トヨタ ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

(25429件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1603スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1603

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ56

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 22インチ干渉?

2017/01/07 21:23(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

皆様はじめまして
質問させて下さい
ヴェルファイアを来月購入予定の者です

納車と同時に22インチホイールを装着するのですが
そのタイヤサイズで迷っています
以前、30アルファードに245/30/22を装着していましたが
そのタイヤの『引っ張り』?っていうんですか?
サイドウォールまで地面に接触しそうで(現にコンビニスロープでサイドにヒット跡多数…)
もう少しサイズアップして255/30/22タイヤに変更しました
見た目は『引っ張り』が幾分か和らいで安心感が増しましたが265位はほしいところです

本日カーショップで、新たに購入予定のヴェルファイア用ホイールの相談に行ったところ
「245ならば問題ないけれど、それ以上のサイズは干渉?バンプ?の恐れがあるかもです。ローダウンするならなおさらです。255でさえ、その可能性があります」と言われました
タイヤの天地高、幅が変わるかららしいですが
アルファードの255は全く問題ありませんでした

ならば、そのサイズでいこうと考えていますが
ヴェルファイアはローダウンをします(アルファードはノーマル車高でした)
2から3pダウンのバネのみの変更ならば問題ないのかと思いまして迷っています

255でそんなに干渉するものなのでしょうか?
あと
ダウンサスは2〜3pダウンで充分(モデリスタエアロ装着のため4p以上はキツいかな?)なので
テインハイテクかモデリスタバネでいく予定です

タイヤサイズ・バネのオススメ、経験談などありましたら、私に教えて頂けませんか?
どうかよろしくお願いいたします

(ちなみに、タイヤの引っ張りは、同じサイズでもメーカーによって差が出るそうです。
245でも引っ張りの緩い銘柄がいいのかな?)

いいバネ教えて下さい。
よろしくお願いいたします

書込番号:20548530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2017/01/07 23:16(1年以上前)

ところで何でタイヤを引っ張るサイズのホイール幅にするのですか?

単純に引っ張らなくてよい幅のホイールを選択すれば良いと思うのですが・・・・・・・・

書込番号:20548938

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:7件

2017/01/07 23:25(1年以上前)

こんばんは
お返事ありがとうございます

引っ張らないホイールって20インチくらいですかね
私は全く車のパーツに疎いんですが
20インチちっさいんですよね、車格からいって…
21インチが良いのかもしれませんが
タイヤの銘柄が限られてしまうんですよね
22インチはその点、豊富なんです

そんな感じで、自然とそのサイズを求めています
この答えが的はずれだったらごめんなさい
引き続きご回答をよろしくお願いいたします

書込番号:20548979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2017/01/07 23:46(1年以上前)

同じインチでも横幅が少ない物があります

例えばホイールの場合 22インチでもホイールの幅は8JJとか8.5J 9J等とホイール幅にも種類があります

書込番号:20549058

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7件

2017/01/07 23:53(1年以上前)

>餃子定食さん

ご親切に説明ありがとうございます
確かに『J』っていろいろありますねえ
私は9Jを装着していたから
幅広ホイールだったということですかね
一度8Jとか検索してみます
いいデザインが見つかるといいんですけれど

ありがとうございました

書込番号:20549089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:2件

2017/01/08 12:00(1年以上前)

>ガンダムはファーストで完結!さん
既に解決されていたらすいませんが参考までに、
バネのみの変更であれば車体毎の差がある程度ありますのでバネを慣らした後にそのダウン量やキャンバー角に見合うホイールを選択された方が良いと思います。
前にセダンに乗っていましたが、ホイールを先に買ってしまったため車高調を入れて下げた時にリムとフェンダーに隙間が空いてしまったのでバランスが悪くなってしまいました(笑)

書込番号:20550106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2017/01/08 14:36(1年以上前)

>velvel0402さん

いえいえ、まだまだ解決ではありません

そうですか順序があるんですね
どうしたものか…

ちなみにホイールは9Jしか好みの物がありませんでした
ロジャム製 スレイヴ ブラックトゥールビヨン
22インチ 9J インセット4.0

リムに隙間はあまり気にならないかな?
前車のアルファードがノーマル車高だったんですけれど、ブラックボディーのためか、目の錯覚で
確かにある隙間も小さく見えて、自分なりには
まぁ満足というか不満はあまりありませんでした

ですので、今回は2〜3pダウンで充分、かなと考えています
隙間気になりません
やはりテインハイテク3pダウンバネかな?

ご回答とても参考になりました!
ありがとうございました!

書込番号:20550559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


VEL06さん
クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:4件

2017/01/08 23:16(1年以上前)

>ガンダムはファーストで完結!さん
ホイール等にも拘るのであれば足回りも拘った方がいいのでは…
せっかく22インチなど入れるのにダウンサスでは何のかっこよさも乗り心地も期待できませんよ。

インチアップすればするほど乗り心地も悪くなるため車高調をおすすめします。

書込番号:20552322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2017/01/08 23:41(1年以上前)

>VEL06さん

こんばんは
ありがとうございます
そうですよね
バネのみの変更は乗り心地の悪化を招きますよね
ダンパーも痛みやすいかもしれないし…
車高調入れたいですよね。予算が許せば…

ただノーマルアルファードがかなり乗り心地が良すぎるので
22インセットでも、ほとんど乗り心地の悪化は無いんです
特別ツライチとか隙間にこだわりは無いので
ついついホイールセットのみで来てしまいました汗
ただ、たまに太陽や影のイタズラで車高が浮いて見えるときがあるので
次回車はローダウンを考えるようになりました

ご意見ありがとうございました!

