トヨタ ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

(25429件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1603スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1603

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:34件

ヴェルファイア30系の5月中旬の納車を待っています。mopナビとmopフリップダウンモニターを付けましたが、走行中にフリップダウンモニターでテレビやDVDを見ることは可能ですか?
無知で素人な質問で申し訳ありませんが、教えて頂けると有り難いです。実際にmopナビmopフリップダウンモニターを付けている方に教えて頂けると有り難いです。
宜しくお願いします。

書込番号:19767154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
verververさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2016/04/07 18:33(1年以上前)

>三代目ごる造さん
初めまして
メーカーオプションのナビとフリップダウンモニターの組み合わせで、フリップダウンモニターで
問題なく走行中テレビ、DVDの視聴は可能ですよ。

ナビとフリップダウンモニターで違う出力も可能です。
例えば、ナビの方で音楽を聴いて後席では、DVDを視聴する事もかのうです。
【前と後ろで別々のソースを選択できる】

こんな回答でよろしいでようか?

書込番号:19767241

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:34件

2016/04/07 20:44(1年以上前)

>verververさん
明確な説明をありがとうございます。ずっとセダンだったので、フリップダウンモニターなどに無知で、とても参考になりました。本当にありがとうございました。

書込番号:19767649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ191

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

朝のテレビで

2016/04/05 11:43(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 yokomuke99さん
クチコミ投稿数:12件

山口組分裂で組事務所に集まる車が映し出されました。

昔はベンツが多かったと記憶してましたが、トヨタ車ばかりで
特にアルファード、ヴェルファイアが多く映し出されました。

この業界でもアルヴェルは人気があるんですかね?

ムーンルーフやリヤスカートを付けてるのもありました!

書込番号:19760541

ナイスクチコミ!8


返信する
eofficeさん
クチコミ投稿数:2029件Goodアンサー獲得:101件

2016/04/05 12:00(1年以上前)

>この業界でもアルヴェルは人気があるんですかね?

選択肢がこの車種くらいしかない現状・・・・・

書込番号:19760583

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:156件

2016/04/05 12:02(1年以上前)

反社会的集団に車を売るやつも 売るやつだがな・・・・

書込番号:19760589

ナイスクチコミ!22


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51470件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2016/04/05 12:15(1年以上前)

yokomuke99さん

黒塗りのアルヴェルは結構人気があるみたいですね。

やはり、後部座敷でのゆったり感は、セダンでは味わえないからかもしれませんね。

書込番号:19760630

ナイスクチコミ!12


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2016/04/05 12:43(1年以上前)

マジレスすれば、暴対法の効果で反社会勢力の景気が悪い。メルセデス買いたいのは変わらない模様。
複数台同じクルマを連ねて組長をカモフラージュする必要もあるから、景気悪ければメルセデスは無理になる。
プリウスも日常用としてニーズが多いらしい。

書込番号:19760692 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!17


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/04/05 13:18(1年以上前)

派手な外車は目立つし、多人数でゆったり乗れるミニバンが都合イイだけ。

税金も安く、維持が楽でウケてはいるが、

本来は超高級車が好きなんです、見栄張るのが生きがいな人達ですから。

書込番号:19760787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


うまJさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2016/04/05 13:25(1年以上前)

ちなみに、あの清原も20系から乗り換えて30系の
黒ヴェルでしたよね

書込番号:19760797 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:19件

2016/04/05 13:47(1年以上前)

893はまだまだベンツ。
右翼に黒または白のアルベルが多いですね。
ベンツはいかつい人が乗っているだけですが、
アルベルには必ずリアウインドウに会のステッカーを貼ってますね。
見分けがついていいんだけど…。

書込番号:19760842

ナイスクチコミ!8


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2016/04/05 13:49(1年以上前)

kami.it.さん

何処かのネット記事をさも自分が感じた、書いたとするのはどうして?
http://biz-journal.jp/2016/03/post_14451.html

引用したと書けば信用もされるものを…

書込番号:19760849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!50


pipikovitさん
クチコミ投稿数:92件

2016/04/05 13:52(1年以上前)

