トヨタ ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

(63906件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全433スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ194

返信36

お気に入りに追加

標準

トヨタセーフティセンスの搭載

2015/03/06 12:26(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:3件

今回のモデルチェンジはトヨタセーフティセンスが搭載されませんでしたが・・・。
2〜3年もしたら当たり前の装備になりそうなので、搭載されるまで購入を待とうと考えています。
この分野では他社に遅れていますね。
予想される搭載時期はマイナーチェンジのタイミングでしょうか?
あまり遅いようであれば、他社の他の車種の購入も考えています。

書込番号:18548563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:15件

2015/03/06 14:46(1年以上前)

僕も待っています。ディーラーから展示車の在庫を売りたいと連絡来たことを考えるともしかしたらもうすぐで出るかもです。

書込番号:18548882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/03/06 14:53(1年以上前)

>他社の他の車種の購入も考えています

セーフティセンスを重視するならば、そうした方が良いでしょう。発売されたばかりなので早くても1年後位だと思います。

私はいまクラウンHV納車待ちですが、クラウンは年末にMCが予定されていて、セーフティセンス搭載や新エンジン搭載の情報を得ていましたが、限定車(Bスタイル)と末期ならではの完成度にひかれ、付けられる安全装備は全て付け購入に至りました。

車に求める価値観は人それぞれです。最新の安全装備を1番に求めるならば、現行トヨタ車の購入は控える時だと思います。

書込番号:18548893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/06 15:16(1年以上前)

セイフティセンスについて読むと
http://newsroom.toyota.co.jp/en/detail/4228209
今回のヴェルファイアに設定された装備に歩行者対策、レーンキープがプラスされたもの だとしたら現状で満足する人も多い気がしますね

書込番号:18548933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


mekkiさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/06 15:24(1年以上前)

価格や搭載グレードはどうなるんでしょうねぇ?

1年後ぐらいに今後売れ筋グレードになると思われるZ-Aの特別仕様車に10万円UPぐらいで付けてくれるとありがたいんだけど。

それと2.5Lの新エンジンに対しても一抹の不安が・・・。

20系の前期に乗っているんですが、最近アイドリングで500回転切って時々ガタつくんですよねぇ、止まったことはまだないんですが・・・。スロットルボディ掃除してみましたがダメでした。後期では改善されているらしく、前期エンジンの宿命という話もチラホラ・・・。

新エンジンという響きにちょっと敏感になって、買い替えに二の足を踏んでいる今日この頃です。
そういえば前回も発売1か月後が購入1番悩んでたかも・・・。

書込番号:18548952

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/06 16:36(1年以上前)

やはりカメラとミリ波レーダーで車だけでなく、歩行者にも効果があるセーフティセンスは魅力的ですね。
現行のプリクッシュは旧式で全く魅力が無かったので付けませんでしたが、最新の安全装備なら付けたいですね!
一番気をつけるべきは歩行者な気もしますし。

書込番号:18549094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/06 20:27(1年以上前)

mekki 様

こんばんは。
20系前期の2.4Lですよね!?
私のアル(2008年モデル,すでに売却済)も去年の夏にアイドリングが安定しなくなり,発進時に何度かエンスト。
今どきの電子制御の車でエンスト?とディーラーに相談に行ったところ,4気筒のうち2気筒の調子が悪いとのこと。
そして,結論的には無償でヘッドカバーから下の部分を全部取り替えました。
約1週間かかりましたが,その間もディーラーの代車ではなく,メーカーからレンタカーの貸し出しでした。
どうやらユーザーからディーラへのクレームではなくディーラーから「ユーザーさんからこんな症状だという相談が相次いでいるんですが」とメーカーへのクレームが元だったような話を聞いています。
通常5年保障のところも,メーカーからの措置で7年まで延長保障になっているとか。
ちなみに友人宅のエスティマも同じ形式のエンジンを積んでいましたが,3年未満の車両はエンジン下ろして悪い部分だけ取替えだったようで,約3週間かかったとのことです。
製造番号などから調べるみたいですので,一度ディーラーで相談されたほうが良いと思いますよ。

スレ主様,そしてこのスレをご覧の皆様,スレの趣旨とは違いますがご容赦ください。

書込番号:18549693

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3件

2015/03/06 21:13(1年以上前)

会社の同僚も、今年中に搭載されなければオデッセイにすると言ってました。
自分は1年我慢して搭載されなければ他社の車を購入します。
アイサイトの出現で対人や高速道路での安全に対する意識が高くなってきてるみたいですね。

書込番号:18549854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:4件

2015/03/06 21:30(1年以上前)

はじめまして。
横入り失礼します。

昨日、某カー雑誌にてカローラフィールダー・アクシオに
今月末予定のMCでセーフティーセンスCが搭載されるとの記事がありました。
(既にご存知かもしれませんが)

ということはやはり、春以降トヨタ各車MC・FCまたは特別仕様車のタイミングで
順次搭載されていくという流れになりそうですね。

前期ヴェルファイアは3年後MCでした(?)けど、今回はどうなんでしょうか。
セーフティーセンス搭載の為に早まる可能性も・・・?

書込番号:18549922

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2015/03/06 22:00(1年以上前)

特別仕様車の可能性は低いような・・・。
でも、そうなれば嬉しいですね。
特別仕様車は1年後には出そうですもんね。

書込番号:18550040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


monta0223さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:83件

2015/03/06 22:04(1年以上前)

アル・ヴェルともにかなりのバックオーダーを抱えているので
すぐには無理でしょうね。

今注文しても9月とか言ってる様なので
セーフティーセンスが付くのは早くても一年後のイヤーモデルからじゃないでしょうか?

