ヴェルファイア 2015年モデル
1280
ヴェルファイアの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 139〜2898 万円 (2,994物件) ヴェルファイア 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1603スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
25 | 59 | 2015年7月11日 00:08 |
![]() |
0 | 14 | 2015年5月30日 11:51 |
![]() |
24 | 59 | 2015年7月26日 14:58 |
![]() |
6 | 2 | 2015年5月25日 17:47 |
![]() |
216 | 49 | 2017年2月8日 14:11 |
![]() |
99 | 32 | 2016年7月9日 16:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
皆さんはじめまして
本題の通り2月契約で3.5L本革で、納期確定した方はお見えでしょうか?
最近は毎週電話してますが、まだわからないとの事です。
契約時は6月納期になってますが、今週に連絡ないと6月も無理そうです。
2月11日契約で愛知県です。
皆様宜しくお願いします。
書込番号:18816878 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

JJDDOGさん
はじめまして!
福岡ですが契約日が同じなので
Z-Gで本革ではないのですが 書き込みさせてください
火曜日にDから仮Bで6月4日出荷予定の連絡がきました
本革は 1か月から2か月遅くなるとうちのDさんが言ってました
参考までに!
書込番号:18816935
1点

カノンヴェルさん
仮Bおめでとうございます!
いよいよですね。羨ましいです!
みんながカスタムしてるのを見てるとたまりません・・・
6月は無理っぽいな〜・・・・
情報ありがとうございました!
ヴェルライフ楽しんで下さい!
書込番号:18816953 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

JJDDOGさん
私、前スレで1月契約で仮が5/13に付いたと書きましたが。。。あれから何も連絡はありません。
生産→工場出荷→オプション取付→ディーラー→納車となると、最短で6月末なのかな〜>_<
長いですよね>_<(2月契約ではないので、スレ違い申し訳ないです。)
ちなみに三重県です。
書込番号:18817189 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

JJDDOGさん
私の親しくしている知人なのですが発売日に契約で
先週の日曜日に聞いたのですが6/30あたりに納車予定といっていました。
DOP装着状況によるみたいです。
ちなみに
ZA-G 本革、4WD、TRDフルエアロ、TRD19inch、プリクラ、MOPナビなどです。
書込番号:18817259
1点

ニコヴェルくんさん
5/13仮マークついてまだ納期わからないんですか?
仮がついて1カ月と思ってたんですが、あまいですかね・・・
早く仮B、Aになる事を祈っております。
ありがとうございました。
書込番号:18817339 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

JJDDOGさん。
ウチはGWに仮はついたみたいですが、それから何の進展も無いみたいで連絡がありません。
日付が出たらすぐに連絡もらう手筈になってるのですが。
Dも言っていましたが仮がついてからも長いようです。
明日吉報がないかと期待はしてますが(笑)
ZA-Gの本革なしです。
兵庫県からでした。
書込番号:18817361 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ヴェル→ヴェルさん
発売日契約で6月末ですか?
私は7月、8月ですかね・・・・
MOPはおくだけ充電以外は全部つけました。
革以外にも何か遅れてるんでしょうか?
あ〜待ちきれない
また情報あれば教えて下さい!
ありがとうございました。
書込番号:18817365 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

たった今Dより連絡がありまして、6月8日に車体番号が出るみたいです。
まだハッキリと納車日は分からない状態には変わりはありませんが、とりあえず概算で弾くと6月22日〜30日位になりそうです(^-^)
書込番号:18817380 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ジェット☆マンさん
以前はありがとうございました。
いままでのスレ見てると、仮がついて1カ月くらいで納車だと思ってましたがあまかったです。
また情報下さい!
宜しくお願いします。
書込番号:18817382 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

泣顔のままでした^_^;
書込番号:18817387 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ニコヴェルくんさん
やりましたね!あと1カ月羨ましすぎます。
本当におめでとうございます!
私はパーツ買いすぎで破産です(笑)
書込番号:18817402 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

JJDDOGさん
ありがとうごさいます(^-^)
あて一ヶ月余り、ワクワクしながら待つとします。
私もパーツを買いすぎて破産寸前です^_^;
とりあえずホイールが6月中旬には店に届くみたいなんで、先に見に行ってニヤニヤするつもりです(^-^)
JJDDOGさんにも、良い連絡が早く来ますように(^o^)
書込番号:18817458 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

