トヨタ ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

(25429件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1603スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1603

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ラウンジモードについて

2020/02/25 23:37(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 ta3000さん
クチコミ投稿数:190件

上位グレードにある機能のラウンジモードについて教えてください。
@走行中にON、OFF出来ますか?
AACC状態でON、OFFできますか?
BラウンジON状態でエンジンを切り再度エンジンをかける(またはACC)と操作不要でラウンジONになりますか?
C2列目のパーソナルランプのスイッチで100%点灯している時にラウンジモードにしたら100%点灯がラウンジモードになりますか?
Dランウジ中に2列目のスイッチでそのLEDのみ100%点灯や消灯はできますか?

宜しくお願い致します。

書込番号:23252338

ナイスクチコミ!10


返信する
monta0223さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:83件

2020/02/26 14:14(1年以上前)

こちら2.5LZ-Gです。

@Aですが両者ともシフトをPに入れないと操作出来ません。
なので@は✖Aは可能だったかと。

Bはエンジンを切って、また掛けてもラウンジモードのままですね。
C恐らくラウンジモードになります。
Dラウンジモード設定中でも各々のパーソナルランプは手動で100%点灯できます。

ラウンジモードはその名のとおり
ボヤっと照らしてくれるので夜はかなりムーディーになりますよ^^

真っ黒な社内ではくなるので、夜の閉塞感が無くなります。
しかしながら、昼間も点灯しっぱなしなので^^;

書込番号:23253249

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 ta3000さん
クチコミ投稿数:190件

2020/02/26 14:42(1年以上前)

ありがとうございます!
やはりパーキングに入っていないと操作出来ないわけですね。ルーフイルミと同じ扱いってことですね。
けど、ルーフイルミと違いエンジンかけ直しても記憶されてるのはとても便利ですね。

昼間のラウンジモードは試したことがありますが夜はありません。

ラウンジモードのまま高速を走行中、二列目、三列目の乗客がリクライニングして寝ていても眩しいと感じないものなのでしょうか?
シートの前後位置によっては眩しそうな気がしますけど、、、。
眩しくてもこの場合は、一旦サービスエリアに車を停車させないと消灯できないわけですね?
まあ、乗客の手の届くスイッチは消灯できるということでしょうけど、子供の場合は手が届きそうにないですね。

もし宜しければ更に詳しく教えてください!

書込番号:23253276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ta3000さん
クチコミ投稿数:190件

2020/02/26 15:05(1年以上前)

また、夜の100%点灯時に暗いと感じることはありませんか?LEDタイプの場合、スポットライトのイメージがあり光が拡散しないのでは?と思います。
バルブタイプも黄色がかった色見で光量もなく暗いですけどね(^^;)
ただ拡散するのでLEDタイプより明るいのでは?と思います。
今は社外の白いLEDに交換しているのでとても明るいのですがラウンジモードと同等の機能はありませんので・・・。
調光機能は付いてますが・・・・。

書込番号:23253309

ナイスクチコミ!1


monta0223さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:83件

2020/02/26 15:26(1年以上前)

そうですね、LEDはスポットで黄色味がかっている為
決して明るい!という感じではありません。

でもメヂャメチャ暗いという感じでもないので
2列目に関しては暗くて困ったという事は経験無いですね。

ただ、前席は暗いです^^;
なので私はのルーAVESTのルームランプに変更しました。

2〜3列目はひざ元を照らすようになっていますので
3列目の方は寝ていても眩しいとなる事はありません。

2列目はかなり前にポジションを取って
フルリクライニングにしてしまうとライトが顔にあたるかも知れませんが
それも稀だと思いますよ^^;

あと、本当にライトが顔付近に当たるようなら
ラウンジモードでも個別に手動で消灯できます。

しかしながら、エンジンを掛け直すとまたラウンジモードに切り替わります。

書込番号:23253337

ナイスクチコミ!0


スレ主 ta3000さん
クチコミ投稿数:190件

2020/02/26 17:03(1年以上前)

