ヴェルファイア 2015年モデル
1280
ヴェルファイアの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 139〜2898 万円 (3,009物件) ヴェルファイア 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1603スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
54 | 20 | 2015年9月3日 22:48 |
![]() |
142 | 18 | 2015年9月3日 08:10 |
![]() |
1 | 2 | 2015年8月31日 00:30 |
![]() ![]() |
13 | 9 | 2015年8月27日 17:21 |
![]() ![]() |
4 | 7 | 2015年8月26日 12:03 |
![]() |
13 | 12 | 2015年8月25日 23:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
本日、自宅駐車場にてバックにて車庫入れしておりました。
嫁さんと話しに夢中になりながらバックしていると衝撃を感じてブザーの音?
止まりました。
後ろはブロック‥
嫌な予感で飛び出て確認しましたが、ブロックとヴェルの間にはすきまが‥
なぜ‥?
インテリジェクトクラアランスソナーが機能したのでしょうか?
以前、嫁さんも同じ経験をしたそうです。
書込番号:19105464 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

それが人じゃなくてよかったですね。
しっかり安全を確保、確認しつつ後退しましょう。
書込番号:19105497 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

自宅の車庫ならそんな事も無いのかも知れませんが
そんな感じで子供が轢かれたとかの記事も目にしますので、気を付けて運転されたほうが良いでしょうね。
書込番号:19105503
11点

薬草さん
ヴェルファイアの取扱説明書の292〜297頁辺りに記載されているように、インテリジェントクリアランスソナーが働いた可能性が高そうです。
書込番号:19105516
3点

トヨタhp
http://toyota.jp/information/campaign/anzen_anshin/gijyutu/03/
インテリジェクトクラアランスソナー
前後進行方向にある壁などの障害物を検知している場合、発進時にエンジン出力を抑制し、さらに距離が縮まると自動的にブレーキをかけます。
よかったですね。
これが働いて助かったのでしょう。
書込番号:19105531
5点

>yxt0609さん
本当に今回は油断大敵だと思いました。
書込番号:19105581 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>北に住んでいますさん
ご指摘の通りだと思いました。
嫁さんの為に付けた全周囲モニター活用しませんでした。以後、確認致します。
書込番号:19105597 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>スーパーアルテッツァさん
取説をまったく見ておりません。
一通り目を通す必要があると思いました。
ありがとうございます。
書込番号:19105615 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>flextimeさん
Mopで付けたレーダークルーズに付属したプリクラ、インテリジェクトクラアランスソナー本当にお得を感じました。
レーダークルーズに感動していたのですが、インテリジェクトクラアランスソナーはもっと感動しました。
ぶつけたとして、修理代を考えたら安いMopですね!
書込番号:19105637 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主様
何もなくてよかったですね!
ちょっと良く分かりませんので質問させていただきます。
@インテリジェクトクリアランスソナーではなく、インテリジェントクリアランスソナーです。
A全方位モニターとインテリジェントクリアランスソナーはセットではありませんので、スレ主様には付いてないのではないですか?
書込番号:19105767 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様
あ。
レーダークルーズ付けられているなら、もしかしてインテリジェントではなく、普通のソナーの反応ではないでしょうか。
ブザーは8ソナーではなく6ソナーの反応ということですかね?
ただのソナーでもブレーキ作動するのでしょうか?
新しい疑問が出てしまいました。
書込番号:19105777 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

薬草さん
自動制動する前にクリアランスソナーの警報がピーピー鳴っていた筈ですが、お気付きになりませんでしたか?
ご夫婦共に警報にお気付きになっていないようであれば、事故防止のため、教習所に行かれることを推奨します。
修理代では、済まないケースが現実にありますよ。
書込番号:19105883
7点

>高崎住まいさん
はじめまして。2,5ZA乗りですが、レーダークルコン+プリクラ+インテリジェントクリアランスソナーは75000円でセットOPでしたよ。一定以上近づくとエンジン制御から始まり、自動ブレーキがかかります。但しその後ブレーキが解除されるので、ブレーキを踏んでくださいとインジケーターに表示されます。傾斜しているところでは一旦停止した車体が動き出すので注意が必要です。でも安くて便利な機能だと思います。
書込番号:19105948
1点