書込番号:20552412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:3件

2017/01/09 00:06(1年以上前)

私はアルファードですが、255/30r22のモデリスタローダウンスプリングのみです。ダウン量が控えめなせいか、干渉などは一切ありません。

ホイールサイズは9Jのインセット38です。乗り心地もあまり変わらず、気に入っています。

しかしながら、ここでは22インチは叩かれる存在。22インチも少数派として他の皆さんにも認めて欲しいです。

書込番号:20552495 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:7件

2017/01/09 00:14(1年以上前)

>ななぞうとみぃさん

待ってました!
ドストライクのご回答誠にありがとうございます!
そうですか
255なんですね
しかも干渉無し+モデスプリング(確か2pダウン)
いい落ち具合ですね!
私はこんな感じにしたいんです
乗り心地も回答してくださりありがたいです

そーかーぁ
門題なさそうですね(ほっ)
とても参考になりました
画像までありがとうございました!
どうもです!

書込番号:20552517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:3件

2017/01/09 00:23(1年以上前)

ありがとうございます!素直に嬉しいです。画像もう一枚載せときます。255なのでタイヤが全く引っ張られていないのが分かると思います。

本当はタイヤは少し引っ張ってた方がカッコいいんですけどね(笑)妻も運転しますし、そこは我慢しました。それでも段差を越える時はかなりゆっくりとですけど。

次はヴェルファイアなんですね、仕上がったら写真載せて下さい!数少ない22インチ仲間なので(笑)

書込番号:20552549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7件

2017/01/09 00:37(1年以上前)

>ななぞうとみぃさん

新たな画像を載せていただきありがとうございます
ほんとに引っ張り無いですね
私のタイヤ255と明らかに違います(私の255は最初に履いた245よりはマシな緩い引っ張り具合)
やはりメーカーによって幅や引っ張りに差があるんですね

あれれっ?
モデスプリングかなりの落ち具合ですね
2pばかりじゃ無さそうだ
なかなかですね!
モデエアロ着けるの躊躇しちゃうな汗

いやあ
今夜はいい勉強をさせて頂きました
大変参考に
というかコピーさせてもらおっかな
255とモデスプリングで行きますー
ななぞうとみぃさんありがとー!!

書込番号:20552585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ136

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 値引き額について

2017/01/05 17:13(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:13件

ヴェルファイアの値引き額について、
妥当か教えてください!
端数とDOPの細々した額は削ります!

ヴェルファイアHV ZR-G
本体 5,501,000

MOP 1,056,000
70万ナビ.DCM.リアエンター.ツインルーフ

DOP 338,000
リア、ルーフフィルム張り.モデリスタAセット.TVキット等

納車時ガソリン満タン
値引き 789,000

下取り 110万(他社では130万)
30プリウス前期 事故無4万キロ白
S321V ハイゼットカーゴ 事故無6.5万キロ白


保険をトヨタで契約し、トヨタファイナンスで金利5%5年ローン組みました!
毎月の貯金額から計算し3年後には繰り上げ返済予定です。

他に足らない情報がありましたら教えてください!

書込番号:20541636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51470件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2017/01/05 17:31(1年以上前)

ヴェルはんさん

頭金無しのフルローンなら、繰り上げ返済を行わない場合、70万円を超える利息を支払う事になりそうですね。

又、プリウス等の下取り額も他社より20万円低いという事ですね。

これでは80万円近い値引き額でも、あまりお買い得感は無いように思えます。

つまり、金利の安い金融機関を探して、そこでローンを組むべきだと思います。

下取り車も高値で売れる場合が多い買取専門店での売却も視野にいれてみては如何でしょうか。

ただし、現状の大きな値引きはディーラーでローンを組んだり、下取りがあるから提示されている可能性が高いです。

この事から、ディーラーでローンを組む事や下取りを止めれば、値引き額も減額される可能性が高いとお考え下さい。

書込番号:20541676

Goodアンサーナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:15件

2017/01/05 18:17(1年以上前)

金利5%は高すぎますね

書込番号:20541792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


japanvさん
クチコミ投稿数:1168件Goodアンサー獲得:32件

2017/01/05 19:04(1年以上前)

余計なお世話ですけど無理してないですか?
自分も昔似たような感じのローンで後悔したので。

書込番号:20541896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


一義さん
クチコミ投稿数:905件Goodアンサー獲得:49件

2017/01/05 19:55(1年以上前)

値引き分、金利で相殺される。よって決してお買い得ではない。

書込番号:20542032

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:29件

2017/01/05 21:22(1年以上前)

貧乏がより貧乏になる予感

失礼ですが、そんな雰囲気あります

身の丈以上の買い物ではないでしょうか?

書込番号:20542313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:13件

2017/01/05 21:27(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

質問に的確に答えて頂いてありがとうございます!

他社で未使用中古車で値引きなしの
下取り130万だったんで
こっち(トヨタでの新車)の方が良いかなと思いまして!

友人に車屋がいて
そこでオークション相場を見たんですが
同じ条件で中間相場をみると
プリウス85 ハイゼットカーゴ30くらいが
妥当と判断していたので下取り価格には
文句はないです!

ローンは繰り上げ返済予定です!
銀行のローンは手続きが面倒くさく
トヨタファイナンスなら簡単なので
トヨタファイナンスでいこうと決めました!
頭金は下取り分+40万の予定です!