なるほどです。
いろいろネット見てると暗いために交換している方も多くいらっしゃるようですね。
ただ、ラウンジモードが使えなくなるようなので多少高額でもラウンジモード対応品があると良いですが、、、。

書込番号:23253470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


monta0223さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:83件

2020/02/26 17:47(1年以上前)

そうですね、確かに明るい!というワケではないので
2列目〜3列目のLEDを基盤ごと交換される方もいらっしゃいますが
私はあのラウンジモードの雰囲気に惹かれていますので
交換は考えていないですね〜^^

高額でも良ければ、以前、長野のAQUAというショップのHPで見た事があるのですが
2〜3列目のLEDを明るいLEDに打ち換えを行っていたと思います。

今はどうかわかりませんが、一度問い合わせてみては?
色も黄色っぽい色から青っぽい白になってたと思いますよ〜




書込番号:23253540

ナイスクチコミ!0


スレ主 ta3000さん
クチコミ投稿数:190件

2020/02/26 18:14(1年以上前)

そうなんですね!松本市のアクアですね。
昔、近所に住んでいたので!
私もラウンジモード出来なければ交換しませね。
いろいろ調べてみます!

書込番号:23253587

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ60

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

30後期ZGエディ買取

2020/02/09 21:01(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:66件

最近のZGエディの買取された方いれば金額どのくらいか教えていただきたいです。
2月は買取金額いいと聞きますが、どのくらい出るものでしょうか?
ちなみに当方は2.5ZG パール 三眼 ルーフ デジタルミラー 寒冷地 モデリスタです。
480以上出そうでしょうか?

書込番号:23220608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:632件Goodアンサー獲得:15件

2020/02/09 21:38(1年以上前)

>スマチャン.comさん
残念ながら全く無理だと思います。

書込番号:23220701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


kimi2020さん
クチコミ投稿数:13件

2020/02/09 21:50(1年以上前)

2019年2月登録 zgエディション 三眼 サンルーフ アルパイン11ナビ で460万円です。

書込番号:23220738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2020/02/09 22:32(1年以上前)

>イヌアラシ公爵さん
そうですよね。
なかなかハードル高いですよね。

書込番号:23220820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2020/02/09 22:32(1年以上前)

>kimi2020さん
いい金額ですね!
どちらに売却なされたのですか?

書込番号:23220821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:11件

2020/02/09 22:33(1年以上前)

アルファードより50万安いから470くらいでしょうかね。

書込番号:23220824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:632件Goodアンサー獲得:15件

2020/02/10 00:53(1年以上前)

>スマチャン.comさん
売却急いでいないなら、アンテナを張っておくことをお勧めします。

書込番号:23221040 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2020/02/10 06:50(1年以上前)

>N-style1200さん
ありがとうございます^ ^
>イヌアラシ公爵さん
ありがとうございます!
どのくらいまでアンテナ張ってもいいですかね?
ヴェルファイアでも改良前だと上がる可能性あるということでしょうか?

書込番号:23221152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kakki178さん
クチコミ投稿数:1032件Goodアンサー獲得:68件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2020/02/10 07:48(1年以上前)

>スマチャン.comさん
今ですと通常450くらいだと思います。480は同仕様のアルファードの数字です。
何年何月登録ですか?

書込番号:23221211 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2020/02/10 13:13(1年以上前)

>スマチャン.comさん
2019年6月登録2.5Z-G黒 3眼ルーフのみ
5000キロ
諸事情により1月末に手放しました。
433万購入売却430万です。
参考になれば幸いです。

書込番号:23221701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件

2020/02/10 20:56(1年以上前)

>kakki178さん
ありがとうございます^ ^
2019.9登録です!
>ヴェルたけさん
ありがとうございます^ ^
参考に致します^ ^

書込番号:23222508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:632件Goodアンサー獲得:15件

2020/02/10 21:14(1年以上前)

>スマチャン.comさん
アンテナは常にです。3年目までで納得いくところで売却がよいと思います。私なんて年中アンテナ張っていますよ笑

書込番号:23222562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2020/02/10 21:19(1年以上前)

>イヌアラシ公爵さん
なるほどですね!
いま現状アルファードで騒いでますが、ヴェルファイアのままでも良さそうですかね?

