トヨタ ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

(25429件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1603スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1603

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ102

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

ZAエディションとGE

2017/01/19 16:59(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 Leserさん
クチコミ投稿数:30件

ZAエディションとGEで迷っています。
値引きの方は色々頑張って貰い、車体17万の差でしかないのですが、リセール等考えると難しいとこですねと。営業さんの一言。
同じ悩みで選ばれた方、アドバイスお願いします。
ZAGは考えておりません。

書込番号:20583308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:34件

2017/01/19 18:06(1年以上前)

お聞きしたいんですが、乗り出しおいくらでしょうか?^^;

書込番号:20583477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 Leserさん
クチコミ投稿数:30件

2017/01/19 18:35(1年以上前)

ZAエディション458、GEは+17です。

書込番号:20583580

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/19 18:55(1年以上前)

>Leserさん

私はZ-Aに乗っていたことがありますが、
何を悩んでいるのですか?

価格?リセール?満足度?

書込番号:20583644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:29件

2017/01/19 19:08(1年以上前)

>Leserさん
同じ悩みを抱えてはいないですが、
私ならGEです。
装備面では間違いなくGEですし、
リセールについても、GEの方が期待できるでしょうから!
(GEの方が値落ちが少ないかと)
ただ、決めかねているなら、
自分の背中を押す意味で、
あとGEを○○円下げてくれないかな〜
って、営業さんに言ってみてはいかがですか?
めちゃくちゃ頑張った金額で475万円なら、
○○円なんて無理かもしれませんが、、、
内訳を知らないので、適当なこと言って申し訳ないですが、
ともかく、いい決断が出来るといいですね。

書込番号:20583685

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:4件

2017/01/19 19:26(1年以上前)

パワーバックドアが必要ならGEですよね。
あとは見た目の部分が多いかな。
リセールに関しては、ほぼ同じかGEが少し有利かも、ぐらいですかね?

書込番号:20583725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 Leserさん
クチコミ投稿数:30件

2017/01/19 19:31(1年以上前)

価格の部分は車体金額が上がるので仕方ないと思ってます。
DOP無しなので値引きはこれ以上は勘弁して下さいと‥。
差額17万‥。
リセール、満足度の部分ですかね?

書込番号:20583745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/19 19:43(1年以上前)

>Leserさん

リセール、満足度なら迷わずZ-Gだと思いますが。
私は、パール、ルーフ、プリクラで乗り出し415万です。
DOP無しです。ナビは型落ちビックX10インチを安く仕入れ自分で取り付けます。

3月納車予定です。

書込番号:20583775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:48件

2017/01/19 20:07(1年以上前)

GEの方が、パワーバックドアなど魅力的な仕様がたくさんありますから、その二択ならGEじゃないですかね。
リセールもGEの方が良いと思います。

書込番号:20583849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:58件

2017/01/19 20:30(1年以上前)

>shinichikunさん
スレちゃんと読んで、考えてないって言ってるじゃん

書込番号:20583939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/19 20:48(1年以上前)

>Qちゃん0123さん

ZAGとは書いてありますが・・・
Z-Gも対象外なのかな?


>Leserさん

2択ならGEが良いと思います。

書込番号:20584004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 Leserさん
クチコミ投稿数:30件

2017/01/19 20:53(1年以上前)

Z-Gも対象外ですね^^;
GEかベースグレードでの迷いです。

やはり皆様おすすめはGEなのですね…。

嫁に相談してみます!

書込番号:20584027

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:19件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2017/01/19 23:17(1年以上前)

では458でGEにしましょうと話してみたらどうですか?

書込番号:20584641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:29件

2017/01/19 23:33(1年以上前)

>田中からの菊池からの丸さん
>Leserさん

それが通れば、一番すっきりしますね!.。
ダメ元で!

