ヴェルファイア 2015年モデル
1280
ヴェルファイアの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 139〜2898 万円 (3,019物件) ヴェルファイア 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1603スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
141 | 23 | 2015年5月22日 20:28 |
![]() |
6 | 6 | 2015年7月26日 16:13 |
![]() |
54 | 22 | 2015年5月31日 11:10 |
![]() |
23 | 16 | 2015年5月9日 16:37 |
![]() ![]() |
695 | 122 | 2015年10月24日 23:45 |
![]() ![]() |
19 | 16 | 2015年5月11日 03:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
納車7月予定ですが、Zのトヨタオリジナルエアロで3センチほど落とす予定なのですが、ダウンサスで下げた状態の車高の高さはどのくらいでしょうか?オリジナルエアロはほぼエアロタイプのノーマル状態の車高だと思うので、エアロ装着されている方から比べると落ちかたが少ないのでタイヤハウスからすると、5センチは足先も入らないのはきついかなでも低い方がカッコいいと思うので落とされた方の車高教えて欲しいです、よろしくお願いいたします。
書込番号:18763422 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

4cmがベストだと思いますが失敗が今後の経験に成ると思います。
ヴェルの前期に乗ってた時はトータルで7cm下げたら見た目は良いけど運転が疲れました
コンビニでうっかり前から進入して車輪止めに接触してエアロが見るも無残な姿に成った事も!
あと下げ過ぎると雪の日は除雪車に成りますからご近所さんから感謝されるかも?(笑)
書込番号:18763575
8点

ケインさんありがとうございます。あまり人には運転させたくない方なので、気を付けて走っても構いません(笑)ある程度落とした方が母から、乗られる心配ないですし、4センチ落ちるのなかなか見ないので何かオススメ有りますか?今、ハイテクがいいなって感じなのですが
書込番号:18763644 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

30系のダウンサスは何が出てるのか調べないと解りませんが
ハイテクは20系で評判は悪くないので良いかも?
今のヴェルANH25に付けてるのはタナベNF210ですが4cm下がってます。
羚玲さんには後々の事を考えて車高調の方がお勧めかも知れませんね。
書込番号:18763877
6点

うーん、車高調は高くて手が出ません(泣)ホイールの欲しいのがそこそこするのでダウンサスが限界かなぁ、独身なら迷わずいきますができる限り低コストでいきたいもので
書込番号:18764305 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


タナベ見てました!実写もあって分かりやすかったのですが、乗り心地に関して皆さんの評価的にテインハイテクがいいなぁ〜♪って思ってました、下がり方的に確かにベストですよね!ケインさんはタナベなんですよね?乗り心地どうですか?
書込番号:18764685 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

もし、乗り心地やダウン量が気になるなら、テイン車高調ストリートベイシスの方がいいと思います。非常にリーズナブルなのに、程よいダウン量で乗り心地と走行性能が優れてます。街乗りや高速も通常走行なら不満は出ないと思います。
書込番号:18765090 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

私は20系のとき4センチダウンしましたが、駐車場の輪止め、道路と乗り入れ口の段差、大手某ショッピングモール駐車場のグルグル回る坂の駐車場など、よく擦りました。
なので今回はDOPモデリスタダウンサスにしました。
2センチダウンでは物足りないと思ってましたが、全体のシルエットとしてはそんなに悪くないなと思いました。
書込番号:18765116 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

トランスマニアさん、雅律さんおはようございますテイン車高調確認して見ます。一応車検ギリギリの9センチに落としてた車にも乗っていたのでそれなりにいけるかなと思ってるのですがヴェルクラスは初なので少し心配してます(汗)
書込番号:18765195 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スレ主さん
私は、テインのフレックスAですが取付工賃・アライメント・調整込みで12万でしたよ。
メーカー推薦4〜5cmダウンなら乗り心地も、良いみたいですよ!
まだ納車待ちですが・・・・
書込番号:18765204 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

JJDDOGさんありがとうございますヤフー、テインのサイト見て見ましたがZの仕様がないようなぁ(泣)価格他の車高調とは全然違うのでいい意味びっくり工賃とうは主人と一緒に、主人の友人がやっているショップでやろうと思ってます。私はお手伝い程度ですが(笑)
書込番号:18765230 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

おはようございます。
JJDDOGさん
私もテインフレックスAを考えてます。
費用がアライメント込みで12万は安いです!、
ご購入は個人のお店、量販店のどちらでしょうか?。
差し支えなければお教えくださいm(_ _)m。
書込番号:18765288 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

yoshi5924さん
店はクラフトです。
30系車高調モニターとゆうイベントを開催してまして写真等アップされるみたいですが安かったので頼みました。
4月までに車両がある方にとなってましたが、店舗によっては空きがあるみたいです。
6〜7月納車ですが良いと言って貰えました。
さすがにもう埋まったかもしれませんが・・
ちなみに愛知県の名古屋ドーム店ですが、私が頼んだ時はまだ空きがありました。
工賃半額とかもありましたよ!
書込番号:18765359 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

JJDDOGさん
ありがとうございます!。
私はABでと思っていますが、
アライメント込みで15万は掛かると
思ってます(^_^;)。
いろいろ回ってみます(^-^)/。
書込番号:18765761 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

タナベのNF210を入れてます。
納車時には入ってたのでなんとも言えませんが乗り心地は全く問題無いと思います。
段差を超えた時も違和感無く、カーブ等も私てきには問題有りませんでした。
書込番号:18766294 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

