ヴェルファイア 2015年モデル
1281
ヴェルファイアの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 92〜2898 万円 (3,043物件) ヴェルファイア 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1603スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
161 | 36 | 2017年4月8日 11:31 |
![]() |
36 | 4 | 2017年3月21日 21:19 |
![]() |
22 | 4 | 2017年3月22日 12:25 |
![]() |
23 | 7 | 2017年3月25日 17:37 |
![]() |
41 | 10 | 2017年3月20日 21:45 |
![]() ![]() |
43 | 5 | 2017年3月21日 23:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
何方か、教えて頂けませんでしょうか?
二週間程前から、写真の様なメッセージが出てきます。多分、ナビソフトの更新かと思うのですが、携帯で接続すると高額になるのではと思い、未対策です。ディーラーでやって頂けないのかな?ナビはディーラーオプションです。宜しくお願い致します。
書込番号:20756427 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

楽ランマンさん
ディーラーでやってくれますよー!
主要道路、高速道路は全国ですが、府道や県道などは都道府県別で3つずつ更新できます。
全国分一気にやるとDLに時間かかるので、1度に3つらしいです。
書込番号:20756470 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>楽ランマンさん
別車種ですが、DOPナビにディーラーからの点検案内とかが定期的に表示されます。
それとは違いますかね?
サービスが・・・って所があやしげですね!
書込番号:20756642
7点

>coroncoronさん
有難うございます。
それは地図更新では?
地図更新はパソコンでやってます。
地図更新ではないと思います。
書込番号:20756726 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>Apple basilさん
コメント、有難うございます。
Dからサービス案内とか来るのですか?
実は4月に12ヶ月点検ですが、
今日、ハガキで案内が来たので違う様な、、、
これまで来た事は一度もありません。
もしかしたら、ナビで色々と自分でオイル交換とか、
タイヤローテーションとか設定出来ますよね。
それですかね。もしかしたら、12ヶ月点検?
確認してみます。
書込番号:20756753 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>楽ランマンさん
サービス=ディーラーだと思います。
だとすれば点検の予約か何かでは無いでしょうか。
以前レクサスに乗っていた時に点検の入庫予約の案内がナビに来ていてナビより予約操作してました。
スマホの一般的な契約ならナビに接続しても高額にならないのでは?
書込番号:20756820
8点

スレ主さんのナビは、NSZT-Y66Tですか?
地図更新をPCでされている様ですので、T-connect等の登録もされているという事でよろしいでしょうか?
地図更新の他、ヘルプネットの更新とかもあると思いますので、Wi-Fiの接続設定されてみては如何でしょう。
ディーラーではWi-Fi通信が出来るようになっていますし、対応のスマホをお持ちならWi-Fiで繋げます。
私はMOPナビですが、毎回乗るたびにiPhone接続させて、地図更新等も全て行っていますが、月に1GBもいきません。
確かT-connectのホームページに大体の通信量の目安も載っていたと思いますよ。
書込番号:20756856 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

某所に(探して下さい)
「ナビの更新というかそんな類でWi-Fiの電波を拾うと表示される。
更新はWi-Fiを使用するのでご家庭でWi-Fiを利用されていない方はディーラーに持ち込んで更新して下さい。」
と言う書き込みがありました。
参考までに。
書込番号:20756887
8点

>楽ランマンさん
ハガキも来ますよ。
勝手な推測ですが、ナビへの情報配信はDの本社が行っていて、ハガキは販売店舗ではないですかね?
これは当方のトヨペットの話ですが、ネッツだとハガキ+携帯メールが来ます。
(昔アドレス登録させられたような・・・)
楽ランマンさんの表示とは関係ないかもしれませんので、参考までに。
書込番号:20757007
8点

>kariyuさん
有難うございます。
ナビはご記載のものです。
T-connectは登録済みです。
直接、家庭のWi-Fiとナビを繋いでみます。
駐車場と少し離れているので、T登録の時もルーターを窓の外に出して繋いだ記憶があります。これでダメならiPhoneでやるしかないのですが、データ通信はナビの場合はそれなりのスマホのテザリング契約が必要ではありませんか?以前、電話通信で地図更新をやったら6千円程掛かり痛い目になった経験がありまして、、、
書込番号:20757033 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

