ヴェルファイア 2015年モデル
1280
ヴェルファイアの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 145〜2898 万円 (3,123物件) ヴェルファイア 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1603スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 4 | 2015年5月11日 19:52 |
![]() ![]() |
30 | 16 | 2015年2月17日 07:52 |
![]() |
7 | 3 | 2015年2月17日 18:07 |
![]() |
24 | 13 | 2015年2月17日 22:44 |
![]() |
60 | 20 | 2015年2月21日 22:46 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2015年2月15日 21:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

こんばんわ、当方はアルファードハイブリッドですが、1月18日に]を契約しました。
値引きは15万円。下取り車両の約10万円アップ メーカー、ディーラーオプションを10%offにしてもらいましたよ。
この時期にしてはかなりの値引きでした。
父親の会社も同車両を購入してましたので2台目の扱いをしてもらったようです。
納期は、いまだに不明です(^^♪
書込番号:18485407
1点

値引10万
DOP5万円が付いていました。
注文に判子を押しただけで、正式契約はまだです。
もう少しDOP値引を頑張りたいですね。
今回のXでベージュ内装ですが、フロアが黒ですよね。
汚れが目立たなくて良いのですが、好みは前車20系の全ベージュでした。
書込番号:18485772 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

5月9日にヴェルXを契約しました。
現在初期型ヴェルZ7人乗りですが、小さい子供が三人で後ろにキャンプ用具を積むとどうしても8人乗りがほしかったためXグレードにしました。
車両+オプション(オプションせいぜい60万円程度)から40万引き
ネッツにて査定額120万の現在のヴェル下取りをがんばってもらって150万
上乗せ金額230万でまたヴェルに乗れてよかったです。
書込番号:18766762
0点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
皆様 初めまして。 当方 北海道の 北国のプーと申します。
先日、2月8日にZA-G「3.5」エディションを契約して来ました。
初めてのヴェルファイアで納車が楽しみです。
今までは、SUVで家族5人満載で手狭になってきたので 乗り換えを決意しました。
色は、ホワイトパールクリスタルシャイン〈070〉でMOPのナビでお願いしました。
今のところの納車は未定で5月〜6月と言われています。
値引きは車両12万 OPから26万 計38万でした。
本題なのですが、シートカバーは付けたくないのですが オットマンの部分が
結構汚れると聞きました。皆さんは何か対策的な物をお考えなのでしょか?
それとも、気にするな!!っう感じなのでしょうか?
何かオットマン部分だけカバーできる優れものはあるのでしょうか?
ご伝授お願いします。
2点

一旦汚れてもいいのならその都度頻繁に掃除する。
一度でも汚れるのが嫌ならシートカバーを付けるしかないと思います。
書込番号:18484398 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

予算があるならMOPの本革シートを追加するのもいいと思いますよ。
私の場合20系の時子供がよく汚したのですが拭くだけでとれましたよ。それに腰痛持ちの私にシートヒーターは最高でしたよ。
雪国のプーさんは北海道なら重宝すると思いますよ。
ちなみに私も3.5ZA-Gで本革です。3月22日に納車です。
書込番号:18484515
2点

雪国のプーさんさん。初めまして、おくぴーと申します。
自分も2/4にZA"G EDITION"2WDを契約しました。納車は5月くらいと言われています(詳細は何も決まっていません)。
ちなみに大阪で、20系2.4Z"GOLDEN EYES"4WDからの乗り換えです。
ヴェルファイア、なんといっても広さが魅力です。広さを堪能してください(^^)
シートカバーですが、自分は汚れても掃除する派なので、何もつけないですね。
Z系はブラックですからそれほど目立たないかも。
でも、気になりそうなのであれば、初めからカバーをつけておく方が良いでしょうね。
グレードも契約日も近いので、また納車情報など共有させてください。
よろしくお願いします(^^)/
書込番号:18484534
2点

やはりシートカバーしか無いですか。
ありがとうございます(≧∇≦)
書込番号:18484634 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

3月に納車ですか 羨ましいですね。
自分の納車は未定です;^_^A
ワクワクしますね。
本革も考えましたが、金額が;^_^A
書込番号:18484649 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