はるはるちょさんありがとうございます、参考にさせて頂きます、まだまだ納車先なのでショップとも話ながら決めようと思います。
書込番号:18766560 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こちらZ-GですがタナベのダウンサスDF210を入れました。
低すぎすイイ感じかと思います。
乗り心地も悪くないですし…参考までに載せておきますね!
書込番号:18776550 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

あっちゃんスペシャルさん画像までありがとうございます。とてもいい感じに落ちてますね♪
書込番号:18777175 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

あっちゃんスペシャルさん。エアロから地面までのクリアランスは何センチぐらいでしょうか?
書込番号:18777265 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
初めての質問になります。
よろしくお願いいたします。
当方、Z-Gの納車待ちをしております。
MOPはクルーズ、プリクラのみです。
内装色がブラック系が好きで装備なども気に入りZ-Gにしましたが、フロントバンパーはVグレードの方が好みです。
そこで、オークションなどに出品されている新車外しのV用バンパーを購入し、付け替えることはできないかと思っております。
付け替えた場合、Z-Gのフォグランプやコーナーセンサーが問題なく装着できるのか、また、サイド、リアバンパーとのバランスがどうなのか、ご教示いただければと思います。
あまりこのような交換を考えている方は少ないかと思いますが、よろしくお願いいたします。
書込番号:18760482 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様
私は、スレ主様と逆の事を考え、(VグレードにZのフロントバンパー装着)Dに相談しましたがコーナーセンサーがエアロとノーマルでは設定とセンサーの個数(個数は間違いかもです)の違いのため装着付加との回答でした。
コーナーセンサーを無視して効かないようにしての装着は可能との事でしたがDではお薦めしないとの事でしたので諦めました。
無理やり装着は出来るそうですが、自己責任との回答です。
書込番号:18760843
1点

すみません↑で誤字が有りました。
装着付加→装着不可です。
また、フォグランプ移植は、出来るかどうかは分かりません。
サイド、リアバンパーは違和感は無いように思いますよ!
書込番号:18760859
1点

yoshiy55さんありがとうございます。
コーナーセンサーも使用したいので、諦めるしかなさそうですね(-_-;)
解りやすい返答ありがとうございました。
書込番号:18760900 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

可能です。
そのディ−ラ−はちゃんと調べたんでしょうか?
自分はELでしたので、スレ主さんとは間逆のノ−マルからエアロバンパ−への変更でした。Dでの施工です。
グレ−ドやオプションでセンサ−の数違いはあるかもしれませんが、センサ−の数が合っていれば移植可能です。
その際にはセンサ−の設定(初期化設定?)を行わないといけないようです。
センサ−設定はどういう作業を行うのかはわからないので、ディ−ラ−さんにやってもらうしかなさそうですが、、、、。
書込番号:18767085
2点

deko814さんありがとうございます!
まだ望みはありますね!
早速ディーラーで確認をしてみたいと思います!
また、報告させてもらいます(^.^)
書込番号:18775275 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

以前の投稿を見て連絡させてもらいました。
ノーマルのバンパーからエアロバンパーに交換されたとの事ですが、詳細を教えて頂けませんか?
交換費用、必要な部品、どちらのディーラーなど教えて頂けませんか?交換された画像も見せて頂けませんか?
ちなみにエアロバンパーだけは用意してます。
よろしくお願い致します。
書込番号:19000700 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
Dでご利用申込書を貰いました。ID、パスワード、暗証番号が記載されてます。先ず、接続するiPhoneは、費用面から先ず、パケット通信料を考えるとカーナビプラン、月額200円に加入する必要があると思ってます。通話料はかけ放題にする必要はあるのでしょうか。皆さんはどうされてますか?
書込番号:18760214 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私のヴェルは、家族4台分登録しています。
ハンズフリー電話は私のiPhone 6で登録しています。ブルートゥースの契約をされた方が良いと思います。かけ放題プランにしています。
ブルーレイのDVDが読み込めないのがティーコネクトナビの欠点だと思いますが、ハンズフリー電話はとても便利です。
ただしiPhoneで言うSIRIの機能については、
全く使い物になりません。
ナビ機能もホンダのインターナビと比較すると道路渋滞の反映が悪く少々残念に感じております。
書込番号:18760265 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

楽らんまんさん
カーナビプランはソフトバンクとAUだけみたいですね
ドコモは ドコモドライブネットというアプリを提供していますが
カーナビプランみたいなのは存在しないので
我が家は パケットファミリーシェアです
車で使うパケット量がどこまであるかわかりませんが
動画とかではないので そこまでないかと思いますので
たぶん 大丈夫かな とおもっております
書込番号:18760281
6点

新型アルファード30系 さん、Bluetoothの契約とはどう言う事ですか?私はソフトバンクのiPhone6plusで、T-Connectはまだ開始してませんが、ハンズフリーは既に出来てます。因みにナビはDOPです。また、地図更新するなら、ナビプランを契約すべきと思ってますが、新型アルファード30系 さんは地図更新はどうされるのですか?ナビプランが必要なのは携帯電話だけで、スマートフォンは不要ですかね。お手数かけます。
書込番号:18760370 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

