ヴェルファイア 2015年モデル
1280
ヴェルファイアの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 145〜2898 万円 (3,139物件) ヴェルファイア 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全433スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
14 | 12 | 2015年4月30日 21:23 |
![]() |
83 | 53 | 2015年4月29日 19:17 |
![]() |
16 | 20 | 2015年4月29日 14:19 |
![]() |
20 | 12 | 2015年4月25日 22:19 |
![]() |
92 | 130 | 2015年4月25日 05:17 |
![]() |
36 | 36 | 2015年4月22日 20:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
ご免なさいm(__)m
カノンヴェルさんを指名して質問します。
確かMOPナビだったと思うんすけど
インテリジェントクリアランスソナーが付く為グリル換装出来ないことに今更気付きました(´д`|||)
最悪その機能を殺せばよかっでしょうけど勿体無い(TT)
カノンさんはエアロ組んでましたがグリルまで考えてないッスか?
カノンさん指定でご免なさいm(__)m
書込番号:18684499 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ヴェルファード2977さん
我が家はMOPナビでパーキングアシスト プリクラ レーダークルーズに
しとります!
だからグリルは変えることができないので
モデリスタエアロキットAでグリルは そのままですばい!
書込番号:18684555
3点

やっぱそうっすよね!
IPA2でもインテリジェントクリアランスソナー付くからダメっした。
まぁ純正好きなんでよかですけどね♪
指名しましてすんませんm(__)m
書込番号:18684809 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ヴェルファード2977さん
いえいえ 全然OKです!
我が家は今回のグリルは 気に入ってます!
20系はTRDでしたので 少し 見た目は純正と違いますが
今回グリルは モデリスタとかにすると 20系の顔に見えてしまうので
純正グリルが 30系を強調するかなと おもって
グリルは 最初から 変更はかんがえてなかったですよ!
正面からみたら 20系より 立体感があるように思えます!
書込番号:18685244
1点

ヴェルファード2977さん
金曜日が また きますばい!
ネッツトヨタFさんは枠は 北と同じで、今回の30系は 北のほうがうれているらしいです
そのため、納期はFのほうが早いようですよ
Dさんから聞きました
書込番号:18685256
2点

カノンヴェル さん、名指しでスレが立ち、有名になりましたな、、、凄かばい。今回のヴェルのマスクを気に入ってる言うとらしゃるばってん、私も同じですばい。なかなか良かもんな。毎週運命の金曜日が来ますばってん、今週は期待しとります。
書込番号:18685581 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

乙ッス!
カノンねぇさん
関係ないかもばってん俺は
ネッツトヨタ西日本ユーロード○○店
なんすよ(^o^;)
楽さん
俺の前にお三方Z-Gがおらすけん俺は.....
ですばい(TT)
書込番号:18686110 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

カーテシledに換装します?
今プロジェクターが流行ってるみたいっすけど
俺は30系は赤で行こっかなぁと!
バニティも換えますよ♪
まぁ眩しくて実用性0っすけど(笑)
それと20系からみたいなんすが
バックドア内張りにバックランプ交換用の
目倉蓋が付いてますね♪
整備士の為やろけど
10系とちごていちいち内張り外さんちゃよかけん
ありがたや〜(涙)
書込番号:18686127 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あと
TVキット、TV&ナビキット
どっちで考えとっですか?
俺は余計なスイッチを運転席回りに出したくないんで
スイッチなしのTVキットでいこうかと!
書込番号:18686134 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

楽らんまんさん
おはようございます!
色々なスレにしっている情報があれば提供しようかと(笑)
ヴェルファード2977さん
おはようです!
Nさんなんです
枠しだいですね
TVキットの交換は まだ 考えてないところです
1回あぶない目にあったので 家族も音楽派なので!
バックライトは20系の時も簡単だして
今回も30系用に50WのバックライトLEDを購入済です
20系のは11Wだったのでバージョンばっぷですばい!
カーテンシーランプとバニティーも20系からもってこうようかと
それとランゲージのランプもT10みたいですから
ルームランプのLEDをすべて あてがおうかとかんがえおるとよね!
20系をはずすとかなりあまるごたですよ!
今日はDに電話して モデリスタエアロキットAを注文してもらっておこうかなと
売れてるらしいので 車がきたときに 納車がこれ以上おくれるのたえきれんばい!
書込番号:18686610
1点

今回
このスレを初めて利用したんですが
皆さん ヴェルファイア愛がすごいし
思いやりがある人が多いなとつくづく思いました
このスレのおかげでずいぶん助かったなとつくづくおもうとうですが
皆さんも そう感じておられるんじゃなかですかね!
納車後も納車待ちにの方には情報を提供できればとおもとります!
書込番号:18686618
3点

カノンヴェル さん、どぎゃんですか?吉報はまだですか?自慢じゃなかとよ、、、新型ヴェル君は良かばい。カノンヴェル さんにも早よ納車されて、この気持ちを分かってもらいたかとよ。デイライトも良かばってん、夜も目立つばい。今日なんか、交差点ではじーと見られたとよ。
書込番号:18734030 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