>Jailbirdさん
まんまですね。 他の書き込みもコレと同じなんでしょうね。 見事なツッコミです。

書込番号:19760856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2016/04/05 18:23(1年以上前)

893のベンツ離れの裏事情
http://biz-journal.jp/2016/03/post_14451.html

書込番号:19761404

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2016/04/05 18:23(1年以上前)

被ってたorz

書込番号:19761406

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:62件

2016/04/06 02:57(1年以上前)

TVで見たのは白のアルヴェルが多かったようでしたね!

最近はあまり目立たないほうが警察に目をつけられるのが少ないためなのか?

いろいろな事情があるでしょうがベンツよりアルヴェルに気を付けよう
という風景でしたね!

私の主観ですが、内装の見た目、乗り心地(座り具合)、上から見下ろす感触はセダンより
アルヴェルのほうがずっと良い感じに思います。

体験から2台もヴェルファイアを乗るとセダンは乗る気がなくなるようです。

やくざ業界の人にもそう感じてるものもいるのではと思います。

書込番号:19762973

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2016/04/06 08:04(1年以上前)

ヴェルファイア→アルファード→アルファード
からプリウスに乗り換えました。ワンボックスを乗り継ぎあきちゃいました。

書込番号:19763222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 yokomuke99さん
クチコミ投稿数:12件

2016/04/06 18:10(1年以上前)

いろいろな情報有難う御座います。

参考になります。

私の見たニュース画面では奥に駐車してたのも含めて白いアルヴェル
が多かったように感じました。

書込番号:19764320

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2016/04/06 23:20(1年以上前)

>Jailbirdさん、こんばんは。

ナイスです。
残りの1%になるために必死なんでしょう(笑)

書込番号:19765265

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ120

返信104

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ワイパーのビビりについて

2016/04/04 13:17(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:38件

皆さん初めまして。
昨年30系を購入し半年以上経過するのですが、過去の皆さんの書き込みにあるように運転席のワイパーのビビりが激しくて…。
ディーラーに報告して、初めはブレードごと交換していただき、その後しばらくは問題無かったのですが再度ビビり。その後、ガラスコーディングをやり直しディーラーでワイパーゴムも変えたのですが、また発生してきました。
過去の書き込みに、対策品が出たとかの情報ありますが皆さんその後いかがですか?最近の納車の方はワイパーは大丈夫なんですか?

書込番号:19757866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:4件

2016/04/04 14:15(1年以上前)

>サザンサンザンさん
こんにちは
私は15アルVのMZ-G後期からの乗り換えで、現在ヴェルHV-V L Edition4月7日(B)で納車待ちです。
こちらで、ノーマルワイパーについては対策されたとの情報を知りましたが、
納車待ちの為にノーマルの状態は申し訳ないですが分かりかねます。
当方は納車後すぐに撥水コーティングする予定なので、すでにコーティング用のワイパーゴムを用意しております。
カーメイトからFTR7535(品番)で撥水用ワイパーゴムが発売されてますので試されてみては?
私自身が納車前で未だ未装着な為に感想が書き込めず申し訳ないです。

書込番号:19757978

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:17件

2016/04/04 15:40(1年以上前)

>サザンサンザンさん
こんにちは。

今現在、運転席側に続いて助手席側も正式に対策品が出ています。
サザンサンザンさんが以前交換してもらった物が対策前の物であれば対策品に交換してくれると思いますが。
詳しくは購入店にお問い合わせ下さい。

書込番号:19758139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2016/04/04 17:14(1年以上前)

よろしくメカキャットさん
ありがとうございます。
ちなみに交換されたということですか?効果はありました?

