トヨタ ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

(25429件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1603スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1603

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 UVカットガラスについて

2016/09/03 23:46(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 masuo88さん
クチコミ投稿数:28件

いつも皆様の投稿を拝見しながらヴェルについて学ばせていただいております。

以前、ディーラーの担当者にヴェルファイアの窓ガラスは全ヶ所UVカットガラスなんですか?と尋ねたところ、薄暗いガラスのセカンド・サード・リアは当然のこと、透明ガラスのフロント、運転席、助手席もUVカットですよ〜と説明してくださいました。
私が契約させていただいたZGに関しては、IRカット?もついてるのでばっちりですとの事でした。

しかし、今何気に新型エスティマのホームページを見ていると 「トヨタ初 360度 約99%UVカットガラスを採用」と書かれています。
エスティマが世界発と自信満々にアピールしているところをみると、ヴェルファイアは360度UVカットガラスではないということでしょうか?

ご存知の方がおられましたら是非教えてくださいませ。
よろしくお願い致します。

書込番号:20169009

ナイスクチコミ!6


返信する
kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2016/09/04 00:33(1年以上前)

ヴェルファイアも360度UVカットガラスですが、全部が約99%UVカットガラスではないという事でしょう。

因みにスレ主さんも書いていますが、世界初ではなくトヨタ初の様ですね。

書込番号:20169105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


mprtsw20さん
クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:53件

2016/09/04 00:33(1年以上前)

>masuo88さん
全てUVカットガラスです。 但し、カット率が99%でない窓があるだけです。
詳細は下記サイトを参照して下さい。

http://toyota.jp/faq/car/each-model/vellfire/0007.html

書込番号:20169106

Goodアンサーナイスクチコミ!10


スレ主 masuo88さん
クチコミ投稿数:28件

2016/09/05 10:32(1年以上前)

>kariyuさん
なるほど!そういう事なんですね!勉強になります(^^)

書込番号:20172724

ナイスクチコミ!1


スレ主 masuo88さん
クチコミ投稿数:28件

2016/09/05 10:33(1年以上前)

>mprtsw20さん
リンクの貼り付けありがとうございました!
詳しく記載されてありもやもやが消えました(笑)ありがとうございました!

書込番号:20172725

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ100

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

印鑑証明について

2016/09/02 17:10(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 VEL06さん
クチコミ投稿数:228件

ZAGEを契約しており、頭金ありのローンで契約しております。Dより印鑑証明を持ってきてほしいと言われたのですが印鑑証明を必要てことは車体番号がわかったり何か進展があったのでしょうか?

納期は9月〜10月としか聞いておりません。

書込番号:20164612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:2件

2016/09/02 17:20(1年以上前)

いや、ローン契約するからじゃないでしょうか?

書込番号:20164627

ナイスクチコミ!16


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2016/09/02 17:21(1年以上前)

こんにちは

新車登録で印鑑証明が必要となるのは所有者として登録する場合です。
車台番号が工場から来るのは、ラインへ載ることが決まった状態です。
Dが印鑑証明を要求しても、収得から届くまで時間がかかる場合もあるので、
早めに連絡があったのではないでしょうか?
進展があったとみていいでしょう。

書込番号:20164633

Goodアンサーナイスクチコミ!9


スレ主 VEL06さん
クチコミ投稿数:228件

2016/09/02 17:30(1年以上前)

>里いもさん
コメントありがとうございます。
生産開始等も聞いてませんが、まだ工場出荷の予定がないとしか聞いておりません。それで何か進展があったのかと思って投稿しました。

書込番号:20164644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2016/09/02 17:44(1年以上前)

ローンはディーラーローンでしょうか?
ローンで購入して所有権がついても、登録には印鑑証明がいります、ディーラーローンならローンに印鑑証明まで要求される事もないと思いますので、普通に登録が近くなって来たという事だと思いますよ。

書込番号:20164674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2016/09/02 17:46(1年以上前)

ローン契約に必要かも知れませんね。

書込番号:20164683

ナイスクチコミ!3


スレ主 VEL06さん
クチコミ投稿数:228件

2016/09/02 17:50(1年以上前)