楽らんまんさん
まだ、納期が早くなる連絡はなしです
6月までの納車よりおそくなることはなかと思いますが
早くなる連絡がきたらうれしかですけどね
明日から車体が休みとのうわさも!
明日うちのDさんはあいているので
展示車にZA-Gがきてるみたいので見てきたいと思っております!
やはり 20系より いいでしょうね!
書込番号:18734401
0点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
こんにちは。契約後1ヵ月。どうにも気が逸ってしまいどうしようもない今日この頃。先日発表になりました新車登録台数を元に現状のヴェルファイア製造状況を自分なりに予想計算してみました。
2月は登録車数4760台、3月は8184台で計12944台となってます。もし仮に1月も500台ぐらい登録があったとしたら、約13500台ほどが3月末までに登録されていることになります。登録台数が13500台だとすれば、工場での生産はもう少しだけ先へ進んでいると思われるので、3月末では類計15000台から16000台ぐらいは生産できていると考えました。
トヨタ発表の2月25日までの受注数が約22000台なので、4月で8000台生産されれば、4月末では生産累計23000台から24000台程度。2月末までに契約した場合はようやく今月納車目処がでるかなぁと。
自分は3月8日契約、おそらく受注数25000台程度の時ぐらいだと思われるので、ギリ4月生産には届かず、だけどあわよくばGW明けすぐぐらいに納車ではと予想しました。
上記を踏まえ、今日ディーラーに電話を入れてみましたが、見事予想ははずれ!!
2月上旬契約された方の納期目処もついてないとの回答。担当営業さん休みだったんで深くは聞きませんでしたが、他のスレで2月中旬、下旬契約の方々が納期目処の連絡が入りだしていたので、うっすら期待してましたが木っ端微塵です。
GWに向けて、ガソリン値上がりする前に入れに行きます。自爆長文失礼しました。
14点

ころばば1様
気が逸るお気持ちよく分かります!
私は3月中旬契約なので、5月〜6月頃の納車かなと考えています。
毎日この掲示板を見るのが日課となり、それでは飽き足らず取説を
プリントし(PDFで総ページ数:578ページ!)、予習に励んでおります。
今乗っているのが15年落ちの車なので、最新のヴェルファイアに付いている
機能に目を白黒させております。
本当に待ち遠しいですね!
書込番号:18657953
2点

私も2月末にZGを愛知県で購入しましたがいまだに納期未定…一様7月までにはとは聞いていますが長いでしよ…正直…
震災以来の納期待ちですね…
書込番号:18657987 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主様
スレ主様の計算は「すべてが順調」だった場合が前提ではないでしょうか?
実は私も昨日トヨタのHPから納期の件を問い合わせました。
本日以下の返答が返ってきました。
「せっかくご注文いただいたにも関わらず、Z“Gエディション”に
採用の『ファブリック+合成皮革』(標準装備)、『本革』(メーカーオプション)の
何れのシートの場合も当該シートの入荷遅れにより、お客様へお車をお届けするまでに
お時間を頂戴していることをお詫び致します。申し訳ございません。」
ここのスレでは色んな情報が飛び交っていますが
今日のトヨタの返答ではまだ皮の問題が解決出来ていないみたいです。
トヨタ程の大企業がホント情けない・・・
私は2/20契約のZ-Gなので納車遅い組になっています。
営業からは6〜7月と言われていますがそれも怪しく思っています・・・
まだ2〜3ケ月も待たなければならないのですが
ひとつ気を紛らわす待ち方?を見つけました!
よく子供が「あと何日寝たら?」と聞きますが
それをあてはめると気が遠くなるので・・・
「あと何回、満月を見たら?」
これどうですか〜?
私であればあと2〜3回満月を見たらヴェルがやってきます^^
書込番号:18657997
6点

海外向け車両も製造しているから今以上に納車は遅れるらしいよ。
書込番号:18658005 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

自分も2月中旬契約のZGです。。。
今んとこ7月納車予定です。先日Dに確認したところ、4月契約で10月納車らしいです。。
やっぱ革シートが遅くなっているようですね^_^;
Dの引きの力もあるようで、Dによっては多少納期も変わるようです^_^;
montaさんの『あと何回満月見たら』いいねー^o^
気長に待つしかないですね。
※自分も愛知県です。
書込番号:18658028
1点

2月購入は7月納車が有力ですかね…(-.-;)y-~~~やっぱり(笑)
半年待ちかぁ…( ̄▽ ̄)長いな…
書込番号:18658070 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主様の計算、とても面白く読ませて戴きました。
私はスレ主様に遅れる事1日、3月9日に発注しています(^^)
グレードはVですが、やはり合皮を多少使用していますので納期は遅くなるのでしょうかね??
予定では5月下旬〜6月中と発注時に言われ、それっきり何の音沙汰も有りません。
HVのVやアルHV−SR等のグレードはアルHVスレを見てますと合皮を使用しているにも係わらず1ヶ月程納期が短くなっている方が結構いらっしゃるようです。
Vグレードも色は違いますがアルHV−SRと同じ合皮使用率ですので早くなるかも知れないと淡い期待を抱いています。
どうなんでしょうかね〜〜?? 1日でも早く納車される事を首をなが〜〜くして待ってます。
書込番号:18658113
1点

自分は発表前日の1月25日契約ですが、Dから6月以降と言われております。
愛知県、Z-Gです。
私の推測ですと、Dへの割当数により納期に差が出ると思います。
よって、たまたま受注が少ないDで契約していれば早く納車出来き、
逆に受注の多いDですと、順番待ちになります。
割当数が多く、受注が少ないDがアタリですね♪
いかがでしょうか?
書込番号:18658150
5点

スレ主様、2月8日に契約ZG2.5ですが先週4月2日にメーカーにて完成。今週末に納車になります。車体番号は14100台でした。ご参考になればと思い投稿致しました。
書込番号:18658226 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