JJDDOGさんこんにちは
1月31日契約で当初4月登録予定だと言うことでしたがかなり遅れている模様です
3.5ZAGで充電器以外フル装備
仮が付いているのが状況は何も分かりません〜
忍耐強く待つしか無いです!
書込番号:18817519
1点

kikirara171さん
1月末契約で、まだ仮もついてない状況ですか?
私はいったいいつになるのやら・・・・
担当は7月には大丈夫と思いますと言ってたが、近々連絡ないときびしそうですね。
正直こんなに待つのは初めてです。
20後期は3ヶ月でした。
また情報ありましたら、宜しくお願いします!
書込番号:18817565 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご参考までに
ZA-G 1月31日 契約
MOPは、ナビ(IPA2)、本革、ツインムーンルーフ
DOPは、バイザー、TRDグリル、灰皿、ガードコスメで5月12日ラインオフ→5月22日ディーラー着→5月23日 納車
でした。f^_^;
書込番号:18817587 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こちら福岡ですがお隣山口の場合はアルファード3.5SAC本革で3月契約の6月納車だそうです。
約3ヶ月ですね
今回、受注の多いディーラーは時間がかかるってことがよく分かりましたね。
人口の少ない県のディーラーで買うと納期が早いと思います。
書込番号:18817646 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

vellfianさん
納車ホヤホヤじゃないですか!
羨まし〜い
V6良いですか?
20後期は2.4でフル乗車で坂道でKカーに抜かれましたので今回はV6にしました!
(リセールは良かったですが)
情報ありがとうございました!
良いヴェルライフを!
書込番号:18817665 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

kikirara171さん
山口県は3ヶ月ですか?羨ましすぎです。
愛知県は登録台数多そうだからな〜
福岡県も多いんですねきっと
書込番号:18817687 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はじめまして!
当方、3月契約ZGですが、8月と言われております。
最初に行ったネッツでは9月と言われましたが。
先日別件でDラーへ寄った所、納期は未定ですが少し早まってるみたいと言っていました。
本当かどうかはわかりませんが。
あるところには有るんですけどね〜
2ヶ月位前から売り出してる本革(たぶんフルオプション)Gの白はまだ売れ残ってます。
少し前にAが数台納車され、現在7台になってましたΣ(゜д゜lll)
書込番号:18817886
2点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
お世話になります。
Z-AのフォグをLEDに交換しようと思っております。
純正オプのLEDが他オプの関係で取り付けが不可なので社外品で考えていますが沢山ありどれがベストか分かりません。
純正は730lmですが、社外は3000lmなどかけはなれてますが純正と比べてどれだけ光束が違うか分かりません。
また、デイライト機能付きなどありますが、取り付けをされた方は、どちら派ですか?
取り付けされた方、メーカー、lm、K数を教えて下さい?
書込番号:18813843 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは
僕もZAに乗ってます
僕はヤフオクで純正購入して、修理工場ですぐつけてもらいました
書込番号:18814783
0点

僕は納期がまだ先なので、取り付けは行えておりませんが、明るくて実用性も有るとネットで評判があるLEDAにしました(^-^)v
両方で4200ルーメンです。
LEDフォグは実用性があまり無いとの話しを良く聞きますが、色々とネットで調べまくり、LEDAにたどり着きました\(^^)/
一度ネットで調べてみては?
かなり明るくて実用性もバッチリらしいです!!LEDAフォグは手元にあるんで、僕も早く取り付けしたいです(*^^*)
書込番号:18815843 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

taKu.com様
6500k 1800lmのフォグを付けていましたが、
デイライトにしたくて、ユアーズの
フォグデイライトに交換しました(^_^;)
書込番号:18820314 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

3600lmを入れましたが、あまりの暗さにHIDに入れ替えました。
当然、灯体は交換済みです。
参考までに比較写真です。
書込番号:18820504 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


太郎君さん
純正はどんな感じですか?
書込番号:18822379 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

F-22らぷたぁ さん
ありがとうございます。
探してみます。
書込番号:18822381 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

mkやま さん
フォグの明るさどうですか?
書込番号:18822384 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様
自分が最初に装着したのが、1800lm 現在装着が
2000lmになりましたので明るくなりましたよ!
明るい?暗い?は、人それぞれの感覚の違いですから
一概に言えませんが、2000lmもあれば十分かと・・
ただひとつ言える事は、安物は注意ですね(^_^;)
高ければ良いと言う問題でなく、一般適正価格の
(これまた表現が難しい)物をオススメ致します。
他スレで有りましたが、水が入るとの防水問題も
ありますので(^_^;)
書込番号:18822415 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ANH25w さん
3600lmは暗いですか?
自分は3800lmを候補ししてたんですけど‥
書込番号:18822443 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

