トヨタ ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

(25429件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1603スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1603

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイパービビり&運転席拭き残し

2015/07/23 08:09(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:742件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

納車日が雨だったのですが、あまりビビりや引き残しはありませんでした。
最近レインXでコートをしたのですが、それから運転席側だけ戻る時に真ん中辺りだけ拭き残しが出来てしまいます( ; ゜Д゜)
ビビりも出始めました。
やはり撥水コートが悪さをしているんでしょうか?
ディーラーには報告しましたが、とりあえず週末にキイロビンでリセットする予定ですが、同じくコートをしてからビビり始めた方はいますか?( ̄0 ̄;

書込番号:18991078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51429件Goodアンサー獲得:15410件 鳥撮 

2015/07/23 10:04(1年以上前)

F-22らぷたぁさん

>やはり撥水コートが悪さをしているんでしょうか?

その通りです。

↓のPIAAのエクセルコートやスーパーグラファイト等に交換すればビビリは改善すると思われます。

http://www.piaa.co.jp/products/car/wiper/rubber_sort_rain/index.html#2

書込番号:18991299

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2015/07/23 10:51(1年以上前)

ガラスコートだと断言して良いんですか?
ワイパーの設計的な問題というクチコミもありますよ。
自費でPIAA等に交換して効果無い可能性ありますから鵜呑みにするよりディーラーと相談して対応してもらうほうが、良いと思います

書込番号:18991401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件

2015/07/23 11:48(1年以上前)

ワイパー拭き残しビビリ共にあり、一度交換するも改善せず。
その後、油膜取りするも改善せず。
更にコーティングし直しするも改善せず。
現在は対策品待ちです。
原因は構造上の問題との回答です。

ちなみに、ダッシュボードのムラについても、対策品待ち状態です。

書込番号:18991529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2015/07/23 11:52(1年以上前)

ワイパーの設計的な問題のクチコミ?

それこそ鵜呑みにしない方が良いと思います。



書込番号:18991545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:5件

2015/07/23 11:54(1年以上前)

こんにちは。

ワイパーを跳ね上げるときアームを持ってやりましたでしょうか?
ブレイド部分はすごく柔らかいのでそこを持ってやると
そういった症状の原因になるそうです。
ブレイド部分も真ん中のアームと固定してある箇所なら
ダイジョブだそうです。

ビビり等の報告があってるそうですが
そういった要因から一概に
すぐ初期不良とはいかないそうです。
D立ち会いのもと、ご確認されてください。

書込番号:18991553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2015/07/23 16:38(1年以上前)

びびりが発生するまで、一度も私自身はワイパーを上げたりもしてないし前車でもアーム部分持って立ててましたよ。
だから、持ち上げて曲がったということは考えれないですね。
普通、こんなに多くのワイパー不具合の申告って出るもんですかね?

書込番号:18992182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:742件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/07/23 17:26(1年以上前)

色々とご意見ありがとうございます。
撥水コートに原因があるのかワイパー自体に問題があるのか謎ですが、ディーラーに撥水コートが原因だからクレーム対象外と言われたくないので、とりあえずキイロビンでリセットしてどうなるか自分でも試してみます。
また報告します(^_^;

書込番号:18992275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/23 20:20(1年以上前)

私は4月納車のアルファードですが、ワイパーの拭きムラを相談し、左右ワイパーアーム毎交換になりました。
ワイパーブレードの品番が新品番に変わっているとの事でお願いしたのですが何故かアーム毎交換になりました。肝心のワイパーブレードは運転席側を上げた時のU字感(反り具合)が強くなっている感じでした。無論拭き残しもありません。違う筋からの話ですと5月末ぐらいからの生産分はこの新品番のワイパーブレードを使用しているようです。形状等は変わりませんが。。

書込番号:18992691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2015/07/23 22:06(1年以上前)

僕も対策品(新品番)に交換しました。
3月に納車され、やっとすべての不具合品に対して、対策品に交換しました。ワイパー交換時にサービスでディーラーにてフロントガラスのみ撥水コーティングを施してもらったので、雨の日も快適に運転できてます。

書込番号:18993076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:742件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/07/23 23:32(1年以上前)

対策品があるんですか!!
キイロビンでリセットしますが、直らなければディーラーに持ち掛けてみます。(^_^;)

書込番号:18993405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:48件

2015/07/23 23:46(1年以上前)

納車日当日からビビリが発生しています。
先日、ディーラーで相談したところ、全国でその現象が上がっており、対策品が開発中との事でした。
私の所にはまだ連絡が来ていませんが、もう開発済なのかもしれませんね。

書込番号:18993462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


goody4さん
クチコミ投稿数:21件

2015/07/24 14:36(1年以上前)