書込番号:20584708

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2017/01/20 00:10(1年以上前)

GEですかね?リセールやら、乗り出しやらありますが
後悔しないように今一番欲しい方に。

書込番号:20584812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:19件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2017/01/20 00:25(1年以上前)

ダメじゃないですよぉ。
だって私それより安く買ってますもん。

書込番号:20584856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Leserさん
クチコミ投稿数:30件

2017/01/20 01:10(1年以上前)

皆さん揃ってGEですね^^;
金額差で口うるさいのは嫁なので、頑張って口説きたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:20584917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


you_meさん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:7件

2017/01/21 12:09(1年以上前)

>Leserさん
今頃遅いかもしれませんが
昨年の7月のEG出たての時に202ブラックでプリクラ、ツインルーフ、アイドリングストップ、BIGX11、12.8リアモニター、ETC2.0、フロント、サイド、リアのカメラ付きで440万の見積り出ましたよ〜(^^)
当方はそこからプラス追加してZ-Gにしましたよ〜

頑張ってEGを狙って下さいね〜

書込番号:20588768

ナイスクチコミ!1


you_meさん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:7件

2017/01/21 12:11(1年以上前)

>Leserさん
すみませんEGでは無くゴールデンアイズGEでした(^^;

書込番号:20588776

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

アルパインEX10Vのタッチ操作音について

2017/01/17 22:02(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 125友さん
クチコミ投稿数:8件

30ヴェルファイアにアルパインのEX10Vを装着しています。
購入して1年半ぐらいですが、購入当初からナビボタンやAVのボタンを押すとメロディのような音がします。できれば無音にしたいのですが音を消す方法をどなたかご存知の方がいらっしゃいましたら考えていただけないでしょうか。あと、タッチ操作の音も消したいのですが… 宜しくお願い致します。

書込番号:20578334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/01/17 22:10(1年以上前)

http://products.alpine.co.jp/om/owner/dl?P1=5343&P2=3693

取説136Pからの項目で設定出来ませんか?

書込番号:20578376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 125友さん
クチコミ投稿数:8件

2017/01/17 22:29(1年以上前)

F 3. 5さん
ありがとうございます。
取説のP136に 音量調節 画面について とありますが、どの項目の操作をすればいいのでしょうか…
あっ!もしかしたら前席操作音の項目みたいですね。
F 3. 5さん 参考になりました。
明日試してみます。

書込番号:20578475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 125友さん
クチコミ投稿数:8件

2017/01/18 08:13(1年以上前)

F 3. 5さん やはりP136にあるとおり前席操作音を操作すると音量の調節ができました。前席操作音、後席操作音とあったので、今までなんの事かわからないままでした。
ありがとうございました。

書込番号:20579327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ41

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

至急 アシストグリップカバーの外し方

2017/01/15 11:54(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:178件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

アシストグリップカバー外れない

お世話になります
今回クラッツィオジャッカを30系ヴェルファイアZGに取り付けているのですが、運転席と助手席のシート背面にあるアシストグリップカバーが外せなくて困っております
説明書には、ヘラを入れて手前にゆっくり引くと書いてありますが、ヘラが折れそうです…
実際ヘラにも白い折れそうになった跡が…
コツありますか!??

書込番号:20570872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2017/01/15 12:09(1年以上前)

勇気があるかどうかですよ。
ちゃんと内張り剥がしを使って分解図通りにすれば大丈夫ですが、、、

それよりも、なぜそこを取りたいのですか?
普通はクルマの生涯を通じて絶対に取り外す箇所ではないんですけど。

書込番号:20570919

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2017/01/15 12:14(1年以上前)

シートカバー側に切り込みが入っていませんか?

普通は切り込み部分にチャックがあって装着後にチャックを閉めて終了、なんじゃ?