スレ主様、私も自宅の駐車場の後方に車用の倉庫を置いてあり、以前の車両では車止めが有るのでそこまで下がって後10pくらいのところで車両は停止しますので何事もなかったのですが、70万円のMOPナビ付けた今回のヴェル君では駐車する時、その倉庫が障害物として感じるので何回もインテリジェントクリアランスソナーが反応して車両が停止します。その度にブレーキを踏んで解除しなければならず、面倒くさくなったので仕方なく倉庫を移転することとなりました。移転後は反応することもなくスッと車止めの位置まで駐車できるようになりました。確かに障害物を感じて停止してくれますので良い機能です。なお、駐車場から出ようと準備している時たまに小学生が車の目の前を通ります。同じように反応しますよ。マルチモニターに障害物の方向を示してくれますので、事故が発生しにくい機能ですから有効に活用されたらと思いますよ。
書込番号:19106192
1点

はじめまして。
大事に至らなくて良かったですね^ ^
でも何故自宅の駐車場にブロックがあったのか気になります。
誰かのイタズラ等でしょうか?
書込番号:19106301 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>高崎住まいさん
@誤字でしたすみません。
A確かにセットではないです。
全周囲モニターはDOPです。
レーダークルーズを付けると6ソナーから8ソナーに変更されるみたいですよ。
書込番号:19106306 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>高杉晋作さん
御指摘ありがとうございます。
警報はもちろん気づいてました。
駐車場の構造上ギリギリまでバックしたいのでこの様な結果になりました。
機会があれば指導お願い致します。
書込番号:19106312 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>安全太郎0516さん
ブレーキで解除ですか?
昨日はあわててPに入れて確認したので解除方まで
知りませんでした。
勉強になりました。
ありがとうございます。
書込番号:19106320 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>サカズキ元帥さん
説明不足ですみません。
庭と駐車場の間がブロックで仕切ってありまして‥
書込番号:19106329 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様
すみません。勘違いしていました。
私はIPA2を嫁のためにつけようと思っていたので、MOPセットをIPAの方をつけました。
IPA2+インテリジェントクリアランスソナー
のセットと、
レーダークルーズ+アラウンドビュー
この2つのセットでの選択なものだとばかり思ってました笑
失礼しました。
書込番号:19106394 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

薬草さん
ギリギリまでバックする場合は、バックモニターでは無理ですね。
必ずドアを開けるか、窓を開けて、目視にて後方確認してください。
書込番号:19108546
0点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

欲しくても買うことができない、といった人のヒガミ、妬み、と考えます。
ここで他メーカーの工作員を気取る方々が騒いだとしても、売り上げに影響するまでには至らないのではないでしょうか。
誹謗中傷は、価格の運営がきっちりと狩ってくれると思いますし。
書込番号:19101630 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

悪い口コミも大事でしょう。
私はどちらかと言うと、悪い口コミを参考にしますね。
納車されたばかりでテンションあがってる方のレビューは殆ど良い事しか書きませんから。
書込番号:19101632
24点

まぁ色んな嗜好や考え方、感じ方があるから良いも悪いも本人次第。やっぱり自分の目で見て乗ってみるのが一番!
書込番号:19101637 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

ライバルメーカーがそんな暇なことしないと思いますよ‥、単純にアンチてだけかと思います。
好きな方には面白くない気持ち分かりますが、様々な感性があって当たり前。
なので気にされないことかと思います。
書込番号:19101640 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

皆さん大変貴重なご意見有り難うございます。
全国色々な方々がいらっしゃるので!
ああいうレビューもしょうがないのですね!
只ちょこっと試乗しただけって言う人ほど悪く言うので、気になり質問させて頂きました。
本当にありがとうございます。
書込番号:19101654 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

買えないだけでしょうね。
リセールバリューが高いから多少の金があれば買えるんですけど、それすら無理な方が多いのでしょう。
温かい目で見てあげましょう。
書込番号:19101703 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

解ります。
自分の好きな車の 心無いレビューには 本当に悲しくなりますよね…。(..)
そして そんな心無いレビューを参考にする人の 多い事多い事(苦笑)
人気車種であればあるほど そんな事も多いのだろう…と 思います。
書込番号:19101837 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

人気のある車にはどうしても悲観するレビューが増えますね
ほとんどが外観とか試乗だけのレビュー
満足度を下げようとしてるのですかね
しかもそうゆうレビューには(^_^)v「参考になった」が勢いよく増えて行く
妬んでる人がたくさん見てるんですね〜
嫌いな車ならレビューも見に来なくていいのに
結局それだけみんなから注目される人気のある車なんですよ
書込番号:19101903 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

