トヨタ ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

(25429件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1603スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1603

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ステアリング

2015/11/15 07:43(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

おはようございます。先日、ヴェルファイアZAエディションがようやく納車になりました。
ですが、私だけでしょうか? やけにステアリングがすべります。みなさんはいかがでしょうか?
なにか対策などありましたら、教えていただきたいと思います。

書込番号:19318836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51445件Goodアンサー獲得:15417件 鳥撮 

2015/11/15 07:56(1年以上前)

ヴェルよっちゃんさん

ステアリングの本革を貼りかえる方法もありますが、一寸手間が掛かりますね。

それなら↓のようなグローブを履く事でステアリングの滑り止めを行うというのは如何でしょうか。

http://minkara.carview.co.jp/partsreview/review.aspx?bi=23&ci=349&srt=1&trm=0

書込番号:19318858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:33件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/11/15 08:13(1年以上前)

>ヴェルよっちゃんさん

私は先日不具合でバンドルの交換をしました。

その時新品は凄くサラサラしてすべるなと感じましたが、思い出してみれば納車時もこんな感じだったかなと思いました。

なので時と共に革がしっとり馴染んでくると思いますよ。

書込番号:19318892 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:5件

2015/11/15 11:13(1年以上前)

>ヴェルよっちゃんさん
こんにちは。

私は10系後期からの乗り換えですが
納車当時は確かにそう感じてました。
今は約4ヵ月経ちまして、
>LOVE&PIECEさんもおっしゃってありますが
馴染んできたかなと思います。

書込番号:19319416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2015/11/15 11:29(1年以上前)

>ヴェルよっちゃんさん

Daikei(大恵産業) ヴォランテクレーマ ステアリング(革製品など)用クリーナー 03153

当方はこれを使っています。定期的に塗る必要はありますが、革の状態を長く良い状態に保てて、滑り止めにもなる。一石二鳥です。下記URLのレビューを参考になさって下さい。特に冬場は滑るので重宝すると思います。

http://www.amazon.co.jp/Daikei-%E5%A4%A7%E6%81%B5%E7%94%A3%E6%A5%AD-%E3%83%B4%E3%82%A9%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%9E-%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0-03153/dp/B00CYZORVC

書込番号:19319470

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2015/11/15 15:03(1年以上前)

みなさんのアドバイス、大変参考になりました。
ZAエディションは革のステアリングなんですね。
馴染むまで時間がかかりそうですね。

書込番号:19319974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:13件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度2

2015/11/16 18:56(1年以上前)

ヴェルよっちゃんさん
私は、7月納車でしたので、全く滑りませんでした。
掌の脂や汗の影響かと思います。
これからの季節、年配の方は、ハンドクリーム(少量)を掌に塗られることをお薦めします。

書込番号:19323503

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

ZGグレード値引きについて

2015/11/12 09:57(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:5件

初めて書込みします。

現在購入を検討しており、何とか買えそうな金額まで漕ぎ付けたのですが、当方の財政としてはもう少し値引きが出来れば、と思うのですが、どのような交渉が有効でしょうか?

ヴェルファイア2.5ZGエディション

メーカーオプション
ホワイトパール
サンルーフ
プリクラッシュ
スペアタイヤ

ディーラーオプション
なし


上記合計463万

値引き35万で支払総額428万現金一括です。下取りはありません。

当方の目標としては値引き40万なのですが、そこまで行けるかご教示お願いします。

書込番号:19310088

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/11/12 10:03(1年以上前)

メーカーOPばかりなので、これ以上は無理でしょう。
かなりいい条件ですね。

書込番号:19310099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2015/11/12 10:21(1年以上前)