オデッセイはいきなり付きましたが
レジェンドの販売延期とも重なって無理矢理付けた感あります。
標識表示はモノクロですもんね。(格下のジェイドはカラー表示)

今回のアル・ヴェルの安全装置だけでも十分だと思いますけどね。
あくまでも安全の補助装置なのですから^^;

書込番号:18550063

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:7件

2015/03/06 22:41(1年以上前)

こんばんは!
私は特別仕様車第一弾を待っているので、是非とも搭載して欲しいですが、やはりマイナーチェンジ時か早くても特別仕様第二弾ごろの一年半か二年後ではないなと予測しています。
先のコメントの通り、今回搭載のシステムはセーフティセンスの一端を感じることの出来るものです。他車で実用の出足を確かなものにして、システムも改善しつつ、完成形またはさらに進歩したものを満を持して搭載するのではないでしょうか?
また売り手の心理を読んでみます。この爆発的な人気は、特別仕様車を挟みながらマイナーチェンジまで人気の確保は十分に継続出来る事が予測されます。そして、新しみが落ち着いてマイナーチェンジをする際の目玉としてセーフティセンスの完成形は十分過ぎる材料になるのではないでしょうか。
世界で一番車を売るトヨタのマーケティングは、次回のフルモデルチェンジまでの約6年間をすでに現実的な計画を描いているはずです。
こう考えると、家電もそうですが、車の買い時ってほんとに難しいですね。
私はセーフティセンスの搭載までは待てそうにないので、特別仕様車第一弾を照準に購入計画を練っていきます!
長文失礼しました。

書込番号:18550204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13件

2015/03/06 23:15(1年以上前)

どっかのセールスは6月に追加されるので、待った方がいいですよっていっているみたいですよ。

クチコミコミ新型車購入について 参考に

書込番号:18550336

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:6件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/03/06 23:34(1年以上前)

個人的な意見ですが、勿論付いていて損はない機能に間違いないと思うのですが、皆様そこまでぶつからないクルマに依存されるのでしょうか?。
私の思い過ごしかもしれませんが、皆様のコメント読ませていただくとそんな気がしてなりません。

私は運転が大好きで操ってる感を感じたい人間なんですが、目を見開いて交通マナーを守って運転すれば良いのではないですか?。

『セーフティセンスが付かないから乗らない』とか『MC、若しくは特別仕様車まで待つ』とか、それはお好きになされば良いと思うのですが、そんな理由で我慢して、惚れたクルマに乗れないなんて可哀想に思えて仕方ありません。
というかそんな事言ってたらクルマなんていつまで経っても買えませんよ。
もう自動運転のクルマが出てくるのも遠くないです。一層の事それまで待たれた方が良いと思います。

ダブルウィッシュボーンになった新型を試乗して、乗り心地の良さや静かさ、かつてのミニバンには無かったドライビングプレジャーを改めて実感しているクチです。はっきり言って唸りました(私が)。

ジャーナリストの意見はソコソコにしか受け入れない私ですが、今回のアル・ヴェルの記事で安全装備をネガに書いているのを未だ読んだ事がありません。
むしろこぞって大絶賛されていますよ。
『トヨタはドイツ車にも真似出来ないミニバンを発表した』って。

以上戯言でした。

書込番号:18550409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!37


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:9件

2015/03/07 00:16(1年以上前)

自分的には後から良いものが出てくるのは当然ですし、それがどうしても欲しいものなら乗り換えればいいだけの話で今乗りたいのを我慢するのはしないです。

書込番号:18550540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:14件

2015/03/07 00:17(1年以上前)

co−yaさんに一票!

しかも、家電品と同じでそんなこと言ってたらキリないです。
「私は、今のクルマで我慢しながら、自動運転が可能なクルマ待ちます」ってな話しと同じです。所詮、無いものねだりですよ

他メーカーで欲しい安全機能が付いてるクルマがあれば、それ買えばいいんです。

書込番号:18550543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:14件

2015/03/07 00:30(1年以上前)

ヒロピロンさん。初めまして、おくぴーと申します。

このスレを読んでいて、自分もco−yaさんと同じ意見を投稿しようと思っていたところでした。
まず、人それぞれの考え方があってあくまで自分の考え方であることを断っておきますが・・・、
それほど安全機能に依存した運転をされることを想定しているのでしょうか。
ついているのに越したことはないですが、買い時まで左右する第一優先事項となり得るのか、と言うことですね。
安全機能が今後進化していくことは承知の上で、自分は今回レベルの安全機能が備わったヴェルファイアを
購入しましたが、現レベルの安全機能で充分満足できるとともに、運転を楽しむために進化したその他の魅力
の方が購入動機として大きなウェイトを占めたからです。
30系の魅力は、乗ってもらう人へのおもてなしの装備が充実したとともに運転自体を楽しめるパッケージに進化
したことと感じていますので、安全機能はあくまでも補助機能であって、現時点で搭載されているもので充分と
判断しました(進化した安全機能を待つためにあえて購入を待つという考えは浮かびませんでした)。

ただ、運転する以上、安全機能を優先されるという方がおられるのも事実ですので、
あくまでも自分個人の考え方と言うことでご容赦ください。

書込番号:18550580

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/07 05:44(1年以上前)

セーフティーシステムについてですが、軽自動車はほとんどついてますが、私の加入している車の損害保険会社が事故が増えてることを理由に値上げしてきました 軽自動車の事故が増えているとのことです セーフティーシステムがついていることで安心感が引き起こしているような気が 私はしてます 機械は絶対ではないので 故障もあるでしょうし
運転する人が安全運転を意識しないと意味がないように思えます がいかがでしょうか 装備されることはいいことですが ついていることを忘れるほうがいいと思います カタログにも そういう書き方してますよね 万全ではないいいかた 安全への意識 たよらないようにみたいな

