トヨタ ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

(63906件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全433スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ55

返信17

お気に入りに追加

標準

新車なのに…。

2015/03/02 21:10(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:95件

2月28日納車で本日コーティングをしたのてすが、納車されたばかりのボディには薄い線キズやバフをかけた後の拭き残しが多々見られました!
ショップいわくまぁディーラーはこんなもんですよとのことでしたが当の私はえ〜って感じで驚きました。
最終的には綺麗に磨きあげてバッチリコーティングしてもらいましたが…。
ソリッドの黒なので光を当てると分かりやすいとの事。
塗装は表面処理が大切なので皆さんもお気をつけ下さいね。ご参考までに!

書込番号:18536421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/03/02 21:29(1年以上前)

私の新車のコーティングは専門ショップの方に直接頼みました。http://www.slow-garage.co.jp/ 
今2泊3日以上のコーティングでヴェルファイアが入院中です。
ディーラーの無料サービスコーティングやディーラーオプションの安いコーティングだとあんまり期待できないかもしれませんね。ディーラーの8万〜10万ぐらいのコーティングと専門ショップの4万円?ぐらいのコーティングではあまり質はあまり変わりません。
なんでも自分の足で直接専門店に相談すると値段が安く抑えられますが、自分で持ち込みしたり引き取りしないといけないのが面倒ですね。お金に余裕がない人や質にこだわる方は直接信頼できるコーティングショップに持ち込んだ方がいいと思いますよ。
ディーラーに信頼できるコーティングショップを直接紹介してもらって、直接持ち込んでもよいと思います。

書込番号:18536515

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:6件

2015/03/02 21:49(1年以上前)

昔から言われてますが…お金払ってまでするものではない。サービスなら、まぁ良いかな?くらいのレベルかと
私は今回サービスなのでお願いしましたが、仕上がりがダメなら、いつもお世話になってる専門店で再度施工します。

失礼を承知であえて言わせていただきました、すみませんm(_ _)m

書込番号:18536612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:95件

2015/03/02 21:56(1年以上前)

車庫ギリギリさんこんばんは。
私はディーラ−でのコーティングはしていません。
素の状態で納車され、ボディ表面に問題があったという事です。
説明が分かりにくくてすみませんでした。

書込番号:18536638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:6件

2015/03/02 22:06(1年以上前)

スレ主さん
これは大変失礼しました。そういうことでしたか

黒系だと傷は目立つし、仕方ないかなと^^;
工場を出荷した時点で雨風に晒されて、納車前には販売店で洗車なりしますからね。
レクサスとかみたいに積載車も壁屋根で覆われているなら無傷で到着するでしょうけど

書込番号:18536689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/03/02 22:17(1年以上前)

それはたいへんでした。納車で喜んでたのに気分が落ち込んでしまいますね。

書込番号:18536739

ナイスクチコミ!3


甚太さん
クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:144件

2015/03/02 22:30(1年以上前)

ディラーは扱いが雑ですからね。
高級外車でもないから、ごく普通だと思います。
磨き業者さんは、こだわり持っていますので価格と出来は比例していますよ。
良い業者はいい価格しますからね。

書込番号:18536799

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:95件

2015/03/02 22:31(1年以上前)

ありがとうございます。
私は元々コーティングする予定で最終的には綺麗になったので結果オーライでしたが、表面処理が中途半端な状態は塗装に良くないので今後もし同じような状態で納車された方がおられましたらその後の対処をきちんとされる事をオススメします。という主旨でした(笑)

書込番号:18536806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:14件

2015/03/02 22:31(1年以上前)

もしかしたら展示車だったのでは?基本的にメーカー出荷車にミガキ(バフがけ)はしないですよ。
濃色の展示車で納車前、DのBPセンターにミガキに出すことは珍しくないです。

書込番号:18536808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/03/02 23:30(1年以上前)

ソリッド黒(202)なら薄傷があっても不思議ではないです。

ディラーさんが言うとおりですよ。

書込番号:18537125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


golgolsさん
クチコミ投稿数:919件Goodアンサー獲得:63件

2015/03/02 23:51(1年以上前)

その薄傷が
セルフリストアリングコートにより消えていくのかをみて欲しかったなぁ

専門店で
綺麗に磨きあげてバッチリコーティングしたとの事で

磨きあげたら、セルフリストアリングコートも剥がれてしまっているかもね。

非常に残念ですね。

書込番号:18537231

ナイスクチコミ!3


vellfianさん
クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:18件

2015/03/03 00:11(1年以上前)

スレ主様

私も20系の納車の時に同じ状況でした(≧∇≦)

コーティング専門業者に入庫して車両の状態を見てもらった際に、バフ傷が酷いと言われました。ディーラーにバフ掛けしましたか?と確認しましたが、していないと…。原因はわかりませんが202は宿命のようですね(泣)

そんな私はまたもや30系で202です(大汗)

書込番号:18537317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/03 00:26(1年以上前)

私も202黒で契約していますが、長年お世話になっている行きつけの専門店でコーティングしてもらう
ので、ディーラーに納車時汚れててもよいので洗車はしないでとお願いしてあります。
6年前に20系ヴェルを納車した時は、目立つ傷は無かったですが、少しくすんでいた記憶があります。

書込番号:18537377

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2015/03/03 05:25(1年以上前)

急いで生産したから品質に固体差がある例だな。

書込番号:18537693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:95件

2015/03/03 06:30(1年以上前)

皆さんに大変貴重なご意見を頂けた事を感謝しております。ありがとうございました。

書込番号:18537752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


KAIRIYUIさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/03 10:19(1年以上前)