>コウ吉ちゃんさん

早速のご連絡ありがとうございます。
サイドバイザー等最初は入れていたのですが、金額が金額故に必要と感じた時に着ければ良い、と思って全て切り捨てました。

フロアマットも前車の車種別ラグマットや3Dマット、トランクマット等を試乗車にひかせてもらったところ、ほぼ同一だったため、運転席以外はそちらを活用する予定です。

かなり良い条件になるのですか・・・。予算は400万のため、出来るだけ予算に近づけたい気持ちはあったのですが、これ以上は無理そうですかね・・・。

書込番号:19310126

ナイスクチコミ!2


TAKADORENさん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:14件

2015/11/12 11:16(1年以上前)

>ぐれたまさん
何度も交渉を重ねた上の金額なら、厳しい側面もあるかもしれませんね。
受け売りになりますが、
競合させる。
値引き40なら、即決。
保険をトヨタ系に変更。
トヨタのクレジットカードに入会。
プリクラッシュをやめる。
12月登録が間に合う場合、そうしてあげる(納車1月)。

妥協も必要ですが、そうしだすと色々なところで妥協の山になるので、
やはり初志貫徹も大事。安い買い物ではないので難しいですね。
仕切り直しても今回の額を引き出せる(他営業所含め)という感触が有るなら、
今回、希望額が出ないなら、他の営業所含め購入見送ります。もありかと思います。
本気で購入しようとしているお客さんを逃すのは、営業としては勿体ないですから、
最後の一押しになる可能性は有るかと思います。
(次、商談しにくい感じにならない程度にプッシュということで)
もちろん、本当に急ぎで購入の必要に迫られて無ければという前提があるならですよ。

ZGグレード、、、羨ましいです。
是非、希望額で納得して購入出来ればいいですね、頑張って下さい。


書込番号:19310213

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/11/12 12:48(1年以上前)

>ぐれたまさん
値引きするには、競合させるのが一番ですよ。
ヴェルファイアの見積もりをトヨペットに持って行き、アルファードをさらに値引きさせる。
そのアルファードの見積もりを使ってヴェルファイアをさらに値引きさせる。
私はこの方法で結構値引きできました。
ただしディーラーオプションがないので、あまり期待できないかもしれません。

それと、ナビが付いていませんが、後付ですか?

書込番号:19310427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1327件Goodアンサー獲得:36件

2015/11/12 12:55(1年以上前)

>ぐれたまさん
好条件ですねぇ羨ましい。これ以上の条件上積みを狙ってるのならアルファードと競合。又は経営母体の異なるネッツで競合させてはどうでしょうか?。

書込番号:19310441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


りく♂さん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:12件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/11/12 13:04(1年以上前)

>ぐれたまさん
こんにちは(^^)
一括425万
ガソリン満タンでほぼ目標では?

無理なら今回は見送りますって感じで(^^)

頑張って下さい(^^)


書込番号:19310469 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2015/11/12 13:10(1年以上前)

>TAKADORENさん

ありがとうございます。
競合は既にしておりまして、どこも惨敗です。本当はアルファードのSCが一番でしたが、一番値引きがしぶかったです。
トヨタカードは既に持ているので、その手も使えません。
プリクラッシュは試乗車で操作してみましたが、付けるべきと判断しております。外すとしたらパールとスペアタイヤですね・・・。

現段階では1月登録で話が進んでますので、12月登録の話はしてみます。
「値引き40なら買う!」が一番ベターそうですね。

実は妥協したくなくてZAグレードは検討外なんです。ZAグレードなら購入を見送る話は営業にもしています。
値引き40(若しくは実質40万相当の値引き&サービス)で話を持っていこうかと思います。

有難うございました。

>スパルタ王さん

後出しになってしまいましたが、既に競合済みで他のネッツ、トヨペットは30万行くか行かないか、の値引きでした。
つまり、競合では既に限界を迎えておりまして・・・。
ナビは当分の間は前車20アルファードで使用していた7インチナビを使う予定です。
取付も大丈夫です。

有難うございました。

書込番号:19310483

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2015/11/12 13:22(1年以上前)

>りく♂さん
現金一括425万+ガソリンも確かに落としどころの一つですね。
もう一つ考えているのがサイドバイザー付きで428万です。実質3万相当の値引きになるかと。
物は考えようでサイドバイザー+ガソリンで428も考えれそうですね。
有難うございます。

