トヨタ ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

(25429件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1603スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1603

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ118

返信42

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 2.5Xの内装をV仕様に

2015/03/05 22:00(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 G's 260RSさん
クチコミ投稿数:74件

2.5Xを注文していましたが、先程、納車が今月最後の週末になりそうという連絡と一緒に、問合せてたVグレードの木目に付随のスパッタリング部分とシフト脇の革目部分が合計24000円くらいと聞きました。
少しずつ高級グレードに近づけていこうと考えてますが、その他は、ステアリング、コンソール、植毛ピラー内張りくらいでしょうか?
ご存じの方おられましたら、ご教授ください。

書込番号:18546898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:14件

2015/03/05 22:06(1年以上前)

なぜXを買ったのですか?

書込番号:18546921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


yxt0609さん
クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:6件

2015/03/05 22:11(1年以上前)

↑それなw

書込番号:18546949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 G's 260RSさん
クチコミ投稿数:74件

2015/03/05 22:12(1年以上前)

ぽんぽこぴ〜さん
予算の都合でXしか選べませんでした。
お小遣いの範囲で少しずつグレードアップ出来たらと思ってます。
査定には関係ないでしょうけど…

書込番号:18546951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:32件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/03/05 22:35(1年以上前)

一番の違いはアルミホイールですよ

XでもVのホイールを履いてるだけで良い感じになるかと思います。

市場に結構な台数が流通すれば必然的に純正ホイールを手放す人も出てくるので
私ならそうします(笑)

書込番号:18547071

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:14件

2015/03/05 22:41(1年以上前)

なるほど、それでしたら、生真面目すぎないイキのいいサービスマンを営業から紹介してもらうことをおすすめします。

懇意になれば、異グレードの互換性なども気軽に調べてくれるでしょうし、ちょっとした作業ならお願いできるかもしれません。

缶ジュースとスナック菓子がキモです。あと、お菓子は小分けモノがポイント高いです。

書込番号:18547104 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


5746年さん
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:7件

2015/03/05 22:44(1年以上前)

どこまで近づけたいかにもよりますがかなり違うとこありますよ?
内装だけですか?
シートや内張りなども違いますよ(´・ω・`)

書込番号:18547115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 G's 260RSさん
クチコミ投稿数:74件

2015/03/05 22:44(1年以上前)

MIURINCAさん
ありがとうございます。外装に関しては、モデリスタのサスペンションのみで納車。ノーマルで過ごして一月点検の時にモデリスタエアロをパーツで購入、自分で取り付けの予定です。
ホイールも変えたいですが、純正の相場が落ちるまで我慢ですね。

書込番号:18547117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 G's 260RSさん
クチコミ投稿数:74件

2015/03/05 22:49(1年以上前)

ぽんぽこぴ〜さん
ありがとうございます。確かに素敵な営業マン&サービスマンと懇意にすべきですよね。
私は値引きうんぬんも大切ですが、これからの付き合いもあるので、一年前に知ったとても感じのよい方にお願いしました。
マニアックな客だけど、めんどくさがられないよう頼んでみますね。

書込番号:18547146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 G's 260RSさん
クチコミ投稿数:74件

2015/03/05 22:55(1年以上前)

5746年さん
ありがとうございます。ひとまず大型コンソールのついてないVグレードを目指したいと思ってます。
ガラスが違ったりとかは見た目にはわからない部分なのでおいといて、目のつく部分から少しずつと…
シートは小さい子供もいるので、いずれ発売されるスパイシーチューンのカバーを考えてます。

書込番号:18547171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:14件

2015/03/05 23:14(1年以上前)

私もスパイシーの本革プレミアムをひたすら待ちです(^-^)v

書込番号:18547274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 G's 260RSさん
クチコミ投稿数:74件

2015/03/05 23:20(1年以上前)

ぽんぽこぴ〜さん
今着けてるスパイシーチューンのシートベルトバックルカバーも品質よかったので、染めQでフラクセンに塗って再利用しようかと思ってます。
楽しみですね!!

書込番号:18547298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:14件

2015/03/05 23:42(1年以上前)

G's 260RSさん、なんだか分からないですが、かなりマニアックですね〜(^^)

フラクセンに染める?そんなことできるんですか?染めQって染料ですかね?なんか楽しそう!

