ヴェルファイア 2015年モデル
1280
ヴェルファイアの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 145〜2898 万円 (3,070物件) ヴェルファイア 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1603スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
119 | 42 | 2015年3月1日 20:43 |
![]() |
10 | 12 | 2015年2月28日 20:02 |
![]() |
19 | 23 | 2015年2月28日 18:52 |
![]() |
16 | 20 | 2015年4月29日 08:13 |
![]() |
1 | 3 | 2015年2月27日 06:15 |
![]() |
61 | 22 | 2015年3月2日 11:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
ナンバーは拘るたいぷですか。これまで2回ほど一桁に拘っていましたが、今回はちょっと悩んでます。一桁は何となくバランスが悪い様で車が傾いて見えませんか。4200円出して、抽選となりますが、当たるまで毎週抽選に参加するそうです。だから、必ず、希望のナンバーをゲット出来る様です。
書込番号:18528055 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

個人使用の自家用車の7割くらいは希望ナンバーじゃないでしょうか?通常振り出しのナンバー、あまり見かけません
ちなみに私は前の車と同じのです。学生の時から10年20万キロ乗った車のナンバーを20系→今回も引継。4も9も入ってて、周りからみると意味不明と思われてるかな^^;
書込番号:18528107 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

個人個人の感性の問題では?
しかし、こんなことまで他の人の意見を求めないと決められないのですか?
スレ立て何度もするのは構いませんがせめて実のあるスレ立てお願いします。
貴重な他のスレが目に付かなくなってしまいますので
書込番号:18528115 スマートフォンサイトからの書き込み
28点

何が言いたいのかわかりません。よくまぁ、そんなスレたてますよね?
書込番号:18528129 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

私は特にナンバーはこだわらないですね...。
今まで一度も希望ナンバーにしたことがありませんが...。
書込番号:18528134
6点

車傾かないように1111か8888とかで良いんじゃないですか?
書込番号:18528147 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

別に拘りません。
クルマ契約時のサービスになっていますが断ったクチでして・・・。
ナンバー自体何の脈絡も無い数字が適当だと思っていますし、語呂が合ってしまうのも好みません。それと4桁が理想。
拘っていないと言いつつ、自身拘りが有あるようです。
ヴェルファイアなら8並びで決まりかな?
参考リンクを貼っておきます。
http://www.asahi-net.or.jp/~iu8y-tti/rank01.html
書込番号:18528148
1点

リンク見ました。沢山ありますね。面白いですね。ありがとうございます。
書込番号:18528202 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本人は拘ったつもりでも、周りが気付いてくれないナンバーが相当あるのですね。それより、20万キロに驚き。愛着があったでしょ。
書込番号:18528224 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

楽ランマンさん
こんにちは。
私は全く拘らないですね。
一番初めに購入した車は子どもの誕生日にしましたが、その後子どもの数も増え、希望ナンバーにする費用がもったいなくて、、、
でもどんなナンバーになるかいつも気になって発行したらすぐに連絡してもらってます。
書込番号:18528244 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんばんは。
私は車によってですねー。
プライベート専用だと希望ナンバー入れますが、仕事にも使う車には入れないです。
こだわる方も結構いますし、いいことだと思いますけどね。
仕事上の験担ぎとかもあるようですし。
書込番号:18528324
1点

長年乗っていると、希望ナンバーでなくても愛着がわいたり、覚えてしまったりでそれもまたいいですよね。
書込番号:18528327
4点

楽ランマンさん、今晩は。
まあ、無料であれば良いのではないですか?
私は、希望以外は覚えない(事にしている)ので拘っていますが…。
書込番号:18528402
5点

面白い。確かに子供の誕生日だったらそんな事ありますね。家族で5台位にあっと言う間になりますね。
書込番号:18528549 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ゴメンね。気にしないで下さいね。ありがとう。
書込番号:18528556 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さんはどんな思いでやってんのかなと思いまして。ゴメンね。
書込番号:18528566 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

1111だと車線変更出来ない気がして、また、8888だと車が重すぎて燃費が悪くなりそうで。でも、結構、見かけますね。ご提案ありがとうございます。
書込番号:18528589 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

便乗ですが、8008ナンバーも見ますが、あれってなにか意味あるのでしょうか?
書込番号:18528714 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

