トヨタ ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

(25429件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1603スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1603

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ137

返信36

お気に入りに追加

解決済
標準

Zプレミア購入予定

2023/05/13 12:40(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 tyohrohさん
クチコミ投稿数:145件

まだ確定情報ではないのは承知しています。
注文受付開始時、スムーズに発注出来るように色々情報を集めて
考えています。
一応、メーカーOPは全て付ける予定でいますが一点だけ悩んでいます。
内装色を黒か茶のどちらにするかです。
ELみたいな黒系か白系なら汚れとか目立たなそうな黒にすぐ決められるのですが、今回はブラックorブラウンなので悩んでいます。本当に五分五分です。
もう決めてるよ!って方が居らしたらその色と決めた理由が知りたいです。
あと車検前かマイナーチェンジ辺りで乗り換え予定で考えています。
その時に売却価格が多少でも高くなる要素があるのはどちらになるのでしょうか?

どうぞよろしくお願いします。

書込番号:25258285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/05/13 14:27(1年以上前)

まだ発売もされてないし
買えるかわからないのに
売るときの事考えてもね
エルグランドも出るらしから
アルファードがいつまでも人気があるかどうかもわかりませんし
まぁ、内装やオプションてわ買い取り価格はほとんど変わらないかと
色より状態ですよね

書込番号:25258416 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:41件

2023/05/13 17:51(1年以上前)

>tyohrohさん
黒、茶どちらがリセール良いかは分かりませんが、黒が高いときもあれば、茶が高いときもあると思います。
時の運じゃないですかね!?

ちなみに私なら茶色選びます。
理由は黒のアルファードに飽きたから。
純正に茶色いいなと思ったから。

実物はまだ見てませんが動画見た限りでの感想です。

書込番号:25258644 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


monta0223さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:83件

2023/05/13 20:06(1年以上前)

私もZプレミア一択ですがGターボかFFHVにするかは価格次第ですね。

内装色は絶対サンセットブラウンを選びます。
ただのブラウンではなく赤味が入ったブラウンなのでホワイトボディに
映えそうな事と、真っ黒な内装がキライだからです。
内装色でのリセールは考えていません^^

書込番号:25258816

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 tyohrohさん
クチコミ投稿数:145件

2023/05/14 14:11(1年以上前)

>熟女事務員のミニスカート姿さん
そうですよね、でも発売数週間で納期2年とか最近多いですよね?それこそ納車即、次のオーダーしないと車検乗り換えさえ難しい状況そうです。
買う時から売る時のことは考えたくは無いですがね…

フルオプションの時点でそこまでリセールは考えていませんが、アルヴェルだとオプションの有無で数十万変わることもありますし、
シートの色で多少評価が変わるのかなと思った次第です。

>しらたま大吉さん
>monta0223さん

お二人ともブラウンですか〜、やっぱブラウン良いですよね!




書込番号:25259963

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2023/05/16 21:19(1年以上前)

私もヴェルZプレミア購入予定です。

価格が非常に気になるところですが、発売日まで発表されないとの事で、ディーラーの担当者から説明受けてます。

予想ですが、
2.4ターボが600万
2.5ハイブリッドが640万
だとして、ハイブリッドは税金の免税等で乗り出し価格は差が縮むと思います。

ランニングコストを考えるとハイブリッド一択ですが、ヴェルにしかないターボも魅力的ですよね。

書込番号:25263008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


monta0223さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:83件

2023/05/16 22:16(1年以上前)

トヨらぶさん

ZプレミアのGターボとHVFFがその価格差だったら迷いますよね。

ターボのパワーも魅力ですがきっとハイオク仕様ですよね。
そう考えればHVFFの経済性も魅力になってしまい・・・・。

あと、先日発表になったレクサスLMを見ると助手席のオットマンが無かったので
40アルヴェルも廃止!?と不安ではありますが
旧型の30アルファードベースだったLMもオットマンが無かったので
40アルヴェルには付いてくれるのでは?とちょっと期待しています^^;

書込番号:25263084

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2023/05/17 16:01(1年以上前)

>monta0223さん

2.4ターボはハイオク仕様ですよ。
クラウンにあるモーターアシストは付かないので、純粋なガソリンターボです。笑

全てのグレードで車重が2tオーバーらしいので、燃費は街乗りでリッター6程度でしょうか...