地下に潜って調べてこよっと・・・(((++)

書込番号:18547398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 G's 260RSさん
クチコミ投稿数:74件

2015/03/05 23:55(1年以上前)

ぽんぽこぴ〜さん
染めQはホームセンターでも売ってる染料なのですよ〜手軽に使えますよ。
お金はないけど、時間はあります。
が、妻の目が厳しいのでほどほどにしてます。

書込番号:18547453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:14件

2015/03/06 00:24(1年以上前)

染めQ調べました。こんな商品があったとは知りませんでした(((・・;)

書込番号:18547560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


RONIX11さん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:4件

2015/03/06 05:48(1年以上前)

初めまして。

僕も内装グレードアップ化を考えてました。

僕の場合はZですが、スレ主さんのようにコンソールボックス上の木目パネルを変更したいです。
取り付けは簡単に出来そうですか?

後、スライドドア内張り、サードシート横の内張りにも木目パネルが付いていますが、そこは内張りごと交換ですか?

書込番号:18547848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 G's 260RSさん
クチコミ投稿数:74件

2015/03/06 06:03(1年以上前)

RONIX11さん
ありがとうございます。コンソールはディーラーオプションのものが同じだそうです。木目だけでは取り寄せれないと。上からはまってるだけなので部品外しですぐに出来るそうです。助手席前もスパッタリング部分だけではなく、木目も付いてくると…
ドア内張りはステッチやサンシェードはともかく、木目は欲しいですよね。でもここの部品は内張り一式になりそうですね。たぶん高額なので、手が出ません…

書込番号:18547859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:3件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/03/06 06:10(1年以上前)

私もXからVにと考えてます。
とりあえず、Aピラーとダシュの木目部のスパッタリングを、納車まだですが購入しました。
Aピラーは、片側各7800
スパッタリングは、木目部分こみで13800円でした。

書込番号:18547866 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 G's 260RSさん
クチコミ投稿数:74件

2015/03/06 07:43(1年以上前)

お猿の門吉さん
詳細な金額をありがとうございます。私は出先で電話受けたので細かく覚えてなくて…
ピラーもその価格なら、夏までには交換出来そうです!!
それにしても納車前に部品だけ入手されてるとは♪
ナビ、ETC取り付けの時にピラー外すので、その時にしたくなりました。また情報ありましたら教えてくださいね。

書込番号:18547990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


RONIX11さん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:4件

2015/03/06 08:05(1年以上前)

やはり内張り一式なんですね...

グレードでピラーがどのように違うのですか?

木目パネルしか気にしてませんだした。

書込番号:18548027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 G's 260RSさん
クチコミ投稿数:74件

2015/03/06 08:21(1年以上前)

RONIX11さん
私が確認したのはZGなのですが、宝石箱の内側のようなもので植毛されてました。Xだとプラの塗装仕上げになってるはず…
気にしなければ何とも思わない部分だと思いますが、これがあるとニンマリしてしまいそうですよ。

書込番号:18548065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に22件の返信があります。




ナイスクチコミ9

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どうでしょうか?

2015/03/05 16:16(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:113件

はじめまして昨日ヴェルファイア⒉5Zを仮契約してきました。値引き33万オプション7万円分サービスまで粘ってきたんですけどまだまだ値引きいけるかどうかご意見お聞かせください。ちなみに下取りは現行オデッセイアブソルートを220万でした。あとZ用のシートカバーってないのですか?

書込番号:18545902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:14件

2015/03/05 16:29(1年以上前)

Dオプションはどのぐらいの額つけましたか?支払いは現金ですか?クレジットなら割賦元金によっても違いますね

書込番号:18545928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2015/03/05 16:38(1年以上前)

オプションは51万円分ぐらいです。
支払いは頭金50万円で6年72回払いです。ちなみにキャンセルが出たらしく今月中の納車の条件付きの契約でした。私としては早めの納車は願ったりかなったりなので今月中の納車はありがたいのですけど(^^;;

書込番号:18545940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:14件

2015/03/05 16:55(1年以上前)

地域にもよりますが、その内容ならば、そのくらいはやるのではないでしょうか?
私はZ、で下取り無し、Dオプ0円、現金払いで20万値引き+持ち込み社外ナビの取付工賃サービスが限界でしたね(笑)
今後のDとの付き合いもあるのでそれ以上の値引き交渉はやめました(((^_^;)

クレジットをしたらもっと頑張れると話してましたが断りました。

Dのクレジットを銀行ローンに変えたら金利分下がるのでは?

