トヨタ ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

(25429件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1603スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1603

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

タイヤサイズ

2015/02/13 07:31(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 ranndamuさん
クチコミ投稿数:32件

標準V、25日納車なのですが、スタッドレスのインチで質問です。215/60/17のホイールは使えるのでしょうか?ディーラーでは中で当たらなければ可能、カーショップでは、車のサイズが変わってしまうので不可と言われています。どっちなんでしょう?

書込番号:18470641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51403件Goodアンサー獲得:15404件 鳥撮 

2015/02/13 07:57(1年以上前)

ヴェルファイアの純正のホイールサイズは新旧同サイズですね。

しかしながら、215/60R16というタイヤサイズではロードインデックスが下がりますので、タイヤの負荷能力が低下します。

又、タイヤの外径が小さくなりますので、速度計が速く表示されるようになります。

ここで問題になりそうなのはタイヤの負荷能力です。

ただ、ディーラーがロードインデックス95のタイヤでも負荷能力は問題無いというのなら、車検にも通る負荷能力なのでしょう。

念の為、ディーラーにロードインデックス95のタイヤでも負荷能力は問題無いという事を再度ディーラーに確認してみて下さい。

書込番号:18470713

ナイスクチコミ!0


スレ主 ranndamuさん
クチコミ投稿数:32件

2015/02/13 08:58(1年以上前)

確認です、17インチなのですが。

書込番号:18470886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/13 10:16(1年以上前)

よろしくお願いします

書込番号:18471066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/13 10:18(1年以上前)

昨日同じ質問をディーラーで聞いたら問題なく使えると返答ありましたよ。

書込番号:18471071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:34件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/02/13 10:45(1年以上前)

古いスタッドレスタイヤ使用します?
同じヴェルファイヤのタイヤですか?
何か違うような気がするのですが?
タイヤサイズのみ記載しておられますが、ホィールは使えるのですか?と言った
質問でしたら、ホィールの特性となりますがインセットは大丈夫ですか?
タイヤも含めてでしたら、LIは大丈夫ですか?速度記号についても記載して下さい。
ホィールの適合は見られました。
聞きたければもっと当該タイヤの情報を記載しなくては
これはホィールについて
http://wheel.dunlop.co.jp/about_wh/index.html
これはタイヤについて
http://tyre.dunlop.co.jp/tyre/products/base/size.html

書込番号:18471136

ナイスクチコミ!1


スレ主 ranndamuさん
クチコミ投稿数:32件

2015/02/13 11:14(1年以上前)

申し訳ないのですが、車に詳しくなく、リンク先に行っても良くわかりません。
ただ、ショップに行くと、インチダウンで215/65/16か純正と同じ225/60/17のどちらかと言われましたので。
215/60/17は今乗っているエスティマについているものです。

書込番号:18471197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:34件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/02/13 11:28(1年以上前)

エスティマのタイヤでしたら、
215/60/17 96H ホィールのインセット50だと思います。
ヴェルファイヤの17インチ仕様はこの様になります。
225/60/17 99H ホィールのインセットは38です。
まずLIが96ですから99のヴェルファイヤでは使用出来ません。
(LIはタイヤに掛かる負荷荷重です。)
また、インセットも38に対して50ですのでプレートをかましても駄目です。
諦めて下さい。

書込番号:18471234

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:34件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/02/13 11:38(1年以上前)

ヴェルファイヤインセット33でした。
もっと駄目です。

書込番号:18471267

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51403件Goodアンサー獲得:15404件 鳥撮 

2015/02/13 12:30(1年以上前)

ranndamuさん

失礼致しました。

215/60R17では225/60R17に比較して速度計が2%程度速く表示されますが↓の基準より車検には通るでしょう。

http://www.craft-web.co.jp/faq/syaken.html

ロードインデックスが下がる点については前述の通りディーラーで確認してみて下さい。

あとはエスティマ用のホイールという事ですので、内側に十数ミリ入り込む事が予想されます。

つまり、ハンドルを目一杯切った時等にタイヤハウス内のインナー等と接触する可能性があります。

インナー等との接触が無く、ディーラーからロードインデックスも問題無いと言われたら車検にも通りそうです。

書込番号:18471413

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:10件

2015/02/20 16:05(1年以上前)