元Dで整備してました。
結論から言いますとDのコーティングには信用性がありません。
当時私は新入社員で先輩から良く頼まれて施行していました。特に訓練もなく、ただ1回塗って拭くだけでした。こんなんで
五年もつのか不思議と思っていました。
私なら実績のある専門店でしっかり施行してもらいます。
Dは整備がメインですから^_^

書込番号:18538226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:95件

2015/03/03 12:09(1年以上前)

KAIRIYUIさんこんにちは。
なんとディーラ−はコーティングするのに軽研磨等の下地処理無しですか!?
そうだとすると素人が行う市販の簡易コートと変わりませんね。
これはこれでまた問題ありありですな…。(笑)

書込番号:18538515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:14件

2015/03/03 14:38(1年以上前)

KAIRIYUIさん、それってペイントシーラントですかね?(笑)
私もDにいたとき、先輩のサービスマンに頼まれて手伝ってました。もちろん、下地処理なしでした(>.<)

書込番号:18538904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ66

返信17

お気に入りに追加

標準

ロードサービスは万全じゃない

2015/02/20 19:15(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 cocorosyanさん
クチコミ投稿数:3件

皆さんの意見でパンク時にはロードサービスを、これは良いでしょう
だけどスペアタイヤがない→レッカー移動しても夜間ではパンクの修理ができません(JAFも殆どのロードサービス業者もタイヤ交換のみです)
やはり工具は無くともスペアタイヤは必要です
ある程度自分で出来る方は車載のスペースを考えれば折畳のクロスレンチが良いでしょう
またジャッキはシガーソケットから取れる電動ジャッキもありますし落輪やスタックに対応しようと思えばバルーンジャッキがお勧めです
バーストでなければパンク充填剤のボンベもありますよ

書込番号:18498932

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/20 19:41(1年以上前)

スペアタイヤ付けました。
必要無いとかロードサービス呼べばいいとか思ってる人は1回痛い目にあえばスペアタイヤの必要性に気付きますよ。
旅行中バンクしてレッカーするのに家族が降ろされ店も閉まっててタイヤも交換出来ずすべて台無しなんてゆう経験でもしないとわからないかも?

書込番号:18499010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:13件

2015/02/20 20:12(1年以上前)

やはりスペアタイヤはあった方が安心ですね。

ところで、スタッドレスタイヤ履く時期ってどうされてますかね?
スペアもスタッドレスなんですかね?

書込番号:18499123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:55件

2015/02/20 20:29(1年以上前)

パンク修理キットはクギを踏んだ程度しか応急措置できません

えんせきにぶつけたり、パンクしたまま走り続けて裂けたようなパンクはパンク修理キットでは無理です。

スペアタイヤ必要ですや。

書込番号:18499173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:14件

2015/02/20 20:54(1年以上前)

確率の低い「まさか」を言ったらキリがないです。仮にまさかのトラブルで2本パンクしたらどうします?パンク修理キットのほうが勝手がいいかもしれませんね。

私は自信を持ってスペアタイヤなしです(^-^)v
でも、スペアタイヤを設定した方にとやかく意見を言うことなんかしませんね・・・

標準から外したトヨタ自動車さんに言われたらいかがでしょうか?

書込番号:18499261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/20 21:16(1年以上前)

スペアタイヤつけといて良かったと思うことはあってもつけなければよかったという事はありませんから迷ったらつけといた方が良いと思います。
パンク修理キットは修理液入れずにエアーだけ入れられないから別にコンプレッサーを買っとくといいかもしれません。

書込番号:18499358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:14件

2015/02/20 21:37(1年以上前)

>> スペアタイヤつけといて良かったと思うことはあってもつけなければよかったという事はありません

それは、あなたの尺度ですよね?自分の尺度をあたかも正論のように言うのはどうかと・・・ もっともこの議論に正解はないのでそもそも不毛なんですがねぇ・・・




書込番号:18499465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/20 21:42(1年以上前)

あなたとやりあう気はありませんよ。
匿名の掲示板で持論を展開しただけの事です。

書込番号:18499486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:14件

2015/02/20 22:15(1年以上前)

そうですね(^-^)

スペアタイヤの有り無しに関わらず、お互いパンクしないようにしたいですね。

ところで、パンク修理キットは空気だけは入れられないんですね。この点私、全くの勉強不足でした(((^^;)オハズカシイ

書込番号:18499632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:3件

2015/02/20 22:37(1年以上前)

まぁパンクとかそうそうするものでもありませんし分からなくても仕方ないですよ(^^;;
自分はパンクは一度もないですが事故は数回有ります(・・;)
自分みたいなよそ見運転者にはプリクラ、レーダークルーズは最適かもしれません(^^)

書込番号:18499730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:3件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/02/21 01:50(1年以上前)

確率の問題と、どれだけその人がリスクを負えるかでしょう。

人によって、リスクの許容度は違いますので、スペアタイヤが必要かどうかは、人によって違います。

パンクしてもどうかして帰宅しないといけない人から、パンクしたら、近くで泊まって、翌日、タイヤを替えて帰れる人、タクシーなどで帰って、あとは、人任せができる人など、人によって、パンクの許容度が違いますので、スペアタイヤの必要性は、人さまざまです。同じ答えはありません。

私は、前ベルファイアにはスペアタイヤをつけていましたが、今回は、無いほうが、収納スペースが増えましたし、燃費も良くなるでしょうし、パンクのリスクは許容できるので、MOPで、寒冷地仕様などはつけましたが、スペアタイヤだけつけませんでした。(HVELです。去年から注文しているのに、4月納車予定だとか。)