助手席オットマンに関しては、40アルヴェルには付くと思いますよ。

LMは前モデルに無かったから今回も無し。
40は30では付いてたので今回からも付く。

元々のシート設計も両者では、若干異なると思います。

書込番号:25263900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 tyohrohさん
クチコミ投稿数:145件

2023/05/17 20:22(1年以上前)

公道テスト動画出てました。

https://twitter.com/qMuU2ii9LCvvqcX/status/1658747365023416320?t=YxfTX83MBHFMrpkGUccKug&s=19

書込番号:25264184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ラpinwさん
クチコミ投稿数:1614件Goodアンサー獲得:60件

2023/05/17 20:49(1年以上前)

なんかYouTuberさん達が必死に群がってたような?

書込番号:25264217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


monta0223さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:83件

2023/05/17 22:43(1年以上前)

先頭はヴェルファイアでしたね。
比較するとアルファードより顔が大きく見えますが
実際はグリルが漆黒メッキになるのでイメージが変わるでしょうね^^

書込番号:25264375

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2023/05/20 10:46(1年以上前)

>トヨらぶさん
そんなに安くないでしょ〜
Zプレで650以上はするんじゃないっすか?
乗り出し700ちょい位。
600だったら超ラッキー!
乗り出しで650位っしょ?
見た目はあれだけど、それだったらヴェルにしたいかな。
2WのHEVとの差はそんなもんかもしれないっすね。

書込番号:25267186

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2023/05/20 20:17(1年以上前)

>ビッチビチやぞ!さん

確かに650もありえそうですが、そんな高価格帯に設定して売れますかねー?

今回は車両価格を抑える代わりに値引きゼロって話しを聞いてたんで、ターボの600万は理想です。笑

書込番号:25267966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


monta0223さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:83件

2023/05/22 00:34(1年以上前)

炎上した例の亀仙人が今日のyoutube LIVEで
また夢の話なので・・わざとボカしておきますと言いながら
Zプレミアの乗りだし価格を590万〜640万と言ってました。

なので予想では恐らく乗り出しは620±かなと思いました。
それであればちょっと嬉しいのですが^^;

書込番号:25269487

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:8件

2023/05/22 14:41(1年以上前)

私はヴェルファイアが600万なら狙います♪

アルファードは後期の方がカッコイイんじゃないかな?

書込番号:25270081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 tyohrohさん
クチコミ投稿数:145件

2023/05/23 11:02(1年以上前)

内装の画像も出ましたね、大分イメージがしやすくなったのではないでしょうか?
引き続きご意見お待ちしてます。

書込番号:25271166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


monta0223さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:83件

2023/05/23 19:36(1年以上前)

モデリスタエアロのリークも出ましたね。
明日はGRエアロかな?

また、アルヴェルの発売延期が決まったようですね。
製造時にミスが発覚したようでそれの改善対応が主な遅れの原因だとか。
6/21に商談予定だった方々の殆どが延期&未定と営業から連絡があったそうです。


書込番号:25271701

ナイスクチコミ!2


monta0223さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:83件

2023/05/23 22:06(1年以上前)

GRエアロのリークも出ましたね^^;

モデリスタ、GRともにせっかくの漆黒メッキのグリルを
クロームメッキに架装しているのでまるでノアっぽくなってしまい
なんだかなぁって感じです。
ヴェルはノーマルの方がカッコイイかも。