契約順に納車されるとは言え、転売目的の業者にはヴェルファイアの新車が溢れ、欲しい人には行き渡らないのは、矛盾していますね。近くのアップルにもnewヴェルファイアが沢山並んでいますよ。
書込番号:18658229 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

1月10日契約ですが、4末か5月上旬と言われています。
2.5ZGで本革以外はフル装備です。
発表前でこの納期なので、発表後だとすごい納期になりそうですね。
書込番号:18658239 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ZG1月末契約、納車状況不明。待ってる時が一番楽しいかな?でも、GWにはドライブしたいな、願望です。今週金曜日が勝負です。
書込番号:18658323 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

書き込みいただきましたみなさんありがとうございます。
結婚してからこれまで、使用用途や家族構成や購入資金等いろいろ考え、本当に欲しい車ではない車種を購入してきました。今回は久しぶりに本当に欲しいと思った車を購入することができたので、本当に待ち遠しく、早く乗ってみたい願望が強いです。ここのスレを毎日チェックして、納期連絡のあった方々の書き込みを見るたび、気が逸ってしまう自分がいて、昼休みに思わず計算して予想してました。
自分は2.5Z 4WDで契約しましたので、納期遅延等がない前提で計算しました。注文書は6月になっております。3月7日で別系統ディーラーではその日に契約すると5月だと説明を受けましたし、愛知県の状況が書き込まれていたスレでも、各Dで納期バラバラだったので割り当てが重要なんでしょうね。
書込番号:18658451
2点

あながちスレ主さんの予想は間違ってないと思います。
当方、3/6契約のZ Aエディションですが、先週末にDに確認したところ4月生産に入っているが、GWで工場が休みに入るため納車は5月中旬くらいかなと言われました。
書込番号:18658470 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もZ-Gを1/25に先行予約無しで契約してますが、まだなんの連絡もありません。
Z-Gを一月の発表前後に契約の多くの方がまだ連絡無いのではないでしょうか?
今、連絡あってもG-Wは難しいので、2月契約の方はもう少し遅れる方が多いように思います。
こんな事を言いつつも、「今日は連絡ないのかな?」って待っているのですが……
あ〜今週連絡来ないかな。
書込番号:18658488 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Yasu20111211さん
自分と契約日2日しか違わないので気になります。差し支えなければ何県かお教えいただけませんでしょうか。
書込番号:18658503
0点

パワーシートは製造に期間がかかるので納期もマニュアルシートより遅れてる上に、想定外にパワーシートのグレードの注文があり半年になってしまっているとのことです。
合皮革の納品遅れも拍車をかけての結果だそうです。
書込番号:18658561 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様。
こんばんは。
当方はZG納車済で、先週1ヶ月点検に出した際にDに聞いたところ、やはり皮の段取りが追いついていないままであり、納期は遅れ遅れになっていますと。
ZGで5〜6ヶ月待ちが今の返答できる予想だそうです。Dでの新車センターの規模に寄りますが、ヴェルだけではなく、アクア、プリウス、ヴォクシーと売れ筋車種も裁かないといけないのもあって、ヴェルだけ受け入れても新車センターでの対応のこともあるみたいなことも言われていました。
その他
ただ、Dにも寄りますが、見込み発注もしており見込み発注と注文のマッチングでは早い人は早くなる場合もありますとのこと。
私も、ZG予約なしで1月31日契約、3月20日納車で、Dの見込み発注枠に当てはまりました。
製造は増産しているのは間違いないようですが、皮次第のようですね!
皆様の早期納車になることを願います。
書込番号:18658633 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は元々ZAを年末に先行予約その後2/1にZ-Gにグレード変更して注文。
4/3にBが付いたと連絡があり、4/5に印鑑証明など書類を提出。
Aになると配送手配をするみたいですが、今週末にAが付けば手配するとの事です。(週末連絡待ち)
やはり店舗によって納車に差がありますね!
1/25に先行予約無しで契約されているshin chan さんには本当に申し訳ない気持ちです。
おそらく動きがあるとしたら毎週金曜日に動きがあるみたいなので4/10に連絡がある事を願っております。
GW前納車は現時点では微妙と言われています。
書込番号:18658714
0点

スレ主さん、私はZ Aエディション 4WDなんで似たような構成ですね。
神奈川になります。(たぶん)湘南平塚さんのご近所になるかと思います。(笑)
書込番号:18658781 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
初めて投稿させて頂きました。
大阪のHVの状況を共有できたらと思います。
私は、2月末にZRGを契約しました。
納期は早くて6月やと言われてます。
皆様はどんな感じでしょうか?
教えて頂ければと思います。
よろしくお願い致します。
書込番号:18620838 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

HV-EL OPサンルーフ パール 3/23 契約 9/末 予定と契約書にありますが おそらく 11月〜だろうといわれております。
書込番号:18629687
1点

343522さん
はじめまして(^^)
ELとは羨ましい限りです^_^
HVとは納期が早くなってるみたいなんでサプライズで早くなればいいですね(^^)
書込番号:18630439 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

当初は3.5L EL を売却時の価格を考慮し検討してましたが、試乗した際にアイドリング時の振動がどうしても我慢できず
HVへ変更したまでです。減税を考慮すると40万程の購入価格差になりますが、売却時では逆転する事と思われます。
しかし、現在もATH20を使用していまして、滑空感とトルクフルで静かな走り、高燃費で御釣りがくると判断しました。
満足できる車に乗ることが主目的なのに、これだけ売却価格で利益が出たりする車種は考えてしましますね。
早く納車されることを楽しみにしています。
書込番号:18631165
1点