書込番号:18550889

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:10件

2015/03/07 07:11(1年以上前)

みなさんごもっともな意見ばかりでやっぱり高い買い物なので本人が納得して買う事が一番大事かと思います。安全装備は万が一の時付けててよかったと思えたらラッキーかなぁ位のレベルで、決して信用して頼った運転をしては駄目でしょう。エアバッグがあるから事故を起こしても大丈夫と思っている人がいないように、安全装備があるから居眠り運転しても大丈夫とはなりませんものね。実際 自分は絶対大丈夫だと思っている人が事故を起こしている現実もありますから、より安全装備にこだわられる人は安全への意識が高いという事です。エアバッグが当たり前の装備の今、アイサイトのような安全装備が当たり前の時代もすぐに来るのも事実でしょう。2017年までにセーフティーセンスが全車装備可能になるわけで、待ってまで欲しい人は待てばいいし、今欲しい人は今買えばいいし、高額なので後悔しないようにすればいいのでは。
個人的にレーンキープ補助機能を付けたいので少し待ちたいです。

書込番号:18550969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:728件Goodアンサー獲得:36件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/03/07 07:24(1年以上前)

おはようございます!
トヨタセーフティーですが私が買ったDで担当と店長と三人で話しているときに、店長と担当と二人の意見でしたが付くなら後期でしょうと。
特別仕様車に付けてきたら今つけているオプションをパッケージにして+安全装置で売りだすとするとZAが30万近くの値上げしないといけなくなる、となれば特別仕様車では買い手がすくない。
その特別仕様を買うならGの方がいいってなる方も多くお得感が薄れてしまう。との意見でした。
見解では後期に付けてきて15万ほどの値上げで見た目も少し変えてくる、そうすればお客さんも「見た目も少しかわってるし」と納得され売れ方は持続する、開発経費もそれほどかからない、特別仕様も売れるし後期も売れる&前期からの買い換えのお客様も増えるって意見でしたがどうでしょう。
私は後期がでたら見た目や機能が気に入れば買い換えるつもりでいます。
その時にアイドリングストップが標準になっていないことを祈ってます。
ヒロピロンさんは今買われない事情でもおありですか?
3年も待つなら、付いたら買い換えればいいのではないでしょうか?

書込番号:18550987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2015/03/07 08:58(1年以上前)

「普及を目指した価格設定で2015年に導入し、
2017年までに日本、北米、欧州のほぼ全ての乗用車への設定を予定している。」
とお知らせされているので、比較的安価で、早めに設定されるのではないでしょうか。

今の車も10年以上乗っており、また、10年以上は乗ると思うので、
私としては、無しの10年より、有りの10年を選びたいです。

付いているから危険な運転をするのではなく、
より安全に運転するために設定されるまで待ちたいと思います。

書込番号:18551191

ナイスクチコミ!10


この後に16件の返信があります。




ナイスクチコミ46

返信21

お気に入りに追加

標準

サンシェード付グレートの方

2015/06/26 21:16(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 LOVE&PIECEさん
クチコミ投稿数:787件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

皆さんこんばんは

納車時からリヤガラスにサンシェードが無いことに不満を感じていたので先日リヤガラス1面のみフィルムを張りました。

透過率10%でサンシェードを使用した時とほぼ同様の濃さになりました。

サンシェードを使用した時にリヤガラスの透け透け感が気になる方には是非オススメです。。

上品さを損なわずに日差しをカット出来ますよ。
(外からの画像は分かりにくかったので中からのものをupします。実際の色合いはバッチリ合ってます。
)

因みに費用はIRカットで約18,000円、施工時間は1時間でした。ご参考までに。

書込番号:18911217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
スレ主 LOVE&PIECEさん
クチコミ投稿数:787件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/06/26 22:02(1年以上前)

グレート×
グレード○
失礼しました。

書込番号:18911421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:7件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/06/27 00:32(1年以上前)

LOVE&PIECEさん、こんばんは

私はサンシェード使用時にトンネルみたいになるのが嫌で、5面貼ってしまいました。

おかげで夜は見にくいです。

リヤだけでも全然有りですね!

書込番号:18911998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 LOVE&PIECEさん
クチコミ投稿数:787件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/06/27 05:59(1年以上前)

グランヴェルさん

返信ありがとうございます。

普通は5面貼りますよね。私も悩んだんですが我が家の場合常に4面サンシェードを使用しているので試しにリヤのみを貼ってみたら妻子からも、あれ?全然大丈夫!スゴくいい感じになったね!となりました。

因みにサイド4面のフィルムは反対されました。(笑)

書込番号:18912318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2015/06/29 14:49(1年以上前)

LOVE&PIECEさん

ちなみにフィルムは純正のものですか?
良ければ教えてください。

書込番号:18920449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 LOVE&PIECEさん
クチコミ投稿数:787件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/06/29 15:07(1年以上前)

アールGさんこんにちは

外車や高級車向けの専門店で施工してもらいました。

書込番号:18920486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2015/06/29 23:26(1年以上前)

そうでしたか。ご返答ありがとうございます。
リアだけフィルムありですね。10%くらいを目処で探してみます。

書込番号:18922032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 LOVE&PIECEさん
クチコミ投稿数:787件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/06/30 10:24(1年以上前)

アールGさん

初めての店だったので少し割高かなと不安もありましたがとても親切で綺麗に仕上げてもらい5年保証まで付いていたので満足しています。

アールGさんも良いお店が見つかるといいですね、

書込番号:18922623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2015/06/30 17:30(1年以上前)

LOVE&PIECEさん はじめまして。

自分はアルファードSC納期待ちですが、LOVE&PIECEさんの口コミを拝見させて頂いて
リアガラスのみフィルムが気になりまして、質問なんですが、
透過率10%で、サンシェード使用時は「色合いがバッチリ」という事ですが、
逆にサンシェード使用していない時は、リアガラスとサイドガラスの濃淡の差はハッキリわかるんでしょうか?


