トヨタ ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

(25429件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1603スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1603

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ95

返信44

お気に入りに追加

解決済
標準

3月契約の納期

2015/03/20 12:05(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 tsuyo@さん
クチコミ投稿数:74件

納期が遅れているZGですが、3月8日契約、納期は9月と言われました。皆さんはどんな感じですか?
地域は北海道です。

書込番号:18597445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5件

2015/03/20 13:39(1年以上前)

いい感じ

書込番号:18597682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2015/03/20 14:02(1年以上前)

1月18日契約…未だに納車お知らせありません。
契約書は3/31登録、4月納車です。
Dからは、いつになるか予測もつかないと言われました。

書込番号:18597736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:10件

2015/03/20 14:44(1年以上前)

スレ主さん、半年待ちですか?先が長いですね。頑張って待って下さいぬ。私は四月の予定ですが、あくまでも予定だと思います。ZGが一番遅れているみたいです。

書込番号:18597809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


shin chanさん
クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/20 14:45(1年以上前)

私も事前予約なしで1/25にZ-Gを契約し、まだ連絡ありません。
まだまだ掛かるんですかね……

書込番号:18597810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:3件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/03/20 14:47(1年以上前)

友達ですが、ZGを3月頭の契約で、8月納期と回答を受けていましたが、販売店から、今日連絡を受け、4月登録になりまいたといわれたそうです。
場所は、茨城県です。

書込番号:18597812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:13件

2015/03/20 14:48(1年以上前)

いい感じですね。同じぐらいに契約の方達に比べるとやや早いかも。当方アルファードの同等グレードですが3月13日契約で11月納車予定です。

書込番号:18597816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2015/03/20 14:51(1年以上前)

私は、ネッツ長崎で1月25日契約で、今月17日に工場出荷していますよ。
納車は来月 5日の予定です。

書込番号:18597825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


shin chanさん
クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/20 15:04(1年以上前)

グレードは何ですか?
先行予約とか無しですか?
見込み発注枠とか関係なしですか?
私と同じ契約日なので余計に気になります。
すごいですね。いいな〜

書込番号:18597849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2015/03/20 15:13(1年以上前)

タイプは2.5 Z-Gです。
特に予約も見込み発注も無かったですよ。
20系 ゴールデンアイの点検に行った時に、担当者《佐世保店店長》から色々と頑張って納期も減税前には何とか間に合わせますからと言われたので、契約しましたよ^ ^

書込番号:18597870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2015/03/20 15:28(1年以上前)

こちらZA−Gですが、1月29日契約で昨日納車されました。北海道です! D担当者に聞いたところZGは今なら10、11月頃という話をされてましたよ。販売店、地域によっても差があるみたいです。

書込番号:18597893

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:10件

2015/03/20 15:34(1年以上前)

皆さんの報告を聞きと予定が読めませんね。契約1/30、先行予約外、4月枠4番目、グレードZG、登録富山、契約時納車予定4月、仮マーク未無、です。早く来い〜春、ヴェルファイア\(^o^)/

書込番号:18597903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ヒメ45さん
クチコミ投稿数:6件

2015/03/20 16:04(1年以上前)

こんにちわ〜
ZGです。2月4日契約の来週29日納車の予定です!
車検証のコピーも頂きました♪
神奈川県です!

書込番号:18597954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:10件

2015/03/20 16:26(1年以上前)

おめでとうございます\(^o^)/良かったですね。いいな〜!

書込番号:18597984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ヒメ45さん
クチコミ投稿数:6件

2015/03/20 16:53(1年以上前)

スレ主さん 納車が半年先 長いですね!!
1日でも予定より納車早くなれば良いですね〜
地域 販売店によってもちがうのですね。。

書込番号:18598040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tsuyo@さん
クチコミ投稿数:74件

2015/03/20 16:55(1年以上前)

2月前半までは納期も2ヶ月待ち位たったらしいです。2月半ばから急に納期が遅れ出して3月は半年待ちに変わったと。

書込番号:18598048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/20 16:59(1年以上前)

私は3/11にZ-G契約しました。
毎週土曜朝にD本部から各営業所に届く納期情報とやらを見せてもらいましたが、工場出荷が8月末以降なので納車は9月中盤以降と、晴れのち曇り時々雨という予報並みに、誰でも言えるような情報しか得られていません。
「以降」と言うところをやけに強調して言い続けていたので、12月になっても「以降」でしょ?と言わんばかりに思えてなりません。
あまりガツガツしても早くなるわけでもないのでのんびり構えてますが、今乗っている車が9月中頃に車検切れるので、間に合ってもらいたいのが本音です。