楽ランマンさん
失礼いたしました!
システムでもアップデートできますよ!
自分は駐車場まで、Wi-Fiをとばしてるので自宅のWi-Fiで更新しております。
書込番号:20757057 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>イナーシャモーメントさん
有難うございます。
ナビから予約出来るのですか?全く知りませんでした。
購入して2年になりますが、このメッセージは初めてです。
メッセージを消してもWi-Fiの電波があれば出るのです。
Dにも聞いてみます。
書込番号:20757071 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>e4n2t7o8iさん
有難うございます。
家庭のWi-Fiに繋いでみます。
ルーターを窓から出して。
書込番号:20757098 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Apple basilさん
有難うございます。
ハガキはD本社からです。
メールでナビに来るのですか?知りませんでした。Dの担当は私のスマホのアドレス、PCのアドレスも知っています。でも、何故ナビにメッセージが来るのですかね。もしかしたら、一般のアドレスではなく、ナビが持つアドレスがDで管理されており、それにメッセージが飛んで来るのですかね?
書込番号:20757146 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>coroncoronさん
有難うございます。了解しました。
話は全く違いますが、返信やり易くなりましたね。
以前は、、、さんと書きたい時はコピペでしたよ。また、返信を記載しながら、お相手のスレも見れませんでした。いつの間にか改善されたのですね。使い易くなりましたよ。
書込番号:20757160 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>XJSさん
有難うございます。
TV番組表の受信?それなら度々あると思うのですが。初めてなのです。
書込番号:20757172 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ご自宅のWi-Fiが繋がるのであれば、それでも問題ありませんね。
スマホのWi-Fiテザリングの通信量や料金に関しては、通信事業者や契約内容で変わってくると思いますので、一度T-connectに問い合わせされてみては如何でしょう。
親切に教えてくれますよ。
一応ご参考迄に…
http://tconnect.jp/howto/charge/
書込番号:20757174 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

テザリングはほとんどの携帯会社で無料じゃないですか?
書込番号:20757279
5点

通信データー料が気になるのでしたら定額制やフリーWi-Fiの接続で更新する事をお勧めします
走行中に自動でWi-Fiにつながってる事が有ると思いますがこれはAUフリーWi-Fiですよ
トヨタのデーラーや公共機関契約している店舗などに近づくと自動で接続されますから
このタイミングで車両を止めて更新すれば良いのではないでしょうか。
書込番号:20757785
5点

楽ランマンさん
勘違いですいませんでした。
T-connect便利ですよね、自分の車は高級車でもないのにオペレーターとやり取りができ、いいなー。って思いました。
ナビの性能は他メーカーより劣りますか、初めてディーラーオプションのナビでしたがありかな?と思っています。
ETC2.0を選択したお陰さまで、先の交通情報がリアルタイムになりサービスエリアの混み具合や先の交通カメラの画像がナビに表示され、これまた便利だな。って感心しました。
書込番号:20758602 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
新車を買ってもうすぐ1ヶ月がたちますが最近気づいたんですがナビ枠に2cmくらいの傷(光の加減で見える浅いキズ)がありました。 自分は触っていないので取り付け時だど思うのですがディーラーに言えば枠だけ無償交換してくれるのでしょうか?
書込番号:20756373 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

枠のみの交換は可能ですがアルパインに送ってから枠のみ取り替えになります。
何故知ってんのかって?私もなってたからですよ。
結構面倒ですよ。
早目に言って取り外しと取り付け日の段取りを組んだ方が良いですよ。
書込番号:20756379 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

こればっかりは、ディーラーに聞いてみない事には分からないと思いますので、
早くコンタクトされるのがよいと思います。
気になりだすと気になって仕方無くなりますよね。
気持ちはとても分かります。
すんなり交換してくれるといいですね。
書込番号:20756391
9点

>ぷーヴェルさん
気持ちはよく分かりますが、その程度のキズなら、無償交換してくれたとしても、
触らない方が良いかと思います。
ナビ枠の交換はコンソールサイドから部品を外していかなければならず、却って別の場所を傷つけたり、
脱着を繰り返すと、部品どおしの嵌合が甘くなり、異音などの原因にもなるからです。
私ならいずれつくキズと思って我慢します。
書込番号:20756656
7点