>外からの画像は分かりにくかったので・・・

と、書かれていますので表現しにくい質問でスイマセン;;

書込番号:18923564

ナイスクチコミ!1


スレ主 LOVE&PIECEさん
クチコミ投稿数:787件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/06/30 20:16(1年以上前)

ジュメイランさんこんばんは

返信ありがとうございます。
あいにくサンシェード無しの状態を未だ確認しておりませんf(^^;

感じ方に個人差はありますが私が想像していたよりも濃くはなくプライバシーガラスの明るい透け方に対して暗い透け方という感じです。(表現がなんのこっちゃって感じでスミマセン(^^;))

お急ぎでなければ晴れの日に確認して見ます。更に写真も再度チャレンジしてみます。

書込番号:18923997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2015/07/01 08:02(1年以上前)

LOVE&PIECEさん おはようございます!

確かに個人差ありますもんね。ガラス屋さんでサンプル等で直接確認がいいのはわかってるのですが…。
主観でいいので、お手数で無かったら感想等宜しくお願い致しますm(__)m
こちら9月納車予定なので全く急ぎませんので!

書込番号:18925333

ナイスクチコミ!1


スレ主 LOVE&PIECEさん
クチコミ投稿数:787件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/07/01 12:24(1年以上前)

ジュメイランさん了解しました。(^^)d

書込番号:18925793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:7件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/07/01 20:33(1年以上前)

LOVE&PIECEさん、こんばんは

先日同僚のアルファードELが納車されて、やっぱりサンシェード使用時にリヤガラスだけが気にいらないって言ってたので、LOVE&PIECEさんの写真を見せたら、早速本日貼ってきました。

同僚も凄く喜んでいました♪

同僚に代わりお礼させていただきます。

本当にありがとうございました。

書込番号:18926897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 LOVE&PIECEさん
クチコミ投稿数:787件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/07/01 21:31(1年以上前)

グランヴェルさんこんばんは

こちらこそありがとうございます。

最初にスレをたてた時は中途半端にリヤガラスだけフィルム貼っても…なんて思われるのではないかと躊躇しましたが予想外にも皆さん反応して頂きとても嬉しく思っています。

自分がやって良かったなと思った事が他の方にも伝わり喜んで頂けた事をお聞きして、改めてこのスレをたてて良かったなと思えました。

グランヴェルさん、本当にありがとうございました。

書込番号:18927083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:7件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/07/01 21:57(1年以上前)

LOVE&PIECEさん

返信ありがとうございます。


本当に良いスレだと思いました♪


何もないと物足りないし、リヤ1面のみなら凄く上品だと私は思います。

LOVE&PIECEさん、また良い情報ありましたらよろしくお願いいたします。

書込番号:18927180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 LOVE&PIECEさん
クチコミ投稿数:787件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/07/01 22:03(1年以上前)

グランヴェルさん

こちらこそ今後とも宜しくお願い致します。(*^^*)

書込番号:18927202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:7件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/07/03 22:26(1年以上前)

LOVE&PIECEさん、こんばんは

なんだか某スレでは大変でしたね。


でも、最後は流石だと思います!!


お題とは関係ないスレ、すみませんでした。

書込番号:18933038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 LOVE&PIECEさん
クチコミ投稿数:787件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/07/03 22:39(1年以上前)

グランヴェルさんこんばんは

わざわざカキコミありがとうございます。
出来の悪い部分が出てしまいお恥ずかしい限りです。f(^^;
本当はみんなで楽しくやりたいんですけどね…。
これに懲りずまたこれからもお願い致します。m(__)m

ジュメイランさんこんばんは

雨降りが続きなかなかお約束が果たせなくて申し訳ありません。

今しばらくお待ちくださいね。m(__)m

書込番号:18933089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:7件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/07/03 22:59(1年以上前)

いやいや、こちらこそよろしくお願いいたします。

本当にみんな楽しく情報交換したいですよね。

ライバル車の方ではやたらとアルヴェル悪く書かれてますが、アルヴェルの方は比較すらしないので、素晴らしいと思います♪


これからもお互いにヴェルライフ楽しんで行きましょう!!

書込番号:18933150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 LOVE&PIECEさん
クチコミ投稿数:787件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/07/05 17:21(1年以上前)

ジュメイランさん

今日サンシェードを全部開けて確認してみました。
結果から言うと全然違和感は感じませんでした。

サンシェードを開けると室内も明るくなるためリヤガラスも少し薄く見え、サイドガラスとの濃淡差も気になる程ではありませんでした。

反対にノーマルガラスの場合はサイドよもリヤから見た方が透けて薄く見えていたので私はそっちの方が気になっていました。

また私の様に常にサンシェードを使用するなら10%、普段は使用しないなら15%位という選択もあると思います。

とはいえ感じ方に個人差もあり、あくまでも私の主観ですので実際のサンプル等で確認される事をお勧め致します。

写真も再度チャレンジしてみましたが私の撮り方が悪いのかやはり上手く撮れませんでした。m(__)m

上手く説明が出来ず伝わりにくいかもしれませんが少しでもお役にたてたら幸いです。


書込番号:18938832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2015/07/06 10:45(1年以上前)

LOVE&PIECEさん こんにちは!

返信遅くなり、すいません><
情報提供ありがとうございます!