>江戸の隠密渡り鳥。さん
二人の方から好条件と言われるくらい条件が良いのですね。
後出しになってしまいましたが既にネッツ2店舗、トヨペットと競合し、今の段階で他営業所は白旗です。
有難うございます。

書込番号:19310513

ナイスクチコミ!2


arairaiさん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:3件

2015/11/12 13:34(1年以上前)

>ぐれたまさん

やぶ蛇かもしれませんが、サイドバイザーでしたら、トヨタカスタマー系メーカのTOM'Sから、半額近い金額でよりスタイリッシュなのが出てますよ。
ディーラ注文で取り付けてもらえますのでご参考までに。
値引きは皆さまが言われている通りですので割愛させていただきます。

書込番号:19310533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2015/11/12 14:55(1年以上前)

>arairaiさん

トムスのバイザーの存在は知りませんでした。貴重な情報有難うございます。
ただ、設定がフロント2枚とのことだそうです。
ディーラーでも販売されていて、メーカー不明のバイザーを入れるより断然良い物と思いますので、
こちらも検討材料の一つにさせて頂きます。

有難うございました。

書込番号:19310658

ナイスクチコミ!1


SRhygさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:2件

2015/11/12 23:02(1年以上前)

兵庫県からです
私も販売店オプション無し、さらにメーカーオプションもパールホワイト程度でZAエディションですが45万と端数の値引きで先月契約しました
ネッツの違う販社でそれぞれ見積もりをとり、1社目は今日契約するなら34万程度といわれましたが納得がいかず、後日同テリトリー内の別のネッツへ行き1週間以内には契約する意思をはっきりしめしてから商談すると1社目の値引きを伝えていないのに40万提示されました。
営業の方からすると即決してほしかったとは思いますが私も高い買い物ですから翌週の再来店を約束し、帰る前に1回目の提示でそれだけの値引きを提示されたのは会社の決済をとられた最終金額なのか、またはさらに伸び代があるのかと確認しました。
営業の方は自信を持った表情で契約してくれるならまだやりますと言ってくれました
約束通り翌週再来店し、40からさらに10万円などと無茶な金額は要求しませんので気持ちよく契約できる金額を提示してくださいと話し、上記の最終条件となりました

頑張ってください

書込番号:19311927

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/13 07:41(1年以上前)

>SRhygさん
私も兵庫県なのですがそんな良い金額はでません(ー ー;)
因みに兵庫県のどちらのディーラーになりますか?
良ければ教えていただけないでしょうか?

書込番号:19312524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


x505さん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:16件

2015/11/13 08:27(1年以上前)

>SRhygさん

45万値引きならZGグレードでも1割引き超えてますね!
その金額を聞いてしまうと、せめて40万は行って欲しいな…

兵庫県(の一部?)は値引き拡大傾向ですかね?
そちらに出向き契約したいです。
有難うございました。

書込番号:19312611

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2015/11/14 23:36(1年以上前)

私も兵庫県内で2.5ZG乗っています。
自分の場合と内容がほぼ一緒なので投稿させてもらいました。
私は、色がバーニングブラック、サンルーフ、プリクラの内容で金額はスレ主様とほぼ同額でした。
因みに契約が4月、納車は10月でした。
支払いはローンです。
4月の時点での値段ですので頑張れば40もいけると思いますよ!
最終手段はネッツと提携がある中古車屋で見積りを見せて元のネッツと提携があるネッツで競らせる!
なんて事も出来ると思います。
実際、ディーラーは個人の客に対して出来る値引きと業者に対して出来る値引きが違うらしいので、、、
私はその手法で結構値段変わりましたよ!

それでは値引き頑張ってください!

書込番号:19318247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tani11さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2015/11/15 07:14(1年以上前)

はじめまして。
広島なんですが、ぐれたまさんと同じようなオプションで56万だったんで頑張れば50万近く値引いてくれると思いますよ!

