トヨタ ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

(25429件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1603スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1603

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

タイヤサイズについて

2015/03/10 22:14(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:257件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

V契約の納車待ちですが、タイヤサイズについて教えてください。

今回のヴェルファイアの純正タイヤサイズは
215/65-16
225/60-17
235/50-18
になっております。17インチと18インチの外径は同等かと思いますが、16インチの扁平率65というのは大した差ではないですが、若干外径が小さいような気がします。

と言いますのは冬場に履いているスタッドレス用の現車ハリアーのタイヤ&ホイールを、今度のヴェルでも履かせたいと考えております。
基本的にスタッドレスはインチダウンで細く、と考えておりますが、扁平率が215/70-16ですので車重の大きいヴェルですと心許ないでしょうか?。扁平率65の方が安定する事は
解っていますが、外径が小さくなる事に気が引けます。

ご意見賜れれば嬉しく思います。
よろしくお願い致します。

書込番号:18565222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51409件Goodアンサー獲得:15405件 鳥撮 

2015/03/10 22:46(1年以上前)

co−yaさん

純正各サイズのロードインデックス及び外径は下記の通りです。

235/50R18 97:外径692mm

225/60R17 99:外径701mm

215/65R16 98:外径685mm

これに対して215/70R16のスタッドレスのロードインデックスは100、外径は708mm程度となります。

つまり、タイヤの負荷能力が100に増えますから、重たいヴェルファイアに履かせても問題はありません。

あとは外径が大きくなる事で速度計が遅く表示されるようになりますが↓の誤差基準より車検には通りそうですね。

http://www.craft-web.co.jp/faq/syaken.html

書込番号:18565382

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:257件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/03/10 23:04(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん

詳しく教えていただき、ありがとうございます!。よく理解出来ました(^^)。ロードインデックスってそういう事だったのですね。
勉強になりましたm(_ _)m!。

書込番号:18565472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

空気清浄機

2015/03/10 21:39(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:113件

3月末にZ納車なんですけども今乗ってる現行オデッセイアブソルート(下取り車)にはオプションで空気清浄機がついてるんですけどヴェルファイアには空気清浄機が無くつけれませんでした。
私は喫煙者なのでタバコの匂いが気になります。
どなたかお勧めの空気清浄機等があれば教えてください。

書込番号:18565040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113件

2015/03/10 21:43(1年以上前)

すいません言い忘れたのですがオデッセイのやつはエンジン停止後も30分間動いてます。同じようなやつがあれば教えてください。

書込番号:18565059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2015/03/10 21:55(1年以上前)

私が前にタバコの臭いのスレ立ててるので見て見てください。

書込番号:18565130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2015/03/10 21:58(1年以上前)

こんばんは。
人気があるのはシャープでしょうか。
設置場所によって3種類選べます。

http://www.sharp.co.jp/pcig/products/iggcf15.html
http://www.sharp.co.jp/pcig/products/iggc15.html
http://www.sharp.co.jp/pcig/products/iggc1.html


私はフィリプスのゴーピュアー2を昨年購入しましたが、
まだ取り付けていません。
http://www.japan.philips.co.jp/lighting/products/gopure2/
http://www.carlight.philips.co.jp/lineup/cleanair/001.html

書込番号:18565145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/10 22:10(1年以上前)

PHILIPS(フィリップス) 高機能自動車用空気清浄機は??コストパフォーマンすもあるし、ただ、内臓バッテリーは
ないようですが

書込番号:18565191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/10 22:26(1年以上前)

http://item.rakuten.co.jp/ozoneassocia/airsuccesssolar3/
ソーラータイプだと エンジン停止後も稼働させられるようですよ

書込番号:18565280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2015/03/10 23:14(1年以上前)

色々ありがとうございます(^^)
参考になりました(^^)
ところでみなさんは空気清浄機以外には何か対策とってらっしゃいますか?

