トヨタ ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

(25429件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1603スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1603

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ウェルカムライトについて。

2015/03/17 22:10(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 god10さん
クチコミ投稿数:91件

オプションカタログを見ていると、設定車両にZ-Gが無いのですが付けられないのでしょうか?
それとも、標準で付いているのでしょうか?
ご教授ください。

書込番号:18589633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:34件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/03/18 07:02(1年以上前)

カタログの隅っこ方でウェルカムドアと共に見た記憶があるのですが、
確か全車標準装備では無かったかと思います。
ウェルカムドアは装着できる車種が限られますが、ZGは付いておりますね。
ウェルカムランプは近づいたことを知らせるランプですので
たいした装備ですね。
先ほど自分の2.5Z-Aで試してみました。ドア連動モードにしておくと
近づいた時に確かに室内灯が点灯しました。

書込番号:18590509

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:34件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/03/18 07:04(1年以上前)

たいした装備ですね→たいした装備ではないですね
文章を直している内に、変な表現になってしまいました。

書込番号:18590513

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/18 07:21(1年以上前)

リバース連動ミラー設定車はウェルカムライトは付けられないとの事らしいです。

書込番号:18590549 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:13件

2015/03/18 10:17(1年以上前)

ウエルカムライトはキーを持った人が車両に近付くとドアミラー下のライトが地面を照らすやつですよね?
レクサスやマジェスタクラスの車両に装備されてる機能ですね。
Gには装着不可ということです。

書込番号:18590996 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 god10さん
クチコミ投稿数:91件

2015/03/18 12:30(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました。
装着不可なようで非常に残念です。

書込番号:18591316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ナイトクラブライトについて

2015/03/16 23:32(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:822件

車内の何色にも変わるナイトクラブライトの様な灯りは、何秒毎かに変化する様に設定できるのですか?それとも好みの色に設定出来るだけですか?既にゲットされた方、教えて下さい。

書込番号:18586616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:6件

2015/03/17 06:08(1年以上前)

できません。任意設定だけです。

書込番号:18587090 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:822件

2015/03/17 08:08(1年以上前)

ありがとうございます。了解です。車中泊の時にカラオケでもしたいなと思ってお聞きしました。手動で変えるしかないですね(⌒▽⌒)

書込番号:18587265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ヴェルファイアのLED

2015/03/16 22:47(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:41件

今月末Z-A納車予定ですが、現在乗っている車からウーファー、そのとき展示車をみて照明系統が暗かったので、付け替えでフロントフォグ、バックランプ、ナンバー灯、ルームランプ10箇所(SMD高輝度タイプに変更)を依頼しました。
そこでZ-Gが展示車で置いてありナンバー灯がLEDだったのですがZ-Aはバルブでしょうか?
また新型ヴェルファイアはLEDが多く使用されているようですが、ヘッドライトは明るいとしても他のエクステリア・インテリアのLEDが少し暗いような気がするのですがLED標準箇所は取替え可能でしょうか?トヨタさんもLED化するならもう少し明るくしてほしかったと思います。

書込番号:18586414

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:18件

2015/03/16 22:52(1年以上前)

ナンバー灯は全車LEDだったと思います。
ルームランプのLEDは暗い上市販品に簡単に変えられないため正直迷惑ですね。
Z、ZAについているバルブタイプのルームランプの方がトータルメリットは高いと思いますよ

書込番号:18586441

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:16件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/03/16 23:24(1年以上前)

スレ主さん

車内LEDについては基盤になってるそうですよ
画像が口コミでアップされてます、そうなると Z-Gエディション以上は LEDのそのものを変える社外品は現在ないです
社外品で 基盤ごと変更するタイプがでるのか それとも別な方法で社外品がでるのか わかりません
どこかが 出す可能性もあるとは思いますが 基盤ごとの交換は 他のスイッチがあるので怖いです
私は 納車待ちですが 半分あきらめてます
それでもZより Z-Gが、いいんとおもって契約してますから 後悔はありません

書込番号:18586577

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:10件

2015/03/16 23:24(1年以上前)