なんか顔文字が入ってる………
顔文字は関係ないです
書込番号:19101918 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ninjasuuさん
私も気になったのですが、基本スルーですね。
そもそも、外観があまりにも気にいらないのに、わざわざ試乗に行く方々ですから。
私は、買う気が全くない車の試乗はしたことがないですけど。
さらに、気に入らない車に、わざわざレビューするのですから。
暇なんでしょう(笑)
書込番号:19101941
11点

皆さん色々な意見有り難うございます。
グッドアンサーを全員につけたいのですが・・
本当に有り難うございました。
書込番号:19101997 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自分が買えないってだけで文句言いますかね??ひがみ・嫉みなんですかね??
もしそうなら、そいつ終わってるな。
私もヴェルファイア買って結構ワクワクしてますが、マイナスな意見を聞くと確かにと思う部分もあります。
自分は浮かれているのでどんな機能でもプラスな意見になりがちで俯瞰で聞くとそうでもないかなとも思ったりもします。
私もアイドルの追っかけとかは何が良いのか理解できないので、ファンからするとひがみとかと捉えられるのかもしれません。
書込番号:19102032
4点

30系アルヴェルのスレッドには、エルグランドやオデッセイは、出て来ないのですが、エルグランドやオデッセイのスレッドには、
アルヴェルがレギュラー出演しています。
なんだかんだいっても負けていると自覚している証でしょう。
20系オーナーが自身を言い聞かすために、敢えて心にもない悪評をしているケースも見られますね。
書込番号:19103277
7点

解決済みですが、一言。
最近はこんな人達が居るみたいですからね。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150813-00000010-pseven-bus_all
ネガ情報ももうちょっと詳しく内容を書いていただけると参考になるんですけどね。
>オデッセイのスレッドには、
アルヴェルがレギュラー出演しています。
これは初耳です。一時期の愚痴コミから良い情報交換の場になっていると思ったのですが、、違うのかな?
書込番号:19103324 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

市民の冒険旅行さん
ネガ情報や愚痴も具体的に書いてもらえば、役にたつかも知れませんが、主観や抽象が多いですね。
客観的に見ると、オデッセイは、アルヴェルのライバルではないのですが、先方は、意識されている方が多いですね。
優っている車や優れている意見等には、正直に認められる(賛同できる)寛大な心を持ちたいものですね。
書込番号:19104062
5点

こんにちは。
私も少しだけですが…。
ちょっとの試乗のレビューも大事だと思います。
多くの車は20-30分ではよい点、悪い点は分かりませんので。
でも、その方が短時間で感じたことも非常に大事だとは思います。
でも、過剰に悪く書いたりというのはよくないでしょうね…。
私は基本的には悪いことはあまり書きませんが、どうしても気になったことや手放すきっかけは書きます。
それで苦労している人もいるでしょうからね。
あまり過度に気になることを書いている人の発言はスルーしかないですよ。
大好きな車だとガマンできないですけどね^^
書込番号:19104930
2点

解決済みですがこの話題を他に書くところがなかったので失礼します。
価格.comの口コミ掲示板ってそもそも購入を考えてる人に購入した人や使ってみた人が雑誌やネットだけじゃ分からない使い勝手や良し悪し、またはピンポイントで質問や疑問に答えてあげるところだと思います。
レビューなんかで「デザインが最悪」とかスレッドなんかで「この車乗ってるヤツはバカ」とか言ってる人はちょっと頭がおかしいのかな?って思いますね。
もちろん悪いレビューは大事だと思いますがデザインなんて人それぞれだし雑誌やネットやお店でいくらでも見れますからね。
ちなみにリラックスキャプテンシートの助手席ロングスライドはわが家ではかなり使える機能ですが、2列目はタイヤハウスの影響で真ん中に寄せないと後ろに下がりきらないところが不満です。
真ん中のサイドテーブルが使えないと2列目は飲み物置けなくて不便だし、隣の人とくっつきすぎてなんだか気恥ずかしい;^_^A
書込番号:19105057 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