確かモデリスタは30に良く似たもう1パターンがあったハズですが。

書込番号:25271904

ナイスクチコミ!4


スレ主 tyohrohさん
クチコミ投稿数:145件

2023/05/26 15:31(1年以上前)

発表がさらに延期になり未定となったようですね。
一旦、解決とさせていただきます。

内装関連のご回答頂いた方にグッドアンサーさせていただきました。

ZプレミアターボFF、内装ブラウン、MOPはユニバーサルステップ以外は注文、GRエアロで行こうと思います。

書込番号:25274960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


AYA PAPAさん
クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:25件

2023/06/03 07:29(1年以上前)

>monta0223さん
昨日、注文、発表ともに6/21で強行すると、最寄りの店舗から連絡いただきました。初日で枠無くなるだろうから、予定していてと。

>tyohrohさん
解決済みですが、、、私はZプレガソリンターボ、パール・内装ブラック、MOPはユニバーサルステップ、電子キー、ITS以外、DOPは、後席モニター、モデリスタを予定してます。

700万円以下ならノールックで注文入れてもらいます。

書込番号:25285216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:7件

2023/06/03 09:34(1年以上前)

>よくばりばんばんさん
ヴェルは700からみたいですよ

書込番号:25285392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


この後に16件の返信があります。




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

タイヤ&ホイールのサイズについて

2022/12/04 01:19(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 blask911さん
クチコミ投稿数:10件

当方の車両が30後期、ゴールデンアイズになります。
この度ホイール及びタイヤの交換を考えているのでご教授下さい。
乗り心地をあまり変えたくないので、ノーマル車高のままでと考えています。
ホイールは19インチ 8.0J、タイヤは245/45 R19でいこうと思っていますが、ローダウンしない場合、インセットが+35の場合は、はみ出さずに収まりますでしょうか?

書込番号:25037686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:19514件Goodアンサー獲得:923件

2022/12/04 05:31(1年以上前)

カタログより現状純正 235/50R18 97V 7.5Jx18 ET45  とすると

径差 +12mm車高 +6mm
10mm太いタイヤで両側5mm外 
35インセットで10mm外

タイヤ内側は5mm余裕  干渉しにくくなる
タイヤ外側は15mm出る  

フェンダーから糸を垂らして 今のタイヤと 15ミリ隙間あるか確認してください



書込番号:25037748

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:579件

2022/12/04 08:55(1年以上前)

ハラダの倅です

>blask911さん こんにちは

ベルファイアの純正値は
インセット値=45
トレッド値=1580
全幅=1850
・・・となってます。

一方で、リム幅8インチのホイール全幅はフランジ厚さ1/2インチとして約230mmとなりますので
インセットを45から35にするとホイール下部の車幅Wは

W=1580+2x(45-35)+230=1830

全幅1850ですので 10mmツラウチとなりますよ。

書込番号:25037882

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:34件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2022/12/04 09:15(1年以上前)

>blask911さん
ヴェルファイアに乗車しておりまして先日まで夏タイヤとしてレグノGRVU245/45R19を
使用しておりました。
ホィール8Jでインセットは38でした。これでしたら車検は無事通ります。
35ですと多分ギリギリでは無いかと思います。

書込番号:25037905

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:579件

2022/12/04 11:57(1年以上前)

追伸

>35ですと多分ギリギリでは無いかと思います。

タイヤの呼称幅は245でも総幅は銘柄により245±5程度ありますのでタイヤ基準では全幅ギリギリかになる場合があるかもしれません。 
しかし、車検上のツライチ判定はあくまでホイール面が基準であり、タイヤゴム部分の出張りは車体から10o迄許容されます。
当然、今回の場合は全く問題ありません。

書込番号:25038155

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:36件

2022/12/04 12:14(1年以上前)

車高落とさないでインチアップすると
タイヤとの隙間が出来たように見えて
かっこよくするつもりが一段とかっこ悪くなりますよ
車高落とさないなら
純正でいいと思いますよ