ZG待ちです。LEDですが暗いのですか?ナイトクラブみたいなライトを点けても明るさは足りませんか?トヨタなので確認はしているとは思うのですが、、、

書込番号:18586581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件

2015/03/16 23:57(1年以上前)

室内が広いゆえになお暗く感じるかもしれないですが私的にはLED(特に後席スポット)・ハロゲン(全席)とも暗く感じました。

書込番号:18586705

ナイスクチコミ!2


治様さん
クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:9件

2015/03/17 21:05(1年以上前)

ヒロデアールさんこんばんは
私の見解ですが、ヴェルファイア(30系)用のLEDルールランプは社外ですでに発売されているので、多分ルームランプ用カバーが発売されると思います。
トヨタDの担当とも話ましたが、カバーを交換すれば社外LEDとの交換が出来これまでのLEDの明るさは確保できると思います。
まだ、発売されて無いので私の憶測です。

書込番号:18589345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


治様さん
クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:9件

2015/03/17 21:10(1年以上前)

すみませんでした。
スレ主様の質問とは違いました。
ZG純正LEDが暗いとの事にてご返答してしまいました。

書込番号:18589368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ノーマルボディ スタイリングパッケージ

2015/03/16 15:03(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:257件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

来月2.5V納車予定ですが、オプション無しの素っぴんでオーダーしています。

アクセサリーのパンフレット見てますと、
シンプルなメッキガーニッシュのスタイリングパッケージが中々良いな、と思うようになりました。

もし実車に装着した方おられましたら、写真アップお願い出来ませんでしょうか?。

よろしくお願い申し上げます。

書込番号:18584705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/21 12:26(1年以上前)

スレ主さま

こんにちは。
先ほど納車しました。

フロントしかつけませんでしたが、よろしければ参考にしてください。
ホワイトパールなので、あまり映えないかなと思ってましたが、とても満足してます。

書込番号:18600567 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:257件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/03/21 19:40(1年以上前)

しんむすさん

アップありがとうございます。大変参考になりました!。
来月末に納車予定ですが、シンプルなメッキガーニッシュに心揺れています。
パーツに対して金額がやや高いような気がして悩んでおりますが、
とても良い感じで益々付けたくなりました。

エアロが俄然人気なので、『このパーツ付ける方居ないのかぁ〜』と画像を諦めていただけに嬉しかったです。

本当にありがとうございました!。

書込番号:18601708

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/21 20:29(1年以上前)

もともとモデリスタのエアロをつけようとしてましたが、妻の強い要望で、結局これにしました。

実車画像が全く見れず、だめだったら変えればいいかという思いでつけてみましたが、ノーマルに比べてスタイリッシュ感が増して、かつ主張しすぎない感じがとても気に入ってます。

たしかに、変化の度合いに比べて金額は高い気がしますが、選んでよかったと満足してます。

書込番号:18601847 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:257件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/03/22 09:33(1年以上前)

しんむすさん

おはようございます。返信ありがとうございました。
ヴェルファイアなら標準、アルファードならエアロと悩みましたが、結局ヴェルファイアを選びFメッキガーニッシュのセットが自分的にはベストバランスかな、と思っております。
周りにあまり装着車が居なさそうなのもポイントです。

ガーニッシュ分の予算が出るかどうかが厳しいところですが、頑張りたいと思います。

本当にありがとうございました!。

書込番号:18603478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Doftwolkeさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:4件

2015/04/02 18:08(1年以上前)

シンプルなデザインが好みなので、私もヴェルファイアHV標準ボディのホワイトパールを選び、現在納車待ちです。

できるだけシンプルにと思い、外装は何のオプションも付けていないのですが、しんむすさんのスタイリングパッケージフロントガーニッシュの写真を拝見し、シンプルながらもさりげないカッコよさに心惹かれてます。

もし可能でしたら、遠目正面からの写真を何枚か追加でアップロードしていただけないでしょうか。

お手数おかけします。

書込番号:18641331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:3件

2015/04/02 20:42(1年以上前)

