トヨタ ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

(25429件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1603スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1603

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ102

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スタッドレスのインチダウンについて

2015/11/29 19:10(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:14件

ZA乗りです。
ノーマルのタイヤサイズが235/50R18ですが、予算の関係上、インチダウンでホイール毎交換を検討しています。インチダウンした場合、どのサイズが適合しますでしょうか?
もし良ければ写真もいっしょにup頂けると大変助かります。

書込番号:19362209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51449件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2015/11/29 19:20(1年以上前)

わたしですよ。さん

インチダウンする場合はZAのMOPに設定されている下記のサイズが一般的でしょう。

・17インチ:225/60R17

・16インチ:215/65R16

参考までに↓がヴェルファイアの装備一覧表でZAのMOPの16インチや17インチも記載されています。

http://toyota.jp/pages/contents/vellfire/002_p_001/pdf/spec/vellfire_equipment_list_201507.pdf

書込番号:19362238

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:34件

2015/11/29 19:21(1年以上前)

インチダウンしたサイズで、ホイールとタイヤの値段のバランスがいいとこ探すしかないと思う。

格好は二の次です。d(^_^o)

書込番号:19362244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:14件

2015/11/29 19:26(1年以上前)

小さくなるほどタイヤとボディのすき間が開く、という事で良いですか?
基本的な事ですいません(汗)

書込番号:19362253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2015/11/29 19:33(1年以上前)

>小さくなるほどタイヤとボディのすき間が開く、という事で良いですか?

ホイールをインチダウンさせてもタイヤの外径はほとんど同じなのでボディーとのすき間は変わりません

逆に視覚効果(目の錯覚)でインチダウンさせたほうがすき間は狭く見えたりします

書込番号:19362272

ナイスクチコミ!11


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51449件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2015/11/29 20:21(1年以上前)

わたしですよ。さん

3サイズのタイヤの外径は下記の通りです。

・18インチ:235/50R18外径約692mm

・17インチ:225/60R17外径約701mm

・16インチ:215/65R16:外径約685mm

つまり、純正18インチに比較して215/65R16では外径が7mm程度小さくなりますが、225/60R17では逆に外径が9mm程度大きくなります。

ただ、スタッドレスはサマータイヤに比較して微妙に外径が大きくなる事も多いのです。

例えば215/65R16のBLIZZAK VRXなら、外径は691mmと純正18インチと殆ど変わりません。

という事でインチダウンしても、フェンダーとタイヤの隙間は殆んど変わりません。

書込番号:19362426

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:20件

2015/11/29 21:23(1年以上前)

ここも計算してくれるので便利ですよ。
http://www.tiresize.net/rim/rim.htm
上記でサイズの大体の目安が付いたらメーカーページでタイヤの外形見ると良いですね。

ひとつだけ探って見たところ
BLIZZAK DM-V2
235/60/16で689mm誤さ3mmといった所でしょうか。

インチダウンするとタイヤ外側が若干厚くなった分、凍った轍とかでホイールのリム傷つけにくくなるし、
雪でデコボコになった道の振動も若干緩和されて良いですね。

書込番号:19362656

ナイスクチコミ!6


jtgp65さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2015/11/29 23:15(1年以上前)

みなさん スタッドレスとアルミのセットを購入されるようですが、16インチの場合 インセット 市販されているもの ほとんど+38ではないですか? 
かなり内側に入りますよね。 
純正はインセット+33なので、5mm内側に入る計算です。 
純正でも少し内側に入った感じですが、そこからさらに5mm内側に・・・というのはどんな感じでしょうか?
早速 スタッドレスを装着し、16インチ インセット+38のアルミで装着された方 いらっしゃいませんか?
写真などがあれば大変参考になります。宜しくお願いします。

書込番号:19363044

ナイスクチコミ!17


総合さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:3件

2015/11/30 07:36(1年以上前)

お勧めは225/60R17 LI(ロードインデックス 荷重指数。耐荷重の事指数です)が99、です。
LIは235/50R18ですと97、215/65R16ですと98、となり、215/60R17が一番大きいのでこちらをお勧めします。
耐荷重は余裕がある方が良いです。

