トヨタ ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

(25429件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1603スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1603

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

メーターの表示

2019/07/03 12:30(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:86件

後期2.5のガソリン乗りです。
先日ネットでメーター中心上の表示が
青くなってるのみつけました。
自分は光った事ないのですが
どなたか知ってる方いますでしょうか?

書込番号:22774327

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2019/07/03 12:36(1年以上前)

こんにちは。
確か エコモードにすると
そうなると思います。

書込番号:22774339 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:30件

2019/07/03 13:08(1年以上前)

┐(´-`)┌

書込番号:22774389 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:7件

2019/07/03 15:18(1年以上前)

エコモード中画面で間違えありません。

書込番号:22774539 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:86件

2019/07/03 21:12(1年以上前)

ecoモードは押したことさなかったもので
ありがとうございました。

書込番号:22775150

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ62

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 値引き

2019/06/23 22:20(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:24件

zgパール ミラー ルーフ スペア 三眼 コンセント
ビッグxナビ 後席モニター バックカメラ
etc フロアマット ガードコスメ メンテパック三年
510万でした。
買いですか?

書込番号:22755397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4006件Goodアンサー獲得:120件

2019/06/23 23:09(1年以上前)

買いです。欲しければ。

書込番号:22755511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:41件

2019/06/23 23:18(1年以上前)

>あんのーーんさん
ZGでその値段だったら買いだと思いますよ!
私だったら営業マンの気が変わらないうちに即買いです!

書込番号:22755526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:24件

2019/06/23 23:36(1年以上前)

ありがとうございます
近々契約してきます!

書込番号:22755558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:33件

2019/06/24 07:10(1年以上前)

他の方も書かれている様にZ-Gエディションでなく、ZGならば買いだと思います。

書込番号:22755878

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:24件

2019/06/24 09:15(1年以上前)

zgエディションでした...

書込番号:22756059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:2件

2019/06/27 06:04(1年以上前)

480万が妥当です。

書込番号:22761976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:6件

2019/06/28 17:19(1年以上前)

キャッシュでも最低30万は引いてくれますよ。

書込番号:22764817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ30

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

30ヴェルファイア 後期型 停車時の異音

2019/06/23 16:08(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:56件

30ヴェルファイア後期型の異音なのですが、信号待ちや、渋滞などで停車する瞬間主にリアブレーキのあたりから止まった瞬間に「キュッ」「ゴッ」「ギュッ」と、言うような異音が発生します。

これらの音は、必ずちょっと強めにブレーキを踏み続けて止まる時のカックンブレーキのときになります。

皆さんのヴェルファイア、アルファードでは、このような異音は、しますでしょうか?

書込番号:22754522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1914件Goodアンサー獲得:77件

2019/06/23 16:57(1年以上前)

>地下のぽっぽやさん
通常のディスクブレーキを掛けたときの音とは違うのですか?ディスクブレーキは、ブレーキローターをブレーキパッドで挟みこんで、摩擦により停止させる仕組みになってますので、多少の音が出るのは正常です。

書込番号:22754644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:56件

2019/06/23 17:08(1年以上前)

>めだか。さん

ディスクブレーキから音が出るのは承知しています。
ヴェルファイア も普段から坂道でブレーキを緩める際などディスクブレーキから音が出ます。

ですが今回は、明らかにそれとは、違う音がします、、、。

書込番号:22754673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1914件Goodアンサー獲得:77件

2019/06/23 17:44(1年以上前)

>地下のぽっぽやさん
そうですか。文章では、なかなか詳細は伝わりにくいので、気になるようならディーラーに持ち込んで下さい。
通常の音以外の音が出るのは異常ですね。ブレーキなので早急に。

書込番号:22754753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:246件

2019/06/23 18:16(1年以上前)

>地下のぽっぽやさん

>必ずちょっと強めにブレーキを踏み続けて止まる時のカックンブレーキのとき

との事ですが、ノーズダイブして止まった直後のリアサスの伸び縮みに起因する音ではないでしょうか?

