トヨタ ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

(25429件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1603スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1603

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

福岡の方へ質問です。

2015/06/24 17:29(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

皆さんこん○○は。表題通り、福岡の方へ質問です。

(仮)が付いてからどのくらいで車台番号でましたか?
もしくは納車になりましたか?

当方6/10に(仮)が付きまして今日で早二週間...
音沙汰ありません(ToT)

皆さんに答えを聞いてもそれぞれですので
決して私に当てはまらないと分かってはいますが
今は気休めでも情報が欲しいです(´д`|||)
よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:18903776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
ukiukiiさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/24 18:00(1年以上前)

福岡市内になります。6月24日出来上がりで7月5日ディラー着です
納期遅れでようやく確定しました

書込番号:18903840

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:240件

2015/06/24 19:26(1年以上前)

ukiukiiさん

返信有り難う御座います。
仮はいつ付きましたか?

書込番号:18904074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:3件

2015/06/24 21:46(1年以上前)

ヴェルファード2977さん

福岡ではありませんがほぼ同じ時期に仮が付いたので報告します。

当方は6/5に「仮」翌週の6/12に「仮B」で完成日6/23の日にちが入りました。
京都在住なので陸送で輸送になりますので本日か明日には京都に到着予定。
DでBIG-Xなどの取り付けを終えて7/4には納車ができる予定です。

Dの担当者が九州は船舶輸送になるため台数がそろってからの輸送開始になるので少し時間がかかると思います。
2週間経っているので今週末にでも担当の方に聞いてみてはいかがですか?

参考になればよいですが

書込番号:18904595

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:6件

2015/06/25 08:38(1年以上前)

参考になるか分かりませんが・・・早くスッキリされるといいですね。


HYBRID ZR G エディション

2/1 契約
2/7 「仮」マーク表示
2/27 完成日(3/16)表示
3/14 完成 ※2日前倒し
3/15 名古屋で船積み
3/16 北九州・新門司港に到着
3/20 登録
3/26 「トヨタリック九州」(若宮)でディラーオプション装着完了
3/27 販売店に陸送
3/28 納車

書込番号:18905865

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:16件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/06/25 08:40(1年以上前)

ヴェルファード2977さん

おはようございます!
我が家は仮がついてから結構長かったですが
ただ、さまざまのようです
3週間くらいで仮Bになるときもあれば
いきなりAになるときもあるみたいなので
今週金曜日??がありそうな気もしますが
仮Bがついたら1週間以内にはフレーム番号が
でるようですよ
すくなくとも今週から来週にはDから連絡がはいるように思えますが
あと、もう少しばい!

ZーGは本当によかよーーー!

書込番号:18905871

ナイスクチコミ!1


suma chanさん
クチコミ投稿数:40件

2015/06/25 08:43(1年以上前)

こんにちは。福岡住みです。2月12日契約Z-Gになります。GW明けに仮つきました。しかし、ここからが長かったです。4週間後に車体完成。輸送の関係でまた待ち。やっと北九州に入りMOPをつけてやっとこさ23日夜にDさん到着。昨日ご対面してきました。納車は大安にします。やはり輸送時間かかるみたいですよ。でも、トヨタさんも頑張ってフルで輸送しているようです。あと少しですよ。

書込番号:18905881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


suma chanさん
クチコミ投稿数:40件

2015/06/25 08:49(1年以上前)

カノンヴェルさま。はじめまして。横から失礼します。いつも書き込み見てました。勝手に先輩!って
家の家族の中で呼んでました。納車おめでとうございます。うちもやっと日曜日に納車です。待ち遠しい。スレ主さま失礼しました。

書込番号:18905893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:16件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/06/25 11:28(1年以上前)

suma chanさん

こちらこそ!
はじめまして!
ありがとうございます!
色々なスレに出没してしまって!
いつのまにかです(笑)
suma chanさんところも納車おめでとうございます!
Z−Gは待っただけのことはある車ですよ!
ぜひ、ヴェルライフを楽しんでください!

たしかに九州は船便だから出荷から 今度はDOPを付けるて納車までは約
2週間は必要みたいですね
門司からの配送も高速で車だし
宮若の新車センタまでいって
トヨタリック九州でDOP取付
そこから また、配送で北九州と福岡ですからね
配送もスケジュールがあるみたいですから
うちが6月4日トヨタ出荷で 6月17日Dにはいって18日納車でした!