また、.大きさ(直径)においても、215/60R17の方が大きいので、雪など地面の障害物には当たりにくくなります。たかが約1cmの違いですが、1cm高かったのでで避けられた、となれば良い事だと思います。バンパーのこすりにも影響してくると思います。

書込番号:19363549

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:20件

2015/11/30 15:08(1年以上前)

215/60R17って96Qで直径は697mmで誤差プラス5mm最低地上高が変るとしたらプラス2.5mm。

BLIZZAK DM-V2
235/60R16 100Qで689mm誤差マイナス3mm最低地上高が変るとしたらマイナス1.5mm。

BLIZZAK VRX
235/55R17 99Q 700mm誤差プラス8mm最低地上高変るとしたらプラス4mm。

サマータイヤと同じサイズのスタッドレスで235/50/18は97Q 外径702mm前後でサマータイヤより10mmほど大きいようです。
10mm違ってもスピードメーターの誤差は40km/hで誤差0.5km/h程度なので気にするものでもないようです。

215/65/16ってありますけど、スタッドレスは細くすると接地面が少なくなり氷上性能に影響するのであまり良い事ではありません。
ただ、タイヤ屋に聞くと16インチは215/65/16をすすめてきますのでホイールのオフセットの関係で(235は干渉?)しょうがないのかもしれません。

書込番号:19364494

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:34件

2015/12/01 18:29(1年以上前)

>総合さん

眉毛剃ってるんですか?

書込番号:19367655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

BIGーXの動画再生

2015/11/29 17:22(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:178件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

お世話になっております。

納車も完了して素晴らしいVELライフを送っています!

ふと前回のスレッドの事を思い出して気になったのですが、BIGーXでiPhoneの動画を再生させるといったお話。

私、iPodが聞けるようにケーブルを購入して取り付けて貰っていますが(コンソールボックス内)、USBの隣にHDMIと書かれた部分があります。

これ、もしや私のも動画再生出来るのですかね???別途ケーブルがいるものだと思っていまして…

もし可能であれば、Lightning - Digital AVアダプタなるものを購入しないといけないっぽいですが、アマゾンで検索かけるといろんな型式が出てきます。

どれを買えばよろしいのでしょうか???

あともう一つご質問…
これは動画を再生するというより、iPhone等の画面をナビやリアモニターにそのままうつしだすといった解釈でよろしかったでしょうか???

詳しい方、ご教示願います…

書込番号:19361882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
HZRさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:3件

2015/11/29 18:02(1年以上前)

アップル純正のやつ買った方が無難ですよ。

書込番号:19362019 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


monta0223さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:83件

2015/11/29 18:06(1年以上前)

私も同じパターンでiPodやiPhoneの動画を見る事が出来るようにしています。

↓の変換ケーブルとHDMIケーブルで見れるようになりますよ!
http://item.rakuten.co.jp/hachihachimobile/10/

おっしゃるとおり、動画というよりは
iPodやiPhoneの画面を映し出すという形ななります。

保存している写真やyou tubeなんかもみんなで見る事が出来ますよ^^

書込番号:19362037

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:32件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/11/29 18:52(1年以上前)

アップル純正高いのにすぐ壊れます。
少々面倒だけど現在はアップルテレビを使っています。

書込番号:19362166 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

ETCの利用紹介していると下記のサイト見つけました。
http://www.go-etc.jp/etc_cp/setup.html
6月30日以前にETC2.0を取り付けておられる方再セット
アップしないと新しいサービスが受けられないみたいですね。
ネッツにさんざん聞いたのですが、昨日やっと連絡がありまして、
再セットアップする条件が整いました。
(店側が今まで対応していなかった)
本日行って再セットアップするのですが、料金は取られましたか?
お教え下さい。今はキャンペーンで2,700円戻ってくる見たいですね。
また違いを感じられた方、どの様に変化したお教え下さい。
MOPナビを取り付けられた方はETC2.0ですので再セットアップが
必要と思います。

書込番号:19357577

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:33件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/11/28 12:06(1年以上前)

>安全太郎0516さんご無沙汰しております。

私も明日Dで詳細を聞いた後、再セットアップの予定です。

また結果報告していただけると有りがたいです。

書込番号:19358018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


puri-Qさん
クチコミ投稿数:508件Goodアンサー獲得:31件

2015/11/28 12:59(1年以上前)