>kariyuさん
>里いもさん
ローンはトヨタファイナンスなのでディーラーローンだと思います。
保証人も必要だったため、保証人の印鑑証明も必要との事でした!もしかしたらローン登録かもしれませんね…
ですがローン登録をすると言うことは納車も近くなったともいえまよね?素人なので、わかりませんが。

書込番号:20164691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:15件

2016/09/02 17:53(1年以上前)

担当セールスマンに聞いたほうが確かですよ。

書込番号:20164699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2016/09/02 17:58(1年以上前)

車両下取りがある場合は、名義変更で2通要求される

書込番号:20164709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 VEL06さん
クチコミ投稿数:228件

2016/09/02 18:00(1年以上前)

>かず@きたきゅうさん
買い取り業者に売却済みのため既に二回提出しております!

書込番号:20164713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mtp2さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:29件

2016/09/02 19:07(1年以上前)

Dに、印鑑証明の使用目的を確認すればよいのでは?
そもそも、何に使うかも分からずに、黙って個人情報を提供するのですか?

書込番号:20164880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2016/09/02 19:49(1年以上前)

>VEL06さん

高額なローンとなることから、保証人およびご本人の確実な契約を担保するため印鑑証明を求められ、その印鑑の押印が
求められるかも知れません。
いずれにしても、準備しておくことがいいでしょう。
また、提出については使用目的を確認して、受領書をもらっておくのもいいでしょう。

書込番号:20164995

ナイスクチコミ!1


curoaruさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2016/09/02 20:28(1年以上前)

どの業界もギリギリになるより、早めに準備して貰うのが普通ですよ。
流石に有効期限が3ヶ月なので、半年前から準備するのは無いですが。
私は登録に必要な印鑑証明を渡してから、1ヶ月越えての納車でした。
担当者に聞くのが一番ですね。

書込番号:20165089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2016/09/02 21:14(1年以上前)

印鑑証明の有効期限はありません。
発行した内容に誤りが無い限り問題は無いと言う事。

使用の可否を決定するのは受け取る方。
古いの持ってこられると有効な書類か調べる必要が確実にありますからね。
ですから内容の誤りの可能性が最大限少ない期限で受け取りを拒否するだけです。

無論記載内容に不備が無い以上無期限であるため悪用も十分可能です。
昔提出した印鑑証明を悪用されたって事がちょくちょくありますよ。
借金の連帯保証人にされたりとか。

安全なのは一端必要な手続きが終了したら実印の登録を抹消するのが一番です。

書込番号:20165217

ナイスクチコミ!4


curoaruさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2016/09/02 21:53(1年以上前)

AS-Pさん

確かに印鑑証明自体に有効期限はありませんが、提出する側に決定権があり、有効期限が を3ヶ月以内のものに決めてます。
あまりにも古いのを持ってこられても困りますので。
大きい買い物や、保証人で使う時は当たり前の事です。

書込番号:20165338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


ay0825さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/02 22:07(1年以上前)

私の、お付きあいある営業さんは、印鑑証明と車庫証明を同時に用意して下さいと連絡が有ります。その後だいたい2週から3週間で納車になります。

書込番号:20165392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

社外フロントバンパー

2016/08/31 22:33(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:44件

どなたかSILKblayz グレンツェンのフロントバンパーを装着し、インテリジェントクリアランスソナーの動作をチェックされた方はいらっしゃりませんか?
メーカーHPには正常に動作しない可能性があると記載あり、実際はどんな挙動をするのかを知りたいです。

今回Z-AからZ-G(プリクラ付き)に乗り換えます。
そこでフロントバンパーの交換を検討しています。
理由はサロンパス状のエアロがあまり好みではない為です。
当初TRDを検討しましたが、車高のダウン量が7.5cmと大きい為断念(気を使いたくない為あまり車高変化無いものが希望)、色々調べた上で下記2つを候補にしています。
・SILKBLAYZグレンツェン(ICS動作保証なし)
・NE-style (ICS動作保証あり)