書込番号:25038184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 blask911さん
クチコミ投稿数:10件

2022/12/26 16:54(1年以上前)

先日のアドバイスを参考に245/45 R19 +50 のタイヤ&ホイールを履かせました。
皆さんどうもありがとうございました。

書込番号:25069804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ177

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ヴェルファイア乗り換えについて

2022/08/17 08:12(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 山崎ださん
クチコミ投稿数:32件

初心者ですが質問お願いします。ヴェルファイア30 ZG後期 令和元年登録者に乗っています。今年度12月車検予定です。とても気に入っておりますがボディカラー202で小傷が目立ちホワイトパール070にすれば良かったと後悔しています。
勉強不足により現在ヴェルファイア、アルファードの受注停止をしている事と、高値で売却できる事を数日前に知りました。自分の車が今いくらで売れるのか1社のみ査定をしてもらった所、500は確実に可能と言われびっくりしています。売却しホワイトパールを新たに購入したいと思ったのですが現時点では中古車を購入するしか方法がありません。アルファードのフルモデルチェンジを待つのがオススメと営業さんに言われましたが我が家はヴェルファイアが好みです。中古市場で購入する事は妥当でしょうか?新車購入で大事に乗ってきた為変えるつもりもありませんでしたが、悩んでいます。内装はとても気に入っています。また全塗装を変えることも可能なのでしょうか?車の事が無知で申し訳ありませんがご教授お願い致します

書込番号:24881348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2022/08/17 08:26(1年以上前)

流行りの”小金稼ぎ”での売却では無さそうですが、色の為にわざわざ中古に乗り換えるのはお勧めしませんね。

”アルファードのフルモデルチェンジを待つのがオススメ”

フルモデルチェンジでヴェルファイアが継続して出て来るかは判りませんが、フルモデルチェンジを待った方が良いと思います。

また”全塗装”は何十万円もかかりますが、逆に将来の査定価格は大きくマイナスになりますからこれも止めた方がいいでしょうね。

フルモデルチェンジはそう遠くないようですから、年末の車検は最低限にして、しばらくは我慢して乗りながらフルモデルチェンジの情報が判った時点で即注文しましょう。

書込番号:24881362

Goodアンサーナイスクチコミ!24


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51384件Goodアンサー獲得:15398件 鳥撮 

2022/08/17 08:56(1年以上前)

山崎ださん

>中古市場で購入する事は妥当でしょうか?

ホワイトパールで希望のグレードのヴェルファイアが見付かるかどうかでしょう。

参考までに価格コムでヴェルファイアZG、2020年〜で検索した結果は下記のようにブラックが1台あるだけです。

https://kakaku.com/kuruma/used/spec/Maker=1/Model=30031/Generation=41871/UCGrade=44462/AgeTypeFrom=2020/

>全塗装を変えることも可能なのでしょうか?

可能ですが全塗装の施工方法で金額は大きく異なります。

例えばエンジンルーム内等、全ての箇所をホワイトパール塗装するなら100万円超えとなるでしょう。

しかし、外から見える個所だけ塗装すれば金額は安くなりますが、見栄えも悪くなります。


以上の事からフルモデルチェンジを待って乗り換えるのが良さそうに思えるのですが如何でしょうか。

書込番号:24881400

Goodアンサーナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:276件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2022/08/17 09:59(1年以上前)

ボディーラッピングで色変更したら?
金額はいくらするかはわからないけど、ガワの色は変えれる。

書込番号:24881476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


スレ主 山崎ださん
クチコミ投稿数:32件

2022/08/17 09:59(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん、>YS-2さん

ご親切に本当にありがとうございます。頂いたご意見をもとに検討したいと思います!!