私もまったく同じ症状でした。
ワイパーの戻りの時だけ丁度真ん中の部分だけが拭き残しの様な状態で気になってました。
7/10にディーラーに持ち込み確認。試乗車も全く同じ状態だったので、こんなものかなあ?と半分諦めてました。
ディーラーでフロント2本ブレードごと交換してくれるというので、部品を発注してもらったのですが注文が混んでいるとのこと・・・(^-^;
7/17に部品到着新部品と交換したら直りました!
ディーラーの話によると、他の方がおっしゃっているようにメーカーが対策品(部品の品番が末尾1になっているとのこと)に変更しているとのことです。

書込番号:18994859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2015/07/24 14:52(1年以上前)

初歩的な質問ですいませんが、品番っていうのはワイパーを見たら書いてあるんですか?
今見たら、ワイパー自体にも番号は書いてあるのですが運転席と助手席ともに違う番号で片方だけ末尾に1が入ってまして…。
品番が何番なら対策品が解れば教えていただけませんでしょうか?

書込番号:18994883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:742件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/07/24 22:53(1年以上前)

今日は花金で定時で仕事が終わりましたので、早速車庫でコーティングを剥ぎました。
ガラスを水浸ししてからワイパーを動かし、結果ワイパーの拭き残しは直っていませんでした( ; ゜Д゜)
ビビりは治まりましたが、やはりワイパー自体に問題がありそうなので、goody4さんのように症状をディーラーに確認してもらってワイパーの対策をしていただこうと思ってます
(^_^;)

書込番号:18996051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


goody4さん
クチコミ投稿数:21件

2015/07/25 03:06(1年以上前)

リラックルマさん

私の持ち込んだディーラー(ネッツトヨタ静岡)での説明ですが・・・
通常部品の末尾は0番となっており、改良された対策品は末尾が増加するとのことです。
私の車は3月末納車で元のブレードは0番となっていたとのことですが、このたび発注したブレードは末尾が1番となっていたため、メーカーの対策品ではないかとのことです。

そうなると、ディーラーは対策品であることを認識しておらず、品番だけで対策品と認識していることになりますね。

今近くに車が無いので、確認次第品番を確認します。

書込番号:18996514

ナイスクチコミ!2


inoyamaさん
クチコミ投稿数:2件

2015/07/26 05:32(1年以上前)

当方も納車時はコーティングされていない状態で納車でした(前車では毎回コーティングしていたのですが、今回購入時にDに伝え忘れていました)。
やはり雨天時にワイパーのビビリ及び拭きムラが有りました。
ガラスコーティングをしてもらいましたが、上記の症状は改善しませんでした。
その旨を伝えると、現状メーカーの対応品は現状無いとの事でした。ブレード交換で症状が治るかもしれないとの事で一ヶ月点検で実施していただきました。
まだ雨には遭遇していませんが、ウォッシャーでの拭き取りは問題無さそうです。
まだ、3日程度なので問題が有ればまたご報告いたします。

書込番号:18999362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:615件Goodアンサー獲得:18件

2015/07/26 08:00(1年以上前)

花金!まだまだ使う言葉なのですね。

書込番号:18999518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hanepuさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2015/08/07 00:30(1年以上前)

>F-22らぷたぁさん
私はアルファードですが、3月納車で対策品に変えてもらったところ、症状改善されました。欠品中で2週間くらい待つとのことでしたが、3日目には入荷し交換できました。

書込番号:19031436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:742件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/08/07 06:59(1年以上前)

hanepuさん、おはようございます(*^^*)
改善されて良かったですね(^_^)v
先程、地元三重県から大阪ユニバへ来る途中に雨が降りワイパーを動かしましたが、やはり戻る時に拭き残しが..(T_T)
この前無料一ヶ月点検で話したところ、営業マンも把握をしてまして、盆明けに対策品が届くと説明を受けました。
早く直ってほしいです(^_^;)

書込番号:19031719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ48

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

メッキの保護材等について

2015/07/23 04:51(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:497件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

純正のグリルはメッキが多くて、メッキの輝きを保つために、ナカライのメッキングを検討中ですが
どなたか、実際に使っておられる方はおられますか?
もし、いらっしゃるなら、どんな感じか教えていただけないでしょうか?
メッキの保護材としては、バイクでの実績がすごくて、車のメッキ部分でも
使えるようなんですが、
値段が高いために、失敗したくないもので
試供品とかないんですかね??

書込番号:18990846

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:13件

2015/07/23 07:13(1年以上前)

カノンさん。
おはようです。
私もメッキ部分気になりナカライとか考えましたが高いので諦めました。
取り敢えず、市販のガラスコーティングをかけています(笑)
ガラスコーティング掛けてるだけでも、虫やら付着してもすぐ取れてます(笑)

書込番号:18990956 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:497件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/07/23 08:33(1年以上前)

ヴェルじぃ〜さん

おはようございます!
ナカライを検討されましたか(笑)
高いですもんね
5000円はくだらないからですね
でも コメントを見ると気になります!
試供品があれば 試したいですよね
メーカーに聞いてみたら 送ってくれるかな???

