ヴェルファイア 2015年モデル
1280
ヴェルファイアの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 145〜2898 万円 (3,122物件) ヴェルファイア 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全433スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 5 | 2015年4月4日 14:18 |
![]() ![]() |
97 | 15 | 2015年4月4日 11:57 |
![]() |
45 | 46 | 2015年4月4日 00:06 |
![]() |
13 | 9 | 2015年4月3日 20:00 |
![]() |
59 | 26 | 2015年4月3日 05:40 |
![]() |
26 | 8 | 2015年3月31日 22:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
先月Dに、5月以降はエコカー減税適用ありません!
と断言されたんですが、今年度も多少は適用されるんですね。26年度の半額程度かな…
参考情報です。皆さん知ってますかね(笑)
http://toyota.jp/vellfire/ecocar/
書込番号:18641531 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

アイドリングストップをつけるかつけないか、微妙な差ですね…
嫌いな人には数万税金払ってもいいやって額ですし、つけたい人には税も安くなるしいいやんって感じで。
書込番号:18642610 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

減税がなくなればその分値引きに回るというのは昔からの常識ですね。
納期遅れとかでまだ値引きするまでもない段階では少々難しいかもしれませんが、近いうち増税分は全てDがカバーしてくれると思います。
書込番号:18642845
1点

スレ主様、こんばんは。おくぴーと申します。
先ほど気がついたのですが、トヨタサイトのエコカー減税のページが4/1に更新され、平成29年3月末(4月末)登録までに延長されていましたね。
今まで、今年の3月登録までが減税対象でしたので(自分の30系はZA-G 4月登録予定)、全く気にしていませんでしたが、延長されていたので真剣に見てみました。
3.5は減税額が少ないことは薄々知っていましたが、HVはもとより、2.5ともこんなにも違うのですね(T_T)
※重量税の約18,800円のみ。
納得して決めたグレードなのでもちろん後悔はしていませんが、この違いに驚きました。
書込番号:18645770
1点

先ほど、Dに行ってきました。
エコカー減税については、HP上の額で決定ではないとのことです…
ただ、多少なりとも減税が適用されるとは言ってました。
まだ確定してないのに、HPに載せないでほしいですね〜、なんてことも言ってました(笑)
自分は全くないものと思ってたので、なんとなく得した気分です(笑)
書込番号:18647110 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

トヨタのHPに記載されているのは、今月(4月)登録の場合の金額で正しいものだと思いますよ。
登録が5月以降だと、取得税と自動車税は変わりませんが、自動車重量税の部分が変更になります。
詳しくは、国土交通省のHPに記載されています。
http://www.mlit.go.jp/jidosha/jidosha_fr1_000028.html
書込番号:18647397
1点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
3月7日にネッツ大阪にて Z-G契約にハンコを押しました
納車まで(9月登録)まで今の車 20系ヴェルハイを乗って
その時の下取りを250万と、言われました。
ちなみに現在走行距離は4万2千キロです。
手続きは全て終了しており、あとは納車まで4カ月
待つだけでしたが、昨日ふと立ち寄った京都のネッツでもう一度 車の査定をしてもらった所、納車まで現在の車を乗って下取りが、250万より上の270万
しかも、納車時期も大阪と同じ9月ぐらいと言われました。
大阪でハンコも押しましたが契約をキャンセル
して、京都で新たに契約したほうが良いか
迷ってます。(大阪のD担当者は10年位の付き合い)です。結局買うのは私なのでわたしが決める
ことなのですが、お金をとるか情を取るか
すごく悩んでます。
書込番号:18645528 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

今更キャンセル可能なの?
出来たとして、そこでの信用は全て失いますので普通の感覚の方なら2度と出入りは出来ないでしょうね
書込番号:18645551
20点

下取り以外の条件は一緒なのですか?(金銭的に) 一緒だがらスレ立てしたとは思いますが‥
私なら始めの契約(大阪D)を大事にしますね。
お金(20万円)を取りたいなら、もっと他県も回ったら良い条件あるかもですよ!?
て‥やってたらキリがないですね (笑)
書込番号:18645560 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

大阪の担当者に20万の差額の話しをして下さい。
多分、値段は合わせると思います。
ダメなら京都で。
10年のお付き合いがあると、逆に値引きの限界値が引き出し難いかもしれません。
書込番号:18645570 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