と言いつつ、昨日、県内別系列のネッツに行って、知らん顔して見積もりと納期聞いたら、Z-Gは7月末には。ZRでしたら6月頭には納車できます。確実なところはオーダー入れないとわかりませんが...と。
最後のフレーズは、結局どこのDでも言うので、当てにならないと思いますが。

4月に入ったら増産開始される?みたいなことは言っていました(はっきり決まったわけじゃないようですが...と)


書込番号:18598058

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:13件

2015/03/20 19:11(1年以上前)

4月から増産されることは確かな様です。しかし生産ラインの能力がどのくらいアップするのかは分かりません。日当たりの最大生産台数が何台から何台に上がったみたいな情報が判ればどのくらい納期が短縮されるかわかると思います。ジャストインタイム!!

書込番号:18598358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/20 20:14(1年以上前)

3月5日契約でZGです。
納期は7月から8月と言われてます。愛知県です。

20ヴェルの時は2ヶ月半でしたが本当に凄い待ちですね。

秋になるまでには来てほしいです。

書込番号:18598523

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2015/03/20 20:22(1年以上前)

2月26日HV-ZR契約いまだ納期がいつかも連絡なし。同じHV-ZR1年前に購入しました。この車を下取りしてもらって契約しました。追い金は150万です。オプションを入れて585万ぐらいみたいです。高いか?安いか?わからないけど、みなさんどう思いますか?

書込番号:18598548

ナイスクチコミ!1


NAO..@さん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/20 20:28(1年以上前)

ヴォクシー納車待ちの者です。

月曜にDに用事で行った時にヴェルファイアZGかZA-G注文したらどれくらいになる?って聞いてみたら
「お盆にはなりますね。エグゼクティブラウンジなら年末くらいかも」と言われました。
凄い遅れてるみたいですね(*_*)

ほんと人気ある車ですね(^-^)
みなさん早く納車が決まればいいですね!

書込番号:18598570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


この後に24件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

アクセサリーコンセント

2015/03/19 14:38(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:12件

2.5Z-G(本革仕様除く)にMOPのアクセサリーコンセントを取り付けた場合、2個取り付くようですが、場所がわかりません。わかる方教えてもらえませんか?

書込番号:18594816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
vellfianさん
クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:18件

2015/03/19 15:30(1年以上前)

スレ主様

大型コンソールボックスの内部と後部に付くかと。

書込番号:18594910 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2015/03/19 20:53(1年以上前)

vellfianさま

ありがとうございます。
やはりそうですよね…

書込番号:18595688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 社外7インチナビについて

2015/03/19 02:07(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:6件

ご存知の方がいらっしゃいましたらお教えください。
現在2代目bBにカロッツェリアのAVIC-ZH77を載せているのですが、これを2.5Zに載せ変えようと思っております。
ディーラーにて確認したところ、オーディオレス車の取付金具の設計が9インチであるため上記のナビが付くかわからないとのことでした。
既に納車された方や実際7インチナビを取付られている方がいらっしゃいましたら別の取付金具等が必要なのかお教えください。

書込番号:18593678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:3件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/03/19 04:20(1年以上前)

別売りのオーディオレスカバーに、7型ワイド用枠が
ついていますので、それで取り付けできます。

書込番号:18593749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/03/19 06:39(1年以上前)

http://toyota.jp/vellfire/interior/dop_navi/
この「スペーサー」が必要です
単品でディーラーより入手が可能と聞いています

ただ、2代目bBでも同じだと思いますがトヨタ車はナビスペースがワイドサイズなのでナビ横に1cmずつの隙間が出来ますのでその隙間を埋める化粧パネルを使います
現行モデルではあるZH0077W等のワイドサイズナビなら隙間が無いので見た目はスッキリします


また、地デジのフィルムアンテナは再利用出来ないので補修部品を入手する必要があります。

書込番号:18593826

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/03/19 06:51(1年以上前)

自己レスです

>この「スペーサー」が必要です

判り難かったです、リンク先にある7型ナビ「NSZN-W64T」下に映っている物です。

書込番号:18593836

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2015/03/19 12:29(1年以上前)

それは純正でしょうか?
はたまた社外品になるのでしょうか?