書込番号:24881477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2022/08/18 06:06(1年以上前)

解決済みだけど

高価買取りするのはそれでも高く売れるから

つまり中古も割高で売っているって事です

色の為に中古に買い換えはメリット無い気がする。

書込番号:24882550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


スレ主 山崎ださん
クチコミ投稿数:32件

2022/08/18 11:20(1年以上前)

>北に住んでいますさん
貴重なご意見ありがとうございます!同じグレードで色違いの同等の車種はなかなか無く、やはり割高でした。
今の車を乗り続けようと思います
本当に皆様ご親切にありがとうございます。

書込番号:24882809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


japanvさん
クチコミ投稿数:1168件Goodアンサー獲得:32件

2022/08/24 07:36(1年以上前)

小傷程度なら磨きに出せばかなり復活できると思います。それが一番安上がりですね。

書込番号:24891054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:26件

2022/10/01 15:39(1年以上前)

解決済みですが、ラッピングフィルムで色変更どうでしょうか?最近のラッピングフィルムはかなり高性能で頑張ればdiyでも出来そうです。YouTubeのけーいっちゃんねるで検索したら詳しい貼り方の説明動画ありますよー(^○^)また売却の時も糊残しなく剥がせるそうです!中華製の安いやつはダメみたいですが。

書込番号:24947037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ247

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ヴェルファイアの生産状況ついて

2022/08/06 10:23(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:4件

急にミニバンが必要になり、いつもお世話になっているディーラーの営業さんに中古車の相談したところ、ヴェルファイアなら全く人気がないのでJBLをつけなければ新車で6月中に納車可能。どんなに遅くとも7月中には間に合います!との事で、4月25日にゴールデンアイズV(ガソリン、2WD、メーカーオプションはホワイトパールのみ)を契約しました。

契約後、全く連絡が無いので6月中旬に確認したところ、コロナの影響で生産が遅れており7月末になりそうとの回答でした。その後も連絡がなく昨日確認したところ、現状納期は未定になってしまっており、9月中には生産されるのでは…と歯切れが悪く、場合によっては12月ぐらいになるかもとのことでした。
キャンセルも困難とのことで八方塞がりの状態です。

ヴェルファイアのバックオーダーがそこまであるとは思えませんので、工場ではアルファードの生産に集中しており、ヴェルファイアはほとんど生産されていないのでしょうか?

納車待ちの方、既に納車された方等で納期や生産の情報等、共有頂けると幸いです。

書込番号:24865456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


返信する
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:3件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2022/08/06 10:39(1年以上前)

私は、4月2日にアルファードを契約して納車の時期は全く未定です。
JBLを付けましたが営業の人も年内には大丈夫だと思うけどいつになるかは読めません。って言ってたのでかなり延期になっます。
契約当初は7月にはって言われてたので気長に待つしかないんじゃないでしょうか?
私も30前期のヴェルファイアを3月に売却してるので営業の人が用意してくれた軽四で我慢してます。

書込番号:24865493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:3件

2022/08/06 10:47(1年以上前)

8月はアルファードも製造してない
からヴェルファイアも製造なしでしょうね

書込番号:24865505 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:4件

2022/08/06 11:51(1年以上前)

>こぅちゃん1021さん
>運営はバカなのかな?さん

早速の返信ありがとうございます。

営業さんからヴェルは全く人気がなくので、将来的な下取りも期待できず納期以外は何のメリットも無いときっぱり言われた中で納期最優先でいろいろ諦めてヴェルを契約しました。

何ヶ月も待つならアルファードSCにすれば良かったのでは…ともやもやした気分ですが、気長に待つしかなさそうですね。

保有していた車は既にディーラーへ引き渡してしまっており、あまりにも納期が伸びるのであれば代車を出してもらえないかと相談してみようと思います。

書込番号:24865574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2022/08/06 12:26(1年以上前)

一時的な代車はアリと思うけど納車までは無理よ。
納車前に車を引き渡したのは貴方の問題ですからね。
納期優先なら中古車を買うべきでしょうに。

書込番号:24865619

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:20件

2022/08/06 14:36(1年以上前)