書込番号:18565514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/11 09:38(1年以上前)

( ノ゚Д゚)こんにちは
私はタバコ吸いませんが、空気清浄機付きのリアモニターを購入予定しています。
もしも、リアモニターを付けるならこれも検討してみてはどうでしょうか??
http://www.alpine.co.jp/monitor/

書込番号:18566521

ナイスクチコミ!2


SOKKENさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/11 09:59(1年以上前)

Zだと、フロントだけですが、ナノイーが標準装備です。プラズマクラスターが良いのであれば、アルパインのフリップダウンのモニターも良いと思いますが、効果はそんなにかわらないと思います。

書込番号:18566567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2015/03/11 10:32(1年以上前)

Zはフロントにナノイーがありますね(^^)
ナノイーって消臭には効果があるのか未体験でピンとこないです(^^;;
ちなみにプラズマクラスター付きのリアモニターはうちの奥様が金銭的に却下で(^^;;
私のおこずかいの範囲内では車載用のプラズマクラスターかナノイーか空気清浄機しかないのです(⌒-⌒; )

書込番号:18566634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:13件

2015/03/11 22:24(1年以上前)

スレ主様こんばんは。
ナノイーは前車20でもついていましたが、効果はあるかもです。
私も車内でタバコを吸いますが、運転席窓、リア窓左右を必ず開けて吸い、吸い終わっても暫く換気した中であれば、タバコを吸わない子供らや、吸わない人にも喫煙者なん?と聞かれるぐらいでした。
それは、ナノイーがあとから消臭をしているのかなと思われます。
タバコを吸うにもリスクありですね(。ŏ﹏ŏ)

書込番号:18568609 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113件

2015/03/12 07:58(1年以上前)

ヴェルじぃ〜さん
ありがとうございます(^^)
ナノイーで統一してみようかと思います(^^;;
ちょっと欲を言えばドリンクホルダーに入るやつより大きいやつがあればいいねんけどなぁ〜(^^;;

書込番号:18569454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スポーツマフラーの音

2015/03/10 21:35(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:5件

はじめまして。
2月22日契約 ZR-G 納車待ちです。
納期は未定のままですが、モデリスタのエアロキットAを検討しています。
悩んでいるのが、スポーツマフラーの音なんですが、車庫が隣の家に隣接しているため、
あまりの重低音?騒音?だと迷惑になるかと思います。
ハイブリッドでスポーツマフラーを取り付けた方がいましたら、
参考までに教えていただけないでしょうか?
ちなみに、ディーラーでは、この組み合わせがない為、わからないと言われました。

書込番号:18565028

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/10 21:55(1年以上前)

サッシカイアさんこんばんは。
車庫出入り時はEVモードに切り替えれば近隣への騒音を気にしなくてもよろしいかと思われますが…。

書込番号:18565131 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2015/03/10 22:23(1年以上前)

シュナカットさん、ありがとうございます。
駄目ですね。カタログちゃんと見てないのが、バレバレですね。
ディーラーの営業さんもアドバイスしてくれればいいのに。
悩み事が解決しました!
あとは、納車とビッグX待ちですね。

書込番号:18565263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5430件Goodアンサー獲得:410件

2015/03/10 22:25(1年以上前)

今は昔と違って規制が厳しくなりましたから、数値上純正のリプレイス品だと思って間違いありません。

ただし音質は確実に変わりますから、同じ音量でも音質によって五月蠅く聞こえたりします。
入出庫はハイブリッドならではのサイレントモードで凌ぎつつ、深夜や早朝は脱兎の如くデッパツする。
後は隣人の大らかさに掛けるしかないのかなと。

書込番号:18565276

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:29件

2015/03/10 23:09(1年以上前)

スレ主さん

基本はシュナカットさんのおっしゃる通りです。
注意事項がありますので、補足させて頂きます。
電池の充電量が少ないと、EVモードになりませんので、必要に応じて充電(発電)してから駐車してくださいね。
充電が少なくても、EVモードにはなりませんが、少しの間だけEVスタートができると思いますので、頑張ってください!