書込番号:18594526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2015/03/19 12:47(1年以上前)

すいません名前が抜けました。
↑お猿の門吉さん

→北に住んでますさん
リンクまで貼り付けていただきありがとうございます。つまり、スペーサーを購入すれば隙間等も埋められポン付けで7インチナビが取付られるという解釈でよろしいでしょうか?
ディーラーに確認してもオーディオレスの金具は9インチだから7インチの金具があるのか無いのかわからないという返事しか返ってきませんのでなかなか腑に落ちず…

追加で質問させていただきますがステアリングスイッチは20系のアダプターが流用できるのでしょうか?
もし、流用できるのであれば KK-Y201STで大丈夫ですよね?

質問が多くてすいませんがご教授願います。

書込番号:18594586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2015/03/19 16:53(1年以上前)

北に住んでいますさんが紹介されたスペーサーは純正部品で、詳細な金額は覚えておりませんが2,000円程で購入できます。
ただ、ワイドDIN用のスペーサの為、スレ主さんのナビは通常1DINなので、さらに別途でワイドDIN用のパネルが必要になると思いますよ。
これはカー用品店で購入できます。

書込番号:18595075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/03/19 18:59(1年以上前)

>スペーサーを購入すれば隙間等も埋められポン付けで7インチナビが取付られるという解釈でよろしいでしょうか?

http://minkara.carview.co.jp/partsreview/detail.aspx?cid=6729051&pn=1&bi=2&mo=4485
みんカラにスペーサーの写真と品番もありました

bBで使っている取付キットもそのまま使うのならば、そのまま取付可能でしょう(前途の通りフィルムアンテナは別途購入)

>ディーラーにて確認したところ、オーディオレス車の取付金具の設計が9インチであるため上記のナビが付くかわからないとのことでした。

頼りになりそうもないDですね…
http://minkara.carview.co.jp/userid/1942807/car/1901069/3127131/note.aspx
みんカラでは1DINのオーディオを付けた方も居ますので問題ありません(BIG-X待ちなのかも?)

>ステアリングスイッチは20系のアダプターが流用できるのでしょうか?

http://pioneer.jp/carrozzeria/support/steering_remotecontrol/#sr01
新型用の対応はまだ確認されていないみたいですので「KK-Y201ST」で適合するのかは判りません、最悪「KK-Y202ST」の場合もあるのかも知れません


http://www.greentech.jpn.com/html/page8.html
地デジのフィルムアンテナの品番です。

書込番号:18595362

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2015/03/19 20:10(1年以上前)

→ニックネーム登録済さん、北に住んでいますさん
純正スペーサーの中に更にスペーサーを入れ込むことで隙間がなくなるということですね!!!やっと理解できました!
フィルムアンテナはアンプとセットで一応仕入れてますので大丈夫ですね!
ステアリングスイッチはもう少し調べてみて分かったらこのスレに報告します!
他にカロッツェリアナビを検討している方もいらっしゃるかもしれませんので^_^

みんからのリンク等貼り付けていた本当にありがとうございました!

書込番号:18595544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2015/03/20 22:12(1年以上前)

先日ケンウッドZ701W7インチワイドを取り付けました。オーディオレス車で7インチを着ける場合はみなさんの言っていたスペーサー約2300円が必要でワイドモデル以外はプラス左右のスペーサーが必要です。あと一緒にバックカメラ、ETC、後席DVDプレーヤー、モニターもDIYで着けました。取り付け後の写真は時間がかかってしまい撮ってませんが、ばらしのところは記録として残しました。カロのワイドモデルと迷ったのですがコスパで選びました。カロもケンウッドもワイドの上位機種はトヨタのコネクタにそのままで接続できるため別売りの配線は不要でした。またステアリングスイッチも付属の配線がそのまま使用でき動作しています。ご参考まで。後日みんからにアップ予定です。

書込番号:18599011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:3件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/03/21 07:14(1年以上前)

今更ですいません。
販売店のかたが、把握していなかったのは、
商品名が、オーディオレスカバーなのでスペーサのこととわからなかったためですね。
オーディオレスカバーと注文すれば、大丈夫です。

書込番号:18599760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:3件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/03/21 07:20(1年以上前)

一番に書かずすいません。
ステアリングスイッチですが、トヨタ共通のコネクターと配線配置です、他の車速等のコネクターも含めて共通の上 30系は、カメラ4ピンコネクターまでナビ裏まできています。

書込番号:18599769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

センターボックスはあります?