10年も付き合ったスタッフもこれでは悲しくなりますね。お気の毒に・・・
もっと回ればもっと良い条件のところがあるかもしれませんよ。
大阪、京都とくれば、明日は是非神戸に行かれる事をお勧めします。
卵のパックも隣のスーパーが1円でも安かったら、最初のお店には返品ですかね。
せめて、この新車契約は活かしたままで、買取専門に流した方が、まだ、スタッフの方は納得できるでしょう。でも、今から四ヵ月後の査定価格を決めるなんて大したもんです。
この手の買い方をする人って、この間にもし事故ッたりして査定が下がったら、ゴネたりするんでしょうね。
書込番号:18645595
14点

北に住んでいます さん
JFE さん 網走番外地さん
条件は一緒です。
今のDで下取り額を合わせ貰えるか
話してみようと思います。
もしそれが難しそうであれば
で、今のD担当者に他のことで頑張って貰うように
しようと思います。ALPINEの新型Bigx値引いて
貰うとか。
書込番号:18645605 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

予約買いでもない今、競合させずに安易に担当の所で契約してしまった自分への反省をふくめて、今回はあきらめて、次買うときに競合させて今の担当の所で安く買う。
20系からの乗り換えなら、次の車も乗り潰す気はないですよね?この経験を次に生かしましょう
他ブランドや他メーカーへの乗り換えと違って、他ネッツへの乗り替えは、さすがに今のところには戻ってこれませんから^^;
書込番号:18645611 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

皆さんのご意見を親身に受け入れ
納車までは長いですが、浮気をせず
今のDで気長に待とうと思います。
ありがとうございました。
書込番号:18645635 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

20Kベルファードさん
こんばんは。
色々諸事情はあると思いますがハンコを押した以上そこで購入する事が常識ではないでしょうか?
ただ、下取りについてはまた別の話な所もあるのではないでしょうか?
あくまでも私の場合下取りは新車引き渡しの時期を想定した価格での査定と言われました。
その為、浮気しそうなディーラーには売却できませんが、納車が確定した後にその他買取り専門店に売却してもいいか確認してみてはどうでしょうか?
そうすれば多少納得出来ると思いますよ。
書込番号:18646084 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

納車間際に買取店で査定してもらったらいいと思う。
多分、今の下取り価格よりいいはず。
下取りはディーラーに出さず、買取店に引き取ってもらえばいいと思う。
書込番号:18646198
3点

自分は、20系アルファードを買取専門店に3社見積りしてもらいましたが、ディーラーの下取りの方が30万高かったですよ。
今は、相場が下がってるらしく時間の無駄でした(-。-;
書込番号:18646261 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

スレ主さんは「ふと立ち寄った」と書かれてますがディーラーって何もないのにふと立ち寄るもの?
他府県で?愛車で?
会社の車の点検などならわかるが…
まぁ何があったか自分は知るよしもないのですが、下心があったのかなぁ〜って感じたので。
自分も「納期が決まったら買い取り店に売却していいか(知人が買いたいと言い出したなど)」を確認する程度にしますね。
それを否定されたら何故なのかを聞いた上で京都の話をするかな。
9月に近づいて他県や他の販売会社にいったらもっと値引てくれるかも…
そのころなら探せば在庫のGもあるかもしれないしね。
そうなったらそこと契約するんですかね…
3月と4月とでは状況も違うのに切りがない。
担当の子、かわいそうに。
書込番号:18646379 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私も20系を大手買い取り店2社に見積り出しましたがモデルチェンジ直後でタマ数が多いという理由でデイーラーより25万ほど安かったです。(買い取りと下取りの違いもあるでしょうが)
それに買い取り店では即売却が基本で、デイーラーのように納車される2〜3か月あとの額を提示しての買い取りはできないとのことでした。
書込番号:18646403 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