初歩の質問で恥ずかしいのですが、初代のヴェルファイアVグレードのに使用してた16インチのスタッドレスタイヤは新型ZGグレードに使えますよね?タイヤ外径が同じだから。

書込番号:18498420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

電子カタログ

2015/02/13 04:20(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 vellloveさん
クチコミ投稿数:23件

バンパーの部品画像がUPされているのを見て、自分も部品調べたいのですが、電子カタログって誰でも見れますか?
URLとかあれば教えて下さい。

調べたい内容は、オーディオレス仕様のデッキ枠の価格(納車迄に安ければ加工しとこうかな?)と、
アルパインリアモニター取付のため、ディーラーopまたはメーカーopの部品流用可能かの判断と価格です。
宜しくお願いします。

書込番号:18470450

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4件

2015/02/13 08:44(1年以上前)

 詳しい部品情報に個人でアクセスするのは恐らく無理ではないかと思います。
 トヨタ部品共販かD店で調べて貰い、関係する図面を印刷して貰い、検討の上、発注されたらよいかと思います。
 トヨタ部品共販で発注する場合、私の地元の店では現金先払いとなります。
 ごく一部のものはトヨタ部品共販のパソコンでないと検索・発注できないものもあります。

 ヴェルファイア・アルファードは発売されたばかりの新車ですから、「オーディオレス仕様のデッキ枠」の部品を発注されても、まだ「納期未定」と回答される可能性が高いのではないかと思います。

書込番号:18470844

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:4件

2015/02/13 09:06(1年以上前)

ディーラーにお願いすれば見積もり出してくれますよ。

書込番号:18470906 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29434件Goodアンサー獲得:1637件

2015/02/13 09:27(1年以上前)

他車流用とか考えているのであればちょっと難しいかもしれませんが
(面倒なのでできないと言われる?)

自車のパーツだったりグレード違いの部品とか程度であればディーラーで見せて(教えて)くれると思います

昔はパーツリストと言う車種別部品集の冊子があり
共販(パーツ屋9でもマイクロフイルムとかで探していありもありました

その後パーツリストがCDかされたりもしましたが

今はオンライン?(すみません今は解りません)

オンラインだとIDとか必要だと思うので外部から勝手に覗くのは難しいかと思います

アルパインリアモニター取付のため、ディーラーopまたはメーカーopの部品流用可能かの判断と価格です。
での場合情報はディーラーで教えてくれると思います、流用の可否はvellloveさんの判断で可能かと思います

(OPでない物についてディーラーで流用の可否の判断はしてくれない場合が多く営業マン等の個人的な見解として
大丈夫だ思いますなどが精いっぱいで最終判断はvellloveさんが行い絶対大丈夫的なお墨付きはもらえない場合が普通です)

書込番号:18470965

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2015/02/13 09:38(1年以上前)

適当な憶測は止めよう。

とりあえずDVD版トヨタパーツカタログ買うか
使い安いのはオンラインだとココがお勧め。

http://partsfan.com/search/jp/

使い方知らないと意味不明だけど。

書込番号:18470987

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29434件Goodアンサー獲得:1637件

2015/02/13 11:25(1年以上前)

>使い安いのはオンラインだとココがお勧め。

へーいいね
リンクサイト?海賊版?
今度使ってみよう

今はDVDあるんですね
それは購入できますよね

昔のパーツリストをペラペラ探すより便利で良いです

流用の可否はユーザー判断は変わりませんよね!

書込番号:18471226

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:9件

2015/02/13 11:32(1年以上前)

バイクに乗ってた時は、「サービスマニュアル」「パーツリスト」と言う冊子を購入していました。
車では買った事が無いのですが、これに代わるものが「電子技術マニュアル」というものと言う解釈であってますか?
自分の調べたい時に、好きな様に調べられる様に、「30系VELLFIRE 電子技術マニュアル」が手に入るようであれば、是非購入したいです。
配線を確認したり、取り付け・取り外しの手順を確認したり、他グレードの流用可能パーツを探したり。
その都度ディーラーで調べて頂くのは、ちょっと気が引けます。

書込番号:18471248

ナイスクチコミ!1


スレ主 vellloveさん
クチコミ投稿数:23件

2015/02/13 19:07(1年以上前)

皆様お返事ありがとうございます。
MOP変更したい さん、画像の提供ありがとうございます。
トヨタでお仕事をされている方ですか?