カノンヴェル さん、これまでに携帯電話、スマートフォンを使って地図更新をした事ありますでしょうか。私は12年程前に携帯電話で地図更新をしたところ、5000円位の電話代が請求されました。よって、嫁いだヴェル君の時はパソコンでDVDにコピーして更新してました。よく分から無いけど、今も無料期間はこの方法で出来ればパケットは余り使わないと思いますが。とにかく、今の悩みはT-Connectです(⌒▽⌒)
書込番号:18760405 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

i-Phone6ではBluetooth接続に非対応なので、T-Connectを利用するにはwi-fiテザリングで接続する必要があります。
また、カーナビプランはBluetooth接続する場合のプランの為、wi-fi利用なら加入の必要は無いと思います。代わりにテザリングオプションに加入する必要があります。
カケ放題はオペレーターサービスを頻繁に使うならあってもいいかも。多分そんなに使わないと思いますが。
通信料はそんなにかかることは無いですが、地図更新はPCでした方が効率も良いし安心出来ると思います。
参考 https://g-book.com/pc/etc/faq/mobile/n/top.html
書込番号:18760684 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ジャックの豆 さん、ありがとうございます。私も全く同じところを見て確認してました。言われる通り、iPhone6はBluetooth接続は対応してませんね。残念です。テザリングオプションが必要なんですね。これまでもナビにオペレーターサービスとかあったけど使って無かったし、必要ないかなと思って来ました。問題は地図更新だけです。地図はSDにパソコンで更新をコピーしてナビに挿入すれば良いのですかね。ナビに地図SDカードが入ってたので、そうかな、と思ってますが間違いありませんでしょうか?また、どこのホームページからダウンロードできるのでしょうか。ご存知でしたらお願いします。
書込番号:18760802 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

楽ランマンさん。
ドコモにはナビプランはありませんので、カノンヴェルさんが書かれてる通りにパケ分け合いになります!
というか、私はiPhone6ですが、Bluetoothはすんなり繋がりますが、Wi-Fiのナビとの接続がめんどくさいです!
というか、納車2ヶ月近くなりますがコネクト使うことがほとんどありません!
コネクトで調べるよりネットで先に調べますので早い気がしまし!
あと、通話は今の携帯料金はかけ放題プランが多いので回線接続は気になりません。
書込番号:18760883 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ヴェルじぃ〜 さん、私はBluetoothでナビ接続でのハンズフリーは一般の通話料と思いますので問題ないかと思ってます。また、トヨタのサービスセンターとの通話料も同じです。また、Bluetoothオーディオも無料と思ってます。但し、T-Connectやヘルプネットや地図更新で料金が高額になるので、カーナビプランとか、テザリングなどのオプションを契約した方が良いとの認識です。間違いありませんよね?よって、地図更新は無料Wi-Fiのところで、または自宅のWi-Fiにナビを接続して更新すると無料との認識です。そちらは、この接続での苦労されておられるのですよね?段々マニアックに成って来ましたね(⌒▽⌒)
書込番号:18761035 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ウチは自宅のWiFiがギリ駐車場まで飛んでるので地図更新は出来そうな感じです。窓際とかまでWiFiルーター引っ張ればどうでしょう。
外で使う用に脱獄iPhone3gsに格安しsim刺してあるのが余っていてブルーツゥースでテザリングできるのですが残念ながら繋がりませんでした。
書込番号:18761087
2点

地図更新は下記サイトで出来ます。
https://g-book.com/mapondemand/Top.aspx
なおT-Connect IDでログインすると専用のPCアプリがダウンロード出来ます。それを使えばSDへ直接書き込むのでかなり楽に更新出来ますよ。
地図SDはマイクロSDなので紛失には注意です。
書込番号:18761305 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ジャックの豆 さん、ありがとうございます\(^o^)/分かりましたよ。先ずはナビからT-Connectの利用開始をする必要がありますね。開始登録する時には、iPhone6であり、BluetoothではT-Connect対応してないし、テザリングも利用出来る様に成ってませんが、利用開始手続きだけは出来ますか?明日、早速やってみたいと思ってます。何度もすみますん。
書込番号:18761336 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

利用開始操作はオンライン状態でないと出来ないので、モバイルルーターや自宅の無線LANを使う等の手段を用いるしかないですね…
ちなみに店頭での利用申し込みだと2週間ほどかかると言われたので、自分はPCから申し込みして即日利用開始しました。
書込番号:18761355 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

連投ですみません。
ディーラーへ行けばたいてい無料のwi-fi電波飛んでるんで、そこで開始操作するのもアリですよ。
不明な点はすぐに聞けるし一石二鳥ですね。
Bluetooth接続は自動接続できるけど、接続中はブラウジング&メール出来ないので必要に応じてBluetoothを切る必要があるのが難点です。
スマホのwi-fiテザリングはテザリング設定を入れたり切ったりしないとダメ(電池持ちの問題)なのでそれが面倒臭いです。
結局ストレスなく使うにはDCM必須ということみたいです…
書込番号:18761381 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ジャックの豆 さん、これだけ教えて頂いたので出来そうです。自宅のWi-Fiか、コンビニ、或いはマックのフリーWi-Fiを使って試してみます。ありがとございました\(^o^)/
書込番号:18761391 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はiphone5sですが、あまりにもデザリングでの接続が悪かったので、wifiルータで接続しています。みなさんはどうされているのか分かりませんが、私の場合デザリング接続はほとんど使えませんでした。
書込番号:18761490
2点

Wi-fiによる地図更新はau-wifispotでしかできないとマニュアルに書いてあります。手持ちのワイマックス2+ではできないんですね。なぜこんな制限を設けているんでしょう
書込番号:18761696
0点

VIVIXjp さん、auだけではなく、どこでもWi-Fiが接続出来れば出来るますよ。今日、T-Connectサポートセンターに確認して分かりました。また、地図更新だけなら、T-ConnectのID以外でもダウンロード出来ますよ。マップオンデマンド?のところで、新しいIDが取得出来る様です。地図更新のベストな方法はPCで専用アプリを使い、SDに書き込み、ナビに挿入する方法と分かりました。地図更新だとiPhone6ならテザリングが絶対必要との事でした。まあ、地図更新さえ出来れば後はそんなに不便を感じないかな。携帯側のオプション契約で出費を抑えたければ、以上の方法が良いと感じました。因みに、私はこの方法で利用開始を何度も試しましたが、繋がりませんでした。理由はまだDの手続きが完了してませんでした(⌒▽⌒)
書込番号:18762502 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