書込番号:18991125

ナイスクチコミ!3


tatu.comさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:2件

2015/07/23 10:21(1年以上前)

5千円が高いかは価値観の問題ですね!w
セコイ考えならなにもしない事だね!
それにしてもセコイ!

書込番号:18991334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:7件

2015/07/23 10:46(1年以上前)

カノンヴェル さんお久し振りです!
ヴェルライフ楽しんでますか(笑)

私にも5000円は高いですね〜…
しかも、使えるかどうかも分からない品物に5000円も出せません(;つД`)

話は変わりますが…
カノンヴェル さん昨日、うちの会社近くを通ってませんか?
モデリスタ装備の白いヴェルを見たので「もしや…」と、勝手に想像してました!!

書込番号:18991384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:497件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/07/23 11:55(1年以上前)

キートン 55さん

ご無沙汰しております!
ヴェルライフ楽しんでおります!
昨日は ヴェル君は駐車場でお休み中でした!
そのせつはいろいろとアドバイスありがとうございました!
しかし、この頃ヴェルもアルも
増えてましたね!Z−Gもだいぶ見るようになりました


メッキングはかなり評判がいいみたいですもんね
庶民ですからね5000円は高いですもんね!



書込番号:18991556

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:5件

2015/07/23 12:05(1年以上前)

カノンねぇさん!おひさッス(*^^*)

俺もメッキ部気になってました。
すぐシミができそうで(T_T)
施工したら是非教えてくださいm(__)m

蛇足ですが、19日納車で昨日「そういえば...」
と思いだし、IPA2使ってみましたf(^^;
マジ忘れとりました(^_^;)\('_')
あと運転、助手席のデッドニング検討中です!

書込番号:18991581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:497件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/07/23 12:22(1年以上前)

ヴェルファード2977さん

メッキがフロントの象徴なので
きれいにしておきたいですもんね!

ホイールにも使えそうなので、前向きに検討中ですが
試供品とかあれば、使ってみたいですね!
するなら、まだ、新車のうちがいいみたいですよ!

書込番号:18991629

ナイスクチコミ!4


suma chanさん
クチコミ投稿数:40件

2015/07/23 13:31(1年以上前)

カノンヴェルさん。
こんにちは。おひさしぶりです。
福岡は雨ばかりでせっかくの車が(ToT)
メッキの部分早めの対策がいいんですね。
きれいにピカピカに光ってて貰いたいですもんね。
参考にさせていただきます。

書込番号:18991828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:497件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/07/23 13:59(1年以上前)

suma chanさん

こちらこそ!
お久しぶりです!
メッキ部分は 汚れてから研磨するより
保護していたほうが
長く輝きを保つらしいですよ!
メッキングはいろいろな雑誌でとりあげられてるみたいですね
もともとバイク用らしくて!
メーカーにサンプルないか問い合わせしてます
また、共有しますね
安いところでも送料込で5200円です

福岡は梅雨あけしてないから
納車からずっと雨ですもんね

書込番号:18991877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2015/07/23 14:22(1年以上前)

すいませんが、素朴な質問させて下さい。

納車後にボディーにガラスコーティングを行っているのですがメッキ部分というのはコーティングはされていないものなんでしょうか?
もしコーティングをしているのなら、その上から自身でコーティングを行っても大丈夫なのかと思いまして。

書込番号:18991931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:18件

2015/07/23 14:50(1年以上前)

カンノヴェルさんこんにちは
私も10日に納車されましてただいま自分でコーティングしております
下地処理から丁寧にやってますのでかなり大変です。
純正のグリルですがこのグリルはメッキの上からスモークブラックの塗装がされてますからメッキの手入れ材ではなくボディーのコーティングと同じ扱いでいいと思います。
すぐに雨染みが付きますからコンパウンドできれいに磨いてガラスコートすれば雨染みが付きにくくなると思います。
リアのガーニッシュはメッキの上に塗装はされてないような気がします。

参考までに・・・

書込番号:18991987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:497件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/07/23 16:47(1年以上前)

リラックルマさん

はじめまして!
我が家はコーティングをしてないので
メッキ部分もされているのかわからないので
一番早いのはコーティングをされたところに聞かれるのがいいかと

kikirara171さん

納車おめでとうございます!
本革だから時間がかかりましたね
自分でコーティングをされてるなんてすごいです!
フロントはメッキじゃないんですね!
ありがたい情報ありがとうございます!
メッキングを購入しようか
迷っているところです
アルミホイールがレオニスのUCのBMCMCなんですが
ここにもつかえないかとおもっているところです
ちなみに
ナカライさんに問い合わせしたら
試供品をメール便で送ってくれるそうです
興味のある方は
HPから問い合わせして試供品をもらって
試されてみては