20系ヴェルハイとの事なんで、高年式の様ですので納車前に買い取り店売却がベターな感じには思いますね
書込番号:18646432 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私の中で皆さんからの
色々な意見などを取り入れて
早速今のD担当者に相談しよう
と思います。
よって 解決済とさせていただきます。
ありがとうございました。
書込番号:18646459 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も初めはDにて下取り査定をしてもらいH24年式の42000km位で240万でした。
買取業者数社に査定依頼をして一番高い業者で345万買取してもらいましたよ!!
まああとは、現車が納車まで無いので私は軽自動車を1台購入ました。
新ヴェル納車までは私が足代わりに使い、納車後は妻が乗ったり私が通勤の足に
使う予定です。
初めは軽をリースで借りる事も検討しましたが、5〜6ヵ月リースするなら購入した方が
断然得だと思います。短期間で2〜3カ月ならリースでもいいかもしれませんが・・・
書込番号:18647050
2点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
今日、担当から連絡が入り3月20納車が確定しました(^-^)
2月15日契約で当初4月半ばとの事でしたが、Gの生産が遅れてる分Zが早まったらしいです。
Zを契約された方々には朗報かと思います(^-^)
書込番号:18557082 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

バトルフィールド3さん
こんにちは。
羨ましい限りです。
私は2月1日にZーAエディションを契約しました。
昨日少し用があった為、納車日の事を確認しましたがまだ全くの未定だと言われました。
ただ増産してることは間違いないみたいですね。
なんとか滑り込みで3月登録ならないかな。
減税の10万円は大きいですから。
書込番号:18557208 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私は2月14日契約でしたが、この前、担当者に連絡しても、納期は全く未定との回答でした。
契約書は、5月納車になってます。皆さんの納車時期を拝見してますと、4月納車なのかなと。
40000円程度の減税でもありがたいですが、万が一3月になれば、浮いた分はナビのグレードアップにあてたいですね。
ちなみにスレ主さんは、仮マークのご連絡はいつ頃にございましたか?
書込番号:18557732 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おはようございます。
我が家も2月15日にZを契約しました。その後全く連絡はありませんが、この様な朗報を教えて頂きちょっと期待してます。
因みに地域はどちらでしょうか?
当方は千葉ですー。
書込番号:18559153 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

oregahirotayaさん>ディーラーのパソコンには毎週木曜日か金曜日に更新になるとの事です。
自分も先日6日の金曜日にディーラーから車体完成の連絡がありました。
なので、6日に何の進展もなければ、次13日までは動きがないかと思われます。
ご参考まで。
書込番号:18559823 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

昨日と一昨日に違うディーラにて競合交渉の結果、ようやく2.5Z 4WDが希望額に達したので契約してきました。契約書には6月納期予定で記載されてましたが、契約に至らなかったディーラーでは5月だといわれていました。
その交渉時なんですが、Z-AやZの納期が短縮されている件は、トヨタの見込み違いにより、Z-Gの材料確保がつかないため生産(発注)調整されており、今はZ-AやZが多く生産できている状況だそうで、そのディーラーでも2月15日に契約したZ-Aがすでに3月7日にディーラーに届いたとのこと。バトルフィールド3さんと同じ時期ですね。条件がよければ1ヶ月で納車されているなんて羨ましい限りです。
でもそのZ-G生産調整は3月下旬から4月上旬ぐらいで解除される見込みで、解除されればZ-AやZも3ヶ月ぐらいかかるかもとのことでした。さてさて自分のZはいつ来るのでしょうか。ミラクルが起こって重量税だけでも減税して欲しい!
書込番号:18560216
0点

当方Z-Aを仮押さえし契約開始と共に契約しました
しかし納車は3月末、、、
ころばば1さんのディーラーのめちゃ納車の早い方はキャンセルされた物のMOPが一致した的な感じですかね?
そうでなければディーラーによって差をつけられてるなんて事もありえるのでしょうか?
皆さんの納車報告を見るたびに羨ましい限りです、、、
しかし免税期間内の納車ですので我慢贅沢な悩みかもしれません
書込番号:18560350 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

goodhill0510さん
貴重な情報ありがとうございます。
決戦は金曜日ですね。
金曜日は電話の音量を上げてスタンバイしますわ。
何か内定もらう時の就活生の気分ですよ。
2月にヴェルファイアを売却して、今は家族四人でミラに乗ってます。1ヶ月間ヴェルファイアに乗っていないので、ないことに慣れてしまいました。
ご近所さんには当然ですが、何も言ってません。特に仲の悪いご近所さんには、生活が苦しくなってとうとう手放したかとか、あいつとうとう事故って廃車になったやら、いろいろ勝手に想像されているような気がします。見とけよーって感じです 笑)。
脱線しましたが、3月納車の可能性があるとすれば、今週金曜日が勝負ですね。何回も毎週金曜日にディーラーに連絡するのも、うざい客と思われるのも嫌ですが、待ち続けるのもまたツラいですね。
同時期に契約した方の納車話を聞くと、ほんとうちのディーラーさんには頑張ってもらいたいです。
書込番号:18560717 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