始めまして。
当方子ども3人でまだチビなので
座った時に完全に汚すのは目に見えてます。;^_^A
本革まで手が出なかったので、汚れの目立たない黒にしました。気になったら掃除する方向で行きます。
今後とも情報の共有お願いします。
書込番号:18484690 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

すいません。納車は3月ではなく2月22日でした。
それと私は汚すのが子供だったので車に乗るとすぐ靴を脱がせてましたよ。
多少は効果がありましたよ。
書込番号:18484748
2点

私のとこの子供はヤンチャすぎるので汚すことは目にみえています。
シートカバーを付けていると子供の動向をちょこちょこ気にしなくていいので楽ですよ(^^)
書込番号:18485015 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

土禁にするのが1番だと思います。
シートカバーも今はオシャレでいいですよ
クラッツィオのカスタムオーダーとか
書込番号:18485150 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

kaKuri パパさん
土禁と言う手もありますね。
2月22日 ゾロ目の納車ですか
楽しみですね。
書込番号:18485426 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

膝小僧zさん
土禁考えて見ます。
シートカバー エグゼクティブタイプの物
あるんですかね⁉️
書込番号:18485456 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アイスーTさん
オーダーのカバーですか。
調べて見ます。情報ありがとうございます(≧∇≦)
書込番号:18485465 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

オットマンの汚れ気になりますよね…
自分もどうしたものかと思案中です!
取り敢えず、腹巻みたいな枕カバーか、勉強机の上に敷く透明のマットでも巻こうかなと考えています。
ちなみに以前は肘掛けに黒の靴下を被せてました!
ほとんどDIYです!
書込番号:18485610 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

シートの生地もデザインも残念なのでシートカバーが欲しいのに新型すぎてシートカバーが発売されていないとゆうのも悩みのタネですよね。DOPは高杉だし
書込番号:18485708 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

のののろ さん
オットマンの汚れが気になります^^
腹巻的な物で対応ですか!参考になります。
何かDIYで私も考えてみます。
ありがとうございます!!
書込番号:18486227
1点

セロニアス信長 さん
何か良いシートカバーの情報があれば
宜しくお願いします!
せっかくなので 綺麗に乗りたいですよね〜〜^^
書込番号:18486231
1点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
はじめての書き込みになります。
今月末にZ-Aの納車確定しました!
ナビについてはビッグXの発売待ちでオーディオレスでの注文にしているのですが、発売までの間は前の車の楽ナビを装着予定です。
そこでカメラのことで質問なのですが、ディーラーオプションのカメラではT-CONNECT用とスタンダードナビ用の2種類ありますが、どちらのカメラでも量販店に売ってる純正カメラ変換を社外品ナビに接続する様なアダプタをつかえばビッグX(発売までは楽ナビ)に画像は映るのでしょうか?
ガイド線については今までもあまり使うこともなかったのであきらめてます。
互換性についてディーラーや量販店では新型なのでわからないと言われてしまいました。
書込番号:18483581 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

だい-11さん、自分もビッグX待ちでオーディオレス。カロ製FH-9100+バックカメラをビッグX発売まで付ける予定です。
ちなみにビッグXはバックカメラとセットになっているらしいですよ。
書込番号:18483762 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます。
そうなんですね!
ビッグXはカメラがセットになるんですね。
カメラ代金ももったいないので、それであれば私も新品のDOPではなく社外品か中古のトヨタ純正かにしようかと思います。あくまで仮でいいので。。。
納車まであと1週間ほどあるのでもう少し検討してみます^ ^
書込番号:18484187 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

やっぱり本体値引きは10〜15くらいが限界ですかね〜😓
私も頑張って交渉してみます♪
書込番号:18487780 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
3.5ゴールデンアイズアルパイン10インチナビから
2.5ZGに乗り換え予定です。
メーカーナビの安い方のナビとリアモニター付ける予定ですが、先ほど、お客様相談センターに問い合わせしたところ、プリクラ、レーダースルーズは高い方のナビと違って、メーカーオプションらしいのですが、金額はいくらでしょうか?
どこを見ても書いてません。
またメーカーオプション付ける方は高いほうと安い方のどちらをつけましたか?
理由も教えて下さい
書込番号:18483104 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