書込番号:20570936

ナイスクチコミ!6


DomTomさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2017/01/15 12:45(1年以上前)

>しぃ〜たん★さん

クラッツィオパンチングレザーの着脱で2回外したことがあります。
運転席、助手席の計4箇所ともに内張剥しを差し込むだけで簡単に外れましたよ。
ヘラの差し込みが足りないのではないかと...。

書込番号:20571020

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:178件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2017/01/15 14:08(1年以上前)

>ヤッチマッタマンさん
クラッツィオはココを外したりして装着するようです

>DomTomさん
ヘラはこれ以上入らないという部分まで差し込んでいます
やはり専用工具無いと駄目ですかねぇ…泣

書込番号:20571238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ito-shinさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:4件

2017/01/15 14:11(1年以上前)

写真の箇所にヘラやマイナスドライバー入れつつ、逆の方から内装剥がしを突っ込めば取れましたよ

意外とチャチな部品だったので、割れてしまっても安いと思いますよ多分

書込番号:20571253 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:178件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2017/01/15 14:48(1年以上前)

内張はがし

内張はがしかって来ました
近所のホームセンターで500円程度
一瞬で外せました
クラッツィオさんの説明書にあるようにヘラで外すのは無理があるかと思います
みなさんありがとうございました!

書込番号:20571364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:11件

2017/01/15 15:52(1年以上前)

>しぃ〜たん★さん

http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/451502/car/2162708/3662843/note.aspx

どうでしょうか?

書込番号:20571517 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:11件

2017/01/15 15:54(1年以上前)


みんカラにアップされている方のページのリンクになります。

書込番号:20571521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


keiちんさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2017/01/16 00:27(1年以上前)

>しぃ〜たん★さん
それぐらいなら車を買ったディーラーでやってくれるでしょ。お金払っても安いと思いますよ。

書込番号:20573116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:19件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2017/01/16 14:20(1年以上前)

げっ!!
マジで硬いやこれ。
親父のZGで試したら差し込んだ時の片付いた。。。。。
黙っとこ。

書込番号:20574256 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ルームランプの成形不良かな?

2017/01/14 22:36(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 Elliiさん
クチコミ投稿数:3件

写真では分かりづらいです...

ヴェルハイ契約し納車されましたが初期不良が目立ったので、みなさんはどうですか?
ルームランプのクリアカバー照明スイッチ近くに一部凹みのようなものがあります。おそらく成形不良だと思います。確認の方法は夜などの暗い時が見やすいです。
1ヶ月点検の時に、相談したらカバーの交換をしてもらえることになりました。

書込番号:20569575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:20件

2017/01/15 00:42(1年以上前)

>Elliiさん

いわゆるプラ成型の『ひけ』ですね。
ヴェルファイアに限らず当たる事は有ります

私も過去に乗ってた愛車で当たりました

プラ成型の温度管理はシビアですが稀に『ひけ』が出る事もありますし検品は人間ですからね、許容範囲でハネなかったのかも知れませんが明らかに他に比べ品質に差があればElliiさんの申し出で宜しいかと思います(^^)

書込番号:20569954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Elliiさん
クチコミ投稿数:3件

2017/01/15 00:42(1年以上前)

エンジンルーム側のメッキ部に一部凹みのようなものがあるのを納車日に発見し交換となりました。
自分のは正面から見て左側にあり、みなさんのは大丈夫ですか?
場所は写真の赤い点付近です。景色など反射させたりあらゆる角度で見たら見やすいです。

書込番号:20569956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Elliiさん
クチコミ投稿数:3件

2017/01/15 00:47(1年以上前)

交換前の写真を撮り忘れましたが赤いマークしたところにありました。

書込番号:20569966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ80

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ZG購入希望 この見積りどうでしょうか?