書込番号:23222577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2020/02/11 09:07(1年以上前)

>スマチャン.comさん
スレ主さんと同じ色、装備+DOPナビで先月末契約で475万でした。2019年1月登録5000キロです。寒冷地は私はつけていません。
ヴェルファイアの今後がどうなるかわからないので高値が付いているうちに手放しを決めました。

書込番号:23223239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:632件Goodアンサー獲得:15件

2020/02/11 17:17(1年以上前)

>スマチャン.comさん
ないものは欲しがる人が多くなるはありえます!今回の改良前がそうなりました。でも未来はわかんないです。ヴェル持ったままアル買えるなら当然アルでしょうね!まずはヴェル納得できるところでまずは売却ですよね!

書込番号:23224200 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2020/02/14 22:11(1年以上前)

はじめまして。
31年3月登録 2.5ZG 白 6000キロ 白 ルーフ 3眼 アルパインで、460でした。

書込番号:23231031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


TAKEYA55さん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件

2020/02/16 15:06(1年以上前)

>スマチャン.comさん
知り合いの買取屋に聞いてみましたが、450と言ってましたよ。2019年9月登録という事で、新車即出しでも一年物でも無いので値段が出しづらいと言ってました。
あとは、難しいかも知れませんが、メルカリあたりでもう少し高めで売ってしまう…
実際に同じ仕様を530万で売られてる方がいますよ!

書込番号:23234766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2020/02/16 23:48(1年以上前)

>年の功より日清紡さん
>TAKEYA55さん
>つぅなぁさん
>イヌアラシ公爵さん
皆さまありがとうございます^ ^

書込番号:23236021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


紅頭巾さん
クチコミ投稿数:11件

2020/02/29 21:15(1年以上前)

自分の場合です。
ヴェルファイアZG
パール、MOPナビ、ムーンルーフ、三眼ヘッドライト、コンセント、スペアタイヤ
令和元年登録13000キロ
買取価格508万円
3社ほど問い合わせをして実際は1社しか査定はしませんでした。

書込番号:23259113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:3件

2020/03/07 10:07(1年以上前)

これだけ円高が進めば輸出買取はギュッと委縮しちゃうでしょうな!! 暫くは乗換検討しなくても済みそうです!!

書込番号:23270337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2020/03/07 10:49(1年以上前)

>ゼンマイSAMURAIさん
値段が落ちるという事でしょうか?

書込番号:23270412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

アルファード モデリスタ エアロの心配

2020/01/24 20:55(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:15件

アルファード後期 2500s納車待ちです。
モデリスタエアロバックは、つけましたが、
横とフロントを、悩んでいます。

書込番号:23188695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2020/02/17 09:29(1年以上前)

ケチってモデリスタフロントだけってのは、
たまに見るけどリアだけっての初見!
納車されたらぜひ写真を見せて下され!

書込番号:23236489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ40

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

塗装についての質問

2020/01/24 15:14(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:27件

上手く説明できるかわかりませんがフロントフェンダーの上の部分、三角窓の下にあるメッキモールにフェンダーの塗装(クリア)?が所々くっついているのですが皆さんの車はいかがでしょうか?問題ないようならそのまま乗ろうと思います。Z-G新車購入6カ月で色はパールホワイトです。よろしくお願いします。

書込番号:23188205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:84件

2020/01/24 15:23(1年以上前)

コーティングしましたか?
その可能性があるかも

書込番号:23188216

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件

2020/01/24 15:27(1年以上前)

>1とらぞうさん
コーティングはしていません。今は洗車機に入れたりしてますが新車購入から4カ月間位は手洗い洗車のみでした。洗車のやり方に問題があるのでしょうか?