でもミユシンさんからのご質問を受けた件ですが、
>ころばば1さんのディーラーのめちゃ納車の早い方はキャンセルされた物のMOPが一致した的な感じですかね?
自分もキャンセルかと思ったんですが、どうやら違うそうです。営業マン曰くミラクルだと・・・。
>そうでなければディーラーによって差をつけられてるなんて事もありえるのでしょうか?
実はディーラーではプリクラがついていないZ-Aのパールが1台あり3月納車可能ですよって進められたのですが、プリクラ必須だし2WDだったのでお断りしました。この車については試乗用で確保していた分らしいです。
あと黒が1台あるとも言ってましたが、グレード等は聞いていないのでわかりません。これも確保車のようでした。
どなたかが、別スレで書いてましたが、余力のある?ディーラー(系列店全体として)では前もって売れ筋をまとめて、試乗用を含め多めに発注かけていて、枠を確保していたかもしれませんね。そうなるとディーラーの差ってことでしょうか・・・。
書込番号:18561242
0点

今週の金曜日が一つのキーポイントですね。
そもそも5月納車って言われてたので致し方ないんですが、同じ様な時期に契約された方が納車されているのであれば期待してしまいますね。
税金が10万円とは言いませんがそれに近い金額が変わるとなれば大きいですから。
ビックXの資金に変えられますもんね。
鳴らないであろう電話を金曜日待ち続けます。
書込番号:18561663 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさん、初めまして。
私は1月14日契約のZ-Aですが、まだ未定です(涙)
なぜですかね?
周辺の県では2月契約で納車済とか聞くのに、Dに問い合わせても、
「申し訳ありません、まだはっきりとは・・・」と。
各Dの力関係ってこんなに差が出るのですかね?
ちなみに、まだ1台しか納車できてないらしいです。
3月登録確実と言われて契約したのに、今現在ではっきりしてなければ
多分無理ですよね・・・・
書込番号:18562796
2点

yuisorapapaさん、当方のディーラーも注文しての納車は1台だけです
たまたまディーラーが見込みで注文したものとOPがあっての納車は何台かあるみたいです
現に私もアイストつけなかったら納車されてます
他の方が言われてるようにディーラーが大きければその見込みの注文も多い可能性がありますので納車も早い人も出てくるんでしょうね
わかってはいてもジェラシーかんじますね(笑
yuisorapapaさん今週のも木金で仮のb(名古屋での完成)の日程がでてそれが3月なら減税は間に合いますので諦めるのはまだはやいです!!
書込番号:18562964 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

3月納車、4月納車、5月納車だといったいどれほどの減税の差が出るのでしょう?
書込番号:18563295 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Dで先行予約があり、私が購入したDは40台でした。この枠にとりあえずグレードが合えば早い様です。私は1/30契約でしたので枠外でした。あれ?ここのスレはZAだった?御免!
書込番号:18563416 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ミユシンさん、そうですね、ちょっと期待をもって待ちますね!
どうしても早く!と言う訳ではないのですが、やはりジェラシーでしょうか?(笑)
隣県の後輩がやはりヴェルファイアを注文したのですが、私より10日程遅く契約したの今週末から納車可能らしいので、何となくジェラシーです。
書込番号:18563419 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も気になり営業に聞いてみました。2/19契約で5月中頃と言われていましたが少しはやくなるぐらいで4月末になればラッキーぐらいのようです。ちなみに兵庫県なのですが、注文が多いらしく他県より遅いかもとのことでした。香川の方のように3月に滑り込めたらと思いましたが甘かった。Z にサンルーフ とレーダークルーズコントロールでの注文でした
書込番号:18563754 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はネッツ福岡の契約ですが、Z-Gエディションです 1か月たちますが、3月登録に間に合うか4月登録になる可能性もと契約時にいわれましたが、福岡の方で 何か情報もっておられますか 納期について
書込番号:18565516
0点