私も車種は違いますがトヨタMOPナビにDSRC付きで昨年購入したものです。この件に関して気になったのでディーラーに問い合わせたところ、再セットアップは可能だがナビ連動の様々な機能が問題なく動作するかトヨタ本体で検証中なので、暫くお待ち下さいとの事でした。
準備が整ったとのことですが、トヨタで再セットアップに問題なしとの結論が出たのでしょうか?
宜しければお教え願います。

書込番号:19358180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:947件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/11/28 13:56(1年以上前)

本日再セットアップに行ってきました。
ウェブ申込書&アンケートを記載すると無料になりました。
情報を取得するようナビの設定を変更しましたと説明が
ありました。
今のところ何処が変化したか全く判りません。

書込番号:19358328

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:947件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/11/28 14:02(1年以上前)

追加の説明ですが、オートバックスでも無料で出来る
みたいですが、MOPナビを取り付けられている方は
前述のようなことがありますので、(DSRCとナビの連動)
ディーラーに行った方が良いと思います。
何故ならトヨタ車のナビのことはどうも本社よりこの様に
するようにとの説明文がありました。
その中で運転者に関するところだけ見せてくれました。
十数頁にわたる説明書の一部でした。

書込番号:19358342

ナイスクチコミ!3


puri-Qさん
クチコミ投稿数:508件Goodアンサー獲得:31件

2015/11/28 15:28(1年以上前)

安全太郎0516さん、
丁寧なご説明ありがとうございます。
ヴェルファイアのMOPナビは、私のより新しいバージョンですが恐らくDSRCに関しては同じだと思いますので・・早速ディラーに問い合わせてみます^_^

書込番号:19358537 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:33件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/11/28 16:18(1年以上前)

>安全太郎0516さん

ご説明ありがとうございました。

書込番号:19358656 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/28 17:31(1年以上前)

スレ主様
他皆さま
はじめまして。

本日スレ主様の情報をDに連絡し、無事に再セットアップすることが出来ました。
貴重な情報ありがとうございました。

書込番号:19358863 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 社外スピーカー取り付けに関して

2015/11/28 00:51(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 mayIdon'tさん
クチコミ投稿数:24件

純正の30系のベルのフロントスピーカーは社外のスピーカーに変える為には、変換取り付けキット?インナーバッフル的なものが必要なんですか?
以前どこかの書き込みに前後アルパインのDDL-R170Sを取り付けたと書き込みがあり自分もやってみたいと思い聞きました。取り付けに必要なできるだけ安い部品や、取り付け方法教えて下さったらありがたいです。ちなみに納車時ナビとスピーカー持ち込んだらDはサービスでやってくれると思いますか?

書込番号:19357135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/11/28 01:12(1年以上前)

基本、全て工賃が発生しますよ。(フロントスピーカー2枚でツィーターなしなら5000円ぐらいでツィーターがあるなら8000〜10000円ぐらいかと思います。)
契約前に頼めば値引きに含んでカスタムフィットスピーカーぐらいなら付けてもらえると思いますが、交渉次第ですね。

取付け用の専用インナーバッフルが必要かの確認は、各社ホームページに記載されていますので、確認されたらどうでしょう。

あとベル× ヴェル○なのでよろしく。

書込番号:19357161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:32件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/11/28 01:15(1年以上前)

インナーバッフルは必須です。
フロントはカロッツェリア
後席はアルパインでいけます。

ツイーターの取り付け場所さえ決めれば
ディーラーとの交渉次第で可能かと

私はフロント後席ともにDDLRを取り付けました。
ツイーターは純正位置には装着不可です。

書込番号:19357164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mayIdon'tさん
クチコミ投稿数:24件

2015/11/28 01:19(1年以上前)

フロントは30用のバッフルがカロから発売されてるということですか?リアは、ぽんづけできたということですか?リアのツィータどうなされましたか?
質問ばかりですみません。三時間くらいネットで調べたのですが、理解できなくて。

書込番号:19357171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 mayIdon'tさん
クチコミ投稿数:24件

2015/11/28 01:23(1年以上前)

すみません前後インナーバッフル必須で、前はカロからでてて。後ろは、アルパインのバッフルが必要て、事ですね!後ろのツィータも純正位置とは違うとこにつけたということですね!ちなみに後ろのドアにツィータがドアが開いたとき干渉しないよに取り付けできましたか?