一概に悪スレがひがみ妬みとは思わないですが、欲しいけど買えない→自分のクルマの方が絶対にカッコいい!!と、自分に自己暗示をかけようと頑張る方もいるでしょうね(笑)
僕は10系からの乗り換えですが、20系が出た時に自己暗示をかけるのに必死でした(笑)。
ただ思うのは、先日のスレでもあったように、わざわざヴェルのスレに入り込んで悪口ばかり言っている幼稚な方がいますが、結局何を求めているのか理解に苦しみます...
恐らく一部の人間に嫌がらせを受けての腹いせだと思いますが、それをわざわざこの場でヴェルの悪口言ってホント大人げない可哀想な方々が居るのが残念です。(/。\)
皆さん、十人十色感性が違いますから、30系の外観が嫌いな方も居るでしょうし、僕の周りでも20系より10系の方が全然カッコいいと言っている友達も沢山います。(*^^*)
周りの意見も大事ですが、自分が実際に見て納得出来たらそれでOKだと思います!!
書込番号:19106418 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
まだ、実物を見にいっていなくて、カタログしか見て
いないので、教えてください。
オーディオレスのパネルの大きさは7インチ用なのでしょうか、
9インチ用なのでしょうか。
カタログ見ると枠に線が見えるので、9インチをつける際は
7インチの枠を取り外してというような感じなのでしょうか。
よろしくお願いします。
0点

過去スレに以下のようなやり取りがあるようです。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000737343/SortID=18593678/
書込番号:19097587 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SERIAYOHAさま
過去レス見つけていただき、ご丁寧に回答いただいて
ありがとうございます。
助かりました!
書込番号:19097626
1点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
BIG Xのナビですが8インチか10インチで迷ってます。
ヴェルファイアの室内を考えたら10インチにした方が良いですか?
価格差は6万円だそうです。
書込番号:19087533 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もし8インチにするなら、カロッツェリアの楽ナビRL09も対抗馬として考えても良いかも。
書込番号:19087594 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>サカズキ元帥さん
僕はフロント8型と
リアが10・8型ですが
それでも十分ですよ( ^_^)
その6万円を他のパーツに回したらいかがでしょう?
書込番号:19087599 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん
絶対10インチです!
8インチにするぐらいなら、サイバーの8インチのがよっぽどイイですよ。
ナビ位置までが遠いので8インチだと小さく感じます。
書込番号:19087627 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>チャンTさん
カロッツェリアは前に苦い思い出があるので今回はアルパインにしようかと思います^^;
書込番号:19087632 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>§Marlboro§さん
>コウ吉ちゃんさん
ありがとうございます^ ^
う〜ん、めちゃくちゃ悩みます^^;
大は小を兼ねるで10インチか、6万円を他に回すか(~_~;)
書込番号:19087646 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

10インチならナビの下に位置する小物入れが無くなります。見た目は無い方がキレイですが、あればなにかと便利です。スマホも入りますし。
社用車が30系のXですが、7インチナビで不便はありません。ただ、先日契約した自家用は予算オーバーでしたが10インチナビにしました。6万円の差額はでかいですが、買い直しなら20万オーバー。慎重な判断がいりますね。
書込番号:19087653 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まなこうだいぱぱさん
なるほど!小物入れですか。
買い直しの20万は無理ですね^^;
書込番号:19087660 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

6万円は、ナビの価格としては 結構な差額ですが、
車の装備品で長期間使う物と考えたら
それほどの 大きな差額では、無いかと 思います
欲しいのを付けた方のが 満足感は、ずっとあると思いますよ
書込番号:19087862
3点

嫁とも相談した結果、10インチにしました!
皆さんありがとうございました^_^
書込番号:19087866 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
23日に無事ヴェルファイヤ2.5ZA契約しました 。値
引きが本体から32万円、 無料サービス7万円でした。皆様のご意見を、聞かせて欲しいのですが、お買い得な買い物でしょうか。 ナビはアルパインのビックXを、ネットで購入するつもりです。
書込番号:19083195 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

焼き飯おかわりさん
ご契約おめでとうございます。
値引き額を評価するにはDOP総額が重要になります。
という事でDOP総額は?
書込番号:19083213
2点

すいませんなれていなくて、DOPが22万円です。メーカーOPは、ホワイトPのみです。
書込番号:19083252 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

焼き飯おかわりさん
了解です。
ヴェルファイアの値引き目標額ですが、車両本体24〜28万円、DOP2割引き4〜5万円の値引き総額28〜33万円辺りでしょうか。
これに対して契約時の値引き総額はサービス品も含めると39万円になりますね。
この値引き額なら上記の値引き額を超えており良い値引き額だと思います。
それでは納車を楽しみにお待ち下さい♪
書込番号:19083257
1点

そうでしたか♪ ありがとうございます。ちなみに、納車の予定は10月頃の予定です。 いまからワクワクしてます。
書込番号:19083272 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