書込番号:22754821 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件

2019/06/23 18:43(1年以上前)

>Goe。さん

言われてみればブレーキってよりかは、足回りの異音のような感じもします。

この音は、必ず出るものなのでしょうか?
それともリアサスペンションの欠陥なのでしょうか?

ひどい時は、そんな強くブレーキ踏んでないのな「ボコっ」って音が出ます、、、、

なお、床下の荷物室などには、積載物は、ないので物な音などは、考えられにくいです

書込番号:22754878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2019/06/23 18:49(1年以上前)

もし他にも同じ症状の方や同じ症状から改善された方のアドバイスがあればそれをディーラーに伝えて見てもらお思ったのですが、、、

他の方の意見のようにブレーキよりかはサスペンションの異音の可能性も出てきました、、、>めだか。さん

書込番号:22754896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


a8805さん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:7件

2019/06/23 20:21(1年以上前)

>地下のぽっぽやさん
初めまして、こんにちは。
私は前期で同じ様な現象を経験しました。
私の場合の原因は車載ジャッキでした。ジャッキをキツく収納してみると異音は無くなりました。
ケースが違うかも知れませんが一度ご確認を、私は一度もジャッキは使ったことが無かったですが緩んでいたようです。

書込番号:22755075 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


ラpinwさん
クチコミ投稿数:1614件Goodアンサー獲得:60件

2019/06/23 21:25(1年以上前)

何かホイール等も含めて、ノーマルから変更していませんか?

書込番号:22755243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2019/06/23 22:02(1年以上前)

>a8805さん

はじめまして。
実体験からのアドバイスありがとうございます。

ジャッキ類全て確認しましたが緩み等は、確認できませんでした、、、、。

書込番号:22755346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2019/06/23 22:03(1年以上前)

>ラpinwさん

純正のままで、何もいじってません。

書込番号:22755350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:1件

2019/06/25 18:00(1年以上前)

>地下のぽっぽやさん
若干スレ主様とは違いますが異音がします。
○停車時にブレーキを完全に踏んでいない状態なようなゴボゴボって感じの音。
◯通常走行時は空気圧の低い状態で走行しているようなゴロゴロとひどいロードノイズ的な音。
○高速走行では道路の歪みでサスペンションがきしむ様な金属音。
私の場合、前期と比べて運転席の乗り心地がかなり悪化しました。

書込番号:22758917 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2019/06/29 20:18(1年以上前)

>ブラックブライアーさん

結構不具合?というか異音がありますね、、

やはりミニバンという特性上セダンはどの静粛性は、無理なのでしょうかね、、、

私も今度Dへ行くのでその時にリアの異音については、報告するつもりです、、、

書込番号:22767285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:1件

2019/06/30 23:12(1年以上前)

>地下のぽっぽやさん
納車2ヶ月ですが、音がとにかくひどいです。
また新たにスライドドアが走行中にコトコトと音が鳴りだしました。
20系、30系前期と乗り継ぎましたが、走行時のゴトゴト感はあまりにも酷いです。
ディーラーには相談しましたが、異音レベルではないと言われました。

書込番号:22769953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2019/07/01 20:39(1年以上前)

>ブラックブライアーさん

納車2ヶ月で異音は酷いですね、、、

ネットの書き込み見ても些細な異音でもしっかり調べて対応してくれるディーラーと対応してくれないディーラーの差が酷いですね。

そういうディーラーとは、今後のお付き合い方も考えなければならないですね、、、

書込番号:22771388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:1件

2019/07/04 22:48(1年以上前)

>地下のぽっぽやさん
本日からDにて詳細調査と部品の交換をする予定です。
改善されることを祈ります。
ちなみに、代車は全くゴトゴト感がなくストレスなく運転出来ます。

書込番号:22777336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2019/07/05 14:10(1年以上前)

>ブラックブライアーさん

詳細検査してもらえるのは、よかったですね!

ちなみに原因は、何だったんですか?
あとどこの部品を交換することになったのですか?