トヨタの見積もりシュミレーションを利用するといいかと思います
オプションの組み合わせなんかも分かると思います。
書込番号:18483195
1点

先ほど、見積りシュミレーションしたのですが、プリクラの設定がでないので、やはりつかないってことでしょうか?
お客様相談センターでは別途メーカーオプションでつくようなこと言われたのですが。
レーダークルーズは付くようです
書込番号:18483249 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

カタログと見積もりシュミレーションの詳細にレーザークルコンとプリクラッシュはセットでメーカーオプションと書いています
ですのでクルコンを付けるとプリクラッシュも同時に付いてくるはずですが・・・75600円ですね
書込番号:18483349
2点

スレ主さま、こんにちは。
ちょっと紛らわしいというか、分かりにくいオプション設定ですよね。
詳しくは、ネットなどでも見れる、「主要装備一覧」の注釈*6、7、8を読んで見られて下さい。
私の解釈としては、
@MOPナビ非装着時⇒レーダークルコン、プリクラ、インテリソナーがセットで、75,600円
AMOPナビ装着時(インテリパーキングアシスト2)⇒上記3点をセットでオプション装着が可能(料金同様?)
BMOPナビ(パノラミック)⇒上記3点がナビ金額(702,000)に含まれている
となります。
いかがでしょうか?
書込番号:18483355
4点

tommy tommyさん
@MOPナビ非装着時⇒レーダークルコン、プリクラ、インテリソナーがセットで、75,600円
上記のインテリソナーって何ですか?
書込番号:18484259 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お二方ありがとうごさいます。
ヴェルファイア買う予定ですが、ZG無かったので、アルファードは同一グレードがあると言うことなので、見に行ったら、702000円の方にしかリアモニター付かないと言われましたし、そのような見積りになってます。
安い方のナビでも75600円払えば3点セットついてくると言う解釈でいいんですよね?
たしかに、ネッツではそのように言われた覚えがあります。
ディーラーによって、知識が違うんで、多分付かないと言われても困ります。
書込番号:18484280 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

柔道一直線さんこんばんは。
インテリジェントクリアランスソナーのことだと思います。プリクラッシュとレーダークルーズ、インテリジェントクリアランスソナーその3つがセットで装着になります。
書込番号:18484433 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さんこんばんは。
tommy_tommy_さんの認識で合っている筈です。
また、安い方のナビでもレーダークルコン、プリクラ、インテリソナーの3点セットが
75,600円で装着可能な筈です。
アルになりますが、私は両方の状態でディ−ラー見積もりをしていますし、
トヨタの見積もりシュミレーションでも選択出来ているので間違いない筈です。
書込番号:18484504
3点

スレ主さま
こんにちわ。
私は今回、スレ主さまご希望の安い方のMOPナビ(561,600円の方ですよね?)とレーダー
クルコン等をオーダーしました。
簡単に言うと
@安い方のMOPナビを装着するとインテリソナー(8センサー)はセットで付いてきます。
※カタログP65 注釈23を確認
A安い方のMOPナビを装着し、レーダークルコン(75,600円)を注文すると、プリクラッシュが
セットで付いてきます。
※カタログP65 注釈7を確認
安い方のMOPナビ(561,600円)+レーダークルコン(75,600円)=637,200円でご希望のOPが付きます。
高い方のMOPナビ(702,000円)はレーダークルコン・インテリソナー・プリクラッシュがすべて込みです。
また、MOPを装着しない場合でも75,600円でレーダークルコン・インテリソナー・プリクラッシュがセットで
オーダーすることも可能です。
長文失礼しました。
書込番号:18484717
2点

皆様回答ありがとうごさいます。
やはり、安い方のナビでも別途75600円支払えば付いてくるようですね。
納得しました。
しかし分かりにくいです、私には。
ところで、TOMO629さん、
なぜ、パーキングアシストにしたのでしょう?
書込番号:18484761 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さま
単純にMOPナビが欲しかっただけなんです。
パーキングアシスト機能はあまり重要視しておらず、パノラミックビュー(高い方)は
使いこなせないような気がしまして…。IPAならなんとかなる!?かなと。
でも安全装置(プリクラッシュ)は欲しかったんで、IPA2+レーダークルコンで
オーダーしました。
偶然ではありますが、今回注文した車両はスレ主さま乗換予定のZ−G(アルファードはS−C)で、
前モデルのヴェルファイア前期型からの買い替えです。
書込番号:18484833
1点