デザインはグレンツェンの方が好みなので、ICSの動作が問題なければグレンツェンにしようと考えています。

書込番号:20160140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:39件

2016/09/01 08:18(1年以上前)

ZAにグレンツェンです(^^)
バンパー交換済みで納車したので比較はできていませんが反応はちゃんとしてます。
私のはプリクラもソナーも問題ないです。グレンツェンは以前こちらで話がありましたがソナーが使えないとか聞いたことはありません。大丈夫だと思いますよ(^^)

書込番号:20160934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44件

2016/09/01 20:52(1年以上前)

>なべと愉快な仲間たちさん
ありがとうございます。
問題なさそうで安心しました。

書込番号:20162453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ94

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

ヴェルファイアを購入しようと思いますが

2016/08/31 15:21(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 utikomimanさん
クチコミ投稿数:14件

いろいろ悩んでいます。

黒がいいか白がいいか?

他のスレにある寒冷地仕様にするか?

寒冷地仕様にするとリアフォグがつくようですが、どなたかつけてる方画像があれば
見たいのでお願いします。

書込番号:20159151

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:879件Goodアンサー獲得:42件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2016/08/31 16:00(1年以上前)

>utikomimanさん

リアフォグ、フォグ交換、きのこ外しなど、お決まりのようにスレが荒れますよ。

「なぜ、リヤフォグが必要なの?」
「眩しいから迷惑!」などなどw

書込番号:20159221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2016/08/31 16:08(1年以上前)

カタログないしホームページのでは駄目なのでしょうか?

書込番号:20159237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:7件

2016/08/31 16:26(1年以上前)

>utikomimanさん
予算はおいくらなのですか?
まずはそこからスレを組み立てましょう(^.^)

書込番号:20159262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 utikomimanさん
クチコミ投稿数:14件

2016/08/31 16:27(1年以上前)

>カレーは中辛。さん
>kariyuさん

ご意見ありがとうございます。

カタログにあるのは夜間の点灯した画像で車体の色も黒か白ではないように見えますので
昼間の白か黒のリアフォグの見え方がどのようなのか? 知りたかったのです。

書込番号:20159263

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:879件Goodアンサー獲得:42件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2016/08/31 16:30(1年以上前)

どぞ

書込番号:20159271 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:62件

2016/08/31 16:35(1年以上前)

>utikomimanさん

ホワイトパールに寒冷地仕様が割安と感じたので付けました。

リアフォグは昼間は遠めではあまり目立ちませんが近くで見ると違いが分かると思います。

書込番号:20159278

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:879件Goodアンサー獲得:42件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2016/08/31 16:41(1年以上前)

昼でしたか、すみません。
どぞ

書込番号:20159288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 utikomimanさん
クチコミ投稿数:14件

2016/08/31 18:29(1年以上前)

>midoridaisuki3さん

昼間の画像ありがとうございます。

あまり目立たないですが何もないよりはあった方がよいかなと個人的には思いました。
寒冷地仕様にする方向で考えてみようと思います。

V6のエンブレムもいいですね!

書込番号:20159487

ナイスクチコミ!1


スレ主 utikomimanさん
クチコミ投稿数:14件

2016/08/31 19:11(1年以上前)

>カレーは中辛。さん

夜間の眩しさもわかりましたし、昼間の近距離画像で何も付いてないものとの違いがよく分かりました。

大変参考になります。

ありがとうございます。

書込番号:20159564

ナイスクチコミ!2


スレ主 utikomimanさん
クチコミ投稿数:14件

2016/08/31 19:35(1年以上前)

>湘南の傾奇者さん

ご意見ありがとうございます。

モデリスタエアロを付けた画像はありませんか?

BIG-Xを付けてスピーカーとかは交換したりしていますか?(良い音してますか?)

書込番号:20159623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:7件

2016/08/31 19:56(1年以上前)

>utikomimanさん
まだ残念ながら納車されていないのですよ(^_^;)
モデリスタの画像みたかったらゴールデンアイズのスレッドみると沢山みれますよ♪
ゴールデンアイズ買われる方は殆んどの方がエアロ組んでいる感じです!
Gエディション等のグレードを買われる方は落ち着いて乗られる方がおおいのでは?