やはりLOVE&PIECEさんの情報で「リアだけフィルム作戦」決行していきたいと思います!
有益な情報ありがとうございました!

ま、まだまだ納車まで時間があるので気長に作戦目論んでおきます(^O^)

書込番号:18941072

ナイスクチコミ!1


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ59

返信21

お気に入りに追加

標準

2.5Z-G納車されました。

2015/07/04 21:49(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:117件

本日、午後に車がないので家族でぽつぽつ歩いてDへ車を取りに行きました。

納車まで4か月半長かったです。
皆さんの書き込みを参考に車の外周を見て問題がなかったのでサービスマンの点検を信じてさらっと確認し無事納車は終了しました。BIG-Xもリアモニもきれいにインストールされていました。ここまではよかったのですが・・・・・

しかし、雨天時、夜間走行ではヘッドライトの見え方などの把握をしようと走らせたのですが、駐車場に止めるときに助手席側のミラーがRへ入れても下に向かない!!!!
リバース連動ミラーが動きません。Gエディには標準装備ではなかった?もしかしてOPなどと思いましたが帰宅後カタログを確認し標準装備であったことを確認!明日にでもクレーム入れます。皆さん同じようなことはありませんでしたか?
20系の時から使用しており意外と便利だったので今更ないと不安ですね。

そのほかは今のところ不満はないです。

書込番号:18936299

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:27件

2015/07/04 21:58(1年以上前)

ミラー調節のツマミが左になっていないだけじゃないですか?
中立になっていません?

書込番号:18936334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:117件

2015/07/04 22:06(1年以上前)

オフサルさん
レスありがとうございます。

サイドミラーのスイッチはすべてみました。センターになっていました。
ほかに何か疑わしいところはありますか?

書込番号:18936370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件

2015/07/04 22:16(1年以上前)

納車おめでとうございます。^_^
ミラーのつまみがセンターになってたら動きませんよ。
つまみを右か左に回してみて下さい。
多分動くと思いますよ。

書込番号:18936403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:117件

2015/07/04 22:32(1年以上前)

ポポ1519さん

レスありがとうございます。

えっ!
センターになってると動かないのですか?
20系の時はずっとサイドミラーのスイッチはセンターのままでしたがこのようなことがなかったので
30系のリバース連動はサイドミラーをどちらかに選択していなければならないのですか?

明日、時間のある時に試してみます。
ありがとうございます。

書込番号:18936465

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16件

2015/07/04 22:37(1年以上前)

納車おめでとうございます❗
みなさんがおっしゃる通りです。

書込番号:18936484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


bears330さん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:5件

2015/07/04 23:54(1年以上前)

20系の時も右か左にスイッチを入れてRにシフトするとミラーが下がりましたよ。
これは30系も同じですよ

書込番号:18936755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


__sora__さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2015/07/05 00:38(1年以上前)

ヴェル→ヴェルさん

黒カッコイイですね!
ミラーの件は、皆さんが仰る通りです。
一応説明書に記載のある部分を投稿しますね。

書込番号:18936866

ナイスクチコミ!4


OHNさん
クチコミ投稿数:20件

2015/07/05 00:57(1年以上前)

はじめまして。
私もGエディ納車時のとき、リバース標準なはずなのに、ピクリとも動かなく、D担当にいったら
リバースはついてないですよーて…
パンフなどみた結果、4WDにはリバースつかないと小さく書いてありました。
ショックでした…
スレ主様は4WDとかではないですか??

書込番号:18936913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


monta0223さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:83件

2015/07/05 01:24(1年以上前)

スレ主様

R連動ミラーの件はみなさんがおっしゃるとおり
ミラー調整のツマミが中立だと作動しませんよ〜

あとBIG-Xの写真見させてもらったのですが
スレ主様のパネルの下部が少し浮いてませんか?
影かも知れませんが、左側が浮いてるように見えます。

他のスレにもこの事が問題になっていまして
私もしっかり浮いていたので本日加工してもらい
再取り付けしてもらいましたがそれでもまだちょっと浮いており
完全にフラットになってません。

それに加えそれまで点灯していた
パネル両端のLEDイルミが点灯していないこと
夜の運転時に発見・・・
新車なのにワイパーもビビリまくりで
初期不良のフルコースを味わっています・・・・。

書込番号:18936977

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/07/05 05:32(1年以上前)

スレ主さん

納車おめでとうございます。

リバース連動はドアミラー角度調整ツマミが右か左になっていないと連動しないのは意外に気付かないですよね。
自分も以前、20ヴェルで連動しなく壊れてるんじゃって思いディーラーに行くところになりました。
結局、色々動かしていてツマミ位置で連動することがわかり自己解決しましたが・・・。

あえてボタンを増やさない様に設計されているのだとは思うのですが、この機能が付くアルヴェル初心者には不親切かも・・・。

カタログ読まないと知り得ない情報って意外と多いと思います。自分も30ヴェルが宝の持ち腐れにならない様に目を通します。(^_^;)


書込番号:18937151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:10件

2015/07/05 06:18(1年以上前)

ヴェル→ヴェル さん、『A』のポジションでシフトをRに入れると両方のミラーが下向きになりますよ。20系の時と違いますね。記憶が怪しいですが。

書込番号:18937191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


curoaruさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2015/07/05 06:19(1年以上前)

OHNさん、私もGエディ4WDですが、付かないんですか?
パンフの何処に書いてますか?