そうなんですね!
私も特別メーカーオプションナビがホシイ訳では無いのですが、ディーラーオプションのナビ、リアモニターだと、後付け感が嫌でしたので仕方なくっ。
今、アルパインつけているんですが、いつ発売されるか分からない状況ですので、今回はメーカーオプションのナビにしようかなって思ってます。
書込番号:18485092 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さま 色々なナビを取り付けてきましたがMOPナビ以外だとどれも後付け感はありますよね。ビックxやDOPも。見た目ではMOPに勝るものはありませんね!リヤモニターはDOPが1番綺麗にルーフにフィットすると思います。
書込番号:18488973 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
皆さんはじめまして!初投稿ですが100vコンセントはSDナビに後席モニターつけたらコンセントつかないんですか?ちなみにZ-G何ですが
書込番号:18480882 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

100Vのアクセサリーコンセントは基本的に単独のメーカーオプションなので、それを選択されていたら付きます
ナビの有無や種類とは関係有りませんね。
書込番号:18481073
2点

オプションで頼んだ時、100V一つの場合、どこにつくのでしょうか?
書込番号:18481119 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

取説にも1個の場合は何処・2個の場合は何処に付くとは書いていないので判りません
取説を見る限りは、コンソールボックスの内部か後部のどちらかだとは思います。
書込番号:18481183
6点

loveヴェル親父さん。はじめまして。こうた&ゆいなパパと申します。宜しくお願いします。
スレ主さんのZ-GでしたらMOPでコンセント追加して2個付きます。カタログ64Pの照明、電源の所を見て下さい。因みに場所はコンソールボックス内とコンソールボックス後部の下と思われます。
私もMOPナビを装着したら付いてくるものと思い込んでました!
書込番号:18481206 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

返信ありがとうございます。わかりました。早速頼んでみます❗コンセントがないと何かと不便だと思うので
書込番号:18481370 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私はZ”Gですが、発注時にMOPナビ+リアの内容だったら、1つはコンセントが予めありますと説明を受けました。
書込番号:18481419
4点

・大型ハイグレードコンソールモデル⇒オプションでコンソール内と外側にオプション1個
カタログ45P中段の挿絵の@部分の2ヶ所
しかし本革のOPを選択するとコンセントのオプションがなくなり、本革のOPにコンセントが4つ含まれます。
上記部分の2ヶ所+後席シートの袖下に2ヶ所
カタログでは、エグゼクティブの最上級で分かりにくいですが、Gモデルの袖下にも同様な場所に2個付きます。
よって、標準仕様の本革シート設定車は必然的に4個になります。
・小型コンソールモデル⇒オプションでコンソール外側にオプション1個
カタログ45P下段の挿絵の@部分の1カ所
あとはHVのラゲージに1個で脳内計算してください。
書込番号:18481672
1点

あとMOナビや後席のモニター等と今回のコンセントは一切関係ないので、コンセントが必要な方はOPを追加する必要があります。
書込番号:18481686
0点

上記
呉
・大型ハイグレードコンソールモデル⇒オプションでコンソール内と外側にオプション1個
カタログ45P中段の挿絵の@部分の2ヶ所
訂
・大型ハイグレードコンソールモデル⇒オプションでコンソール内と外側にオプション2個
カタログ45P中段の挿絵の@部分の2ヶ所
です。申し訳ありません。
書込番号:18481729
2点

ノルマルヘキサンさんへ
今モデルはナビやモニターの有無とアクセサリーコンセントは関係ありません
担当者の思い込みか勘違いでしょう
スレ主さんへ
契約済みなのでしょうか?
メーカーオプションなので契約後なら基本的に追加とかは出来ないですよ
最近の契約ならばディーラーの担当にお願いすると出来る事もありますがそのディーラー次第です。
書込番号:18481772 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

コンセントのオプション選び忘れ多いですね。
コンソールの後ろ下側に付きます。
大型はコンソール内にも。
運転席はシガーから携帯充電用にUSB取れますが後部座席用に100Vがあると後ろの席で携帯充電したり子供のDSを充電したりムードランプつけたりと色々便利ですよね。
目くらフタはついているようなので後からでも加工すればつけられそうですがかなり割高にはなりそうですね。
書込番号:18482076 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