書込番号:22778252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:1件

2019/07/10 12:29(1年以上前)

>地下のぽっぽやさん
原因不明です。
ショックアブソーバーを取替えましたが、全く改善されませんでした。
路面の悪い所を走行すると、台車で荷物を運んでいるような感じのゴロゴロ感が酷いです。

書込番号:22788703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2019/07/10 13:46(1年以上前)

>ブラックブライアーさん

よくディーラーさんショックアブソーバー交換応じてくれましたね!

私は、ブレーキディスクに鳴き止めのグリスを塗ってもらいましたが全く改善されず改めて再度訪問する予定です。

その時は、メカニックを横に乗せて音を確認してもらう予定です

書込番号:22788829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:1件

2019/07/10 17:17(1年以上前)

>地下のぽっぽやさん
全く改善されてないので、また相談しようと思います。
もう一箇所部品を交換する検討をしているみたいですが、それを変えて改善されないとお手上げだそうです。
タイヤとかハンドルシャフトとか関係がないか気になりますが・・・

書込番号:22789089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2019/07/12 17:21(1年以上前)

>ブラックブライアーさん

私の行ったディーラーは、対策品が出たら連絡して交換するのでそれまで待ってくれと言われました。

ブラックブライアーさんのディーラーみたいにとりあえず部品を交換してから様子を見てほしいものです。

書込番号:22792734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ28

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ヴェルファイア30後期ZA2.5

2019/06/20 13:27(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 wtrmitさん
クチコミ投稿数:2件

ハンドル左の空きロッカスイッチ裏に 不明なコネクターが三個ついてるんですが、何かポン付け できるのでしょうか?

書込番号:22747801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1592件

2019/06/20 18:28(1年以上前)

こんにちは。トヨタ他車オーナーながらヒントまで。

既にクルマをお持ちなら、取説を見ましょう。
取説はメーカーオプションとかグレード違いの装備品についても網羅的に言及していますから、そこに本来どんな機能のスイッチetc.が備わるかは判ります。

実際そこに合うスイッチ以外に何を揃えてどうすれば使えるか?はケースバイケース、
「みんカラ」でも眺めてみたら何かヒントがあるかもしれません。

書込番号:22748233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:12件

2019/06/21 03:43(1年以上前)

>wtrmitさん
番号は画像参照してください。
9.IPAスイッチ
8.ウインドシールドデアイサースイッチ
12.パノラミックビューモニターメインスイッチ
11.助手席側セカンドシートニュートラルポジションスイッチ
10.運転席側セカンドシートニュートラルポジションスイッチ
です。

で、知りたい情報(ポン付けできるかとうか)は、以下の通りです。
9.MOPナビのインテリジェントパーキングアシスト2が付いてないと作動しません→ポン付け出来ません。
8.MOPの寒冷地仕様用のスイッチ→ポン付け出来ません。
12.MOPナビのパノラミックビューモニターが付いてないと作動しません→ポン付け出来ません。
11.10.エグゼクティブラウンジシート用のスイッチです→ポン付け出来ません。

以上、全てポン付けは出来ません。
なお、スイッチを付ければイルミは連動して点灯しますよ。
参考までに。

書込番号:22749145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ28

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 納車情報

2019/06/08 15:11(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 広パパさん
クチコミ投稿数:9件

Z Gエディション
3/16契約 MOP⇒ナビ 3眼
まだ生産予定未定です。
宮崎になります。
皆さん納車状況はどうですか?

書込番号:22721392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2019/06/08 18:53(1年以上前)

>広パパさん
3/17契約しました。
2.5Z-G、3眼、ムーンルーフのみ
昨日6/7にネッツディーラーより連絡あり、工場完成が6/19です。
ナビなど取り付けて6月下旬までに登録予定です。
福岡市内です。

書込番号:22721789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件

2019/06/08 22:58(1年以上前)

>広パパさん

3月12日契約!

2.5L ZGエディション

メーカーオプション:ホワイトパール、サンルーフ、三眼、デジタルインナーミラー!

ディーラーオプション:ナンバーフレームのみ

4月26日ディーラー到着!

4月28日納車でした!

広島県です!