書込番号:18937192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/05 06:56(1年以上前)

gエディ4WDですがリバースでミラー動きますよ
付かないのはZAだったと思いました

書込番号:18937228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:117件

2015/07/05 07:04(1年以上前)

ヴェルすぎっちさん,bears330さん,soraさん,OHNさん,monta0223さん,コウ吉ちゃんさん,楽ランマンさん,curoaruさん
皆さんレスありがとうございます。

bears330さん
20系前期プラチナUに乗っていましたが我が家のはDOPでつけたのですが常にニュートラル(センターにしていたのですが動いていました。こっちの方が不良品?だった?

soraさん
むむ!l、
取説に記載されていたのですね。一通り目を通していたつもりなのですが。

monta0223さん
BIG-X浮いていますか?確認してみます。納車後にエアコン周りとデフォッガー、ハンドルのトヨタマークを触っていたので気づきませんでした。

OHNさん
20系からFFでした。京都の街中を走行するの4WDはいらないのと燃費がさらに悪くなりますので今回もFFです。
20系はチョイノリ街中5.0〜5.5Km/Lでした。30系はインフォメーションモニタで表示される燃費は7.0〜8.0km/Lとよくなっています。

楽ランマンさん
「A」のポジション?????
てなんっですの?レスお願いします。両方下がるのは興味がります。

書込番号:18937238

ナイスクチコミ!1


taku222さん
クチコミ投稿数:7件

2015/07/05 08:08(1年以上前)

OHAさん
自分も4WDですが両側動きますよ!
シフトをRにして右のミラーを下に調整すると記憶します。
シフトをDにすれば両側戻ります。

書込番号:18937348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:27件

2015/07/05 08:35(1年以上前)

私も4WDですが普通に動きますよ。

書込番号:18937419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:10件

2015/07/05 08:44(1年以上前)

確認してね(⌒▽⌒)

ヴェル→ヴェル さん、ドアに、@常時開いた状態、AシフトRで下向きとドアロックで折りたたみ、B手動で折りたたみでこれは洗車時などで使用、これらの操作が出来る一つボタンがります。このAのポジションにAのマークが付いてます。@とBにはミラーの状態を表示したピクトが付いてます。よって、通常はAの状態にしておくと便利です。因みに、グレードは2.5L/ZGエディションです。4WD、ハイブリッドではありません。詳細はカタログ36ページに。

書込番号:18937446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:10件

2015/07/05 08:53(1年以上前)

ヴェル→ヴェル さん、ZGなら標準装備です。ドアに付いているボタンをどちらにも押さえず、水平にして下さい。この水平状態がAです。つまり、自動でRで下向きになったり、ドアロック時にミラーが折れます。これでも駄目なら、ミラーの初期調整が動く限界位置に設定されている可能性がありますね。この場合も故障ではありませんよ。

書込番号:18937475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


OHNさん
クチコミ投稿数:20件

2015/07/05 11:11(1年以上前)

みなさん、すみませんでした。
私の勘違いだったようで今、みなさんがおっしゃる通りLかRにしてみたら、連動になりました!
私は北海道の為、寒冷地仕様なのでヒーター+レインクリアリング機能になります。て表記されてたので、てっきりリバース連動しないんだと諦めてたとこでした。
(メインカタログのp65の※11)
お騒がせして、すみませんでした(T-T)

書込番号:18937841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Topaziさん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:2件

2015/07/06 07:39(1年以上前)

ヴェル→ヴェルさん
おはようございます

納車おめでとうございます

当方もやっと土曜に
7/10車体番号上がるので
必要書類揃えて下さいと
連絡が有りました

3/1契約
本当に5ヶ月はながいです

書込番号:18940721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ12

返信16

お気に入りに追加

標準

モデリスタエアロメッキ部分の浮き?

2015/05/26 21:14(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:28件

もうすぐ納車ですが、その前に車見てきました。

モデリスタエアロバンパーなどのメッキ部分の浮き有りました(゜ロ゜;

納車後日エアロ取り換えになるそうです。

皆さんもモデリスタエアロ注文されている方は納車の時に確認されることをオススメします(>_<)

それ以外革も、内装もすばらしいです(^○^)

書込番号:18812664

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2015/05/26 22:36(1年以上前)

6月納車予定の者です。

場所は,具体的にどこでしょうか?

やはりリアでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:18813042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2015/05/26 23:04(1年以上前)

ゴルきちにしやん さん こんばんは!

場所はフロント、リア共に浮いていました。

フロントは、外に向かって細くなっている所の先です。

リアは内に向かって細くなっている先でした(>_<)

6月納車楽しみですね!

書込番号:18813179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2015/05/26 23:31(1年以上前)

ソニック!さん 情報有難うございます!

フロントもですか。。。びっくりです。

エアロ取り替えてもらえるようで,ある意味
よかったかもしれませんが。。。

モデリスタをフルで発注してますので,納車時に
十分確認するようにします〜。

納車時の点検内容の情報は,大変貴重ですね。

有難うございました!

書込番号:18813283

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2015/05/26 23:36(1年以上前)

Dは、ちゃんと対応してくれるはずですよ!