円安で海外に売った方が儲かるから日本人には車を売らない計画だと思うんだお(o^−^o)

書込番号:24865777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


聖望聖さん
クチコミ投稿数:566件Goodアンサー獲得:17件

2022/08/06 14:39(1年以上前)

>チャーリー175さん
生産が始まっていない車両なら、
キャンセルしても全く問題無いです。

キャンセルして、すぐに手に入る中古車を
購入したらいかがでしょうか。

書込番号:24865781 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:3件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2022/08/06 19:33(1年以上前)

最近は、どの車種も納期が延びてるみたいなので代車もないお店が多いみたいですよ。
私の場合は、営業さんのおかげで納車まで借りれるようになりましたが今からは、結構厳しいかもしれませんね。
私の担当の営業さんも最近は、前から付き合いしてないお客さんには代車は自分でどうにかしてください。って言わざるをえないって言ってました。

書込番号:24866221 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:4件

2022/08/06 21:16(1年以上前)

>皆さま

ご意見等ありがとうございます。

改めて営業さんに相談したところ、キャンセルはどうしても勘弁とのことで、代車を調整してくれるとのことでした。

いずれにせよヴァルもアルも生産が早く安定して欲しいです。

書込番号:24866373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


japanvさん
クチコミ投稿数:1168件Goodアンサー獲得:32件

2022/08/12 07:50(1年以上前)

そんな信用できない営業とはこれから付き合いたくないです。
現在ヴェルファイアも中古車市場は高騰してます。

書込番号:24874278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


cope17さん
クチコミ投稿数:5件

2022/09/23 10:57(1年以上前)

5月13日契約で10月11日製造開始の連絡が来ました。契約時は7月納車と言われました。
10月からMOPナビ車の製造が出来始めるみたいです。

書込番号:24935867

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2022/09/28 08:24(1年以上前)

>cope17さん

情報ありがとうございます。軽の代車を用意していただいたのでキャンセルせずに待っていました。
こちらも先週連絡があり、生産の目処がたったとのことで、10月の最終週には納車できるとのことでした。

アルファードのJBLはかなり遅れているようですが、ヴェルファイアはJBLとDAではほとんど差が無かったようですね。

書込番号:24942810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


cope17さん
クチコミ投稿数:5件

2022/09/29 16:27(1年以上前)

アルファードの書き込みを見るとJBLとDa車では納期が1ヶ月以上開いてるみたいですね。
注文数の差でしょうか。
着実に製造はされているようなので、このまま続いて欲しいですね。

書込番号:24944449

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ142

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ヴェルファイア テール隙間

2021/11/23 15:28(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 りゅうjさん
クチコミ投稿数:31件

当方の車でないのですが ヴェルファイア2018年式 前期AGH30Wですが テールレンズとバンパー?画像の部分の隙間が1o〜2oいかないぐらいまであるのですが1度テールレンズを外したためか 元々隙間が大きいのかどうかわからないため質問です
ほかの車両を見ても隙間の多い車も隙間がほぼない車もあるのですがどうなのでしょうか?バンパー等は外したことがないみたいですがテールは1度外したみたいですが押し込んでもそれ以上は入らないみたいだったと聞いておりますが はめ込むとき何か配線が当たりすきまがあいているのか 押し込むときコツがあるのか?車両の誤差もあるのか気ななるみたいですよろしくお願いいたします
※車両がないため画像はインターネットから張り付けたものですので知り合いの車ではありません

書込番号:24459699

ナイスクチコミ!52


返信する
S.A.T.O.さん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:12件

2021/12/10 23:39(1年以上前)

今更もう解決済みかもですが・・

https://minkara.carview.co.jp/userid/636559/car/2181323/5819668/2/note.aspx#title

まぁみんな結構開いてるようですね

書込番号:24487628

Goodアンサーナイスクチコミ!38


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:3件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2021/12/22 13:17(1年以上前)