書込番号:18545977 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2015/03/05 20:18(1年以上前)

ちょっと事情がありまして今回は銀行ローンは見送りしました(⌒-⌒; )
金利の高さにはビックリしましたが憧れの夢だったヴェルファイアの為決断をしました。
なので納車が待ち遠しくてなりません。
しかしシートカバー、、、我が家は子供が4人いておりシートカバーが必須なんですがシートカバーが何か対策を伝授お願いします。

書込番号:18546507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/05 20:23(1年以上前)

スレ主様
自分も現行オデッセイアブソルートEXからの乗り換えで納車待ちすが、自分のオデは買取で295万でした。

その代わり既にオデは引き渡してしまい、今は買取屋さんから代車として借りているラパンの生活です…(^^;;
革シート以外はフルオプションだったのでその辺違うかもしれませんが、スレ主様のオデが220万だとそこに利益が乗っていての値引きかもしれませんね…。

もしかしたらもっと値引き行けるのかも!?

書込番号:18546521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件

2015/03/05 20:49(1年以上前)

実は買い取り業者には245万でって話しもあったのですが1カ月間足がなくなると仕事に支障をきたすので諦めました、、、もう少しDの担当者と話をしてみようと思います。
話しは変わりますがシートカバー何か良い方法ないでしょうか?

書込番号:18546617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:14件

2015/03/05 21:17(1年以上前)

私はスパイシーチューンの本革プレミアムが出るまで待ちます(^-^)v

書込番号:18546725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件

2015/03/05 22:46(1年以上前)

いいっすねスパイシー(^^)
それまで子供達の攻撃に私が耐えれるか(^^;;
早くヴェルファイアと対面したいけどなかなかパーツ類がまだまだな状態が続いてヤキモしそうですね(⌒-⌒; )
フォグをLED化もしたいしエンブレムをTOYOTAに交換したいし(^^;;
まだまだ納車まではゆめが膨らみますね(^^)
後はうちの奥様次第です(⌒-⌒; )

書込番号:18547132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:14件

2015/03/05 23:08(1年以上前)

スパイシー、ホント「いつ出すんねんっ!」ってカンジですよね(笑)

こちらも、いよいよ納車が近いので、逆に他社で本革or合皮で発売したところがあったら教えてもらいたいです(TT)

書込番号:18547242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


RONIX11さん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:4件

2015/03/06 05:57(1年以上前)

スパイシーチューンに問い合わせしました。

春以降初夏までには販売開始との事ですよ。

書込番号:18547853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:14件

2015/03/06 06:54(1年以上前)

せめて暑くなる前には出してほしいですね。暑い中取り付けすると熱中症になりますアレ・・・ ( ノД`)…

書込番号:18547911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2015/03/06 10:22(1年以上前)

スパイシーかっこいいッス(^^)
ただ他のメーカーのが先に出てしまうとそっちに行ってしまいそうです(⌒-⌒; )
誰かフロントグリルのエンブレムをトヨタに交換された方いませんか?
ネッツはチョットなので何かいいのんあれば教えてください。

書込番号:18548337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:14件

2015/03/06 12:17(1年以上前)

他スレで変えられてた方いましたね。かなりご苦労されたみたいで、みんカラにも出されていたようです。

書込番号:18548544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2015/03/06 16:26(1年以上前)

ありがとうございます。ちょっと調べてみます(^^)今日Dに行って契約してきます(^^;;
最後の抵抗を頑張ってしてこようと思います(^^;;

書込番号:18549072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2015/03/07 12:16(1年以上前)

昨日ようやくDにて契約してきました(^^)
結局値引き33万オプション7万円サービスで決めてきました(^^;;
ちょっと不満でしたが今後の付き合いも考えてこの契約で落ち着きました(⌒-⌒; )
あと私が持ち込むフォグのLED交換、ホーンのリレー取り付け、ルームランプLED交換などをDでしてもらう約束しました。
納車は3月末になりました。
納車が待ち遠しくてたまらんです(^^)

書込番号:18551829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

IPA2を使われてみていかがですか?