書込番号:19758314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:742件Goodアンサー獲得:6件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2016/04/04 17:29(1年以上前)

初めまして。
ワイパーゴムが対策品であればガラスコートが怪しいと思います。
私のヴェルは対策品に交換後も少しビビりがあった為、ある情報を元にキイロビンでリセットしたらビビりが解消しました。
ただ、撥水コートしてある方が運転しやすいと思いますので使った事はないですけど、カーメイトさんから撥水ワイパーゴムが発売されているようですので、一度試してみると良いかも知れませんね
(^^)

書込番号:19758350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:17件

2016/04/04 17:35(1年以上前)

>サザンサンザンさん
ごめんなさい、これから交換する予定ですので
機会があればまた返信します。

書込番号:19758363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2016/04/04 18:01(1年以上前)

F-22らぷたぁさん

対策品と対策品じゃないのの違いって何かで解りますか?
他の方でも情報あれば助かります

書込番号:19758431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:17件

2016/04/04 18:31(1年以上前)

品番が違います。

書込番号:19758508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:742件Goodアンサー獲得:6件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2016/04/04 18:38(1年以上前)

>サザンサンザンさん
よろしくメカキャットさんがおっしゃる通り品番が違います。
見た目ではわからないかと(^_^;)

書込番号:19758524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2016/04/04 18:39(1年以上前)

よろしくメカキャットさん

お願いばかりで申し訳ないのですが、対策品は何番なんですか?

書込番号:19758527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:10件

2016/04/04 18:42(1年以上前)

サザンサンザン さん、品番が違うそうです。最初の対策品は0で、2回目は1が末に付いているそうで、既に1が出ているとDは言ってました。私も今回の一年点検で対策品に交換して貰います。ブレードから交換と言ってましたよ。

書込番号:19758537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:17件

2016/04/04 19:23(1年以上前)

数ヶ月前に交換したのなら改善されている?であろうものであり、対策品では無く前の品番です。
ごく最近、正式に対策品が出ましたので品番が違うのですが何番かは知りません。
自分のがDに届いているので取りに行けば分かりますが、ご自分で問い合わせて聞けばここで返信待つより早いですよ。

書込番号:19758649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


7D Dayさん
クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:10件

2016/04/04 21:38(1年以上前)

>サザンサンザンさん
カーメイトの撥水ゴムに変えましたが、今のところびびりはありませんよ!ちなみにフッ素ガラコを自分で塗ってます!

書込番号:19759096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:742件Goodアンサー獲得:6件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2016/04/04 22:18(1年以上前)

>7D Dayさん
カーメイトのワイパーゴムのクオリティーはどうですか?
キレイにムラなく拭き取り出来てますか?(*^^*)

書込番号:19759255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


7D Dayさん
クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:10件

2016/04/04 22:37(1年以上前)

>F-22らぷたぁさん
ご無沙汰してます!
何の違和感もなく今のところ順調です!チョイ濡れでも綺麗に掃けますよ!
少し気になるとしたらフッ素系のガラコにゴムはシリコン系ってことくらいですかね(^-^;

書込番号:19759337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:742件Goodアンサー獲得:6件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2016/04/05 05:44(1年以上前)

>7D Dayさん
そうですかq(^-^q)
私は対策品にして頂いてから今の所 調子いいので、次に交換の際はカーメイトをチョイスしたいと思います\(^-^)/

書込番号:19759947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2016/04/05 06:18(1年以上前)

皆さん色々情報ありがとうございます。
カーメイト試してみたいのですが、なにぶん有料のメンテナンスパックに加入してて、そのなかにワイパーゴムの交換も入ってたのでカーメイトに今は出来なくて…。
過去に二度、ワイパーゴムを替えて貰ってるからディーラーに何度も対策品の有無を問い合わせるのも気を使うので、出来れば品番をUPしていただけたら、見て現在のが対策品か自身で確認出来ればと思いまして…。
どなたか、ワイパーの品番解る人が居れば助かります。すいません

書込番号:19759970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:7件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2016/04/05 06:55(1年以上前)

ガラゴや撥水効果を塗ったガラスには、シリコン系のワイパーゴムが良いですよ。

書込番号:19760007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2016/04/05 06:58(1年以上前)