ナビはディーラーでの購入取付なのでしょうか?
車のキズと同じで1ヵ月後なら無償とはならない可能性もあります
どちらにせよ、まずは聞いてみましょう。
書込番号:20756851
4点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
当方Vグレードで、天井に4箇所あるリヤパーソナルランプはLED仕様です。
このパーソナルランプ、エンジンOFF状態だと最初のうちは普通にスイッチ押して点灯するのですが、何分か経つとスイッチ操作が無効となって全く反応しなくなり、点灯することが出来なくなります。ドアを一度開けて閉めれば復活するのですが、これって正常ですか?
取扱説明書には、エンジンOFF状態で点灯放置すると20分後に自動的に消灯すると記載されているのですが、これとは少し意味合いが違うような気がするのです。
書込番号:20755837 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ハゲのけーたさん
こんにちは。
当方、Gエディグレードですが、同じ様になりますよ。
エンジンが掛かっていない状態でルームランプを点灯させて、20分を超えると
ルームランプが消灯してそれ以降は、エンジン始動または、ドアの開閉を行わないと
ルームランプの点灯出来なくなります。
この様な仕様だと思われます。
書込番号:20755855
12点

>りょうななパパさん
ご返信ありがとうございます。
やはり自動消灯機能と連動したもののようですね。
バッテリー保護のための機能とは思いますが、長時間車内で休憩中には不便ですね…。
書込番号:20757739 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ハゲのけーたさん
ZGですが、薄暗く連続点灯するラウンジモードというのがあります。ボタンを押せば明るさ切り替えと消灯も可能です。
書込番号:20758234 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>希望のニックネーム利用できないさん
ご返信ありがとうございます。
ラウンジモードはステアリングにあるボタン一つで全てのパーソナルランプを最小点灯する機能ですね。エンジンOFF状態では個々に点灯させる必要があります。
それらも含め、やはりエンジンOFF後(またはドア開閉後)20分後には、ラウンジモード云々の次元ではなくパーソナルランプ自体が無効となってしまうようです。
書込番号:20758302 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
みなさん、こんにちは
いつも楽しく拝見させてもらっています。
1〜2ヶ月前から、リバース時に、カクン♪と言う金属音がします。皆さんでも経験のある方いらっしゃいませんか? 経験のある方で、原因が分かりましたでしょうか? 宜しくお願いします
書込番号:20753600 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>ヨシ126さん
私のヴェルは鳴りませんね
他車のスレに似たような事案がありました
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000569254/#20721523
車が完全停止する前に勢いでRに入れると音がなるかも知れませんね
ゆっくり入れてみても音が鳴りますか?
上記以外で音が鳴るようでしたら、ディーラーに持ち込みましょう
書込番号:20753778
4点

自分のヴェルファイアも音は鳴りませんが、音から推測するにドライブシャフトとハブの遊びによる音な気がします。
異常では無いと思いますよ^_^
元整備士より
書込番号:20754132 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ヴェルカズ32RYUさん
>30ヴェルファイアさん
有り難うございます。
Rに入れて動きだした位でカクン♪と鳴るんですよね。
Dラー担当者に言ったら、ブレーキパット辺りからじゃないだろうか?と、言われました。 私の頭の中では、
????だらけです。
書込番号:20754716 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ヨシ126さん
アルですが同じような症状ありました。
私と同じなら異音箇所はブレーキです。
D点検の結果、異常では無いとの事でしたが気になるので対策してもらい鳴らなくなりましたよ。
元々無かった異音が「異常では無い」と言われても...
って感じですよね。
書込番号:20754878 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>和...さん
有り難うございます。
同じ症状があったんですね!
どんな対策をされたか分かりますでしょうか?
書込番号:20754901 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ヨシ126さん
自分のヴェルも同じで、車庫入れの際バックしはじめにカツンと音がします。
これはブレーキパットの遊びによるもので特に気にはしておりませんが、気になるようでしたらDに相談してみたらどうでしょうか?
※因みに、前ヴェル、前々ヴェルの同じように音がでました。
書込番号:20766117
1点

>garuda777さん
有り難うございます。
仲の良いDラー担当者に相談したら、同じ様にブレーキ
パット辺りからの音ではないか?との事でした。
気にしなくても大丈夫なんですね!
有り難うございました。
書込番号:20766151 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
ヴェルファイアの口コミを毎日楽しみに見ています。
3月頭に契約して、4月下旬に納車になるので
今からわくわくしています!
いろいろパーツをつけようと思っているのですが
現在、80ヴォクシーでのスマホの充電はもっぱらシガーソケットから取っています。
助手席の人も充電となるとシガーソケットの隣あたりの空きスイッチパネルに
USBポートを付けて、そこからしています。
そこで、アルヴェル乗りの人に聞きたいのですが
スマホ等の充電の場合はどこから線を持ってきたら、一番便利ですか?
大型コンソールの中のシガーソケットか、その隣の空きスイッチパネルのUSBポートが
一番実用的で配線もスマートにできる感じですか?
もしくはインストルメントパネルのハンドルの左側のIPAスイッチ、ウィンドシールドデアイサースイッチ
あたりの空きスイッチパネルを使用したほうが便利なのか教えてください。
ディーラーで試乗車(HVEL)に乗り、実際にスイッチパネルやコンソールの中を確認して
ケーブルも持っていき、コンソールの中からでも外にケーブルを出せるのは確かめたのですが
実際に毎日運転しているオーナーさんの意見が聞きたいです。
ちなみに私の契約したグレードは
ZGエディション 4WD
MOP
プリクラ 寒冷地
持ち込み
ETC
BIGX
後席モニター
フロアマット
バイザー
です。
長文になりましたが、よろしくお願いします。
3点