2015/03/04 22:44(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:102件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

皆さんこんにちは
インテリジェントパーキングアシスト2(IPA2)は運転初心者や車庫入れが苦手な方しか実際は使わないと思いますが、IPA2を実際使ってみて皆さんいかがでしたが?
今回初めて私は妻に使ってもらおうと思いつけたのですが、試してみたところ駐車スペースの認識機能は素晴らしいですし切り返しも指示してくれますが、実際ガイダンスに従って少し荒っぽく駐車操作を行うと駐車位置が中心部からややずれていたり少し斜めに止まってしまったり、実用段階には達していますが、もうちょっと改善が欲しいといった印象を受けました。
IPA2はどんな状況だとうまく使えないとか、IPA2をうまく使いこなすコツ等がもしあれば教えてください。

書込番号:18544028

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:6件

2015/03/05 07:24(1年以上前)

abcdefghijklmnopq さん

おはようございます。レポート参考になります。
PA2をうまく使いこなす技は難しいかもしれませんね。あくまでも補助機能ですから。
実際のところ駐車スペースを認識するのは、サイドのカメラとバックカメラだと思うんです。
ですから駐車スペースの線(ライン)がはっきりとしている(出来立ての駐車場とか)場所でないと
まず綺麗には駐車できないと思います。
トラロープで仕切っているような駐車場(僕が借りている駐車場)ではほとんど役に立たないのでは
無いかと思います。営業も言ってました。

改善点と言えば・・・・色々ありますけど・・・。

まずは奥さんを特訓してPA2を使わなくても駐車場に入れられるように練習した方が
早いかもです。

書込番号:18544813

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:102件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/03/05 09:13(1年以上前)

ヴェル男君さんレスありがとうございます。
PA2を使いこなせるぐらいPA2を使って駐車場に停める特訓を続けると、PA2に頼らずにバックモニターだけで自分でうまく停められるようになりそうですね。
どうも私自身PA2に過度な期待をしてしまっていたような気がします。
色々思いをめぐらせているとサイドのカメラで白線認識していて、自動操舵機能があるのになんでレーンキーピングアシストがついていないの??だろうなんて考えちゃいますね。(>_<)
ご指導ありがとうございました。


書込番号:18545025

ナイスクチコミ!0


glay.comさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/05 10:37(1年以上前)

こんにちは、IPA2を使った感想ですが、白線が認識出来ればかなり精度は良いと思いますよ。
比較的停めたいスペースより車を前方に停車させて(行き過ぎかもって位で丁度良い)IPA2を動作させ、ハンドル操作はIPA 2任せであとはクリープ現象とブレーキ操作でビシッと真っ直ぐ駐車可能です。1回の切り返しで大丈夫です。
私は比較的駐車は得意ですがIPA 2を使っても変わらないぐらい短時間で駐車可能です。
勿論白線が引いてあるとは限らないので、自分でも駐車出来るようにはした方が良いと思いますが、思ってた以上に便利な機能です。

書込番号:18545189 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:102件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/03/05 12:58(1年以上前)

glay.comさんお返事ありがとうございます。
なるほど少し行き過ぎってぐらい前方に停車するのがポイントだったのですね。
そういえば停めたい場所のすぐ横か後方につけてしまっていたような記憶があります。(>_<)
たいへん参考になりました。ご教示ありがとうございました。m(__)m

書込番号:18545509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/03/25 18:02(1年以上前)

その後IPA2を何回か使用したところ、駐車スペースが認識できれば迅速な操作ですぐにきれいに駐車できるようになりました。扱いなれるとなかなか便利な機能で満足しています。駐車スペースの認識確率がさらに上がれば申し分ないと思います。

書込番号:18614913

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Z"Gのハイグレードコンソールボックス移植

2015/03/04 00:19(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 tada12さん
クチコミ投稿数:4件

はじめまして。Z"Aを発注したのですが、コンソールボックスをZ"Gのハイグレードコンソールボックスに移植された方はいらっしゃいますか?運転手と助手席のアームレストを取れば付けれないかなあと思いまして。
よろしくお願いします。

書込番号:18540956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/04 02:09(1年以上前)

はじめまして。

Z-Aエディションを注文したので自分も同じことを考えていました。

アームレストいいですよね。

しかしカタログなどを見ても何も記載がなさそうでしたのであきらめていました。

掲示板の皆様はお詳しい方も多く、
ご存知の方もお見えかもしれませんのでこの掲示板を楽しみにしています。

書込番号:18541161

ナイスクチコミ!1


スレ主 tada12さん
クチコミ投稿数:4件

2015/03/04 02:19(1年以上前)

う〜たんことちゃん さん
はじめまして。20系ヴェルファイアガソリンにハイブリットに替えている方がおられましたのでできるのではと、淡い期待をしています。

書込番号:18541172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


RONIX11さん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:4件

2015/03/04 05:59(1年以上前)

