トヨタ ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

(25429件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1603スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1603

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ192

返信64

お気に入りに追加

解決済
標準

年次改良後、値引き 愛知県

2018/08/08 23:27(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:269件

愛知県のディーラーで値引き50万円以上があると聞きました。
愛知県で購入された方がおられましたら、値引きはどれぐらいでしょうか?

私は愛知ですので、ぜひ、交渉してみたいと思います。店舗のヒントを教えてもらえると嬉しいです。
よろしくお願いします

書込番号:22017720

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2018/08/09 00:24(1年以上前)

ネットで大幅値引きが書かれているほとんどのケースがディーラー在庫車だったりキャンセル車だったりしますので一般的な値引きはそこまで大きく無いですよ。

書込番号:22017800

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:269件

2018/08/09 01:13(1年以上前)

>餃子定食さん

ネット上で聞いた話ではなく、実際に購入された方の情報を聞きました。

書込番号:22017856

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/08/09 01:14(1年以上前)

愛知県で何百台、何千台の中の1台であって、誰もが簡単に取れる値引きじゃないよ?

交渉術もなくネットで50万値引きされた書き込みがあったんですよねーとか言われても呆れられるだけ。

書込番号:22017857

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:269件

2018/08/09 01:18(1年以上前)

>ツンデレツンさん

はい、わかっています。ありがとうございます。

書込番号:22017863

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:14件

2018/08/09 06:52(1年以上前)

残クレならディーラーナビさえ付ければ、ほとんどの所で、50万近くいくと思います。


関東圏は厳しいみたいですが。

書込番号:22018040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:151件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2018/08/09 07:19(1年以上前)

>あふちゃん2015さん
自分はここで2月の見積もり書を載せています。ここでの情報を商談時に使ったことで割と早めの値引きが効きました。でもそれはディーラートヨペットとネッツ両店との付き合いが長かったのもあったかもしれません。
その後エアロ付けたので合計が50万以上値引き。グレードとオプションによる値引きの差がでます。昔からディーラーオプションは値引き多い。メーカーオプションは少ない。だからカーナビをディーラーオプション選択した人の値引きとメーカーオプションを選択した人の値引きが同額でも内容が全く違う。
愛知は基本値引きが他県より早く崩れる。ただし日産やホンダがまた強かった頃の話かもしれない。

書込番号:22018071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2018/08/09 10:07(1年以上前)

>あふちゃん2015さん

 愛知県在住です、2回目の交渉で下取りなしで55万円です
2/11契約6/2日納車でした 頑張って交渉してください

書込番号:22018297

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:151件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2018/08/09 11:11(1年以上前)

>AWS-210さん
愛知県の値引きはいつも羨ましい限りです。

書込番号:22018389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:269件

2018/08/09 11:35(1年以上前)

>アレモンさん
残クレの手数料だけで、30万円、40万円支払うことになるので、値引きしてもらっても得するどころか、損しますね。

書込番号:22018428

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:269件

2018/08/09 11:40(1年以上前)

>本家背番号1さん
>AWS-210さん

オプションのつけ方がすごいです。ここまでつけないと、50万円以上ならないのですね。私には無理です。笑

これ、オプションと車体価格、値引きだけですから、さらに、諸経費が別途必要となると、総額は??

プラス20万円から30万円ぐらいですか?凄いです。

書込番号:22018441

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2018/08/09 12:01(1年以上前)

>あふちゃん2015さん
愛知県在住の7月注文しました。
値引きは63万の下取りを査定価格10万から30万にしてもらい合計93万で契約しました。
アルファードの見積もりはやはり効果ありますね!

書込番号:22018473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:269件

2018/08/09 12:14(1年以上前)

>一匹オオカミさんさん

すごいですね。オプションいっぱいですか??
愛知県の正規ディーラーさんですか?どこの系列だけでも教えていただけますか?

ネッツトヨタ愛知(本社:名古屋市緑区、旧・トヨタオート愛知。ATグループ)
ネッツトヨタ東海(本社:名古屋市南区、旧・トヨタビスタ愛知。ATグループ)
ネッツトヨタ中部(本社:名古屋市名東区、旧・トヨタオート中部)
ネッツトヨタ東名古屋(本社:名古屋市中区、旧・トヨタビスタ東名古屋。KIRIXグループ)
ネッツトヨタ名古屋(本社:名古屋市西区、旧・トヨタオート名古屋。NTPグループ)
ネッツトヨタ中京(本社:名古屋市熱田区、旧・トヨタビスタ名古屋。NTPグループ)

ヴェルファイアの購入ですよね?