mkやま さん
ありがとうございます。
品番分かったら教えて頂けませんか?
防水重要ですよね!
書込番号:18822449 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様
えっと(^_^;)
自分のは、型番と言うのが無くてですね・・
ユアーズ製 デイライトフォグと言う製品に
なります。検索したら出てきます(^_^;)
スマホなので、URL貼れなくすいませんf(^^;
一応確認しておきますが、このフォグは日中ブルーに
点灯してデイライト、夜間は白フォグになるという
製品になりますので、デイライト不要の人には
不向きになりますので、ご注意を!
写真は、前まで装着していて今部品庫に眠って
いる製品です。1800lm(防水問題無し)
書込番号:18822488 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

mkやま さん
ありがとうございます。
デイライト付きでもフォグの性能がおちなければデイライト付きいいなぁと思います。
ヘットライトと色合い同じ感じですか?
書込番号:18822807 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様
ヘッドライトとの色合いは、気にした事がないの
ですが、違和感はまるっきりないですよf(^^;
書込番号:18823107 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
3月にZ-Gを契約した方が、それぞれお持ちの納期情報を共有しましょう。
ぼちぼち2月に契約した方の納車が見え始めてきているようですので、今度は3月契約の情報をお待ちしております。
Z-Aですが〜、Xですが〜、2月契約ですが〜、のコメントは不要です。
私は、Z-G 3/9契約 MOP:ナビ 寒冷地 バーニング 100Vで、9月上旬納車と聞いております。
ネッツ東埼玉ですが、納期に関しては全然情報をくれないので、ここに書き込みされている方がお付き合いしている、色々情報出してくれるDがうらやましいです。「早くも遅くもなっていない」しか言いません。
別系列のネッツ埼玉では、今契約して7月末と言われました。なんでやねん。
1点

さやおまんさん
初めまして
当方
3/1契約
ネッツ京都
2.5Z-G MOP 本革 サンルーフなど
ですが
約1週間前にDさんから
連絡が有り
7月ライン乗り
8月予定見たいです
少しは早くなってるんじゃ
無いですかね
当初は6月末の予定でしたが…
書込番号:18813767 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

さやおまんさん、Topaziさん はじめまして
当方は千葉で3/1 2.5Z-G契約
MOP:ナビ、パノラミック、寒冷地、DCM、本革
DOP:モデリスタA
本社に確認したところ
早くて7月末ラインオフ
遅くて8月上旬ラインオフ
8月上旬ラインオフだとお盆休み挟んでDOP取り付けとかで9月上旬納車と聞いています。
7月末にラインオフして欲しいです。お盆までには間に合うので(^^)
半年待ちになりそうです。
書込番号:18813987
0点

ヴェルディンガルさん
初めまして
当方も
DOP
モデリスタAキッドA
頼んでるんで
ギリ
お盆間に合うか
見たいな感じらしいです
やはりお盆間に合って
欲しいですね
書込番号:18814014 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様
おはようございます 自分もZGで、MOPはクルコン+プリクラ・本革です。契約は3月23日でしたが、先日Dへ行き担当の方と話しをしたところ…6月末にDへ入り、7月半ばには納車できるだろうとの事でした(・・;)
自分は熊本ですが、都道府県やMOPによって納期が違うみたいですね(O_O)
早く増産に入ってくれたらいいのですが…
書込番号:18814017 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主様
言い忘れてましたが、MOPはサンルーフも付けてました(^^;;
書込番号:18814026 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さん初めまして
こちらは3月14日契約
愛知
2.5 Z-G
MOP:ナビ、サンルーフ、本革など
契約当初8月予定が1カ月ほど前にDから連絡あり、10月になるとの事です
気長に待ってます( ^ω^ )
書込番号:18814029 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさんおはようございます。
☆Topaziさん
☆ヴェルディンガルさん
お二方とも同じ契約日で本革なんですね。
納期もほほ同じくらいでしょうか。
これは確度高い情報じゃないでしょうか。
お盆休み挟むと、なんかひと月くらい損した気になるので、是非とも前に欲しいですよね
私の方が契約日は1週間ほど遅いですが、本革でこの納期なら、本革でない私の方が早くなるのではないかと期待したいところですが...
☆30ヴェル最高さん
こちらも本革ですねー。
23日契約で7月ですか...早いですね。
生産計画もあるでしょうが、早いもの順でどんどん納車してもらいたいものです。
増産の件ですが、今現在も将来もすることは無いと思います。
アルヴェルのとある部品を生産供給しているメーカーに出入りしていますが、発売当初から元々の月産目標くらいしか製造していないみたいです。
ヴェルは4000台くらいと言っていました。
忙しくやってはいるようですが。
トヨタ方式で言えば、部品の納入数=車両の月産数になるはずですから、増産はしていないと言うことになりますよね。
☆ゲーゲーシーさん
愛知は遅いようですね。
トヨタのお膝元なのに??
こちらも本革ですが、私の所のDでは、当初から10月くらいと言われていました。
ELなんかは来年なんて言われてたくらいですから...
書込番号:18814142
1点