書込番号:20159658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 utikomimanさん
クチコミ投稿数:14件

2016/08/31 20:18(1年以上前)

>湘南の傾奇者さん

納車待ちでしたか!

勘違いしてしまいすいません。

MOPナビは私個人的には試聴したんですが不満な音でしたし、後で交換も音質向上も簡単に
出来ないようですしBIG-Xかパイオニア新型10インチを検討しようと思っています。

書込番号:20159723

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:7件

2016/08/31 20:26(1年以上前)

ナビの性能だけで言えばパイオニアですがアルパインはパーフェクトフィットキットで純正同等に綺麗に決まります!
その辺りも考慮して予算とじっくり煮詰めた方がよさそうですね!

書込番号:20159741 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 utikomimanさん
クチコミ投稿数:14件

2016/08/31 20:39(1年以上前)

>湘南の傾奇者さん

そうなんですよね!

カロナビはまだ実物が見られないのでもう少し待って決めようと思っています。

書込番号:20159789

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:879件Goodアンサー獲得:42件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2016/08/31 23:33(1年以上前)

>utikomimanさん
どぞ、モデリスタエアロです。

書込番号:20160365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 utikomimanさん
クチコミ投稿数:14件

2016/09/01 00:09(1年以上前)

>カレーは中辛。さん

カタログではイマイチ小さくてよく分からない感じでどうなのか?
と思っていましたが画像は感じが良く分かり参考になります。

ありがとうございました。

書込番号:20160481

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ239

返信51

お気に入りに追加

解決済
標準

ヘッドライト交換

2016/08/29 12:36(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

デイライト LEDコーナーリングランプ付ヘッドライトをZ Aエディションに取り付けしたいのですがポン付け可能ですか?
詳しい方情報お願いします。

書込番号:20153448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:6件

2016/08/29 13:24(1年以上前)

>あゆかわかなパパさん
詳しくはないのですがポン付けは不可みたいです。
ヘッドライトにCPUがあるみたいでなかなか簡単にいかないようですね。
加工すれば付く様ですがまだネットでは出回ってないようですね…

書込番号:20153565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


Shimo@さん
クチコミ投稿数:24件

2016/08/29 13:32(1年以上前)

>あゆかわかなパパさん
上位グレードのヘッドライトは取り付け不可です。
Z-Aのヘッドライトを加工するのが、早くて安いみたいです。

書込番号:20153583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:9件

2016/08/29 13:41(1年以上前)

>あゆかわかなパパさん
取り付け自体はポン付け可能です。
そして、デイライト、コーナリングライトを作動させる事も可能です。
また、方法としては配線を加工して非正規の方法で行なうやり方はネットで情報を探せば出てきます。
もうひとつの方法は配線加工せず、ライト自体にも手を加える事なく動作させる方法が存在し、実際に成功したと言う報告も出ています。
が、苦労して成功したためか、商売に悪用される懸念がある為か知りませんが詳しくは教えられないと言う結果で止まっています。

なので、ポン付けで動作するが方法はわからないと言うのが現状です。

書込番号:20153598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:136件

2016/08/29 19:12(1年以上前)

>サウスフェイスさん
>Shimo@さん
>たぁもちゃんさん
有難う御座いました。コーナーリングランプが純正通りに作動してくれれば良いかなと思いまして。
ウインカー出せばコーナーリングランプは点灯する配線キットが有るのですがね。

書込番号:20154225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


f.c.m.t.sさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:4件

2016/08/29 19:39(1年以上前)

>あゆかわかなパパさん

上位のヘッドライトユニットとLEDコンピューターを替えて、車両情報登録+レベリング初期化をすれば、デイライト以外の機能は使えるようになりますよ。

動作はデイライト以外は全て純正同様で、夜間時ディマースイッチのスモール以上で眉毛と縦のラインイルミ点灯、ハンドルをある程度切るかウインカーを点けるとコーナリングランプが点灯します。