書込番号:22018498

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2018/08/09 12:32(1年以上前)

トヨタは愛知県がお膝元(*`・ω・)ゞよ。

書込番号:22018536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kakki178さん
クチコミ投稿数:1032件Goodアンサー獲得:68件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2018/08/09 12:45(1年以上前)

>あふちゃん2015さん

私が愛知県でお世話になっていたネッツの店長さんから聞いたのですが、主さまが列挙された中の1つは、
メーカー資本が入っているため、販売実績を稼ぐためにかなり大きな値引きをしていて太刀打ちできないとボヤいていたのを
記憶しております。

たしかに、街中を走るヴェルファイアのステッカーをよくよく見ると、その販社のものが多かった気がします。

あとは実際に購入された方が知り合いでしたら、その方に同じ担当者を紹介してもらうのが得策かと。

書込番号:22018575

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:269件

2018/08/09 13:57(1年以上前)

>kakki178さん

どこの販社ですか?上から何番目ですか?

書込番号:22018662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2018/08/09 14:05(1年以上前)

私は、5月中旬契約
オプション ルーフ、三眼、スペア、パールのみ
値引60。名古屋市です。
出来れば販売店も担当者も教えたいけど。
このサイトじゃ教えれません。
すいません。いろんなところ回って競争させてみて下さい。
きっとどこかで、出会えるはずです。

書込番号:22018677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:269件

2018/08/09 14:42(1年以上前)

>ヴェル大好き!さん

凄いですね。
販社だけで十分です。上から何番目でしょうか?

書込番号:22018755

ナイスクチコミ!0


kakki178さん
クチコミ投稿数:1032件Goodアンサー獲得:68件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2018/08/09 15:42(1年以上前)

>あふちゃん2015さん

中部か中京か、すみません、うろ覚えですが、このどちらかです。

でも、タイミングや交渉次第と思います。
営業から上司に、手間暇かけて値引き交渉をしたいと思わせないと、常にその販社で大きな値引きが出せるわけではないと思いますし。

書込番号:22018833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2018/08/09 15:54(1年以上前)

ホワイトパール、スペアタイヤ、三眼、デジタルインナーミラー、ツインムーンルーフ、寒冷地仕様、DOPナビ、ETC 、後席モニター、ボディーコーティング
になります。
私も販売店を教えるのはここでは遠慮させていただきますが中京か中部どちらかになります。

書込番号:22018853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:269件

2018/08/09 17:23(1年以上前)

>kakki178さん
>一匹オオカミさんさん

ありがとうございます。2択になりました。常に値引きがでないのは、わかります。1件でもそういうのがある販社の方が、がんばりがいがいがあります。だめな販社は、交渉以前の問題で、無理ですから。

書込番号:22018995

ナイスクチコミ!3


この後に44件の返信があります。




ナイスクチコミ61

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 haruyuuさん
クチコミ投稿数:327件

別の車種で家族に押し切られてブラックの新車を契約した者です。
納車前から洗車傷や小キズの心配が絶えないのですが、街中のアルヴェル黒を気にして見ていると、カンカン照りの日や夜の街灯下で近くで見ても、殆ど洗車傷も小キズも見えない綺麗な車を結構な頻度で見かけます。

そんな美車は、どのような管理や洗車をしているのでしょうか?
黒の達人方に教えを乞いたく、何卒お願いします。

書込番号:22013314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2018/08/06 23:05(1年以上前)

人の車は良く見えます。

近目でマジマジと見たらキズは結構ありますよ。
遠目に見ると割と綺麗に見えすが、フロントバンパーやボンネットなんかは綺麗に見えて意外にキズがありますし、ドア下なんかは意外に洗い残しがありますね。

書込番号:22013354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


ncz05869さん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:18件

2018/08/06 23:36(1年以上前)