2017/01/09 19:19(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:64件

初めて投稿させていただきます。何分素人なんでお手柔らかにお願いします。
当方現在20ヴェル プラチナZタイプゴールド MOPはパールのみ 38000キロ乗っております。試しに買取査定に出したら2200000と期待以上の査定が出ました。乗り換えを妻に相談したらOKが出たので今回ZGへの乗り換えを希望してます。 
こちらの見積りはどうでしょうか?
保証がつくし&次回車検の整備代金コミコミのメンテナンス込みです。 
これ以外にこれを着けた方がいいよっていうオプションとかありますか?
総支払い500万です。
納車は2月中旬か下旬みたいです。 
皆様宜しくお願いします。

書込番号:20554849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:5件

2017/01/09 19:55(1年以上前)

リバースランプ左横の3連ledが寒冷地仕様のリアフォグ

>ヴェル@大好きさん
こんばんは。

MOPで寒冷地仕様おすすめします。
値段のわりに付加価値が多く
リアフォグ点けてないときも
ワンポイントになり、気に入ってます!

書込番号:20554976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:48件

2017/01/09 20:00(1年以上前)

>ヴェル@大好きさん

メンテナンスパックが高額ですね。うちとは内容が違うのかな?(うちのは19,695円)

私なら、、、の話ですが、
グラスシーラントは不要だと思います。
フロアマットも社外品で十分ですよ、エントランス付で30000円以下で買えます。
それで55万以上値引してもらえたら良いですね。
頑張って下さい!

書込番号:20554993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:48件

2017/01/09 20:23(1年以上前)

メンテナンスパックは次回の車検代込みと言う事ですね。
失礼致しました。

書込番号:20555070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:64件

2017/01/09 20:40(1年以上前)

>ヴェルファード2977さん
こんばんは 早速の回答ありがとうございます。
寒冷地仕様は考えてましたが、妻に速攻却下されました。

書込番号:20555150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:64件

2017/01/09 20:53(1年以上前)

>てらこやさんさん
こんばんは
そうなんです。メンテナンスパックは初回車検代込みなんです。
洗車を全くしない自分としてはグラスシーラントは必要かなと考えております。
やはり56万が限界かもしれませんね。

書込番号:20555194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51470件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2017/01/09 20:58(1年以上前)

ヴェル@大好きさん

ヴェルファイアの値引き目標額ですが、車両本体値引き32〜37万円、DOP2割引き16万円の値引き総額48〜53万円辺りではと思われます。

これに対して現状の値引き額は約56万円との事ですね。

この値引き額なら前述の値引き目標額を超えており、目標達成と言えそうな値引き額です。

ただ、DOP総額が約81.8万円と高額な事やDOPの中に利益率が高いボディコーティングが含まれいる事、更には間もなく決算期である事やメンテパックにも加入している事から、もう一押ししても良いのではと考えています。


そのもう一押しの方法ですが、ヴェル@大好きさんのお住まいの地域に経営の異なるネッツ店はありますか?

又、経営の異なるネッツ店がある場合、まだ同士競合は行っていませんか?

経営の異なるネッツ店があり、まだ同士競合を行っていないなら、この経営の異なるネッツ店でもヴェルファイアの見積もりを取ってみては如何でしょうか。

ヴェルファイアの同士競合を行う事で、更なる値引きの上乗せが引き出せる可能性があると考えられるからです。

あとは兄弟車種のアルファードとの競合も大きな値引きを引き出すには有効な手段です。


それでは交渉頑張って下さい。

書込番号:20555206

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:64件

2017/01/09 21:48(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

こんばんは。やはり他店に行くのが効果的なんですね。アルファードは全然話になりませんでした。ヴェルの系列店行ってみようと思います。
色々なアドバイスありがとうございました。

書込番号:20555394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2017/01/09 22:34(1年以上前)

>ヴェル@大好きさん
こんばんわ^_^
私は、アルファードV→ヴェルファイア 3.5Z→ヴェルファイア2.5ZGと乗り継いでおります。
価格に関しては、>スーパーアルテッツァさんのアドバイスを目標にして頂いたら良いと思います。
個人的にオススメのオプション(私も付けてます)
MOP
T-Connectナビ、12.1型リヤエンターテイメント、アクセサリーコンセント、サンルーフ、寒冷地仕様
DOP
サイドバイザー、マット(社外品で十分です)
です。
あくまで個人的なオススメなので、参考まで。
それでは、同じヴェル乗りとして応援しております。