ディーラーで調べていただくと分かるのですが、
簡単に調べられたらと思い投稿しました。

価格を聞いて納車までの間色々と検討したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:18472291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:9件

2015/03/04 17:57(1年以上前)

そろそろ30ヴェルの「部品図」「配線図」「電子技術マニュアル」を入手された方はいらっしゃるでしょうか?
好きな時に色々調べてみたいのですが、個人で入手可能なモノがございましたらご紹介下さい。

書込番号:18542833

ナイスクチコミ!1


スレ主 vellloveさん
クチコミ投稿数:23件

2015/03/11 18:53(1年以上前)

皆様の投稿とても参考になりました。
ありがとうございます。

書込番号:18567847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:9件

2015/03/18 16:49(1年以上前)

共販に行って確認しました。

「修理書」(配線図等全て収録)は販売出来ますが、「パーツリスト」は販売出来る物はございません。 との事。

因みに修理書の価格は? と尋ねると、
「DVDになっていて、PCで閲覧する形になります。 4万八千…。」

お別れを告げて帰宅しました。m(_ _)m

書込番号:18591916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ185

返信28

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 新車買うの初めてです

2015/02/11 17:33(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:27件

今日車見てきました。予算聞かれて400くらいが限界なので伝えたらXしか厳しいねって言われました。
Xってどうですかね?

新車買うの初めてだしどういう風に商談したらいいのでしょうか?
今日は話をしただけで見積もりも試乗もまだです。
一人で行ったので次は奥さんも連れてきて、下取りの査定もさせてと言われました。車は15年落ちで12万キロのオデッセイなので期待はしてません。

よかったら体験談聞かせてください♪

書込番号:18464767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:5705件Goodアンサー獲得:155件

2015/02/11 17:46(1年以上前)

予算以内で別の車を探すのも 1つの手ですよ・・

ヴェル買わないと 死ぬって訳じゃないですからね・・・(笑)・・

ここはじっくりと 色々な車も検討してみては?

書込番号:18464822

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/02/11 17:52(1年以上前)

急がないのならば、出たばかりの新型は値引きも渋いので9月の決算時期を狙うのも良いかも知れません(又は来年早々)
その方がXを購入するとしても安く購入出来ると思います。

書込番号:18464842

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:4件

2015/02/11 18:06(1年以上前)

スレ主さん、こんにちは。
もし今すぐ欲しいというわけで無かったら、少し待ってもいいと思います。
出たばかりで値引きは渋いので。
400万あれば、ナビなしでZは買えると思います。ナビが社外品で良いのなら、値段も抑えられます。

焦って買うことはないと思います。
400万円出せるのなら、他にもいい車はあるので、いろんな車を見て、試乗してください。ミニバンにlこだわりなければ、ハリアーも良い車だと思います。

新車にこだわりがなく、旧型でも良いなら、1年落ちで安く買えます。(私がそうです。悩みに悩んで、1年落ちの旧型、1600キロにしました。ピカピカでした。)

ディーラーも2件は行って、競合させてもいいと思います。(アルファードも競合)

時間をかけて、色々見て試乗してください。それも楽しいですよ。

何より後悔しないように、焦らずに。

個人的な意見です。参考になればと思います。

書込番号:18464899

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:6件

2015/02/11 18:06(1年以上前)

誰かに紹介してもらうのも有りですよ、周りにいませんか?旧型新車で買った人

ここでの値引き等のアドバイスは参考にはなりますが、実際は様々な環境下での人対人の駆け引きですから、うまくいかないことが多々あるのはご承知おきを。上手く行くことをお祈りします

書込番号:18464900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:4件

2015/02/11 18:10(1年以上前)

400あればプラドが買えますね。

書込番号:18464920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:3件

2015/02/11 18:13(1年以上前)

はじめまして。

 まず、先に営業さんに足元見られちゃいましたね・・・
初見で『資金400万円です』って素直すぎますょ〜 言っちゃ駄目〜 聞かれても
って話だけ?  せっかく行ったのに見積りでも出して貰ったら良かったのに〜