楽らんまんさんの質問のおかげと
ジャクの豆さんをはじめ
みなさんの返信で
また、新しい情報をいただきまして
感謝です!
あとは納車待ちですけどね(笑)
忘れたら ここのスレをチェックですね!
書込番号:18765728
2点

カノンヴェル さん、参考になり、私も役にたったかな?納車後もやる事が結構あり、アイドリングが多くて燃費が下がります(⌒▽⌒)GWは高速、山道をはしりましたが、燃費は12.6でしたよ。良くなってますよ。納車楽しみですね\(^o^)/
書込番号:18765741 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

明日、試してみようと思います。ファミマでやってみようと思います。
書込番号:18776696 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
こんなスレがあったか分かりませんが、以前にあったら御免なさいね。自動車重量税の振込用紙がGW前に届き、4/29に車はDに渡したし、どうしようかな?と思ってました。たまたま、今日、希望ナンバーに交換のためにDに行ったので、納税はどうすれば良いですか?と聞いたら、振込用紙は持って来てますか?と言われ、差し出したところ、こちらで処理しておきますとの回答でした。つまり、私が支払う事は無くなりました。契約時も何の約束もありませんでした。この微妙な時期での納車の場合、普通はどう対応するのですかね?私は得したの?普通だったの?かな、、、
書込番号:18757108 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

気にしなくても大丈夫だあ〜
ディーラーに任せなさい〜
書込番号:18757113
4点

こんにちは
微妙な時期での納車の場合、Dで分かっているので相談されてよかったですね。
書込番号:18757150
2点

楽ランマンさん得しましたね。
Dによっては支払うことになったかも…。
4月納車はビミョーですよね。ほんの少しの差で1年分の税金が変わるんですから。
私はたぶん来月納車なので諦めていますが、9ケ月分ほど2台分の税金払うと考えると、なんだか損した気分です。
ちなみに、自動車重量税ではなく自動車税のことですよね。
書込番号:18757213 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

楽ランマンさん
自動車税納税をDが支払いしてくれるみたいですね。
私は、納車時に自動車税納税書が来たら連絡下さい。と言われたので、昨日Dに連絡したら、来店してDで処理するか、一ヶ月ほどすると新たに一ヶ月分になった自動車税納税書が来るので、その用紙で支払いして下さい。との事(-。-;
Dによって処理の仕方違うのですね。
書込番号:18757303 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

シャア大佐283 さん、45000円の税金の事です。自動車税ですかね。Dに聞いて良かったです。普通に納税する人が多いかも知れませんね。私が駄目覚悟で図々しく聞いたのが良かったのかな(⌒▽⌒)
書込番号:18757313 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

45000円値引が増えたと考えてもいいぐらいですよぉー\(^o^)/
私はまだ通知が来ていませんが、51000円納付です。…>_<…
書込番号:18757359 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

楽ランマンさん。
それはラッキーでしたね!
こちらのDはそんな対応してくれるんですかね(笑)
私は一刻も早く売った方が良いと言うことで、代車2ヶ月近く無料で借りました(笑)
書込番号:18757484 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

それって、月割りで返金されるのでは無いのでしょうか?
6月に納車よていなので、事前に営業に確認したところ、
まずは支払って下さい。
その後返金処理しますと言っていましたし、
返金関係の書類にも押印しましたが…
書込番号:18757595 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さま、みなさま、こんばんはー。
自動車税は、月割りが普通やと思います(^。^)
あっ、リサイクル券分も…
書込番号:18757639 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

☆ダッフィー さん、私もよく分からないのですが、日割計算みたいな事は言われませんでした。多分、Dで何とかすると思います。そうである事を期待してます。
書込番号:18757695 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は一度買い換えると10年は乗るタイプなので、前回どうだったか覚えていませんが、登録抹消すると還付されると思いますが、ディーラーへの下取りの場合はどうなんでしょうか?車検も1年残っているのですが、登録抹消されるのかな?
書込番号:18757729 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

楽ランマンさんこんにちは。
自動車税に関して、新車注文書の自動車税の欄にどのように記載されているでしょうか。
4月登録41200円と記載されているのではないですか。新車分の税金はその欄にある金額分をスレ主さんが支払っています。納税書をDに持って行ったことは前車分の税金なので正解ですが得をしたということではないと思います。
自動車税は私の記憶で申し訳ないのですが、年度初め4月1日時点での車の所有者にその年度の税金の支払い義務が生じ、納税書も4月1日時点の所有者に送付されます。年度途中譲渡、たとえば、Aさんの自動車を2015年5月にBさんに譲渡した場合'15年度の税金はAさんに支払い義務があり、'16年度の税金はBさんに支払い義務が生じるといった感じです。年度途中で自動車の抹消登録をした場合、残りの年度分を月割りで還付を受けられます。軽自動車の場合は抹消登録しても自動車税は還付されません。
前車、新車分を自分で支払い、前車分の還付手続きをしなかった場合、”損をした”ということになると思います。
年度末、年度初め間際に車の入れ替えを行う場合の税金の処理に関してDの営業マンから話が出てくるはずなのですが、スレ主さんの担当の方は(?)がついてしまう営業マンですね。私の担当の方からは新車注文書の一通りの説明の中の一つとして税金の説明もありましたよ。
書込番号:18757897
1点