今日は決戦の金曜日ですね。
3月登録であれば、今日仮がつかないと厳しいですよね。
果たして、皆さんの朗報が聞けるのかどうか。
ちなみに私は2月14日契約しましたが、販社の見込み枠に入りませんでしたので、諦めモードです。
せめて4月登録で、重量税を7500円に抑えたいです。
書込番号:18573337 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

決戦は金曜日。。。
全く期待していませんでしたが、突然連絡が入りました。
3/30か31登録で4月頭納車予定
勝負に勝った気持ちになりました。
2/15契約 Z-A 埼玉です。
書込番号:18574834
5点

決戦は金曜日。
待てど暮らせど電話ありませんでした。
明日も少しの期待で待つ予定です。
書込番号:18574884 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
初めて投稿します。2.5L ZGの納車待ちです。
4月登録予定ですが、何の連絡も有りません。
本題ですが、自分も同じタイプですが情報がなく不安で、変更しようか迷いましたが、写真を見てめちゃくちゃカッコいい!と思いました。
最初はパンフレットでしか情報がなく、しかも金額も高いので、後悔だけは絶対したくなかったので、実物写真大変助かりました。
とても待ち遠しいです。
6点

納車されると車に愛着が湧きます。
今日納車2週間で早速擦りました(泣)
モデリスタツアラーエアロとダウンサスだと、今までのノーマル20系と同じ運転するとやってしまうんですね。
書込番号:18629035 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本当ですか?
近くのスーパーで段差があるのですが、現在20系ヴェルファイアでは擦りませんが、心配だな!
情報有難うございます。
今日再度Dに確認した所、4月の予定が5月になってしまうかも?6月には為らないと思いますがと返答。
何を根拠に6月に成らないのか?因みに仮マークも何も付いていないそうです。
気長に待つしかないですね!パンフレットも見飽きました。
平塚も所々で見るようになりましね!ZAクラスかな?色は黒のみです。
書込番号:18629165
1点

ヴェルファイア、良い車ですよね。
早く納車されると良いですね、内装の質感がかなりアップですよ。
書込番号:18629272 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

湘南平塚さん、初めまして。
地元の方が投稿してたので、黙っていられずコメントに至りました。
平塚西店でZA-Gを1月4日契約で、やっと26日に納車されました。平塚西店で初めてのZA-Gの納車だと言ってましたので、まだまだ納車には時間が掛かると思いますが 早目の納車を願ってます。
書込番号:18629402 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

七夕の街さん
有難うございます。
平塚遅いですよね!
平塚のネッツ系でまだ1台しか納車せれていないとお聞きしましたので
七夕の街さんが平塚第1号かもしれませんね!おめでとうございます。
羨ましいです!
書込番号:18629443
1点

自分も平塚で2.5Vを頼んで納車待ちです。中々こないもんですね!笑
書込番号:18629664 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本日Dより連絡があり、4月13日でBが付きました。と言われました。詳しく聞くと車体番号がこの日に決まる可能性高いとのことです。
Aだと確実みたいですが、Bは前後になるかもしれない状況みたいです。
確定したら納車は約二週間くらいと回答頂きました。『4月末には納車ですかね。と言われました』
1月30日にZAからZGに変更して4月納車は厳しいかもしれないと言われましたが、何とかギリギリ間に合う可能性が出てきました。
あともう少しです。長かったです。とりあえず明日印鑑証明書持って来て下さいと言われましたので、持っていきます。
書込番号:18644930
0点

平塚湘南さん
知ってる人は知ってると思いますが
AとかBとか仮とか難の事か私はわかりません
納車時期と関係があるのですか?
書込番号:18645008 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分も最初分からず、Dに確認しました。
毎週金曜日にDのpcに記号が入るみたいです。
仮とは入ると納車まで約1ケ月から場合により2ヶ月くらいだそうです。この仮は付いたり消えたりするみたいであまり参考にならないと言われました。自分の場合も案の定付いたり消えたりしてたそうです。
その次にアルファベットCBAという順番で車体番号がCの場合その日にぐらい決まる可能性がある。Bはほぼその日に決まる可能性高い。A
は確定みたいです。具体的には登録後、エアロやメーカーopの状況で約二週間前後で納車になるみたいです。
書込番号:18645088
0点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
Xグレード 白、パワースライドドアのみ。
大阪で、4月第2週の納車予定になりました。
1/7発注で今頃には喜んで乗り回してると思っていましたが、納期を要しました。
やはり、増産は皆様の情報通りZとZA
Zなら今からでも4月に間に合うみたいですよ。
書込番号:18633087 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

