ヴェルファイア 2015年モデル
1281
ヴェルファイアの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 92〜1515 万円 (3,034物件) ヴェルファイア 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1603スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 5 | 2016年7月11日 18:26 |
![]() |
7 | 4 | 2016年7月10日 21:15 |
![]() |
24 | 5 | 2016年7月2日 22:37 |
![]() |
29 | 5 | 2016年7月2日 11:33 |
![]() ![]() |
16 | 2 | 2016年6月30日 20:55 |
![]() ![]() |
30 | 7 | 2016年7月3日 23:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
ZRにMOPナビ&後席モニターを付けてます
iPhoneとiPadをワイヤレスで後席モニターに出力したく
EZcastと言うAirPlay対応のHDMI出力器を購入したのですが音声だけで画像が表示されません
自宅のTVでは問題なく表示されるのですがヴェルファイアだと映りません
EZcast自体が原因かと思いPS3を車に持ち込んでみたところ同じ症状でした
車体のHDMIが不良だと思い寺に持ち込んだ所、寺のHDMI出力(アップルのlightening→HDMI変換器)は問題無く出力出来ました
サービスマン曰くHDMIは色々規格がありすぎて相性があるかもと言われましたした
試しに家にあるHDMI製品試せるだけ試した所、EZCASTとPS3だけが映らなかったという有様でした(汗
HDMIのヴェルファイアに対応する規格とか分かりますでしょうか
または対処方法を教えていただけると幸いです
ちなみにPS3も自宅のTVでは問題無く映ります
0点

こんにちは。
ユーザーではないですが、HDMI絡みで時々見かける事例からヒントまで。。
EZCastやPS3の「出力解像度」を自動選択ではなく、設定で決め打ってみてはどうでしょう?
出力する側・入力される側で、それぞれ対応している「解像度」の情報のやりとりがうまくいかない/していない→入力される側で対応していない解像度の信号を出力側が勝手に出力してしまう→画像が映らない、ってことがあるので。
ハズしてたらすみません。
書込番号:20009858 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>みーくん5963さん
早速のご指摘ありがとうございます
早速試してみます(仕事の都合で週末になってしまいますが)
書込番号:20010761
0点

ひょっとしてモニターが480i/p解像度にしか対応していないのかもしれません。トヨタの商品情報に「VGA解像度」と書いてあることからの推測ながら。。
聞くところにはEZcastって1080i/pか720i/pしか選べない・出力できないそうですから、そもそも買われたモニターにはどうやっても映せない、って話かも。
PS3だったら480〜1080i/pまで決め打ち可能ですから、電源ボタン長押しで起動してやれば何某か映せるかとは思いますが。
いずれにせよ、追ってお試しを。
書込番号:20012898 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>みーくん5963さん
原因が分かりました
みーくん5963さんの指摘通り出力解像度でした
PS3の出力設定を変えて接続したら移りました
EZcastは対応解像度が無く難しそうです
アナログ変換等で対応しみます
ありがとうございます
書込番号:20029025
1点

nenonenoさん、
進展あったようで何よりです。
やはり解像度の相違でしたか。。了解しました。
HDMI→アナログRCAへのコンバーターの類はAmazon等通販で実売¥1500前後からあるようですね。
さほどの追加出費にならず解決できるといいですね。
書込番号:20029606 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
いつも楽しく拝見しております。
いつかは出るTSS-Pを待ってたんですが、待ちきれず本日ZA-Gを契約した者です。
サイバーナビの導入を決めておりますが、私が今日伺ったディーラーでは価格等の情報は全く入ってきていないとのこと(案の定でしたが)
皆さんが行かれているディーラーで既に価格等を含め情報が入ってきている店舗はありますでしょうか?
今後ネッツ店でも取り扱いが始まるだろうとのことですが。
現状カー用品店での予約購入も一考の余地ありかなというところですが、ディーラーにするべきかカー用品店にするか、サイバーナビを待たれている方で『私はこうした!!』等のご意見があればお聞かせください。
書込番号:20005931 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