>掌777さん
初めまして。私の場合は運転席、助手席は大型コンソール内のコンセントを使用し、後部座席はエグゼクティブシートに装着されているコンセントから充電しております。
エグゼクティブシートにオプションでコンセントを付けられておられないなら、装着を検討してみては如何ですか。価格もそれほど高価ではなく、スマホやゲームの充電には非常に便利です。娘は学校に行く前にヘアーアイロンを充電しております。
納車楽しみですね。1日でも早く納車されるといいですね。
書込番号:20752367 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>掌777さん
私は大型コンソールboxの中にUSBポートを取り付けています。
取り付けているものは小ぶりで2本電源が取れるタイプのものをつかっています
書込番号:20752372 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

コンソール内のシガーソケットを充電用に使用してます。
ケーブル刺しっぱなしでもコンソールの蓋を閉じれば隠せるので、
ハンドル横のメクラにUSBポートを仕込むより良いかと。
ちなみにコンソール内のシガーソケット隣のメクラに穴をあけて、
iPhoneの動画再生用の延長ケーブルを仕込んでます。
https://www.amazon.co.jp/Lightning-Xtender-Cable-%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB-%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0-%E5%BB%B6%E9%95%B7%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB-60cm/dp/B00HR7DX1W/ref=pd_lpo_107_tr_t_3?_encoding=UTF8&psc=1&refRID=31FWGHVCKG2W7ND6NH51
コンソール内部でアップルのAVアダプターに繋げた60pの延長ケーブルの頭を、
メクラの裏から出してます。
2列目の娘が、動画再生する時に2mの延長ケーブルを刺して使用してます。
私も本革ではないので、後席の充電用には100V後付けしてます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000737343/SortID=18717024/
書込番号:20752568
2点


ZG乗りです。
私は大型コンソールのシガーソケットから電源を取って
R2-D2型充電器使ってます。
本体にUSB差し込み口が2つあって
充電するとご機嫌です^^
イグニッションONで頭がを回転させながら
喋ってくれて目?がブルーのLEDになってるんで夜も
前方のドリンクホルダーを照らしてくれます。
一緒に出撃してるみたいで楽しいですよ^^
書込番号:20754037
13点

>kazukitimaruさん
やはり、コンソールの中から持ってきた方がよさそうなんですね!
エグゼグティブパワーシートに本革のOPつけてませんが、
ALPINEの新車計画のケーブルとOP用のコンセントとカバーはディーラーで部品を頼んだので
納車されたら、自分でつけます!!
書込番号:20754433
2点

>れなひなパパさん
参考にしたいと思います。
シガーソケットからUSB端子が二本出てるのはすごい便利そうです!
ありがとうございます。
書込番号:20754437
3点

>三階から目薬さん
ハンドル横から取るとどうしても見た目が良くないし、
ハンドルのすぐ側っていうのも運転中はよろしくありませんよね。
2mの延長は二列目の人も余裕そうなので参考にしたいと思います。
書込番号:20754457
1点

>bB-STARさん
青いLEDがカッコいいですね!
bB-STARさんもやはり、センターコンソールの中に取り付けたんですか?
書込番号:20754467
0点

>monta0223さん
R2-D2型充電器かっこいいですね!!
頭まわって、喋り、さらにLEDで照らしてくれるって凄い!
ドリンクホルダーが一個なくなりますが、それ以上の価値はありますね!
書込番号:20754481
1点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
ゴールデンアイズの値引き目標について教えてください。
ゴールデンアイズ、2.5L
(メーカーオプション)
ホワイトパール
プリクラ
(ディラーオプション)
CPCプレミアムコーティング ダブルG
ETC
バックガイドモニター
10インチナビ、
後席モニター、
フロアマット、
バイザー
を付けての、値引き目標額を教えてください。
宜しくお願いします。
書込番号:20749086 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