せっかくの朗報に水を差すようですが、あまりにも遅いです。一体どこのDでしょうか?
ちなみに当方、中央大阪でしたが12月に仮予約してまして仮注文は1月6日で、一ヶ月以上前に納車完了してます。
書込番号:18633160
2点

きっと、仮予約の僅かな時期の違いでしょうね。
私も、正確な日付は書類を見ないとですが
年明けすぐに仮予約してまだ、納車の連絡すらありませんけど…
ZGですけどね。仮予約の段階から4月中旬でしたしね。
あっ僕も大阪ですよ。
書込番号:18633358
3点

こんばんは。
自分も大阪です。
ZA-G、2/4契約(予約なし)で、先週4月中旬〜下旬納車予定の連絡が
ありました(必要資料提出済です)。
当初は5月予定と言われていましたが、若干早くなってくれました。
グレード?オプション?色などの違いでしょうか?
書込番号:18633369
4点

かなりグレード、装備によって納期にバラツキがあるみたいですよ。
中央大阪での割り当てはヴォクシーの実績から増えているみたいですが、Z,ZA(7人乗り)はメーカー側でも初期部品在庫、生産計画において読みが外れたか(ZGが多かった?)それも込みでの早さではないか?と言っていました。
実際、うちのマンション駐車場には二台も納車されていましたが、私のディーラーでは未だに納車実績は5台だそうです。(その二台のステッカーまで見ていませんからどのディーラーかは不明です)
3月末で5台て少なっ!!
まぁ、一日千秋の思いでしたが、決まってしまえば同じ待つのでも気が楽で本当に楽しみになりましたね。よく三ヶ月も待てたと思います。
書込番号:18633410 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主様。おはようございます。
納車遅れですかね。早く納車されるといいですね。
こちらは、予約なしで1月31日契約のZ-Gですが、3月20日に納車されました。
当方はネッツ南海です。
書込番号:18633501 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主様
Zグレードなら今からでも4月に間に合うとのことですが大阪のなんというディーラーですか?
私の注文している神戸のディーラーはいまだ4月中に納車できるといってくれません。
注文は2月19日です。神戸のディーラでめどが立たないならスレ主さんのディーラーに話をしてみたいので。
よろしくお願いします。
書込番号:18633662
1点

スレ主さまはじめまして(^^)
当方はネッツ南海で予約無しの1月31日契約で納車は4月4日になってます。
ちなみにZ7人乗りです。
書込番号:18633664 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

はじめまして。
えっZなら今からでも4月に間に合うのですか?
3月8日Z 4wd 7人をネッツ大阪で契約しましたけど、注文書には6月の記載ですよ。もちろん未だに電話1本ありません。
また前日にネッツ南海での話しでは、5月納期って言われてたんですが。
書込番号:18633834
2点

初めまして。中央大阪ネタが含まれていたのでチョイ乗りさせて頂きます。私も中央大阪でZ-G(バーニングB・本革・MOPナビ・リアモニ・プリクラ・パノラマ)を仕事始めの1/5に契約、カタログを熟読しながら待つこと3ヶ月。晴れて3/24登録、3/28ディーラー入庫、今週末の納車に向け準備してもらってます。
まだかまだかとイライラもしますが、ワクワク心踊らせ待つ方が良いかと思いますよ。
書込番号:18633901 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

たしかに納車までのソワソワワクワク感は購入時にしか味わえないですね(^^)
カタログ見たりサイト見たり楽しみながら待ちましょう(^^;;
書込番号:18633922 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

バーニングヴェルさん。こんにちは、おくぴーと申します。
今週末納車なんですね。おめでとうございます。
自分も中央大阪です(^^)/ バーニングヴェルさんに続いてGエディを
納車していただきます(4月後半確定)。
中央大阪の納車実績はわかりませんが、他の情報を聞いていると早いほうだと
感じていますがいかがでしょうか?
待つ期間ですが、納車未定では「早くなるかも?」という期待もしてしまうし、
いつかわからないということでもやもやしますよね。
先の方でも○月メドと言ってもらえるだけでそれまで頑張って待とうと思えるので
ワクワクして待てるのではないでしょうか。
#カタログ・WEB・取扱説明書、何回も読破しました(^^;
書込番号:18634007
1点