ちなみに、ベンツのC Classは、ランフラットタイヤで、スペアタイヤはありません。スバルのアウトバックは、通常のサマータイヤになりましたが、スペアタイヤは、オプションですらありませんでした。

書込番号:18500297

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2015/02/21 03:20(1年以上前)

>ある程度自分で出来る方は車載のスペースを考えれば折畳のクロスレンチが良いでしょう

滅多におきることの無いパンクですから車載工具で十分だと思いますよ

書込番号:18500370

ナイスクチコミ!1


CORSAIR@さん
クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:33件

2015/02/21 03:33(1年以上前)

スペアタイアはあった方が良いでしょう。
でも自分は「なし」で注文しました。

困るのは自己責任ですので。


そんなこと言ったらプリクラも同じですよね?
モデリスタのグリル凄い付けたいけど、僕は我慢してプリクラ付けました。
アイサイトに比べればヴェルのプリクラは微妙過ぎますが被害を少しでも抑えたいので。

自己責任じゃすまないので。


車両保険は仮に下げても、対人対物はMAXにしてます。

自己責任じゃすまないので。


あくまでも個人的な考えなのでモデリスタのグリルも賛成だし、スペアタイアも賛成です。
人それぞれ環境は違うので。

ちなみに僕の思い出詰まったヴェルが2009年7月登録で2万走らないで今週サヨナラします。
とても寂しいです。

書込番号:18500384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


CORSAIR@さん
クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:33件

2015/02/21 03:49(1年以上前)


タイヤのことを、タイアって書いてる時点で僕は悲しくなりました。

書込番号:18500396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2015/02/21 07:54(1年以上前)



スペルはタイアでしょ

ところでCORSAIR@さんは
コルセヤなのコルセアなの?



書込番号:18500612

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2909件Goodアンサー獲得:41件

2015/02/21 10:10(1年以上前)


コルセア?コルセイア?コルスエア?コルセイル?セコイアかセコイヤか、にほんかにっぽんか、ワイヤーかワイアか・・・難しいっすね。

I'm tired.(´Д`)

書込番号:18500953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


CORSAIR@さん
クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:33件

2015/02/21 11:23(1年以上前)

SIどりゃ〜ぶさん

英語ならスペルはTireですね。タイア・・・タイヤ・・・
僕のCORSAIRはコルセアと一応読みます。
パソコンのパーツのメーカーのそこから取りました。

駄洒落封印さん

外来語を日本語で無理やり表記してる時点でしょうがないですけど、一応タイヤですね。
タイア・・・タイヤ・・・

難しいっす。

書込番号:18501205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:55件

2015/03/03 12:51(1年以上前)

昨日、タイヤパンク致しました。
近くのエネオスでパンク修理頼んだのですが
タイヤのミゾではなく、山の部分に針がねみたいな物が刺さっており、修理不可との事で、新品タイヤに交換します?と言われたのですが、
半年以内に新型の納車もあるので中古タイヤでいいと思い、スペアタイヤに履き替えやした。
休みの日に中古タイヤさがすか、Amazonの安いタイヤ買いますね(^_^)v

スペアタイヤないかたは、その場で定価に近い新品タイヤ買うのですかね?
1本??ローテーションのため2本?4本?
おまかせします。(;^_^A

書込番号:18538649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 契約内容の変更

2015/03/01 22:35(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 湘南WR-Xさん
クチコミ投稿数:282件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度3

はじめまして。
2/15に2.5Z・Aエディション4WDを契約しました。納車は4月中旬です。
ディーラーオプションで9型ナビ・11型リアモニター・バックカメラ・ETCを注文していましたが、
キャンセルをして本日ジェームスにてアルパインのBIGXを予約して来ました。
ナビをキャンセルしたのでその分エアロを付けようか検討中です。

書込番号:18533208

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:13件

2015/03/01 23:40(1年以上前)

スレ主さんへ

スレ違いで申し訳ないのですが、質問させて下さい。

当方、Z-A 2WDを2/14に契約いたしました。
契約の際には、「5月中に納車予定」ですとの説明を受けて、はや2週間が
経過しております。
その期間中は、特に納車時期の連絡は来ておりません。

4月中旬に納車予定とは、契約時にお話しがあったのでしょうか?

もし、当方も4月中旬だとすると、ナビやらマットの準備、チョイスなど
始めないといけないと思いまして・・・。

ほんとスレ違いで申し訳ないです。


書込番号:18533512

ナイスクチコミ!1


スレ主 湘南WR-Xさん
クチコミ投稿数:282件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度3

2015/03/01 23:53(1年以上前)

はじめまして。注文書の納車予定日は一応4/15で記載されています。昨日も担当の営業と話しましたが今の所変更は無さそうです。グレードやカラーによって多少前後するようですが・・・ちなみに自分はバーニングブラックでメーカーオプションは寒冷地仕様と16インチのアルミだけです。

書込番号:18533584

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:13件

2015/03/02 00:20(1年以上前)

スレ主様、お返事ありがとうございます。

なるほど、契約時なのですね。
Z-Aは、トヨタとしても一番でるグレードとして想定
してるから生産数も多い、だから他のグレードよりは
納期が早いと営業の方が言ってました。
であれば、3ヶ月もかかるのかなと。
実際はZ-Gが多くて見込み違いになったようです。

4月納車だと、重量税も40000円安くなるので
その分はナビ代の一部に充当できるんですがね。

今は家族四人でミラで耐えています。
4月納車だと、頑張れる気がしてきました!