>japanvさん
月15万近く貯金は出来ているので
心配ご無用です!
親身にありがとうございます。

ただ自分の性格的に
手元に数百万単位で貯金がないと
落ち着かないので
一気に出払ってしまうのは避けたく
ローンを組みました!

書込番号:20542329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2017/01/05 21:30(1年以上前)

>やせ太郎さん

質問の答えになってないですね。
余計なお世話です
雰囲気で他人にとやかく言われる筋合いはありません。

上にも書きましたが
貯金は月15万出来てますので大丈夫です
「出来る予定」ではなく「出来ている」
実績があるので大丈夫です。

書込番号:20542341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:13件

2017/01/05 21:31(1年以上前)

ヴェルファイアのハイブリッドですが、岐阜の業者さんいはく、「新車登録した時点で100万円値下がりする」とのことです。
環境性能やそのあたりの付加価値を見いだされて買われたのであればよいのですが、値引きを気になさってるようなので、そもそも選択肢自体が間違われているような気がします。

書込番号:20542346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2017/01/05 21:32(1年以上前)

>28タロハウスさん

高いですよね。
分かっているんですけど
銀行ローンは手続きが面倒くさく
時間帯も仕事の時間と都合が合わないので
余計に面倒くさくて、、

書込番号:20542350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2017/01/05 21:34(1年以上前)

>一義さん

やっぱりそうですよねー。
面倒でも低金利の銀行ローンにした方が
賢いですかね。

書込番号:20542356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:50件

2017/01/05 21:35(1年以上前)

3年で完済できるなら何も問題ないように思えます。
これが5年〜8年とかならアレでしょうが。

書込番号:20542362

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2017/01/05 21:40(1年以上前)

>oregahirotayaさん

自分がほしい車で
夜中にエンジン始動音で
近所に迷惑がかかる立地なので
ハイブリッドで後悔はないです!

ただ安く買えるなら
その分貯金に回せると考えると
気にしない訳にはいかないかな、と

例えば
値引き値引き言うと
貧乏くさく見えますが
安く買えるならそれが一番かと思うんです

同じ人参が100円と500円で
売っていたならお金持ち貧乏関係なく
安い方を買うのが賢いですよね。

書込番号:20542384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:13件

2017/01/05 21:42(1年以上前)

ちなみに銀行ローンで資金調達しますってディーラーに伝えると、トヨタファイナンスさんも対抗して銀行の貸し出し金利まで優遇してもらっていた方もいらっしゃったので、それとなくほのめかして、金利を下げさせることは可能ではないでしょうか。

書込番号:20542393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2017/01/05 21:45(1年以上前)

>そこら辺にいる村人さん

そうですよね!

5年ローンで契約した方が
値引きが引き出せると考えて
5年で組みましたが
3年で繰り上げ返済予定です。

まぁローンに関して払える払えないは
聞いてないので触れられることに
驚いてます 笑

書込番号:20542407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2017/01/05 21:48(1年以上前)

>oregahirotayaさん

ほお!

有益な情報感謝致します!
ただ、気になるのが
いくら系列の会社とはいえ
Dの営業マンが
トヨタファイナンスの金利を
上下させれるもんなんですかね?

書込番号:20542420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2017/01/05 21:51(1年以上前)

>oregahirotayaさん

あー
ちゃんと読んでいませんでした!

Dからファイナンスへ通達がいくんですね!
営業マンに銀行ローンでと言ってみます!

書込番号:20542439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:13件

2017/01/05 22:53(1年以上前)

>ヴェルはんさん

ハイブリッドしか選択の余地はなかったんですね、ご事情を察しせずすいませんでした。

マイカーローンですが、日中わざわざ銀行に行かれなくても、ネット専業銀行のみならず地銀でもネット審査してます。数日で可否がわかるので、一度数行当たってみてはいかがでしょうか?
金利も2%以下で借りれるので、かなり負担は抑えることができます。
審査通れば、トヨタファイナンスにも同じ条件に金利引き下げを迫れますし。
毎月15万円貯金できているのであれば、それなりの方なんでしょうから、審査も問題ないかと思います。

あとお住まいにある別資本のネッツ店に相見積りを取られることもいい条件を引き出すためには必要です。もし、どちらもパッとしなければ隣県に越境してもです。
今の時期の発注だと、年度末登録にギリギリ間に合うので、どこの販社も契約取りたいはずです。特にこの金額だと、ヴォクシー2台分にもなるわけですから。

手間隙かけた分、支払い額は必ず下がりますので、今週末の三連休あたり頑張ってみられてはいかがでしょうか?

頑張って下さいねー。

書込番号:20542699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


pnktさん
クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:7件

2017/01/06 00:04(1年以上前)

マイカーローンは保証料(保証協会)がかかる場合があります
数パーセント取られます
これがバカになりません
金利は2%以下でも保証料も計算に入れれば・・・
と言う事も

まぁそれでも元金ではなく残金に金利が発生するので
ファイナンス会社より有利ではありますが

会社員さんであれば仕方ないですが
自営又は法人役員であれば事業資金としての借入(プロパー)も可能だと思います

取引先の銀行に相談してみては?

私は1年以上前にアルファードを買いましたが(今より値引きは全然少ないですが)下取り含め50近い値引きが出ました

途中で現金払い(銀行で借入)に変更しても値引き額は修正されませんでした

ご参考迄に

書込番号:20542966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ninjasuuさん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:114件

2017/01/06 01:53(1年以上前)

>ヴェルはんさん
トヨタローン・金利5%・繰り上げ返済。
全然良いじゃないですか?