初めまして。
僕もハイグレードコンソールボックス移植を考えてる1人ですが、出来なくはない気がします。
ただ、アームレストは撤去、シフトノブ下のパネル辺りから全部入れ替えになりそうですね。

分解して止め金具の位置が同じなら出来そうですが大掛かりな作業になりそうです。

書込番号:18541302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 tada12さん
クチコミ投稿数:4件

2015/03/04 07:02(1年以上前)

RONIX11 さん。はじめまして。やれそうだが、かなり高額になりそうですね。一度部品共販に行ってきたいと思います。

書込番号:18541376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:9件

2015/03/04 11:12(1年以上前)

システムコンソールの方が良くないですか?
Gのコンソールを移植したりする位なら初めからGを買った方がいい気がします。

書込番号:18541894 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!16


スレ主 tada12さん
クチコミ投稿数:4件

2015/03/05 22:10(1年以上前)

皆さんありがとうございます。本日、確認をしましたが、金額や時間、手間がかかりそうですね。純正のシステムコンソールボックスにしたいと思います。ありがとうございます。

書込番号:18546944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ42

返信29

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 MOPについて

2015/03/03 22:35(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 羚玲さん
クチコミ投稿数:80件

初めまして、毎日皆さんの書き込み見て参考にさせて頂いてます。MOPはそんなにダメなのでしょうか?JBLプレミアムサウンドシステムに引かれ、装着予定です。最近まで約15年前のパナソニックナビ7型で音楽DVD再生してみてました、その頃よりも画像が悪いことはいくらなんでもないですよねぇ?ちなみにZ2.5バーニングカラートヨタオリジナルメッキガーニッシュセットで注文書仮作成中、

書込番号:18540467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/03 22:55(1年以上前)

MOPナビはダメではありませんが値段に見合うほど魅力的でも無いんですよねf^_^;) MOPナビに限った事ではないですが、純正ならではの“良いとこ“もありますが“悪いとこ“もありますし。

書込番号:18540581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 羚玲さん
クチコミ投稿数:80件

2015/03/03 23:02(1年以上前)

ガッツ仮面さんありがとうございます( ̄∇ ̄*)ゞ昔はどんどんいじりなから楽しんでたのですが、高級車初なのでちょっとナビに出てるトヨタマークが誇らしげに見えて。

書込番号:18540628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3009件Goodアンサー獲得:64件

2015/03/03 23:28(1年以上前)

後、Z-G本革、ツインムーンルーフ、後席TVのご予定はどうなんでしょうか。

書込番号:18540748

ナイスクチコミ!0


monta0223さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:83件

2015/03/03 23:35(1年以上前)

私もMOPの17スピーカーと12.1インチリアモニターに惹かれ
かなり揺らぎましたがやはりあの価格で意気消沈・・・。
とどめはパナ製ナビという事で諦めがつきました。

ただ、そのうち出るだろう30系ヴェル用のBIG-Xにも惹かれておりまして
それを期待していると最近になって6月発売決定となり
リアモニターも新型で最大サイズが出るとの事なので
私はBIG-Xの選択で良かったと思っています。

MOPはナビの他にも色んな機能が付いてきますし
やはりフィッティングは一番カッコイイ!!

その辺も色々考えてどちらにするか
じっくり考えてみては如何でしょうか^^

書込番号:18540784

ナイスクチコミ!3


スレ主 羚玲さん
クチコミ投稿数:80件

2015/03/03 23:36(1年以上前)

Zの8人乗りなので、残念ながらシートは…、ツインムーンルーフはあまり関心がなかったので着けません、12.1型のリア&#128250;は付けますよぉ♪

書込番号:18540787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


CORSAIR@さん
クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:33件

2015/03/03 23:37(1年以上前)

羚玲さん

僕も昔はいじりながら楽しんでましたが、スピーカー変えて、デッドニングして、アンプ載せて、ウーハー載せて、ラゲッジのスペースがなくなり使い勝手が悪くなり。
上を見たらきりがない世界なので、一通り揃ってるMOPナビにしましたよ。