書込番号:23188222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件

2020/01/24 15:48(1年以上前)

>タムソン・リーさん

車の製造過程にて、ラインオフ後にフェンダー塗装の補修が行われが、その時の養生が下手くそだった。

・・・という事が考えられます。

どうしても我慢できないなら、クレームを上げ、すっきりするしかありません。

しかし納車後、半年が経過しており、クレームを上げたところで、双方が気まずい思いをするだろうし、メッキモール交換等の対処してくれるか否かは微妙だと思います。

書込番号:23188248

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27件

2020/01/24 15:59(1年以上前)

>伊予のDOLPHINさん
そうなんですね。とても解りやすい回答ありがとうございます。そこの部分から塗装が割れたりしなければそのまま乗ろうと思うのですが大丈夫なのですかね?

書込番号:23188263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件

2020/01/24 16:16(1年以上前)

>タムソン・リーさん

くっついている個所を無理やり剥がす・・・みたいな事をしなければ、大丈夫だと思います。

書込番号:23188286

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2020/01/24 16:42(1年以上前)

>伊予のDOLPHINさん
半年間小まめに洗車してたのですが今まで全然気が付かなかったので塗装の割れの心配がなければ安心しました。ありがとうございました。

書込番号:23188331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:965件Goodアンサー獲得:32件

2020/01/24 18:51(1年以上前)

>タムソン・リーさん

写真がないので良く分かりませんが、通常トップコート用クリア塗料は、メッキ用塗料ではありません。
従って、完全には密着しておらず、剥がれる可能性が高いです。

いつも思いますが、ネットは怖いですね。

書込番号:23188513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件

2020/01/24 19:09(1年以上前)

>Reinhard vRさん
説明不足で申し訳ありません。正確にはメッキの下の黒い樹脂の部分に塗装が完全に乾いてなくて所々くっついているという感じです。右フェンダーが酷く左フェンダーも少しなっています。只今出先の為後日画像を貼り付けたいと思いますので御判断よろしくお願いします。

書込番号:23188543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5430件Goodアンサー獲得:410件

2020/01/24 20:38(1年以上前)

塗装は高温で焼きつけていますから、乾いていないとは考え難い。ノリやシールの類ではないでしょうか?
何にせよ、疑問(不満)を持ったままこのままってのもケツの座りが悪い、否気持ちよくありません。

ディーラーに相談するのが、解決の近道だと思います。おそらく保証にて修正してくれる筈。
クレーム云々はヘンに気にする必要はありません。

書込番号:23188659

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2020/01/24 21:06(1年以上前)

>マイペェジさん
その辺りで糊やシールを使う事があるのでしょうか?

書込番号:23188721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:965件Goodアンサー獲得:32件

2020/01/25 00:30(1年以上前)

高温で焼き付けるのは、金属素材用塗料だけです。
樹脂用及び補修用塗料を、高温で焼き付ける事はありません。

ネットは本当に怖いですね。

書込番号:23189136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ならべさん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:7件

2020/01/30 15:43(1年以上前)

>タムソン・リーさん

工場での新車時の塗装は外も中も塗るので、鋼板に部品が何一つ付いていない状態で行われます。塗装乾燥後にエンジンやガラス、バンパーといった「部品」を組んでいきます。したがって部品にクリヤーやベースのカラーが付着している事はまずありません。完成後に補修されたという事です。ご指摘の部分はマスキングがし辛い為塗料が付着したのだと思います。

ゴムや樹脂部分に付着してる塗料は気になるようでしたらカッター等で簡単に剥がれると思いますよ。その際絶対にボディ(鉄部分)の塗装を傷付けないよう注意しないとダメです。塗膜に傷が付き鉄板まで到達してしまうと後に錆びてきます。

書込番号:23200018 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27件

2020/01/31 03:42(1年以上前)

皆様貴重な意見ありがとうございました。大変恥ずかしながら会社の同僚に確認してもらった所、塗装ではなく三角窓下のメッキモールのゴムの部分がギザギザにカットされていて(不良品?)錯覚で塗装がくっついて見えてたみたいです。緊急を要すことではなくて安心しました。皆様ありがとうございました。

書込番号:23201022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


gogomana3さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:5件

2020/02/03 01:41(1年以上前)

>マイペェジさん
セルフリストアリングクリヤーは生産ラインで焼き付けはしません。セルフリストアリングクリヤーは生産ラインでは珍しい2液型ですので高温で焼き付けることはないです。