Doftwolkeさま

こんばんは。
承知しました。
平日は厳しいので、土日出かけた時に撮ってきますね。

書込番号:18641849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:3件

2015/04/04 17:47(1年以上前)

Doftwolkeさま

天気が悪かったので、見にくいですが参考にしてください。

書込番号:18647881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Doftwolkeさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:4件

2015/04/04 18:38(1年以上前)

しんむす様

週末の貴重な時間にありがとうございます。
やはり、シンプルでさりげない主張がかっこいいです。デザインとしても、二段ライトの直線との並びがワイドなスタイリッシュ感をさりげなく強めてます。
私も付けたくなりました。

大変参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:18648060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 saorinskさん
クチコミ投稿数:13件

今週末、2.5Z-A納車予定になっているものですが、下取り車(20系Z)を3月19日にネッツトヨタに渡すことになっています。平成26年度分の自動車税はきちんと払ってあるのに、契約書を見返してみたら、下取り車自動車税未納分として 45,000 が計上されていました。一月中旬の契約だったので、納期が4月になる可能性があったため計上されてそのままになっているのかもしれませんが、これはディーラーに返してもらえるものなのでしょうか。ぜひ、その辺に詳しい方にお教えいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

書込番号:18584429

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:8件

2015/03/16 13:01(1年以上前)

初めまして

私は2月に契約をして、6月に納車&現行車の下取り予定です
ディーラーからは、とりあえず税金を払っておいて、売却後の月数分返還処理しますと言われています

ご参考になれば

書込番号:18584460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 saorinskさん
クチコミ投稿数:13件

2015/03/16 13:08(1年以上前)

rio-masaki さんありがとうございます。これはいったん払っておいて rio さんのように後で差額分をディーラーに請求できるものなんでしょうか。その辺がよくわからないので教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:18584475

ナイスクチコミ!3


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2015/03/16 13:27(1年以上前)

我が神奈川県ではこんな感じです。
http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/kenzei/p13440.html

4月1日現在で所有者でしたら4月下旬に通知が来ると思います。私もかつて新車購入したディーラーが名義変更してなかったので私名義で通知が来ました。普通はきちんと名義変更してくれると思いますよ。因みに県内のマツダディーラーでした。

>平成26年度分の自動車税はきちんと払ってあるのに、契約書を見返してみたら、下取り車自動車税未納分として 45,000 が計上されていました。

納税証明書はきちんとディーラーに示しましたか?通常は車検証と一緒に保管されていると思いますが?もしかしたら査定時に見つからなかったのかもしれませんね。もう一度ディーラーに確認される事を望みます。

書込番号:18584524

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:16件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/03/16 16:40(1年以上前)

スレ主さん

はじめまして、私も4月以降に納車が伸びた場合に自動車税の支払いを言われてます。自動車税は 所有者が支払わないといけなものです、ただし、払ったあとに名義変更が終わった段階で、戻ってきます
車の納車タイミングの問題なので、ディーラーさんが払うわけにいかないものです
3月納車の人は その分 昨年分の自動車税が適用になっている形ですね 

書込番号:18584898

ナイスクチコミ!3


羚玲さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/16 16:52(1年以上前)

私は納車予定まだ先なので、差額分は今回の契約から、マイナスしてもらってます。

書込番号:18584932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


RIU3さん
クチコミ投稿数:2074件Goodアンサー獲得:101件

2015/03/16 17:30(1年以上前)

未納分の45000円とは、下取り車の平成27年4月から平成28年3月までの
自動車税ということですよね。
そして、新車の受け取りと下取り車の引き渡しが今週末、3月19日。

上記を前提とした場合、納税義務のある「4月1日時点の所有者」が
確実にディーラーとなるよう、所有者変更(saorinskさん→ディーラー)
の手続を必ず月内に行うよう、ディーラーに念を押して下さい。
その時、45000円の返金方法(現金or振込、期日)の話もしてください。