おくぴーさんこんにちは。
納期が前倒しなったんですか?
羨ましいかぎりですよ(^_-)
うちは相変わらず何の連絡もありません。
やっぱり兵庫より大阪のほうが早かったですね(笑)
書込番号:18634180 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ジェット☆マンさん。こんにちは。
5月予定と言われていたので前倒しと言えば前倒しなのでしょうが、
ふわふわしていた予定にめどが立って、4月後半確定となったんだと
思います。
少しでも早くなったのはもちろん、具体的な納車予定の連絡があったことが
うれしかったです。
ZA-Gスレでも書き込みましたが、Gエディも動き出してる予感はあるので、
契約日の近いジェット☆マンさんももうすぐかも知れませんね。
決戦は毎日(ディーラー定休日を除く)です!
書込番号:18634274
3点

上記で顔アイコンが泣いておりましたが深い意味は御座いません。
(変更しておりませんでした、誰も気にしてないか?)
で、私はZGなのですが、私より僅かばかり早く契約した人も、遅く契約した人も
納車済or予定とのことで それはそれは 残念ですね〜(笑)
こんなに待ち遠しく、楽しい日々がもう終わったのですね。
強がりはこれぐらいにして、今日電話してみよう(笑)
そもそも、大阪って ネッツありすぎじゃないですか?
5社ぐらいあるし。
僕は、たまたま入ったのがネッツ新大阪でした。
担当も悪い子じゃないし、今更諦めるが。
どなたか、新大阪の情報お持ちじゃないですか?
書込番号:18634277
3点

おくぴーさん。こんにちは、バーニングヴェルです。
おくぴーさんの口コミ、いつも楽しく拝見してます。4月後半納車確定おめでとうございます。楽しみですね。
ご質問の中央大阪の納車が早い?遅い?については、全国どこでも一緒と信じたい!とさせて頂きます(笑)中途半端ですいません。
仰る通り、確かに○月メドとかあればワクワク感が違いますよね。
ちなみに私の知り合いで私と同時期にNXを契約して、7月〜8月納車と言われ、車買ったのを忘れかけてる的な事を言ってました(笑)
書込番号:18634558 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

バーニングヴェルさん因みに予約はいつされましたか?
書込番号:18634994 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

カズボンバーさん、こんばんは。
仮予約は……ぶっちゃけ話…
12月中旬に担当営業マンさんから「仮予約しときましたし。」と(笑)
『あっ、ありがとうございます。』と。
そこから財務大臣(嫁)への報告兼交渉開始。
20系ヴェルの下取り金額を盾に何とか成立させました(笑)
蛇足話を失礼しました。
書込番号:18635220 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

バーニングヴェルさん。こんばんは。
ありがとうございます。やっとここまで行き着いて、一安心です。
>全国どこでも一緒と信じたい!とさせて頂きます(笑)
ホントそうであれば、誰も何も思わないんですけどね(^^;
7月や8月まで待たないといけないのなら、車を買ったことを忘れそうですね。
自分は20系GDEだったので新型も特別仕様車まで待つつもりでした。
しかし、1/31に20系の点検に行った時展示車を見、そして試乗車に乗り、その格段の
違いに心を奪われてしまいました。さらに現車の下取りも想定以上であったため、
自分の中では買うと決めて、帰って嫁さんに報告・説得を始めました・・・。
「下取りが高いうちがいい!」の一点張りで反対を押し切る形で長期戦を制し(笑)
説得できたのが、2/3の夜中2時でした。そして、2/4の夜ディーラーに行き契約となりました。
当初5月か6月と言われた時は、2/1までに説得がんばって、2/2に契約してたらもっと
早く納車してもらえたんじゃないかとか、色々と悔やんだりしましたね〜。
なんとかGWまでに間に合ってくれましたが、その時はこれほど混乱するとは思ってもみませんでした。
それも、今思えばいい想い出です。どうでも良い話、失礼しました。
書込番号:18635701
2点