マフラーの音に関しての感覚ですが、個人差があるので少々難しいですが、私はマフラーからの排気音はそんなに気になりません。
ただ、確かにノーマルより、やや大きな音で有ることは間違いありません。
しかし暖気に関しては、排気音よりエンジン音の方が気になります。

書込番号:18565481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2015/03/11 06:33(1年以上前)

実は駐車場所が出入口を除き3方向が民家なんです。
人生初のエアロ装着、妻と相談して決めたいと思います。
皆さんの助言ありがとうございます。

書込番号:18566179

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/11 17:55(1年以上前)

まぁくくんさん
補足ありがとうございました。

サッシカイアさん
ZR-G素晴らしい車です。是非納得のいく仕様で素敵なヴェルライフを楽しんで下さいね。

書込番号:18567689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:29件

2015/03/11 18:29(1年以上前)

シュナカットさん

横やり補足、すいませんでした。
ZRG、良い車ですよね(^_^)
私はハイブリッド初めてですので、色々と燃費が良くなる運転方法を試しながら運転しています。
今はそれだけで楽しいです。

スレ主さん
結構、辛い駐車場環境ですね。
いかに静かに発進できるか、色々と探りながら運転するのも楽しいかもしれません(^_^)
ハイブリッドを楽しみましょうね!

書込番号:18567787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


んぁ?さん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:3件

2015/05/28 19:07(1年以上前)

こんにちは!
ZRにモデリスタツアラーのBマフラー無しの方で納車されました。(HVにマフラーは筋が違うと思い)
しかしエアロボディのリヤスカートにはマフラーの切り込みが!(注文時はノーマルボディの切り込みが無いのを見てBは切り込み無いんだろと思ってました)
仕方なくマフラー追加しました。
音は基本ディラーオプションなんで静かですが住宅地で停車は少し気を使うかもです。
エンジン始動時に振動が出るようになるので車庫入れ等の時に突然エンジンがかかると何かにぶつかった!っと。あせりますw
面白い事にHVなので空吹かしは出来ません。
ですので高回転時のマフラー音は直に聞く事が出来ません。
意外に、もう少し音出てくれても面白いかも!?

書込番号:18818197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ95

返信35

お気に入りに追加

解決済
標準

カーレーダー取り付け場所

2015/03/09 21:37(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:742件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

僕は、特に飛ばす人間ではないですが、一応クルマには必ずカーレーダーを取り付けてますが、新型ヴェルファイアはみなさんどこに取り付けを行いましたか?見る限り、良い場所が見当たりません...
良い場所あったら、ぜひ写真と共にアップして頂けませんか?

書込番号:18561533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51409件Goodアンサー獲得:15405件 鳥撮 

2015/03/09 21:43(1年以上前)

F-22らぷたぁさん

↓に新型ヴェルファイアへのレーダー探知機設置が何例かあります。

http://minkara.carview.co.jp/car/TOYOTA/VELLFIRE/partsreview/?bi=19&ci=191

書込番号:18561577

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:742件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/03/09 22:53(1年以上前)

ありがとうございます(*^^*)
ナビ下のボックスいいかも知れませんね!

書込番号:18561915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:29件

2015/03/09 22:59(1年以上前)

写真はありませんが、私は運転席側のエアコン吹き出し口の真上辺りです。
ちょうど、エアコンの風向きを調整する、銀色レバーの位置がレーダーのモニターの中心あたりにくる感じです。
若干、三角窓付近にあるエアコン吹き出し口の前を塞いでしまいますが、満足しています。

書込番号:18561947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:29件

2015/03/09 23:02(1年以上前)

失礼しました、場所の表現が分かりにくかったので、訂正します。
運転席右側(窓側)のエアコン吹き出し口です。

書込番号:18561967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:742件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/03/09 23:18(1年以上前)

ありがとうございます(*^^*)
また研究してみます!