書込番号:18906312

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:240件

2015/06/25 11:52(1年以上前)

ヴェル→ヴェルさん
hayabusa_kozouさん
suma chanさん
カノンねぇさん
返信有り難う御座います。
詳細な書き込みも有り難いッスm(__)m

昨日で仮が付いてから丸二週間...
神の領域(笑)に居たはずが、再び火がついてます(笑)

先程Dから電話があり、7/6に車台番号が出る予定だそうです。(因に仮→Bへ)
その予定は余程じゃないとその通りだそうなので
翌日7/7にD入庫日等がわかるそうです!

カノンねぇさん、やっとですよ!
とりま7/6までカレンダーに×付けていきます(笑)

書込番号:18906366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:240件

2015/06/25 11:59(1年以上前)

皆さん有り難うございましたm(__)m

詳細に明記頂いたhayabusa_kozouさんに
goodanswerを付けさせて頂きましたm(__)m

またの機会がございましたら
その時もよろしくお願いします。m(__)m

書込番号:18906377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:16件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/06/25 12:21(1年以上前)

ヴェルファード2977さん

おめでとう!
仮Bならもう心配いらんよ!
たぶん7月6日は確定やね!
うちは梅雨まっただなかやったけん
7月はいったら もうすぐ梅雨あけるけん
ちょうどよかったかんしれんよ!

Z−Gはほんとうにいいよ
燃費もまちがいなく 20系よりいい
阿蘇の山道とおってもリッター11.8やったよ!

2週間もなかけん
あっというまに来るよ納車まで!

書込番号:18906437

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:240件

2015/06/25 12:46(1年以上前)

カノンねぇさん乙ッス(^-^)/

Dに入庫さえすれば...
毎日見に行きます(笑)
あとは7/18,19,20の三連休に間に合ってくれるのを
祈るばかりです。

書込番号:18906518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2015/09/19 12:32(1年以上前)

スレ主様横から失礼致します。
私 福岡市在住で昨日9月18日に船便での出荷との連絡をディーラーからもらいました。
いつ頃の納車になるのかと思っていたのですが こちらの書き込みを拝見していると だいたい出荷から2週間程かかりそうですね。
納車が非常に楽しみですが あと2週間待ちたいと思います。

失礼致しました。

書込番号:19153510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 リップスポイラー装着について

2015/06/23 20:48(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

いつも勉強させて頂いています(^-^)/

お願いがございまして。
フロントリップスポイラーを装着されてるオーナーさん、おられますでしょうか。
もしおられましたら、画像をアップしていただきたいのですが…。
今後の参考にさせていただきたいと思いまして。

どうぞ宜しくお願いいたしますm(__)m

書込番号:18901338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
ARM-0820さん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/28 10:16(1年以上前)

はじめまして。調べている間が面白いさん。

こんな感じでしょうか?
違ってたらゴメンなさい。

書込番号:18916254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:1件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度3

2015/06/28 10:39(1年以上前)

ARM-0820さん
はじめまして。リップスポイラーいいですねー(^^)
ノーマルからどの位下がりますか?

書込番号:18916327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ARM-0820さん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/28 11:14(1年以上前)

はじめまして。湘南WR-Xさん。

ノーマルからはわかりませんが。
当方、タナベダウンサスNF210、245/40 19インチのタイヤ、ホイール装着しています。
地面から16cmだったと思います。

ちなみに、シルクブレイズのリップです。

書込番号:18916425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:1件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度3

2015/06/28 17:10(1年以上前)

参考になりました、ありがとうございますm(__)m

書込番号:18917316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件

2015/06/28 21:38(1年以上前)

ARM−0820 様

画像、ありがとうございますm(__)m

スゴく参考になります。

取り付けは、素人の私でも出来るものなんでしょうか?