焼き飯おかわりさん
夜分遅くにこんばんわ!
ヴェルファイアの事はわかりませんが、良い話やのにアイコンが怒っています(笑)
契約おめでとうございます♪ヽ(´▽`)/
書込番号:19083841 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
ヴェルファイアのZ A エディション(2.5)で商談中です。
これまでに二度ほど商談をしてます。
下取り車があり、3件の買取店で査定しました。
約10〜15万でした。
即日ならば20万もありましたが、さすがに即日は・・・
ディーラーでの下取り額は10万で、ほぼ査定通りかと思います。
総額値引きになりますが。
約451万→410万(下取り金含む)
内訳は、メーカーOP 約22万
ディーラーOP 約26万
メンテナンスパック約5万
ディーラーOPも10万未満くらいまでのキャンセルなら値引きは変わらないみたいですが、
10万以上の変更キャンセルになるとこの値引き金額は難しそうなニュアンスでした。
今後の付き合いもありますので極端な値引き追求だけもアレですが、出来れば安く買いたいです。
どの程度いけばお買い得ラインでしょうか?
まだ総額には入ってませんが、追加、ディーラー取り付けで、
アルパインのBIG−X10・リアビジョン12・フロント・サイド・リアカメラ・ETCの見積もりもお願いしました。
約49万ほどでした。
もし付けられた方が居られましたら、このあたりの金額もどんなもんでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

量販店でのアルパインナビ一式見積もりが。
オートバックス約57万
イエローハット約53万
個人店舗自動車店約47万
くらいでした。
よろしくお願いしますm(_ _)m
書込番号:19078146 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

papamamaティマさん
ヴェルファイアの値引き目標額は車両本体24〜28万円、DOP2割引き5万円の値引き総額29〜33万円程度でしょうか。
これに対して現状の値引き額は、下取りの10万円を除くと31万円という事ですね。
この値引き額ならDOPが少額な中で先ず先ずの値引き額が提示されており、概ね目標達成と言えそうな値引き額です。
今後の交渉ですが、一気に勝負したいなら「総額400万円になれば契約します」といった交渉方法もありでしょう。
営業マンは「400は難しいですが405なら何とか・・・」と言ってくれるかもしれません。
あとはまだ競合を行っていないなら競合を行ってみては如何でしょうか。
ヴェルファイを販売しているネッツ店は多くの都道府県で経営の異なる店舗が存在します。
papamamaティマさんのお住まいの地域にも経営の異なるネッツ店があれば、そちらでもヴェルファイアの見積もりを取り同士競合させれば大きな値引きが引き出しやすいです。
又、兄弟車種のアルファードとの競合も大きな値引きを引き出すには有効な手段です。
それでは値引き交渉頑張って下さい。
書込番号:19078369
1点

>papamamaティマさん
値引きに関しては過去にいくつものスレッドがあります。
そちらを参考にされてはいかがですか?
毎回出てますが、値引きは地域的な事や過去のお客さんとの付き合いで違いがあります。
一律にコレだけの値引きって言っても通らないのが常識です。
そういったものを加味して自分が納得できるかどうかの問題だと思いますよ。
(過去のレスの大幅値引きの見積書の写真を見せても同じ値引きにはなりませんよ)
書込番号:19078548
1点

7月初旬に注文しましたが本体とオプション値引きで50万円を越えたので満足してます。
ネッツ店とトヨペット店を何回か回り競合させて、スーパーアルテッツアさんのおっしゃる
DOPから20%以上も引いてもらえて決めました。
県境などにお住まいでしたら競合店も増えますので有利です。(私はそれをフルに活用しました)
書込番号:19078861
3点

こちらアルファードですが失礼します。オプション無しで30万円引きでしたよ。スレ主さんと、同等のアルファードsのaパッケージで、総額370万円でした。
ちなみに、ナビとかは、full装備で外品にしています。格安、最新で満足です。
メーカーオプションは、半額以上がディーラー儲けと聞きます。
ですので、必要以上のものは、自分で探して買えばいいのかと。
特にフロアマットは、いい品質のものが4万円で十分ありますよ!!
書込番号:19079391 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>スーパーアルテッツァさん
具体的なアドバイスありがとうございます。
競合として、アルファードの話もそれとなくしております。
経営の異なるネッツ店とも交渉中ですが、まだ申告してません、最後の切り札にしようかと思ってます。
>Moter Lakeさん
過去ログも参考にしてはみたのですが・・・
時期・地域・人間関係等もあるでしょう。もちろん同じ様な値引きが獲得出来るとは思ってません。
同じ様にいけば楽ですが。
同条件のあるものが見つけだせなかったもので。
>monmon1198さん
ご契約おめでとうございます。
車体金額的に、ZA G エディションでしょうか?!
しかしスゴイ値引きですね!
そんなん引き出せたら即契約しちゃいそうです笑
やはりG エディションの方が納期かかるんでしょうか?
当方のディーラーで確認したところ、Z A エディションで10月後半から11月との回答でしたけど。
>すけまつ2号さん
OPなしの本体からですか。OPなしなら20万が限界くらいでした。
確かにフロアマット高いです。
社外品を検討中です。
おススメありますか?
書込番号:19080916
0点