2015/03/18 23:46(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:246件

ご存じの方がいらっしゃったら教えてください。カタログには多分記載がないのですが、新型には先代ヴェルファイアにあったセンターボックス(コンソールボックス前の前席中央にある収納)はあるのでしょうか?ネットの動画や画像を自分なりに調べたのですがわかりませんでした。

書込番号:18593404

ナイスクチコミ!0


返信する
vellfianさん
クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:18件

2015/03/19 00:00(1年以上前)

スレ主様

こちらでしょうか?

書込番号:18593467 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:246件

2015/03/19 00:06(1年以上前)

ありがとうございます。
しかし、こんなに早くわかるとは!
本当にありがとうございます。

書込番号:18593489

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/19 01:38(1年以上前)

センターロアボックスですが、HVやGエディションなど大型コンソールボックス装着車には付いてないですね。

書込番号:18593646

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ66

返信54

お気に入りに追加

解決済
標準

盗難防止装置

2015/03/18 19:40(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:113件

ヴェルファイアZ納車待ちの者です(^^)
今までホンダのエリシオン、現行オデッセイアブソルートに乗ってたんですけど盗難防止装置が付いていたんですが今回ヴェルファイアに乗り換えでそれらがついてない事を知りました(^^;;
盗難防止装置を取り付けてる方々にお勧めのがあれば教えていただきたいので宜しくお願いしますm(_ _)m
ちなみに私は盗難防止装置については全くの素人です(^^;;

書込番号:18592394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
VIVIXjpさん
クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:13件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/03/18 20:00(1年以上前)

イモビライザーのことを言ってらっしゃるのでしょうか、あるいはカーセキュリティ装置のことを?
いずれにしろ盗まれるときは盗まれます。特に純正のカーセキュリティシステムはどの車も同じ構造ですから盗まれやすく意味があまりないです。

書込番号:18592453

ナイスクチコミ!6


taka.jpさん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:8件

2015/03/18 20:40(1年以上前)

装備次第でも色々選択肢が変わります
例えばリモートスタートが装備されていればスマートエントリーやライトがオンになっていても点灯しない等の便利さを損なわないのでオートアラームプレミアムがお勧め
ただ純正なので広く解除方法が解明されている可能性があります

外品のセキュリティは専門のショップによって蓄積された経験を元にシークレット配線やダミー配線を盛り込むので破られにくいけれど高額
またショップによってはインパネや内張等を片っ端から外し作業するので 新車がバラバラにされるのが嫌な神経質な人には進められません
レベルの低いショップだと取り付け後、走行中に内張等から
ビビり音がしたりする事もあるとか
最善を求めるなら、レベルの高いショップだと30万円程度は必要なケースも当たり前。

あと目的がイタズラ防止なのか盗難防止なのかによっても変わります
抑止効果を求めるなら防犯カメラもかなり有効
予算があれば盗難装置を付けシャッターガレージに入れ 犬を飼う、そして内外にカメラを作動させ車両保険でカバーすると理想的。

結局は駐車場の状況、そして予算などから決まるはずの盗難装置
だから予算の提示が無いと皆さん返信に困るかもしれませんよ

書込番号:18592591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


monta0223さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:83件

2015/03/18 20:41(1年以上前)

スレ主様

私も同じくエリシオンに現行ステップワゴンと乗り継いで
今回ヴェルに乗り換える事になりました。

確かにホンダにはイモビとセキュリティ付いていました。
例のエンジンOFFでリモコンキー持って外に出て
同乗者が中からドアを開けてしまうとクラクションが鳴ってしまうヤツですよね?