書込番号:18533698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/02 23:05(1年以上前)

最初に契約してからもうすぐ2ヶ月ですが未だに仮が付きません( ;´Д`) 納車待ちしてる間にいろいろ考えてしまい、DOPが最初は60万くらいあったのですが、やれBIGXだ、フロアマットは社外品に!などしていくうちにナンバーフレームとサイドバイザーだけになってしまいました(゚Д゚)
担当者さん、申し訳ないm(__)m

書込番号:18536984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 湘南WR-Xさん
クチコミ投稿数:282件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度3

2015/03/02 23:37(1年以上前)

万が一納車が5月になった場合には重量税はディーラーが出してくれる事になっています。ちなみに4月の所得税もディーラーが出してくれます。

書込番号:18537156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ87

返信20

お気に入りに追加

標準

凄いですね(≧∇≦)

2015/02/27 18:45(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 vellfianさん
クチコミ投稿数:442件

発表から1ヶ月…でアル・ヴェル 合計42000台もの受注(≧∇≦)

http://newsroom.toyota.co.jp/jp/detail/6541412/

納車はいつになるやら…(泣)

気長に待ちます(≧∇≦)

書込番号:18524304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
bebetaさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:3件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/02/27 19:00(1年以上前)

凄いですね。
単純に計算したら半年待ち・・・
嫁に「こんな高いもの見てもないのに買うの?」と言われましたが、このような状態になるのを予想していて、1月初に発注してよかった。
おかげで3月初に納車予定です。
それにしてもこんなメチャ高い商品がバカほど売れているトヨタが羨ましい・・・

書込番号:18524346

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:728件Goodアンサー獲得:36件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/02/27 19:13(1年以上前)

こんばんは!
アルの書き込みを見てると今注文で秋などと言われておられたりとそうとうな納期がかかるようなので、アルの方が売れていると思ってましたがヴェルの方が受注台数多いんですね!

書込番号:18524382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 vellfianさん
クチコミ投稿数:442件

2015/02/27 19:23(1年以上前)

bebetaさん

3月納車、羨ましいです(≧∇≦)

おめでとうございますp(^_^)q

書込番号:18524421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 vellfianさん
クチコミ投稿数:442件

2015/02/27 19:25(1年以上前)

スイーツパラダイスさん

私も同じこと考えてました(≧∇≦)

生産台数が少ないんですかねぇf^_^;

書込番号:18524431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


golgolsさん
クチコミ投稿数:919件Goodアンサー獲得:63件

2015/02/27 21:53(1年以上前)

半年後には ありふれた車になりますね(笑)

初期モデルは、心配って言うけども、20系は 問題なく乗れたし
30系もあまり心配してない。
20系で、さすがトヨタの車は安定しているなぁと感心したぐらいだし。

発売直後から、こんな高い車が売れる原因は、リセールが良いからだよね。
実際に支払っているお金は少ないのと、
新型にも同等のリセールを期待してるからでしょう。

書込番号:18524949

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1件

2015/02/28 06:07(1年以上前)

リコール王トヨタの車だから気が抜けないぞ。

書込番号:18525887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:6件

2015/02/28 06:20(1年以上前)

暇人の単発ネガキャンはスルー推奨
ここに限らずどのスレでもね

書込番号:18525897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1件

2015/02/28 07:43(1年以上前)

http://toyota.jp/recall/kaisyu/141126.html

書込番号:18526019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:9件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/02/28 08:10(1年以上前)

自分達のミスをちゃんと認めてリコールとし無償でなおしてくれるところがさすが世界標準トヨタだと思います。他のメーカーでは個体差だと言い訳します。

書込番号:18526083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5430件Goodアンサー獲得:410件

2015/02/28 08:50(1年以上前)

確かにスゴイですね。

世の中不景気だと言われて久しいですが、客の求めているいるモノを出せば必ず売れる。それは変わりません。
それと先代も売れましたから膨大な代替え需要、リピーターさんも多いのかな?

納期が安定した頃には、異形が街に溢れる事に。
これもスゴイと言えるかもしれません。

書込番号:18526177

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2015/02/28 09:15(1年以上前)

すごい売れてますね。
交通ルールだけは守ってね。

書込番号:18526247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2015/02/28 09:20(1年以上前)

売れる時には売れる、作るだが長期的には売れない車種だ。

書込番号:18526262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:728件Goodアンサー獲得:36件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/02/28 09:26(1年以上前)

私ははっきりとした何日って納期がまだでていませんが、4月には納車されると思われるので早く沢山のヴェル、アルが走り回って欲しいですねぇ〜
何かと注目度が高い車なので買えない人からのヤキモチ的なイタズラが嫌なので。
まぁそういうことをような人格ですから買えない人生になるんでしょうが…
いっぱい走ってくれると車外品や「あんなのできるんだぁ」的な情報も溢れるので期待してます!
台数の出てない車は車外品も凡用とかで済ますしかないですしね。

書込番号:18526284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13件

2015/02/28 09:52(1年以上前)

ローンさえ組めれば誰でも買えますね。
この車なら調査はいらないんで!買い手を選んでほしいですけど。

書込番号:18526379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


V-max1200さん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:19件

2015/02/28 10:05(1年以上前)

アニータさんは
何が言いたいのか支離滅裂ですね
ローンさえ組めば誰でも乗れる車って
いちいち他人の購入方法に意見してくるなんて
人がどの様な買い方をしても他人に関係無いことでは?
誰でも買えるなんて逆に良い事ではないでしょうか?
買えない人の僻み感じてしまいますね。
ローンで買っても現金で買っても買ったのですから。
人それぞれのカーライフを楽しめば良いのでは?