343522さん
僕は20系に乗っていたので、最初は買うつもりなかったんです>_<
でも試乗して20系との違いがありすぎて契約しちゃいました(^^)
書込番号:18631430 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

えいとーと さん
確かに全く別物くらい違いますよね。
3年で8万キロ走りました、ただ高速での高付加時のパワー不足と冬場の温風が出るまでの時間のかかりすぎには
不満がありましたが、今回のパワーアップとリアシート温冷シートの活躍を期待しております。
VWグループのカイエンHV パナメーラHV トゥアレグHV の150キロでも、完全にエンジンが止まる滑空間には敵いませんが、目的や使用環境が違うので仕方ないですね。
書込番号:18633535
1点

343522さん
おはようございます(^^)
343522さんみたいに車に詳しくないので細かいことはあんまりわからないんですが、今回の30系は素人の僕でもわかるぐらい違いがありましたもんね>_<
こんな話をしてると早く乗りたくなってきます>_<
書込番号:18633629 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

343522さん
> これだけ売却価格で利益が出たりする車種
とのことですが、20系でヴェルのハイブリッド車はガソリン車2.4Lより100万程高値ですが、リセールで利益が良いのはガソリン車だけです。ハイブリッド車のガソリン車との差額は売却時に消えてしまします。
私も新型はZRGですので今後ハイブリッドの売却価値がもっと上がってくれることを期待してます。
書込番号:18633958
3点

ozeng さん
そうなんですよね〜悲しいくらいに逆転してしまうんですよね。
それを持っても代え難い乗れり心地に、HVを選択してしまいます。
昨年までは、スリランカ等HVカーが人気の国が、軒並み今年から関税率の引き上げと
一年縛りを延長したせいで一気に市場価格が下がりましたね。
ガソリンは相変わらずの人気ですが、私は2.5L 3.5Lの信号待ちや、アイドリング時のハンドルや
シートに伝わる ブルブル振動が耐え切れずHVにしました。
と言っても大体50万/年以下程の値下がり 月に4万 これでもリセールは良い方かと
ガソリン車が ハリヤー ランクルのように 高すぎなのかな〜なんて。。。
羨ましく思いながら、です。
書込番号:18636037
0点

私は1月10日頃注文して3月17日ZR納車でした。
奈良に住んでいますが、会社の向かいにある大阪の自動車屋さんに注文したのでネッツ南海の法人部門からでした。
2.5ガソリン車の燃費が良いみたいなので、ガソリンがリッター200円とかにならないとHVの恩恵がないかと思います。
最近ちょこちょこヴェルを見るようになりましたが、今の所HVは自分のしか見たことありません。やはりHVは少ないみたいですね。
ヴェルを見かけても「2.5か。こっちはHVだぞ」と自己満足ですが優越感に浸っています。
モーターの「キュイーン」ていう音がたまらないですね。
書込番号:18639418
2点

bebetaさん
はじめまして(^^)
早期の納車おめでとうございます^_^
僕もまだHVは見たことなくてガソリン車ばっかりです。
でもこないだDから電話があり、五月中旬になるっぽいのであと1カ月ちょっとですが、カタログ見ながら待ちたいと思います^_^
書込番号:18639891 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

えいとーと さん
当方は、ZRGを2月8日契約で、4月20日納車です。
事前の予約はなく、1月下旬に実車を見て購入を決め、翌週の契約です。
当初は、5月中旬の納車予定でしたので、他のスレにもある通りHVの納期は早まっているような感じがします。
スレとは関係ありませんが、予定では本日希望ナンバーの抽選1回目デス。来週の抽選にも外れたら、抽選ナンバーは諦めます。
あまり参考にならず、すいません。
書込番号:18645045
1点

Dr.Maverickさん
はじめまして(^^)
今月納車羨ましいです(^^)
僕も今日用事があったのでDと話をしていたら、やっぱりHVは早くなっているみたいです(^^)
お互い希望ナンバーで納車されればいいですね!
書込番号:18645182 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はじめまして、神奈川在住rosehi74です。
わたしは、ZRを2月22日に契約して、先日連絡があり「今月20日ころに納車できます!」とのこと。
当初、5月中に納車できるかどうかみたいな話でしたが、かなり早まって現在乗っている20ヴェルの純正戻しが・・・
えいとーとさんもそろそろ連絡があるかもしれないですね。
書込番号:18651136
1点

rosehi74さん
はじめまして(^^)
四月中の納車羨ましいです(^^)
うれしいサプライズですね!
僕もこないだDから電話があり、五月には納車できるとのことでした。
全国的にHVは早まってるみたいですね(^^)
また納車されたら、よろしければ写真upお願い致します!
書込番号:18651218 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

2/8契約 4/9納車されました。
HV-ZR スパークリングブラックパールクリスタルシャイン
メッキガーニッシュセット
モデリスタ:ミラーガーニッシュ+バックドアガーニッシュ
Z“G EDITION 18インチ
引き続きレヴューしていきたいと思います。
書込番号:18666084
3点

にゃん(=^••^=)さん
はじめまして(^^)
納車おめでとうございます!
写真upありがとうございます!
メッキガーニッシュかっこいいですね(^^)
僕もメッキガーニッシュがよかったんですが、妻の希望でTRDになっちゃいました(>_<)
写真見ちゃうとウズウズしますね(>_<)
早くけーへんかな\(^o^)/
また実際乗ってみて気づいたこととかありましたら、いろいろと教えてください^_^
書込番号:18666276 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