書込番号:18992203

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2015/07/23 16:50(1年以上前)

カノンヴェルさん

返信ありがとうございます。一度、コーティング業者さんに聞いてみますね。ありがとうございました。

書込番号:18992210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:5件

2015/07/23 18:07(1年以上前)

kikirara171さん。こんにちは。

横からすみません。
自分でコーティング施工、敬服致します!
私はコーティングしてメンテナンスキットをもらったんですが
それでグリルメッキを仕上げればokなんですかね?

書込番号:18992368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


curoaruさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2015/07/23 21:59(1年以上前)

こんばんわ。

ペルシードというのを試してみます!
楽◯市場で買ったのが明日くらいに届くので。
あやしい(笑)感じの写真ですが、3000円位のコーティング剤で、効果が半永久的だそうです。
過大広告っぽいですが。
まだ余り口コミも無いので実際はわかりません。
ボディ、メッキ部、ガラスもOKだそうで(?_?;)
ウチのヴェルが222バーニングブラックなので親水性を探してて、ウォータースポットの出来やすいグリルにも使ってみます。

書込番号:18993060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:497件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/07/23 22:10(1年以上前)

curoaruさん

こんばんわ!
ペルシードですか
オートバックスで販売してますよ!
たぶん 大丈夫そうですね
たしかに親水タイプというか
でたばかりの商品みたいですね
鏡みたいにたしかなるうんですよね

書込番号:18993097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:18件

2015/07/27 00:09(1年以上前)

ヴェルファード2977さん
フロントグリルは凄く雨染みが付きやすいのでメンテナンス剤などを塗っておくと良いと思います
私は西日本ケミカルさんのPG1 レアを2層と特殊コイコイRと言うのを施工しました
凄く雨染みに強いです。
こんな感じですばらしいつやが出ました!

書込番号:19002181

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:5件

2015/07/27 11:00(1年以上前)

kikirara171さん
返信有り難う御座います!

艶がたまりませんね(*^^*)
kikiraraさんのフロントグリル最強ッスね\(^^)/
アドバイス有り難う御座いますm(__)m
フロントはメンテナンスキット付属の奴をかけときます(^-^)v
リアはカノンねぇさんが取り寄せてあった
試供品を私も図々しくも(笑)お願いしましたので
届き次第、施工してみます(^-^)

また機会がありましたらアドバイスお願いしますm(__)m

書込番号:19002842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:497件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/07/27 12:15(1年以上前)

kikirara171さん

画像までありがとうございます!
綺麗ですね!
すばらしい!

ヴェルファード2977さん

試供品きたらためしてみます
今週くるはずですねから
結果はまた、報告します!

書込番号:19002972

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:5件

2015/08/02 12:12(1年以上前)

>カノンヴェルさん

こんにちは。
先程ナカライさんの試供品試しました!
納車されてまだ二週間なんで
もとが綺麗なんですが
輝きが増したかなと思います。
ただ、試供品だから仕方ないんですが
リア一面とボンネット一体部分で
ギリギリ足るぐらい(正直足りないf(^^;)で
クロスも小さく施工しずらいですね(;o;)
伸ばしてる段階で硬化してるのが
指の感触でわかりました!
経過を観察ですね!
高いけど量はそんなに使わないので
欲しくなりました《*≧∀≦》

書込番号:19019441 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:117件

先日の休みにウインカーのLED化を行うに当たってハイフラ防止のためにPIAAのレギュレーターを装着したのですが、学習させようとしたのですがうまいことできなかったのでいったん外したのですが左のウインカーだけハイフラが治りません。ウインカーはすべて元に戻したのですがヴェル自体が記憶してしまったのでしょうか?
お分かりになる方がおられましたらご教示ください。

書込番号:18989654

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:7件

2015/07/23 00:19(1年以上前)

スレ主様はじめまして。
当方も30系ヴェルにPIAAのウィンカー球とレギュレターを使用していますが何も問題無く使用できています。
レギュレターを外して球はLEDのままなのですか?
全部元の状態にもどしたのでしょうか?

書込番号:18990613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/07/23 00:35(1年以上前)

>左のウインカーだけハイフラが治りません。ウインカーはすべて元に戻したのですがヴェル自体が記憶してしまったのでしょうか?

元に戻したてことは電球にしたてことですよね?

ならば単純に電球が切れているのでは? ちゃんと点灯はしていますか?