私も当然、高級車のヴェルには付いているものだと思っていたら
イモビだけなのでビックリしました。

人気車なので盗難に遭うのも嫌なので
私は純正のオートアラームを付けました。

社外品のセキュリティを付けようかと思ったんですが
私はZ-Gなのでウエルカムパワースライドドア対応している物が
ありませんでしたので純正品にしました。

話は変わりますがニックネームからすると堺市住みですか?
私も堺です^^

書込番号:18592598

ナイスクチコミ!5


VIVIXjpさん
クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:13件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/03/18 21:37(1年以上前)

monta0223さん
>ウエルカムパワースライドドア対応している物がありませんでしたので

HORNET 310Vでしたら純正リモコンキー連動ですので、多分適合すると思いますよ。
じつは来週月曜日にインストール予定です。8万円弱でOKです。
昔からオーディオ関連でもお世話になってます○ライブ○ーケット○○店でしたら仕上がりバッチシだと思います。

書込番号:18592807

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:3件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/03/18 21:37(1年以上前)

スレ主さんこんばんは
セキュリティを付けていてもプロにかかればどんな事してでも持って行かれますからね〜
一番は車両保険をしっかり付けて置く事ですね!僕は一度車盗まれてますから、車両保険はホント重要だと思いますよ!
今は先代乗ってますが社外セキュリティ入れてます、盗まれるの防止と言うよりは、車上荒らし対策で付けてます。社外セキュリティなら安いのでも振動センサー付いてますんでかなり車上荒らしには効果あると思いますよ!
盗難には車両保険で対策、車上荒らしには社外セキュリティで対策という感じですかね、

書込番号:18592808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:113件

2015/03/18 23:20(1年以上前)

おっしゃる通り堺市民です(^^;;
車庫はシャッター付きの車庫なんです、車上荒らし対策ぐらいの感じでいいんです(^^;;
ドアロックしたら喋るやつはどこのやつなんですか?
すいません説明がたりませんでした(^^;;

書込番号:18593291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:3件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/03/18 23:32(1年以上前)

スレ主さん大阪ですね!
大阪車上荒らし多いんで社外セキュリティを入れてた方がいいですよ、
ネッツトヨタ南海は社外セキュリティ取り扱ってるとこありますし

書込番号:18593341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


VIVIXjpさん
クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:13件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/03/18 23:50(1年以上前)

しゃべるやつってこれのこと?
https://www.youtube.com/watch?v=vNqnkbI0pUc

書込番号:18593431

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2015/03/19 01:09(1年以上前)

喋るやつはボイスモジュールというオプション品ですよ。バイパー・クリフォード等のセキュリティなんかであります。英語や日本語など色々あったと思います。

書込番号:18593617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113件

2015/03/19 07:11(1年以上前)

喋るやつはオプションなんですね(^^;;
よくテレビとかで見るやつにちょっと憧れてたんですけどオプションつけたら高くなりそうですね(^^;;
予算的には4万円ぐらいで考えてます。なんせ車関係には理解のない奥様ですので(^^;;

書込番号:18593862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


RONIX11さん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:4件

2015/03/19 07:47(1年以上前)

ボイスモジュール辞めた方がいいですよ。

昔付けてたら近所のちびっ子達のオモチャになりました。

書込番号:18593918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:14件

2015/03/19 09:26(1年以上前)

こんにちは、おくぴーです。

30系と社外セキュリティについてですが、私は現車(20系)に純正キーレス連動のGrgoを取り付けています。
純正リモコンなどでキーを施錠/解錠した際、ウィンカー点滅を検知しセキュリティーセット/解除を
自動で行います(セキュリティのリモコンでも操作可です)。
現在30系(ZA-G)納車待ちですが、同じGrgoを取り付ける予定です。
monta0223さんがおっしゃる、ウエルカムパワースライドドアや予約ロックなどすべて純正キーと
連動しての動作と思われるので、純正キーレス連動ができるセキュリティシステムであれば問題
ないと考えています(あくまでも自分の考えですので検討される場合は、ショップなどにご相談ください)。
たとえば、ウエルカムパワースライドドアは動画など見ると、近づいた時一旦キーが解錠(ウィンカー点滅→
セキュリティ解除)後に自動でスライドドアが開くようなので、いけるかなと思っています。

書込番号:18594103

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:728件Goodアンサー獲得:36件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/03/19 10:04(1年以上前)

おくぴーさん こんにちは。
Grgoは聞いていないのでわかりませんが、VIPERは330というVIPERでは一番簡単なセキュリティーも純正キー連動しているんですが、予約ロック機能は働かないとショップより回答をえています。価格.COMでの書き込みでVIPER330を取り付けられた方も予約ロック作動不可と回答されておられたのでおそらくどこのショップでも難しいと思います。
ですので純正キー連動だからといって全てのセキュリティーがウエルカムスライドドア、予約ロックに対応できるものではないようです。