うちの会社で注文していたのを最近知ったのですが…。
ハイブリッドX、ディーラーナビなどそれほど多くないオプションで2月23日注文で、5月じゃないかと言われているようでした。
宮城県内です。
書込番号:18693866
0点

はじめましての書き込みです。
私も、2月末日にハイブリッドXを注文しました。
今のところは私も5月中といわれています。まったく連絡ありませんが…。
待ち遠しくも楽しみですね。
書込番号:18729860
0点

あげぜんスウェーデンさん
はじめまして(^^)
ちょっと納期も早くなってるみたいなんで、早く納車されたらいいですね(^^)
書込番号:18730005 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Artlieseさん
はじめまして!
大阪ですか?
僕はこないだDから電話があり、五月末に納車だそうです。
まだ確実な日はわからないみたいです(>_<)
早く乗りたいですね(^^)
ウズウズしちゃいます^_^
書込番号:18730019 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

青ドンちんさん
こんにちは。
もうぶつけてしまったんですね。
ショックですね。
綺麗に直したら10万円ぐらいはかかりそう。
このぐらいのサイズの車に乗られるのは初めてですか?
左サイドは要注意です。
書込番号:18710115 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ホイールベースが長くなってますから内輪差には注意が必要ですね。自分はサイドミラーを下ぎみにして、狭い場所を曲がる際はミラーで確認しながら曲がるようにしています。
先日、国道に斜めに交差する交差点で一時停止して車が来ないことを確認して走り出したら目の前に車が、危うくぶつかるところでした。Bピラーがデザインの関係で大きく、さらに助手席のヘッドレストがシートの位置によってはさらに死角を広くしてしまいますので、気を付けないといけないと痛感いたしました。その後は上半身を大きく振って死角部を確認するようにしています。
書込番号:18710127
0点

わたしも昔、雪の中にコンクリートがあり左折時、サイドステップをガリガリしました。
スレ主さんはお気の毒ですが、直らないキズでも無いですし元気出して下さい。
書込番号:18710192 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様
私も以前の車両でポールに引っ掛けたことが有り、修理費が6万円くらいかかりました。
ここでお伺いしたいのですが、パノラミックビューモニター若しくは巻き込み警報は装着されておりますでしょうか?
私もまた引っ掛けたらイヤなので、今回は安全装備にお金を掛けましたが、この様なポールまで反応するか
心配しております。
なお、私が取り付けましたのはパノラミックビューモニターとプリクラッシュ等です。
IPA2は排他仕様となっているため、使うであろうパノラミックビューモニターにしました。
納車されまして2ヶ月経ちますが、結構サイドに近寄ってくる(自分が近寄るものも含めてです)ものには反応してくれますので、私自身は助かってくれております。
書込番号:18710199
1点

青ドンちん様
モデリスタかTRDのサイドスカートで隠れるかも知れませんね。
安全太郎0516様
ELの試乗時にパノラミックビューモニターを色々とテストしましたが、結構死角や視認誤差がありましたね。
特に車両の側面に近接した高さ50cm〜1mの物体が不得意です。
残念ながらIPA2も含めて、内輪差や外輪差等で擦ってしまう状況では、殆ど役に立ちませんね。
書込番号:18711451
0点

青ドンちんさん
お気の毒です。
自分も20アルに乗ってる時にやりました。ちょっとケースは違いますが・・・。
駐車場で助手席側にパイロンがあり左にハンドルを切りながら発進した直後にガリガリと音がして直ぐに降りて確認したらプラ製のパイロン(赤とんがり帽子)を粉々に粉砕してました。(車はコンパウンドでほぼ綺麗になりました。)
小さな子供だったらと思うとゾッとしました。
車高の高い車は本当に死角が多く、不注意で修理を伴う傷を作ってしまいます。
あとはやはり内輪差は怖いですね。スレ主さんは相手がいなかったので不幸中の幸いといえますね。
自分も、この画像を頭に入れ教訓にします。
書込番号:18711829 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さんお気の毒です。。。(;_;)
僕も20系では2回こすりました。
20系はZGでエアロ標準装備だったので、サイドパネルの交換だけで済みました。
だから、今回も(今回はアルですが)エアロ取り付けました!
見た目もそうですが、やはり大きい車は盾代わりにサイドエアロ必須ですよ!
書込番号:18712170 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

禁煙したいよさん
なるほどです。そういうのが目的で付けているのですね!
見た目(攻)と実用性(守)の両立ですね。
30に付けようか考えてみます。m(_ _)m
書込番号:18712684 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん
こんなかすり傷でショックを引きずってるようじゃ車は運転できません。
当方なんぞ、20系アル、納車まで3ヶ月掛かった大事な車だったのに、丁度1年後、物損事故で全損、大破。大二免許まで持つプロドライバーと過剰に意識してたのがまずかったのか、車両保険掛けてなかったため、約600万円がパー。いや、正確に言うと大破した車が80万円で売れたので520万円のパーですね。
常に安全運転に心がけましょう。
書込番号:18715887
4点

青ドンちんさん、はじめまして!
私の場合、納車3日後、フロントガラスにガラコ塗るためフロントタイヤのタイヤハウスに足を掛ける時に、膝でフェンダーを蹴ってしまい、5mm位ヘコんでしまいました(涙)
来週1ヶ月点検なので、見積もってもらおうと思ってます。
皆さん、気をつけて下さい...。
書込番号:18716542 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ内容とは違いますがメイカイ88さん、今、少しの凹みなら吸盤で治せるみたいです。YouTubeでも見れますよ♪
書込番号:18718166 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