書込番号:23206665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Aventsさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:7件

2020/02/10 12:40(1年以上前)

>gogomana3さん

1液型のクリヤーなんてあるんですか?ど素人の工作用ならわかりますけど。

書込番号:23221642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:965件Goodアンサー獲得:32件

2020/02/10 14:27(1年以上前)

自動車メーカーなどで使用される金属素材用焼付塗料は、通常アクリル樹脂系1液塗料です。

樹脂素材用または補修用塗料として、通常アクリルウレタン樹脂系2液塗料が使用されます。

書込番号:23221810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Aventsさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:7件

2020/02/10 15:07(1年以上前)

>Reinhard vRさん

教えていただきありがとうございます!
1液型=硬化せずシンナー等で戻る認識でいました。

書込番号:23221871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ130

返信29

お気に入りに追加

解決済
標準

煽られませんか?

2020/01/21 16:58(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 stomwindさん
クチコミ投稿数:45件

はじめまして。
先日ヴェルファイアハイブリッドエグゼクティブラウンジを中古で購入しました。
色は222です。

この車に替えてから,前車よりも格段に煽られる回数が増えました。
前はほとんどありませんでした。
運転も特に遅すぎることもなく,法定速度+αといったところです。
もちろん,他車を煽ったり,乱暴な運転をしたりということは一切ありません。

この車なら煽られることはないだろうと思っていたのですが,逆にヤンキー崩れみたいな輩に対抗意識を持たれるのでしょうか。
皆さんはいかがなのかお聞きしたく思い,質問をしました。
よろしくお願いします。

書込番号:23182501

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:9561件Goodアンサー獲得:594件

2020/01/21 17:50(1年以上前)

スモークフィルム貼ればみんな避けていくんじゃないかな?

書込番号:23182561

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:8件

2020/01/21 18:05(1年以上前)

>stomwindさん
ご想像のとおりと思います。
あと、新型への妬みでは?

書込番号:23182589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2020/01/21 18:06(1年以上前)

9年前まで、ヴェルファイア売ってました。客層は悪かったです。
元ヤン系の”上り”車種 (前所有車は30系セルシオの車高短辺り・・・) ですから。反社会的な人たちも多くなってきました。

”ヴェルファイアハイブリッドエグゼクティブラウンジ”

妬まれているから・・・ 

チョット車高を落として、18〜19インチのビカビカのホイール履いてませんか ? 一段と狙われますよ。
でも、そういう車種なので残念ながら諦めるしかありません (-_-;)

書込番号:23182591

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2020/01/21 18:06(1年以上前)

前車が何だったのか判りませんが気のせいでは?

見え方が変わった為に車間距離が近く感じるだけかも?。

書込番号:23182593

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2020/01/21 18:06(1年以上前)

ヴェルファイアではないのですが同じような経験を今まで2度した事があります。

一度目は、高級車でないセダンから、Lサイズのミニバンにしたとき。
次は、ハイブリッドセダンからSUVに変えた時です。

いずれも急に煽られるようになりました。
理由は私も考えたのですが、性別、年齢がさまざまなところを見ると
後続車が、単純に前が見えにくいからということもあると思います。

但し、煽ってきた車種から考えると
・ランクが上の車:俺のほうが上だぞ系
・その他:いい車に乗ってんじゃねーよ!←知人数人に煽りたくなる理由を聞いたら言っていました。
・タクシー:急いでいる?
のように私は個人的に思っています。

一度気になると、すごく気になりますね。
今は、センスの良いドラレコ付けてますステッカーがありますから
それがある程度対策になると思います。

書込番号:23182595

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:84件

2020/01/21 18:14(1年以上前)

ファミリカーを煽る奴らは最低です!!
気にしないほうがいいですよ
前を見て運転しましょう

書込番号:23182604

Goodアンサーナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件

2020/01/21 18:19(1年以上前)