8008は縁起の良い8だけの一桁にしたいのですが、8だけではバランスが悪く左方向に車が走行してスピンする恐れがあるので、バランスを取るために左右対象にして、尚且つ、雪道でも車が滑らない様に重石を真ん中に2個載せたのだと思います。これ以外の意味は思い当たりませんね。参考になれば幸いです。
書込番号:18528758 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すれ主さん
こんばんは。
ナンバーにこだわりはありませんが、うちの販売店では希望ナンバー登録手数料込の諸経費でした。
最初はその分値引き(6000円弱)してもらったのですが、よく考えて希望ナンバーにしてみました。
初めてです。
好きな数字を選べるのはいいですよねー。ちなみに僕は三桁です。
書込番号:18528791
1点

私も3桁は良いなと思います。何となくオシャレです。登録料金が若干高めなのが気になりますが、納得次第です。気持ち良ければOKで〜す。
書込番号:18528833 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
2.5Xグレードを購入したものですが、スマートキーの裏面のロゴについて、教えて下さい。最廉価モデルにも、キーの裏面にヴェルファイアロゴが入るのでしょうか?
また、オプションとして、両側スライドしか付けてないのですが、おもて面のキーのボタンには、何が付きますでしょうか?
既に納車された方、画像をお持ちの方など、お詳しい方がいらっしゃったら大変助かります。
書込番号:18527198 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どこかで画像を見ましたがXなどのスマートキーはエスクワイアなどと同じスマートキーでしたね
裏面はトヨタマークです
書込番号:18527222 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スマートキーについて スレへどうぞ
スレもすぐ近くにあったのに気になりませんでしたか?
書込番号:18527296 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

2015年モデルしかみてないので。失礼しました。
書込番号:18527349 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主様
そういうことでしたか、大変失礼しました。
残念ながらスマートエントリー非対応グレードは従来通りのキーで、車名ロゴなしです。
ココでも差が付けられてました。(T_T)
書込番号:18527378 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

納車される前にそれを知っても仕方がないです。あまり気にされないほうが良いと思いますよ。最廉価という表現は選んだ車が可哀想(TT)
書込番号:18527389 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ウェルカム機能付は、ヴェルファイアのロゴとトヨタマーク入り、機能無しは、トヨタマークのみで、黒いプラスチックで覆われたキーです。
写真はスマートキーについてのスレに貼ってます!
書込番号:18527429 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちなみに、両側スライドドアドアのみですと、ボタンは4つで、ロック、アンロック、左右のスライドドアボタンのみになります!
見た目は、普通のキーって感じでした。
ウェルカム機能付はゴツくて、メッキ加飾もあり高級感がかなりあります。
出先なのであとで、写真アップします。
書込番号:18527456 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

車庫ギリギリ様。
こちらこそ、確認不足でスレを増やしてしまい申し訳ございません。また、ご教示頂き有難うございます。
グレードによる差の付け方、上手いと言うべきなのか・・・。正直300万円以上する車のキーに見えないです。外車との差が歴然です笑
書込番号:18527461 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ポンポコピー様
御意見有難うございます。
最廉価の表現について、同じグレードを買われた方に対し、嫌な気持ちにさせてしまったかもしれないと、申し訳なく思いました。今読んで見て、配慮が足りなかったなと思いました。お詫び申し上げます。自分としては、家族を養いつつ、現金一括で貯金も四桁万円残したりと、制約の中で頑張って購入した自負があり、フルローンに近い条件で上級グレードを買ったのに、下位グレードを見下す人がいるとすれば、そういう人たちに対する気持ちの裏返しで、あえて自分の選んだグレードを最廉価と表現してしまいました。
2.5xでも自分が買った車が大好きです。従いまして、自分の車を中傷する意図は全くございませんので、大丈夫です。
ただ、あのキーはさすがにないなと思ってます笑
書込番号:18527550 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

グレードで上だ下だと言ってる輩はごく一部です。特に販売初期でのこの手の交流サイトはその手の方が多いかと。一種の自己満足です(笑)
アルヴェルを買う人に限らず、街で車を見た人の大多数はグレードなんか気付かないです(というか、気にしてない)
グレードについては、全く気にされる必要はなしです(^-^)
書込番号:18528101 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