ただ金利はDでも交渉で下がると思いますよ!
自分も付き合いで1年で月3万位のローン組みましたが!
金利6.5から5.5だか5.7に下げてもらいましたよ。
銀行ダルいと思うのであれば?Dに交渉してみるべきだと思います。
頑張ってください。

書込番号:20543172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2017/01/06 20:01(1年以上前)

>oregahirotayaさん

いえいえこちらこそ
言葉足らずですみません

今日ネット経由で地銀の審査を通しました!
3連休を挟むので結果は10日くらいになるらしいので
アドバイスされたように
ファイナンスへ交渉してみます!

いろいろありがとうございました!

書込番号:20545000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ260

返信54

お気に入りに追加

解決済
標準

ヴェル買取価格

2017/01/04 21:59(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:73件

ヴェルファイアの売却検討の方に質問です。30系のヴェルファイアを1度乗り換えた方は、そろそろ2度目の乗り換えの検討時期かと存じます。皆様の近況を教えていただけますでしょうか?
ちなみに、この考え方は批判も多いとは思いますが、あくまで意見交換としてスレを活用できればと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:20539746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


返信する
クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:50件

2017/01/04 22:24(1年以上前)

散々既出スレなので過去スレ検索して来いと。

書込番号:20539836

ナイスクチコミ!58


ZMMMさん
クチコミ投稿数:3件

2017/01/04 23:07(1年以上前)

当方30アルファードから30ヴェルファイアに乗り換えた者ですが、アルファード1年乗ってー20万、逆に言えば1年で20万で乗れたと思い乗り換えました。

書込番号:20539985

ナイスクチコミ!16


ninjasuuさん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:114件

2017/01/04 23:46(1年以上前)

>ハシゴ消防車さん
去年の11月14日売却しました。参考にならないかもですが。
ヴェル30 Vグレード 27年10月登録 MOPサンルーフ以外ほぼ全部 DOPモデリスタエアロ・バイザー・スカッフイルミ・ダウンスプリングそれくらいだったかな?(査定にモデリスタ以外関係ないけど)
距離が1万キロで1発目380万!粘って383万でした。
仲間の査定に付き合ったついでで見てもらったら、驚きの金額だったので!他回ったりしないで即決してしまいました。
あっ!あとナビはビックX・12.8天吊りです。

詳しく聞いてみると!天窓・ナビ天吊り・モデリスタこれは絶対です。って言ってました。
自分のはたまたま探してる人がいたらしく?今日明日で車を置いていってくれるならって条件でした。

書込番号:20540116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:26件

2017/01/05 02:19(1年以上前)

>ハシゴ消防車さん

こんばんは。
そうですね。この時期が来ましたね。まだ査定には行って無いんですが、色々調べていると去年の様には行きそうにないですね。。。
ただ昨年末から今年にかけて売却された情報が少なすぎて行動に移せてないのが現状です。
今年の4月以降はエコカー減税も厳しくなるみたいですし、尚更タイミングが重要です。
ちなみにハシゴ消防車さんの現状はどうですか?
査定には行かれました??

書込番号:20540371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


108youさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2017/01/05 07:24(1年以上前)

去年の12月6日に売却しました。
30系ヴェル2.5ZG
27年12月登録 8000km
サンルーフ、アルパイン10インチ、12.8フリップモニターでプリクラ無しです。色はパールホワイト
場所は広島で400万でした。

書込番号:20540547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:73件

2017/01/05 12:41(1年以上前)

>そこら辺にいる村人さん
既出のスレからは時間が経過しているので。。。
>ZMMMさん
おっしゃるような考え方大切ですよね〜勉強になります。

書込番号:20541101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:73件

2017/01/05 20:09(1年以上前)

>ninjasuuさん
MOPサンルーフ以外ほぼ全部ってすごいですね!金額とか参考になります。ありがとうございます。
ちなみにどちらで売却されましたか?

>煌(ファンタ)さん
そうなんです。この時期が来ました。査定をしないととは思っていながら、皆さんの状況は如何なものかと純粋に知りたくて。
動ける時期は限られてますからね〜またいい情報があればお願いします!

>108youさん
ありがとう御座います。プリクラあれば、もう少し良かったのでしょうか?400万ですか。。。
やはり、去年と比べてだいぶ違いますね。

書込番号:20542071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/05 20:42(1年以上前)

>108youさん

購入総額はおいくらだったのですか?

宜しくお願いします。

書込番号:20542171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


108youさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2017/01/05 21:05(1年以上前)

>shinichikunさん

総額438万です。

書き忘れてましたが、本革無しのホイール17インチです。

書込番号:20542245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:50件

2017/01/05 21:17(1年以上前)

過去スレにない話題が出てくるとも思えない。
どこで売りましたか、幾らで売れましたかくらいでしょう?
あとは雑談と。

書込番号:20542288

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7件

2017/01/05 22:17(1年以上前)

>ハシゴ消防車さん
前年の11月末に売却しました。ハイブリッドエクゼクティブラウンジ、27年12月登録、ブラック、サンルーフ付きで611万円でした。一括査定を申し込み、○リバーさん、○ーチスさんが良い値段を付けてくれましたが、結局は新たに購入する車のディーラーさんのお知り合い業者様が、一番良かったです。レクサスも、次の候補に有りましたので、査定をお願いしたら、540万円でした(笑)。初期のエクゼクティブラウンジなら、980万円が付いたらしいです。確実に値落ちはしていってるそうですね。

書込番号:20542543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2017/01/05 22:23(1年以上前)