書込番号:20555564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:30件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度3

2017/01/09 22:45(1年以上前)

下取り車の情報から、自分とほぼ同等な条件と思われるのですが、自分は185万円提示で悩んでいます。
下取り車の初年度登録年月と色、住居県を教えてください。

私は愛知県で、新型の見積もり値引きは56万円です。

書込番号:20555617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:64件

2017/01/09 22:55(1年以上前)

>りょーぺーくんさん
こんばんは 返信ありがとうございます
さすがにMOPナビは無理でした(泣)
いい契約が出来るよう頑張りたいと思います。

書込番号:20555648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:64件

2017/01/09 23:09(1年以上前)

>トラウトの達人さん
こんばんは
似たような仕様なんですね。
当方23年式1月登録の東海3県在住です。

書込番号:20555705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:30件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度3

2017/01/09 23:25(1年以上前)

情報ありがとうございます、同一地域なんですね。

私は23年3月登録なので、まだまだ頑張ってみます。

新車値引き、各ディーラー頑張ってる様なので、交渉頑張ってください。

書込番号:20555764

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:64件

2017/01/19 21:49(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

解決済な所申し訳ございません 
今一度アドバイスいただけたらと思い書き込みしました。
こちらの見積り総額500万で判子は押してませんが仮契約でサインしました。サインしてからオプションを減らす事は出来るのでしょうか?
何分わからない事なんで教えていただけたら幸いです。

書込番号:20584296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:29件

2017/01/19 23:16(1年以上前)

ご指名のアルテッツァさんじゃないくお呼びでないのですが、
ここ最近商談しているので少しばかり、、、、、
何を減らすかによると思いますよ。
特に、
メンテナンスパック/グラスシーラントなど、
Dの利益率の高いものを、後出しじゃんけん的減らすとなると、
正直、嫌がられると思いますし、再見積もりになるのでは?
仮契約が、どれほどのものかわからないのですが、
3月登録前提で、
値引き頑張ってくれているなら、
本契約しないと、もうギリギリな時期かと思います。

書込番号:20584636

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件

2017/01/20 00:23(1年以上前)

>もんもんもんたろうさん

返信ありがとうございます。 
やっぱりそうなりますよね。出来ればグラスシーラントを減らしたいんですけど、やっぱり無理そうですね。週末商談あるので言うだけ言ってみます。ご回答ありがとうございました。

書込番号:20584847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51470件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2017/01/20 06:54(1年以上前)

ヴェル@大好きさん

グラスシーラントは原材料費が安くて大半が人件費であり利益率が高い商品です。

つまり、約9万円のグラスシーラントの大半が利益となるのです。

仮契約済という事で内容を変更出来るかどうかは分かりませんが、変更出来たとしてもグラスシーラントを外すと値引き額も減額される可能性が高いです。

書込番号:20585137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:29件

2017/01/20 14:17(1年以上前)

>ヴェル@大好きさん

節約前提ですが、
どうせなら、グラスシーラントと同時にフロアーマットも再考してみては?
純正が良いのはもちろん否定しませんが、
社外品でも3万〜そこそこの物が出ていますよ(私はOGのプレミアムです)。
ちなみに、
Dで同じグラスシーラントを施工していた経験からいうと、
パールの場合、メンテは比較的しやすいので、
90,000円もかける必要があったかな〜
というのが、正直な感想です。
なので、次はキーパーラボの
ダイヤモンドキーパー(¥66300)かクリスタルキーパー(¥26500)にするつもりですが、
恐らく、クリスタルキーパーを毎年施工にするかなと。
ブラックなら、少し頑張ったコーティングするかもしれませんが、
パールなので、私の場合、そこそこでokと考えています。
グラスシーラント自体、
洗車が楽だし、洗車後の輝きも満足いくものでしたよ。
ただ、費用対効果は?だったという事です。