少し浮かせるよな感じの部品と思っていました。かっこ良く言うとフローティングでしょうか。
パチンとはめ込むタイプではないかもしれませんね。

書込番号:24506435

ナイスクチコミ!29


スレ主 りゅうjさん
クチコミ投稿数:31件

2022/01/09 17:39(1年以上前)

>S.A.T.O.さん ありがとうございます まさに画像のような感じです 車両誤差もあるようですが ほかにも同じような感じであるのがわかったので良かったです 画像を探していただきありがとうございました ありがとうございました

書込番号:24535347

ナイスクチコミ!23




ナイスクチコミ583

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ロック線、アンロック線の場所

2021/08/23 10:14(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:9件

アルファード版でも同じ書き込みをさせて頂いてます。
30後期のおそらく初回生産に乗っています。
事前予約で発売すぐ納車された感じです。
生産時期による配線の違いは不明です。

この度、今更ですがセキュリティの取付けをしているのですが、ロック線とアンロック線の正確な位置がいまいちわかりません。
運転席キックパネルにあるのはわかっているのですが、画像の配線図の赤、緑は存在はするのですが、テスターで反応がありません。

2枚目の画像はコムエンタープライズさんのHPの資料なのですが、上記の赤緑のカプラー内の、黒と白のロックモーター線、アンロックモーター線という線はロックアンロック時に一瞬反応がでます。
黒と白は他より太いです。

みんカラに投稿されている方はバイパー取付けで赤、緑で投稿しておりました。
バイパーなのですが、セキュリティの場合、赤緑と黒白どちらの配線に繋ぐのが正解なのでしょうか?

もし、取付けした方等わかる方がいればご教授お願いします。
調べても私にはこれ以上わかりません。
ショップ行け。とか否定的な解答は勘弁お願いします。

どの資料を見てもH27?現在。となっていますので、前期も同じなんですかね?

書込番号:24304138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!74


返信する
クチコミ投稿数:1505件Goodアンサー獲得:284件

2021/08/23 22:24(1年以上前)

アルファードヴェルファイアには乗っていませんが・・・・
この車種はパワーウィンドウマスタースイッチ(マルチプレックスネットワークマスタースイッチASSY)を操作するとマルチプレックスドアネットワークボデーコンピューターがセンターの前の方についていまして、それが各モーター制御とかを行っています。

コンピューターからドアロックモーターのドアまでの線は手元にある配線図を見る限り白色と赤色ですね。(これ以降も線にラインなしです)
ドア側の配線の色は2018年1月以降の車は赤色がカプラーで白色、白色は黒色になってドアに入っています。
それ以前のは赤→ピンク、白→緑となっています。
また、スイッチの線はコンピューター、ドア間はロック側が紫、アンロック側が緑をアースに落とすようになっています。
また、スイッチ側のドア側の配線は紫→赤、緑→緑です。
その他にも、ドアポジションセンサーというのがありまして、コンピューターからの色は黒で出て途中で黄色に変わって、ドア線は黒になっています。
この線はロックされていない時にアースに落とされています。
また、5本線のカプラー同じで、白色18ピン端4ピンがずれています。
場所は運転席右足元一番下側

否定的な意見は勘弁との事ですが・・・これでテスター持ってて分からないのであれば、ショップに行きましょう。
電気が得意な方ならテスターだけで接続できると思いますよ

参考になれば幸いです

書込番号:24305094

ナイスクチコミ!74


脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:373件

2021/08/23 22:29(1年以上前)

ショップではなくディーラーに行って配線図をもらってこい。

書込番号:24305101

ナイスクチコミ!79


クチコミ投稿数:9件

2021/08/23 22:57(1年以上前)