まずは、競合車を決めて(別にヴェルしか興味無しでも)そこで見積もりを貰う事。

で同じランク・装備(オプション等)を考慮し競合(簡単に言うと)

でも500万クラスでモデルチェンジしたばかりの車種では・・どうでしょうね〜


ヴェルファイアクラスだと 400万マックスでは、中々厳しいのでは・・・
ミニバン見たいな値引きも無いと思われますので・・・
あとは、御自分の納得いく買い物で これに尽きますが・・・

書込番号:18464938

ナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51403件Goodアンサー獲得:15404件 鳥撮 

2015/02/11 18:15(1年以上前)

ベルひろさん

ヴェルファイアを販売しているネッツ店は多くの都道府県で2系列あります。

この経営の異なるネッツ店でヴェルファイアの見積もりを取り同士競合させれば大きな値引きが引き出しやすいです。

とは言っても半月程前に発売されたヴェルファイアの値引き額はメーカーからの指示もあってマダマダ渋いです。

という事で大きな値引きを引き出したいなら、値引き額の増額を見越して暫く待つという方法もあります。

書込番号:18464944

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27件

2015/02/11 18:50(1年以上前)

いろいろなご意見ありがとうございました😰
じっくり時間をかけて考えてみます♪

書込番号:18465078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5430件Goodアンサー獲得:410件

2015/02/11 18:56(1年以上前)

Xでも仮にも高級を謳うクルマですから、必要にして十分以上の装備その他が奢られています。

ただ、やはり上位のグレードは更に装備その他が魅力的。
上を見たらキリがありませんが、出来れば2.5Lの中間グレードを狙いたい所。
ヴェルファイアに限らず中間グレードは費用対効果に優れ、メーカーが売れ筋に設定するとされています。
これは日本人の中流意識と無関係では無いと思います。
単純に梅竹松なら、竹を選ぶケースが多いのではないでしょうか。

因みにご希望のグレードは?
Xで無いのなら、止めた方が無難です。
そうは言っても、予算あっての物種ですから少しでも安くと言うのなら、需要が一巡した頃再度出直すのも良いかもしれませんね。
他には展示車&試乗車落ちを狙う、在庫車やキャンセル車を狙う、中古車狙い。
それと程度の良い旧型も候補に挙がるでしょうか。

書込番号:18465096

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:9件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/02/11 19:00(1年以上前)

400万マックスですか。現金+ローンでは金利を気にしない環境があればヴェルファイアは買えるはずですよ。お金を用立てる事って今の世の中いろんな方法があります。ヴェルファイアじゃなくてもヴォクシーだとフルエアロ、10インチのナビ入れて450万って営業マンが言ってました。新車を買うことは立派だと思います。車が好きであれば少し背伸びしても自分の納得できる買い物したほうがいいと思いますね。例えば自分へのご褒美です。ローン組んだりすれば毎月の支払いが発生しますが一歩も退かないように仕事も頑張れるはずです。そして休みの日には家族と新車に乗り出かけるのも幸せじゃないでしょうか。

書込番号:18465112

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:27件

2015/02/11 19:01(1年以上前)

どれくらいたったら値引き等も多くなりますか?

書込番号:18465115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:2件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/02/11 19:09(1年以上前)

ベルひろさん

こんばんはXグレードとZグレード400万あればかえますよ。
ただし減税範囲内でZはナビなしで(少し誤差はあると思いますが)385万くらいで
両側スライド バイザーや室内マット最低限のもの付けてかえるとおもいます。

Xグレードだと上のオプション+DOPナビつけても十分買えますよ。

まっ値引きは車両から5万〜10万それとDOPで1〜1.5割ぐらいと
おもっておいたほうがいいとおもいます。
地域や合計金額にもよるとおもいますが。もっと値引きできれば越した事
はないです。
でわでわ

書込番号:18465147

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51403件Goodアンサー獲得:15404件 鳥撮 

2015/02/11 19:12(1年以上前)

ベルひろさん

車両本体値引き額は半年待ちで20万円、一年待ちで30万円まで拡大すると予想しています。

又、半年待てば今よりもDOP値引きが引き出しやすくなります。

書込番号:18465162

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27件

2015/02/11 19:15(1年以上前)

DOPナビってなんですか?
無知でスミマセン

書込番号:18465174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51403件Goodアンサー獲得:15404件 鳥撮 