羚玲さん
ありがとうございます!確認してみますね!
書込番号:18718488 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

はじめまして。
2/8にZGを予約しました。
先日、予約してから初めてDより
連絡がありました。
4月の枠に入ったとの事で5月中旬頃には
いけるのではとの事です。
ご参考までに。
書込番号:18665858 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

raichi18 さん、私も4月枠ですが、GW前の納車なら今日が勝負と思ってます。桜も満開で気持ちが良いので、電話があれば最高の日になるのですが、、、
書込番号:18666437 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

楽ランマンさん、おはようございます。
そうですね。GW前納車には今日が
ラストチャンスですね。
電話が鳴るのを祈ります。
何か動きがあればまたコメします。
書込番号:18666468 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

楽ランマンさん
おはようございます!
raichi18さん
はじめまして
楽ランマンさん
決戦の金曜日 少しだけ期待して 大きな期待を持たずにおらないかんですばい!
裏切りのときのショックをかんがえなですね!
私も5月1日に納車をしてもらうとして 厳しいかもしれんけど
今日が最後の希!
福岡の皆さんの車が船便にのれる 同時出荷を 楠田神社に祈りをこめて!
たのんますばい!
書込番号:18666507
0点

楽ランマンさん
ネッツの南海は見込み発注が半端なかごたーですね
予約なしで1月31日の方が3月20日に納車されてるごたーですよ
それもZ-G!
ディーラーの戦略がずばりあたったみたいです
ほかも早く納車されているのは南海さんばっかりです
ネッツFさんはどうなんだろう???
書込番号:18666525
1点

スレ主様をはじめ、皆さんに吉報が届きますように!
祈っとーよ(^_^)
書込番号:18666541
0点

私もネッツ南海です。
2/20注文ですがZ−Gなので納車遅い組なのですが
一応納期は6〜7月と聞いています。
ネッツ南海の本社近くの空き地には
スゴイ台数のヴェルが待機してました!
あれを見るとやはりとんでもない受注があるんやなぁと感じますね。
営業もネッツ南海は全国でも割り当てが多い方ですと言ってましたが
ネッツ南海の支店も多いんで支店ごとの割り当てとなると
どうなんやろか・・・と不安にになります。
明後日にはとうとう下取車のステップWがドナドナとなり
納車までチャリンコ生活が始まります・・・
週末の買い物が大変だ・・・泣
両手を挙げて叫びたい
トヨタのみんな!オレに少しだけヴェルファイアを分けてくれ!!
書込番号:18666643
3点

montaさん
はじめまして
ネッツ南海さんはすごいんですね
やはり!
見込み発注も さすが 大阪商人という感じがひしひしと伝わってきます
売れる自信がなせるわざ!
ネッツFさんは 九州では大手だとおもってるんですが・・・・
トヨタ○○さん頑張ってパワーシートをよろしくお願いします
書込番号:18666717
0点

カノンヴェルさん
こんにちは!宜しくです〜^^
実は初商談の時はネッツ南海の本社だったんですけど
その時の営業が態度がとても悪く
少し慣れると敬語もなくなりなぁなぁで喋ってきて(友達ちゃうっちゅうねん!)
挙句の果てはその日に決めろ!と迫り、高い買い物なので今日は決めれないと言うと
値段が高いとか考えている様じゃこの車はやめた方がいい
もっと身の丈に合った買い物をして下さいと説教までされました。
明らかに私より若造だったのでかなりムカつきましたね〜
その場を去り、翌週に違うネッツ南海の支店で契約しました。
今から考えると本社で買ってた方が納車も早かったのかなと
ちょっと後悔もあったりしますが^^;
大阪商人気質なんですかね〜
その本社で初商談する時もかなりの数のヴェルがあったんで
納車も早いかなと思ってたんですが・・・
見込みで入れてたのか、はたまた最初の注文の方の分なのか・・・
ちなみに私の初商談はバレンンタインデーでした^^;
書込番号:18666873
1点

montaさん
そんな態度のでかい営業からかわずに済んだなら、それは納車よりも大切かもですよ
営業はお客様を大切にしないと営業とはいえませんからね
そんなコメントをはく営業がいる それも本社に??
信じられません
早くくるといいですね
我が家は2月11日契約でした
書込番号:18666896
0点

カノンヴェルさん
私はこれまでずっとホンダでした。
ホンダディーラーはとても対応がよく毎回洗車も無料で行ってくれたり
だったので、その営業に当たった時は
さすがトヨタ、殿様商売してるなって思いました。
ところでカノンヴェルさんと私は契約日がそんな離れていませんが
グレードは何でしょうか?
納車の見込みは教えてもらってますか??
書込番号:18666923
0点

カノンヴェルさん
はじめまして。
2月11日契約なんですね。
こちらは、2月7日契約で近いですね。
いつぐらいになるかDからの
連絡とかありましたか?
書込番号:18666928 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

見込み発注や都道府県の全ネッツ数と自分が契約した販売店の店舗数で 契約日は一緒でも、かなりばらつきがあるような...。
いずれにしても、私の場合は3月7日契約
納期は9月と言われました。ネッツタウン大阪です。
京都はやたら、アル ベル走ってるの見かけます。
ホイールで、恐らくZ-A?
販売店が京都で3つしかないからかなぁ?
書込番号:18666955 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