ですが、確認する事大事ですね(>_<)

書込番号:18813302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2015/05/26 23:39(1年以上前)

私もエアロはフルでした!
2.5ですが、マフラーの音も良かったですよ(^_^)v

書込番号:18813310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:7件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/05/27 00:35(1年以上前)

スレ主さん

初めまして

自分も2,5Z-GモデリスタAキットですが、納車されて10日余りで600k走りましたが、今のところ浮きはなさそうです


貴重な情報ありがとうございます。

書込番号:18813485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Topaziさん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:2件

2015/05/27 06:35(1年以上前)

ソニックさん
初めまして

当方も
2.5Z-G 8月納車待ち何ですが

モデリスタエアロA
注文してまして

以前もスレで
浮く書込みが有りましたが
まだ改善されて無いんですね

重要な情報ありがとうございます
参考にさせてもらいます

書込番号:18813773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:16件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/05/27 08:39(1年以上前)

ソニックさん

納車もうすぐですね
おめでとうございます!
エアロキットはまだ、改善されてないんですね
我が家も心配なので気を付けておきます
でも、クレームあがっているはずだから改善されないと
おかしいですね

注文書の修正があるので
そのときに Dにも事象を伝えておきます
情報ありがとうございます

書込番号:18813988

ナイスクチコミ!1


monta0223さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:83件

2015/05/27 15:06(1年以上前)

私もモデリスタBキットを組んでいますので
とても気になり、先日Dの営業に納車時はチェックするように
お願いしました。

全国的にかなり高い割合でメッキの浮きが発生している報告が
ネット(価格ドットコム)に上がっているとも付け加えておきました。

その後、営業がサービスのリーダーに確認したところ
そんな話はまだ聞いた事がないと言っていたとの事です。

モデリスタ側は公表していないのかも・・・

書込番号:18814780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2015/05/27 19:45(1年以上前)

グランヴェルさん topaziさん カノンヴェルさん monta0223さん 返信ありがとうございます(*^^*)

かなりの確率で浮いてるのですかね?

以前クチコミでもエアロのメッキ部浮きの件など有りましたし、どうなんでしょうね?

どんな製品も、完璧は無いですから、それに近ずける様にDはやってくれると思います^_^;

納車までのほったらかしの時の精神状態より余裕があるので(笑)

ただ納車の時の確認は、時間をかけて見た方がいいと思います(^^)

話が変わりますがカノンヴェルさん出荷予定日決まったみたいですね! あと少しです。ホッとしますね(^_^)v

書込番号:18815395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:13件

2015/05/27 22:02(1年以上前)

スレ主様。
当方納車2ヶ月経過した、ZGモデリBを装着しています!
リアのメッキ及びフロントの浮きの症状は多々発生口コミがあります。
又、私は今週フロントガラス修理の際に、モデリのクレームをネッツ経由で写真を撮らせて対応しましたが、モデリとしては改善策は全くしていないとのことでした!
よって、私は交換しましょか?とネッツからの話しはありましたが、対策品がでるのであれば出てからで良いとし、1年経過しても保証で直せるようにだけ手配はしました!
納車時から浮いているのは残念ですが、こちらは納車後1ヶ月ほどしてから浮いてきました。

書込番号:18815920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2015/05/27 22:23(1年以上前)

ヴェルじぃ〜さん こんばんわ。

1ヶ月後ですか〜納車前って早すぎますね^_^;

対策品が出ていないんですね、、、

浮きが出てない方もいるはずなので、運が悪かっただけなのか?どうなんでしょうね?

書込番号:18816008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:7件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/05/27 22:44(1年以上前)

ソニック!さん、ヴェルじぃ〜さん

こんばんは。

納車前にしても納車後にしても、浮いてくるのは嫌ですね

今はまだ浮いてないですが、この先注意して観察してみます。

書込番号:18816074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


G's 260RSさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:8件

2015/05/27 22:48(1年以上前)

こんばんは。
私はノーマルボディにDIYでモデリスタエアロを着ける予定です。
来週月曜にディーラーに受け取りに行くときによくチェックしときます。
火曜に取り付け後に浮いてた場合には…取り付け技術ということになりそうです。
またお知らせします!!

書込番号:18816091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ヒメ45さん
クチコミ投稿数:6件

2015/05/28 09:54(1年以上前)

スレ主さま こんにちわ。
私もZGなんですが、4月後半に納車されましたが、既にモデリスタB リアのメッキの部分が浮いてきているので、Dの方に連絡したところ、交換してもらえる事になりました。コーティングもしてもらい、今週に交換予定です。
Dに置いてある試乗車の方が、私のヴェルより、もっと浮いてましたー
一応 この試乗車も浮きが、ひどいですねーと指摘してきたんですけどね〜
フロントは、今のところ大丈夫でした。
フロントに関しては、割れたりした時の1年保証がついてるので、様子を見ようと思います。

書込番号:18817042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:2件

2015/07/03 13:38(1年以上前)

こんにちわ。本日納車で、昨日クルマの確認をしてきましたが私のモデリスタはリアの左側部分の先端がやはり浮きがありました。その他は今のところ大丈夫でしたが現在モデリスタからの返答待ちみたいです。

書込番号:18931733

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

Qi置くだけ充電+第4世代ipod touch 裏技

2015/07/02 16:48(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:200件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

ドックコネクタもぴったし

合体。。

ワイヤレス充電が可能になります!

皆さんこんにちは!小技の紹介です(^_^)
置くだけ充電(Qi規格)はMOPということもあり付けてる方も少ないと思われますが、ちょっとした裏技発見しました。
そもそもUSB接続すれば問題ないのですが面白いので書き込みします。

題名の通り、置くだけ充電+第4世代ipodtouchです。

音楽聞くときにはipodtouchを積み込みBluetooth接続なんて方もいらっしゃると思います。そこでQiの出番なんですが残念なことにipodtouchにはQiの機能がついてないですね。しかし朗報です。
iPhone4専用のワイヤレス充電器カバーを使えばQiにて充電が可能になります!煩わしいコードも無くなりすっきりとしていい感じですよ!お試しあれ。。

嫁のNスラッシュ実車にて検証して◎でした(^O^)。





書込番号:18929121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:112件

2015/07/02 20:00(1年以上前)

けつたんさん、こんばんは(^^ゞ

この手の商品はドコモ用もありますかね?
置くだけ充電頼んだが対応機種じゃないので機種変更するまで放置状態になりそうです(爆)