書込番号:18918196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ARM-0820さん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/28 22:50(1年以上前)

こんばんは。調べている間が面白いさん。

私は、ショップで装着してもらいましたが、元々あるボルトと両面テープ貼って、ビス10本で止めてました。

慣れてる方であれば一人でも大丈夫と思います。ショップの知り合いも一人でしていました。

書込番号:18918591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/06/29 02:24(1年以上前)

ARM-0820さん

はじめまして
シルクブレイズのフロントリップカッコいいです。
大変センスあると思います。また、選ばれたのが2色塗りというのもフロントがしまって見え良いですね。

このリップならサイドステップを付けなくてもバランスとれますしいい感じで地上高も埋まるし、タイヤ止めとの干渉もそこまで無さそうでいい事づくめな気がします。

質問ですが取付けに関してボディに新規で穴あけ加工しなくても取り付けれるのでしょうか?
すいませんが教えて下さい。宜しくお願いします。

書込番号:18919196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ARM-0820さん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/29 07:51(1年以上前)

はじめまして。コウ吉ちゃんさん。

おはようございます。
シンプルにと思い、このリップを選びました。シルクブレイズとシックスセンスで悩みました(笑)

塗り分けは、単色とも考えましたが、今風に塗り分けして正解でした。

取付けの件ですが。
ビス10本で固定する為、穴あきは仕方ないかと思います。もし、リップを外しても見える場所では無いので。
両面テープと元々あるボルトで固定する為、ビス固定しなくても良いかもです。

書込番号:18919482 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/06/29 09:22(1年以上前)

ARM-0820さん
おはようございます。
ご回答頂きありがとうございございます。
新規穴あけ加工なしでも付けれそうですね。
シルクブレイズは品質も良いので20系ではかなりお世話になりますた。30系でも色々、展開して欲しいなぁ〜と思ってます。

スレ主さん
お邪魔してすいませんでした。
スレ主さんも良いFスポイラー選びをしてください。
m(_ _)m

書込番号:18919650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:64件

2015/06/29 09:40(1年以上前)

ARM-0820様
ありがとうございました。

コウ吉ちゃん様
知りたかった情報を掘り下げて頂き、ありがとうございました。

フロントリップ、頑張ってみます(^-^)/

書込番号:18919689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ARM-0820さん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/01 22:49(1年以上前)

調べている間が面白いさん

参考までに(笑)

書込番号:18927386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:64件

2015/07/02 19:58(1年以上前)

マデリーナといい、センスがいいですね〜(^-^)/
画像アップ、ありがとうございます(>_<)

書込番号:18929620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

足元照明って減光しますか?

2015/06/22 21:45(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

最近納車になり、色々触っていると足元照明に疑問が・・・

どんな時に足元照明がONするのか取説にも書いていないので
トヨタ客相へ問い合わせました。

結果 夜間走行時には減光してONになっているとの回答でしたが
私のは消灯しているように見えます。

皆さんのはどうでしょうか?

書込番号:18898369

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:6件

2015/06/22 22:03(1年以上前)

アンバーだと消えているように見えます。
私は、フットライトをブルーに変えましたので、夜は減光していても明るく光っています。

書込番号:18898479 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:6件

2015/06/22 22:05(1年以上前)

こんな感じです。

書込番号:18898483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:447件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/06/23 08:02(1年以上前)

ヴェル警さん ありがとうございます。

LEDを打ち替えたのでしょうか?
それともDOP?

どちらかにせよ良い感じですね

書込番号:18899527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:16件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/06/23 11:21(1年以上前)

miurincaさん

はじまめして!
我が家も20系からブルーのLEDのフットランプを移植しました
楽天とかで安くで販売されてますよ!

たしか我が家は2個で1000円くらいだったかもしれません!

書込番号:18899962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/06/23 11:30(1年以上前)

カノンヴェルさん ありがとうございます。

20系の足元照明LEDと共通ということでしょうか。

とりあえず本日減光しているか確認してみます。

書込番号:18899976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:16件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/06/23 12:21(1年以上前)

miurincaさん

我が家はこちらで購入しましたよ
20系と30系は全く同じです
取付もネットで調べるとありますよ
簡単です

http://www.rakuten.co.jp/superbuy/

書込番号:18900105

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:447件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/06/24 00:44(1年以上前)

夜確認してきました。

結果は減光してちゃんと点灯しています。 暗すぎて分かりませんでした。

ホタルの光を強くしたような感じでかなり控えめな光なので、後日社外品を装着しようと思います。

ヴァンガードも同様の足元照明がありますが、それに比べると今度のヴェルはかなり暗いです。

書込番号:18902234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:6件

2015/06/24 06:49(1年以上前)

打ち変えではなく、バルブ自体をジュナックのバルブに変えました。
必要なものはドライバーくらいで、簡単にできましたよ!