>stomwindさん

高額車(スポーツ〜ミニバン〜SUVを問わず)は、相対的に煽られる宿命にあるように思います。

「ええ車乗ってるやん、もっと近くで見たい」という興味本位で車間を詰めてくるケースもあれば、ガチでバトルを仕掛けてくる等、様々だと思います。

まあ普通の車よりも、ヤンキー達の対抗心を煽る車だとは思いますが、冷静に対処すれば問題は無いかと・・・。

書込番号:23182619

Goodアンサーナイスクチコミ!9


スレ主 stomwindさん
クチコミ投稿数:45件

2020/01/21 18:52(1年以上前)

>茶風呂Jr.さん

ノーマル状態で,フロント席前左右以外は濃いめのスモークになっています。

書込番号:23182690

ナイスクチコミ!1


スレ主 stomwindさん
クチコミ投稿数:45件

2020/01/21 18:54(1年以上前)

>Phoenicopterus roseusさん

初期型の中古でもそう思って諦めるしかないですかねえ…

書込番号:23182693

ナイスクチコミ!0


スレ主 stomwindさん
クチコミ投稿数:45件

2020/01/21 18:56(1年以上前)

>YS-2さん

確かにそのような車に煽られたことがあります。
あと大径ホイールと4本マフラー,フルエアロの異名同車にも煽られました。
そのような車だと思うしかないのですかねえ…

書込番号:23182697

ナイスクチコミ!1


スレ主 stomwindさん
クチコミ投稿数:45件

2020/01/21 18:58(1年以上前)

>北に住んでいますさん

前車はエスティマでした。純正エアロ付きフルノーマル車です。
確かに同じミニバンでもアイポイントがかなり違うので,見え方の違いもあるかも知れませんね。

書込番号:23182703

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2020件Goodアンサー獲得:34件

2020/01/21 18:58(1年以上前)

オレは近づきたくない車だけどな、ヤンキーが対抗心でグレード確認したくて近づくんぢゃないか?
分かりやすく「エグゼクティブラウンジ(中古)」って後ろに書いといたらどうだ?

書込番号:23182704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 stomwindさん
クチコミ投稿数:45件

2020/01/21 19:02(1年以上前)

>ぴろりろりん888さん

>後続車が、単純に前が見えにくいからということもあると思います。
そうかも知れないですね。そういう目で見てみます。

>但し、煽ってきた車種から考えると
・ランクが上の車:俺のほうが上だぞ系
・その他:いい車に乗ってんじゃねーよ!←知人数人に煽りたくなる理由を聞いたら言っていました。
・タクシー:急いでいる?

確かに思い当たる節がありますね。

ドラレコは来週前後撮影タイプのものを取り付ける予定でいます。
ステッカーも効果があるなら付けてみたいと思います。

書込番号:23182708

ナイスクチコミ!1


スレ主 stomwindさん
クチコミ投稿数:45件

2020/01/21 19:04(1年以上前)

>1とらぞうさん

本当にその通りですね!
今日は子供を乗せているのに煽られ,前に急ハンドルで入って車内から声を出して威嚇されました。
こっちは子供がいるので何もできませんでした。(子供を乗せていなくてもどうもできないですが…)
本当に最低な奴らです。
相手にしないことにします。
ありがとうございます!

書込番号:23182712

ナイスクチコミ!2


スレ主 stomwindさん
クチコミ投稿数:45件

2020/01/21 19:06(1年以上前)

>伊予のDOLPHINさん

なるほどやはりそうなんですかね。
そう思って諦めをつけ,こちらは冷静に相手にせず,安全運転に徹するしかないですね。
ありがとうございます。

書込番号:23182718

ナイスクチコミ!0


ラpinwさん
クチコミ投稿数:1614件Goodアンサー獲得:60件

2020/01/21 19:06(1年以上前)

高速道路の追い越し車線を前走車も無くマイペースで走っていませんでしたか?