2015/02/11 19:17(1年以上前)

DOPとはディーラーオプションの事で↓のようにアクセサリーとも呼ばれています。

http://toyota.jp/vellfire/accessories/

書込番号:18465186

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27件

2015/02/11 19:22(1年以上前)

なるほど。
グレードは低いXでもオプションつけてやっぱりベルファイアがいいので次回は試乗して見積もりしてきます。

書込番号:18465199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:3件

2015/02/11 20:00(1年以上前)

無理せずローン組めば良いだけですよ(^人^)400万あるのなら100万もローン組めば全然世界がかわりますよ

書込番号:18465335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:3件

2015/02/11 21:21(1年以上前)

スレ主さん、コンバンハ♪

初めての新車、イイですねぇ♪(^_^)
自分も初めて新車を買った時を思い出します。

ご参考程度に聞いて頂ければイイですが、
車、購入予算が400万円もあること自体が`幸せ´なことだと思います。
日頃から頑張って仕事しているんですね♪(^_^)

自分の意見を言わせて頂ければ、予算が400万円であって新型ヴェルファイアがほしいのであれば、「Xグレード」で十分だと思います。

自分は同じく予算400万円で新型アルファードの「Xグレード:ブラック」を契約して納車待ちです。
アル・ヴェルクラスの車ならXグレードでも高級車です。(笑) エクステリアも内装も装備もそれなりに高級感あります。(笑)
新車だけの契約で支払い約、350万円、ナビ・バックカメラ・DSRCは社外品(Panasonic)で、プラス12万円。全部込みでも370万円で収まります。

それに満足出来れば→Xグレードでも十分だと自分は思いますよ♪(^_^)

書込番号:18465698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:37件

2015/02/11 21:38(1年以上前)

私もXグレードですよ。代々Xです。
車の本質的な素質という意味では、アルヴェルはXを元に開発しています。

何故なら、最廉価版のXでも、最上級のZA-Gでも、サスペンション形式やブレーキサイズなどメカニズムは同じ物が採用されています。

いいですよ〜X

書込番号:18465776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


孝丸さん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:4件

2015/02/11 21:46(1年以上前)

ベルひろさんこんばんは
Xでもヴェルファイアです。その違いはヴェルファイアオーナーくらいしかわかりませんよ。

最上級グレードでフルオプションで400万超えのヴォクシーがあったとしてもヴォクシーはヴォクシーですから。

書込番号:18465818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

8インチカーナビ

2015/02/11 07:55(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:742件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

ただ今、新型のヴェルファイアを買う為に、日々 嫁さんを説得中ですが(笑)、カーナビはカロッツェリアの楽ナビを検討してます。8インチモデルのAVIC-RL09を考えておりますが、ビルトインする為の専用キットの発売日を、どなたかご存知ないでしょうか?

書込番号:18463026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/02/11 08:58(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000702940/SortID=18441969/

現時点では社内にも情報が無い様ですので知っている人は居ないでしょう
出るとしても、アルパインが6-7月らしいので同じ頃ではと予想します。

書込番号:18463137

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:742件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/02/11 12:24(1年以上前)

ハァ..そうですか。7インチの200mmワイドで予算を組んでみます。ありがとうございます

書込番号:18463751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

スペアタイヤ互換性

2015/02/10 19:39(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:742件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

現在H16年の10アルファードに乗ってます。新型ヴェルファイアの買い換えを検討してますが、スペアタイヤがオプションだと言う事で、今のアルファードのスペアタイヤを使用出来ないでしょうか?キャリパーなどに当たりますか?