時期が変われば、新たな情報も必要ですよね。

私も情報が欲しいと思っておりました。

夫婦でCMで見たゴールデンアイズが気に入りましたので、アルファード30からヴェルファイアに乗り換え検討中です。

アルファード2500 SーA 2WD パール 1年乗って ナビなし ツインルーフ プリクラ が355万での下取り

ヴェルファイア ゴールデンアイズ 2500 202 2WD ツインルーフ プリクラ ナビ移設 380万

買い取り額と、購入額で納得しかけてます。

ただ、色をパールか202で迷っています。

アルファードはパールだったので気分を変えたいのと、202は洗車が大変だろうなというのと、リセールはどっちが良いのかなど、、、。

金額などとともに、他にアドバイスなどありますでしょうか?背中を押してほしいという思いもあります。



>ninjasuuさん
天吊りとは12.1型リヤシートエンターテインメントシステムのことでしょうか?これは社外品ではリセールがかなり落ちるのでしょうか?
子供がアニメを見たいために熱望するためつけるかどうか迷っているのです。


書込番号:20542569

ナイスクチコミ!4


DomTomさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2017/01/05 23:00(1年以上前)

>ハシゴ消防車さん
そろそろそういうタイミングですよね。
タイムリーなスレを立ち上げてくださり感謝です。

私も年末からぼちぼち動き始めてまして、この三連休から本格的に商談に入る予定です。
ZMMMさんが書かれていますが、私も今のところ現車と同仕様であれば追金20万程度で乗り換えられそうです。
MOPナビ(4カメ)をBigXに変更すればお釣りが来る状況ですが、なんとか現仕様で追金が限りなくゼロに近づくように頑張ってみようと思います。

はかない期待ですけど、今後円安効果が出て多少なりとも輸出状況が改善するといいですよね。

書込番号:20542722

ナイスクチコミ!3


ninjasuuさん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:114件

2017/01/05 23:10(1年以上前)

>プリウス好きさん
天吊りはALPINEの奴です。MOPなら結構な金額出るみたいですが?ALPINEのでも有るとないでは、査定に違いが出るみたいですよ!
ただ最近知ったのですが、ALPINEの12.8って高い・中・安いの三種類あるらしいのですが?どれを選んでも査定に差が出ないらしいので?(お店にもよるかもしれませんが)今回はブラックのLED等ない安いのにしました。
子供の為・売る時の為にもあった方が良いですよ!

>ハシゴ消防車さん
売った店はガリバーです。知人の話によるとミニバンに強い部所?みたいのがあるらしく?D査定+40万でXグレードでも300普通に越えたよって言ってました!OP等詳しくは聞いてませんが!

書込番号:20542755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:13件

2017/01/05 23:21(1年以上前)

この初売りでZ-G契約しました。
前車のZ-Gは売却先もきまり、数万円お釣りがありました。
去年11月初めでは、追い金30万必要でした。
その時点て乗り換えは一度諦めたんですが。
西洋花札さんのおかげです。

書込番号:20542807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/05 23:34(1年以上前)

>oregahirotayaさん

おいくらで売却出来たのですか?
買取店は有名なとこですか?

情報お願いします。

書込番号:20542856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:7件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2017/01/06 01:43(1年以上前)

>ハシゴ消防車さん
>みなさん
12月末に28年2月登録から今月1月登録の2.5ZGに乗り替えということで契約したのですが、追い金は12万円でした。※ナビ、後席テレビ、ETC、バックカメラ、マット乗せかえで、工賃も込みで上記金額。
年明けの方が年度末登録に向けて値引きが拡大が期待でき年越しも考えましたが、納期が伸びるであろうし、今後の小変更やマイナーのことを考えると、早めに動けるよう少しでも早い登録を選択しました。※ハリアーの例を見ると、マイナーの情報(今年6月)が出た頃(半年前)から相場が暴落したため。

さて、前置きが長くなりましたが、ヴェルファイアの昨年末の状況は下記の通りです。

・トランプ政権への期待感から円安となり、輸出が復活してきましたが、メーカーOPナビ仕様がメインである。※ZG以上の話で、プリクラは必須。
・27年式の相場は横ばいで、28年式が上昇。
・色はホワイトパールが有利で、黒が続く。

以上です。
みなさん、交渉頑張って下さい。


書込番号:20543162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:7件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2017/01/06 02:05(1年以上前)

>ハシゴ消防車さん
>みなさん
追記です。前車は17インチダウンホイールでしたので、今回は18インチにしてACコンセントを付けました。前車と同じ仕様でしたら7万円弱の追い金でした。

書込番号:20543183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:13件

2017/01/06 04:50(1年以上前)

>shinichikunさん

売却価格は415でした。
地元資本の社員数名で経営している買取り専門業者です。
メジャーではないとこでしたが、ディーラーに紹介してもらいました。

書込番号:20543265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:2件

2017/01/06 17:47(1年以上前)

みなさんとても良い条件で乗り換えられていますね!
羨ましい限りです。
最近はヴェルファイアの買取も落ちてきていて、アルファードが上がってきていると聞きます。
詳しい皆様に質問なのですが、
サンルーフ&プリクラッシュを装備した、

ヴェルファイアのパール ヴェルファイアの黒 アルファードのパール アルファードの黒
なら買取額の順位はいかがなものでしょうか?
時期にもよると思うのですが・・・。

書込番号:20544656

ナイスクチコミ!4


この後に34件の返信があります。




ナイスクチコミ51

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初売りの値引きについて

2017/01/03 11:32(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 tambourinさん
クチコミ投稿数:22件

各社新年初売りセールをうたってCMをながしていますが、初売りは本当に良い値引きが出やすいのでしょうか?