書込番号:18902542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ヴェルファイア モデリスタ

2015/06/22 20:26(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:17件

ヴェルファイアX、Vグレードのモデリスタブラックの画像ある方、見せていただけませんか?

書込番号:18898034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
yoshiy55さん
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:15件

2015/06/22 20:40(1年以上前)

バーニングブラック Vですがモデリスタエアロ&モデリスタローダウンスプリングです。

書込番号:18898085

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:17件

2015/06/22 21:43(1年以上前)

最高です!
ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:18898363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2015/06/26 22:22(1年以上前)

いい感じになっていますね。
20インチ タイヤ245/40でモデリスタエアロとモデリスタローダウンサスでかっこよく決まってますね。
フェンダーとタイヤの隙間には、指が何本入りますか? 何センチ位ですか? アライメント調整はしましたか?
フロントスポイラーは地面と何センチですか?
まだ私は、ヴェルファイアその物は、持っていませんが、近いうちに購入予定です。
色々とエアロやタイヤホイルや車高調など迷っています。
参考にしたいと思いますので時間のあるときでかまいませんのでおしらせ下さればと思います。
質問が多くて申し訳ありませんがよろしくお願いします。

書込番号:18911493

ナイスクチコミ!2


yoshiy55さん
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:15件

2015/06/29 11:35(1年以上前)

フロント部分

リア部分

マッチ21様
レス遅くなり、失礼いたしました。
ご質問の件ですが、フロントスポイラーと地面は18.5cmです。普通に気を付けて運転してればまず擦る事は余り無いかと思います。
フェンダーとタイヤの隙間ですが、フロント指3本 リア指3本半位です。何センチかまでは測っていませんので悪しからず。まだ走行距離200キロ程度ですので、馴染んでくるともう少し下がると思われます。
アライメントは最初納車時にDにてダウンスプリングを付けてもらいましたので、アライメント調整をしてくれるかきいたところ、Dにはサイドスリップとトー調整の機械はあるが、専門店のようなデジタルのアライメントテスターは無いとの事で、一応調整しておきますが、タイヤをはき替えたら買ったショップで見て貰って下さいとの事で、見てもらいました。見事に狂っていました。四輪全てバラバラな数値でしたので、キッチリ調整してもらいました。しかし、キャンバーは前後とも調整出来ないとの事でしたので、極端に下げ過ぎると片減するようです。2センチ程度なら全く問題ないそうです。

書込番号:18919936

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2015/06/29 23:48(1年以上前)

yoshiy55様

数多くの質問にお答えいただき有難う御座います。
とても参考になりました。
車を、かっこよくドレスアップするにお金もかかりますし時間もかかりますよね。
ヴィエルファイア大切に乗って下さいね。
またわからいこがあったらよろしくお願いします。
有難うございました。

書込番号:18922129

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ヴェルファイアX BIGX

2015/06/22 20:23(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:17件

初めてまして。

ヴェルファイアXグレードとBIGXの価格について教えてください。
ヴェルファイア購入あたりディーラーとオートバックスに見積もりを頂きました。
金額は次の通りです。
ヴェルファイアXの2WD、オプションはプリクラッシュのみ
値引き30万円

BIGX10インチ、ステアリング連動バックカメラ、リアモニター10.1インチ、全て配線、工賃含む
合計33万円

17インチ純正ホイール8、マット、バイザー3、ドラレコ2
はネットで用意予定、合計13万
全て込みで360万程
この金額は相場から見て安いのでしょうか?
値引き上手な方、教えてくださいm(_ _)m

あと、Xグレードの物足りなさがあれば教えてくださいm(_ _)m

書込番号:18898025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51426件Goodアンサー獲得:15409件 鳥撮 

2015/06/22 21:17(1年以上前)

もりmorimoriさん

ヴェルファイアの値引き目標額ですが、車両本体18〜22万円、DOP2割引き程度でしょう。

しかしながら、MOPのプリクラッシュセーフティシステムから値引きを引き出す事は難しい場合が多いようです。

これに対して現状の値引き額はDOPが一切無くて30万円という事ですから、上記の値引き目標額を超えており安いと思いますよ。

書込番号:18898243

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2015/06/22 21:47(1年以上前)

ご連絡ありがとうございます。
まだ値引きを交渉するつもりでしたが、この辺りにしておきます。

貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:18898379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