こんばんは

30後期のヴェルですが、まだ納車直後だったころ、30前期のヴェルでうちのより色つやがすごいのがありましたね。
コーティングしているのだなと思いました。

経年劣化はガレージ保管と、青空駐車でかなり差が出ます。

私の場合はとにかく洗車しないことです。
洗車しなくても良いように汚さないように心がけています。

ディーラーでの洗車もしてもらいません。

洗車は水で洗うのみです。ワックスかけません。

洗車後にふき取ることが大事です。
洗車も、特に夏は、日没後か曇りの日にしましょう。、
炎天下での洗車や、水滴を放置すると、水に溶けている成分が結晶となってボディーに焼き付きます。

2台目のヴェルの時は、注意書きをもらいましたが1台目と今回は無かったですね。
1台目はふき取りを行わなかったので、縞模様が出ましたね。




書込番号:22013412

Goodアンサーナイスクチコミ!6


golgolsさん
クチコミ投稿数:919件Goodアンサー獲得:63件

2018/08/06 23:39(1年以上前)

ヴェルファイアは セルフリストアリングコートされております。

別の車種との事なので、単純比較は 難しいかと思われます
やっぱり 契約車種のスレで確認すべきかと思います。

同じ黒でも 車種によって 塗装の優劣はあると思いますよ

書込番号:22013417

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:5件

2018/08/06 23:43(1年以上前)

>haruyuuさん
コウ吉ちゃんさんが言うように、結構細かいキズはあると思いますよ。
私の場合洗車は曇りの日、風が無い日(弱い日)にする勿論素早く!を心掛けてる位ですね。トヨタ202ブラックは、小傷を気にしてたらきりが無いです(°_°)

書込番号:22013424 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/08/07 00:03(1年以上前)

自分では汚いなぁ〜と思っていても、いつも綺麗にしてますね…って言われますから…( ;´・ω・`)



ちなみに、私はアルヴェルのオーナーではありません…(^-^)v

書込番号:22013475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:86件

2018/08/07 10:12(1年以上前)

ブラックの車は4台続けて乗ってますが普通に洗車していれば何も問題ないですよ。

過剰に気にしすぎですよ。外で使用するものですから多少のキズは当たり前、何色の車でもキズはつきますよ。

ブラックは他の色に比べると引き締まって精悍さが増して重厚感があってカッコいいですよ。

心配無用です。

書込番号:22014003 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


monta0223さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:83件

2018/08/07 11:29(1年以上前)

洗車・小キズがどうしても目立ってしまうのは黒系の宿命ですね。
汚れも目立ってしまうので・・・・

黒系を買って後悔後、白系に乗り換える方も結構いらっしゃいますね^^;
夜間の駐車も見えにくくて怖いんじゃないでしょうか?

結構高額なコーティングを施工するとマシになる事は聞いた事がありますが
実際はどうなんでしょうか。

書込番号:22014123

ナイスクチコミ!0


スレ主 haruyuuさん
クチコミ投稿数:327件

2018/08/07 15:56(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。
やっぱり黒はある程度、妥協(我慢?)が必要なんですね!

でも、街で見る綺麗なアルヴェル位だったら、自分は全然我慢出来そうなんです。高級車だけに、大切にされているオーナーさんが多いってことなんでしょうけど。。。
他の黒ミニバンなんかで、すれ違っただけでもハッキリ見えるような磨き傷だらけの車を見たりすると、恐ろしくなります。

皆さんのご意見を参考にして、少しでもカーライフを送りたいと思います。

書込番号:22014552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sabosaboさん
クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:14件

2018/08/09 16:29(1年以上前)

解決済みとのことですが、失礼します。

30系後期アル202ブラックを購入した者です。
以前からトヨタ202ブラックの車を乗ってますが、今回もクォーツガラスコーティングを施工してもらいました。

実際に手にして思ったのは、30系アルヴェルはサイドパネルの湾曲がうまく光りを演出している形状と言いますか、煌びやかに見えるデザインだなと思いました。

なので、町中で見かけると、キレイに見えるのだと思います。


クォーツガラスコーティングをしていても、洗車小キズはどうしても付くので、近くでマジマジと見るとキズはついてると思います。


キズの事だけ考えたら、出来るだけ洗わないのが物理的にいいのだろうけど、汚れてくると全体的に(キズは付いて無くても)キレイに見えてこないので、どうしても洗車せざるを得ないと思います。