予定が6月末だったので驚きでした(^ ^)

皆さんも予定より早く納車日が来ますように!!(^ ^)

書込番号:22722403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 広パパさん
クチコミ投稿数:9件

2019/06/09 08:00(1年以上前)

>ヴェルたけさん
返信ありがとうございます。
契約日が変わらないのに、連絡あったんですね。
羨ましいです。

書込番号:22722920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 広パパさん
クチコミ投稿数:9件

2019/06/09 08:04(1年以上前)

>子育て奮闘広島男児さん
返信ありがとうございます。
めっちゃ早いですね。
キャンセルとかと重なったんですかね?

書込番号:22722928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2019/06/09 08:21(1年以上前)

2月20日契約サブディーラー
グレードX
6月7日に車体番号の連絡あり。
よーやく納車が見えてきました。やはりサブディーラーだと
後回しの様子。せかして雑な仕事されるよりも、黙って待ちます。

書込番号:22722961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2019/06/09 10:54(1年以上前)

2.5L ZGエディション
3眼、デジタルインナーミラー

3月15日契約しました
今月 7日にディーラーから連絡あり6月21日納車
に成りました。
あっ!ちなみに静岡です。
ここからが長く感じるかと…
皆さん、日に日に近づいてます!楽しみに待ちましょう(^^)

書込番号:22723261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sumi.さん
クチコミ投稿数:13件

2019/06/09 13:49(1年以上前)

3月12日契約注文。
5月5日に5月27日に生産との連絡があり、本日、6月9日納車です。
2.5ZG、アイドリングストップを除くメーカーオプションフルです。
地域は、愛知県です。雨です。

書込番号:22723606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 広パパさん
クチコミ投稿数:9件

2019/06/09 20:01(1年以上前)

>リンクエメラルドさん
返信ありがとうございます。
サブディーラーだとワンクッションおいてるみたいなので、
通常よりかかるんですかね。
確かに雑な仕事されるよりは待った方がいいですよね。

書込番号:22724352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 広パパさん
クチコミ投稿数:9件

2019/06/09 20:04(1年以上前)

>やまのかぜさん
返信ありがとうございます。
ほぼ同じ契約日なのに、まちまちなんですね。
でも同じ近辺の契約日の方々は、今月か来月頭には
納車になりそうですね。
待ちすぎてますけどもう少しの辛抱ですね。

書込番号:22724359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 広パパさん
クチコミ投稿数:9件

2019/06/09 20:06(1年以上前)

>sumi.さん
返信ありがとうございます。
本日納車でしたか。
おめでとうございます。
ほぼ3ヶ月で納車ですね。
これから楽しんでください。

書込番号:22724365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2019/06/09 22:00(1年以上前)

当方、茨城です。
注文日:3月3日
MOP:ホワイトパール アクセサリーコネクタ 3眼 ツインムーンルーフ
DOP:室内カーテンドレープタイプ モデリスタエアロキット モデリスタアドバンスドフェイススタイル

6月7日に生産ラインに乗ると連絡がありましたが納車日に関してはまだ連絡がないです(-_-;)
来週納車は厳しいのかなあ。。。

書込番号:22724647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2019/06/09 22:08(1年以上前)

グレード書き忘れました。
2.5L ZGです。

書込番号:22724670

ナイスクチコミ!0


スレ主 広パパさん
クチコミ投稿数:9件

2019/06/10 12:55(1年以上前)

>エレゼン・シェーダーさん
返信ありがとうございます。
生産の連絡は来たのに、納車の話はなかったんですか。
まだもやもやしますね。
早くはっきりするといいですね。

書込番号:22725775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2019/06/22 06:47(1年以上前)

予定通り 無事に昨日納車しました(^^)
あとは社外品のアルミ待ちです…またそれも
納期が長い、8月予定なんです(>_<)

書込番号:22751220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 広パパさん
クチコミ投稿数:9件

2019/06/22 09:00(1年以上前)

>やまのかぜさん
納車おめでとうございます。
予定通りでしたね。
社外アルミがまだあと2ヶ月かかるとは。
まだ長いですね。

書込番号:22751402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 広パパさん
クチコミ投稿数:9件

2019/06/22 09:03(1年以上前)