書込番号:18461310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:4件

2015/02/10 19:49(1年以上前)

こんばんは。
スペアタイヤは必須と思っているわたしからしたらたった1万円ですのでとりあえず付けときましょ と思います。
流用出来たとしても収納ブラケットが付いていませんので後付け不可ですよ。

書込番号:18461348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:742件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/02/10 19:58(1年以上前)

オプションで買うと、収納ブラケットなるものも一緒についてくるんですか。確かに裸のまま押し込むと、ガタガタと異音がしそうな予感します。

書込番号:18461390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


bell7さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/10 20:12(1年以上前)

スレ主様 はじめまして

10系のスペアタイヤは、確かビッグキャリパー対応だったと思います。
サイズは一緒かどうかは解りませんが、サイズがクリア出来れば使えそうですね。

FFでフロントにスペアタイヤを入れる方は、いないと思いますが、
物理的にキャリパーは逃がせそうです。

書込番号:18461437

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:742件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/02/10 20:21(1年以上前)

ありがとうございます。サイズが気になりますね。新型ヴェルファイアの見積りにビックリしてまして、(zです)スペアタイヤは必須だと思うんですが、たとえ一万でも安く買いたいと思ってまして。こんなに高いクルマでも売れてるんだから凄いですよね。

書込番号:18461472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:6件

2015/02/10 20:26(1年以上前)

スレ主さん、こんばんわ

今の10系は廃車ですか?売却ならスペアないと不味いですよね?あるいは新型の修理キットと交換ですかね?

書込番号:18461491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:4件

2015/02/10 20:32(1年以上前)

スペアタイヤキャリアを取り付けるためのブラケット自体が付いていないので後から付けようとした場合ブラケットをフロアパンに溶接する必要があります。
キャリア無しで床下収納に入れるとガタガタするでしょうね。

書込番号:18461510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/02/10 20:33(1年以上前)

10年経ったタイヤならいざという時に使えないかもなので「あの時ケチるんじゃなかった」と後悔するかも知れません

新型に合うかどうかは別にして、新品にしましょうよ。

書込番号:18461517

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1037件Goodアンサー獲得:69件

2015/02/10 20:42(1年以上前)

スペアと言えども
10年前のタイヤですよね…

タイヤも劣化しますし
エアバルブも劣化します。

仮に流用出来たとしても
5年後に
いざ、使おうとした時に
使い物にならなかったら
シャレにもなりません…

スペアタイヤなんて
そうそう点検しませんよね…

素直に新品買いましょう!

書込番号:18461558 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:742件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/02/10 20:53(1年以上前)

みなさん、色々と心配していただきありがとうございます!!
10年前のタイヤと言うのが、頭から抜けておりました。いざと言う時のスペアタイヤですから、オプションで付けたいと思います。ありがとうございました!!

書込番号:18461602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


bell7さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/10 21:05(1年以上前)

スレ主様

皆様がおっしゃるように、キャリパーを逃がしても
10年放置のテンパータイヤを積んでおくのは、私もおすすめ出来ませんね。

固定は別として、純正サイズ外形が同じ、安い16インチの新品タイヤと中古鉄ホイールを購入する方法も有ります。(バルブ類だけは交換したほうがいいです)
それですと、1万円でおつりは帰ってきます。

ちなみに、自分も新品を購入するのは、もったいないと思ったので購入していませんが、知り合いのお店から中古タイヤとホイールを無料でいただきますので、それを積んでおきます。(もちろん中古なので時々は、エアー補給とタイヤの外観点検はしますよ)
異音が出るのであれば、何かマットでも敷いておきますよ。

書込番号:18461655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2016/07/03 21:10(1年以上前)

納車待ちです。 パンクしてスペアタイヤに交換後、パンクした純正サイズタイヤは後部床下収納に入れることは可能なのでしょうか? 

書込番号:20008644

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ129

返信43

お気に入りに追加

解決済
標準

デイライトの画像

2015/02/10 16:36(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 ymfskさん
クチコミ投稿数:28件

こんにちは。
ヴェルファイア納車待ちなのですが、3点探している画像があります。
デイライトのみ点灯している画像
デイライト装備車種のスモール点灯画像
デイライトなしモデルのスモール点灯画像
特に、デイライトの有無で、スモール点灯時に違いがあるのかが知りたいのですが検索しても見つかりませんでした。デイライトと、スモールの違いがいまだわからずで気になって仕方がないです。
よろしくお願いします。

書込番号:18460790

ナイスクチコミ!17


返信する
marko_7さん
クチコミ投稿数:11件

2015/02/10 21:41(1年以上前)

スレ主さん こんにちは。
画像はありませんが スレ主さん カタログは持っていますか?
・デイライト装備車種のスモール点灯画像
これが カタログの表紙の状態です
・デイライトのみ点灯している画像
カタログの表紙の まゆげのラインを隠して下さい そうすると 縦のラインが残ります この状態です
・デイライトなしモデルのスモール点灯画像
今度は 縦のラインを隠して下さい まゆげだけ 残ります この状態です。

書込番号:18461808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:7件

2015/02/10 21:55(1年以上前)

marko_7さん はじめまして。
張り付けた写真によると、LEDクリアランスランプ(夜間)/LEDイルミネーションランプ(昼間)は同じ部分を指していますので、どちらもマユと縦のラインが点灯すると思いますが…
ちがいますかね?