サザンサンザンさん

フロントガラスに撥水コートを施工しているのであれば、
純正ワイパーゴムでは必ずビビリます。

この場合、社外品の撥水コート用ワイパーに交換するしかなさそうです。

このままだと本末転倒状態ですよ

>過去に二度、ワイパーゴムを替えて貰ってるからディーラーに何度も対策品の有無を問い合わせるのも気を使うので、

キチンと確認するのが何よりです。品番確認してもトヨタ純正品番がブレードとゴムに入ってますでしょうか?

書込番号:19760014

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件

2016/04/05 07:14(1年以上前)

あまり詳しくないので教えてもらいたいのですが、ワイパーブレードに印字しているこの番号は、品番とはまた違うものなんでしょうか?

書込番号:19760034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:17件

2016/04/05 08:56(1年以上前)

>サザンサンザンさん
そんなに気になるなら早くDに電話しなはれ!
記録残ってると思いますよ。
それとも既に2度も交換してもらってるクレーマーだから相手してもらえないとか?

書込番号:19760225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に84件の返信があります。




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

GARAXのハイフラバスター取り付けてある方

2016/04/04 12:54(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 ヨシ126さん
クチコミ投稿数:110件

皆さん、こんにちは
いつも楽しく拝見させてもらってます。
GARAXのハイフラバスター取り付けてある方いらっしゃいませんか?
 取り付けてある方は、どんな感じですか?
 宜しくお願いいたします

書込番号:19757815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
germgermさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2016/04/04 18:55(1年以上前)

取り付けて半年くらいです。
今の所、問題無く使用出来ています。

書込番号:19758568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


直様さん
クチコミ投稿数:13件

2016/04/05 12:36(1年以上前)

やっぱり触れない位熱くなりますか?

書込番号:19760674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


germgermさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2016/04/05 21:04(1年以上前)

触れた事が無いので分かりませんが、多分熱く無いと思います。
因みに助手席側エンジンルームのヒューズボックスの蓋の上に両面テープで張り付けています。

書込番号:19761890 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ヨシ126さん
クチコミ投稿数:110件

2016/10/05 01:45(1年以上前)

GARAXのハイフラバスターと、LEDバルブ付けました。取り付けは、簡単でしたが、ボリュームで早さの調整を出きるのですが、回しきっても少し早い気がします。こんな物なんでしょうか?もう少し、メリハリが…… LEDバルブもGARAXです。

書込番号:20266325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:24件

2017/10/02 08:08(1年以上前)

ハイフラバスターを数ヶ月前に新品で購入し取り付けて問題無く使用してましたが数日前にいきなり片側がハイフラとなり、調整ダイヤル、配線の再確認を行いましたが、ハイフラは解消されず、メーカーに問い合わせても返答無しだったので頭に来てノーマルに戻しました。

短命及びメーカーの対応も悪いので、オススメ出来ません。

書込番号:21245176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ79

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

修理についての質問です

2016/04/03 23:40(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 satomonkiさん
クチコミ投稿数:33件

スライドドア後方から後輪タイヤ板金部分までへこみあり

左側スライドドア側面からリアフェンダー板金部分にかけて、駐車場停車時に柱にぶつけてしまいました。
車両保険はソニーの一般型の免責0-10万円の内容で加入しています。

自分の考えではパールホワイトの塗装済みスライドドアを取り寄せ交換しステップ部分も同様、リアフェンダー部分は板金、塗装にて修理?ですがこのような対応は出来ますでしょうか?


また他にどのような修理対応がベストでしょうか?こんな私にどなた様かご教示よろしくお願いいたします。



書込番号:19756583

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2016/04/03 23:49(1年以上前)

satomonkiさん

お気の毒様です。

スライドドアは塗装済みの部品供給はありませんので、リアフェンダーとともに
板金塗装となります。

サイドステップは塗装済みがありますので交換可能です。

サイドは色合わせのため、フロントドアからフェンダーも塗装になりそうです。

修理代金は15万オーバーでしょうね

書込番号:19756614

ナイスクチコミ!11


スレ主 satomonkiさん
クチコミ投稿数:33件

2016/04/04 00:06(1年以上前)

>うましゃんさん
有難う御座います。
スライドドアそのものは交換不可という事でしょうか?