ナビ自体はナビ専門メーカーのほうが良かったりもしますが、道がわかればMOPで必要十分だし。

スピーカー数もあれだけ載せるだけで、大変な手間と工夫とお金が必要だし。
そりゃ高アンプ積んでウーハーデカいの載せてじゃ敵いませんが。

パノラミックなりも使えてナビ専門メーカーが無理くりやるものとはやはり違いますし。

僕は楽で手間のかからないMOPナビが好きですけどね。
手間のかからないってのが僕にとっては一番重要です。

書込番号:18540792

ナイスクチコミ!1


孝丸さん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:4件

2015/03/03 23:38(1年以上前)

こんばんは。

ここはもう価値観次第だと思います。
各部との連動や収まりの良さなど社外ナビだと手に入らない満足感はかなりあります。
とはいえそこまで性能的な部分で期待してるわけでもないですけどね。
高級車だからこそ形にもこだわりたいのでテータス的な部分もありますね。

スレ主様はパナソニックのナビを長く使われたようですがMOPナビはパナソニック製です。
いろんな意見がありますが個人的にはパナソニックとJBLの相性がどうかなと楽しみにしています。
後悔をされないように決めてくださいね。

書込番号:18540797 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 羚玲さん
クチコミ投稿数:80件

2015/03/03 23:43(1年以上前)

monta0223さんありがとうございます(*≧∀≦*)高いけどやっぱり、今のままで予約決定かなぁ♪私は来年3月で今乗っている車が車検なのでそれまでにと思ってましたが!納車待ちの言葉にあおられ4月の契約で7月納車予定頭金の都合上これ以上早くは無理なのでどんどん納車されてる皆さんが羨ましいです

書込番号:18540818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2015/03/03 23:46(1年以上前)

12.1インチリアモニターは後ろのものを取ろうと思った際、慣れるまで何回は頭をぶつけ痛い思いをするかと思いますが、純正ならではの頑丈さでビクともしません。社外のものを以前つけてましたが、そこは全然違います(笑)

書込番号:18540830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 羚玲さん
クチコミ投稿数:80件

2015/03/03 23:48(1年以上前)

CORSAIR@さん、孝丸さんありがとう(о´∀`о)まだまだ日にちがあるので、スレなど参考にさせて頂きます。

書込番号:18540840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 羚玲さん
クチコミ投稿数:80件

2015/03/03 23:52(1年以上前)

昔リア&#128250;、付けてたので多分大丈夫です。でも久しぶり過ぎてきっとぶつけるでしょうねぇ(笑)

書込番号:18540854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/03 23:53(1年以上前)

よっぽどの音質、大画面にこだわりが無ければ、MOPおすすめです!
今回はMOPでも気持ち悪いくらい大画面ですし、特にリアモニターの一体感は社外品がどんなに頑張っても天と地の差です。
これだけでも、注文時のみ、後付け出来ない事を考えると、高価ですが価値はあります。
特にエンジンON、OFFに連動して自動で、開いたり閉じる姿を一度見ると、手動はありえなくなりますよ♪

書込番号:18540866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27件

2015/03/03 23:56(1年以上前)

こんばんは、私もMOPナビ選択しました。
理由は見映えの良さと、パノラマ付けてキノコ除去の為です。
妻も運転するのでパノラマは便利かなと。

音も良くないと言われていても、所詮は走行する車の中で聞くものですし・・・。

まぁ高い買い物ですので、買う人は自分を納得させる理由が欲しいでしょうし、見送った方も逆に批判する事で自分の行動を肯定したいでしょうから。
一番はスピーカー抜きのMOPナビを30万切る位で出さないトヨタが悪いんですけどね。

書込番号:18540876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 羚玲さん
クチコミ投稿数:80件

2015/03/03 23:58(1年以上前)

禁煙したいよさん、音質こだわりたくてJBLプレミアムサウンドシステム17スピーカーが付いてるのもあってMOPにしたんですが、よくないんでしょうか?

書込番号:18540883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 羚玲さん
クチコミ投稿数:80件

2015/03/04 00:03(1年以上前)

ですねぇ〜、Dさんが50万以上のナビ付けると〇〇割り引きできてーってっていってたけど元からもーすこし安くしてくれると本当に助かるんですけどねぇ

書込番号:18540898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


monta0223さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:83件

2015/03/04 00:13(1年以上前)

羚玲さん

私はZ-Gの為、納期が余計に遅いみたいで・・・
2月20日契約で最初ギリギリ5月or6月と言われていましたが
先週、必要書類を持って行った時には6月〜7月となってました(泣

