
- 73.8万円
- 車両価格
- 63.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 13.6万km
-
- 支払総額
- 277.6万円
- 車両価格
- 259.0万円
- 諸費用
- 18.6万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 11.1万km
-
ヴェルファイア 2.5Z Gエディション フルセグ メモリーナビ DVD再生 後席モニター バックカメラ ETC ドラレコ 両側電動スライド LEDヘッドランプ 乗車定員7人 3列シート 記録簿
- 支払総額
- 231.8万円
- 車両価格
- 220.0万円
- 諸費用
- 11.8万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 10.2万km
-
- 支払総額
- 59.8万円
- 車両価格
- 53.8万円
- 諸費用
- 6.0万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 14.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1913万円
-
19〜1564万円
-
28〜540万円
-
19〜570万円
-
57〜688万円
-
99〜757万円
-
15〜4646万円
-
21〜297万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 73.8万円
- 車両価格
- 63.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
-
- 支払総額
- 277.6万円
- 車両価格
- 259.0万円
- 諸費用
- 18.6万円
-
ヴェルファイア 2.5Z Gエディション フルセグ メモリーナビ DVD再生 後席モニター バックカメラ ETC ドラレコ 両側電動スライド LEDヘッドランプ 乗車定員7人 3列シート 記録簿
- 支払総額
- 231.8万円
- 車両価格
- 220.0万円
- 諸費用
- 11.8万円
-
- 支払総額
- 59.8万円
- 車両価格
- 53.8万円
- 諸費用
- 6.0万円