書込番号:19357178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:32件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/11/28 01:52(1年以上前)

そのとおりです。
フロントインナーバッフルはアルパインのプレミアムサウンドを着けさせたいのかアルパインでは発売していません。

20系のバッフルは流用出来ないので30系の
フロントインナーバッフルはカロッツェリアのものを購入する必要があります。
これがないとスピーカーが装着できません。
フロントツイーターはカロッツェリアのスピーカーならば純正位置に装着出来るパーツが出ていたと思います。配線キットは無くても良いですが、純正ツイーターの配線処理は必要となります。

後席側は純正のツイーターと差し替えできなかったので、アシストグリップとサンシェードが干渉せず、スライドドア開閉にも支障がない所へ装着しています。
DIYでは難儀しましたが後席は飛躍的に音質改善しました。

書込番号:19357228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/28 06:59(1年以上前)

mayIdon'tさん

オーディオレスを購入し前後アルパインのスピーカーに交換しました。

フロントはDLX-F17SでリアはDDL-R170Sです。

用意した物は

・フロントバッフル(当時カロからも出て無かったのでMDFで自作)
・リアバッフル(KTX-Y175B)
・フロントツィーターステー(KTX-Y05AVF)
↑このステーは20系用なのでネジ穴が合う場所をクワガタ端子みたいに左右を削って取り付け。
・配線
・ギボシ

です。

注意なのがスピーカーに付属のスピーカー変換カプラーをそのまま付けても音は出ません。

フロントとリア共にデッキ→純正ツィーター→純正ドアスピーカーの順に配線されていますので、まず純正ツィーターを外し来ている4本の配線の+と+、−と−を繋ぎます。
これでデッキ→ドアスピーカーの配線になるので社外スピーカーに交換可能になります。

ツィーター手前のカプラーの配線の色なら黒と青がプラスで黄色と黄色がマイナスです。

ツィーターに直接繋がっている白いカプラーの配線なら黒と青がプラスで黄色と緑がマイナスです。

これはリア純正ツィーターの配線の色なのでフロントは確認してませんのでDで確認してください。

リアツィーターは純正を外しそこに吸音スポンジとホットボンドで固定しました。

書込番号:19357411 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/28 07:05(1年以上前)

忘れてました。
配線の色は同じだと思いますが取り付けしたのはアルファードですm(__)m

書込番号:19357422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

MOPナビでIPHONE4

2015/11/25 22:49(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:11件

はじめまして
10月頭にZーAを注文し次の日曜に納車決まりました!
教えていただきたいのですが、MOPナビでIPHONE4をUSB接続する予定です。
ミュージックビデオもUSB接続で映像を画面に映すことは可能でしょうか。

書込番号:19351650

ナイスクチコミ!0


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2015/11/26 02:23(1年以上前)

取説261頁

取説287頁

MOPナビの取説によると
iPhone4内の動画ファイルはUSB&AUX入力で再生可能のようですね。
http://toyota.jp/vellfire/spec/

書込番号:19352089

ナイスクチコミ!4


南西峰さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2015/11/26 03:05(1年以上前)

1985bkoさんの愛車はヴォクシーでしょ。
ヴェルファイア買ってないでしょ。
なのになんでヴェルファイアカテゴリに度々登場するのでしょうか。

書込番号:19352114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:12件

2015/11/26 10:40(1年以上前)

まあまあ、所有してる車以外の場所に登場してはいけないなんてルールはないですし。ちなみに私もヴェルファイアは所有してないです。

書込番号:19352607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/11/26 11:53(1年以上前)

「所有している方限定で」と書いていなければ問題無いのでは?