書込番号:18594184

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:14件

2015/03/19 11:22(1年以上前)

スイーツパラダイスさん。こんにちは。
情報ありがとうございます。

予約ロック機能は働かないということは、予約ロック機能を作動させようとするとセキュリティが
動作しない(もしくは誤動作する)ではなくて、予約ロック機能自体が使用できないということでしょうか。
VIPERについての書き込みを確認してみましたが、VIPERの中には使用可能なモデルもあるのですね。
キーレス連動ができてもそれ以外の制御による制約かも知れませんので、キーレス連動可能だけでは
判断できないということですね。
Grgoについても調べてみたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:18594354

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件

2015/03/19 20:39(1年以上前)

純正キー連動だけでいいんでお勧めなどあれば教えてください。

書込番号:18595635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:728件Goodアンサー獲得:36件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/03/20 07:47(1年以上前)

純正キー連動だけでいいならVIPER330はどうでしょう?
一通りのセキュリティーは備えていますし、工賃込みでご予算の4万円に少し足す5万まででオートバックスでも専門店でもつきますよ!
ウェルカムスライドと予約ロックは使えませんが。
純正キー以外のリモコンもありませんし、ある意味では便利ですよ。
後はHORNETも安いと聞くのでご希望にそうのがあるのでは?
Grgoは少し予算をオーバーすると思います。

おくぴーさん おはようございます!
何がどう影響して使えないのかは私はそういうのに疎く聞いてもわからないので聞いてません。
VIPERでは、予約ロック&ウェルカムスライドの両方が作動するのは1種類しか無いみたいです。
しかも最高ランクのVIPERではありません。
加藤電気さんの回答でそのようになってるようなので間違いはないと思われます。
私はどちらも作動するVIPERを今月下旬に取り付けますので付けたら作動状況を誰も、書いてなければどこかに書き込みますね!(納車されるとあまりこのサイトに来なくなり遅くなるかもしれませんが)
予約ロックは半ドアみたいな反応を示すが問題なくロック&セキュリティー作動すると聞いています!
私が付けるのじゃなくても予約ロックを作動させロックされてからセキュリティーを作動させるのは可能でしょうね。
そうなると予約の意味がないのか…
ウェルカムスライドは、セキュリティーが作動し警報がなるのかな?

書込番号:18596906 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:14件

2015/03/20 09:45(1年以上前)

スイーツパラダイスさん。おはようございます。
純正キーレス連動については、施錠時/解錠時のハザードランプの点滅を検知してセキュリティの
セット/解除を行うという動作と認識しています。
なので、ウエルカムパワースライドドアや予約ロックの動画を見ると、
・ウエルカムパワースライドドア
 予約セット→近づく→自動でキー解錠(ハザード検知でセキュリティ解除)→スライドドアオープン
・予約ロック
 パワースライドドアクローズ→ロック予約→クローズ完了→自動でキー施錠(ハザード検知でセキュリティセット)
という流れで問題ない想定でした。
上記機能が使用できないのであれば、30系から追加されたスライドドアのボタンを押してキー解錠・
スライドドアオープンを一気にできる機能も引っかかる可能性がありですかね。
これについても、ボタン押下→自動でキー解除(ハザード検知でセキュリティ解除)→スライドドアオープン
でいけるのかなと考えていました。
どちらにしても上記機能自体が働かないのか、働いた場合にセキュリティが誤動作(キー解除前のオープンと認識など)
するのかなど調べたいと思います。
いろいろな情報ありがとうございました。

また、納車後など情報がありましたら共有をお願いいたします。

書込番号:18597161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2015/03/20 10:08(1年以上前)

セキュリティだけでも色々なのがあるんですね(^^;;
同じ内容のやつでもメーカーによって価格もちがいますし(^^;;
やっぱりセンサー等の感度やメーカーのネームバリューからなんですかね(^^)
同じ内容でも値段の高いやつの方がいいんでしょうか?

書込番号:18597208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:3件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/03/20 12:35(1年以上前)

確かホーネットとバイパーは同じ会社が作っていたようなの聞いた事ありますが…
間違っていたらすいません

書込番号:18597541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件

2015/03/20 18:03(1年以上前)

Dの担当営業マンに確認してみたらホーネット360v取り付け込みで5万円って言われました。
これって妥当なところでしょうか?