ようやく納車予定が決まりました。
昨日車台番号判明し、27日か28日にディーラー到着。
DOP装置し、7月1週目には納車予定になりました。
皆さんありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:22751408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2019/06/23 14:41(1年以上前)

>広パパさん
自分も7月第1週納車で7月7日引き取りにいきます。
なにが原因か分かりませんが生産行程で遅れが出ていたようです。3月頭に注文入れたのでほぼ4ヶ月ですね。。。

6月中旬には納車という話だったので7月登録、7月納車にしてもらい、税金分は返金していたただくよう話をしてきました。
後、二週間!焦らず待ちましょう。

書込番号:22754346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2019/06/26 15:14(1年以上前)

広パパさん、掲示板の皆さんこんにちは。

GW前注文
2.5ZA ホワイトパール
北関東です。
まだ何の情報も来ません。
待ち遠しいですね〜。

書込番号:22760849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2019/06/28 20:21(1年以上前)

こんばんは。初投稿の初心者です。
よろしくお願いします。

ZGエディション
メーカーナビ、3眼、ムーンルーフ、TRD エアロ その他オプション
4月12日契約で 本日ディーラーより連絡あり 7月24日納車予定です。
当方 神奈川です。
ご参考までに投稿させて頂きました!

書込番号:22765135

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ701

返信39

お気に入りに追加

解決済
標準

入庫拒否

2019/06/06 11:08(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:10件

前置きすると自分のヴァルはヘッドライトカバー (スモーク)をつけてるのですが先日、納車して1ヶ月が経ったので
1ヶ月点検の為ディーラーに持って行きました。
すると、保安基準が通らない為点検できないと言われました。
前もってサイト等で調べて、装着したままでもいけると思いディーラーに持って行ったのですが点検してもらえませんでした。
そこで質問なのですが、他店舗でも点検は受けさせてもらえないのでしょうか?
また、自分なりに調べたのですが光量と光軸と視認性が確保できていたら問題ないはずと思い質問させていただきました。
よろしくお願いします。

書込番号:22716679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:8799件Goodアンサー獲得:559件

2019/06/06 11:26(1年以上前)

簡単な解決法として、カバー外せば?

〉自分なりに調べたのですが光量と光軸と視認性が確保できていたら問題ないはずと思い

誰が光量測ったのですか?

トヨタはユーザーが勝手に付けたアフターパーツに対してまでテストしてませんからね…

法に触れていないという証明ができればどこでもトヨタに限らず入庫は可能になりますよ。

書込番号:22716710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!83


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2019/06/06 11:27(1年以上前)

今はディーラーへの監査が厳しくなっている為、保安基準不適合の車が入庫している時に抜き打ち監査が入ると速攻で認定取消等の重い処分となります

スレ主さんの車が保安基準に適合しているのかは判りませんが、そのディーラーでの基準があるのかも知れません、若しくは怪しいグレーだからかも

ディーラーで点検等を受けたいならノーマルに戻して持って行くしか無いでしょう
又は、保安基準に適合している証明をする方法も有りますが難しいかな?。

書込番号:22716714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:2020件Goodアンサー獲得:34件

2019/06/06 11:30(1年以上前)

何だカバーって?スマホカバーだって使う時は開けるぞ?

書込番号:22716716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!35


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/06/06 11:34(1年以上前)

>前もってサイト等で調べて、装着したままでもいけると思いディーラーに持って行った

何の根拠もないんですからサイトの情報は鵜呑みにしてはいけません。従って系列のディーラーでは同様に断られてしまうはずです。
近年、不正に加担したとすると当局からのきつい罰がありますので点検してもらうのでしたらノーマルにするべきです。

書込番号:22716724

ナイスクチコミ!38


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:181件

2019/06/06 11:40(1年以上前)

まあ、今回のは勉強と思って、今後は何か着けるときはディーラーで、やりましょう。

書込番号:22716733

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:17件

2019/06/06 11:44(1年以上前)

まあ当然ですね。
保安基準の前に、スモーク入れて光量落としてたらトヨタの新車基準からは外れてますね。

自分で民間検査工場に持ち込みして保安基準満たしてますよ!と検査証明書を持っていけば受付してくれるかも!?