書込番号:19318788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:2件

2015/11/16 23:53(1年以上前)

自分はツインムーンルーフ、プリクラ、モデリスタA、100v、フロアマット、サイドバイザー&代車で39万でした。

書込番号:19324516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:2件

2015/11/16 23:58(1年以上前)

すみません、書き間違えました、&代車になってしまい…値引きが39万と代車貸し出しです。

書込番号:19324530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ131

返信30

お気に入りに追加

解決済
標準

グレードで悩んでいます。

2015/11/09 09:36(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:20件

皆さんの意見をお聞かせください。

悩んでいるグレードは、2.5ZーGエディションと2.5ZRハイブリッドです、悩んでいる理由は。

1.子供が居るので2列目はZRの方が使いやすい。
2.シートはGエディションの方が良い。
3.リセールはGエディションの方が良い。
4.ZRはハイブリッドでコンセントが1500
色々意見お願いします。

書込番号:19301598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:7件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/11/09 10:07(1年以上前)

>tuyoshi1989さん はじめまして

Z-Gエディション乗りです。確かにZ-Rのセカンドシートの使い勝手は良いですが、お子様の年齢にも寄りますね。

1500Wコンセントも魅力ですが、使用頻度ではないでしょうか?

ただ、Z-Rに無い物がZ-Gにはあったりもするので、後はスレ主様次第ですね。

色々悩んでいるこの時期は楽しいと思います。後々後悔しないようにスレ主様がヴェルファイアを契約される事を願います。

書込番号:19301633 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:879件Goodアンサー獲得:42件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/11/09 10:44(1年以上前)

@A見た限り、家族を重視するか、自分の満足感を重視するかですね。
Bのコンセントは分かりません。
家族が乗る頻度で決められたら良いのでは?

私の場合、ブサイクな嫁を助手席に乗せたくないので、ZGにしました。
2列目が快適ですからねぇ〜

書込番号:19301703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


とら009さん
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件

2015/11/09 11:01(1年以上前)

はじめまして。
私は最初はハイブリッドVから検討しはじめ、ガソリンVになりZAになり
ZGになりました。
前車がハイブリッドであったため停車時の静かさと低燃費で
ハイブリッドVを候補にしたのですが、
ヴェルファイアのハイブリッドはガソリン車との燃費の差が小さく
停車時の静粛性はアイドリングストップを付ければよい。
価格差は大きいのでステイタス以外のメリットは少ない。
と言われVにし、妻が面構えがエアロがいい。
ということでZAにしましたが、前車は夏暑く、UVカット機能+IRカット機能付の
フロントガラスが欲しく、収納に困っていた後席用サンシェードと
快適であったステアリングヒーター付ということでZGとなりました。
運転席後ろのエグゼクティブパワーシートにはベビーシートが乗っていますし
電動駆動は不要でしたがベルトで固定するのに左右に適度な余裕もあります。
乗り替える必要がある時に買い替えていますのでリセールは考えませんが、
販売店では白か黒のZGにしておけば間違い無いと言われました。
革シート、ツインムーンルーフ、MOPナビ、リヤシートエンターテインメントシステム
を付ければ最強といわれましたが、MOPナビのみ付けました。
乗り心地重視でタイヤを17インチに替えようとしましたが、これは意味が無い
と反対されました。
重量があり、17インチのハイブリッドの方が乗り心地は良いでしょうね。
個人の事情ですのでご参考になるかどうか。

書込番号:19301724

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/11/09 11:04(1年以上前)

>カレーは中辛。さん


嫁のくだりは激辛のカレーでしたね(笑)


私はZ-A と Z-Gを検討しZ-Gにしました。

二列目が素晴らしく快適であのシートに座ると他は考えられませんでした。

今では子供と嫁の特等席です。おかげでうちの嫁も助手席には乗りません・・・

私の場合はハイブリッドにこだわりはなくガソリン車でも良かったのでZ-Gにしました。


やはり装備を考えたら上級グレードは素晴らしいです。

書込番号:19301727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


とら009さん
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件

2015/11/09 11:56(1年以上前)

>あつき2015さん
私の助手席はヘッドレストを外し、
荷物置き場になってます。

書込番号:19301824

ナイスクチコミ!1


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2015/11/09 12:11(1年以上前)

今からリセールのことを考えることはないと思います。先のことは、ご自身の状況も車の人気もすべてにおいて分かりません。

書込番号:19301850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/11/09 12:28(1年以上前)

>とら009さん


やはり助手席は荷物置き場なのですね。

私もなので安心いたしました!