書込番号:18526417

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:728件Goodアンサー獲得:36件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/02/28 10:46(1年以上前)

アニータタニータさん すいません。
私はアニータタニータさんをバカにしたつもりは無かったんです。
ごく少数の傷をつけたり買えない事を妬んだりするような方をさしただけでして。
その様なごく少数の方がまさかこのサイトを見ておられるとは思ってもみませんでした。

すいませんでした。

書込番号:18526550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1781件Goodアンサー獲得:18件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/02/28 11:04(1年以上前)

私としては、目標の6倍強だったのがちょっと少ないかなと感じました。
最近は、新車が出ると目標の数倍ということが当たり前になっているのでそう感じたのかもしれないです。

思っているより景気は回復していないのかなとか…と感じました。
かなり売れている車なので、もっと行くのかと思っていましたので…。

でも、300-700万円の車がこれだけ売れるというのはまだまだいいのかもしれないですね。

書込番号:18526600

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:3件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/02/28 11:04(1年以上前)

バブルの時に日産のシーマが月間7,000台以上売れたとき、シーマ現象と騒がれました。
もう25年前の話です。シーマはほんの一瞬の7000台超えでしたか、500万円の車が月間7000台売れてバブルの象徴でした。
消費税増税後車が売れない中で、アル、ヴェルがたった1ヵ月で42000台売れた事は、本当に凄いことです。私のディラーに試乗車が来ない理由が解りました。需要が完全に供給
を上回りネッツ東都でも、試乗車が全店に配車出来ないなんて残念です。代替需要がありまだまだ売れるので、年間30万台の契約台数もありますね。生産ラインを増やすのは時間がかかるので当面の納期が気掛かりです。
最後に20系ヴェルファイアーの下取り価格は新型が売れる程下がるでしょうね。こちらは供給が需要を完全に上回りますので。

書込番号:18526601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:6件

2015/02/28 13:45(1年以上前)

展示用の初期振り分け車が、次の展示用振り分け車が来る頃に試乗車に回る予定が、それすら売れちゃってる事態だそうで 笑

今回は減税絡んでるから余計でしょうね
今ある展示車も商談中の返事待ちって言ってました^^;

書込番号:18527106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/02 23:26(1年以上前)

買えない人が妬むとか書き込みをしてる方がたまにいらっしゃいますが、アルヴェル板は多いですね。

書込番号:18537102

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ25

返信20

お気に入りに追加

標準

BIG-X 6月確定!!

2015/02/26 00:39(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:6件

公式ホームページが出来ています。

とりあえず確定しましたね。しかし、次の更新は1か月後(笑)

書込番号:18518911

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:742件Goodアンサー獲得:6件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/02/26 07:48(1年以上前)

リヤモニター取り付けキットも6月に発売でしょうか?

書込番号:18519304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/26 08:29(1年以上前)

ホームページ確認しました。
情報としては、6月発売決定だけですね。
大きさ等の情報はなしですね。もう少し情報ほしかったです。
ブルーレイ対応は、どうなりますかね?
気長に待ち〜ます!

書込番号:18519394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/26 11:02(1年以上前)

10インチが発売されたら出たばっかりの時だとだいたいいくらぐらいするんでしょうか?

書込番号:18519724

ナイスクチコミ!0


monta0223さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:83件

2015/02/26 11:12(1年以上前)

やはり発売直後は高めだとは思いますが
ディーラーに聞いたらディーラーから注文すると少し安く入るとの事。
あと取付けもお願いすると工賃も値引きしてもらえそうです。

ただ、ネットの方が安く買える可能性がありますので
持ち込みで工賃を聞いて、ディーラーで買うかネットで買って持ち込むか
安く上がる方法を考えようとは思います。

書込番号:18519751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:10件

2015/02/26 11:52(1年以上前)

私が現在のヴエルファイアについてるナビ10インチですが22マン位したと思います。リアモニターもHDMIプラズマクラスター11.4?インチで10マン位はしたのでそれくらいはすると思います。

そこにリアカメラ、ETC入れたら工賃込みで40マン位はかかると思います。

書込番号:18519833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:66件

2015/02/26 16:19(1年以上前)

30系のヴェルファイアにはまる枠の完成が6月ってことですかね?
ナビ自体も現行よりパワーアップ?
現行のプレミアムは解像度が悪いとか道案内がちょっとなどのレビューよく見かけます
私自身解像度はオートバックスでみましたがそんなに気にはなりませんでした
しかし道案内は気になりますね

書込番号:18520534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件

2015/02/26 17:40(1年以上前)

先程、野暮用でSABに行ったついでに聞きましたが
5月中旬に店舗で予約開始するそうです。
価格は24万位と店員さんが言ってましたよ。

書込番号:18520772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


__sora__さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/26 18:08(1年以上前)

6月発表の商品はわからないと思いますが、一つ前のBIGーXでは、ステアリングのスイッチは殆ど使えたのでしょうか?

ご経験ある方、教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:18520859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


haruyutonさん
クチコミ投稿数:7件

2015/02/26 18:51(1年以上前)

20系の時はオーディオレスだと左側しかステアリングスイッチが付きませんでしたので、全てのスイッチを割り当て出来ましたが、30系はオーディオレスでも左右にスイッチが付きますからどうなんでしょうね。確か右のスイッチはメーター内のディスプレイを操作するスイッチだったと思うので左のナビ用は割り当て出来るんじゃないでしょうか?