書込番号:19756681

ナイスクチコミ!1


ninjasuuさん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:114件

2016/04/04 00:09(1年以上前)

>satomonkiさん
お気の毒です。
自分は前車でバックドアを交換しましたが!
板金屋に持っていったら、パールホワイトの塗装済はないと言われ?素地を板金屋さんが塗ってました。(塗料は070で取り寄せてました)が納車して1年チョッと過ぎていたため、バックドアだけ色が変わってました。

色味が変わらないように、なるべく早く治す事をお勧めします。

書込番号:19756691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ninjasuuさん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:114件

2016/04/04 00:13(1年以上前)

>satomonkiさん
連投すいません。
自分は板金屋だったのですが!もしかしたらDなら有るんですかね?
1度営業マンに確認した方が良いかも知れないですね!

書込番号:19756711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 satomonkiさん
クチコミ投稿数:33件

2016/04/04 00:20(1年以上前)

>ninjasuuさん
夜遅くに有難う御座います。
ディーラーに確認してみます。

書込番号:19756730

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2016/04/04 08:06(1年以上前)


>satomonkiさん
初めまして、お気の毒でしたね……。
自分は現役板金塗装屋です。
別の方も言っておられる様に、金属部品の塗装済みパーツ供給は無いのでスライドドアは交換なら電着塗装(黒がグレー)での供給後、工場でパール色に塗られる事になります。写真で見る限りスライドドアの板金修理も不可能ではありませんが気分的には交換したいでしょうね。塗装に関しては技術の差が如実に出る分野なので、ドア交換、フロントドアぼかし塗装が一般的なメニューになるでしょう。ただ、技術があればパールホワイトならフロントドアのぼかし塗装を不要に出来るでしょう。あまり広い面積は塗らない方がいいですからね。
経年劣化の観点から言えばドア交換はサビ発生のリスクが結構あるので防錆対策をしっかり依頼しましょう。その点、板金修理の方が錆びは出づらいと言えます。ただ全ては作業者の技術のレベルで決まってくるので、仕上がりにこだわるユーザーだと言うアピールが必要だと思います。少し脱線しましたが、質問についての回答としては、一番無難なのはドア交換、クォーターパネル板金、フロントドアのぼかし塗装という事になります。次の方法としては、スライドドア板金、クォーターパネル板金でしょう。ちなみに各種樹脂パーツについては全て塗装済み供給です。
長文失礼しました、何かの参考になれば。

書込番号:19757168 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/04/04 10:07(1年以上前)

リアフェンダーの損傷が少なくて板金で直るので良かったと思います (交換=修復歴アリ車)

スライドドアは板金で十分直る損傷ですが、保険なら気分イイので交換してもいいと思います。

しかしドア内部防錆処理がされていないので、そのへんもしっかりとした修理がされるかが不安材料になります。

交換ドア部品は上塗り塗装はされていなく、リアフェンダーと共に色合わせされて塗られます。ステップは塗装済み品です。

書込番号:19757438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:90件

2016/04/04 12:44(1年以上前)

>satomonkiさん

前車Z-Aでの事例です。
Dにて修理見積りしましたが約30万で塗装が一番高く13万位でした。
修理しないで売却してZ-Gを契約しました。

書込番号:19757778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/04/04 12:56(1年以上前)

高値で売れますからね〜

でも “物は大事にしましょう” て教わったし教えますよねパパなら‥

なので30万円くらいで済む損傷なら、直すことをオススメします!