私も色んな所に出没していますが
所有していなければ判らない事とか以外は書き込みしています

その車やナビやタイヤ等を所有していなければ書き込み出来ないのなら
クチコミ掲示板自体が閑散して成り立たない気もします

私を含め常連さんは暇なんですよ(たぶん)。

書込番号:19352741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2015/11/26 21:29(1年以上前)

>南西峰さん

そういう貴方はオーナーなの?
初めての書き込みのようですが、別垢でもあるのかな。

書込番号:19354049

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2015/11/26 23:23(1年以上前)

>1985bkoさん
ご教授ありがとうございます。
USBと共にAUX接続も必要なんですね。
そのようなケーブルがあるか電気屋で探してみます。

書込番号:19354435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/11/27 10:54(1年以上前)

多分、違いますよー。

USB orAuxじゃないですかね。

書込番号:19355340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2015/11/27 14:59(1年以上前)

取説確認済かも知れませんが、一応画像を載せておきます。社外ナビなら、そのメーカーにオプションとしてありますが、MOPナビなので、まずはディーラーに確認した方が良いかもしれませんね。

書込番号:19355733 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


god10さん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/27 23:26(1年以上前)

スレ主様
横から失礼いたします。

1985bkoさん
詳しい絵でありがたいです。
iphone6sでも、ヴェルファイアにこのつなぎ方で可能なのでしょうか?

書込番号:19356930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2015/11/28 02:42(1年以上前)

god10さん

最初のレスの取説287頁の画像には6sの記載が無いですが、5以降はビデオ再生不可となっているので、残念ですが6sも不可の可能性大かと。iOSのver.絡みかも知れませんね。

書込番号:19357268

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/11/28 07:00(1年以上前)

>god10さん

iPhoneでも5以降はアップルの「Lightning - Digital AVアダプタ」を介したHDMIでしか動画を出力しません

なのでiPhone6>Lightning - Digital AVアダプタ>HDMIケーブル>車のHDMI端子となります

動画を見ないのならばLightning - USBケーブルでの接続だけで良いです。

書込番号:19357414

ナイスクチコミ!1


god10さん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/28 11:03(1年以上前)

1985bkoさん
ありがとうございます。

北に住んでいますさん
質問させてください。
ほんと、素人質問で申し訳ないのですがLightning - Digital AVアダプタというものを購入すればiphone6sでもMOPナビでも動画&音声が再生できるということでしょうか?

書込番号:19357884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


god10さん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/28 11:16(1年以上前)

北に住んでいますさん。
追加質問失礼します。
Lightning - Digital AVアダプタでHDMI接続することで、リアモニターでも動画音声でますでしょうか?

書込番号:19357908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:4件

2015/11/29 01:44(1年以上前)

iPhone4での再生は可能ですが
バージョンが7以上だと
再生に不具合が出ます。

僕での問題は、バージョン7から
8に変えたのち、曲を手動で次に送ると
フリーズするようになりました。

ケーブルはオークションで1500円
程度で売られています。

純正は15000円ぐらいですが(^_^;)

書込番号:19360265 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:4件

2015/11/29 01:49(1年以上前)

ちなみに接続ケーブルの
画像です。

書込番号:19360273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2015/11/29 05:02(1年以上前)

god10さん

北に住んでいますさんからレスが無いようなので横から失礼します。

北に住んでいますさんのレスは接続する方法だけの話かと。
(ナビで再生できるか否かは別の話)
しんちゃん0809さんのレスからすると、再生の可不可は、やはりiOSのver.絡みのようですね。

北に住んでいますさん

お察しの通り、私も暇です(笑)

書込番号:19360392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/11/29 07:35(1年以上前)

>god10さん
>Lightning - Digital AVアダプタというものを購入すればiphone6sでもMOPナビでも動画&音声が再生できるということでしょうか?

http://www.apple.com/jp/shop/product/MD826AM/A/lightning-digital-av%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF
これを使わない限りiPhone6の動画系は見る事が出来ないのは確かです

取説を確認しましたが、HDMI接続で見れるのは後席モニターでだけの様です(取説182P VTR接続も同じ)

ナビでも見るとなると、工夫してAUX接続にするしかないですね
アマゾン等で売っているHDMIを黄赤白のRCAに変換する機器を使って、黄赤白のRCAを4極ミニプラグに変換するケーブルを使います(ミニプラグは取説183Pの極性の製品)
http://www.street-automotive.com/news/index.html
パイオニア用のAH-25が極性が同じの為使えそうです(RCA側がメスですが)