バーニングヴェルさん返信ありがとうございます。実は私も中央大阪でZG12月の中旬ぐらいの予約で4月19日納車となりました。残念ながら免税とはなりませんが、妥当な納期ですね。
あとは楽しみに納車を待ちたいと思います!
書込番号:18635712 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主さま、みなさま、こんばんは〜(^^)
いつも楽しく拝見させて頂いております。
ありがとうございます!
3月14日Z-G契約で、当初、8月頃納車予定でしたが、
今日連絡があり、6月中に納車できるとのことでした〜(^。^) ※本革仕様は、秋以降になる可能性があるとのことでした…
ちなみに、ボクは北大阪です。
おくぴーサンと同じく、試乗で心を奪われました〜(^_^;)
現車のGEUも親友が引継いでくれることになり、とても幸せです(^^)
書込番号:18636080 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
トヨタHPの「納期目処のご案内」が更新されましたが、先月の更新から1ヶ月経過し、納期目処も単に1ヶ月遅くなっただけ。
「7月以降」とかの「以降」と言う言葉何とかならないものですかね−。
グレード別にもう少し情報出してもらいたいものです。
待つ方も、状況がわかれば大人しく待てると思うですが...
9点

これだけ納車が遅いと販売店も下取り査定が難しいでしょうね
下取り車の引渡しが数ヶ月後。
その日程がはっきりと分からないので ディーラー側も損をしないように査定額を低く見積っている可能がありますよね
これから商談する方は買取専門店を上手に使う必要ありですね
書込番号:18634071 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ただ今ゆとり生産中 納車待ちの方々今しばらくお待ちください。
書込番号:18634585 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

私もそう思います
製造開始して2ヶ月たつのですからシートが入らないなら月にシートがどれくら入って上級グレードは月にどれだけ製造できるのか、安いグレードは月にどれだけ作るのか、製造工場ではある程度目安はできてると思うのに公式HPではあんなアバウトな表示だからよけいゴタゴタすると思います
書込番号:18634720 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

何故ハッキリとした納期が伝えれないかというと、ディーラーの系列で同日に購入しても時期がズレるので、あいまいなところにしていると思います。
また今から発生するかもしれない不具合を計算に入れているので、ザックリとしか言えないのでは?
書込番号:18634799 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

以降を使わなければ、〜月の中旬に納車できます!
と伝えなくてはならない。
もし伝えた納期に納車できなければ、お詫びしろとかわけのわからない難癖つけてくるかたもいるので以降という言葉が一番都合がいいです。
部品が足りないなど、製造業には切っても切り離せない関係です。
わかってあげてください。
よっぽどのことがない限り納車はされるので
大人しく待ってるほうが理想です。
書込番号:18634830 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

スレ主さま
受け取る側の私達お客は日時を確約させたいですが
送り出す側のメーカーはある程度のスパンを持ってしか言えないのはしょうがないのでは?
持場立場で考えれば納得出来ませんか?
しかしながら、納期目安の+1ヶ月以内に手元に来て欲しいものです。がんばれトヨタ!そして下請け!
書込番号:18635045 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

トヨタ生産方式ジャストインタイムは
自分たちのコスト削減のための在庫極小化であって
顧客のために、とはとても思えないですね(^_^;)。
必要なものを必要な時に‥どこが?。
私は既に納車済みですがだいぶイライラしました。
書込番号:18635734 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

これが「トヨタ式」なんでしょうね。
トヨタの人気車を買うと必ずやってくる税金みたいなモンでしょうか・・・・
書込番号:18635809
0点


ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,408物件)
-
- 支払総額
- 342.6万円
- 車両価格
- 326.5万円
- 諸費用
- 16.1万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 7.5万km
-
- 支払総額
- 739.6万円
- 車両価格
- 725.0万円
- 諸費用
- 14.6万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 1.5万km
-
- 支払総額
- 749.2万円
- 車両価格
- 733.0万円
- 諸費用
- 16.2万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 1.2万km
-
- 支払総額
- 281.6万円
- 車両価格
- 265.5万円
- 諸費用
- 16.1万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 6.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1913万円
-
21〜1564万円
-
28〜540万円
-
19〜570万円
-
57〜688万円
-
99〜757万円
-
14〜4646万円
-
19〜297万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 342.6万円
- 車両価格
- 326.5万円
- 諸費用
- 16.1万円
-
- 支払総額
- 739.6万円
- 車両価格
- 725.0万円
- 諸費用
- 14.6万円
-
- 支払総額
- 749.2万円
- 車両価格
- 733.0万円
- 諸費用
- 16.2万円
-
- 支払総額
- 281.6万円
- 車両価格
- 265.5万円
- 諸費用
- 16.1万円