書込番号:18598183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に34件の返信があります。




ナイスクチコミ147

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

新型のLEDヘッドランプについて

2015/03/17 23:39(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:137件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

新型乗っておられる方に質問なんですがLEDヘッドランプは明るいのでしょうか?

20系はHIDですが、純正は黄色くて光の拡散も悪くかなり暗かったので不満でした。
しかしHIDなのでバーナー交換やバラスト交換など暗ければ明るくする方法があったのですが、
LEDヘッドランプの場合もそういったチューニングの仕方はあるんでしょうか?(暗い場合明るく出来る方法)
新型を夜走っているのを見た事がなく、先代がとても暗かったのが気になり質問させてもらいました。

書込番号:18589995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
monta0223さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:83件

2015/03/17 23:58(1年以上前)

私も納車がまだまだ先なのでLEDヘッドライト・フォグともに
明るいか不安なのですがハロゲンより明るいがHIDよりは暗い
といった感じみたいですね。

私も下取車のステップWはHIDロービームのW数を上げていましたので
きっとヴェルのLEDは暗く感じるだろうなと思っています。

ちなみに現行オデッセイのLEDヘッドライトは35WのHIDと同等か少し明るい感じで
暗いとは感じませんでした。

LEDヘッドライトを明るくする手法ですが
smartという会社が140%明るくするキットを発売している様ですが
新型ヴェルに対応出来るかはわかりません。
もし対応可能なら私は装着したいですけどね^^

http://www.smart-div.jp/

書込番号:18590073

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:3件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/03/18 00:21(1年以上前)

LEDヘッドライトですが、色味は白くデイライトと釣り合いがとれています。
明るさにかんしては、かんじかたのちがいがあれかとおもいますが、私は申し分ないかとおもわれます。

書込番号:18590138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:16件

2015/03/18 02:42(1年以上前)

私はLEDヘッドライトは…
雨の日にHIDより見えにくいかと思います。
フォグは社外のLED(6000k)を入れて見た目は明るくなりましたが…
やっぱり雨の日はダメですね〜…

書込番号:18590332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/18 08:16(1年以上前)

納車されて半月経ちますが
LEDヘッドライト思ったより明るいと感じます。照射範囲も広いですね。
納車前は暗かったら嫌だなぁ〜と思っていましたが、心配無用でした!

書込番号:18590688 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


garuda777さん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/18 09:44(1年以上前)

20系の純正HIDよりは明るいと感じますが、照射範囲も広いと思います。

書込番号:18590920

ナイスクチコミ!11


monta0223さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:83件

2015/03/18 11:52(1年以上前)

ヴェルのLEDヘッドライトは明るいんですね!
なんかちょっと安心しました^^

ノア・ヴォクのLEDヘッドライトが暗いとかなり酷評されていたので
とても心配でした^^;

書込番号:18591213

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:137件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/03/18 12:44(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます。

僕もLEDヘッドランプはあんまり明るくないよて言う人がいたので不安でしたが、新型ヴェルに関しては明るいと言う意見を聞けてたので安心しました^_^

後もう一つ質問なんですがZGを選択した場合フォグがLEDになりますが、純正のバーナー(球自体)の交換は不可なんでしょうか?
交換不可という事だと、現時点では純正LEDを明るくする場合は出力を上げて明るくしてやるキットを付けて明るくする方法しかないよ、という認識で大丈夫でしょうか?

書込番号:18591358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


kuma14さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/18 12:55(1年以上前)

私はLEDからHIDフォグに変える予定で、
キット購入しましたよ。
30系で、気に入らん(ガッカリ)したのが
ヘッドライトのLED.フォグランプのLEDだった為
即交換しよっと思います。

書込番号:18591400 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:16件

2015/03/18 13:23(1年以上前)

Kuma14さん

フォグをHIDに変える場合はレンズごと交換しないとレンズが焼けてしまいますよ!
プラスチック製のレンズだからHIDは厳しいかと思います…

既にご存知な情報でしたら失礼しました…

書込番号:18591486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:58件

2015/03/18 15:44(1年以上前)

どなたかデイライト付きのライトの写真アップしてください。
お願いします。

書込番号:18591769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


kuma14さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/18 16:06(1年以上前)

Nobuローさんこんにちは
その通りですよね
そのまま取り付けたら溶けると思います
HIDメーカで、ランプとセットの物がありますから
それで取り付けるつもりですよ。

書込番号:18591812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:137件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/03/18 22:07(1年以上前)

kuma14さん
ガッカリされたというのあまり明るくなかったからと言う事でしょうか?
HIDを入れるのですね!プラッスチックレンズが溶けると言うのを知っていたのでHIDは無理なんだな〜と思っていましたが、
付けれる物もあるという事ですね^_^
おいくらぐらいするんでしょうか?