書込番号:18990639 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:8件

2015/07/23 05:22(1年以上前)

ヴェル→ヴェルさん、こんにちは。

左右のウインカー電球を入れ替えて、症状が移れば、電球切れ。移らなければ、レギュレーターを外したときに配線を断線させてしまっている可能性が高いかな。
と思います。
確認してみてください。

書込番号:18990860

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:117件

2015/07/23 06:32(1年以上前)

堺っ子体操さん,JFEさん,キャストマン2さん

ありがとうございます。電球に戻したときに左のリアだけ車両側との接続が外れていました。
初歩的なミスでした。元に戻りました。フロントばかり気にしていたのでリアを忘れていました。

ところで、堺っ子体操さんにご質問なのですがPIAAのH-538を使用し取り付けを行ったのですがまったく学習しなく、リセットをしてもインジケーターが反応しないのですが(バッテリーの+に接続し話すとインジケーターランプが1回だけ点灯してすぐ消えます。)
取り付け時にアドバイスなどありましたら宜しくお願いします。

書込番号:18990911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:7件

2015/07/23 10:36(1年以上前)

スレ主様おはようございます。
アドバイスですか(^^;;
私が施行した時は学習にも問題なくできました(^^)
しかし1度取り付けてからしばらくしてからハイフラ状態になりましたが取説を見ながらもう一度やり直しをしてみたらレギュレターとウィンカーの線の接触不良でした(^^;;
取説をよく見ながらひとつひとつしていけば問題ないとは思います(^^)
アドバイスにはならんかもですが頑張ってみてください。

書込番号:18991367 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:8件

2015/07/23 17:06(1年以上前)

こんにちは

堺っ子体操さんのレスを見て思い出しました。
私も、一度装着してしばらくしたらハイフラの症状が出たのでチェックしてみたら、付属のワンタッチコネクターの接触不良でした。車体側の配線は被覆が厚いので接触不良になりやすいのかもしれません。一度ばらして芯線を露出させてから取り付け直したら、大丈夫でした。



書込番号:18992239

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ZGへのクラッツィオカバー取り付けのコツ

2015/07/22 16:56(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:164件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

日頃より大変参考にさせて頂いております。

当方、今週中に待ちに待った納車となります。
以前よりアドバイスを下さった方々大変ありがとうございました!!

さて、エグゼクティブパワーシートへのクラッツィオシートカバーの取り付けについて情報を頂きたいです。

主に2列目ですが、取り付けに際してコツがありましたら教えて頂きたく思います。

リラックスキャプテンシートの取り付けは写真等でなんとなく分かるのですが、エグゼクティブパワーシートの取り付けについては情報が少なく、不安に思っている次第です。

書込番号:18989338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
ukiukiiさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/22 18:15(1年以上前)

ちょー簡単ですよ
腕置きがちょっとめんどうです

書込番号:18989460

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:10件

2015/07/22 18:17(1年以上前)

ディーラーに交渉して無料で取り付けてもらえばよかったですね。
私は2台前の乗り換え前からディーラーに取り付けてもらってます。
こちらのサイトで交渉段階で頼めば無料で取り付けてもらえる事分かってからは毎回頼んでますよ。
(それまでは自分で取り付けて大変でした)
今回も当然、お願いして今日取り付け完了の連絡受けたのですが雨降りなので(明日も)金曜に納車してもらおうって思ってます。

今からディーラーに頼んでも無料では難しいかもしれませんが、ダメ元で頼んでみられたらどうですか?

書込番号:18989466

Goodアンサーナイスクチコミ!1


monta0223さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:83件

2015/07/25 12:45(1年以上前)

決して難しくはないですよ!
ただ、アームレストに装着する際はアームレストを取り外す事になるので、初めての方はちょっと躊躇するかも^^;

このアームレストの部分のみ
両用テープを使った方がキレイに収まりますよ!

私はジャッカを装着しましたが
写真貼っておきますね。

書込番号:18997410 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:164件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/08/04 12:00(1年以上前)

クラッツィオNEO 2列目です

クラッツィオNEO 1列目です

クラッツィオNEO 3列目です

お返事遅くなりました。
皆様ご意見ありがとうございました!
結局自分で取り付けましたが、そんなに苦はなく楽しかったです!
これからヴェルライフ楽しみます!
因みに私は小さい子供がいるため、
汚れ防止がメインと考え、クラッツィオNEOを取り付けました!