書き忘れました。
グレードはZ-G 本革なし
寒冷地 、アイスト、バイザー
のみです。
書込番号:18666974 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

montaさん
我が家のグレードはZ−G MOPナビ バックアシスト レーダークルーズ
DはモデリスタエアロキットAです オートアラームです
raichiさん
先週Dに行ってきました
当初は3月登録もしくは4月登録といわれて 4月にはいっても連絡ないので
様子と 書類をもう準備していこう とおもってもっていきました
でもマークなし みせてもらいましたけどね
GWはどうしてもまにあわないとは言われましたが
4月にはマークはつきますかときいたら 大丈夫ですと言われました
枠にはいっているとおもっているのですが・・・・
明日 20系のブレーキパットを点検してもらうように
しているので そのときにと期待はしておりますが・・・・
書込番号:18666996
0点

fun-w140さん
お祈りありがとうございます!
祈りが通じたら うれしか----!
新門司自動車物流センターに たくさんのヴェルがはいってきてほしかよ!
書込番号:18667015
2点

皆さん、電話あったろか?もう、半日過ぎたばってん、どぎゃんだろか?私はまだですたい。まあ、楽しく待たんですかい。他のスレから逃げて来ましたばってん、このスレもじわりじわりと博多弁に成りよらすごたる。たいせ〜つ!覚悟せんばいかんごたる。
書込番号:18667032 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そぎゃんですたい。あんまり期待が太かと、電話がなか時はがっかりするもんな、、、。でも、期待しとります。
書込番号:18667046 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

カノンヴェル さん、南海はうまいこつ、やりゃしゃったな。儲かりよんなるばいね。電話は未だですかい?
書込番号:18667062 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

楽ランマンさん
金曜日はまだ、夕方まで時間があるけん もう少し まっとんしゃたらよかよ!
一番いいのは突然Aですばい!
Cと言われた 今月の納車は完全
アウト???ですばい!
書込番号:18667078
0点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
私は初めてのトヨタ車なのですが、20系のパーツを見ながら、30系に付けたいパーツを探しております。
納車までに買い揃えて、ディーラーにて取り付け依頼の予定ですが、中々難しいですね。
30系は対象外になってたり、20系の時に出来た事が出来なくなってそうだったり…。
(メーカーさんもあの手この手考えてますね〜。(>_<))
Xに色々取り付け希望です。
エンジンスターターとか、いつ頃出て来るでしょうね。
ライト系、ミラー系、シートカバー、マット、バイザー、ナビ、e.t.c.
気になる事だらけです。
同じ様に検討中の方、既に対象が決まった方、実際に取り付けてみられた方々のお声をお聞かせ頂けたらと思います。
そんな私は1/9の5/30予定です。(ToT)
書込番号:18480553 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

OP設定のある物を安価なDIYで対応させない措置
社外品に逃げられない措置
が見え隠れしている様で仕方ありません。
どっかのスマホの様な…。(^_^;)
社外バイザー
ブレーキ4灯化
クルコン後付け
カーテシ後付け
フットランプ後付け
他 電装系 e.t.c.
情報お持ちの方、是非宜しくお願い致します。m(_ _)m
書込番号:18485848 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もXグレードで注文してますが、少しずつ内装をVグレードに近づけようと考えてます。
こないだの週末にやっと展示車を見に行けたので、担当の方に木目パネルの手前のメッキ部分の価格を問合せたりしています。
このようないじり方もお考えですか?
書込番号:18518098 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

G's 260RSさん、コメントありがとうございます。
木目パネルの手前のメッキ部 と言うのが良く分かりません。
すいません。(^_^;)
内装に関しても、可能な部分は弄ってみたいです。
ただ、当初の計算より初期出費が嵩みそうなので、優先順位をつけるのに苦慮しております。(ToT)
書込番号:18518564 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

クルコン後付け
そろそろ部品番号等出て来ないでしょうか?
また、既に実戦済みな方、レポート宜しくお願い致します。
書込番号:18559590
0点

CEP コムエンタープライズ さんで、商品開発協力モニター車輌が決定したとの事。
何やら30専用のオリジナル商品の開発もご検討されてるとか。
興味津々です。(^_-)☆
書込番号:18678307 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさん、はじめまして(^_^)v
納車までドレスアップの事を考えたり、パーツ探したりが楽しいですよねぇ(//∇//)
2の次はさん
今から続々とパーツは出てくると思いますよ、スターターは好みもあると思いますが、因みに私が付けようと思ってるコムテックは今月中には実車テストが終るのではないかとの事でしたから近々でしょう。
シートカバーは各社予約制でデザインはかなり楽天やYahoo!ショッピングに出てます。マットは結構発売していますよ。
クルコンもヤフオクにヴェルファイア30 クルーズで検索すればヒットすると思いますし、カーテシやフットライトも続々と出てきてます!
ホント今からが楽しみですねぇ(*^^*)
書込番号:18678437 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

brabus72000さん、レスありがとうございます。
スターター情報、ありがとうございます。
カーメイトの商品て、どれを購入すれば良いのか、H.P.が見難いですね。(^_^;)
コムテックの商品で適合表を見ておりましたが、VOXYやエスクァイヤ、ハリアー等が未だ不適合なので、当分無理かな?と諦めておりました。
また、理想はエンジンを停止する事無く解錠・発進出来るモデルが出ないかな〜と、淡い期待を抱いております。
引き続き宜しくお願い致します。
書込番号:18680129
0点