>自動車税は、月割りが普通やと思います(^。^)
>あっ、リサイクル券分も…
リサイクル券は月割りしないでしょ‥
書込番号:18758826 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おはようございます!
言葉足らずでしたね…(^_^;)
『売却or下取りの際に、リサイクル券を買い取ってもらうこともお忘れなく…』
でした。
書込番号:18758898 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

楽らんまんさん
今日はDさんに今の20系の納税通知書をもっていきましたが
納車が確定したら4月5月分の税金を現金でくださいと言われてます
また、新しい方も納車確定で4月と5月ひいた分の37500円を振り込みでと
言われました
重量税と自動車取得税は 値引きにいれてくれて
いいDさんです
結局値引きが結構な金額になっております
書込番号:18760012
1点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
現在レクサスRX270に乗っており、ヴェルファイアに乗換えを検討していますが、嫁がヴェルファイアに乗っている人はマナーの悪い人が多いので同じように見られるのが嫌と頑なに拒否されています。
同じような理由で家族から反対されて説得が成功された方がいらっしゃれば説得方法をご教授お願いいたします。
6点

個人的な話ですけど、奥さんと同意見ですね。
単に車が大きいというだけで何故あんなに横柄になれるのか。
書込番号:18753623 スマートフォンサイトからの書き込み
89点

器の小っちゃい人間が、大きなクルマに乗ると横柄になるだけですよ。
大きなクルマに乗ったからと言って、
ドライバーの器が小っちゃくなる訳じゃないです。
元々が小っちゃいヤツなんですよ。そいつは。
書込番号:18753637
72点

予算が足りないのを説得するのと、悪いイメージを持たれているのを説得するのでは全然違いますから、嫁さんを洗脳するか諦めるかのどちらかでしょうね。
書込番号:18753650
10点

説得ですが、余り具体的な話をせずに「お金は準備出来る」
「格好いいから良いだろ」「おまえのために助手席はオット
マン付けるからいいだろ」で納得させました。
書込番号:18753670
6点

ヴェルを試乗させて魅力を感じないなら正直説得は無理でしょう。
私は 出先の三台毎に柱の有る屋内駐車場に車を停めました。 その時に狭い駐車場なので真ん中に止めました。
帰りに両サイドに『どうやって降りたのか?』と、思うほどギチギチにヴェルが停められていて唖然としましたよ。 全然空いている駐車場でですよ。
私はアルでしたが他人から見たら意図的に三台並べて停めているとしか思えないプチオフ状態。
私の嫁も何で隣に停めるのか理解出来ないと言ってました。
現実に異質なオーナーが多いのは事実ですよ。 現レクサスオーナーのスレ主にレクサスエンブレムが付いている20系が存在する衝撃の事実も知っておくべきです。奥さんの気持ちも大切にしてあげて下さい。
書込番号:18753715
42点

横暴な運転をすると思われている車で、丁寧に運転することがスマートだと個人的には思いますので、その辺りで推されては?
書込番号:18753716 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

ヴェルファイアは乗ってる比率高いからどうしても良いイメージが無いかもしれません。
じゃーアルファードにしたらどうでしょう?
なら奥さん的にもOKしてくるかもしれませんよ。
書込番号:18753745 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

単なる偏見です。
勿論、奥様がおっしゃるような方もいますけど。
私にも幼い頃がありました。
幼い頃、ベンツに乗っている方々は、悪い人、悪い職業の人と思ってました(笑)
かわいい時期もあったのですね(笑)
それから成長して、ベンツに乗っている方々と触れ合う事で
自分の車選択にベンツが入る事で
そんな事は決してないと 思っているわけです。
単に無知だっただけですね(笑)
同じようなものでしょう。
奥様の知人でヴェルに乗っている方はあまりいませんか?
いても マナーが悪い人ばかりでしたか?
奥様の偏見を解くには、マナーの良いヴェルのオーナーとよく触れ合う事でしょう。
決してマナーの悪い方ばかりでない事が分かるし、
最終的には自分達のマナーが悪くならなければ良いだけです。
ヴェルファイアとアルファードですが、外観だけでなく
内装が気に入って購入される方も沢山おられます。
外観なんて乗ってしまえば見えませんから(笑)
書込番号:18753783
16点

スレ主さん
はじめまして!
我が家は10系から20系30系(納車待ち)ですが
今 ここでいろいろと情報交換されている方をみたら
横柄な人は見当たらないのですが
どんな自動車でも横柄な運転をする人はいます
みんな大事に乗られているので ヴェルファイアのユーザが横柄とはいえないと
思いますが
たとえば、現車のお別れの仕方の スレがあります
そちらを奥さんにお見せしてはいかがでしょうか?
我が家は ゆったりと乗るために 購入してます
さらに 大きい車だから車間をなるべくつめないように
運転はしているつもりです
高速道路をはしっていてもヴェル、とアルのユーザは ファミリーが多いので
そんな荒い運転もしないはずですよ
家族でゆったり乗る車ですから
そこがヴェルとアルのポイントです
イメージがやんちゃをイメージしているのが影響しているかもしれないですが
ヴェルファイアは若いファミリー向け アルファードはどちらかというと
少し年齢が高いファミリー向けというイメージですかね
書込番号:18753820
12点

悪いイメージは田舎のマイルドヤンキーが沢山乗ってるからでしょうか?東京、神奈川、千葉、埼玉では特別悪いイメージはありません。
田舎の方ですか?
書込番号:18753861 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