書込番号:19024667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/08/11 12:44(1年以上前)

高崎住まいさん
NEOいいですね!コスパで自分もこれにしました。
自分で取付するのですが、取付時間とアドバイスをいただけませんか?
宜しくお願いします。

書込番号:19042772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/08/11 16:28(1年以上前)

》コウ吉ちゃんさん
取り付け時間は一時間ごとに分けたのでおおよそですが、5時間くらいでしょうか。
コツと申しますか、2列目の手すりには両面テープが必要です。
また、3列目においても先の長いスパナ?が必要です。
あとは、説明書を読みながら進めれば、分かりづらいことも特になく、楽しくできると思います。
2列目の手すりは、「垂直に上げれば外れます」とありますが、なかなか外れません。怖いですし。
コツは手すりのドリンクホルダーの部分をなんとなくカチッと外したあとに、後ろの部分を持ち上げるようにし、どちらも外れそうになったら持ち上げるといった感じでしょうか。最初は慎重に行うことをおすすめします。
NEOはその後もいい感じです。
コスパもよく、おすすめです!!

書込番号:19043177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/08/11 16:52(1年以上前)

高崎住まいさん

ご丁寧な回答ありがとうございます。
肘掛けが一つの山になりそうですね。何とかやれそうな雰囲気が出てきました。
カミさんに手伝って貰って頑張ります。(うちのカミさん器用でパワーのある人なので。笑)
また何かありましたら教えてください。
m(_ _)m。

書込番号:19043234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ84

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

エアコン効きますか?

2015/07/15 22:46(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:37件

過去に似たスレありますが再度質問させていただきます
本日初めてエアコンを使い効きが悪すぎると感じました
温度設定を最低まで下げても少し冷えてきたかな?
程度です
少し時間がたつとぬるい風になり、吹き出し口の
ツマミのメッキが曇るので体感による個人差では
ないと思います
また、風の吹き出し設定で足元のみや上の4つの吹き出し口だけに設定してもスイッチの表示は変わっても
吹き出す風の場所は全く変わりません
上4つ+足元からぬるい風が吹いております
同じ様な症状の方はおられますか?

書込番号:18969763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:13件

2015/07/15 22:55(1年以上前)

その状態って、ヴェルファイアとか関係なくクーラーのガスが無いというか抜けてる状態じゃないですか?
ディーラーで、漏れを点検してもらってクーラーガスを再充填してもらう必要あるかもです

書込番号:18969798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:55件

2015/07/15 23:08(1年以上前)

外気にしてませんか?

あとはガスが抜けてますね


あとは私の過去の例でラジエター液が少ない時もその様な事があったような…

書込番号:18969848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


VELL_55さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/16 01:36(1年以上前)

外気導入になってませんか?
常に暑い外気を吸い込み続ける状態だと、なかなか冷えませんよ。
内気循環でも冷えないのであれば、温度調節のアクチュエータが動いてないか、ガス漏れ若しくはコンデンサファンが回ってない可能性有り。
吹き出し切り替えは、足元のみ若しくはデフロスターに切り替わりますか?
全く変化しないのであれば、こちらもアクチュエータが動いてないかもしれません。
何にしても、こちらで相談するよりディーラーへ行くべきかと思います。

書込番号:18970208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/16 12:41(1年以上前)

時間が経つと効かなくなるのは、コンデンサーモーターが回っていないか、ミックスアクチュエーター不良が考えられます。
風の出口が切り替わらないのはモードアクチュエーターの不良が考えられます。
ただ、同時に2箇所壊れるのは考えにくいので、それらに指示を送るエアコンアンプが悪いんじゃないですかね?
どちらにしろ、ディーラーなりで診断機をかけてもらった方がはっきりした原因がわかると思います。

車の電気屋さんからでした。

書込番号:18971035 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1件

2015/07/16 14:50(1年以上前)

A/Cスイッチ ONなってます?

書込番号:18971311

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:37件

2015/07/16 20:01(1年以上前)

皆さんご回答ありがとうございます
A/CスイッチをONにしても、内気循環にしても
全く効きません
土曜日にディーラーに行ってみてもらいます
ただ新車でこの様な不具合があるのが信じられなかったので質問させていただきました

書込番号:18972113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


柳都さん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:9件

2015/07/16 21:09(1年以上前)

ナビを後付けされたとかで、エアコンコントロールパネルのコネクター差し忘れじゃないですか?

書込番号:18972360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/16 21:22(1年以上前)

BIGX待ちでずっとオーディオレス状態だったみたいですが、あなぼこから何かが入って故障したとか?

書込番号:18972418

ナイスクチコミ!2


u-oyajiさん
クチコミ投稿数:32件

2015/07/18 05:01(1年以上前)

私もエアコン効かないな〜と思いました!

アイスト使ってませんか?

アイスト使用ですとエアコンは効かなくなるらしいですよ!

書込番号:18976177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:29件

2015/07/18 07:47(1年以上前)

スレ主さん

既に解決済みかもしれませんが、リアもエアコン使っていますでしょうか?
私の場合、フロントとリアをオンにしているのに、中々効かないなぁと色々見てみたら、リアがヒーターになっており、しかもHiになっておりました。
初期設定で、まさかHiになっているなんて思ってもいませんでしたので、驚きました。
レアケースかもしれませんが、ご参考までに。

書込番号:18976388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


柳都さん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:9件

2015/08/04 21:58(1年以上前)

落ちが有りませんが、
結局何が原因だったのでしょうか?