詳しくは当方のスレを見て下さい。

書込番号:20154288 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:25件

2016/08/29 21:49(1年以上前)

ユニットを交換せずに、
デイライト点灯のみでしたらこんな商品もあります。

http://cepinc.jp/chumon/alvell/30alvell_swl_kit_info.html


私はデイライト付きのグレードなのですが、ウエルカム機能のために購入しました。

まだ取り付けてませんが。

書込番号:20154732

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:136件

2016/08/29 22:20(1年以上前)

>f.c.m.t.sさん
情報有難う御座いました。
デイライトがね。

書込番号:20154845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:136件

2016/08/30 11:03(1年以上前)

>三階から目薬さん
私も購入済みですが取り付けまだです。
この商品がOPカプラー使用ですので、アルパインフロントカメラとケンカしてしまうのでアルパイン汎用品を購入して入れ換える予定です。左側ヘッドライト購入しましたよ中古ですがね。

書込番号:20155888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


f.c.m.t.sさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:4件

2016/08/30 15:56(1年以上前)

>あゆかわかなパパさん

デイライトについても当方スレ(ある程度の情報があると思います)とみんカラのアル/ヴェルのデイライト関係のパーツレビューと整備手帳をくまなく調べれば、ほぼ9割は答えが見つかると思います。

どうしても解らなければ、みんカラ経由でメッセいただければ答えれる範囲で答えますよ。(直接の解答は答えませんけど)

書込番号:20156442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


f.c.m.t.sさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:4件

2016/08/30 16:39(1年以上前)

>あゆかわかなパパさん

前コメントで上から目線で偉そうな文言になって申し訳ありません。
悪意はありませんので、ご容赦願います。

ただ、本気で換装をお考えであれば力にはなりますので気軽に相談して下さい。
(理由があり、情報は公開は出来ませんので幾つかお約束をしていただきます)

書込番号:20156506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2016/08/30 17:40(1年以上前)

>あゆかわかなパパさん
結局、やり方は教えてくれないと言う事なのでしょうから質問しても無意味でしょう。
確実な方がありますよ。
バイブズと言うショップに頼めば手持ちのライトをデイライトが動作するように加工してくれます。
そっちの方が手っ取り早いです。

書込番号:20156609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:29件

2016/08/30 18:03(1年以上前)

教えてもらえると思いますが、
色々と気を遣いながら、寸止めされたりするんじゃないと心配しながら、、、
そういうやり取りなら、面倒な気はしますね。
でも、苦労して得た情報でしょうから、そう簡単に開示したくない気持ちも分からなくはない。
(簡単に開示できない理由もあるそうですし)

どちらにしても、みんからで調べた方が、ここよりは情報が集められるかもですね。

書込番号:20156662

ナイスクチコミ!4


f.c.m.t.sさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:4件

2016/08/30 18:25(1年以上前)

>あゆかわかなパパさん

>もんもんもんたろうさん
>サウスフェイスさん

当方みんカラにて真剣に考えておられたアルの方2人(S-A、X)とヴェルの方(X)の方にお約束をしていただいた上で情報をお渡ししております。

当方は営利目的では無く無償で情報をお渡ししておりますが、上記の様に端から疑ってかかる様な方にはお話しは致しません。

また、公開出来ない理由等もその時に説明して納得して貰ってます。

当方のスレにありましたように誹謗中傷もあり、当方からすればかなり苦労して1から全て調べた情報を安易な方法で知ろうとしたり、ましてや教えて貰う身分で対等、或いは上から目線での文言については不愉快以外の何物でもありません。

あゆかわかなパパさんが、どう思われるかわかりませんが、当方の事を不愉快に思われるのなら、無理は言いませんので素直にショップなどにご相談されて下さい。

この文言を不愉快に思われる方もスルーをお願い致します。

書込番号:20156717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:9件

2016/08/30 19:31(1年以上前)

こちらの事もスルーして下さい

書込番号:20156895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:29件

2016/08/30 19:58(1年以上前)