追伸
気にしてないのでよくわかんないですか、キーについては、スレ主さんの言う通りなのかもですね(((^^;)
書込番号:18528121 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様
グレード等気にしなくていいと思いますよ。見た目で分かる人も少ないでしょうし…。ヴェルはヴェルですしね。スマートキーは同じ車一台に登録できる数が限られており、確か4つまで登録出来るはずです。ウェルカム付きのキーを購入して、試しにDで登録してみて貰えばどうですか?同一車種ですので問題なく作動する可能性大だと思います。ダメであればヤフオク等で売ってもいいと思いますし。ダメ元でDの展示車屋試乗車でウェルカム付きの物があれば試しに登録して貰うのも有りかと思います。
書込番号:18528333 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
どこかのスレで見たと思いますが、DのPCに(仮)マークが付いてからの納車迄の期間がお分かりになる方、教えて頂きたいです。
1月12日契約 ZG本革で今週仮マークがついたそうです。
宜しくお願いします。
書込番号:18521612 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「どこかのスレ」の主です。
私は11月16日に仮予約、1月12日にHV-VのLエディションを契約しました。
2月6日に「仮」がついたらしいです。
昨日、Dから連絡があり、3月3日に車体番号がつく(=工場出荷?)らしいです。
MOはルーフ、メーカーナビ、エンターテイメントシステムなどとモデリスタのパーツ、
DOはたいしたものは付けなかった気がします。
まだ詳しい納車日は未定のようです。
ちなみに東京23区内です。
書込番号:18521695
2点

マイルドヤンキーさん、ありがとうございます。
私は仮予約なしで契約しました。
担当いわく、3月中に登録、4月の頭に納車出来るかなと言われました。神奈川です。
書込番号:18521720 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どういたしまして。
お役にたてかどうかわかりませんが、参考にしていただければ幸いです。
お互いに早く納車になればいいですね。
書込番号:18521734
2点

確かに他スレでも出てましたが、「仮」が出たらあと何日って、実はあんまりアテにならないですよ。Dさんも、堅い話ししかしないかと。
メーカーからフレームナンバーが出たら、いよいよ納車が読めます。
スレ主さんは、3月登録を気になされてるのでしょうか?・・・ 実は私もですが(´-ω-`)y
どっしり待ちましょう!ただ、フレームナンバー出たら教えてね!って、D担当者に言ってプレッシャーかけるのは効果あると思います。
書込番号:18521767 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マイルドヤンキーさん、ぽんぽこぴ〜さんありがとうございます。
(仮)マークがようやく付いて、嬉しくなって確認してしまいました。
凄く待ち遠しいですが、頭の中では、4月と言い聞かせています(笑)
3月納車になれば嬉しい限りですが、こればかりは分かりませんので、早く早くと日々念じております。
書込番号:18521799 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

GILLES.NO27さんこんばんは!
あくまでも私見です。
3月納車かは分かりませんが、3月登録はいけそうな感じですね(*^^*)
4月中旬までには納車になるのでは?
私は納車よりも、3月登録が気になっちゃって・・・ うらやましいです。
いずれにせよ、初期配車なのは間違いありません。しばらく30系は少ないでしょうから、民の視線が痛い日々が続きますね(^-^)
書込番号:18521972 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さんこんばんは。
私は初めて車買うから、仮マークとフレームナンバーって何ですか?
教えてください
書込番号:18522004 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

snkdleeさんこんばんは!
「仮」とは、車がメーカーを出荷出来るようになった際にディーラーに出す事前通知みたいなものです。
メーカー出荷=フレームナンバー(車体番号)が出ますから、「そろそろ車庫証明取れよ!」「新車受け入れの心構えしとけよ!」「客にザックリな納期知らせとけよ!」ってことですね。
フレームナンバーは、各車両ごとに刻印されます(ボンネット内のボディ部と、ポーションプレートに刻まれます)また、車検証にも車台番号として記載されます。
余談ですが、盗難されて海外へ旅立つ車両はこの「足がついてしまう」刻印を削られてコンテナに乗せられてしまうようです。
書込番号:18522147 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

追記です。
アルヴェルのフレームナンバーのボディ打刻は、エンジンルーム内じゃなかった気もします( ̄▽ ̄;)ご勘弁を
書込番号:18522186 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん はじめまして
私の場合は、1月の終わりくらいに営業から2月16日に仮がついたと連絡がありました。
いつ、仮が取れたのかわかりませんが18日か19日に出荷され20日にディーラーに入庫して22日に納車されました。
営業から納車の時に車が出来た日と出荷の日の伝票を見せてもらったのですが記憶が曖昧ですいません。
ヴェルファイアは三重県のいなべのトヨタ車体で生産されてるので、私は愛知県なので早かったのかもしれません。
書込番号:18522352
3点