下取り車の下取価格の期限が二ヵ月間という事で
来月にはドナドナ状態です・・・・
そして車無し人生が二ヵ月続きます・・

ホント、次々に納車されている方々は羨ましいですが
その人達も2〜3ヶ月待たれたと思いますので
私達も頑張って待ちましょうね^^

書込番号:18540933

ナイスクチコミ!1


スレ主 羚玲さん
クチコミ投稿数:80件

2015/03/04 00:20(1年以上前)

じゃあmontaさんとあまり変わらない位ですねぇ♪楽しみな文毎晩カタログをみていいなぁ〜、長いなぁと思いながら過ごす!納車の時には絶対アップしますO(≧∇≦)O

書込番号:18540958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


bears330さん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:5件

2015/03/04 00:21(1年以上前)

一般の車と比べたらプレミアムサラウンドは凄い良い音ですが、値段からするともう少し迫力が欲しい感じですね。(重低音が欲しい)
私は凄い良いとは言いませんが、納得出来るぐらいの商品だと思いますよ。

書込番号:18540961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 羚玲さん
クチコミ投稿数:80件

2015/03/04 00:25(1年以上前)

bears330さんありがとうございます(*≧∀≦*)なんかホットしました。

書込番号:18540974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/04 06:48(1年以上前)

MOPナビお高いですよね。
しかしそれが純正ならではのステータスだと思います。
私は値段に見合った価値があると思っています。

書込番号:18541356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ20

返信32

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 BIGXについて

2015/03/03 21:06(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:12件

皆さんはじめまして。当方ZA納車待ちです。当初DOPナビでしたが、ここのスレをみてキャンセルし早速bigx注文してきました。代替ナビもあるなんてアルパインも太っ腹ですね!そこで質問なのですが、純正と同じくハンドルでの操作は可能なんでしょうか?確認するのを忘れたので質問させて頂きました。

書込番号:18539976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
monta0223さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:83件

2015/03/03 21:17(1年以上前)

私もAB店でBIG-X予約してきました^^

そして同じくステアリングスイッチでBIG-Xは操作出来るのか
聞いてみました!

すると「まずOKでしょう!」との事でした。

BIG-Xプレミアムは車種専用に作られているので
その点も大丈夫なのだそうです^^

でもまだ実物で確認は出来ていない為
確実にOKとは言えないそうですがほぼOKのニュアンスでした。

ちなみに20系のアル・ヴェル用のBIG-Xプレミアムも
ステアリングスイッチで操作出来ていたそうですよ〜!

書込番号:18540025

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2015/03/03 21:48(1年以上前)

monta0223さん、ありがとうございます!安心しました。納車は当初5月上旬との事でしたが、先日Dから今月末には可能との連絡があり、やむなくDOPナビにしようと決めかけた所で、ここのスレを見て変更した次第です。AB店では、ナビのほかバックモニター、アルパインのウーファー、取付も含めキャッシュバック5万円と値引きで税込25万円で契約してきました。今から楽しみです!

書込番号:18540188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


RONIX11さん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:4件

2015/03/03 21:59(1年以上前)

ほぼまちがいなく大丈夫です。

ハイエースはステアリングスイッチはオプションだったけどそれにも対応してたので標準装備のヴェルに対応しない訳がないと思いますよ。

書込番号:18540251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2015/03/03 22:03(1年以上前)

RONIX11さんありがとうございます!ステアリングスイッチが機能できなければ意味ないですもんね!これで安心して待つ事が出来ます!

書込番号:18540281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/03 22:04(1年以上前)

いけぽんさん、キャッシュバック5万円の総額25万で決めてきたというのはBIGXの話ですか?それとナビはともかくバックカメラは現在販売してるタイプですか?

書込番号:18540285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/03 22:07(1年以上前)

失礼いたしましたm(__)mカメラではなくモニターでしたね‥f^_^;)モニターは販売してるタイプですか?

書込番号:18540304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2015/03/03 22:10(1年以上前)

ガッツ仮面さん、6月に出るBIGXの事です。バックモニター?は同時に発売されるものです。もっと値引き出来ましたか?