こんにちは
7月3日にヴェルファイアを契約しましたが、
今もサイバーナビを使用していることもあり、
どうしても新型サイバーナビに拘ったため、
商談前に量販店でリサーチをしてから商談に
臨みました。
結果から申し上げれば、営業マンにサイバーナビの知識がなく、取引のある量販店から仕入れが可能だが値段が出せないと言うことで当日に車の契約をしたかったため、最終的にはリサーチした量販店で予約購入することにしました。
ただ、ちょうどメーカー各社のナビのモデルチェンジ時期に来ており、量販店各社はキャンペーンを行っています。
そういうのを活用したこともあり、
意外とリーズナブルに購入できました。
それでも10インチには手が届きませんでしたが...
私は
ナビ以外のオーディオのシステムアップ
音響環境作りのための車体側への施工
周辺機器の取り付け
も一括してお願いすることが条件としてあり
金額的にそこそこ高額になったため、
量販店の担当の方がキャンペーン以外の値引きを
頑張ってくれたと思います。
長文になりましたが、参考になれば幸いです。
書込番号:20020712 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ヴェルヴェルZさん
ご回答有難うございます!
やはりディーラーにはまだ情報は入ってきていないようですね...
私は15年程前に初期のサイバーナビを使ってたこともあり、今回10V型の選択をした次第です。
7/2契約の9月初旬ごろ納車とのことで、慌てて決めることでもなくいずれディーラーにも情報は入ってくるので、それまで待てばいいんですが...
ヴェルヴェルZさんのようにシステムを組んで割引きしてもらえるのなら、量販店の方が良さそうですね!
また情報等ありましたらお願いします!
書込番号:20020885 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Tiare7716さん
こんばんは。
参考までにお話しておきますと、
ナビの購入はスーパーオートバックスさんになります
キャンペーン内容ですが、
1 ナビ予約購入特典
10インチはナビ価格から3万円のキャッシュバック
8インチはMAユニットが半額
となります。
2 下取り金額1万円アップ
2008年以降のサイバーナビを下取りに出した場合のみ
3 キャッシュバックキャンペーン
ナビ、フリップダウンモニター、バックカメラ、
ETC、スピーカー等を対象にしたキャッシュバック
先に挙げた商品総額がいくらになるかで、キャッシュバック金額が決まります。
例えば、10万未満なら5千円、30万以上なら5万円と言った内容です。
どちらにしてもキャッシュバック金額の上限値は5万円になります。
但し、このキャンペーンを使おうとした場合、7月18日までに支払いを済ませる事が条件になります。
4 その他
工賃部分でナビの取付を半額で行っているお店もあるようです。
書込番号:20025135 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ヴェルヴェルZさん
今晩は。
そうですね、サイバーで検索かけるとオートバックスのキャッシュバックキャンペーンが大々的に宣伝されてますね!
台数限定となってるので、Dからの情報を待ってる間に予約締切になってしまいそう...そこも懸念材料の一つです。
間違いなくDの方が高価格かと思いますし!
もうしばらく塾考してみます!
書込番号:20027616 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
こんにちは。
Z-Gエディションを6月下旬契約で8月上旬納車待ちです。
現在、E51エルグランドのハイウェイスターに乗ってるんですが、E51を契約した時にディーラーの担当さんからシートのスライドレールは使い込んでくると小石や埃が溜まってスライド出来なくなることがあるから、フロアマットの上にでもラバーマットを絶対敷いた方が良いと言われずっと敷いてました。
しかし私の知り合いのミニバン乗ってる方々に聞いても誰からもスライドレールが動かなくなったということを聞きません。
次のヴェルファイアには要らないからなとも思いますが、前の担当さんの「絶対敷いた方が良い!」という自信満々な感じも印象深く残ってまして・・・
ヴェルファイアのオーナーの皆様、どーされてますか?ご教示いただけたら幸いですm(_ _)m
書込番号:20004767 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スライドが渋くなってきたらグリスを大量に投入して砂やホコリ共に麺棒などで拭き取れば良いだけですよ
書込番号:20004797
8点

Z-Aなどのロングスライドシートならですが、Z-Gはあまりスライドさせることがなさそうです。
因みに私はラグマットひいてますよー
書込番号:20004967 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>beesukeさん、全く心配はいらないと思いますよ。私は20系の時も何もしませんでした。まあ、7〜8年は大丈夫です。実績ありです\(^o^)/
書込番号:20005817 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>beesukeさん
精神衛生上ご自身が気になるのであればラグマットを引けばいいと思います。
私はいつも自分で掃除機を掛けていますが意外とレール内は汚れていませんよ。
使い方にもよると思いますが、楽ランマンさんの仰る位の年数は心配ないと思います。
因みに我が家は小学生とワンコがいるので泥、砂汚れは当たり前です。
書込番号:20005923 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

皆様、ありがとうございますm(_ _)m
あまり気にせず使い込んで良さそうに思えてきました。私も2列目の使用頻度というと週末程度だと思いますので、そのまま使用しようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:20006123 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
原因を教えて下さい。
スマホの充電器を差し込んだ時にショートさせたようなんですけど、シガレットに電気がきてません。
ヒューズも調べてみましたが、切れてません。シガレットにテスターも試しましたが電気がきてません。
何処が原因でしょうか?
書込番号:20004247 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>やじろーべさん
ここで憶測を求めて何になるの?
憶測の答えをもとに自分で修理できるの?
Dで見てもらえば?
書込番号:20004268
12点

やじろーべさん
本当にアクセサリーソケットのヒューズは切れていませんか?
もし、ヒューズが切れていないようなら、故障の可能性が高いのでディーラーに点検を依頼される事をお勧め致します。
書込番号:20004270
5点

>使用済みナプキンさん
ヒューズが切れてないなら、自分じゃ、わかりませんのでディーラーに持っていきます。
ありがとうございました。
書込番号:20004294 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