書込番号:18520985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


naokyimanさん
クチコミ投稿数:11件

2015/02/26 18:54(1年以上前)

__sora__さん
自分のは9インチのBIG−Xですが、ハンドル左に付いているボリューム・チャンネルなどは使えましたよ。

書込番号:18520998

ナイスクチコミ!3


__sora__さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/26 19:21(1年以上前)

haruyutonさん
ご回答ありがとうございます。
確かに、右側はナビとは関係無いような気がしますね^^
50%安心出来ました!^^

naokyimanさん
ご回答ありがとうございます。
既にご利用出来ているということで、安心致しました。
更に50%安心で来ました!^^


お二方のご意見を参考にすると、恐らくは大丈夫だと思われますね。

書込番号:18521092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:5件

2015/02/26 19:43(1年以上前)

>5月中旬に店舗で予約開始するそうです。
そうなんですか?
当方、広島ですが本日オートバックスで予約してきました。
ちなみに、店員さんが持っていた用紙をチラ見したところ、アル、ヴェル早期予約キャンペーン要項と称して今日から5/26日までに予約したら、お買い上げ金額に応じて、キャッシバックをする旨が書いてありました。
実際、自分はナビ、リアビジョン、バックカメラ、ETCで見積りして貰ったところ、5万のキャッシバックがあるそうです。
ちなみに、ナビ本体の見積り金額は、268000になってますが、定価なので実際はもう少し安くなるそうです。
なので、実際の値段が出たら再度正式な値段を出してくれるそうで、今より高くなることはない値段で見積りしてくれてます。

ただ、このキャンペーンが全国なのか広島限定なのかは分からないので、そこは店員さんに確認してみて下さい。
それでは、参考までに。

書込番号:18521159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


__sora__さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/26 19:55(1年以上前)

アルパインにステアリングスイッチとの連携を問い合わせさせて頂いたところ、ご丁寧に以下のような回答が届いてきましたので、折角ですので転機させて頂きます。

アルパインご担当者様に感謝です^^
以下転機ーーーーーーーーーーーーー

新型ヴェルファイアにつきましては、弊社でも新型車両が入庫し、調査およ
び開発を進めております。

 このたび、2015年度新製品として新型ヴェルファイア専用ナビの発売が決定
いたしましたので、ご連絡させていただきました。
 画面サイズは未定ですが、弊社としても大きい画面サイズで専用ナビの開発
を進めております。発売時期は 6月を予定しております。
 ステアリングリモコンの連動可能な操作範囲などの仕様については現時点で
は情報がなくご案内できかねます。

 大画面リアビジョンやステアリング連動バックカメラも専用ナビと同時発売
に向けて、開発を進めております。

 また、現在発売しているバックビューカメラ「HCE-C920D」 を取り付けする
ための取り付けキット「KTX-C30AV」 や10.1型のリアビジョンを取り付けする
ためのキット「KTX-1503VG」も 3月中旬の発売予定です。
 バックビューカメラ用ダイレクト接続ケーブルは「KTX-Y008HA」がご利用い
ただけます。
 サイドカメラ用の取り付けキットも開発検討中です。

 なお、ETC ユニット「HCE-B053」やDSRCユニット「HCE-B110V」 は現在発売
しているビルトインユニット「KTX-Y20B」を使って取り付け可能であることが
確認できました。

 ※アルファードハイブリッド/ヴェルファイアハイブリッドへの適合は確認
  中です。

 新型ヴェルファイアに対応したナビの開発状況などはニュースリリースや弊
社HPのよくあるご質問にも掲載させていただく予定ですので、こちらもご参照
いただけますと幸いです。

【ニュースリリース】
http://www.alpine.co.jp/whatsnew/

【よくあるご質問】
https://alpine.custhelp.com/app/home/track/AvNw~QooDv8S~Rf5Ggge~yL1ZPsKNS79Mv_i~zj~PP9r

 今後も新しい情報がわかり次第ご連絡させていただきますので、ぜひ楽しみ
にお待ちください。

書込番号:18521199

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:32件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/02/26 21:01(1年以上前)

アルパインスペシャルページです。30系ヴェルファイア

http://www.alpine.co.jp/car-lineup/toyota/vellfire/

書込番号:18521457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2015/02/26 21:14(1年以上前)

当方は、千葉ですけどオートバックスでやはり、予約開始してました。キャシュバックキャンペーン5万円も間違いないそうです。

書込番号:18521520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件

2015/02/26 21:20(1年以上前)

あれ〜?
東京は出遅れてますねー
キャンペーンの話は聞かなかった出なかったです。

書込番号:18521549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


VIVIXjpさん
クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:13件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/02/27 01:54(1年以上前)

カービューの期待が持てそうな記述が気になる。DOPを装着済みだが、時期が来たらナビを載せ替えようか、新たに車両ごと買い替えようか、もう既に検討中w

http://response.jp/article/2015/02/26/245268.html

書込番号:18522492

ナイスクチコミ!1


vell2015さん
クチコミ投稿数:15件

2015/02/27 06:54(1年以上前)

一部の取付けキットは3月18日から発売のようです。

http://www.alpine.co.jp/whatsnew/20150226_01.html

書込番号:18522692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/01 19:23(1年以上前)

アルパインのHPのリアモニアー取付けイメージの画像の中にナビが付いている画像がありますが、小物入れスペースが見て取れます(・・;) まさかあのまま発売しないですよね?