Z-Gになると助手席でも電動シートに電動オットマン付きでかなり豪華仕様なのですが、二列目が優秀すぎて誰も乗りません。

更に二列目はオートスライドでドアを開ける手間もないのですから・・・・

>tuyoshi1989さん
グレードでかなり装備が変わってくるので、いろいろなグレードを試乗して、見比べて決められたらと思います。



書込番号:19301896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:13件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度2

2015/11/09 12:35(1年以上前)

tuyoshi1989さん
2.5ガソリンとHVでは、動力性能、操縦安定性、静粛性等がかなり違うと思いますが、両車とも試乗されましたか?
展示車であれば、2.5Z-Gの方が高級(上質)に見えますが、各々1時間ずつ運転すると、かなりの性能差を感じると思いますが。

書込番号:19301917

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:13件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度2

2015/11/09 12:55(1年以上前)

とら009さん
あつき2015さん

電動オットマン付の電動シートが荷物置き場なんて、勿体ないですね。

我が家は、娘が3人いますので、1500W電源も含めて、装備品は、フル活用していますよ。
車内が快適過ぎて、目的地についても中々降りないケースも多々あります。(笑)

書込番号:19301981

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:7件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/11/09 13:10(1年以上前)

>高杉晋作さん

ハイブリッド羨ましい限りです。しかもELなんて、正に高嶺の花です。

私も、今から契約するなら内装色が黒のZR-Gを選択すると思います。

書込番号:19302014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:13件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度2

2015/11/09 13:58(1年以上前)

グランヴェルさん
ありがとうございます。
私の拘りにより、20年間GT-Rに乗り続けていたため、妻や娘達に相当窮屈な思いをさせていました。(かなり無茶していました。)
30系アルを見た瞬間改心し、契約直前だったRCFを取り止め、衝動的にアルHV-ELを契約してしまいました。
本当にアルヴェルは、いい車ですね。大正解でした。

書込番号:19302101

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:7件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/11/09 14:27(1年以上前)

>高杉晋作さん

五人家族でGT-Rだったんですかっ!?いやいや、それはそれで寛大な心の持ち主の奥様ですね。

30系アルヴェルは本当に最高のミニバンだと思っております。

HVELには到底及びませんが、これからもよろしくお願いいたします。

お互いに安全運転で!

書込番号:19302163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2015/11/09 18:23(1年以上前)

皆さま色々ご意見ありがとうございます。色々考えながら嫁と話し合って、後悔しないよう決めたいと思います

書込番号:19302716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


bebetaさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:3件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/11/09 18:25(1年以上前)

私はZRに乗ってます。子供が一年と幼稚園なので、豪華シート必要なかったので。また、ZG程の装備もいらなかったので。ZRでもスゴく快適ですよ。ただ、11〜12km/L。HVの過度に燃費は期待しないほうがいいかも。

書込番号:19302723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:13件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度2

2015/11/10 00:25(1年以上前)

グランヴェルさん
仰る通り、30系アルヴェルは、最高の車ですね。
RCFやSクラス等を見ても全く心が動きませんね。
600馬力以上のGTRに妊婦や乳幼児を乗せて、運転していましたので、安全運転には自信はありますが、安全運転に努めます。

書込番号:19303966

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:16件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/11/10 12:40(1年以上前)

スレ主さん

我が家はZ−Gですが
お勧めですよ!
ハイブリッドには手がでなかったのもありますが
2.5Lの最高グレードなので装備もいいです!
我が家は大満足しております!