スレ主さま
愛知 Z-G 2WD 3月14日契約 パール プリクラ ルーフ スペア コンセント 寒冷地 で8月末完成 9月上旬納車予定です。
ヴェルの受注が落ちているようなので夏のボーナス商戦で値引き拡大したらまた納期が遅れるかもしれませんが、今契約しても9月末〜10月のようです。
3月契約は値引き少なく、納期長で損な感じは確かにありますね。
ノーマルで乗るつもりが時間があるせいで現在、追加でエアロ・車高調・20インチ選んでます。
書込番号:18814196 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

さやおまんさん
お膝元が故に納期が遅いのかもですね…
トヨタの付き合いで色々大量納車をしてる企業もあると思いますし…(確かな情報元はありませんが笑)
市内の中心部近くに住んでますが、毎日アルヴェルは通勤中に必ずって言うくらいに見ますね
ご近所さんには既に3月下旬にZGが駐車場にありまして、毎日の通勤で置いてあるのを見て良いなぁーって思いながら、仕事に向かっております 笑
書込番号:18814213 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様
3/15契約 ZG 本革なし MOPナビ(パノラミック)リアモニター
契約時に言われた納期は9月上旬です。
流石に半年は無いだろうと思い先日「お盆には間に合うかな?」と聞いてみたら返って来た返事は、「おそらく無理です…」とのこと>_<
3月契約の人は納期にしろ値引きにしろ全てが一番悪い条件だと思います。盆休みが自分の中のラインになってるので内心期待しながら毎日を悶々と過ごしています(笑
書込番号:18814418 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは
3/16契約
Z-GでMOPはナビ、リアモニター、モデリスタフロントグリルなどです。
子供が小さいので本革は諦めました。
先日ぷら〜っとお店に寄った序でにDに聞いたところ納期は6月中旬から後半らしいです。
契約時から変わっていません。
3/20以降の契約から8月納期になっているらしいです。
当方熊本です。
書込番号:18814544 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

岐阜です。
3/1契約 ZG 本革、ルーフなし MOPナビ
契約時に言われた納期は9月未定です。
先日Dへ確認したところ 納期について全く分からない。9月納期と思っていてください。とのことでした。
値引きも渋く、納車も遅い…
地域の差 なんなんですかね。(T . T)心折れそうです。
書込番号:18815451 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ネッツ京都で2月22日契約ですが
先週末Dから連絡がありましたが動きは何もなかったです。
4月19日に20系を下取りに出したとき6月生産ラインに入っていますと言われ・・・・・・
今週末動きがなければ6月納車も厳しくなってきました。
ちなみに、2.5Z-G本革なしプリクラのみです。
知人は発売日に契約ZA-G本革使用、TRDフルエアロなどなどが次の週末あたりに納車予定見たいです。
書込番号:18815557
0点

みなさまこんばんは。
コウ吉ちゃんさん
私と納期は似ていますね。
今買っても3月契約の人と1ヶ月しか変わらないなら、少しでも早くと思って契約した意味ないですよね...確かに3月契約はババ引かされてる気が。
私も、納車まで間があるせいで、当初予定になかったモデリスタ付けることにしてしまいました。
20インチも買ってしまいました。
ドラレコやレーダー探知機、外装メッキ部品やLED関連など、パーツばっかり先に届いて困っちゃいます 笑
ゲーゲーシーさん
お膝元が故に...なるほどですね−。
トヨタに限らずですが、自動車メーカーは関連企業に販促させてますもんね。
ノルマって訳じゃないでしょうけど、密接な関係の会社は義理で買わざるを得ないんでしょうね。
私も知り合いの会社の紹介で買ったと言う体で、商品券を謝礼に頂きました。
ちなみに私は、ヴェルが走ってるのをただの一度も見かけません。Dでしか見たことないです。
アルはよく見るんですけどね...
ヴェルこたさん
私の契約日に近いですね。
言われている納期も同じです。
下で書かれていますが、3/20以降の契約で8月納期らしい、なんて話を聞くと
どういった仕組みで生産/配車されていくのかわけわかんないですね。
ちょっと早くなってお盆休み前に納車されたいですね。
私もそうなって欲しいです。
たいぞうですさん
6月中旬ですか...もうぼちぼち生産完了してるくらいってことになりますよね。
早過ぎです!いいなぁ。
私よりあとの契約で3ヶ月早い納車って、どういうカラクリなんでしょうねぇ。
地域差で片付けて欲しくないです^^;
nosukepapaさん
私のとこのDと同じような回答ですね。
でも、本革で9月なら早い..のかな?
私は本革でないのに9月ですよ。
書込番号:18816542
1点