書込番号:19025943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:12件

2015/08/09 08:56(1年以上前)

最近のトヨタの車はエアコンにモードがあり30系にも設定があります

初期設定はECOモードですので 効きが弱いのかもしれません 

ディーラーでカスタマイズ機能の変更をしてもらってみてはいかがですか

書込番号:19037110

ナイスクチコミ!2


monta0223さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:83件

2015/08/09 12:58(1年以上前)

私もそう感じていました。

以前まで乗ってたホンダ車だとエンジンスタートでガツンと冷えていたので
ヴェルはなかなか冷えないなぁ・・・と。

ただ納車後一ヵ月をすぎて感じたのが
前のレスにもあった様にトヨタのecoモードではエアコンの効きにも
結構影響を出す様にしている感じに思いますね。

ガツンとは冷えて来ませんが徐々に冷えてくる感じです。
最近の家電のエアコンと同じような感じ。

全く冷えないいうワケではないので
もしスレ主さんのヴェルが全く冷えないのであれば
エアコンの不具合かも知れないですね。

書込番号:19037708

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2015/08/15 17:55(1年以上前)

スレ主さまこんにちは。

実は私も今日、それを感じました。
吹き出し口から出る風が心なしかそんなに冷たくない。(かといってまったく冷たくないというわけでもない)
少し前まではもっと冷たい風が出ていたような気がする。(「気がする」というのは、正直今日までエアコンの効きで気になったことはなかったので、今までもこういう温度だったのか、はたまたもっと冷たかったのかの記憶があいまいでして・・・)

もちろんA/Cオン、内気循環にしてます。
温度もこれまでは23.5℃から24℃くらいの設定で十分だったのに、今日は20℃設定とかにしてもあんまり冷えてくれない。

単純に外気温のせいなのかも(普段仕事のため、車に乗る時間帯は朝早いか夕方が多く、8月以降、真昼間のもっとも暑い時間帯に乗ったのがある意味初めてだったのでそう感じるのかもしれない)とも思いまして、少し様子見をしています。

あと心当たりがあるとすれば、レスされている方の中におっしゃってる方がいますが、少し前にBIG-Xを装着したので、それが影響しているのかも・・・と思っています。(エアコンコネクターの差し忘れ?)

いずれにせよ、私も一度販売店でみてもらおうと思っています。

書込番号:19054438

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/08/17 14:28(1年以上前)

スレ主さん

で、結末はどうなりました?
(不具合の原因は?)

書込番号:19059693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件

2015/08/17 21:57(1年以上前)

エアコンの温度を調節する部品の不具合でした
交換後はちゃんと冷風が出る様になりました

書込番号:19060664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ248

返信28

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 30型ベルファイアモデリスタについて

2015/07/15 09:49(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:126件

30型ベルファイア2.5Xにモデリスタエアロキットとグリルを装着するか迷っています。
現在、アルミホイール20インチに車高調を入れましたが、少し物足りなさを感じている今日この頃です。
嫁はない方がスッキリして、カッコいいよと言ってますが、実際のところどうでしょうか?
気になるのは
:フルエアロで後付け感がありまくる事
:10年乗るとして、40歳ぐらいまでこの車だという事
ぐらいです。
ちなみに今まで乗った車はフルエアロに車高調も入れてたので、ゴツゴツ感や擦りなどは経験済みなので、気にしないです。
どうか踏ん切りをつけさせてください!

書込番号:18967763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:11件

2015/07/15 11:05(1年以上前)

ヴェルファイアね!ベルファイアじゃないよ!

書込番号:18967899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


yoshiy55さん
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:15件

2015/07/15 11:25(1年以上前)

エアロ有り

エアロ無し

フロント エアロ有り

フロント エアロ無し

スレ主様
私は、V バーニングブラックですが訳あってモデリスタフルエアロだったのですが、フロントのみスポイラーを外しました。
フルエアロでも後付け感は感じませんよ。むしろカッコ良いと思います。
モデリスタ ダウンスプリングに20インチ8.5J245-40-20のタイヤです。画像でフロント部分のみですが、エアロ有りと無しを比較してみて下さい。

書込番号:18967931

ナイスクチコミ!16


yoshiy55さん
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:15件

2015/07/15 11:33(1年以上前)

フロント エアロ有り

フロント エアロ無し

フロント エアロ有り 

フロント エアロ無し

画像追加です

書込番号:18967947

ナイスクチコミ!15


JJDDOGさん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:4件

2015/07/15 12:26(1年以上前)