販売奨励金など値引きの原資が増えるんでしょうか?
ディーラーの内部事情ご存知の方、初売りで好条件の値引きが出た体験お持ちの方がおられればお願いします。

私は12月中旬に以下の条件で契約したのですが、初売りでは更に良い値引きが期待できたのか知りたいです。

グレード Z
MOP 両スライド、ムーンルーフ
DOP  メンテ等含め一切なし
下取り なし
値引き 44万
乗り出し 349万

次回購入の際の参考にさせていただきたいと思います。よろしくお願いします。

書込番号:20534988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51470件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2017/01/03 11:59(1年以上前)

tambourinさん

DOP等が一切無い条件で値引き額44万円なら、好条件を引き出されましたね。

ご質問の件ですが、初売りだから値引き額が大きくなるという事はあまり無いと思います。

それよりも年度末決算期なら、メーカーから課せられたノルマ達成目的もあり大きな値引きとなりやすです。

何故ならメーカーから課せられたノルマを達成するとメーカーから奨励金が出ますから、大きな値引きを提示してでもノルマを達成したいのです。

このノルマは契約件数では無く登録件数ですので、納車までに2ヶ月を要する車種なら初売り時期に契約すれば年度末の3月に登録及び納車となるのです。

つまり、初売りだから大きな値引きとなるというよりかは、1月契約でも年度末決算期を見据えて大きな値引きとなっているのかもしれませんね。

書込番号:20535043

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1327件Goodアンサー獲得:36件

2017/01/03 13:27(1年以上前)

>tambourinさん
初売りは割と好条件が出やすい傾向に有ります。
但しディーラーと営業マン次第です。

1月は正月休みが有るため商談日数が少なくなり
営業マンがノルマ達成するには厳しくなります。
この為条件緩くしてでも契約してもらわないと
困る訳です。この傾向は2月迄続きます。

正式交渉して無い私ですが車種によってはDOP関係で
値引きや無料サービスの事を既に提示されてますから。
正直この時期は苦しいとハッキリ言われてもあります。

お互い好条件で購入出来ると良いですね。



書込番号:20535237 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:19件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2017/01/03 17:28(1年以上前)

取り合えず今年マイナーチェンジする可能性があるから様子見た方が良い。

書込番号:20535864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:7件

2017/01/03 17:55(1年以上前)

>田中からの菊池からの丸さん
マイナーチェンジは何時頃でしょうか?やはり年末くらいですか?全く情報ないんですかね?

書込番号:20535938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


konktbさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/04 01:23(1年以上前)

3月登録できるギリギリが一番必死だし値引きも多いと思いますよ。
私は3月下旬登録ですけど契約じゃなくて登録数でカウントされるんで台数的に今週中に契約してくれないと決算に間に合わないし値引きも来週になると4月登録になるからここまで出来ないとはっきり言われましたよ。
去年は2月中旬でネッツ1社が4月登録でトヨペット2社とネッツ1社が3月登録ギリギリできるって状況でみんな必死でした。閉店時間過ぎてても9時までいるから試乗しに来てくれって言う営業マンとかポストに1週間で4枚もメッセージ入りの名刺入れてく営業マンとか。

書込番号:20537262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


takekentaさん
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:92件

2017/01/04 08:57(1年以上前)

>tambourinさん

もう契約済みとのことですから、あまり気になさらなくていいと思いますが。値引きを引き出しやすいということでは初売りや決算セールというのは値引き可能額の一部を先に出して客寄せを狙っているので、商談が楽という意味で狙い目だと思います。

ただ値引き可能額が大きくなるかというと他の時期と変わらないと思いますし、むしろある程度販売台数を稼いでいるディーラーなんかはただでさえ来店、契約が多くなる時期ですから利益確保を狙ってむしろ渋くなる場合もあります。

あと決算期には在庫処分ということで、在庫車や試乗車、展示車の現物販売を積極的にやりますから、金額だけの話なら超お買い得車を提案される可能性はありますね。

書込番号:20537668 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 tambourinさん
クチコミ投稿数:22件

2017/01/04 09:51(1年以上前)

皆さまありがとうございます。

まとめさせていただくと、

・初売りだからといって最大値引き額が増えるわけではない
・ある程度の値引き額までの交渉はしやすい傾向
・最大値引きが出るのは年度末決算期で、年度内登録に間に合うことが条件
・在庫車(販売台数稼ぐための自社登録車でしょうか?)などの超お買い得案件がある場合も

こんなところでしょうか。


年度内登録の時期の見極めがポイントですね。

私もネッツ2社まわりましたが、一方は納期1ヶ月ちょっと、もう一方は2ヶ月以上と言い分に差がありました。
ディーラーからすれば、弱みである年度末決算期に大きな値引き交渉されるのは嫌うでしょうし、本当の納期ギリギリの時期をごまかして早く契約してほしいのが本音でしょうか。


私が今回契約した内容で良い値引きとスーパーさんから評価頂きましたが、私が交渉した時期と、ディーラーがなんとか売りたい時期がたまたま重なったのかもしれませんね。


次回購入の際は年度内登録ギリギリの時期を見極めて交渉したいと思います。

皆様貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:20537774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ85

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

レーダークルーズについて

2017/01/02 23:58(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:10件

高速道路走行中に使用してますが
一定車間を保持しながら走行してると
その車間に割り込みがあった場合、
ブレーキがかかりますよね
このときブレーキランプは点灯してるのでしょうか?