書込番号:19304875

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/11/10 14:30(1年以上前)

>カノンヴェルさん
の意見に賛成です。
予算があるならHVですが、正直高いです。

書込番号:19305103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:10件

2015/11/10 21:00(1年以上前)

私もZGです。最高ですよ。HVには手が出ませんでした。これなら、特別仕様車が出てもそんなに羨ましくは成らない気がします。

書込番号:19306012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:2件

2015/11/13 08:14(1年以上前)

こんにちわ。
スレ主さんの車の用途はどんな感じですか?

私の場合は、予算的にはZGいけたのですが、以下の理由からZ Aエディションにしました。
@自分が座らない良いシートはいらない。
A荷物が積みにくそう。
Bあれば便利な機能たくさんだけどなくても困らないかな。

以上より、我が家は雪山にいく事もあり、差額で4WDにしました。

迷われてるようてましたら、今一度用途など考えてみてはどうでしょうか?

書込番号:19312584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


黒ベルさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2015/11/13 12:32(1年以上前)

>tuyoshi1989さん

自分はzgです。
ハイブリッドまで手が出ませんでした(+_+)

四駆で +アルファ のパワーは魅力的ですが、
・燃費で元は取れない
・リセール差額は(恐らく)zgが良い
・何より高い(´・д・`)
大体そんな理由でしたが、

スレ主さんの場合
予算は別にして
シート形状を取るか? 快適(電動)取るか?
ですかね、、

あと
細かな所で、ハイブリッドZRの場合
・ウェルカムパワースライドドア(予約付き)、パワーバックドア
合わせて オプション 54,000円

・コンセント追加が 64,800円
・mopナビを選択してもDCMオプションつけられない、、


など、zgとの装備差も多少ある様なので
カタログの後ろ、
主要装備一覧も よくよく確認されて下さい(^∀^)>

書込番号:19313136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

外装ランプ関係を交換された方居ますか?

2015/11/05 18:28(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 ヨシ126さん
クチコミ投稿数:110件

皆さん、こんばんは
いつも楽しく拝見させてもらっています。
Z-G納車後、毎日眺めては癒されてます
 皆さんに、ご質問ですが、ヘッドライト、フォグライト、コーナーライト、バックライト等ライト関係を交換された方いらっしゃいますか?
 GエディションのフォグLEDを交換したのですが、
上下に遮蔽板があるので、暗い感じになってますので、
フォグライトをAエディションと交換する予定です。

書込番号:19290622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:3件

2015/11/05 22:31(1年以上前)


ヨシ126さん

はじめまして。

自車は2.5L ZAエデです。

フォグランプは、ZGとは違いハロゲンです。
ヘッドライトとあからさまに、色も明るさも違うので、30WのLEDを取付しました。

バックランプは16Wの玉から、10WのLEDに交換しました。

ちなみに、フォグランプはH16 バックランプはT16だったかな。イマイチ記憶が〜。

ZGのフォグランプは、LEDなのに交換予定ですか?私からすれば、ZGなんて、装備も豊富で羨ましい限りです。

でも、ZAにも良い機能(ロングスライド)などあるので、満足しています。

車も納車されて、まだ一週間です。毎日乗るたび、本当にじぶんのか?なんて、まだ夢心地です。

書込番号:19291372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2015/11/06 04:44(1年以上前)

ヨシ126さん

Z−G用のフォグはLEDですが、デイライト並みの明るさしかなくて不満が多いです。

よってこれを明るくするには、下位グレードのハロゲン用に交換するのが一番です。

ランプの規格はH16で交換すればかなり明るくなりますのでお勧めです。

書込番号:19291916

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ヨシ126さん
クチコミ投稿数:110件

2015/11/06 11:45(1年以上前)

>アースアースさん 有り難うございます。
フォグライトは、純正で暗いと聞いてましたので、
バルブのみ交換したのですが、フォグ自体の上下に遮蔽板があるので、それでも暗く感じます。
Z-Aのフォグに交換したら、光量が広がるかなと思っています。

書込番号:19292476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヨシ126さん
クチコミ投稿数:110件

2015/11/06 11:50(1年以上前)

>うましゃんさん有り難うございます。
フォグのLEDバルブのみ交換したのですが、
フォグ自体の上下に遮蔽板があるので、暗く感じます。
Z-Aのフォグを交換しようかと思っています。
ヘッドライトも暗いですよね……‥……
コーナーランプも交換出来ますか?