スレ主さん こんにちは

私もハーフのエアロは、後付け感があるのであんまり好みではありません。
(車体が黒系だとあんまりわからないかも)
これから車外品で沢山発売されると思うので、それからでも良いと思います。
私もモデリスタ考えましたが、とりあえずつけませんでした。
まだ納車待ちで5カ月突破しました・・・

書込番号:18968047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


G's 260RSさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:8件

2015/07/15 12:41(1年以上前)

エアロなし

フロントのみ装着

フルに装着-リア

フルに装着-フロント

こんにちは。
私も2.5Xですが、チョイチョイと日を分けてDIY取り付けしましたので、ご参考までに。
私もエアロ無しのスッキリもいいかなと思ってましたが、付けると下部の丸みが減った感じもありお気に入りです。フロントだけでもいいかもと。
フロントのセンサーが白いままなのは何とかしたいのですが…
ちなみにモデリスタサス装着でさほど下がってないので、車止めも前から行けたりするとこが多いです。
後後付け感を一番感じるとこはタイヤハウスにかかるとこの形状でしょうか。
楽しく悩んでくださいね。

書込番号:18968074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:126件

2015/07/15 13:53(1年以上前)

あ、そうでしたね(笑)申し訳ないです(^^)

書込番号:18968241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:126件

2015/07/15 13:54(1年以上前)

画像ありがとうございます!
非常に参考になりました!

書込番号:18968248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:126件

2015/07/15 13:57(1年以上前)

JJDDOGさん
ありがとうございます!
ゆっくりやっていくのもまた楽しみの一つですね!

書込番号:18968251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:126件

2015/07/15 13:59(1年以上前)

G's260RSさん
ビフォーアフターありがとうございます!
この比較画像で気持ちが固まりつつあります!
もう少し楽しみながら考えますね!

書込番号:18968255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:5件

2015/07/15 22:07(1年以上前)

V6 ヴェルさん
日本人だし横文字弱いからベルでもヴェルでもいいんじゃないのw
しょーもないツッコミ入れさせんで下さいw

書込番号:18969619

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:126件

2015/07/15 22:54(1年以上前)

ちなみにノーマルボディで20インチアルミホイールに車高調を入れてる方っていらっしゃいますか?

書込番号:18969794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:11件

2015/07/16 01:43(1年以上前)

やはりノーマルボディはダサすぎますな!

書込番号:18970220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


dehachanさん
クチコミ投稿数:45件

2015/07/16 08:31(1年以上前)

ノーマルもシンプルでいいですね!

書込番号:18970584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/16 18:47(1年以上前)

ここらで見かけるヴェルファイアはエアロ使用がほとんどなので、ノーマルタイプは逆にスタイリッシュに見えるところがあるように思いました。

書込番号:18971860

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:126件

2015/07/16 22:55(1年以上前)

逝きました(笑)

続いてグリルにも着手予定です(^^)

書込番号:18972810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


G's 260RSさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:8件

2015/07/16 23:13(1年以上前)

行動早いですね(笑)
とってもいい感じです。
私の気になってるリアアンダーのタイヤハウスのとこも見えないですし〜
やはり私も20インチかスペーサー着けようかな。
また、グリル後の写真楽しみにしています。

書込番号:18972889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:126件

2015/07/16 23:53(1年以上前)

G's260RSさん
ありがとうございます!
実はまだ納車されてないんですよね(笑)
カスタム店で施工してるとこなんですよ、この後はグリル→内装(オーディオ、LED、ナビ、モニター)の順ですね(^^)シートカバーは納車まで間に合いそうにないので、一旦引き取る予定にしてます!

書込番号:18973016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/17 08:08(1年以上前)

ベェルロードさん
このホイール、個人的にすごくかっこいいし白ヴェルに合っているように思いますが、何というメーカーの物ですか?
もしよければサイズなど詳しく教えていただければ幸いです。

書込番号:18973561

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:126件

2015/07/17 09:29(1年以上前)

BTC basic

JTC basic

エアロ取付前ですが(笑)

猫にゃん太郎さん
ありがとうございます!
このホイールはヴァルケンのBTC basic。
反対側もヴァルケンのJTC basicになります。
左右、違うホイールを履かせてます!
ホイール20インチということだけしか今のところ分かりません(笑)
まだ納車前ですので。

書込番号:18973727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:13件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度2

2015/07/17 18:28(1年以上前)

スレ前にモデリスタのエアロを注文済みですよね。
左右で違うホイールを履く勇者がモデリスタのエアロ如きで悩む訳ないですよね。

書込番号:18974788

ナイスクチコミ!12


この後に8件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2015年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:139〜2898万円

ヴェルファイア 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1279

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,223物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,223物件)