書込番号:18532345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:33件

2015/03/02 13:51(1年以上前)

ガッツ仮面さん

ビッグ X シリーズ:X800、X008 シリーズ、X088 シリーズを
ビッグ X 取付けキット
「KTX-800-AV」(標準小売価格:\18,000/税・取付費別) 3 月 18 日発売予定 を利用して
取り付けたものが見て取れるのだと思いますよ。

書込番号:18535074

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ87

返信33

お気に入りに追加

標準

今日納車でした!

2015/02/24 15:05(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 toshi tanさん
クチコミ投稿数:6件

新型ヴェルファィアと旧型ヴェルファィアです

新型ヴェルファィアと旧型ヴェルファィアです

新型ヴェルファィアと旧型ヴェルファィアです

新型ヴェルファィアと旧型ヴェルファィアのリアーです

2002年に初代10型アルファードの一番安いグレードをビスタ店で購入。
初代のアルファードをビスタ店で購入した関係で、2009年には同じ店でヴェルファイアZタイプに買い替えをしました。
初代アルファードは走行距離が11万キロと多走行だったので、見積で下取りが70万円でした。
粘って値引きと合わせて111万の下取りになり購入しました。
今年の1月末に仕事で使っていた日産キューブが初年度登録から5年越えになり、走行距離も17万キロにもなったので
トヨタのウィッシュに買い替えにとネッツ店に商談に行きました。
結局、下取りと値引きが41.5万になったのでウィッシュSグレードに買い替えをしました。
2009年に購入した20型ヴェルファイアZモデルはモデリスタのリップスポイラーとフロントグリルも取り替え、
外観としてはとてもお気に入りで、走行距離も3.7万キロと余り走らず大切にしていました。
もちろん1月に車検を受けたばかりで買い替えのつもりはなかったのですが。
ウイッシュの商談でショールームに行った時に新型ヴェルファイアがショールームに展示されていて、
外観は今ひとつ前の20型の方が好きだったのですが、内装を見ると誘惑に負けてしまいました。
今回もZモデルでMOPはホワイトパールと両側パワースライドドアーでマットもナビ・ETC・バックカメラも
社外品で対応することにしました。
そのお陰で買い替えの追い金は141万に抑えました。
今日、納車日でこれまで大切にしてきた旧ヴェルファイアと入れ替えでネッツ店に行ってきました。
新旧入れ替えで記念写真を撮ってきました。
後で聞いたのですが、DOPがないので私の車がこのお店で一番最初の納車だそうでした。

書込番号:18513323

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:11件

2015/02/24 15:25(1年以上前)

納車おめでとうございます
一ヶ月で納車ですか
早いですね

書込番号:18513371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2015/02/24 15:34(1年以上前)

納車おめでとうごさいます。
まずシートベルトの取り付け金具が全部ついているかご確認下さい。

書込番号:18513397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 toshi tanさん
クチコミ投稿数:6件

2015/02/24 16:56(1年以上前)

ありがとうございます。
早速シートベルト金具点検してみます。
付いてない車があったのですか?

書込番号:18513602

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2015/02/24 17:16(1年以上前)

過去に某自動車会社の車両にありましたね。
シートベルトの取り付け金具が無いまま納車されましたよ。


※削除なら勝手に

書込番号:18513642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


yoshimayuさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/24 17:19(1年以上前)

納車おめでとうございます。
こちらの車はプリクラ付いてますか?
ディーラーで展示車を数台見たのですが、いずれもプリクラ無しでした。スレ主さんの車両にもし付いていたら、少しアップで写真を載せてもらえませんでしょうか?

書込番号:18513651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ゆー純さん
クチコミ投稿数:19件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/02/24 17:20(1年以上前)

納車おめでとうございます。
早く乗れて羨ましいです。
私はZA−Gなんですが3月8日納車予定です。
契約時は2月末だったのですが少し遅れたみたいです。
早く来ないか毎日カタログ見て待っています。

書込番号:18513656

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:34件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/02/24 17:26(1年以上前)

写真を見る限りプリクラッシュはついていないように見受けられますね。
もしついていればネッツマークはもう少しフラットの様になります。
写真の載せてあげれば良いのですが、身は会社、車は自宅ですので
この次でしたら、アップすることも出来ますよ。

書込番号:18513668

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/24 17:35(1年以上前)

猫の猫背さん。

その事例は、アルファード、ヴェルファイアで発生したのでしょうか。
そうでなければ、なぜここに書かれるのでしょうか。
投稿される理由がわからず。。。

書込番号:18513686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


snkdleeさん
クチコミ投稿数:15件

2015/02/24 17:56(1年以上前)

ご納車おめでとうございます。
どこのネッツですか

書込番号:18513742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 toshi tanさん
クチコミ投稿数:6件

2015/02/24 18:18(1年以上前)

レオニス CX

僕の車は安く購入するため残念ながらプリクラは付けていません。
付いてたら画像をアップするのですが。
購入したのはネッツトヨタ ビックステージ東岡山店です。
タイヤとホイルを交換したくて帰りに中古パーツの買取店アップガレージに立ち寄り
新車に付いてる純正ホイルとタイヤの買取価格を聞いたら5万円で買い取ってくれるそうです。
代わりにタイヤのマルゼンでホイルをレオニス CXとタイヤがグッドイヤー イーグル RV-S ECO
のセットで120480円で通販で購入しようと考えたのですが、あいにくホイルが生産中止で在庫が無くて
もう一度再検討することにしました。

書込番号:18513800

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:18件

2015/02/24 18:43(1年以上前)