ビッグXのダブルゾーン機能について

2015/06/22 19:28(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:42件

無事納車も澄み、残るはビッグX装着待ちです。
現在はDのご厚意で借ナビをつけてもらっています。
ビッグXは注文したのが遅かったので、もうしばらく待つことになると思っていますが、仮のナビもそれなりに使えるので特に不自由していません。

ただ、まだリアモニターがついていないため、子どもたち目線からはそこだけが不満のようです(笑
ヴェル専用の12.8インチのモニターを付ける予定ですが、ナビ本体同様、これもまたいつになることやら・・・

ところで、ここのサイトを拝見するとビッグXが続々納品されている様子です。
ただリアモニターに関しては納品が遅れているという話も聞きます。

なのでもしかしたらまだナビもリアモニも全部つけ終わっている方はいないかもしれませんが、もしおられるならということで質問してみます。
いわゆる「ダブルゾーン機能」の使い勝手についてであります。

前席ではラジオやiPod等の音楽を楽しめ、同時に後席では地デジやDVDを楽しめるというやつですが、異なるメディアが再生できるのは子持ちの身としては大変重宝しそうなのですが、唯一心配なのが「音の干渉」です。
前後で違うメディアを再生することはできても、音はどうしてもぶつかりますよね?
そうなると、前で音楽を流していたらDVD鑑賞中の後ろの子どもがうるさがらないか、またその逆で、DVDの音が気になってせっかくの音楽が心地よく聴こえないのではないかということです。

実際ダブルゾーンを使っておられる方、もしおられましたら感想を教えていただけませんでしょうか。

まだリアモニターがない方がほとんどかもしれませんので、納品後の返信でも結構です。
少しフライング気味の質問ですが、以前から気になっていることですので、よろしくお願いいたします。

書込番号:18897837

ナイスクチコミ!2


返信する
shin chanさん
クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:3件

2015/06/22 21:02(1年以上前)

音楽は喫茶店のBGM程度に思っておく方がいいんじゃないですか?
うちは、MOPナビですが、後ろの音は必ず耳には行ってきますよ。
助手席でTVなどの映像をみながらなら、そっちに気がまわるので気にならないときもありますが、音楽は、聴くのが目的ですから、後ろの音は聞こえてきます。
メーカーが違いますので、その差はあるかもしれませんが、あまり期待しない方が良いと思います。
それでもこの機能は便利ですけどね。
プリキュアをエンドレスで観なくて済みますから……

書込番号:18898184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


dsn4251さん
クチコミ投稿数:8件

2015/06/22 21:16(1年以上前)

こんばんは、ニシノキョーさん。
後ろでTV、前で音楽を聴いてましたが、後ろの席の音は、後ろを振り返ると少し耳に入りますが、運転中は、そこまで気になりませんでした。後ろからは、前がうるさいと言われたこともありません。
簡単ですか、参考になればいいと思います。

書込番号:18898236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:14件

2015/06/22 21:26(1年以上前)

昨年のBIGXのダブルゾーンを使用してますが、正直前席で音楽を聞いていても、後席のDVDなど聴こえ耳に入ってきますね。慣れるしかないです(^_^ゞ

後席は後席で子供が聞こえないなど不満がでるし、リモコン操作を覚えると勝手に音量あげ、いつもバトルです。

やはり慣れるしかないと思います(^_^)

書込番号:18898285 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:42件

2015/06/22 22:20(1年以上前)

みなさま、さっそくの返信ありがとうございます^^

>shin chanさん

やはり音は聞こえるのですね。
まあそれはある程度織り込み済みではあるのですが、実際のところ「気になる程度か否か」というところが知りたいです。
特に、後席の子どもたちへ前席の音楽が必要以上に聞こえすぎるとやはりウルサイと言われると思うんです^^;
お互いが心地よい音量になるように調整できるといいのですが。
プリキュアをエンドレスですか〜、ちなみにウチはアイカツをエンドレスだったりしますw

>dsn4251さん

後ろを振り返ると聞こえる・・・そのくらいなら全然オーケーですw
あと、前席と後席の音量をそれぞれ独立して調整できる仕様なんでしょうか?
前を大きくしたら後ろも同時に大きくなるようでは意味がないですよね。

>ブルー翔さん

慣れるしかない、確かにそう思います^^;
リモコンで音量を勝手に操作されるということは、やはり前後独立して音量調整できるということですか?
リモコンを隠しておかないといけないかもしれませんね(笑

書込番号:18898574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:14件

2015/06/23 07:01(1年以上前)

スレ主さん

そうなんです!
リモコンは隠すのが必須ですね(^_^)
前席で管理しないとです(^_^ゞ

書込番号:18899389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/23 10:19(1年以上前)

私も納品待ちです。
ちょうど同じくダブルゾーンの使い勝手がどうかを調べていたので参考になれば!