書込番号:19757817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


スレ主 satomonkiさん
クチコミ投稿数:33件

2016/04/04 21:59(1年以上前)

皆様アドバイス有難うございます。

修理は保険で直そうと考えておりますが、ディーラーにて修理(下請け業者があると思いますが)をするのと、別で技術力のある板金塗装業者に修理依頼するのと
どちらが良いでしょうか?保険適用ですので金額がかかってもきれいに仕上げて頂きたいと考えております。
ディーラーで全てを依頼するメリットはどこにあるでしょうか?

書込番号:19759184

ナイスクチコミ!2


7D Dayさん
クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:10件

2016/04/04 22:47(1年以上前)

仕上がりに納得がいかなければDに文句を言えばいいから熱くならずに済みます!

書込番号:19759373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ninjasuuさん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:114件

2016/04/05 02:15(1年以上前)

>satomonkiさん
Dであれば責任を持って対応してくれると思います。
何かあればDに文句も言えますしね!

何にせよ早く治して!スッキリしてください。

書込番号:19759840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/04/05 06:45(1年以上前)

保険を使うなら、私なら専門店に依頼しますディーラー板金塗装は信用できないので‥。

私が利用してる店です↓ご参考に。
http://www.inter-p.jp/

書込番号:19759998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2016/04/05 20:01(1年以上前)

>satomonkiさん
ディーラーに依頼するメリットとの事ですが、やはりみなさんが申されてる通り、保証の面やわがままを受け入れてくれやすいといったところかと思いますね。
技術的な話だと、仕上がりを売りにしているボディショップもディーラー板金もパールホワイトならそれ程大きな差は出ないかと思います。ディーラー板金も心配される程レベルは低くありませんよ笑
ただ仕上がりを見比べる事は不可能なので、評判がいいお店に出す事がご本人的にも一番納得できるんじゃないでしょうか。

書込番号:19761686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 satomonkiさん
クチコミ投稿数:33件

2016/04/05 22:53(1年以上前)

皆様いろんなアドバイスありがとうございました。正直現在もドア交換か鈑金修理か迷っています。
いずれにせよ傷ついた車を見ると心が痛みますので結論を出して早く修理します。

書込番号:19762368

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:4件

2016/04/09 00:01(1年以上前)

私も納車時にぶつけた場合と聞いたら、ドア交換、1枚40万と言われました

書込番号:19770969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ117

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 モデリスタフロントグリル(LED有)について

2016/04/03 15:38(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 うまJさん
クチコミ投稿数:55件

モデリスタフロントグリルLED有を検討中です
実際に使用されてる方の感想を聞きたいです
実際グリルつけてるヴェルを見たことがないので
想像だけですが夜間電灯時にはカッコいいよなと思っているのですが
夜間の画像ありましたら、そちらもお願いしたいです

書込番号:19754886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:7件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2016/04/03 16:17(1年以上前)

>うまJさん

スマホ撮影のため見にくいかも知れませんが、こんな感じです。

ただ、昼夜問わず点灯しています。

書込番号:19754987 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


スレ主 うまJさん
クチコミ投稿数:55件

2016/04/03 17:08(1年以上前)

>グランヴェルさん
画像もありがとうございます
やっぱカッコいいですね
明るさもかなり明るいように思えますが
昼間も電灯しているようですが、スイッチとかが別にあるのでしょうか?

書込番号:19755164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:7件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2016/04/03 18:05(1年以上前)

>うまJさん

残念ながらスイッチは無しです。イグニッションONにすると点きます。

実物は凄い綺麗ですよ!

書込番号:19755321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7件

2016/04/03 19:09(1年以上前)

明け方です

夜はこんな感じです。

>うまJさん
天気のいい昼間はそれほど目立ちませんね。

書込番号:19755534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:33件

2016/04/03 19:18(1年以上前)

>グランヴェルさん
>ヴェル玉さん

やっぱりこのグリルは付けたいとこですね!

プリクラ未対応なのでボクはモデリスタを諦めましたが、
やはりせっかくモデリスタ組むならこのグリルもゼヒチョイスしたいとこですね、圧倒的な存在感がたまりませんね!