書込番号:19292486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 サイドバイザー不具合

2015/11/03 14:05(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:36件

初めて投稿するのでよろしくお願いします。
納車して1ヶ月経過しますが、サイドバイザーの水漏れが発生します。
また、取り付けが悪いのか風が強いと取り付け部分が一部浮きます。

どなたか同じ症状で対処された方はいますか?

書込番号:19284224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51445件Goodアンサー獲得:15417件 鳥撮 

2015/11/03 14:12(1年以上前)

まこりのさん

↓の方のパーツレビューのように、同様に不具合はあるようです。

http://minkara.carview.co.jp/userid/2439348/car/1959820/6951744/parts.aspx

ディーラーに苦情を伝えれば、サイドバイザーを取り付けし直してくれると思います。

書込番号:19284249

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2015/11/03 15:46(1年以上前)

返信ありがとうございます。

過去のスレで何度もDで修理していたみたいなので、少し不安でした。経過、治らないケースが多いような気がします。

書込番号:19284470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2015/11/03 16:52(1年以上前)

自分もバイザーの雨漏りがありました

Dにて交換してもらいましたが、またもや雨漏り(前回よりは少なくなっていましたが・・・)

そしてまた交換して貰いましたが、なんと・・・また
今度は交換してDにて加工して装着してもらい、やっと雨漏りが直りました

何度も言うのも嫌ですが雨漏りを我慢して乗るのも嫌なのでDにお願いしました。

ここで見たような気がするのですが、新しいバイザーが出る(すでにもう出てる)と書いてあったような・・・

書込番号:19284637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2015/11/03 18:36(1年以上前)

バイクメーンさん

新しいバイザーがあるんですか?

ぜひ期待したいです。今週、Dに行ってきます。

書込番号:19284956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2015/11/03 19:04(1年以上前)

バイザーの不具合が多くて新しいのが出ると書き込みがあった気がします

間違ってたらすいません

書込番号:19285019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/03 20:26(1年以上前)

こんばんは
スレ違いな返答で・・・。
先月、10月7日以降に生産の車両は、ドアサッシの形状変更と、それに伴いDOPのバイザーの形状も変更になるとの情報資料をDにて見せてもらいました。(ランニング・チェンジ?)
それ以前の、車両については、対策品が出てるかは不明です。

書込番号:19285273

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 TAKADORENさん
クチコミ投稿数:310件

皆さん、いつも書き込み参考にさせていただいております。
直近で下記の見積提示を受けたのですが、
総額4,100,000円あたりまでくれば、妥当な線という感じでしょうか?
後日、再度チャレンジしようかと思いますが、
Zグレードでも、車両だけで20〜25万前後位は可能な値引き範疇になるのでしょうか?

ヴェルファイア Z 2500 2WD
車両 \3578727
オプション付属品(MOP+DOP) \484380
諸費用計(課税分含む)¥298,760
総額)¥4,361,867
値引き後価格)¥4,191,000

<内訳>
MOP )
 ホワイトパール32400
 パワースライド:66960
 12V1個+100V1個:8640
  計¥108,000
DOP )
ETCセットアップ:2700
 バックガイドモニターTCナビ用:28944
 11型後席ディスプレイDOPナビ除エントリ-:107784
 USB/HDMI入力端子TCナビ用:17820
 ETCビルトインベーシック:23652
 TCナビ NSZN-W64T+4アンテナ+ナビロック:195480
  計¥376,380
リサイクル法関連費用明細 )
  計16930
その他)
OSS申請代行(25920)
メンテナンスパック95(96000)
 下取り無し/現金一括払い