書込番号:18461865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:7件

2015/02/10 21:56(1年以上前)

貼れてませんでした。

書込番号:18461870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:7件

2015/02/10 22:07(1年以上前)

これが昼間では?

これはなんとなくスモール?

全部点灯

デイライトなしの画像はさがしきれませんでしたが。
さっき貼ったカタログの説明が正しければこうだと思いますが。
間違った解釈をしてましたら何度も書き込みをしてすみません。
お許しください。

書込番号:18461915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2015/02/10 22:25(1年以上前)

アルのスレからお借りしました。参考までに。

書込番号:18462001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


marko_7さん
クチコミ投稿数:11件

2015/02/10 22:32(1年以上前)

tadaimannboさん はじめまして。
私も 実車で確認したわけではないので 絶対とは 言えないのですが スタッフマニュアルには 縦がデイ まゆげがクリアランスと 別れて明記してあったと思います
間違っていたら ごめんなさい。

書込番号:18462029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:18件

2015/02/10 23:07(1年以上前)

展示車のZには縦のイルミネーションが無かったので縦がデイライト、横の長いのがクリアランスランプだと思いますよ。

書込番号:18462218

ナイスクチコミ!4


スレ主 ymfskさん
クチコミ投稿数:28件

2015/02/11 00:13(1年以上前)

marko_7さん、tadaimannboさん、momofuku-HVさん kikirara171さん
はじめまして。
購入時は、カタログが無く、スタッフマニュアルを見た限り、tadaimannboさんと同じ認識で
私なりの解釈では眉毛と縦ライン両方とも日中デイライト付き車は光るものだと思っていました。
スタッフマニュアルにもそのような記載だと思っていましたが、配布カタログには乗ってないように見えます。

取扱説明書をダウンロードして見てみましたが、ライトスイッチをAUTOにしないと点灯しないように読み取れました。
今回、私は2.5 Z-Gを契約したのですが本来Z-Aの予定でしたのを予算オーバーとなりつつもGエディションにした理由がまさにこの理由でして気になって仕方がない所です。
明日、ディーラーに聞いてみようと思います。結果は報告いたします。
皆様ありがとうございました。

書込番号:18462472

ナイスクチコミ!4


MENSCLUBさん
クチコミ投稿数:85件

2015/02/11 01:04(1年以上前)

ymfskさん、

こんばんは。
私もスタッフの方に聞いた際、眉毛と縦ライン両方がデイライトになると聞きました。
ですが、皆様のご意見をうかがうと信憑性に疑念が出てきました。
通常レクサスやメルセデスなどもスモールで光る部分がデイライトになりますので、ヴェルファイアもそうなるとは思いますが…。
是非、結果をお教えいただけますと幸いですm(_ _)m!
よろしくお願いいたします!

書込番号:18462602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


monta0223さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:83件

2015/02/11 03:22(1年以上前)

横やりですみません!

という事はZやZ−Aはスモールランプの状態では眉毛の部分しか光らないという事でしょうか?
縦の部分も光らそうとするとZ−Gを選ぶ事になってしまうのでしょうか?


書込番号:18462792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:7件

2015/02/11 04:13(1年以上前)

ZAなどは縦のラインは通常ではスモールでも全灯でも光りませんよ。
いつか社外品で対応するものが出るであろうとどこかのスレで書いてありましたが取り扱い説明書を読むとフォグ以外のLED部分の球の交換はDに相談と書いてあるし難しそうにも思いますが。