書込番号:18592963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


glay.comさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/18 23:15(1年以上前)

LED全然問題無しです。普通に明るいです。
HIDに変えるにしても、1度納車されて自分で判断してからでも遅くは無いです。
HID
に変えるお金が有るなら私は違うパーツを買います。

書込番号:18593268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kuma14さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/19 10:43(1年以上前)

猛さんマンさんご参考ください
http://kspec.co.jp/garax_jp/catalog/hid_fog/
http://www.valentijapan.com/hid/index.html

書込番号:18594272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:137件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/03/19 21:12(1年以上前)

kuma14さん
ありがとうございます。
30系のフォグに対応品がちゃんと出てるんですね!
自分の乗ってる20系もフォグHIDにしてるので30系の明るさに不満ならHIDを考えてみます
^_^

書込番号:18595750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ANH25Wさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2015/04/14 21:57(1年以上前)

皆さん新型のライトが明るいとの意見が多いようですが、私の場合は、20系と比べると暗いと感じています。
前車は、2.4Zでヘッドは社外の6000kに交換、フォグは58w、ハイビームも同じと。
ロービームで比べてもうーん…と思ってしまいます。
2.5ZAエディションなので、フォグは3800lmのLEDを速攻入れましたが、明るさは効果無しですね。
ちなみに、ヘッドのLEDはおそらく4500k程度の白さです。

書込番号:18682195

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:137件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/04/14 22:29(1年以上前)

実際乗って見ての判断になりますよね〜
正直純正なのであまり期待はしてません^^;

新型昼間は良く見ますが夜が一度も見た事無いんで、買う迄には見たいんですけどね、

20系のヘッドは最悪でしたからね、バーナー6500kに替えても色目変わっただけで全然明るく無かったですから、
フォグHID入れてようやく満足の明るさになりましたから、新型も多分フォグにHID入れると思います。

書込番号:18682350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


MFESさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:5件

2015/04/14 22:48(1年以上前)

夜にディーラーで試乗しました。ZR-Gです。
30エスティマのHIDと比べてですけど、自分も正直暗いと思いました。
フォグ点けても…って感じでした。どっちもLEDだしまあ仕方ないのかなぁ。
見た目はいいんですけどね。自分は視力があまり良くないのでもう少し光量が欲しいかなと思います。


猛さんマンさんも閉店間際にディーラーで試乗されてみては如何でしょうか?

書込番号:18682435

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:137件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/04/14 23:05(1年以上前)

夜に試乗ですか!?出来るんですか?
ホント自分で夜乗って確かめるしかないっすね!
ありがとうございます。

書込番号:18682510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


monta0223さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:83件

2015/04/14 23:15(1年以上前)

やっぱLEDヘッドライト暗いんですかね〜
ヴォクシーのLEDヘッドライトみ暗いと酷評だったんで
心配はしていたんですが・・・

私も視力は弱い方なんで暗く感じてしまいそうです。

ちなみにこれまで乗っていた現行型のステップWスパーダは
ロービームにリバテックの75W、フォグに35WのHIDを入れていたので
夜の視界はまるで夜間の工事現場みたく爆光でした^^;

それからするとLEDはかなり暗くなる事は解っていた事と
下取車の為、ノーマルに戻さないとけなかった為
ノーマルの黄色く暗いHIDに変更し約2か月乗っていましたが
それより暗く感じたらちょっとショックです・・・・。

でもこれからはLEDヘッドライトやレーザーヘッドライトが主流になって来るでしょうから
他車でも暗く感じるものも多くなるんでしょうね。

ちなみにオデッセイのLEDヘッドライトは明るかったです。
ダブルのLEDだったからかな?

書込番号:18682558

ナイスクチコミ!4


この後に2件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2015年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:145〜2898万円

ヴェルファイア 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1280

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,269物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,269物件)