スレ主様
3/1契約 ZG MOP:ナビ、バーニング、100V、本皮なしでスレ主さんとほぼ同条件と思われます。
契約当初は5月末から6月という事でしたが先週Dに伺ったところ、生産ラインに乗るのも未定でいつになるかわからないとのこと。
なんとか夏休みまでには入ると思います、といわれがっかりして帰宅した次第です。
書込番号:18816713 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

初めまして。
2.5Z-Gを3月5日に愛知県のネッツで契約した者です。
MOPはホワイトパール、スペアタイヤ、17インチ、100V、プリクラッシュ、アイスト、寒冷地、ツインムーンルーフで本革はナシです。
契約から今までこちらからは連絡等は一切していなかったのですが、本日Dからまさかの納期連絡が有りました!
6月後半にラインに乗り7月頭に納車可能との事でした。
契約時に早くて7月後半、8月中にはなんとかと言われてましたので早くなり驚いております。
まぁ早いと言っても正味4ヶ月ですからほんと長いですよね〜(; ̄ェ ̄)
書込番号:18855898 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

みなさんこんばんは。
3月 Z-G契約の方、状況どうでしょうか。私の所は相変わらず9月上旬一点張りです。
注文書には6月登録の税額が書いてあるのに 笑
安くなる方向ならいいだろうってことでしょうか。
maruma104さん
OPは同じですね。
最初に早い納期言われてて遅くなる方がイヤですねぇ。
未定って...私の所のDもそんなことしか言わないですが。
お互い、夏休みまでに納車されるといいですね。
ボンニョさん
私より数日早い契約で、本革無しということで、参考になります。
一ヶ月早くなった計算ですか、いいなー。
私の所も突如連絡ないかな。
登録に必要な書類は一切渡してないので、「用意してください」電話を待ってますが...
お盆明けに用意できてればいいですよ、今もらっても有効期限切れになっちゃうんで! などと言われました。
ホントに、9月納車のつもりでやってるような気がします。
書込番号:18855988
0点

さやおまんさん、こんばんは。
返信ありがとうございます。
自分も納期が気になりヴェルの版の色々な書き込みを契約後から見てますが納期は地域でかなり違いが有るように感じます。
自分の方の愛知県は遅い感じだったので余計に驚きました。
さやおまんさんも早く納期連絡が来ると良いですね。(^∇^)
書込番号:18856217 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ボンニョさん、こんばんは。
私も色んな書き込みで、愛知県は遅いような話を目にしていたので、びっくりしました。
本スレの書き込みによると、熊本の方(2人いました)が早いようですね。
全体的にですが、3月契約の方は、本革の有無はともかく、7月末〜8月頭にラインオフって感じなんでしょうかねー。
書込番号:18856471
1点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主さんはじめまして
残念ながら点灯しませんよね。
エグゼクティブシート同様のスイッチにして欲しかったですよね(T_T)
書込番号:18808994 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

LOVE&PIECEさん
やっぱり点かないでしたかぁ〜
残念だけど、良い車ですね
返信感謝致します
ありがとうございました
書込番号:18809066 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
今までローダウンなど一度もしたことがない初心者です。
昨日めでたく納車になりました。
前車20ヴェルで履いていた20インチアルミを下取りの際Dに預け納車時履いておいてもらったのですが、タイヤハウスのスキマがとても広く見えます。近くにあったノーマルタイヤの試乗車と比べてもやはりこちらの方が広く見えます。以前他スレで「扁平タイヤの方が広く見える。」というのを見ましたが実際に見て良くわかりました。
以前の自分なら気にならなかったかもしれませんが、納車待ちの4ヶ月間当カキコミや皆さんのカッコいい写真のアップを見るうちにそう言う事が少し気になるようになりました。
納車後その足で某有名カーショップに行き店員さんにダウンサスや車高調の事を少し教わったのですが、なにぶんシロートなので‥‥ダウンサスより車高調の方が優れているのはわかりますが費用を安くあげたいのも事実。ダウンサス
、車高調どちらも体感したことのない私には実際どれほどの違いがあるのかもわかりません。
費用を聞いたところ工賃込みで
ハイテク 62,000
ストリートベイシス 98,600
フレックスZ 116,900
フレックスA 138,800
だそうです。安いのでしょうか高いのでしょうか?
店員さんのオススメはフレックスZだそうです。
しかし向こうも商売ですから安い物よりは高い物、というのも当たり前だと思います。
43歳のお父さんに似合う程度ほどよく下げたいです。
運転は比較的おとなしい方だと思います。
皆さんの知識と経験でシロートに色々教えて下さい。
書込番号:18804871 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