追記です。
ちなみに私のフレームナンバーは、販売店で納車1号でしたが1400番台でした。
書込番号:18522371
1点

kakuriパパさんありがとうございます。
おおよそ1ヶ月位での納車になる感じですね?
そうなると3月中の登録、4月に入ってから納車と言っていた担当の言葉で間違いなさそうです。
あと1ヶ月、妄想期間を楽しみたいと思います。
書込番号:18522625 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

GILLES.NO27さん こんにちは
私も今週(仮)マークがDのPCについたと昨日連絡を
もらいました
早速Dに今後の日程を確認しましたら
納車日等はまだ何もわからない と言う事でしたが
だいたいの感じとして 早くて3月の第3週目に
納車ができるのでは・・・
3月中の納車は余程の事がない限りは大丈夫だと思います
との回答でした
後 約1ヶ月気長に待とうと思います。
書込番号:18523048
0点

私のディーラーでは仮マークがつくとMOPの変更は出来ずキャンセルするとディーラーの在庫になる境目です
次に仮の上の段階がありましてそこになると愛知での完成予定日がでます
(ディーラーによると思いますけどPC上での段階の更新に曜日が決まってるみたいです)
愛知で完成→回送の順番待ち→お客様のネッツ本社で新車チェック→ディーラー→DOP取り付け→納車って流れかと
仮がついてから上の段階にあがるまでめちゃ時間かかるグレードもあるみたいですしそこがネックですね
ディーラーに日程の更新の曜日を聞いとくと毎日ハラハラしなくてすむかもしれません
書込番号:18523315 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は1月30日にハイブリッドZRーGを契約しまして、2月14日に仮付いたそうです。本日27日に連絡があり、3月16日頃に工場から出荷されるとの事でした。
オプションは
MOPナビ(IPA2)
リアビジョン
ムーンルーフ
寒冷地
レーダークルーズ等です。
3月末に納車可能と言われましたよ。
書込番号:18523343 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

atuatu仲良しさん、返事遅くなりましたがありがとうございます。
私と似たような感じですので、希望が持てました。
お互い早く納車されると良いですね?
書込番号:18524816 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ミユシンさん、返事遅くなりましたがありがとうございます。
詳しく述べて頂きありがとうございます。
明日にでも早速担当に聞いてみたいと思います。
書込番号:18524829 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

haruyutonさん、返事遅くなりました。
私より契約が遅いのにもう連絡があったのですね?
羨ましい限りです。
納車されましたら、画像アップして頂きたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:18524839 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

3.5ZA-G
1/6 契約
2/4 (仮)C
2/25 (仮)B 3月23日頃納車可能となりました。
来週位には確定しそうです。。あと1ヶ月位の我慢。
書込番号:18524935 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

けつたんさん、返事遅くなりました。
先程担当から連絡があって12日工場から出荷、それから1週間程度との回答を頂きました。
何とか3月登録、納車になるそうなので、嬉しい限りです。
書込番号:18526898 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
はじめまして。2.5ZにGエディションの純正ホイールを付けることは可能でしょうか?
家族が乗る都合上8人乗りににせざるをえず、Zを選択したのですが、個人的にはGエディションのホイールの方が気に入っていて、付け替えできればと考えています。
ディーラーにも問い合わせたのですが、
Gエディションの納車がまだないから分からない、
また新しいホイールを買うようなものなので値段的にも相当いくのではないかとのことでした。
宜しくお願いいたします。
書込番号:18521527 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なんの問題もなくつきます。
書込番号:18521535 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

了解しました。
お早い返信ありがとうございました。
書込番号:18521548 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

当方のディーラーでは、差額差し引きでは無く、新規に4本購入して頂く形になります。 と言われました。
個人的範囲で、交換or買取させて頂ける方をお探しになる方が良いかと思われます。
即社外品に交換される方もいらっしゃるでしょうから、ディーラーの担当者にお願いして、声を掛けて頂くのも手かも知れませんね。
因みに私は、純正17を探しております。
私のは16です。(ToT)
書込番号:18521564 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