面倒なのは、下取り車をディーラーに渡したけれど、ディーラーが3月内に
名義変更をしなかった場合です。
そうしないと、4月末か5月上旬に下取り車の1年分の納税通知書が
saorinskさんの手元に届いてしまいますよ。
お上は登録上の所有者でしか判断しませんのでご注意ください。

書込番号:18585036

ナイスクチコミ!3


スレ主 saorinskさん
クチコミ投稿数:13件

2015/03/16 17:42(1年以上前)

皆様 助言していただいてありがとうございました。知らないでいたらそのままうやむやになるところでした。昨年の自動車税の納税証明書をもってディーラーに行ってみます。

書込番号:18585081

ナイスクチコミ!0


スレ主 saorinskさん
クチコミ投稿数:13件

2015/03/17 12:52(1年以上前)

すいませんが、もうひとつ皆さんにお伺いしたいことがあります。契約書の下取り車明細の部分が
        下取車価格   1,785,000
査定価格    1,766,710
うち自賠責み経過相当額  12,000
 リサイクル貯託金相当額  18,290

下取車価格には自動車税未経過相当額  41,200 を含みますとなっていました。
        自動車税未経過相当額  41,200 とはいったい何のことなのでしょうか。
前にお伺いした時に書いたように、平成26年度分の自動車税 45,000 はきちんと支払ってあります。
どなたか、詳しい方にお教えいただければ幸いです。宜しくお願いいたします。

書込番号:18587936

ナイスクチコミ!1


RIU3さん
クチコミ投稿数:2074件Goodアンサー獲得:101件

2015/03/17 17:34(1年以上前)

ああ、やっばりね。

#18585036と同じことをもう一度書きますが、
未納分の45000円とは、下取り車の平成27年4月から平成28年3月まで、
つまり「平成27年度分」の
自動車税です。

そして今回の新しいご質問の
>>自動車税未経過相当額  41,200
は、11か月分(平成27年5月から平成28年3月まで)の月割り自動車税額です。

11か月分の自動車税を戻しますよ、つまり、下取り車の価格に登録変更が4月に
ズレ込んだ場合の1か月分の税額を下取り価格に織り込んでいるということです。
したがって、下取り車の登録変更が3月中に行われれば
45000−41200=3800 円(4月一か月分の自動車税)を請求する権利ありです。

Saorinskさんは「平成26年度(平成26年4月から平成27年3月まで)分の
自動車税は支払っている」と再三お書きですが、その認識間違ってます。
すべて「平成27年度」の話です。

書込番号:18588562

ナイスクチコミ!2


RIU3さん
クチコミ投稿数:2074件Goodアンサー獲得:101件

2015/03/17 17:50(1年以上前)

saorinskさん

別角度から整理します。

下取り車の平成27年度(26年度ではありません)、12か月分45000円を
見積もりに織り込み。
さらに、11か月分の自動車税の戻し額41200円を下取り価格に織り込み。
したがって、差額の3800円が4月1か月分の自動車税額に相当します。
つまり、4月納車を前提とした見積もりです。

3月に登録変更できれば、この3800円はディーラーが負担すべきものですから、
払い過ぎたものを戻してもらう権利がsaorinskさんにはあります。

書込番号:18588613

ナイスクチコミ!1


スレ主 saorinskさん
クチコミ投稿数:13件

2015/03/17 18:27(1年以上前)

RIU3さん教えていただきありがとうございます。車検証上の登録をみましたら2月登録になっておりました。ということは
3800円×2ヶ月分 7200円はディーラーに請求することが出来るということでよろしいのでしょうか。お教えください。

書込番号:18588708

ナイスクチコミ!0


RIU3さん
クチコミ投稿数:2074件Goodアンサー獲得:101件

2015/03/17 19:31(1年以上前)

saorinskさん

>>3800円×2ヶ月分 7200円はディーラーに請求することが出来るということで
>>よろしいのでしょうか。

いいえ。
下取り車の登録月は関係ありません。

自動車税は、4月1日付けの所有者に対して翌年3月までの一年分を一括で支払います。
そして、年の途中で車を買った時は、最初の支払いだけ月割りで3月分までを支払い、
次の支払いから4月スタートになります。