自分もMENSCLUBさんと同じ説明を受けましたがそれは自分が貼ったマニュアルを見ての説明だったような記憶なので違うのかもしれません。
スレ主さんの問い合わせの解答を待ちます。
momofuku-HVさんのアルの画像を見る限りでは、良くは見えませんが(二枚目の画像がヘッドライトがついているように自分は見えます)ヴェルの縦ラインのみもありえそうですね。
アルの点灯形状は納得できますが、ヴェルが縦のラインのみ点灯だとすごく中途半端な形になりますね。
縦のラインのみだったらオートにしとくの嫌だな…
切り替えるの面倒です。

書込番号:18462822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2015/02/11 06:34(1年以上前)

言葉足らずですみません。
上記のアル画像は上がSA-C、下がXだそうです。
両方ともヘッドライト点灯時と思われます。

書込番号:18462896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


aoshi_zrさん
クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:13件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/02/11 08:46(1年以上前)

おはようございます。
少しわかりにくいかと思いますが、Z-Gでヘッドライトを点灯させた時の
写真を撮ってましたので参考になるかな?
向かって左側の縦のラインがグレードによって点灯しなかったりします。
カタログではZ-G、V以上のグレードは光ります。
Z-Aを見ましたが、縦のラインが完全に埋まってて、
簡単にはランプ付けたりはできないと思います。
(穴あけ?配線かヘッドライト交換?)

書込番号:18463108 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:7件

2015/02/11 12:51(1年以上前)

デイライトの件はちょっと分かりにくいですよねぇ…(⌒-⌒; )

自分も説明用DVDでZ-Gがフォグとスモール(眉毛と縦ライン)を点けて雨の中走っている影像を見て、これはカッコいいなぁと思っていましたが、自分のZにはデイライトが付かないと分かり、少々落胆しました…f^_^;)

眉毛ラインはZでも点くのでそこだけでもデイライト化出来ないか挑戦してみたいと思います。
さすがに穴あけまでして縦ラインは実現出来ないと思いますが…(^^;;

Z-G等のデイライト(=イルミネーション機能?)は縦ラインだけでなく眉毛も点くのでしょうかね?
縦ラインだけだとすると眉毛デイライト化が盛んになりそうな感じですね。

書込番号:18463863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2015/02/11 14:16(1年以上前)

昨日その機能を体験したんですが、まずライトスイッチをオートにしてPボタン解除(ドライブにいれる)と縦と横のラインが点灯しました!!見た感じですけど、たぶんデイライトの時のほうがイルミネーションランプで点灯してる時よりも明るかった気がします!!

書込番号:18464140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:7件

2015/02/11 15:40(1年以上前)

aoshi_zrさん はじめまして!
この画像はヘッドライトは点灯してないように見えるのですが全点灯してるのでしょうか?
それともスモールポジション?オートポジションでしょうか?

ツムツムルンルンさん はじめまして!
実車確認済みと言うことでデイライトは横のライン、縦のラインともに点灯するって事でひと安心です。
だめ押しでスレ主さまのD確認ですね。
縦ラインのみの点灯など考えてもみなかったのでツムツムルンルンさんの書き込み非常に参考になりました!

デイライト未装着車をデイライト化するにはオートでの点灯、ヘッドライト部への穴あけとけっこう大変な作業になりそうですね…
スモール時だと後ろのテールランプも光ってしまいますしね。

書込番号:18464378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


aoshi_zrさん
クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:13件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/02/11 15:45(1年以上前)

こんにちは。
ディーラーに用事が有りヴェルファイアのZ-Aが置いてましたので写真撮りました。
ポジションランプにすると眉のラインが光りますね。
縦のラインは写真の通り光らないです。

書込番号:18464397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


aoshi_zrさん
クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:13件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/02/11 16:07(1年以上前)

コメント入れ違いになりました。
ヘッドライトは全点灯してたと思います。
記憶があやふやですみません。

書込番号:18464452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:7件

2015/02/11 16:18(1年以上前)

全点灯してる感じですか!
ご回答ありがとうございます!

書込番号:18464484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ymfskさん
クチコミ投稿数:28件

2015/02/11 16:30(1年以上前)

こんにちは、
皆様のご尽力感謝です!
取引店より連絡があり、縦ラインのみデイライトと
返信いただきました。先ほど、一安心の書き込みをいただいたのにどちらが正しいのかますます混乱してしまいました。

書込番号:18464518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に23件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2015年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:145〜2898万円

ヴェルファイア 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1280

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,396物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,396物件)