とある日のことですが、
左車線を走行中でした
車間は一番狭い設定で、クルコン速度は85でした
前に高速バスが、後ろに大型トラックがいまして
高速バスと私の車両の間に1台割り込んできた為
急ブレーキみたいになって、グッとトラックが迫ってきました
バックミラー越しに確認すると
トラックの運ちゃんからパッシングの嵐
その後、トラックは右車線に出てただ追い越すのかと思えば
幅寄せしてきて、嫌がらせを受けました…

私に非はないと思うのですが
もしかするとブレーキランプが点灯していなかったのかと思いまして…

わかる方教えてください

書込番号:20534109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:34件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2017/01/03 00:02(1年以上前)

エンジンブレーキで減速している時はブレーキランプは点灯しないはずですが、
スレ主様のような場面ではしっかりとブレーキランプは点灯しております。

書込番号:20534116

ナイスクチコミ!8


puri-Qさん
クチコミ投稿数:508件Goodアンサー獲得:31件

2017/01/03 00:15(1年以上前)

自身での操作であれば急な割り込みにあっても高速で急な減速は避けられたと思います。

機械は予測・予期、操作の加減といったファジーな動きが苦手なのも原因でしょう。

ランプが点灯したしないといった事より
後続の運転手にとってはその状況で
そこまで急な減速をするとは予期できず
ヒヤッとしたのでしょうね。

車間をしっかりとらず、嫌がらせまでするトラックドライバーに多くの非があるとはいえ
自身にも追突される危険性があるという事は
高速でのレークル使用時には肝に銘じる必要があると思います。

書込番号:20534147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


ヒロGTさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/03 00:30(1年以上前)

点いています。気にしないでいいと思いますよ。ドライバーのマナーの問題でしょ。ちなみに、最近のトラックもレーダクルーズで走っているものも増えています。

書込番号:20534182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:32件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2017/01/03 01:51(1年以上前)

レーダークルコン中は車間距離を一定に保つのでブレーキランプを点灯させながら減速しますよ

書込番号:20534318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:58件

2017/01/03 03:40(1年以上前)

高速なら100kmくらい出しましょう。

書込番号:20534384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:34件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2017/01/03 07:52(1年以上前)

追加ですがレーダークルーズにて走行している時は結構車間距離が
開いた状態で走行いたします。
割り込まれた時も車間距離を保つために急ブレーキ状態で車間距離を
保ったので、後続のトラックにはそれほど車間距離が開いているのに
「何で急ブレーキかよ」と言ったことで怒り心頭に達したものと
思われます。
私も散々レーダークルーズしておりますが、こういった場面では
もう少し後続車に配慮してブレーキは必要ないのではと言ったところでも
ブレーキがぐっと掛かります。
もっとAI的な操作がレーダークルーズにあってもと思うこともしばしばです。
この頃ではそう言った場面になりそうな場合、レーダークルーズを外すように
しております。
次期レーダークルーでは3台くらい前を見てブレーキ操作と言うことになりそう
ですからもう少し緩やかなブレーキになるかもしれません。

書込番号:20534554

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:703件Goodアンサー獲得:18件

2017/01/03 08:37(1年以上前)

道路運送車両の保安基準などが、一部改正されてますねぇ
減速の程度によって決まるみたいですが・・・
回生ブレーキを一定以上効かせる際は、ブレーキランプの点灯かも。

http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/423467.html

書込番号:20534622

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:19件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2017/01/03 09:18(1年以上前)

急ブレーキみたいになって?

なら緊急ブレーキシグナルが出たんじゃないかな?
急ブレーキがトラック側にはタイミング的に気に入らなかったから嫌がらせに感じた、それからハザード点灯、それで少しイラついたのかも?
まぁブレーキ作動時に点灯しないと車検に通りませんからね。
点灯していないなら今頃リコールしているはずです。

書込番号:20534697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


japanvさん
クチコミ投稿数:1168件Goodアンサー獲得:32件

2017/01/03 12:11(1年以上前)

たぶん後ろのトラックは車間が大分近かったんじゃないですか?
もし大型トラックだったらスピードが90kまでしか出ないんで85で走られるとなかなか抜けないからギリギリ前まで詰めて車線変更してくると思います。
自分はトラックの事も考えて大体95から100で走ってます。

書込番号:20535065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:3件

2017/01/03 13:39(1年以上前)

教えてほしいのですが、レーダークルーズ稼働の場合、高速道で先に渋滞で止まってる場合、どうなりますか。時速100kmで走っていて、減速し全く自動で止まりますか?

書込番号:20535280

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2017/01/03 14:38(1年以上前)

>ヒロシ2009さん
徐々に減速し、自動でとまりますよ
発進するときは、軽くアクセルを踏むと
自動発進し、前車についていきます
便利な機能ですね〜

書込番号:20535428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10件

2017/01/03 14:41(1年以上前)

>Qちゃん0123さん
お正月の混雑で、GPSレーダーの速度表示が
78キロくらいをキープしてました

書込番号:20535438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:2件

2017/01/03 20:34(1年以上前)

>ヒロシ2009さん
前方が止まっている場合は車は止まりません(壁と同じ扱い)、補足されていない場合は設定速度でのクルーズコントロールモードで走行しています。ギリギリまでブレーキ操作がないとプリクラの警告が出ますが高速道路ですので追突は免れないかと…
画面に車マークが出ている時は基準とする車を補足して制御されていますので自動で止まりますよ。

書込番号:20536379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ22

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

MOPナビのドライブレコーダーについて

2016/12/30 20:35(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 LOVE&PIECEさん
クチコミ投稿数:787件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