下取り車が2月登録とのことですが、何年か前の購入時に3月までの月割りで3700円を
支払って年度調整を行っているので、今回請求できるのはあくまで1か月分
(4月納車を前提として見積もりに織り込まれている分の差額)3800円です。

http://www.goo-net.com/used/study/h.html

(途中で売ったら、登録変更が行われた翌月から未経過の3月末までの分が還付されます。)

書込番号:18588938

ナイスクチコミ!1


RIU3さん
クチコミ投稿数:2074件Goodアンサー獲得:101件

2015/03/17 21:22(1年以上前)

下取り車の自動車税に焦点を当てて、これまた別角度から説明します。

契約の前提:平成27年4月に新車納車、下取り車も4月にディーラーに渡す。

4月1日の所有者に納税義務があるので、4月末か5月上旬に、所有者である
saorinskさんに、都道府県の自動車税事務所から一年分45000円の納付通知書が届く。
○この45000円が、下取り車自動車税未納分として契約書に計上されています。
          ↓          ↓
4月中に、下取り車の所有者をsaorinskさんからディーラーに変更する。
          ↓          ↓
過払いになる5月1日以降の11か月分の自動車税(41200円)について、後日、
都道府県の自動車税事務所から還付通知書が届く。
受取り方法は都道府県により異なるが、口座振込か送金通知書(通知書をもって
銀行などの金融機関で現金に換える)になる。
○この還付分41200円が、自動車税未経過相当額として下取り車価格に上乗せして
計上されています。

→契約の前提が変わって、3月中に新車納車&下取り車の登録変更(or抹消)になった。

◎saorinskさんが支払うべき45000円も還付として受け取る41200円もなくなるので、
差額の3800円をディーラーから戻してもらうことになります。

・・・・文章で伝えるのって難しいですなぁ(苦笑)。・・・・

書込番号:18589426

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 saorinskさん
クチコミ投稿数:13件

2015/03/17 23:25(1年以上前)

RIU3 さんいろいろと教えていただきありがとうございました。やっと理解できました。ディーラーの担当者の方からはRIU3 さんのような明確な説明が契約時にはなかったので、下取りをアップしておきましたという担当者の言葉に喜んでいたくらいでした。結局は下取りアップなどはなかったのですね〜。実に巧妙なやり方で素人にはまったくわかりませんでした。勉強になりました。

書込番号:18589951

ナイスクチコミ!1


RIU3さん
クチコミ投稿数:2074件Goodアンサー獲得:101件

2015/03/18 00:18(1年以上前)

いえいえ、拙い文章の連続で申し訳ありませんでした。
おわかりいただけたようでホッとしています。

>>下取りをアップしておきましたという担当者の言葉

「下取りをアップした」と言われると私たちは下取り車の査定額を高くしてもらったと思いがちですが、
実は、もともと返ってくるはずの過払い税額を「下取り車価格に加えておきました」と言っているだけ。
こういう言い方をする人、車のセールスに限らず、あちこちでお目にかかります。

書込番号:18590132

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アドミレィション グリル+エアロ

2015/03/16 08:41(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 タワスさん
クチコミ投稿数:8件

初めまして。どなたかアドミレィションのグリルとエアロを装着された方はおられないでしょうか。カタログや3Dシミュレーションは確認していますが、実車の画像が見たい為、投稿させて頂きました。他のスレでグリルのみ、エアロのみの画像は確認出来ましたが、両方装着した画像は見つけられませんでした。当方、色はバーニングブラックです。ほかの色でも構いませんので、画像お持ちの方、アップお願い致します。よろしくお願い致します。

書込番号:18583871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/16 11:31(1年以上前)

拾い物ですが(^^)

書込番号:18584206 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 タワスさん
クチコミ投稿数:8件

2015/03/16 12:06(1年以上前)

アサヒボウさん
画像ありがとうございます。

他に画像お持ちの方がおられましたら、アップお願いします。黒系があれば、大変嬉しいです。

書込番号:18584279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2015年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:145〜2898万円

ヴェルファイア 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1280

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,273物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,273物件)