メンテパックは、途中解約でも、
お金の戻りが有るので、今のままでもと思いますが、
車検までに乗り換えする可能性が高いなら、
もう少し安いタイプのメンテパックもありますので、、、
仮契約からの変更となると、色々とご面倒な事も有るかと思いますが、
満足いく形でクローズできるといいですね。

長文失礼いたしました。

書込番号:20586005

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:64件

2017/01/20 19:36(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

こんばんは ご回答ありがとうございます。
やはり無理そうですね。ダメ元で言うだけ言ってみます。的確なご回答ありがとうございました。

書込番号:20586721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2017/01/20 19:41(1年以上前)

>もんもんもんたろうさん

こんばんは。フロアマットも確かに高額ですよね。
一度再考してみたいと思います。グラスシーラントはやはり9万なんでちょっと高いですよね。
ダメ元で明日聞いてみます。
色々なアドバイスありがとうございました。

書込番号:20586722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


7D Dayさん
クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:10件

2017/01/21 11:20(1年以上前)

9万あればGSで手洗い洗車が何回もできますよ!

書込番号:20588632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ95

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

オイル漏れ?

2017/01/08 16:01(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 KAZ0607さん
クチコミ投稿数:46件

何か色が違います

下に垂れた跡があります。

オイル漏れらしきものを発見しました。
明日、1年点検含めて見てもらいますが、これってオイル漏れですかね?

因みに突起にぶつけた事はありません。
飛び石とかでなるものなのでしょうか?

平成27年式ZRです。

書込番号:20550779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2017/01/08 16:44(1年以上前)

アンチだけど、天下のヴェル様がオイル漏れなんて考えたくないなぁ

オイル交換時にオイル注入口の外にこぼされたんじゃないかなあ・・・ヒューマンミス

書込番号:20550895

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:231件

2017/01/08 16:50(1年以上前)

ドレインボルトの締め付けかパッキンの不良っぽい感じですね。

他車種ですが一度ありました。

書込番号:20550913

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/08 18:03(1年以上前)

オイル滲みの範囲や汚れ方から見て、ドレンパッキン、ドレンの締め付け不良のどちらかのような気がします。

書込番号:20551161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:34件

2017/01/08 21:06(1年以上前)

ドレンボルトのところからですか?
交換作業したところのミスですねー

書込番号:20551819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:4件

2017/01/08 22:17(1年以上前)

オイル交換作業するまで異常が無かったのなら、作業に何らかの問題があったと考えられます。

あってはならないが、稀にドレンパッキン交換しなかった、ドレンを規定トルクで締めなかった等の問題をネットで拝見する事があります。

オイルの漏れの量にもよりますが、レベルゲージをまずは確認しましょう。

書込番号:20552092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 KAZ0607さん
クチコミ投稿数:46件

2017/01/08 22:32(1年以上前)

皆さま
アドバイス頂きありがとうございます!
感謝いたします。

実は恥ずかしながら、オイル漏れはいつから始まったが定かでなないんです。
オイルがコンクリートに付着していることを、家族に言われて気が付きました。
車を使う人って、駐車場に車が無い状態の時を殆ど見ることがなくて(;^_^A

ただ、オイル交換は半年点検の度に交換している以外にいじってないので、その辺も含めて、明日聞いてこようと思います。

初期車の宿命ですかね?
助手席側ワイパーのビヒリ
ルームミラー付近からのキシミ音
など


書込番号:20552152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


一義さん
クチコミ投稿数:905件Goodアンサー獲得:49件

2017/01/09 01:38(1年以上前)