書込番号:22716741

ナイスクチコミ!29


vaio_zx56さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:12件

2019/06/06 11:50(1年以上前)

ディーラーでは保安基準に適合する場合でも入庫拒否されることもあります。
私は以前ホイールを交換していてフェンダーのツラぎりぎりだったんですが、ディーラーでの入庫拒否されました。
車検のときに陸運局で正確に測ってもらいOKのホイールですが、目視だけで判断できない微妙なラインとの理由で。
ディーラーで測定してくださいと頼みましたが、測定もしてくれませんでした。
保安基準に適合しない車両の整備をするとペナルティがあるらしく、測定しないといけない微妙なラインの車両はやりたくないというのが本音かもしれません。

書込番号:22716751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:4428件Goodアンサー獲得:492件

2019/06/06 12:11(1年以上前)

道路運送車両法の保安基準の細目を定める告示のなかで

前照灯等については光量の他に
三 走行用前照灯の灯光の色は、白色であること。
四 走行用前照灯は、灯器が損傷し又はレンズ面が著しく汚損していないこと。
という基準があります。

本来問題なく基準に適合するものに機能上意味のないカバーをつけてるわけですから
ラインで検査官に不適合と指摘されれば弁明できません。

グレーのカバーであればおおむね白色と言って差し支えはないし
カバーであって汚れではないのですが、検査官にしたらただの屁理屈です

ディーラーの立場としてはそういったグレーゾーンはリスクでしかないので
(例えば突然抜き打ちで監査入ったりすると最悪業務停止です)
入庫を断るのはごく当然の対応かと思います

認証も指定もとっていないような小さい工場でしたら
整備くらいはしてくれるとは思いますけど
それでもライン通すときは外していきますよ

書込番号:22716775

ナイスクチコミ!23


桜.桜さん
クチコミ投稿数:1231件Goodアンサー獲得:85件

2019/06/06 12:18(1年以上前)

ディーラーのコンプライアンスに適合しないと何処に持っていっても入庫拒否です。車検適応でもディーラーならほぼ無理です。

書込番号:22716786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:5991件Goodアンサー獲得:1973件

2019/06/06 12:24(1年以上前)

>自分なりに調べたのですが光量と光軸と視認性が確保できていたら問題ないはずと思い

先ず、光度と光軸だけでは保安基準に適合しません。

透明なフィルムやカバーに貼り色、光度、光軸が適合すれば陸運支局への持込み継続検査は通るとは思います。

ただ、ディーラーなどの指定工場では灯火装置にカバーやフィルム等を貼り付ける行為は例え透明なカバーでも不適切な補修と捉えられてしまいます。

トヨタの看板を背負ってるディーラーでは何処も入庫拒否されるでしょう。

書込番号:22716803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:4006件Goodアンサー獲得:120件

2019/06/06 12:54(1年以上前)

カッコ良くないからこれを機にノーマルに戻せば?

書込番号:22716867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!96


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2019/06/06 13:01(1年以上前)

インターネットの正しい情報など半分も無いだろうに特に車に関しては大丈夫とか無責任な情報が多い。

昔からスモークとか色変えたらダメな筈。視認性以前の問題。

ノーマルに戻すか
メーカー保証を放棄するしかない。

書込番号:22716883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2019/06/06 13:29(1年以上前)

>マリオ流さん
こんにちは。
やはりノーマル一番です(^-^)/

書込番号:22716932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:11件

2019/06/06 13:33(1年以上前)

明る過ぎも困りますが、暗くして視認性が落ちて、それが原因で事故を起こし、他人を傷つけたり物を壊したりした場合に、後悔しないならば勝手にやってください。 只、乗るのは無人島でお願いします。

書込番号:22716938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2019/06/06 14:03(1年以上前)

当たり前ですね。
まだ、店内に入場出来ただけまし。
昔、スモーク貼って、ディーラー行ったら
入場自体拒否されました。
扇千景婆さんが国土交通大臣してた頃の話です。