ちなみに、
ヴェルファイア Xグレードリフトアップシート7人乗りを、
通常使用目的としてご購入された。または検討中の方はいらっしゃいますか。
特に実際に購入された方の購入後の感想など聞かせていただければ有り難いのですが。
前100後ろ70のスライドが、実際、室内レイアウト/使い勝手などで、どれほど影響が出るものなのかなど。
(もちろん個々の需要が違うので一概に言えないのは承知しております)
後日、ディーラの方には、リフトアップの現車を見せていただく予定にはしています。
予算を考えて、こういう選択肢もあるのかなと。

書込番号:19281688

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51445件Goodアンサー獲得:15417件 鳥撮 

2015/11/02 19:04(1年以上前)

TAKADORENさん

先ずヴェルファイアの値引き目標額ですが、車両本体値引き25〜30万円、DOP2割引き7〜8万円の値引き総額32〜38万円程度でしょう。

しかし、MOPのパワースライドドア等から値引きを引き出す事は難しいようです。

以上の事より現状の見積もり内容なら、値引き後の支払総額は400万円辺りを目指しても良さそうです。


次に大きな値引きを引き出す方法について。

ヴェルファイを販売しているネッツ店は2系列以上ある都道府県が結構あります。

TAKADORENさんがお住まいの地域にも経営の異なるネッツ店があれば、両方のネッツ店でヴェルファイアの見積もりを取り同士競合させてみて下さい。

やはり、同士競合は大きな値引きを引き出す効果的な手段と考えられます。

あとは兄弟車種のアルファードとの競合も大きな値引きを引き出すには有効でしょう。


それでは交渉頑張って下さい。

書込番号:19281841

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 TAKADORENさん
クチコミ投稿数:310件

2015/11/03 22:27(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん
コメントありがとうございます。

今日、アルファードSでbig-xセット(ナビ/リアモニター/バックモニター/ETC)、
ヴェルファイアと多少オプションは変えましたが、
総額約457万(mop:81000/dop:612465)。
本当に決めてもらえるなら、400万円目標に上に掛け合います。という感じで終えました。
多分、400ジャストは難しいかな?と思いますが。
ヴェルファイアも同じ内容に見積もりなおしてもらい、
あとは、金額と家族の意見を聞いて、前向きに進めていこうと思います。
リフトアップは、後で後悔すると嫌なので、選択肢からはずすことにしました。
どちらもいい車なので迷いますね。

書込番号:19285781

ナイスクチコミ!0


りく♂さん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:12件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/11/05 06:35(1年以上前)

>TAKADORENさん
おはようございます(^^)

自分はXでしたが8月契約で
442万位から390万にして貰えました(^^)

暫く時間も経過しているので
販売店にもよるかもですが
400ジャストも無理な目標ではないと
思います(^^)

頑張って下さい(^_^)v

書込番号:19289319 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 TAKADORENさん
クチコミ投稿数:310件

2015/11/05 14:01(1年以上前)

りく♂さん
良い値引きでご購入されたんですね。

基本、10年乗ってるアメ車とのお別れに後ろ髪惹かれているので、
車検をもう一度通すという思考になる前に、短期決戦で、、、と考えています。
頑張った交渉結果は、追ってご報告したいと思います。

書込番号:19290158

ナイスクチコミ!0


スレ主 TAKADORENさん
クチコミ投稿数:310件

2015/11/09 15:50(1年以上前)

色々とアドバイス有難うございました。
最終的にアルファードにしましたが、無事契約完了しました。
見積については、アルファードの方で書きこもうと思います。

書込番号:19302340

ナイスクチコミ!1


りく♂さん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:12件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/11/09 19:58(1年以上前)

>TAKADORENさん
こんばんは(^^)

契約おめでとうございます(^^)

納車まで待ち遠しいですね♪

書込番号:19302975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2015年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:93〜2898万円

ヴェルファイア 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1280

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,269物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,269物件)