書込番号:18540312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/03 22:14(1年以上前)

いえ、自分が行った店舗ではナビは概算が出てましたがモニター、バックカメラはまだ価格は未定とのことでしたので‥f^_^;) 一応予約はしておきましたが値段交渉はまだ出来なかったのでちょっと疑問に思っただけです(^-^)

書込番号:18540338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2015/03/03 22:19(1年以上前)

そうでしたか。話によると、今のバックモニターと同じ位でしょうとの事でした。今考えると、販売値段も確定してないのに金額掲示してくるのも??ですよね。契約はしてきましたが、、

書込番号:18540365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/03/03 22:24(1年以上前)

割り込んですいません。予約されてるみなさんETCの取り付けはどうされてるのでしょうか?教えて下さい。

書込番号:18540400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/03 22:33(1年以上前)

ぽりんさん、私はETCは連動してもあまりメリット感じられなかったのでトヨタ純正を現車から外して付け替える予定です^_^ DSRCはちょっと気になりましたがまだまだ普及途中なので今回は見送りました。

書込番号:18540451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


monta0223さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:83件

2015/03/03 22:41(1年以上前)

私はETCもアルパインで揃えますので
BIG-X・新型フリップダウンモニター・新型ステアリング連動バックカメラ・ETCで考えています。
全てAB店で取付けてもらいますが工賃は4万代とか。
ちなみにETCはBIG-X連動です!

あえて新型フリップダウンと断定させて頂きましたが
これはアルパインに直接問い合わせた時の返答で「フリップダウン」と書いてありましたので^^

先日発表された現行型のBIG-Xやリアビジョンのフィッティング写真見られましたか?
リアビジョン(フリップダウン)はこれまでで一番純正に近い仕上がりですね!!

この様な取付けが可能となるとBIG-Xと同時発表される新型フリップダウンモニターは
きっとMOPの12.1と同じかそれより大きいでしょうね^^

BIG-X自体10インチを通り越して10.2とかになったりしないかな^^;

書込番号:18540497

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/03/03 22:45(1年以上前)

いろいろ教えて頂きありがとうございます。トヨタのETCでも接続可能なんですね。連動は大丈夫なんでしょうか?やはりアルパインのETCのほうが良いのでしょうか?

書込番号:18540523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tcyyさん
クチコミ投稿数:56件

2015/03/03 22:58(1年以上前)

いけぽん1029さん初めまして。
どちらのAB店でしょうか?
あと、そちらの店舗で新型ナビ、新型フリップダウン、新型バックカメラ、ETC、工賃ではいくらぐらいの契約になりそうですか(>_<)?

書込番号:18540605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2015/03/03 23:28(1年以上前)

今自宅ではないので確認出来ませんが、ナビが268000円、ウーファーが25,000円、連動バックカメラが30,000円だったと思います。フリップはつけませんでした。取付はサービスしてもらいました。当方札幌のAB店です。

書込番号:18540743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


m!o!mさん
クチコミ投稿数:4件

2015/03/04 08:34(1年以上前)

私も同じくABで予約なのですが、便乗させて頂いて、ご存じの方に質問です

近日中にキャンペーンのナビを取り付け予定です
その際、リアマルチビューカメラを付けようかと考えています。
ですが、発表にもあったように6月にカメラも新発売されるとか。
カメラの新型とは現行と何が変わるものなのでしょうか?
想像するに、解像度位かと思うのですが、その程度なら現行を付けようと考えています。

過去、カメラの発売による変更などご存じの方にご教示頂ければと。

書込番号:18541555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/04 18:02(1年以上前)

こんにちは。

私も同様のキャンペーンに乗っかるのですが、
ABの店員曰く、新型車両用のバックカメラが3月末に出るとの話を頂きました。
私は3月末に納車なのですが、ABの店員が納車に新型リアカメラが間に合いますよ!と、言っておりましたので、注文いたしました。
私はあまり信じてませんが、参考になればとおもいます。
新型車両用でなかったら、返品するつもりです。

書込番号:18542846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


donapapaさん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:15件

2015/03/04 18:11(1年以上前)

むっちやでーさん

3月18日に出るのは、カメラ取り付けキットですね。

書込番号:18542877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/04 18:11(1年以上前)

新型用のカメラ取付台座が3月末に発売ってことじゃないですか?
ステアリング連動のカメラは6月発売かと。。。
私はガイド線のみで充分なのでカメラと新型用のカメラ台座を今月中に買います。

書込番号:18542878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/04 18:23(1年以上前)

むっちゃやでーさん、私も3月は取り付けキットだけだと思います。キャンセルフラグ立ちましたねw

書込番号:18542915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に12件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2015年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:145〜2898万円

ヴェルファイア 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1280

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,342物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,342物件)