納車おめでとうございます。自分は納車待ちですが、クラフトさんでブリッツの車高調を予約してます。HKSとテインの2択のつもりでしたが、イベントでブリッツの試乗車に乗らせて頂き即決しました笑 価格は、イベント価格で125000でした。店長さん談ですがテインはちょっと?らしいです。HKSは気持ち固めだそうです。予算もあるかもしれないですが、せっかくのいい車乗り心地を犠牲にしない選択をして下さい。
書込番号:18804925 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

のんこ1217さんありがとうございます。
テインは?なのですか‥‥あまり良くないってことですかね
参考にさせていただきます。
BLITZを即決した決めてはなんですかね?
私正直なところ「車高調なんて高いだけだからやめときな、ダウンサス悪くないよ」って言葉を待っているのかもしれません。
でも「たかが5、6万の違いなら絶対車高調!ダウンサスなんかやめとけ」って声が一般的な常識なら車高調かな?とも‥‥
たしかに500万越える車のたかが5万をけちって後で後悔はしたくないとは強く思います。
書込番号:18805044 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

私もアラフォーですが、テインハイテクを装着してます^ ^
隙間だけならローダウンサスのみで満足出来ると思いますが、隙間に対する感覚が個人個人様々なので、今後に細かい拘りが出そうなのであれば、車高調をお勧めします。
因みに、私はサスの商品代、交換工賃、アライメント工賃込みで46,000〜50,000円の間でしたよ。
30ヴェルライフ楽しんで下さい^_^
書込番号:18805067 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

前車20ベルで245/35/20タイヤ、タナベダウンサスDF210をいれましたが、段差での突き上げ感がひどく、間も無くRSR車高調に交換しました。突き上げ感がおさまり、セッティングにもよりますが乗り心地も全然変わりました。翌年テイン、さらに翌年HKSと変えました。
テインもマイルドな乗り心地で良いですが、HKSがバランスが良く個人的に好みでした。
新型も迷いなくHKSにしました。
納車後ノーマルを2ヶ月楽しんでから車高調と前車のタイヤホイールをいれ、7〜8センチダウンしました。
乗り心地もあまり犠牲にならず、特に高速では抜群の安定感があります。
各メーカー特色はありますが、HKSはオススメだと思います。
表現がヘタクソですみません…
書込番号:18805122 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

ダウンサスは純正ダンパーを使用する為、車高を低くすれば乗り心地が犠牲になります。
3〜4センチ落とすタイプより、4〜5センチ落とすタイプの方が乗り心地は悪くなります。
書込番号:18805168 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

りょーぺーくんさん ありがとうございます。
ダウンサス派ですね。
テインハイテクで実際何センチ程下がりますか?
ダウンサスは下からの突き上げが‥‥とかよく耳にしますがさほど問題はないのでしょうか?
質問ばかりですみません。
あと車高調付けてる方で前後違う落とし具合にしているのはなぜでしょう?見栄え?走行性?
車止めや地面に擦ったなどは何センチ位下げるとヤバイの?
何でも教えて下さい
書込番号:18805208 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

フロント、リア共に3?4cmのダウンです。
タイヤは245/40r20で、乗り心地で気になることはありません。
画像を参考にお願いします^ ^
書込番号:18805238 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

hanahanakenkenさんありがとうございます
とてもわかりやすいです
やはり色々経験した人の言葉は違いますね。
それと凄いお金持ち!うらやましいです。
オススメのHKS費用はおいくら程でしょうか7、8センチも下げて地面大丈夫ですか?エアロは装着なのでしょうか?
書込番号:18805245 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

上げたり下げたりしないのであればダウンサスでイイのでは無いでしょうか。
乗り心地はウチのもそうですが20インチの時点で悪くなってますし
純正のダウンサスが−20mmの設定が有るくらいなんでそれが40mmダウンになっても乗り心地そんなに変わるとは思えませんが
ウチは冬にスタッドレス履き替えの時に上げ下げするつもりなので車高調にしました。
書込番号:18805255
12点

ブリッツにした決め手は、乗り心地と価格ですね。HKSは以前も付けていましたが、自分には少し固く感じました。値段もかなり高く手が出ないです笑 車高は、アドミのエアロを付けるので、実用性を考えて3〜4pダウン予定です。
書込番号:18805274 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