まぁ、6人を快適に運ぶには、この車しかないんだと主張するのが妥当かなぁ・・・
まぁ、イメージ悪くても、6人乗るなら仕方ないよね・・・とか・・・
子供いるなら、日常生活でいかに便利かを強調するとか・・・
エルグランドと比べて説得するとか、VIPの見積もりを見せるとか・・・。
書込番号:18753892
1点

もうヴェルの魅力より 自分も我慢すると主張してはどうでしょう?
『本当は高級セダンに乗りたいが家族で遠出するのに車内が広いから便利だ。確かにイメージ悪いから恥ずかしいのは解る。だけど自分も我慢するから一緒に頑張って乗り越えよう! どうしても我慢出来なくて乗り換えるにもリセールが良いから。』と、いう感じで。
書込番号:18753918
5点

スレ主様こんにちは。
売れていて台数が出ているためいろんな方がいらっしゃいます。
新型ヴェルファイア納車されて2ヶ月くらいです。
ちなみに連休中いろいろ出掛けましたが高速道路ではレーダークルーズ90キロセットでゆっくり走ってましたがマナーの悪い車が多いこと多いこと。追い越し車線に出ればすぐにベタつけされますね。車は軽から普通車までいろいろです。事故の怖さを知らない方が非常に多いですね。
ヴェルファイアが悪いわけではありません。
悪いとこばかり目が行きがちですがヴェルファイアに乗ってる方もマナーがよい方もたくさんおられますよ。
外見や車で人を判断するのはやめていただきたいですね。
書込番号:18753936 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

確かにヴェルは超ヤンチャな人が乗ってる事が多いですね^^;
うちは気性の荒い南大阪の泉州なので余計多い様な気が・・・
でもこのサイトで話してる人はみんないい人なんで
奥さんにこのサイトの会話見せてみてはいかがですか?
きっとヴェルへの見方変わりますよ^^
書込番号:18753951
14点

無理に説得してヴェルを買ってもなにがしかのしこりは残るでしょう。夫婦円満のためにも他の車を選択されたほうがよろしいかと。
車に対するイメージは人それぞれ違って当たり前だし、人がどんなイメージを抱こうが否定はしません。
ただ奥さまには最初にレスしている二人のような車や外見のみでしか人間を判断できずに「横柄」だの「ちっちゃい」だのわざわざ掲示板に書き込むような可哀想な人間にだけはなってもらいたくはないですね。
書込番号:18754056 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

追記です。
ここにおられる方々はこんなに良い人ばかりなのに
トヨタの営業戦略マニュアルのターゲットには
「マイルドヤンキー」や「ヤンジー」と書かれてあるのも
イメージ悪くしてる気がします。
こんな戦略するわ、納期は超遅いわ・・・
トヨタもいい加減にして欲しい・・・
http://matome.naver.jp/odai/2141729390689291301
書込番号:18754076
13点

スレ主さんが、どうしてヴェルファイアに乗り換えたいのか説明をしてみたら如何でしょうか?
それと展示車を見て触れてもらう。
出来れば試乗も
熱意があれば奥さんも納得してくれるのではないでしょうか。
それでも駄目なら諦めるか、離婚するかですね〜
書込番号:18754077 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主様。
私はアル、10.20.30のヴェルを乗り継いできていますが、私は車種は自分で決めて、カラーは子供らと相談して決めています!
あくまでも、私がヴェル好きなものですからヴェルしか買わないと思われてますので。
あと、ヴェル乗りに横柄なのが多いと言われますが、
私は大阪南部で、仕事やプライベートで年間4〜5万km走りますけど、ヴェルだけではなく、横柄な運転するのはどんな車種でもいてはります!
奥様を説得するには、もう先入観があるかと思いますのでそれを払拭するのは困難かと思いますし、無理にヴェルファイアを買われても気持ち良く乗られないかと。
ただ、説得されるなら、正直ここまで広いミニバンはアル、ヴェルしかないと思いますので、試乗車を見に行き良さを解ってもらうのがよいかなと思います。
ほんと、いい車ですので是非ヴェルファイア友になれることを願います!
書込番号:18754128 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>嫁がヴェルファイアに乗っている人はマナーの悪い人が多いので同じように見られるのが嫌と頑なに拒否されています。
恐らく奥様が多くのマナー悪いヴェルに遭遇した実体験があるのでしょうし、その事でヴェルに対して悪いイメージがあるのでしょう。
私は20系アルヴェルを3台乗り継ぎましたが、やっぱり異質なオーナーは多いですよ。 売れてるから必然的に変わったオーナーが多いというのもあるけど、それだけでなく変わったオーナーがヴェルを選ぶってのも有ると思います。
ですから統計的にはヴェルの変わったオーナー率は高いと思います。
先のレスでは無いですが空いている駐車場で意図的に同車種の他人の隣に無理やり停める神経が理解出来ない。しかも2台が。
これがマイルドヤンキークォリティなのかどうかは解りませんが勘弁願いたいですね。
この御時世に直4エンジンにX6エンブレムを貼るオーナーがいる車種もそうそう無いですし・・・。
X6エンブレムなんか自己満で他人に迷惑かけて無いだろうというのが定番のレベルが低いやりとり・・・。
誰もが一度は経験してません? 何でワザと隣に停めるんだよって、感じた事が。
書込番号:18754146
8点