書込番号:18562036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:34件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/03/10 00:16(1年以上前)

私もスレ主様と同様飛ばすわけではないのですが、レーダーを
取り付けております。
ユピテルのYPF878です。結構大きく以前のVOXYからの
引き続き使用です。しかし今回は置き場所に困りました。
仕方が無いのでMOPナビの上ダッシュボードに重ねるように
置きました。(ホントかっこわるいです)
しかし、OBDU接続しておりますので車両情報を確認することが
出来ますので便利です。
後何故この様に大きいレーダーナビにしたのかと言いますと
以前山の中を走行中HDDナビが故障しました。
帰り道が判らないことはないのですが間違えて結局遠回りで
帰ることになり、それ以後ナビ2台運転が続いております。
便利に思えることは片一方は大きい地図にしておき今の走行
位置をおおざっぱに把握し、もう一台は詳細地図で確認します。
目的地までの時間だけでなく休息場所の選定の助けになっております。

書込番号:18562296

ナイスクチコミ!5


yanzさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/10 06:25(1年以上前)

スレ主さま
私はダッシュボードに抵抗があったので、ナビ下のBOXに付けました。見やすいですよ。
みんカラにUPしてます。

書込番号:18562657 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:742件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/03/10 08:07(1年以上前)

みなさん色々と苦労しながら考えて取り付けられてますね。自分がFDのRX-7に乗っていた頃は、ダッシュボード上に色々と付けてましたが、ヴェルファイアは美観も大事にしたいと思ってまして、やはりナビ下のBOXが一番綺麗だと思いました(*^^*)ありがとうございました!!

書込番号:18562830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:742件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/03/10 08:23(1年以上前)

ところで、配線処理はどのように行われましたか?なるべく線は見せたくないと思ってますが、BOXに穴をあけて線を通したとして、センターパネルは簡単に外せますか?

書込番号:18562870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yanzさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/10 17:57(1年以上前)

シフトの左右を上に引っ張り、銀の枠を引っ張り、最後に黒のオーディオ枠を引っ張ります。
全てハメこみなので、固いですが簡単です。
私は枠の下にコードの通る穴を削って付けました。
どうせBIG-Xに変えますので…

書込番号:18564221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:742件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/03/10 21:29(1年以上前)

キズを付けないように、努力、根性、気合い
が必須ですね(笑)。またその時が来たら頑張ります
(^^)/

書込番号:18564994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ゆー純さん
クチコミ投稿数:19件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/03/10 21:51(1年以上前)

安全太郎0516さん。
教えて下さい。
20系ヴェルファイアでユピテル FM143siをOBDUアダプターで接続して使っていたので今回の30系にも
使おうとして接続したのですが電源が入りません。アダプターはトヨタの設定なっているのですが。
グレードはZA−Gです。宜しくお願い致します。

書込番号:18565095

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:34件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/03/10 22:45(1年以上前)

ゆー純さん
一応はメーカーの対応表を見て使えると思ったので、ユピテルの
878はそのままOBDUのアダプターを差し込み使えております。
全く問題なく使用できております。
以前のVOXYで見ることが出来た車両情報も同じに見ることが出来て
おります。
設定変えておりません。SW触っておりません、何もしていないです。

書込番号:18565369

ナイスクチコミ!2


ゆー純さん
クチコミ投稿数:19件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/03/11 06:54(1年以上前)


安全太郎0516さん
お返事ありがとうございます。
そうですか。何回か挿し直したりしてみたのですがダメだったので。ちなみにコネクターは運転席の足元であってますよね?

書込番号:18566213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:34件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/03/11 08:20(1年以上前)

ハイブリットは調べておりませんが、ヴェルファイアはグレードに関係なく
ハンドルの下であっております。
私は何もせずに動作しておりますので、一寸信じられません。
まして、私はVOXYからの移植ですが、同じヴェルファイア同士の移植で
動作しないとはです。

書込番号:18566361

ナイスクチコミ!2


KAZ0607さん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/14 18:14(1年以上前)

取り付け場所です

自分も色々悩みましたが、運転席側エアコンの上にしました。
レーダは前車(エスハイ)で利用していたものを、納車前にディラーに取り付けてもらいました。

書込番号:18577854

ナイスクチコミ!4


vellfianさん
クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:18件

2015/03/14 19:11(1年以上前)

まぁくくんさんの取付画像が非常に気になります(≧∇≦)m(__)m

書込番号:18578036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


柳都さん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:9件

2015/03/14 21:40(1年以上前)

私はこんな感じに着けてみました。
視線の移動もほとんどなく視界の邪魔にもなりません。
ご参考に。

書込番号:18578730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


god10さん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/14 23:47(1年以上前)