りょーぺーくんさん画像アップありがとうございます。
モデリスタカッコいいですねー
3、4センチでこんなにも見た目変わるんですね。ちょっとびっくりです。エアロのせいもあるんでしょうが‥‥
ウチのヴェルもそんな風にしたいです。いいなぁー
書込番号:18805331 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

んぁ?さんありがとうございます。
たしかにシロートの私が上げたり下げたりするのかと言われるとかなり疑問です。
最初買った時にショップにセッティングしてもらったらそのままずっと乗り続けるような気がします。
そう言う意味でも車高調は私には過ぎたものなのかも?
書込番号:18805373 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

スレ主さまはじめまして。
私は50の親父なんですが、いつまでも懲りてません。
車高調は憧れなんですが、いつもダウンサス止まりです。
私もDF210は突き上げが?と思ったのでNF210にしました。
乗り心地も良く、21インチでもロールが抑えらるメリット
の方が大きいです。
書込番号:18805444
8点

のんこ1217さん続けてありがとうございます。
皆さんエアロを付けての3、4センチダウン位なのですね。
yanzさん画像ありがとうございます。
カッコいいです。NFとDFの違いは勉強してみます。
ロールが抑えられると言うのはどういったことでしょう?
書込番号:18805532 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

スレ主様こんにちは。
これはほんとスレ主様次第ですね。
ただダウンサスで下げると少なからず後ろがもう少し下がるとバランスいいのにとか、もう少し前が下がった方が・・・など思ってしまうことが多々ありました。
それが気に入らずやっぱり車高調にと買い換えされる方もいますので二度手間だしお金もたくさんかかってしまいますよね。
上げ下げすることはなくても自分の好きなスタイルにバッチリ決められるのが車高調の良いところですね。
書込番号:18805534 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

孝丸さんこんにちは。ありがとうございます。気持ちだんだん車高調に傾いて来ました。
そのためには色々勉強して自分でもいじれる様にならなくてはっ
ちなみにこれが今の私の現状です。
皆さんと違いどこかちょっとおマヌケです。涙
書込番号:18805629 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

若干堅めになるので、ノーマルよりはロールが減ります。
サス代2万円、工賃5千円、アライメント5千円の合計税込3万円でした。
書込番号:18805670 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

HKS車高調工賃アライメント込み17万でした。
後付けエアロは好きではないので付けてません。
4駆なので7〜8センチ下げてもそんなに低く見えないです。
皆さんいろいろ盛り上がってますが、乗り心地は、個人の好みなので意見が難しいですね。
書込番号:18805680 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

スレ主様
全然まぬけな感じではないですよ。
3〜4cm下げたら大人っぽいいい感じでかっこよくなると思います。
私はHVで車高調予約中です。
ガソリンに比べて車高高めなので早く来ないかなといつも思ってますよ。
ちなみに私はHKSの車高調を注文してます。
書込番号:18805729 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

スレ主さま、初めまして。こんにちは。
当方、50過ぎのオヤヂです。
HV ZR−Gにモデのローダウンスプリング装着です。
乗り心地は、装着前に乗ってないので違いは判りませんが、
悪くないと感じています。
リアがちょっと?な感じですが、歳相応にこんなもんだろ
と満足しています。
ご参考になれば・・・
書込番号:18805877
8点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
TRDもしくはモデリスタのグリルのみの交換を
考えてますが、パールの画像はチラチラ有りますが
ブラック系(スパークリング)等装着されている方
いらっしゃいますか?
3Dではイメージがわかないので、購入までには
踏み込めません。
宜しくお願いします。
書込番号:18802755 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

はじめまして
6月後半にZ-G(バーニングブラック)を納車待ちですが私もフロントグリルのみモデリスタ(LED有)に交換しています。
こういった感じかと…
http://youtu.be/M2mi8SkA_IQ
書込番号:18803027 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

たいぞうでさん。
はじめまして。
動画は今年のオートサロンかオートメッセ
の動画だと思います。
私がグリルを交換しようかと迷ってるのは
慣れれば良いと言われれば
そこで終わりなのですが、これも一個人的な感想
ですが フロントのグリルのメッキのキラキラ感
がどうも気になって
ブラック系のボディーにアドミのグリルは黒過ぎると
思い 多少メッキがある モデリスタかTRDのグリルのみ
交換を考えてる次第なのです。
書込番号:18803107 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

因みに私はスパークリングブラック納車待ちです。
書込番号:18803113 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうだったんだすね^_^
私はネッツマークのデカさがどうしても気になって換えたしだいです。
書込番号:18803282 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