確実にオイルが滲み出てますね。

一度ダンボールなどを引いてみて、確認してから

車庫の清掃費用なども請求してみましょう。

書込番号:20552717

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2017/01/09 09:16(1年以上前)

1枚目の絵(ドライブシャフトブーツの上)を見ると、ここが一番汚れがひどいので、オイルパンの合わせ面かもっと上の方から漏れてきているように思えます。マフラーに漏れたオイルが着く前に修理が終わるといいですが。

書込番号:20553163

ナイスクチコミ!2


スレ主 KAZ0607さん
クチコミ投稿数:46件

2017/01/09 16:10(1年以上前)

今日ディーラーで点検してもらいましたが、漏れ場所の特定が出来なかったとのことです。
今回は汚れた部分を洗浄し、2週間後に再度確認となりました。

書込番号:20554264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


散華さん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件

2017/01/09 18:00(1年以上前)

>KAZ0607さん
え・・・そのまま帰ってきちゃったんですか・・・
ちゃんと早急に代車用意してもらって車預けたほうがいいですよ
最悪焼きついて走行不可能になりますよ

書込番号:20554582

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:21件

2017/01/09 18:33(1年以上前)

>KAZ0607さん

漏れ漏れのまま、帰宅ですか?( ;´Д`)

書込番号:20554687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Ken'さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2017/01/09 20:25(1年以上前)

>KAZ0607さん
初めまして!
僕はZ-Gエディションに乗っています。
僕も納車直後、ルームミラーのきしみ音がありました!
ディーラーに相談したところ、ミラーの交換をしてもらい、それからはミラーのきしみ音は無くなりました!
一度ディーラーに相談してみるといいかもしれませんよ(^_^)

書込番号:20555077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2017/01/09 20:28(1年以上前)

>Ken'さん
ちゃんと読んでる?

書込番号:20555090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 KAZ0607さん
クチコミ投稿数:46件

2017/01/09 23:22(1年以上前)

皆さまご意見ありがとうございます!

怒り心頭で対応するのも有りですが、ここは冷静にちゃんと原因を知ってから対処しようと思ってるので、取り敢えずディーラーに協力しました。

オイル自体の減りはそんなに多くなかったため、様子を見たいと思います。

>Ken'さん
それは事象確認が出来たから交換してくれてんですよね?
キシミ音の事もディーラーには話しましたが、事象確認が出来ないと難しいとのことです。

書込番号:20555754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:4件

2017/01/11 20:40(1年以上前)

>ちゃんと早急に代車用意してもらって車預けたほうがいいですよ
最悪焼きついて走行不可能になりますよ

そんな訳ないじゃん、ディーラーでチェックしてるし、漏れが続いているのなら、そこでディーラーに文句言えばいいよね。

>漏れ漏れのまま、帰宅ですか?( ;´Д`)

漏れてないって。

以上のような要求は、拙速すぎるでしょうね。

書込番号:20560408

ナイスクチコミ!15


スレ主 KAZ0607さん
クチコミ投稿数:46件

2017/01/22 17:08(1年以上前)

今日漏れの場所を確認してきました。
ドレンボルトではなく、オイルパンの接合部のパッキンが原因で初期不良とのこと。
パッキンの交換のみと言われましたが、オイルパン自体の交換はできないか交渉中です。
以上、原因報告でした。

書込番号:20592889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 KAZ0607さん
クチコミ投稿数:46件

2017/02/18 18:34(1年以上前)

本日やっとオイル漏れの対応が終わりました。

その後ですが、こちらからの要望通りオイルパン自体の交換をしていただきました。
完璧なメーカー側の不良ですね!

ただ、こちらから言わないと、事務的な対応される事への不信感もあり、色々勉強になりました。
助言等頂いた方へこの場を借りてお礼を述べさせていただきます。
ありがとうございました!

書込番号:20669423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2015年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:92〜1515万円

ヴェルファイア 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1281

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,284物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,284物件)