スレ主さんこんにちは!言われてみれば確かにと思う反面、個人的な意見ですが最近プリウスにも横暴な運転をされる方が多いような気もします。先日もめちゃめちゃ煽られたので信号待ちで降りて行ったら彼女連れの若い兄ちゃんでした(笑)
すいません、そんなつもりでは……とお決まりの言い訳をする彼氏の隣でタバコをふかす彼女……不思議とレクサスにそういう人はあまり居ない様な気がします。まぁどんな車であれ変な勘違い野郎はいますから、自分がヴェルファイアのイメージを変えるんだ!みたいな勢いで説得頑張ってください!なかなか良い車ですよヴェルファイア!ちなみに我が家のカミさんも初めは全く同じ意見でしたがプリウスの話をすると変に納得して購入する運びとなりました!
書込番号:18754150 スマートフォンサイトからの書き込み
9点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
ブラック202が私的には、最もカッコいいかと考えますが、傷のことを考えると決心がつきません。
ブラック202について、雪や黄砂での傷の付き具合等をお教えください。
10系や20系のご情報でも構いません。
どうぞ宜しくお願い致します。
0点

ヴェルデはないですが、ブラックが売れ筋ですよの一言に
前車では初めてブラックにしてみました。
今回、売却したのですが結構傷が付いていますねの一言に
ヴェルは白にしました。
前車では最初は丁寧に洗車ワックスがけで磨いて磨いてと
していたのですが、2年目からは洗車機頼みとなりました。
やはりこれがいけなかったと思いますが、ホント黒を維持するの
大変だと思います。
ただあの黒光りはなんとも言えませんね。
現在納車されて2ヶ月以上経ておりますが、昨日初めて洗車しました。
もちろん手洗いですよ。
ピカピカになりました、しかしあの黒光りは当然白ですから有りませんので、
懐かしく思いました。
巷を見てみますと今回30系は白が多いように思いますが、贔屓目に見て
いるせいでしょうか?
書込番号:18753290
2点

高杉晋作さん
はじめまして
こちらは 黄砂がよく飛んできます 九州です
我が家は 黒に一度だけ のりましたが 傷がやはり目立ちました
それ以来白のみですが
N-WGNのパールブラックを現在 お買いものカーでもってますが
娘がパールブラックがいいというものでのっておりますが
やはり傷が目立ちます
今回の20系もパールホワイトで今回30系もパールホワイトです
202はいい色でほしいのですが
やはり傷と掃除が大変なので パールホワイトです
書込番号:18753459
1点

アル202東北で納車待ちです。
黒はいいですよね。高級感あるし、ナイトシーンはかなりカッコいいと思います。
黒と付き合っていく為にはある程度妥協が必要だと思います。黒の傷に関してはキリがないです。
洗車では汚れをスポンジ等で擦って落とす行為が細い線傷を付けてます。24時間車は色々な外敵にさらされています。
私は定期的に専門店で磨きとコーティングをして維持して行きたいと思います。
予算が合えばセラミックプロ9Hかプロテクションフィルムを施工して愛車を守りたいです。
書込番号:18753521 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

青森で納車済み2.5Z−Aです
30系エスティマでも202黒でしたがそれと比較すると
今回の30系ヴェルファイアの202黒は、セルフリストアニングコートになってるせいか磨きキズはめちゃくちゃ着きます。
セルフリストアニングコートの機能を発起するため塗装表面が軟らかいのだと思います。
202黒にするのならガラス系の硬度の高いコーティングを強く薦めます。
納車1ヶ月ちょっとですが洗車2回目にして磨きキズだらけです(泣)
書込番号:18753660 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

安全太郎0516様
ご返信ありがとうございました。
10年間位は、洗車機のお世話にならないよう頑張りたいと思います。
カノンヴェル様
ご返信ありがとうございました。
黄砂のことを考えると黒202には、中々手がでないですよね。
KAIRIYUI様
ご返信ありがとうございました。
アル黒202は、メンテが大変だと分かっていても惹かれてしまいますよね。
綺麗な黒は、車も乗られている人にも惚れてしまいますね。
staycool77様
実車のご情報ありがとうございました。
ディーラーからも黒であれば、ガラスコートダブルGを推奨されていますが、
黒以外でもガラスコートを施工したいと思います。
書込番号:18753810
0点

スレ主さん こんにちは
私は今までほとんどパールホワイトに乗ってましたが今回30系は初めて202にしました。
展示車を見に行った時に070と220があったのですが、ノーマルグリルだとどうもパールホワイトはパっとしませんでした。(070の人すいません。)
家族全員黒系のが良いとゆう事で今回黒にしました。
洗車2回目で傷だらけと読んで少しへこんでます・・・
30系黒かっこいいですよ〜
まだ納車待ちですが頑張って維持してこうと思います。
頑張って貯金して一年に1回コーティングする予定です!
書込番号:18753859 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

追伸
2回目の洗車はディーラーの1ヶ月点検時にスタッフさんが洗車をしてくれてその時に付きました(泣)
自分で洗ってればこんなにはならなかったのにと
悔やんでました。
なので
みなさんディーラーのサービス洗車にはご注意を!
書込番号:18754025 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

青空駐車の202は大変です。 積もった雪を落とすのにも気を使いますし。
20系ヴェル202を青空駐車で2年乗りましたが精神的に限界でした。あの黒光りは至高ですが手におえないです。
洗車機に突っ込んでる202を見ますが202オーナーはこうで有れ!って、感じです。洗車機に突っ込める202オーナーは最強!!
書込番号:18754474
3点

wa-wa-さんの書き込みに同感です!
私も20ヴェルファイア202を2年半所有して、精神的に限界となりました。ほとんどキズなしで下取りに出しましたが、ディーラーで中古車で並んでいるのをみて、コメントに線キズありと書いているのをみて、ショックでした。
今回、パールホワイトにして気が楽になりました。
でもカッコいいのは黒だと思います。多少のキズは気にしない強い精神力が必要だと思います。
でも、自分が一番欲しい色を買うのが一番だと思います。
書込番号:18755334 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

staycool77様
貴重な続報ありがとうございました。
ご災難ですがディーラーは、黒202で傷をつけずに洗車するのは無理と思っているかも知れませんね。
無料サービスとはいえ、せめてスチーム洗車とエアーブローぐらいは、してほしいものですが。
wa-wa-様
ご返信ありがとうございました。
やはり雪と黄砂は、黒202には大敵ですね。
13B2TG4AG様
ご返信ありがとうございました。
最終的に黒202の試乗車と他の色を横並びにして、決めたいと思います。
書込番号:18755965
0点