皆さんいつもお世話になっております。
新年早々にドライブレコーダーを取り付ける事にしました。ZR-GのMOPナビ装着車です。
色々調べた結果、finevuのCR2000S+にほぼ決まったのですが、実際に使用されている方の感想やそれ以外にもMOPナビに取り付けた製品でこれがオススメだよというものがありましたら是非教えて頂きたいと思います。宜しくお願い致します。

書込番号:20526307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:14件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2016/12/30 21:16(1年以上前)

>LOVE&PIECEさん
いつもお世話になっております。
こちらでよく見かけるあなた様のことですので、色々とご参考にされてると思うのですが、逆になぜそれを選択されたのか教えていただきたく思います。
ちなみに、私は、BLXのXR-8000です。
LOVE&PIECEさんの選択されたドラレコとほぼ同機能で、値段の差異からこちらにしました。
こちらを選ばなかった理由を教えて欲しいのですが。。。
すみません。

書込番号:20526401 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 LOVE&PIECEさん
クチコミ投稿数:787件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2016/12/30 21:36(1年以上前)

>高崎住まいさん
こんばんは。返信ありがとうございます。
私の選択方法がMOPナビに干渉しなくて口コミやレビュ−を参考に出来るものでした。
なので実際には色々調べてもあまり多くの情報は得られませんでした。(私の調べ方が悪いのかも知れません)
高崎住まいさんの仰るBLXXR8000をググりましたが検索出来ませんでした。(T-T)
初めてのドラレコなので知識がありません。
他にも良い製品があれば検討したいので宜しくお願い致します。

書込番号:20526457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 LOVE&PIECEさん
クチコミ投稿数:787件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2016/12/30 21:59(1年以上前)

>高崎住まいさん
貴方の口コミを拝見させていただきました。BLXではなくてBLWでしたね(^^)

とてもよさそうな製品ですが今現在まで不具合等はありませんか?

色々検討して候補に入れたいと思います。良い情報をありがとうございました。

書込番号:20526536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:14件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2017/01/01 02:31(1年以上前)

>LOVE&PIECEさん
あけましておめでとうございます。
メーカー間違いすみませんでした。
不具合等は一切なく、非常に良いものだと思っております。
ドラレコ選択の際、地デジ鑑賞が非常にネックだったのですが、こちらの商品は問題なく映っております。
個人的にお勧めです。
私も当初はファインビュー?のモノを購入予定であったのですが、こちらにしてなんら後悔は全くしていません。

書込番号:20529697 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:14件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2017/01/01 02:33(1年以上前)

>LOVE&PIECEさん
追記です。
不具合ももちろん一切ありません。

書込番号:20529700 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 LOVE&PIECEさん
クチコミ投稿数:787件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2017/01/01 08:10(1年以上前)

>高崎住まいさん
明けましておめでとうございます。
お返事ありがとうございます。

地デジへの干渉や不具合がないと言うことで安心して検討することが出来ます。ありがとうございます。

ドラレコ取り付けを決めてから毎日調べたり悩んでいるうちに年が明けてしまいました。(^^;

ディーラーも休みのため色々相談もできずもはやドラレコジプシー状態です。(笑)

何れにしても休み明けまでじっくり検討して決めたいと思っています。大変貴重な情報をありがとうございました。素敵な1年をお過ごし下さいね。

書込番号:20529880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:14件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2017/01/01 22:00(1年以上前)

>LOVE&PIECEさん
BLWのものでのデメリットも書いた方が参考になるかと思いましたが。、。。、。。
特に思い浮かびません。
熱耐性についても私は、夏は日本で一番暑くなる地域の近隣に住んでいますが、夏場の温度でも機能停止をせず、通常稼働しております。
ベストな物と出会えると良いですね!

書込番号:20531355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 LOVE&PIECEさん
クチコミ投稿数:787件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2017/01/02 22:17(1年以上前)

>高崎住まいさん

細かなお心遣いありがとうございます。
私も自分にベストなものに出会えるようにじっくり検討致します。
もう少し時間が掛かるかも知れませんがまた結果をご報告させて頂きます。

書込番号:20533823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 LOVE&PIECEさん
クチコミ投稿数:787件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2017/01/14 20:36(1年以上前)

皆さんいつもお世話になっております。

色々検討した結果fineVuCR2000+Sを購入しました。

主な理由は見た目の好みとナビに接続出来るという事でした。

クオリティーや地デジ等との干渉などについては設置後にまたレビュ−させて頂きたいと思います。

また、購入後にスマートレコという製品を知りました。
社用車への設置を考えておりますので使用されている方がいらっしゃいましたら是非感想をお聞かせ下さい。

>高崎住まいさん

親切に教えて頂き本当にありがとうございました。非常に有意義な検討が出来ました。感謝しております。

書込番号:20569134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 LOVE&PIECEさん
クチコミ投稿数:787件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2017/01/14 20:41(1年以上前)

CR2000+SではなくCR2000S+ですね。訂正します。

書込番号:20569151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 LOVE&PIECEさん
クチコミ投稿数:787件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2017/01/17 21:03(1年以上前)

皆さんいつもお世話になっております。

本日ブツが届きました。想像以上に見た目のクオリティーは良かったです。
取り付けは来週以降になりますが、またレビュ−させて頂きたいと思います。
因みに価格はAmazonで50,000円弱、ディーラー取り付けで工賃10,000円程になります。
ご参考までに。

書込番号:20578092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2015年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:92〜1515万円

ヴェルファイア 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1281

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,284物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,284物件)