ミラータイプの取付画像をお持ちの方、アップいただけると嬉しいです。
私は後々の更新の費用がかからないセルスター、コムテックを考えていますが、ミラータイプのお勧めメーカー及び機種をお願いいたします。

書込番号:18579470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2015/03/17 10:54(1年以上前)

私は、ネットでコムテックのZERO85Mを購入しました。
新ヴェルが納車される前にレーダーが来て、自分もどんな感じか確認したかったので、とりあえず旧ヴェルに付けてみました。

書込番号:18587633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


この後に15件の返信があります。




ナイスクチコミ10

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

viper330v取り付けされた方いますか?

2015/03/09 20:49(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:24件

DのおすすめでDセキュリティよりviper330vを取り付ける予定です。どなたか既に取り付けられた方はいらっしゃいますか?また、不具合などは無いでしょうか?

書込番号:18561304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
god10さん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/09 21:13(1年以上前)

げんれおさん、こんばんわ。
質問させて下さい。
Dで社外セキュリティを取り付けされるのですか?
V330は商品代、取付費用、それぞれいくらでとりつけられるのでしょうか?

書込番号:18561416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2015/03/09 21:22(1年以上前)

god10さん、こんばんわ。
私がいつもお世話になっているネッツDでは、viperを普通に販売していますよ。ただし取り付けはDで行っているかどうかは不明です。まだ車は納車されていませんが契約時に交渉しviper(取り付け込)+ナンバーフレームで7万円弱です。

書込番号:18561451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


god10さん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/09 21:34(1年以上前)

げんれおさん
ご回答ありがとうございます。
私もディーラーに相談してみます。

書込番号:18561522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nan6さん
クチコミ投稿数:10件

2015/03/09 21:43(1年以上前)

げんれおさん!こんにちは!
私も納車はまだですが私も330vを取付ける予定にしています!取付は専門ショップにお願いする予定にしています!

書込番号:18561571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


IROKUREさん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/09 22:22(1年以上前)

専門ショップでVIPER330Vを取り付けました。
使用上問題ありませんが、予約ロックには対応していないようです。

書込番号:18561782 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件

2015/03/09 22:53(1年以上前)

nan6さん、こんばんわ。
前車の20型の時は、Dセキュリティでしたが今回初めてviperを取り付けます。

IROKUREさん、こんばんわ。
やはり予約ロックには、対応していないんですね。
残念です。情報提供ありがとうございます。

書込番号:18561916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2015/03/10 18:42(1年以上前)

イモビ解除はpkallでできましたか?

書込番号:18564357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


god10さん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/14 22:25(1年以上前)

素人質問で申し訳ありません。
viper330vは標準仕様でどの程度の機能があるのでしょうか?ネットで調べてたのですが語句がチンプンカンプンで。。。
傾きや振動にも対応しているのでしょうか?
また、オプションもあるようなのですが取り付けられた方、取り付け予定の方はどの様なオプションを採用されますでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:18579013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/14 23:03(1年以上前)

god10さん
簡易的なシステムですが
ドア、トランクを不正に開けた場合や
強い衝撃には反応します。

プロショップでも4万くらいで装着可能ですので
Dよりプロショップをオススメします。
センサーの取り付け場所も重要ですから。

オプションで追い金するなら
セキュリティ本体のランクアップの方が良いと思います。

すみません中途半端な内容で…

書込番号:18579251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


god10さん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/14 23:37(1年以上前)

くぅ1125さん
ご回答ありがとうございます。
当方、できれば純正キー対応がいいのですがランクアップ等でお勧めのモノはありますでしょうか?
また、純正キー非対応のモノでもお勧めのモノがあれば、ご教授いただきたいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:18579420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/15 00:16(1年以上前)

私はVIPERの5906ってエンスタ付きモデルを装着予定です。
液晶リモコンなのでかさばるのが難点です。
セキュのリモコンでスライド&バックドアの
開閉も可能です。
予約ロックはダメかもしれないですね。
330vだと追加できるオプションが
限定されるかもしれませんので
一度ショップに相談してみてはどうですか?