書込番号:19755573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 うまJさん
クチコミ投稿数:55件

2016/04/03 19:21(1年以上前)

>グランヴェルさん
>ヴェル玉さん
お二人の画像みると、やはり夜間は目立ちますね
ますます付けたくなりました
自分はパールですが同じように綺麗にヴェルが引き立ちますかね?

書込番号:19755587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 うまJさん
クチコミ投稿数:55件

2016/04/03 19:26(1年以上前)

>YujikunDOTcomさん
基本的な質問ですみませんがプリクラ未装着車のみ、このグリルがつくって事でしょうか?

書込番号:19755607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:7件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2016/04/03 19:46(1年以上前)

>YujikunDOTcomさん

ボクは逆にプリクラはいらなかったのでグリルにいけました!
ほとんどの皆様はプリクラつけてるので、グリル換えて良かったです(^^)

書込番号:19755682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:33件

2016/04/03 19:56(1年以上前)

>うまJさん

そうなんです、、プリクラ装着車には付けれないというか、
センサーの付け替え、移植は出来ないんです。
いわゆる非対応です。
なのでDでどちらかの、苦渋の決断をしなければいけないんです汗

この一年、様子を見ていましたが、、対応とはならないようですね。

どっちも欲しいですよね、何とかして欲しいもんです。。


書込番号:19755726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2016/04/03 20:22(1年以上前)

>うまJさん
パールでも綺麗だと思いますよ!

自分も迷わずこのグリルにしました。

書込番号:19755816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


nobujenさん
クチコミ投稿数:51件

2016/04/03 20:58(1年以上前)

パールです。
いかがでしょうか(≧∀≦)

書込番号:19755938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 うまJさん
クチコミ投稿数:55件

2016/04/03 21:53(1年以上前)

>グランヴェルさん
>YujikunDOTcomさん
自分はプリクラのOPがわからずヴェルを購入し、後悔してましたが、グリルがつけられるとわかりスッキリしました

書込番号:19756171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 うまJさん
クチコミ投稿数:55件

2016/04/03 22:04(1年以上前)

>ヴェル玉さん
>nobujenさん
パールでグリルも綺麗ですね
202とパールではヴェルの印象が変わりますね
明日にでもDで発注します
10万位でつけられれば嬉しいですが

書込番号:19756208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:6件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2016/04/04 00:05(1年以上前)

ブラックヴェルもパールヴェルもどちらもカッコいいですね。
夜目立ちそうで羨ましいです。
私のヴェルには付けられませんが(泣)

書込番号:19756673

ナイスクチコミ!6


スレ主 うまJさん
クチコミ投稿数:55件

2016/04/06 21:58(1年以上前)

みなさんスレ・画像もありがとうございました
本日Dにフロントグリル発注しました
取り付けが楽しみです

書込番号:19764936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2016/04/07 11:46(1年以上前)

>うまJさん
楽しみですねo(^▽^)o

書込番号:19766331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件

2016/04/08 23:00(1年以上前)

>うまJさん
よろしければ昼間の画像も見てみたいです

書込番号:19770759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 うまJさん
クチコミ投稿数:55件

2016/04/09 13:21(1年以上前)

>けんぱちまるさん
ヴェル玉さんが明け方の、画像をスレにのせてくれています。昼間はほとんど目立たないようです。
残念ながら自分は今週Dに発注したばかりなのでまだフロントグリルがなく、画像があげられません

書込番号:19772320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:7件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2016/04/09 13:35(1年以上前)

昼間だとこんな感じです。
晴天の日はほとんど目立ちません。

書込番号:19772348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 うまJさん
クチコミ投稿数:55件

2016/04/10 05:30(1年以上前)

>グランヴェルさん
昼間でも、フロントグリルそのものがカッコいいので悪くないです

書込番号:19774617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2015年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:92〜1515万円

ヴェルファイア 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1281

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,294物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,294物件)