なるほど、ディーラーに頼むのも手ですね。
自分は専らネットで探しているんですが、現行型のものはほとんど出回ってないですよね。
時間がたてば出回るとは思うのですが。。
ご返信ありがとうございます。
書込番号:18521856 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分はハリアーかクラウンの純正にします。レクサスもかっこいいの多いのでチェックします。
書込番号:18521886
1点

自分も2.5Zですがアルミは少々好みではないですねぇ…(^_^;)
モデリスタのアルミがいいなぁと思っているのですが、お値段もいいですね…
他の方の意見や装着画像を参考にしながらドレスアップの想いを膨らませたいと思います(^o^)
書込番号:18521929
0点

色々と参考にさせていただきます。
ご返信いただいた方々、ありがとうございました。
書込番号:18523704 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ホイールの定価が1本45400円、税別ですね。タイヤ付けたら30万コースです。
書込番号:18523822 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そんなにするんですね。
ネットとかで探してみます。ありがとうございます。
書込番号:18526372 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さんこんばんは!ZGエディションが今月末に納車予定のものです。
納車後にすぐ純正のタイヤを外して、ホイールを社外品(レオニスUC)に履き替える予定です。
Gエディションのホイールはオークションに出す予定にしています。
そこで教えてほしいのですが、スレ主さんならGエディションの純正ホイール新車外しの場合、いくらくらいなら手を出そうとお考えですか?
オークション出品する上で参考にさせて頂けるとありがたいです。
書込番号:18550094
0点

こんにちは。
値段はホイールのみであれば10万前後、タイヤセットで15万前後であればと思っています。
個人的希望なので、あまり参考になるか分かりませんが。
全然出回ってないので譲っていただきたいくらいです。。
書込番号:18551967 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

きたもとさん
回答ありがとうございます(^^)
確かにあまり出回ってないですね(>_<)
私としては是非ともお譲りしたいですよ(^^♪
今月末には納車予定ですので4月頭くらいに10万円スタートくらいで出品してみます!!
出品したらまた書き込みしますね( *´艸`)
書込番号:18560898
0点

ヤフオクで、新車外しのホイールとタイヤ出品していましたよ!
かなりお買得ですし、これから新車外しの出品が増えると思います‼
是非ご覧下さい!
書込番号:18560957 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お二方、返信いただきましてありがとうございます。
是非チェックさせていただきます。
書込番号:18561109 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その後ディーラーにて、ホイールのみ工賃込み17万で納車時取り付けで決定しました。
オークションでも20万弱していたので、交渉した甲斐があったかなと思います。
返信いただいた方々、色々と教えていただきましてありがとうございましたm(__)m
書込番号:18577508 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

きたもとさん
はじめまして。解決済みの所すいません、私もGエディションのホイールが良いなと思っていまして、是非、参考に教えて頂きたいのですが、ディーラーとはどのような交渉をされたのでしょうか?
ホイールのみという記載がございますが、タイヤは付け替えという事でよろしいのでしょうか?
また、値段の内訳がもし公表できるようでしたら教えて頂けないでしょうか?
質問ばかりですいませんが、宜しくお願い致します。
書込番号:18582592
2点

自分は逆でZーGグレードよりもZーAとかのホイールが好みです。
純正ホイールも高値で売れるんですね。
現車のライダーのホイールはそこまで高くなかったような、さすが人気車ですね。
書込番号:18582627 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

kei1014さん、こんにちは。
交渉って書きましたが要はごり押しでした(^_^;)
15スタートで16、17万っていう感じでした。一応、他店の見積りも出して競合しました。
担当者には7年ほどお世話になってるので、それもあったのかもしれません。
ホイールのみの購入ですので、タイヤは付け替えてもらいます。
値段の内訳ですが、49032円×4本=196128円、
工賃が6480円、合計で202608円です。
工賃が安い店舗でして、他店の半額みたいです。
オークションでタイヤ付で18万があったので、買っておけばよかったと後悔しております(>_<)
書込番号:18583854 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

きたもとさん
返信が遅くなってすいません。
ご丁寧な回答ありがとうございます。
ホイールはやはり結構な値段するのですね。タイヤもつけるとなると30万はいきそうですね(^_^;)
ご教授ありがとうございます。
うーん、オークションに期待したいところです・・・。
書込番号:18586889
0点