たいぞうですさん。
20系に比べて30系はグリルが大きくなった分
ネッツマークも大きくなったんでしょうね。
ネッツマークが気になる方や私みたいにグリルのメッキが気になる方など色々な感想があるんだなぁ〜
と感じました。
だからこそ自分好みにカスタマイズする楽しさが
車やバイクにはあると私は個人的に勝手に思ってます。
ん〜 ほんと迷っちゃいます。
書込番号:18803335 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


そーゆーことだろさん
はじめまして。
なかなか良い感じですね♪
ノーマルグリルにボディ同色塗装
選択肢が1つ増えました。
メッキは剥離した上塗装したのですか?
書込番号:18803616 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

そーゆーことだろさん
グリル塗装かっこいいです!
もう少し離れた場所からの写真も見てみたいのですがお願い出来ませんでしょうか?
私はパールホワイトなのですが脳内変換でイメージしてみたくて
書込番号:18804547 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

後期20ヴェルふぁーどさん
ペイントは知り合いの鈑金屋に頼んだのですが、剥離はせずに、メッキ用の足付け塗料を使用したような事を言ってた気がします。
書込番号:18804567 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


かっこいいですね!
ネッツマークはどうされてるんですか?
スモーク塗装されてるようにもみえるのですが。
書込番号:18804640 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ビリメンさん
そう言ってくれる方がいて良かったです〜
ミリ波エンブレムを無理言って薄くスモーク塗ってもらいました。
日中正面から見るとネッツマークがゴールドに見えます。
書込番号:18804794 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

そーゆーことだろさん
ありがとうございます、凄くカッコいいですね!
私も塗りたくなりました、パールホワイトにブラックグリルだと変になるかな汗
書込番号:18805786 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


おおぉ、わざわざありがとうございます。
プリクラ付けたので社外グリル変更出来なくて悩んでたのですがこれで解決です、ありがとうございました
書込番号:18806534 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

はるはるちょさん
パールホワイトでしたら、アドミのグリルのブラック感
とてもインパクトがあって良いと思いますよ。
私はフロントのキラキラメッキ感か慣れなく
ボディカラーをスパークリングにしたんですが
パールにブラックグリルもいいなぁ〜
でも もう変更は出来ませ〜ん(ToT)
所で ボンネットレバー当たりのメッキボンネットの上から貼ってるだけで剥がせるのかなぁ?なければないで変なのかなぁ?
書込番号:18806574 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どうしてもグリル変えたくて、モデリスタ注文しましたが、まさか!!グリル塗装という手があったとは気がつきませんでした。
かなり良い仕上がりだと思います、
ちなみに加工賃はどのくらいでしたか?
書込番号:18807867 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

シャア大佐283さん
プリクラ付けた為苦肉の策で笑
脱着込みで3万くらいだったと思います。
スレ主さま
スレの趣旨とズレちゃってすいませんm(_ _)m
書込番号:18808496 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そーゆーことだろさん
全然大丈夫ですよ。
皆さん情報を交換する場なので。
書込番号:18808567 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主様
5月23日 土曜日に納車だったもので、ご参考までに…(汗)
ZA-GにフォグメッキリングとTRDグリルを付けました(≧∇≦)
書込番号:18808629 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,239物件)
-
- 支払総額
- 789.8万円
- 車両価格
- 769.0万円
- 諸費用
- 20.8万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 40km
-
- 支払総額
- 1059.9万円
- 車両価格
- 1045.0万円
- 諸費用
- 14.9万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 36km
-
ヴェルファイア 2.5Z フル装備 スマートキー ETC オートエアコン 電格ミラー オートライト CD DVD Bluetooth ドラレコ付 両側Pスライドドア 3列シート Bカメラ
- 支払総額
- 218.8万円
- 車両価格
- 203.8万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 9.9万km
-
- 支払総額
- 329.8万円
- 車両価格
- 311.2万円
- 諸費用
- 18.6万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 8.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1913万円
-
19〜1564万円
-
24〜485万円
-
19〜570万円
-
57〜688万円
-
110〜757万円
-
15〜4646万円
-
19〜316万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 789.8万円
- 車両価格
- 769.0万円
- 諸費用
- 20.8万円
-
- 支払総額
- 1059.9万円
- 車両価格
- 1045.0万円
- 諸費用
- 14.9万円
-
ヴェルファイア 2.5Z フル装備 スマートキー ETC オートエアコン 電格ミラー オートライト CD DVD Bluetooth ドラレコ付 両側Pスライドドア 3列シート Bカメラ
- 支払総額
- 218.8万円
- 車両価格
- 203.8万円
- 諸費用
- 15.0万円
-
- 支払総額
- 329.8万円
- 車両価格
- 311.2万円
- 諸費用
- 18.6万円