保障は出来ませんが、こんな感じで沢山機器やケーブル類を使います。

書込番号:19360519

ナイスクチコミ!0


HZRさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:3件

2015/11/29 08:57(1年以上前)

ケーブル

Dオプナビですが
HDMI USB の端子オプション付けてます。
北に住んでます。さんが、貼っているアップルのケーブルとHDMIのケーブルでiphone5以降のiphoneならミラーリングできます。
Dオプナビは後部ディスプレイには映らず、前しか映らないです。
子供に見せる為に後部ディスプレイに映れば私の場合OKだったのですが…

iphone4の場合はミラーリングは多分無理で
写真のケーブルを使ってナビのビデオ入力からでフォトライブラリーのスライドショーとかビデオは見られます。市販アプリでDLした物とかは無理です。
コレもDナビの場合は、後部ディスプレイに映像きませんでした。

諦めて家でPCからSDにデータを入れてPVとか動画を見てます。前、後部ディスプレイ両方映ります。

書込番号:19360673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2015/12/01 11:50(1年以上前)

>しんちゃん0809さん
横からすいません。
そのケーブル、オークションでなんと検索すれば出てきますか?
ヤフオクで色々検索したのですがヒットしなくて…

書込番号:19366863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:4件

2015/12/06 00:04(1年以上前)

遅くなりました(^_^;)

以前落札した方のIDが消えているので
同じ物はありませんでしたが
アルパインの互換品となっていましたので

アルパイン純正の物でも使えるはずです。

アルパイン純正品の場合で
オークションに2800円前後で
ありました。

検索はiPhone アルパインで
出てきます。

書込番号:19379574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

雨の日LEDヘッドライト

2015/11/24 02:12(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:155件

雨の日のLEDヘッドライト見にくくありませんか?霧の中も見にくくまだ雨、霧等20系のディスチャージの方が見やすかったような気がしますが、皆さんはどう思いますか?

書込番号:19346528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
りく♂さん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:12件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/11/24 04:08(1年以上前)

>ヴェルライフさん
こんばんは(^^)

確かにHIDよりは見難いですね^^;

でも自分の場合はそんなには
気になりませんよ(^^)

対策としては
フォグを黄色にする位でしょうか?



書込番号:19346589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:742件Goodアンサー獲得:6件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/11/24 07:38(1年以上前)

>ヴェルライフさん
間違いなくLEDの方が暗いですね(^_^;)
見易さではやはりHIDだと思います。
でもパッシングするとき瞬時に光るのは魅力ですね(^-^)v

書込番号:19346759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


vaio_zx56さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:12件

2015/11/24 10:36(1年以上前)

20系の純正HIDと比べると色が白いですよね。
白っぽいとどうしても雨の日は見にくくなってしまいます。

僕は20系のときに純正交換タイプの純白に近いものに交換してましたが、それよりは見やすいです。

見やすさで言うと20純正HID(D4S)>30LED≧純正交換タイプの6000Kって感じだと思いました。

それよりもハイビームが単独じゃないのでものすごく暗いです。これが不満ですね。

書込番号:19347084

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:155件

2015/11/24 15:34(1年以上前)

>りく♂さん
>vaio_zx56さん
>F-22らぷたぁさん
ありがとうございます、やはり見難いなって思ってたのは自分だけじゃなくて良かったです!フォグランプ黄色にするのも有りですね!でもネットでZ-Gのフォグはバルブと一体型みたいなのをみました、本体ごとの交換が必要なんでしょうか?

書込番号:19347652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


りく♂さん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:12件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/11/24 18:29(1年以上前)

>ヴェルライフさん
こんばんは(^^)

よく過去スレで出ていますよ。
ZG乗りの方には必須と言っていい位の
対策みたいです。
参考にどうぞ。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000737343/SortID=19268797/

書込番号:19347986 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:155件

2015/11/24 18:34(1年以上前)

>りく♂さん
>vaio_zx56さん
>F-22らぷたぁさん
皆様、ありがとうございました。

書込番号:19347998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2015年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:93〜2898万円

ヴェルファイア 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1280

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,204物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,204物件)