書込番号:18929630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:200件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/07/02 20:38(1年以上前)

hideki.o927さん
ググってみたらマイクロUSB用ありましたね。
USBに差しっぱなしで背面に回し、後はシェルカバー等で包み込んで隠すタイプです。
自宅での充電もワイヤレスチャージャーにしてしまえば一々取り外さなくてもいけるんではないでしょうか(^O^)。

書込番号:18929748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:112件

2015/07/02 20:50(1年以上前)

貴重な情報ありがとうございます(^_^)v

明後日詳しく教えて下さい(^^ゞ

書込番号:18929795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 静岡Z-G納車情報

2015/06/28 13:20(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 SSB@FUJIさん
クチコミ投稿数:7件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

こんにちは。
現在、ZGを納車待ちされている方へ、
参考情報として書き込みします。
 
■地域
 静岡県東部
■契約日
 5/5
■グレード、色
 2.5ZG 4WD、ブラック202
■オプション
 なし
■製造状況
 6/18(仮)→7/10工場出荷

契約時は「9月までには間に合うと思います。。。
気長に待ってください。」
との話でしたが、意外に製造が早まった模様です。

地域、ディーラーによって差はあると思いますが、
ほんの少しでも、参考にしてもらえれば幸いです。

書込番号:18916767

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:34件

2015/06/28 13:49(1年以上前)

こんにちは!
かなり早まりましたね。私はアルファードのSCで6月中旬に契約したので11月頭ぐらいかな??と思っているのですが2ヶ月とは羨ましいですね。

私も早まる事を願ってみなさんの情報をチェックしまくっています(^∇^)

納期短縮おめでとうございます!

書込番号:18916857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 SSB@FUJIさん
クチコミ投稿数:7件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/06/28 15:24(1年以上前)

ミチヒロトウマさん

返信ありがとうございます。

販売初期から契約している方々を含めて、サクサクと
納期が短縮されると良いですね。

自分の20ヴェルは車検残1年以上だったので、
比較的のんびりしていたのですが、車検残ギリの
オーナーは精神的にキツいと思います。

書込番号:18917043

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:7件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/06/28 19:34(1年以上前)

スレ主様

こんばんは

Z-Gが契約から約2ヶ月で工場出荷予定とは生産も落ち着いてきてるみたいですね。

納期短縮良かったですね。

書込番号:18917742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:41件

2015/06/29 07:01(1年以上前)

SSB@FUJIさん
はじめまして納車まで2か月とは、めちゃくちゃはやいです。
私も静岡県東部ですが納車までは4か月かかりましたよ
■地域
 静岡県東部
■契約日
 2/8
■グレード、色
 2.5ZG スパークリングブラック
■オプション
 なし
■納車状況
 6月7日納車でした

書込番号:18919412

ナイスクチコミ!2


tsuyo@さん
クチコミ投稿数:74件

2015/06/29 09:01(1年以上前)

いろいろな地域で納期早まってますね。
3月頭に契約の僕より早い方がたくさんいらっしゃって羨ましいです。
僕もあと1ヶ月まできましたが。

書込番号:18919609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2015/06/30 18:05(1年以上前)

スレ主様
 
はじめまして、当方の近くだと思いますが
羨ましい納期ですね!
 
■地域
 静岡県伊豆
■契約日
 4月16日
■グレード、色
 2.5 Z−G  ホワイトパール(070)
■オプション
 MOP ナビ、リヤモニター、ムーンルーフ、アイスト、プリクラ、スペアタイヤ
     (本革は無し)
 DOP マット、バイザー、コーティング、メッキ物少々
■納期
 今のところ未定

 オプションいろいろ付けたので納期がかかるのか、それとも3〜4か月かかるのが
 普通なのか、いずれにしても羨ましいかぎりです、おめでとうございます。

書込番号:18923634

ナイスクチコミ!2


スレ主 SSB@FUJIさん
クチコミ投稿数:7件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/07/01 18:48(1年以上前)

グランヴェルさん

ありがとうございます。

日々何をどうしようかと、妄想の毎日です。。。

書込番号:18926604

ナイスクチコミ!0


スレ主 SSB@FUJIさん
クチコミ投稿数:7件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/07/01 18:59(1年以上前)

漁師のおっさん さん

地元オーナーさんからの書き込みありがとうございます。

やはり、早期に契約された方は4カ月の納期を強いられていたのですね。

自分は1月末に販売店に行きましたが、「ZGは3月中の納車(減税期限)は
絶対に無理!」と言われて、一旦、契約を見送っていました。

結果的に、減税も多少は引き継がれて、納期も早まったのでラッキーでした。

書込番号:18926642

ナイスクチコミ!2


スレ主 SSB@FUJIさん
クチコミ投稿数:7件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/07/01 19:07(1年以上前)

tsuyo@ さん

契約順ではないところが何とも言えませんね。

自分はとてもラッキーだったかもしれません。

トヨタ車体さんの増産体制が整い、グレードを問わず納期が
短縮されることを期待したいとこです。

書込番号:18926657

ナイスクチコミ!0


スレ主 SSB@FUJIさん
クチコミ投稿数:7件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/07/01 19:19(1年以上前)

asayan0001さん

地元からの返信ありがとうございます。

おそらく販売店は同一(本社:沼津)と思われますが、4月契約で
いまだに納期未定はモヤモヤしてしまいますね。

とにかく納期が長くなればなるほど、妄想が膨らみつつ、部屋の
片隅に取り付け予定のパーツが増えてしまいます。。。

今週末あたりに、ひょっこりと「仮」が付くと良いですね。

書込番号:18926684

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2015年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:145〜2898万円

ヴェルファイア 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1280

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,320物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,320物件)