書込番号:22716983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1665件Goodアンサー獲得:31件

2019/06/06 14:29(1年以上前)

・・・(゚ω゚)・・・

違法改造ですか・・・

まだ片道切符切られないだけ良いですね・・・

追突事故があれば厳密に言えば過失割合も増えるでしょう

・・・

書込番号:22717026

ナイスクチコミ!4


raku105さん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:20件

2019/06/06 14:45(1年以上前)

>マリオ流さん

よく社外品では「車検対応」と謳ってるモノありますが、あれって車検に必ず通るというわけではないですよ。
ネットで売られてるモノには車検対応と書いてあっても粗悪品がありますから。

で、特にディーラーは白ならO.K.
黒なら当然ダメ。
グレーでは基本ダメと思った方が良いです。

書込番号:22717050

ナイスクチコミ!11


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2019/06/06 15:12(1年以上前)

>マリオ流さん
>他店舗でも点検は受けさせてもらえないのでしょうか?
トヨタディーラーと言っても基本的には地域の方が資本を出されてやっている「会社」です。
個人整備工場がトヨタの看板を借りて、車を卸してもらって販売してるにすぎません。

なので事業主がどう考えるか?(グレーゾーンでもお金になるなら請け負うか、請け負わないか)
によります。もし一店舗で問題が発生すると系列のお店でも迷惑がかかる(資格の取り消しなど)ので
大きなところであればあるほど、危険な橋は渡りません。

他の方も言われるように保安基準クリアを謳う商品でも断られる場合があります。
なので、『個別にお店に確認するしかない』という答えとなります。
ディーラーで面倒見ていただく予定なら出来れば事前に確認するのはマストになります。

書込番号:22717087

Goodアンサーナイスクチコミ!7


aw11naさん
クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:108件

2019/06/06 15:49(1年以上前)

私はディーラーで中古車として買った車にサイドガラスフィルムがすでに張られていた。
その購入したディーラーで3回車検受けたけど何もなかった。
その後別のディーラーでの最初の車検では何もなかったが、2回目の車検で剥がしてもらえないかと言われて剥がした。
「前、張ったまま車検通したよね?、今はダメなん?」と聞いたら「申し訳ないです。規則なんで」と突っぱねられた。

(内心もしかしたら違法性があるんじゃないかと気が付いてたんだけどねぇ、
警察に咎められるようになったらディーラーが販売してるんだし、車検してるしで知らない振りしようと思ってた。)

これが6年以上前だから、それからもだんだん整備者への対応が厳しくなってるんだろうねぇ。

書込番号:22717155

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29434件Goodアンサー獲得:1637件

2019/06/06 15:55(1年以上前)

>自分なりに調べたのですが光量と光軸と視認性が確保できていたら問題ないはずと思い

で光量と光軸と視認性が確保される事証明できるんですか?(したんですか?)

基本車検(整備不良にならない)はそうだと思います

でもディーラー(民間経営、運営)はそれに付加しノーマルに近い条件付けているかもしれませんね


>装着したままでもいけると思い

その根拠は?マフラーみたいに認定品とかですか?

僕のは入庫出来たって情報ですか

車検もそうですが
正しく通る場合と通っちゃった場合があります
net情報でOK情報があれば

なのになぜダメなんだと相談してはどうですか?

このお店は大丈夫だったとnetに出ていればそこに入庫すれば良いかと思います
(でも今もOKかは解からない)


僕はこの道○○km/hで捕まらなかったと言ってもそれは違反していない訳ではなく見つからなかっただけです
(その道は○○km/h出して大丈夫な道では無い)

大抵のディーラーは何がどうダメか教えてれるはずですよ

基準OKかもしれないけどその改造でOKとディーラーは確認できませんよね
もし基準クリアすれば良いと言われその検査(測定、判定)がそのディーラーでできるか
又その費用はお客様持ち(そんな請求しないくい)
でNGってのもあるかも


書込番号:22717165

ナイスクチコミ!8


この後に19件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2015年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:145〜2898万円

ヴェルファイア 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1280

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,424物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,424物件)