▼私調べ(笑)
アルパインのPXH12-RB-AVは、Bluetooth対応ですから、音の干渉が気になれば
子供用に安いBluetooth対応のヘッドフォンかイヤフォンをつけさせようと
私は考えてます。
まだ車もリアビジョンも届いてないので、試してませんが!
商品のスペックで確認する限りは問題なく出来ると思いますので、
ニシノキョーさんも検討してみては!!!

書込番号:18899843

ナイスクチコミ!3


taka.jpさん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:8件

2015/06/23 11:04(1年以上前)

新型ビッグXでダブルゾーンを取り付けて体感したから言える事は、多少他の座席の音が聞こえますが十分に使い物になる機能ですよ
狭い車内だからある程度は仕方ないですがアルパインは実用的な機能になるからコントロール商品化したのだと思いますね
不安にならなくても大丈夫

書込番号:18899931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


taka.jpさん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:8件

2015/06/23 11:07(1年以上前)

"なるから商品化したのだと思います"
の間違いです

すいません

書込番号:18899938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:14件

2015/06/23 11:25(1年以上前)

スレ主さん

言い忘れました。
前後音量を別で設定できますよ(^.^)
ちなみにダブルゾーン時での前席音量を適正にしていて、ダブルゾーンを解除した時いきなり大音量になってしまいます(^_^;)
丸1年使用してると今や音の混合は気にならなくなりました。

逆に今でも気になるのは11.4後席モニターの大きさと明るさな為、夜間使用については結構室内が丸見えになってしまいます。
スモークフィルムが必須かもです(^_-)

書込番号:18899969

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件

2015/06/24 07:15(1年以上前)

>お水の花道さん

イヤホン、その手がありましたか!
でもウチは子供が2人いますし、1台のモニターに対して2つのイヤホンはたぶんブルートゥース接続できないから、ウチの場合は無理っぽいです^^;
それとも1本のイヤホンを2人で分け合う形なら大丈夫かな?相当長いイヤホン必要だけど・・・
ただ1人しか乗せないときは使えそうですねw

>taka.jpさん

確かに、商品化する前にはアルパインも何度もテストしてますよね!
音が干渉しすぎてウルサイ場合は商品化しなかったかもしれませんし。
前後音量をいかに互いに心地よい音量に調整できるか、そこにかかってますね。

>ブルー翔さん

前後音量の独立調整ができるのなら安心ですw
ただ解除したとき音が突然大きくなるのは気を付けないといけませんね。
特にリアモニでDVDを見ている子たちは、たぶんDVDはCDとかに対して同じ音量でも小さく聴こえる傾向があるので、DVDを音楽に切り替えたら音が突然大きくなるのはうなずけます。
あと室内が丸見えとのことですが、確かにリアモニをつけている車の真後ろを走っていると、中の様子が見えますね。
気にするか気にしないかという点では、自分は特に気になりません。
それより夜間使用時の画面の明るさが気になります。
夜間は相応に画面が暗くなってくれるといいのですが・・・明るすぎると目が疲れますし。

書込番号:18902585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:14件

2015/06/24 08:50(1年以上前)

スレ主さん

そうなんです。
ナビ本体はスモールライトと連動して暗くなるのですが、リアモニターは結構明るいままです(^_^;)
だから目が疲れやすく視力低下が気になりますので子供にはいつも控えるよう小言を言っています(^_-)

書込番号:18902790

ナイスクチコミ!1


jjchocoさん
クチコミ投稿数:30件

2015/06/24 13:32(1年以上前)

スレ主様へ

リアモニターの取り扱い説明書の14ページに以下の記載がございました。

 『 Bluetooth対応端末(ヘッドホン等)を2台まで同時接続出来ます。』

ご参考までに☆

書込番号:18903370

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2015年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:139〜2898万円

ヴェルファイア 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1280

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,254物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,254物件)