ご自分でヤフオクに出した方が2〜3万高く売れると思いますよ

書込番号:18513862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:615件Goodアンサー獲得:42件

2015/02/24 18:51(1年以上前)

失礼ながら、追い金が141万てことは値引きと下取りで
250万以上だったとのでしょうか。うらやましいです。

書込番号:18513890

ナイスクチコミ!2


yoshimayuさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/24 19:09(1年以上前)

アップでお願い出来ます。

書込番号:18513950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2015/02/24 19:50(1年以上前)

納車おめでとうございます
私も同じ販社の違う営業所で1月10日に契約しましたが、まだ何にも連絡ありません(ー ー;)

書込番号:18514111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:34件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/02/24 21:06(1年以上前)

ミリ波レーダーの付いている車のネッツマークです

ミリ波レーダーが裏に隠れております。
付いていない車はこの様につるっとしておりません。

書込番号:18514427

ナイスクチコミ!6


スレ主 toshi tanさん
クチコミ投稿数:6件

2015/02/24 21:17(1年以上前)

シートベルトの取り付け金具が無い車が納車されたそうですが?
私はトヨタ・日産・ホンダの車を何台も乗り継いで来ましたが
過去にそのような車に遭遇したことは無いですし、万一その様な車でも
今購入したディラーだときっちりと対処してもらえるので気にしていません。
しかしそのような事もあるんだと・・・注視しています
純正タイヤとホイルの買取の件ですが、ヤフオクに出せば良いのですが
後々の事を考えれば買取の方が楽なので買取ショップに出す予定です。
助言頂き有難うございます。
20系から30系への買い替えでの差額が141万に出来たのは、
下取り車の走行距離数が37000Kmと少ないのと、社外品ですがカロナビ・アルパインバックモニター
の付属品と純正カーテンが付属していたのと、ビカビカにワックスをかけて見た目の程度が良かったからだと思います。
それに購入する車のDOPを両側パワースライドドアーだけなので追い金が少なく済んだとだと思います。
カロ7型ナビ・アルパインETC・アルバインバックカメラで取り付け工賃込みで16万円
YMTフローアマット 31860円で純正と遜色はなかつたです。
今回20系もナビ・ETC ・バックカメラ・リヤーモニター・フロアーマットも社外品でしたが
純正品との下取り価格の差はなかつたようです
これから購入を考えてられる方は参考にしたください。
納車が早かったのは、注文する際にディラーが仮発注していた車種やグレードに色を訪ねて
その中で選択をしたからとDOPがなかったからだと思います。
本当は両側パワースライドドアーやホイルのインチも17インチにして
今よりもまだ10万円ほど安く購入したかつたのですが。
今日のニュースで4月以降はエコカー減税が厳しくなって、3月中の登録より7万円近く購入代金が高くなるそうです。
その高くなる分をフロアーマットを純正だと10万円ぐらいするのを社外品にすると31860円でその差額で
減税分がカバーできると思います。
検討してみる価値はあると思いますよ。

書込番号:18514469

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:3件

2015/02/24 22:03(1年以上前)

toshi tan様

納車おめでとうございます。
20系と30系が横に並んだ画像初めて見ましたが、キープコンセプトどころか全然違う車に見えますね。
やはり見慣れてくると30系はかなりカッコいいと思います。

書込番号:18514729

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:9件

2015/02/24 22:25(1年以上前)

スレ主さん、
>カロ7型ナビ・アルパインETC・アルバインバックカメラで取り付け工賃込みで16万円

との事ですが、これは30に取り付けされたと言う事ですよね?
アルパインのバックカメラは、既に対応品があるのですか?
全アルパイン7型で屋根モニ付を検討してます。
必要な物(配線)等も併せて、また教えて下さい。m(_ _)m

書込番号:18514854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mekkiさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/24 23:39(1年以上前)

並べてみると今まで見慣れたヴェルが途端に古く見えてしまうのが不思議なところ・・・やっぱりピカピカの新車はいいですねぇ♪
個人的には前モデルの前期型エアロ仕様のヴェルが好きでした。ボルドーヴェル6台がコンボイしたCMが衝撃的だったなぁ。今回のCMはゴリラしか印象に残らないのは私だけぇ〜??

書込番号:18515189

ナイスクチコミ!2


スレ主 toshi tanさん
クチコミ投稿数:6件

2015/02/24 23:47(1年以上前)

>との事ですが、これは30に取り付けされたと言う事ですよね?
アルパインのバックカメラは、既に対応品があるのですか?
全アルパイン7型で屋根モニ付を検討してます。
必要な物(配線)等も併せて、また教えて下さい。m(_ _)m

アルパインのバックカメラはまだ30型対応キットが発売していないので
カーショップのスタッフが取り付けキットが発売するまでの間
暫定的に簡易クッションを入れて取り付けてくださいました。
ナビも7インチだと社外品も取り付け可能ですが9インチと8インチは
まだ取付キットが発売されていないので無理ですね。
また7インチでもトヨタ用のワイドモデルがフットしますね。
私も後部席用バックモニターにアルパインの9インチか10インチを予定していますが
ヴェルファイアの発売まなしで取付キットが無いので
6月頃の発売時期まで待つしかないですね。
今後ヴェルファイアの社外エアロやナビにモニターなど
車が売れれば売れるほど沢山の商品が発売されるので、少しづつ楽しみながら
満足の良くマイヴェルファイアにされるのがベストじゃないですか。

書込番号:18515228

ナイスクチコミ!3


この後に13件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2015年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:145〜2898万円

ヴェルファイア 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1280

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,388物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,388物件)