連投で申し訳有りません。
自分でスレを立てておきながら、報告が遅れておりました。
当方、4/18納車予定です。
これまでに、
・OGドリーム 最高級プレミアムマット PMAT1514 ダークグレー メーカー直販 32,184円
・アルパイン ナビ・ETC・リアカメラ・リアモニター 等一式 ノジマオンライン 200,000円+取り付け費
・T.T style製 クルーズコントロールキット ヤフオク 6,480円+送料
・GARAX イリュージョンスキャナー アマゾン 9,800円
・純正交換部品諸々 通販 63,000円弱
を購入しました。
シートカバーは、スパイシーチューンの発売開始待ちです。
オススメ情報がございましたら、どしどしレポートお願い致します。m(_ _)m
書込番号:18680156
0点

2の次はさん、こんにちは(*^^*)
もうすでにかなり準備は進んでらっしゃったんです
ねぇ(^_^)v
私は今日、色々と社外品の取り付けを依頼してる業者さんからいよいよ手元に愛車がきます(//∇//)
長かったです(。>д<)
Dの担当と30系購入の話をしてから約6ヶ月でした!
さっき業者から連絡あって最後のハイマウントランプを付けたら終了ですと..(^^)d
あと私はシートカバーをGraceの30専用モデルを予約注文で来月くらいに納品待ちです(*^^*)
お互いこういう時期が、ウズウズすると同時に楽しみですねぇ(*´∀`)
書込番号:18680805 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

brabus72000さん、いよいよ今日ですか。
おめでとうございます。m(_ _)m
お車の画像&お話を拝見していると、かなりやっちゃってますね〜!! (←勿論良い意味で)
羨ましいです。
Graceのシートカバーと言えば、OGでも取り扱ってる商品ですね。
装着されたら、また是非画像を拝見させて下さい。(^o^)
書込番号:18680876
0点

2の次はさん、ありがとうございます(*´∀`)
ようやく先ほど愛車、受け取りましたぁ(//∇//)
またシートカバー付けたらご報告します(^_^)v
書込番号:18681708 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


brabus72000様
ウィンカーのライトカッコいいですね!
自分もやりたいと思ってました。
ウィンカーライトはどこのメーカーのやつですか?
教えて頂けると有り難いです。
書込番号:18682476 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさん、ありがとうございます。
バニヴェルさん、ウイボジはメジャーメーカー品ではありませんが、同様品もありますが、先端が拡散バルブになっていて眩しい位の輝き方で私は満足しています。
参考になりましたら...(*^^*)
アーリアネットで検索してもらってからサイトからツインカラーでウイボジがヒットします!!
商品名は
12V・24V兼用/新型無極性T20ダブル球付!白⇔黄ツインカラーLEDウィンカーポジションキット/ウィポジです(^^)d
書込番号:18683162 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

brabus72000さん
ご教授ありがとうございますp(^_^)q
早速発注して、ディーラーに取り付けてもらいます^_^
再度質問で申し訳ないのですが、ポン付けでハイフラ現象にはならないですかね?
別途何かパーツが必要ですか?
説明書きにハイフラというワードが出ていたので;^_^A
書込番号:18683484 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

バニヴェルさん、こんにちは(^_^)v
ポン付けなのですが、やはりハイフラ防止をしないといけません。市販の抵抗でもいいですけど確か発注時に抵抗器も同時注文、同梱が頼めたと思います。
ちなみに当該商品はヤフオク等にも出品されていて
a_ria_net さんという出品者名です。
LED-ウイボジで検索してみてください。
確かオークションの方が安かったような覚えがありますので(^^)d
書込番号:18684023 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

brabus72000さん、情報ありがとうございます。
因にこの商品は、ウインカー使用時、反対側はどの様になりますか?
減光? 点灯? 消灯?
お手空きの時に、またレポ宜しくお願い致します。m(_ _)m
書込番号:18684060
0点

2の次はさん、こんにちは(^_^)v
遅くなりました、確認しましたらウィンカー使用時反対側は点灯状態のままです。
この時間帯に点灯してみてもかなり明るく輝いてますよ(^_^)v
運転席側のウィンカーしてますが、ちょっと昼間なので判りにくくてスミマセン...(/ー ̄;)
書込番号:18684619 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

brabus72000さん、こんばんは。
ポジションキット発注しちゃいました(*^^*)
真似してすみません;^_^A
もしかしてアイラインのLEDは変更してますか??
色が微妙に緑っぽく見えるので。
書込番号:18684742 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,439物件)
-
- 支払総額
- 258.5万円
- 車両価格
- 247.5万円
- 諸費用
- 11.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 8.5万km
-
- 支払総額
- 753.0万円
- 車両価格
- 720.0万円
- 諸費用
- 33.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 6km
-
- 支払総額
- 399.9万円
- 車両価格
- 387.7万円
- 諸費用
- 12.2万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 3.4万km
-
- 支払総額
- 669.5万円
- 車両価格
- 660.0万円
- 諸費用
- 9.5万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.9万km
-
- 支払総額
- 365.9万円
- 車両価格
- 355.9万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 6.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1913万円
-
19〜1564万円
-
28〜540万円
-
19〜570万円
-
57〜688万円
-
99〜757万円
-
15〜4646万円
-
19〜297万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 258.5万円
- 車両価格
- 247.5万円
- 諸費用
- 11.0万円
-
- 支払総額
- 753.0万円
- 車両価格
- 720.0万円
- 諸費用
- 33.0万円
-
- 支払総額
- 399.9万円
- 車両価格
- 387.7万円
- 諸費用
- 12.2万円
-
- 支払総額
- 669.5万円
- 車両価格
- 660.0万円
- 諸費用
- 9.5万円
-
- 支払総額
- 365.9万円
- 車両価格
- 355.9万円
- 諸費用
- 10.0万円