そのお考えを理解したつもりで書きましたが、
私の勝手な想像の部分が、気に障ったのでしたら、申し訳ありません。



書込番号:20156967

ナイスクチコミ!3


f.c.m.t.sさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:4件

2016/08/30 20:00(1年以上前)

>サウスフェイスさん

揚げ足取り乙
当方は端から貴方は相手してませんよ(笑
上記の〜というように例えです、、、と釣られてみる。



以降はご希望通りスルーします。

書込番号:20156974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2016/08/30 20:11(1年以上前)

それでは、わたくしめが善意の第三者を装い情報を聞き出して皆さんに公開して差し上げましょうか?

書込番号:20157006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


f.c.m.t.sさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:4件

2016/08/30 20:39(1年以上前)

>もんもんもんたろうさん

お気を悪くされたのでしたら申し訳ありませんm(_ _)m

貴方様のコメントで不愉快になってはおりません。
勘違いさせる様な事を書いてしまいすみませんでした。

先ほどの方にも申し上げた通り例えです。
意見交換したわけでもないのに思い込みだけでコメントされて「なんだかな〜」と思っただけですので。

上記にも書きました通り、輩がおりますので「安易に教えれない」のですよ。
ましてや、協力する気が無いのなら端からコメントしませんよ(笑
一般的な常識のある方には喜んで協力させてもらいます。

スレ主さんが困っておられたので協力しようとコメントしましたが、こんな感じなので困ってしまいますね(笑

書込番号:20157110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


V-max1200さん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:19件

2016/08/30 21:34(1年以上前)

こんな思いしてまで
デイライト機能欲しいの?
仕方ないじゃない
グレードで多少の差別化されるのは
あれも欲しいこれも欲しい
でも予算は、そこまで無い
グレードで差別化されなかったら
逆に上位グレード買う意味ないよ
無い物ねだりだよね

書込番号:20157260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


f.c.m.t.sさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:4件

2016/08/30 21:50(1年以上前)

>V-max1200さん


その通りだと思います。

後は、無いものを自分でどうにかすれば良いだけです。

上位グレードに買い換えも良し、
何とか情報を入手して換装するも良し、
キット組んで眉毛点灯も良し、
配線組んで強制点灯も良し、
ショップ任せも良いと思います。

全ては個人の自由です、だって自分でお金払って買った車なんだから。

書込番号:20157310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


この後に31件の返信があります。




ナイスクチコミ35

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Xグレードの値引きについて

2016/08/29 01:42(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 maru7193さん
クチコミ投稿数:2件

いつも楽しく拝見させて頂いております。
本日、初めてヴェルファイアを見に行き、試乗して、とりあえず軽く見積もりだけして頂きました。
グレード Xグレード、2WD
色 パールホワイト
ナビ 16TCナビ 10インチ
後席テレビ
バックモニター
ETCユニット
TV、ナビキット
オリジナルフロアマット(エントランス付き)
プリクラッシュセーフティシステム
パワースライドドア
12V(120W)+100V(100W)1コ
オプションは以上です。
支払いはローンです。

総額 426万の見積もりでした。
話の中で、来週末にイベントをやるらしく、その時なら45万位値引き出来るという話をしてました。
初めてディーラーに行き、45万の値引きの話を聞いて驚きましたが、この位の値引きは普通なのでしょうか?
特に値引き交渉等はしてないので、感覚的にはまだいけそうな感じでした。

まだ競合とかもしてないのでわかりませんが、この値引き額は妥当か教えて下さい。
また3月が一般的に車が安く買えると言われてますが、その時まで待てば更に値引きの上乗せは可能でしょうか?
今後の交渉の仕方等、無知で何もわかりません。
皆さまのご意見を聞かせて下さい。