書込番号:23182720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 stomwindさん
クチコミ投稿数:45件

2020/01/21 19:08(1年以上前)

>seikanoowaniさん

支払いが済んだらそのようにしてみますね(笑)

書込番号:23182724

ナイスクチコミ!4


スレ主 stomwindさん
クチコミ投稿数:45件

2020/01/21 19:09(1年以上前)

>ラpinwさん

この車を購入してから高速道路は一度も走行していません。
私も運転歴が長いので,もちろん高速では後続車の邪魔にならないように走っています。
一般道でもそのようにして流れに乗っています。

書込番号:23182727

ナイスクチコミ!2


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2020/01/21 19:32(1年以上前)

>この車なら煽られることはないだろうと思っていたのですが,逆にヤンキー崩れみたいな輩に対抗意識を持たれるのでしょうか。

最近流行の自動追尾システムじゃないでしょうかね? 余程しつこかったら急ブレーキ踏んでやりましょう。ただ逆に因縁付けられるかもしれないので注意してやってください。

書込番号:23182766

ナイスクチコミ!6


スレ主 stomwindさん
クチコミ投稿数:45件

2020/01/21 19:34(1年以上前)

>JTB48さん

今はそういうこともあり得ますね。
注意して走行します。
ありがとうございます。

書込番号:23182771

ナイスクチコミ!0


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ35

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

見積査定

2020/01/17 21:23(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 aptiva131さん
クチコミ投稿数:3件

見積査定よろしくお願い致します。

2.5ZG FF


メーカーオプション

MOPナビ一式
ツインムーンルーフ
スペアタイア

販売店オプション

モデリスタ2マフラーカッター
シグネイチャーイルミ
バックドアガーニッシュ

値引550000

現金一括589万円 でした。

新春初売りキャンペーンで提示されました。

書込番号:23174546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51395件Goodアンサー獲得:15403件 鳥撮 

2020/01/17 22:10(1年以上前)

aptiva131さん

モデリスタエアロ等のDOP総額は約55万円といった感じでしょうか。

この内容で値引き額が55万円なら十分な値引きと言えそうです。

ただ、合計金額が589万円にはならないのですが、点検パックが見積もりに含まれているのでしょうか?

何れにしても、現金一括で値引きを引き出しやすくなる高額なボディコーティングも無く55万円という値引き額なら前述の通り良い値引き額です。

という事で、この値引き額なら契約で良いのではと思いますが如何でしょうか。

書込番号:23174642

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 aptiva131さん
クチコミ投稿数:3件

2020/01/17 22:23(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。メンテナンスパックやフロアマット等は付けませんでした。追加アクセサリーコンセントとナンバー枠前後は記載忘れですが付属してます。

書込番号:23174677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:15件

2020/01/17 23:17(1年以上前)

>aptiva131さん
はじめまして

アルファードのスレに新春初売りで同じような値引額の見積もりがありましたよ。
それを引き合いにすればもう5〜10万円程度はいけそうな気がしますね


自分の住んでる地域では55万引なんて100%無理ですが…

もう一声頑張って下さい!

>スーパーアルテッツァさん
それにしてもすごいですね!
他スレを含めて見積査定的なものには全てと言っていいほど見積評価されてますね!
知識の豊富さには驚きます!
ちなみにスーパーアルテッツァさんはなんのお車に乗られてるのでしょうか?
知識豊富な方が選ばれた車って何なのか気になりますね

書込番号:23174828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


japanvさん
クチコミ投稿数:1168件Goodアンサー獲得:32件

2020/01/18 06:51(1年以上前)

そんな質問はあの人はスルーですよ。
答えてもしょうもないから。

書込番号:23175190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:7件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2020/01/18 10:22(1年以上前)

>aptiva131さん
お世話になります。
スペアタイヤを付けたりされておられるところからしますと、短期での乗り換えも視野に入れておられるのでしょうか?
であるならば、ヴェルファイアでのメーカーナビはやめておかれた方がよろしいかと存じます。アルファードで同じ金額ならば後々楽しみですが、ヴェルファイアならDAにしておいた方が怪我が少ないと思われます。

書込番号:23175501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 aptiva131さん
クチコミ投稿数:3件

2020/01/18 17:30(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
次のフルモデルチェンジ手前まで乗ろうと計画していました。短期売却ではありません。MOPじゃなく販売店ナビが正解なのですね!!40万円位安くなるのかな。

書込番号:23176348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2015年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:145〜2898万円

ヴェルファイア 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1280

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,422物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,422物件)