スレ主さん
この口コミではの取引は禁止されてますので
Ningiさん
ここではだめですよ
別スレたてられてますが
スレ主さん
オークションでもでてますが
買取専門店でも 少しずつ出回ると思いますよ
オークションがいやなら 買い取り専門店とかで相談されると
Dさんより 安くで購入はできるとは思います
ちなみに私はそういうところに買取をしてもらう予定です
納車はまだですが、Z-Gエディションです
書込番号:18729040
0点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
前型ですがヴェルファイア後期2.42WDにローダウンサスを取り付け予定なのですが友人がテインHIGH.TECHの3.5用なら譲ってくれると言われたのですが2.4には取り付け可能でしょうか?あとローダウンサスでおすすめなどあれば教えて頂けますか(>_<)
書込番号:18521164 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

当方はアルファード20系3.5に乗ってましてテインのハイテクから車高調に交換した為、2.4の知人に譲り取り付けましたが特に問題無くな取り付け出来ましたよ。
まぁ〜乗る味等は変わるかもですが素人の自分にも知人も何も問題無かったですよ。
書込番号:18521513 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご返事ありがとうございます。
それなら全然譲って貰えますね(*^^*)
下がり方なども特に問題無かったですか?
書込番号:18521744 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

下がり具合は自分の3.5と2.4では見た目では殆んど変わらないと思います。
自分的にはもう少し下がって欲しかったのでRSRのTi2000かタナベのDF210が良かったかなと思います。
でも譲って頂けるのであるば全然ハイテクも良いと思います。
書込番号:18522650 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
エスティマアエラスからの乗り換えで、2.5Vが昨日納車になったのですが、ヘッドレストが前傾過ぎて首が痛く仕方ありません。首のくぼみにはまるクッションを入れ見たのですが、今度は背中が浮いてしまいます。
エスティマのヘッドレストとシートでは何ともなかったのですが…。
わたしの頭が大きいのもあるのでしょうが、今日職場のシエンタに乗ると特に問題ないのですが。
何か良い方法はないでしょうか?
1点

傾き調整出来るはずです。
書込番号:18519927 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ガマンして乗るか、前の車に乗るかどちらかしかありません。貴方の身体の事なんぞわからないので自分で解決するしかないのでわ?
書込番号:18519940 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

そもそもヘッドレストに頭付けるような姿勢で運転ってしますかね?自分は全然付かないですが?σ(^_^;)
書込番号:18519949 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

最近の車は万一の事故時のムチウチ軽減の為にヘッドレストが前傾している様です
慣れる(ヘッドレストに頭を付けない姿勢で運転する)しかないと思います。
書込番号:18519951 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

↑どうしてこういう意味のわからない事ばかりわざわざ投稿するのでしょうか。正直イラッとしてしまいます。
書込番号:18519965 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

傾きはどうやって調整するのでしょうか?
説明書には傾きの調整は載っていませんでした。
書込番号:18519974
3点

ごめんなさい!hiroteraさんへの意見です。
書込番号:18519979 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

残念ながらヘッドレストの前後の調整は出来ないようですね(泣)
ガッツ仮面さん同様、私も頭を付ける様な運転姿勢ではないです(≧∇≦)
書込番号:18520069 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マジレスですが、どうしても策がなければ、私ならヘッドレストのアームの元あたりをクランプで挟んで、ギュ〜(>д<)って曲げちゃいますね。
納車待ちなので何とも言えませんが、試乗した時は気にならなかったですねぇ・・・
いずれにせよ、Dさんに相談したら何か策は見つかるのでは?
書込番号:18520107 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

以前何かの安全本でレーシングドライバーの運転姿勢について
記載がありました。
シートは真っ直ぐに立てて、ヘッドレストにキチッと頭を
くっつけてだったと思います。
長時間の運転や横のGの掛かる様な運転では特にそれが求められる
のだと思います。
それ以降私はシートは出来るだけ起こして運転しております。
旅行に行く時は長時間の運転になりますが、余り疲れること無く
運転できていることから、良い姿勢だと思い今も継続しております。
一度シートを出来るだけ起こして、座面は多分後ろに下がるとは
思います。また、深くシートに座るようにもなります。
一度試してみて下さい。最初は違和感があるかも知れませんが、
馴れれば楽だと思います。その場合、記載にありますヘッドレストに
頭はくっつけて運転する様になりますが丁度良くなると思います。
(高さは合わせて下さいね)
書込番号:18520165
2点