めだか。さん
ヴェルファイアの値引き目標額は車両本体値引き32〜37万円、DOP2割引き13万円の値引き総額45〜50万円辺りになりそうです。
しかしながら、MOPのプリクラッシュセーフティシステムやホワイトパールクリスタルシャインから値引きを引き出す事は難しい場合が多いようす。
又、特別仕様車のGOLDEN EYESはお買い得感があり、値引き額は多少渋くなる傾向のようです。
それと大きな値引きを引き出す方法ですが、多くの都道府県で経営の異なるネッツ店が存在します。
この経営が異なるネッツ両店でヴェルファイアの見積もりを取って同士競合させれば大きな値引きが引き出しやすいです。
それでは交渉頑張って下さい。
書込番号:20749122
12点

>めだか。さん
スーパーアルテッツァさんの仰る通りの値引き金額は可能です。
後はネッツ同士の競合かアルファードとの競合が有効です。
後者に関しては高確率で、ヴェルの方が値引きは多いです。
書込番号:20749632 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>めだか。さん
僕は2月契約で車両本体50万値引
DOP5万値引
計55万値引きでした!
あっあとめだかさん!
個人的意見ですが…
ムーンルーフ付けたほうが
良いかと…
見た目もかっこいいし(^_−)−☆
値引き交渉頑張って下さい!
書込番号:20749647 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

私も2月契約、3月納車した者ですが、目標額+20万位を言うのが私の戦略でしたw
実際2回の話し合いで契約しましたよ(担当ディラーとは7年くらいのつきあいです)
なので「75万円の値引きをお願いしたいです(笑顔)」と真面目に伝え、結果、50万で手を打ちました。
仮に40万くらいになったら、最終的にこの金額で何かオプションをつけてもらう。
ちなみに私はツインモーンル―ルをつけてもらいました。ツインの10万を入れて、総額50万の値引きです。
なので、何かオプション外しておいて、最終的にじゃあ〇〇つけてくれたら今契約します!
と伝家の宝刀は効果あるように私は思いました!
もちろん私と担当営業マンとの関係性もあるので、参考までにしてもらえれば幸いです。
頑張ってくださいねー。
書込番号:20753206
4点

皆様、ありがとうございます。
とても参考になりました。
書込番号:20757286 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,345物件)
-
- 支払総額
- 163.9万円
- 車両価格
- 147.9万円
- 諸費用
- 16.0万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 5.2万km
-
ヴェルファイア 2.4Z プラチナセレクションII 車検整備付き キーレス スマートキー 両側スライドドア アルミホイール ビルトインETC 電動リアゲート クリアランスソナー オットマン 3列シート
- 支払総額
- 74.8万円
- 車両価格
- 59.8万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 14.8万km
-
- 支払総額
- 201.4万円
- 車両価格
- 187.0万円
- 諸費用
- 14.4万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 13.9万km
-
ヴェルファイアハイブリッド X ナビ/TV/CD/Bluetooth バックモニター ETC ドラレコ 両側パワスラドア トヨタセーフティセンス 純正アルミ
- 支払総額
- 279.8万円
- 車両価格
- 259.8万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 8.4万km
-
- 支払総額
- 870.5万円
- 車両価格
- 859.9万円
- 諸費用
- 10.6万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 10km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1920万円
-
27〜710万円
-
24〜484万円
-
24〜720万円
-
57〜688万円
-
115〜736万円
-
13〜4646万円
-
15〜795万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 163.9万円
- 車両価格
- 147.9万円
- 諸費用
- 16.0万円
-
ヴェルファイア 2.4Z プラチナセレクションII 車検整備付き キーレス スマートキー 両側スライドドア アルミホイール ビルトインETC 電動リアゲート クリアランスソナー オットマン 3列シート
- 支払総額
- 74.8万円
- 車両価格
- 59.8万円
- 諸費用
- 15.0万円
-
- 支払総額
- 201.4万円
- 車両価格
- 187.0万円
- 諸費用
- 14.4万円
-
ヴェルファイアハイブリッド X ナビ/TV/CD/Bluetooth バックモニター ETC ドラレコ 両側パワスラドア トヨタセーフティセンス 純正アルミ
- 支払総額
- 279.8万円
- 車両価格
- 259.8万円
- 諸費用
- 20.0万円
-
- 支払総額
- 870.5万円
- 車両価格
- 859.9万円
- 諸費用
- 10.6万円