コンセントはいりますかね?100Wですので使用の限度があると思います。
自分はコンセントなしにして、元々ついてくるスイッチ穴をUSBを後付けしようと考えています。
どっちにしてもスマートフォンの充電くらいしか使わないので直接USBケーブルをさせる方がスッキリするんじゃないでしょうか?
書込番号:18483015
8点

コンセントで大盛り上がりですがコンセントってそんなに必要??なのかな
ヤックのUSBポートを付けたら事は足りるような気がしますけど・・
携帯の充電とかにしか使えないと思います
書込番号:18483208
2点

皆さんの指摘内容をDに伝え確認してもらうと、確かにオプションで選ばないといけないみたいです。今回は対応が早かったため無事間に合いました。ありがとうございました。
書込番号:18483878 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

コンセントでもシガーソケットでもどちらでも良いのですがこのオプションは付く場所が良いんですよね。
2列目の人が使うのに最適です。
我が家はいつも2列目に居るのに運転席横から配線伸ばして子供がDSや携帯を充電していたので2列目足元にコンセントがあるとすごく便利です。
書込番号:18483917 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

コンセントを付けるべきか、悩みますね。携帯充電さえ出来れば良いのですがね。インバーターも持っているから、AC100Vが必要ならこれが使えるし。やはり、USB付きを直接シガレットに差し込んだ方がすっきりと使える気がします。下取りで違って来るのかな?
書込番号:18500484 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

下取りでコンセントとか関係ないと思います。
自分は子供のDSの充電や後部座席でのスマホ充電に家からそのまま持ち込んで出来るように付けただけです。
まぁ、それだけでグレードによっては2カ所で2万弱かかるので高いですけどね(^^;;
書込番号:18500617 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

オートバックスで充電器ソケットを見てきました。結論は携帯電話の充電程度ならコンセントは不要かな。色んなタイプがあり、インバーターにACとUSBの差し込み口があり、とても使い易くて、安い。
書込番号:18502407 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そんなものを後から付けるつもりならMOPのコンセントを付けた方が良い気がしますが後付けにこだわる理由でもあるのでしょうか?
書込番号:18502511 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

何となく追加し辛くて。契約が1/30だったので追加できるかな?理由はこれだけ。明日、ディーラーに電話してみるかな。
書込番号:18503485 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル


有難う御座います。ライト点灯時の画像とノーマルボディータイプのリアスポイラーの画像はないでしょうか?
書込番号:18481096 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,424物件)
-
- 支払総額
- 278.8万円
- 車両価格
- 272.3万円
- 諸費用
- 6.5万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 7.9万km
-
ヴェルファイア 2.4Z プラチナムセレクション 両側パワースライドドア 純正ナビTV フリップダウンモニター
- 支払総額
- 67.0万円
- 車両価格
- 55.0万円
- 諸費用
- 12.0万円
- 年式
- 2009年
- 走行距離
- 12.6万km
-
- 支払総額
- 289.9万円
- 車両価格
- 277.2万円
- 諸費用
- 12.7万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 8.5万km
-
- 支払総額
- 837.3万円
- 車両価格
- 820.0万円
- 諸費用
- 17.3万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 19km
-
ヴェルファイア 2.5Z Aエディション サンルーフ フルセグ メモリーナビ DVD再生 バックカメラ ETC 両側電動スライド LEDヘッドランプ 乗車定員7人 3列シート ワンオーナー
- 支払総額
- 255.2万円
- 車両価格
- 242.0万円
- 諸費用
- 13.2万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 7.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1913万円
-
19〜1564万円
-
28〜540万円
-
19〜570万円
-
57〜688万円
-
99〜757万円
-
15〜4646万円
-
19〜297万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 278.8万円
- 車両価格
- 272.3万円
- 諸費用
- 6.5万円
-
- 支払総額
- 289.9万円
- 車両価格
- 277.2万円
- 諸費用
- 12.7万円
-
- 支払総額
- 837.3万円
- 車両価格
- 820.0万円
- 諸費用
- 17.3万円
-
ヴェルファイア 2.5Z Aエディション サンルーフ フルセグ メモリーナビ DVD再生 バックカメラ ETC 両側電動スライド LEDヘッドランプ 乗車定員7人 3列シート ワンオーナー
- 支払総額
- 255.2万円
- 車両価格
- 242.0万円
- 諸費用
- 13.2万円