JJDDOG様
ご返信ありがとうございました。
黒202に初挑戦ですね。
ディーラーの店長(複数名)に聞きましてが、コーティングは、新品時(納車前)にされるのが、
最も効果的と言われていました。
また、コーティングの度に車の塗装を研磨するため、毎年コーティングされるのは、一長一短があるかと思います。
専門業者であれば、コーティングパック(継続的なメンテンス契約)が宜しいかと思います。
書込番号:18755979
1点

スレ主様、私もヴェルは202がカッコ良いと個人的には思います。20系はヴェルのパールと202、アルのパールを乗りましたが、やはり202が一番高級感があると思いました。30系で2系(黒系)を3色用意してきたのも人気の表れでしょう。
傷を気にしてソリットで無くパール等の黒を選択された方の気持ちは痛いほど解ります。
雨、雪、黄砂だけでなく出先の駐車場ではなるべく人が通らない離れた場所に駐車したりもしました。 衣類が擦るだけで線キズが入るので上着を気にしたり、子供が汚れた手で車を触るのにも神経質になっていました。
でも洗車を終えた202の魅力は最高です(数時間の至福です)。
出来る事ならスレ主さんにも この至福の時間を味わって頂きたいです。無責任だと言われるかもしれないけど背中を押したいです。 実際202オーナーになってみないと壁を乗り越えられるかは人それぞれで挑戦してみないと解りませんから。
あっ、私が202を所有するにあたり車関係の方から受けたアドバイスは洗車はするな!です。もう限界ってなったら洗えって事と、近くで見るな!ちょっと離れて見ろ!って、事でした。
書込番号:18757009
2点

スレ主さんはじめまして
自己修復塗装は柔らかく熱により塗装面が動きます。
従って上から被せるガラスコーティングもそれに追従できる硬度でなければなりません。
極端に硬いガラスコーティングはひび割れ、剥がれ等の原因になることがあります。
ガラスコーティングをされる場合はセルフリストアニングとの相性を念頭においた上で専門店にご相談されることをお薦め致します。
書込番号:18757237 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

セルフリストアニング×
セルフリストアリング○
失礼致しました。
書込番号:18757417 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

wa-wa-様
ご返信ありがとうございました。
黒202の魅力は最高です(数時間の至福です)は、オーナーではないですが、理解できます。
LOVE&PIECE様
ご返信ありがとうございました。
ディーラーの店長、コーティング業者の方に確認済ですが、コーティングは、非常に薄いため、
(表面硬度はあるが、応力にも強いため)問題ないようです。
書込番号:18765043
0点

ご返信頂きました皆様 ありがとうございました。
皆様から頂戴しました大変貴重な情報並びにアドバイス、及び試乗車や中古車センターでの実車確認の結果、
黒202は、(その他の濃色を含めて)見送りとさせていただきます。(ホワイトパールにさせて頂きます。)
私の場合、すり傷・擦り傷ではなく、雨粒の跡(砂埃等)が黒(濃色)は目立つことが最終判断理由です。
(個人的には、傷があっても黒202のカッコ良さは不変と思います。)
Tバリューで20系のアルヴェル黒と白が3台ずつありました。
全て黒は洗車前、白は洗車後のように見えました。
実際には、白も黒と同じ環境に放置されていました。(白もフロントガラスは、雨粒の跡が目立っていました。)
雨の度にあのように見えてしまうのは悲しく、雨の度に水洗いするのも車体には良くないような気がしまして。
書込番号:18765071
1点


ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,276物件)
-
- 支払総額
- 789.8万円
- 車両価格
- 769.0万円
- 諸費用
- 20.8万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 40km
-
- 支払総額
- 1059.9万円
- 車両価格
- 1045.0万円
- 諸費用
- 14.9万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 36km
-
ヴェルファイア 2.5Z フル装備 スマートキー ETC オートエアコン 電格ミラー オートライト CD DVD Bluetooth ドラレコ付 両側Pスライドドア 3列シート Bカメラ
- 支払総額
- 218.8万円
- 車両価格
- 203.8万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 9.9万km
-
- 支払総額
- 329.8万円
- 車両価格
- 311.2万円
- 諸費用
- 18.6万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 8.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1913万円
-
19〜1564万円
-
24〜485万円
-
19〜570万円
-
57〜688万円
-
110〜757万円
-
15〜4646万円
-
19〜316万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 789.8万円
- 車両価格
- 769.0万円
- 諸費用
- 20.8万円
-
- 支払総額
- 1059.9万円
- 車両価格
- 1045.0万円
- 諸費用
- 14.9万円
-
ヴェルファイア 2.5Z フル装備 スマートキー ETC オートエアコン 電格ミラー オートライト CD DVD Bluetooth ドラレコ付 両側Pスライドドア 3列シート Bカメラ
- 支払総額
- 218.8万円
- 車両価格
- 203.8万円
- 諸費用
- 15.0万円
-
- 支払総額
- 329.8万円
- 車両価格
- 311.2万円
- 諸費用
- 18.6万円