>テキトーが一番さん
返信ありがとうございます。
せっかくアドバイス頂いたのに私には内容が少し難しいです。とりあえずコムテックから私の年式の配線図がわかりましたので、画像のロック線アンロック線でテスターを当ててみましたが、ロック、アンロックの瞬間反応なしでした。
某ショップさんがネットに上げているヴェル後期のバイパー取付け配線風景もこの赤と緑に繋ぎます。って書いてあったんですけどね。

セオリー通り従って赤と緑でしてみたのですが、やはりバイパー初期学習も失敗でした。
ロック学習、アンロック学習と2回あるのですが、最初のロック学習で失敗に終わります。
次は画像2の、唯一反応のあった白と黒のロックアンロックモーター線で試してみたいと思います。

ありがとうございました

書込番号:24305153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!75


クチコミ投稿数:1505件Goodアンサー獲得:284件

2021/08/24 11:43(1年以上前)

画像が不鮮明だったので諦めていましたが、かみ合わないのでコムテックのHPでよく似たのを見てきました。
赤と緑の線とのことですが、そこは番号でいうと13番と5番になります。(どっちからみた図かわからないので色と、端子からの想像で判断してます)
それも、ドア側のハーネスです。差し込まれてるコネクターの方は赤→紫に緑は緑のままの線です。
また、その線はロック、アンロックスイッチの線で、例えば13番(赤)をアースに落とすとドアロックされます。
逆に緑の線をアースに落とすとアンロックされます。
ドアロックモーターの線は2番と18番です
コムテックのがドアハーネス側で書いてるので同じように書くとピンクと緑です。
また2018年1月以降の車は白と黒です。

何に接続する線なのか、何を検出する線なのか、何を制御する線なのかわからないのならショップにもっていきましょう
書かれている線だからと言って接続するのは危険です。1つ1つ確認しましょう。
私の経験ではエンジンルームのATハーネス途中のヒューズが飛びお客さん宅から動かせないというのがありました。
それも、オーディオ接続したとしか聞いてなかったもので、そんな所にヒューズがあるとも思わなくて、大変苦労しました。
またまた否定的な意見恐縮です。

書込番号:24305720

ナイスクチコミ!78


クチコミ投稿数:9件

2021/08/24 12:27(1年以上前)

>テキトーが一番さん

大事なご意見詳しくありがとうございます。
すごく勉強になります。

あの後自分でも調べていたらコムエンタープライズのDIYラボに、リモコンなしのセキュリティ(私のバイパー 330V等)には、他より太いドアロックモーター線の方だと記載がありました。
スターター機能や、別にリモコンが付属する場合はドアロック線の方だと。
言われてみれば、コムテックの配線図も、みんカラであげているショップさんの赤緑の線の画像も、リモコン付きのセキュリティでした。
白、黒のモーター線の方は確かにロックアンロック時に反応ありますもんね。
記載してくださった前期のピンク線の情報も話が合います。

これで悩みが1つ繋がりました。
数日前からディーラーに他の気になる配線図の郵送の手配はしてありますので、そちらと答え合わせをしてみます。

それでも無理でしたらショップへ行くなり諦めます笑
ありがとうございました!

書込番号:24305787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!71


クチコミ投稿数:1505件Goodアンサー獲得:284件

2021/08/24 14:08(1年以上前)

コムテック的にもっと詳しく書きますと・・・・
左下側から1番その上が2番となっています。
右下から10番なので、18番は右上の線になります。
スイッチか、モーターかの違いと思います

参考まで

書込番号:24305945

ナイスクチコミ!75


クチコミ投稿数:9件

2021/08/24 19:12(1年以上前)

>テキトーが一番さん
色々とご指導ありがとうございました!
仕事が終わってから、ネット情報ばかりを頼りにせず、一番さんのヒントを参考に、自分なりの考えてた配線に1からやりかえたら、すんなり初期学習も終わり正常に作動しました。
ほんとにお世話になりました。

書込番号:24306290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!57



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2015年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:145〜2898万円

ヴェルファイア 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1280

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,374物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,374物件)