シガレットって、クルマに付いてんの?
シガーライタープラグは付いてる場合が多いが。
ACCにしないと通電しないってオチじゃない?
通電しないのは、ヒューズ溶断や接触不良、コネクタ外れも含めて断線しかないよん。
バッテリーが生きてるなら ね。
故障って言うのは大雑把過ぎ。そりゃ動作不良なら全部故障だよな。
書込番号:20004297 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>スーパーアルテッツァさん
今、ディーラーに電話しました。
明日持って行きます。
ありがとうございました。
書込番号:20004303 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
先日アイズ契約し、一部モデリスタを注文しようとしたところ、現在配布されているカタログ掲載品は仕様が変わるため発注出来ないとの事でした。
初めてのヴェル購入のため、20系のアイズはどうだったのか、どなたか教えて下さい。
書込番号:19999288 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

カー雑誌の情報によると
プリクラ対応のグリルも出るみたいですね^^
書込番号:19999595
3点

そうなんですか!
サンルーフ、プリクラ、アルパインナビセットのみにオプションは抑え、アイズ仕様のオプションに資金を回せるので楽しみです。
書込番号:19999918 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
いつも皆様の投稿を拝見させていただき勉強をさせていただいております。
現在、ZGの納車待ちで毎日カタログやユーチューブのヴェルファイアのcm動画を見て納車連絡を待っているのですが、フロアマットについて気になったので質問をさせていただいた次第です。
自分はTSSが搭載されたタイミングでZG→ZGへの乗り換えを考えているのですが、同じ車から車への乗換時ってナビなどど同様にフロアマットも移設されていますか?
私は現在、ロイヤルのエントランスマット付で契約をしていますが、ステップありだとステップ部分に穴あけ加工されるため、マットを外して車両を売却するとマイナス査定になってしまうのではないのか?それならエントランスマット部分を穴あけ加工してもらわず、自分で両面テープで無理やり貼った方がいいのか?(くっつくのかは分かりませんが)などいろいろ考えております。
皆様のご意見をいただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします(^^)
3点

すいません(..)
誤)ステップありだとステップ部分に穴あけ加工されるため
正)エントランスマットありだとステップ部分に穴あけ加工されるため
書込番号:19999194
3点

>masuo88さん
高い車を乗り換える(予定)のならば、次の乗り換えの際に、マットをサービスしてもらえば良いかと。
わざわざ今のマットを使い回さないでも良いかと思います。
でも、どうしてもと言うならば、値が下がるのは仕方が無いでしょうし、担当者や買取業者でまちまちかと思います。
もしくは、エントランスのみ買い直すとか。
その時、その場で考えて下さい。
書込番号:19999243 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

穴あけ加工されて査定が下がるのが嫌なら、エントランスマット無しにすればいいのでは?
私は、新しくする車には新しい物を付けたいので、過去にナビやフロアマット等を使い回した事はありませんけどね。
書込番号:19999444 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

同じ車種で変えるなら売却時にステップだけ新しい車両の物と変えてしまえばいいんじゃないですか?
後期になってもそこは変わらないでしょうし
書込番号:19999489 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>ハム.太郎さん
そうですね!
次回車を購入するときは新品マットをサービスしてもらおうと思います(^^)
書込番号:20009100
1点

>kariyuさん
エントランスマットはつけたいけど、穴はあけたくないという考えです!
乗換毎にマットを新調することにします♪
書込番号:20009104
1点

>5746年さん
なるほど!
そういう手段がありましたね!
車を購入するときにマットをサービスしてもらえなければその作戦でいこうと思います(^^)
書込番号:20009105
0点


ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,297物件)
-
ヴェルファイアハイブリッド X 4WD フルセグ HDDナビ DVD再生 後席モニター バックカメラ ETC ドラレコ 両側電動スライド HIDヘッドライト 乗車定員7人 3列シート
- 支払総額
- 196.1万円
- 車両価格
- 185.6万円
- 諸費用
- 10.5万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 6.3万km
-
ヴェルファイアハイブリッド ZR モデリスタ 後席モニター ETC ナビ TV デジタルインナーミラー アラウンドビューモニター ドラレコ
- 支払総額
- 449.9万円
- 車両価格
- 439.9万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 1.5万km
-
- 支払総額
- 79.2万円
- 車両価格
- 60.0万円
- 諸費用
- 19.2万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 12.6万km
-
- 支払総額
- 400.0万円
- 車両価格
- 391.1万円
- 諸費用
- 8.9万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 1.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1920万円
-
26〜710万円
-
26〜484万円
-
24〜720万円
-
57〜688万円
-
115〜736万円
-
13〜4646万円
-
9〜319万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
ヴェルファイアハイブリッド X 4WD フルセグ HDDナビ DVD再生 後席モニター バックカメラ ETC ドラレコ 両側電動スライド HIDヘッドライト 乗車定員7人 3列シート
- 支払総額
- 196.1万円
- 車両価格
- 185.6万円
- 諸費用
- 10.5万円
-
ヴェルファイアハイブリッド ZR モデリスタ 後席モニター ETC ナビ TV デジタルインナーミラー アラウンドビューモニター ドラレコ
- 支払総額
- 449.9万円
- 車両価格
- 439.9万円
- 諸費用
- 10.0万円
-
- 支払総額
- 79.2万円
- 車両価格
- 60.0万円
- 諸費用
- 19.2万円
-
- 支払総額
- 400.0万円
- 車両価格
- 391.1万円
- 諸費用
- 8.9万円