書込番号:20152597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51482件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2016/08/29 06:39(1年以上前)

maru7193さん

先ずヴェルファイアの値引き目標額について。

ヴェルファイアなら車両本体値引き30〜35万円、DOP2割引き10万円の値引き総額40〜45万円辺りが値引き目標額になりそうです。

しかしながら、MOPのワンタッチスイッチ付パワースライドドア等から値引きを引き出す事は難しい場合が多いようです。

これに対して現状の値引き額は45万円との事ですから、上記の値引き目標額より概ね目標達成と言えそうな値引き額だと思います。

又、ローンを組めばバックマージンがローン会社からディーラーに入りますので、値引き額は大きくなりやすいです。


次に年度末決算期について。

ディーラーはメーカーから課せられたノルマ達成目標等で、年度末には販売台数を稼ごうとするのです。

この為に2〜3月頃の年度末には値引き額は大きくなりやすいのです。

ただし、この販売台数は契約件数では無く登録件数です。

つまり、3月末契約で4月登録では年度末決算期を逃した事になりますのでご注意下さい。


最後に大きな値引きを引き出す方法について。

大きな値引きを引き出す方法として競合があります。

特に経営の異なるネッツ店でヴェルファイアの見積もりを取って同士競合させれば大きな値引きが引き出しやすいです。

という事でmaru7193さんのお住まいの地域に経営の異なるネッツ店があればそちらでもヴェルファイアの見積もりを取って同士競合させてみて下さい。

あとは兄弟車種のアルファードと競合させる方法もあります。


それでは交渉頑張って下さい。

書込番号:20152769

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:21件

2016/08/29 07:39(1年以上前)

先日、ヴェルファイアz-a契約してきましたぁ!自分はディーラーにはいかず⚪⚪⚪バックスでの購入です。店の方に話を聞くとうちは車両本体から儲けはださず、ナビやら車検などの方からで、車両じたいはけっこう値引いてもらえましたぁ!総額389.楽ナビ、バックカメラ、ETC、後席モニター、シートカバー、フロアマットMPはリバース連動ミラー、スペアタイヤ、バイザーのみです!地域によっての値引きの差は分かりませんが、初期アルファや、ヴォクシー80でディーラーで購入しましたけど、業販価格ってのも中々いいってことに気付きました!なので、主さんの40万て値引きも普通にありえることだと思います。

書込番号:20152855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:22件

2016/08/29 08:19(1年以上前)

イイ条件だと思いますよ!イベントだとチラシが出ると思います。その期間にディーラーは契約取りたいんだと思いますよ!ちなみに私はゴールデンアイズ納車待ちですが、その時もチラシが出た時で50万の値引きでした。ローンはディーラーの残価でしょうか?

書込番号:20152920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


japanvさん
クチコミ投稿数:1168件Goodアンサー獲得:32件

2016/08/29 08:47(1年以上前)

横からすいません。同じ系列のディーラーでは値引き額は変わらないんですか?
同じ店でも営業マンによって値引き額変わったりしないのですかね?

書込番号:20152963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2016/08/29 10:21(1年以上前)

>japanvさん
同じ店でも営業マンによってちがいますよ。
ベテランよりも若い営業マンの方が値引きしやすいと思います。店によって色々ですが、若手に契約取らせてノルマを上げてやりたいっていう傾向があるみたいです。ベテランは顔が広くなってるので黙っていても契約取れますから。

書込番号:20153148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


japanvさん
クチコミ投稿数:1168件Goodアンサー獲得:32件

2016/08/29 10:29(1年以上前)

なるほどですね。今自分の担当の営業マン若くて頼りない感じなんで店変えようかなと思っていたんですよね。どうしようかな。

書込番号:20153164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2016/08/29 10:46(1年以上前)

>japanvさん
若い営業マンならイイと思いますよ!値引き交渉中に何度か上司に確認しに行くのが理想です。
交渉は対人間なので営業マンにいい印象を与えながら好条件に持っていくと良いと思いますよ。

書込番号:20153207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 maru7193さん
クチコミ投稿数:2件

2016/08/29 12:19(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
>1007パパさん
>japanvさん
>ヴェルGEさん

ご教授ありがとうございます。
概ね目標は達成ということで、もう少し交渉して決めたいと思います。

書込番号:20153398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2015年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:92〜1515万円

ヴェルファイア 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1282

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,215物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,215物件)