書込番号:18579583 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


god10さん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/15 07:46(1年以上前)

くぅ1125さん
ありがとうごさいます。
ショップ探してみます。

書込番号:18580097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2015/03/15 08:07(1年以上前)

くぅ1125さん、こんにちは。
最初は、Dのお勧めのV330を取り付けようかなと考えていたのですが、ネットで調べ他の型番にしようかと悩んでいます。ちなみに5906の場合、エンスタ機能を使おうとすると、車のキーを1個埋め込む必要があるとネットに書いてあったのですが、そうなんでしょか?また、VAS非対応の物を取り付けた場合、車検が通らないのでしょうか?

書込番号:18580136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:728件Goodアンサー獲得:36件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/03/16 07:35(1年以上前)

皆さん おはようございます!
私もviperを取り付けます。
私の予約したプロショップではすでに新型のアル、ヴェルに5906、3706、3903、330に取り付けをおこなっていました。
330以外は予約ロック作動しての取り付け可能といってました。(そのショップに来ていたのはガソリン、HVとも上級グレードなので他はわかりません。)
加工して取り付けてるのかもしれませんが。
330は作動不可らしいです。
私はオプションの独立ショックセンサーと傾斜センサー付けます。
標準でもショックセンサーは付いてるみたいですがあれだけの巨体だとセンサーに偏りがでるのでつけた方がよいとすすめられたので。
5906、3706、3903は純正キー連動可能で3903は別のリモコンは有りません。

くぅ1125さん オプション付けるならセキュリティーの本体のランクアップをとおっしゃってるのはどうしてでしょうか?
私の行ったショップでは本体のランクアップしてもエンスタや液晶画面がいらないなら必要ないと言われたのです。
商売っけの無い方で、他にオプション付けようとしてましたが話してるうちに私の保管状況や希望なら付けなくていいと外しました。
私はエンスタも液晶画面も要らないのですが他に理由があるなら資金に問題ないので5906にしてオプションなども同様に付けとこうかとこのスレを見て思いましたので教えていただけるとありがたいです!

書込番号:18583760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/16 16:14(1年以上前)

こんにちは

セキュリティ本体のランクアップですが
330vにオプションを付けて品代と工賃が
上がるなら最初から一つ上のグレードにしたほうが
多機能で最終的な金額も安くなると思いました。

具体的な金額や性能はお答えできませんので
ショップに相談する事をオススメしてます。

書込番号:18584849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:728件Goodアンサー獲得:36件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/03/16 17:34(1年以上前)

くぅ1125さん そういう事でしたか。
ご返信ありがとうございました!

書込番号:18585049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマホ何処に置いてますか?

2015/03/09 20:46(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 羚玲さん
クチコミ投稿数:80件

今まで、フロントに吸盤で取り付けるタイプのホルダー使ってたんですが、ソフトレザーの部分は無理だなぁって思いました。納車された方などでここがいいとか、こういうのあるよとかオススメありますか?

書込番号:18561283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
うーいさん
クチコミ投稿数:41件

2015/03/09 21:16(1年以上前)

ETCを収めるBOXに貼られてる紺色の部材を取り扱ってるので、その部材を使ってクッション材を作り、運転席側のドリンクホルダーに敷いて携帯置き場にしようと思います。

ラゲージトレイも自前でそれで作ろうかと思います。

書込番号:18561424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:13件

2015/03/09 21:23(1年以上前)

私はコンソール前のカップホルダー横の置き場に置く予定です。コンソール内に電源ソケットがありますので。やむ得ずですかね

書込番号:18561455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:13件

2015/03/09 21:25(1年以上前)

写真貼り付け忘れました。
納車は来週なんですが、ここしかないかなと。

書込番号:18561468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/09 21:26(1年以上前)

コンソールですね。じゃなきゃポケット(^-^)

書込番号:18561474 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 羚玲さん
クチコミ投稿数:80件

2015/03/09 21:28(1年以上前)

やっぱりコンソール近くがスッキリしますか?できればナビモニター付近にどうにか置けないかなぁ〜って、妄想してるのですが…

書込番号:18561486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2015年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:145〜2898万円

ヴェルファイア 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1280

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,275物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,275物件)