スレ主さま。
金額の交渉お疲れさまです。私も数段下に同様のスレを立ち上げさせていただきましたが、新型ヴェルファイアにつきましては、値引きが厳しいと思います。ネット等でも色々と書かれていますが、30万前後が相場ではないかなと思います。中には地域の特性や、ディーラとの繋がりなどで大幅な値引きを引き出してる方もおられますが…。下取りを除いて31万はまずまずではないでしょうか?
また、私が契約したディーラ系列では、アルファードとの競合は受け付けない姿勢を取られていました。
ナビに関しましては、私もカーショップ45万前後が相場ではないかと思います。私自身はディーラがアルパインと直接取引をされており、フロントカメラを除く全部込みで
書込番号:19080993 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ZA-Gで納期は最初11月と言ってましたが10月になりそうと先日言ってきました。
値引きを多くするの難しいですが、月刊自家用車などの値引きの仕方を読むと
大変参考になります。
私は車を買う前には必ず読んで参考にしていつも多めに値引きを引き出しています。
書込番号:19081470
1点

>monmon1198さん
ZA-G10月納車羨ましい限りです。私は先日の契約で年内に納車されるか微妙と言われましたので。何月契約でしょうか?
スレ主様、お借りして申し訳ないですm(_ _)m
書込番号:19081631 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

arairaiさん
7月3日注文です。
少しでも早くなるといいですね。
書込番号:19081724
1点

>papamamaティマさん
僕もZーAの2•5で
バーニングブラック
アルパイン一式
フロ8型とリア10・8型
コンセント
純正フロアマット
サイドバイザー
メンテナンスパック
エンジンオイルのやつ←適当ですいませんwww
あと希望ナンバーに
納車時にガソリン満タン
これで車下取り無しで460万から435万の
25万値引きです。
フロアマットはもっと安いやつがあるので
そちらをお勧めします(;´Д`)
今思うともうちょい行けたかなと思います(^^;)
書込番号:19081888 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>arairaiさん
情報ありがとうございます。
当方の地域ではアルファード、バリバリ競合してますね。本日も電話が・・・
>§Marlboro§さん
契約おめでとうございます。
納期的にはどのくらいでした?
みなさんありがとうございました。
またその折はよろしくおねがいします。
書込番号:19083609
0点


ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,226物件)
-
- 支払総額
- 206.9万円
- 車両価格
- 189.0万円
- 諸費用
- 17.9万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 12.2万km
-
- 支払総額
- 84.5万円
- 車両価格
- 72.1万円
- 諸費用
- 12.4万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 17.2万km
-
- 支払総額
- 273.6万円
- 車両価格
- 261.3万円
- 諸費用
- 12.3万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 9.3万km
-
- 支払総額
- 389.1万円
- 車両価格
- 378.4万円
- 諸費用
- 10.7万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 3.1万km
-
- 支払総額
- 492.7万円
- 車両価格
- 484.0万円
- 諸費用
- 8.7万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 0.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1913万円
-
19〜1564万円
-
24〜485万円
-
19〜570万円
-
57〜688万円
-
110〜757万円
-
15〜4646万円
-
19〜316万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 206.9万円
- 車両価格
- 189.0万円
- 諸費用
- 17.9万円
-
- 支払総額
- 84.5万円
- 車両価格
- 72.1万円
- 諸費用
- 12.4万円
-
- 支払総額
- 273.6万円
- 車両価格
- 261.3万円
- 諸費用
- 12.3万円
-
- 支払総額
- 389.1万円
- 車両価格
- 378.4万円
- 諸費用
- 10.7万円
-
- 支払総額
- 492.7万円
- 車両価格
- 484.0万円
- 諸費用
- 8.7万円