ここにトヨタの安全のすすめがあります。
一度かっこわるいと言わないで、試してみて下さい。
http://www.toyota.co.jp/mobilitas/anzen/vol04_1.html
色々なサイトで、安全運転のすすめがありますが、
一般的なドライバーはシートを倒す傾向が強いですね。
それが楽だと勘違いしているようです。
しかし、プロから見たら逆に安全でも無ければ、楽でも無いと
言われております。
どうか一度お試しあれ。
書込番号:18520200
6点

車はついついダラダラ乗ってしまうんで自分は片肘付いて足とか組んで運転しちゃいますね〜(・・;)
書込番号:18520277 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

昨日、納車後の夕方にディーラーに行き、ヘッドレストを触ってみてもらったのですが、調整はきかないということでした。
私も、運転時はなるべくシートを起こして、背筋を伸ばすようにしています。エスティマではヘッドレストが後頭部に触れるか触れないかというところだったのですが、同じ姿勢にするとヘッドレストの前傾がきつい分、後頭部を押す形になってしまいます。
書込番号:18520356
1点

北に住んでいますさんが言うように近年の傾向のようですね。
センター席にもヘッドレストが付くようになったころからでしょうか。
車種によって気にならないものも多いのですが、違和感を感じるのが何車かありますね。
シートの座面や背中にマットのようなものをつけるとか…いまいちですかね。
みんカラを見ると載ってるかも…。
書込番号:18521050
1点

エスティマのヘッドレストに交換したらいかがですか。抜き差しするだけで簡単に交換できますよ。
書込番号:18521537
1点

こんばんは。
同じような書き込みを他の車でも見るので、
スレ主さんが特別ということではないと思いますよ。
最近は前に出てるのが多いようです。
ヴェルで出来るか分かりませんが、他の車ではヘットレストの前後を反対に付けた方もいましたよ。見た目は…ですけどね。
ヴェルもこれから納車される方も増えてくるでしょうし、
良い情報が集まると良いですね。
書込番号:18522164 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ヘッドレストの位置が背中面に対して、前面に出ている場合
下記URLにあります、通気性シートカバーは如何でしょう。
http://ja.aliexpress.com/item/Car-seat-cushion-four-seasons-four-seasons-mat-seat-breathable-car-mats-auto-supplies/638162907.html
背中前面に使用することで、数センチ背中面が前に出ます。
そうすることで、後頭部も必然的に前に出ますので、前に押し
出される感は減ると思いますが、またこのシートの特徴は
換気されるので、夏場などは汗対策にもなります。
もし、URLが間違っていたら他でも探してみて下さい。
要は背中全面にマットをすることで、身体の位置が前に出る
様にして、首への負担を軽く出来ると思います。
貼り付けているURLの商品はヘッドレストまで覆っておりますが
ヘッドレスト部分はサポート金具の間から後ろに回して下さい。
書込番号:18523771
2点

一段か二段、上へ伸ばしてみてはどうでしょう。後頭部から離れていくと思います。
書込番号:18523836
0点

同じく不満です。
最近は角度調整できないものが多くなりましたね
昔はヘッドレストすら電動だったのに
書込番号:18525698 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,345物件)
-
- 支払総額
- 304.8万円
- 車両価格
- 294.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 8.5万km
-
- 支払総額
- 283.5万円
- 車両価格
- 269.9万円
- 諸費用
- 13.6万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 12.4万km
-
- 支払総額
- 97.4万円
- 車両価格
- 79.8万円
- 諸費用
- 17.6万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 13.5万km
-
- 支払総額
- 199.9万円
- 車両価格
- 185.2万円
- 諸費用
- 14.7万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 5.8万km
-
- 支払総額
- 246.3万円
- 車両価格
- 226.0万円
- 諸費用
- 20.3万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 9.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1913万円
-
19〜1564万円
-
28〜540万円
-
19〜570万円
-
57〜688万円
-
99〜757万円
-
15〜4646万円
-
21〜297万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 304.8万円
- 車両価格
- 294.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
-
- 支払総額
- 283.5万円
- 車両価格
- 269.9万円
- 諸費用
- 13.6万円
-
- 支払総額
- 97.4万円
- 車両価格
- 79.8万円
- 諸費用
- 17.6万円
-
- 支払総額
- 199.9万円
- 車両価格
- 185.2万円
- 諸費用
- 14.7万円
-
- 支払総額
- 246.3万円
- 車両価格
- 226.0万円
- 諸費用
- 20.3万円