スレ主さんは他車種とのことですが、アルヴェルは金額も高いし大きなボディなので、ガラスコーティングされている方が多いのではないかなとも予測してます。

202ブラックとうまくつき合うには
1,クォーツガラスコーティングを施工する。
2,洗車はこまめじゃなくて汚れたらする。
3,暑い時期はボディができるだけ冷えてる早朝に洗車する。
4,洗車時にスポンジは使わない。
5,そもそも小キズは気にしない。

などですかね。

書込番号:22018898

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

マッチング

2018/08/06 18:59(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:149件

回答頂けますと幸いです
タナベNF210でローダウンを考えているのですが、ローダウンに伴いホイールを20インチに変更しようと思っています
前後9J+34のホイールははみ出さず履かせる事は可能でしょうか?
回答頂けますと幸いです
よろしくお願いいたします

書込番号:22012688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:30件

2018/08/06 22:09(1年以上前)

>こーちゃん★さん
こんばんは。

ダウンサス3センチ程度のローダウンで9j34は、前後共にはみ出す可能性が高いです。
ダウンサスでのローダウンなら8.5J30がいいところなのではないでしょうか?

書込番号:22013218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:5件

2018/08/06 23:58(1年以上前)

9J+35 前40ミリ後45ミリ下げ

>こーちゃん★さん
問題なく履けると思いますよ。むしろ前後5ミリほど余裕あるかもです。

書込番号:22013459 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:149件

2018/08/07 11:48(1年以上前)

>ヴェルヴェルユッキーちゃんさん
ありがとうございます
早速参考にさせて頂きます

書込番号:22014148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

トヨタ純正ナビ2016年モデルを載せ替えた方

2018/08/02 19:48(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:91件

皆さまこんにちは。
今のアルファード、ヴェルファイアに2016年モデルの純正ナビを取り付ける際、2018年1月出荷以降のナビを付けると、Tコネクトの機能を全て使える?みたいな事を聞きましたが、実際に2017年位に購入した方で2016年モデルのナビを
載せ替えした方はいらっしゃいますでしょうか?
また、機能を全て使えていますでしょうか?
そもそも2018年1月出荷以降のナビだと何が変わるのでしょうか?
分かる方いらっしゃいましたら教えてください。
中古の2016年モデルの純正ナビを検討している為、質問させて頂きました。
よろしくお願い致します。

書込番号:22004443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:34件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2018/08/03 06:39(1年以上前)

>だいまるこさん
前期ではOPだったTコネクトの機能が後期モデルでは
OPで無くなりアンテナ他が取り付けられましたと理解して
おります。
私は前期より後期に乗り換えた時、DOPナビを選ぶと
Tコネクトの機能が使えると言うことで選びましたが、
ナビは前期モデルでしたがTコネクトの機能は使えております。
また緊急ボタンも後期モデルから全車付いておりますので
モシの時は使えると言うことです。
後、起動画面が前期車両の写真だったのでバージョンアップして
貰いました。
だから、車両が後期モデルでしたら、ナビは2016モデルでも
Tコネクトは使えると言うことです。

書込番号:22005190

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2018/08/03 16:56(1年以上前)

>だいまるこさん
中古購入との事ですがパーツ(配線等)が全て揃っている物が少なくご自分やディーラー持込取付だと難しい事があります。

トヨタ車なのでDENSOのサービス店等が近くにあると良いかも知れません。

書込番号:22006056 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件

2018/08/05 22:32(1年以上前)

>F 3.5さん
>安全太郎0516さん
アドバイスありがとうございます。
とりあえず新品で交渉してみる事に致しました。
ありがとうございました。

書込番号:22011141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

コンソールボックスとシートの隙間

2018/07/31 20:55(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 ma-iさん
クチコミ投稿数:128件

ZGエディション納車し、カーライフを楽しんでいます。題名通りですが、コンソールボックスと前席シートの隙間にスマホや物を落とすと拾うのに大変苦労するか、無理な感じがすることに気づきました。すきまを隠す又は、埋めて有効利用できるような商品はありますでしょうか?教えてください。できればメーカー、商品名や画像等を見せていただけると嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。

書込番号:22000562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51415件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2018/07/31 21:00(1年以上前)

ma-iさん

それなら下記の30系ヴェルファイアのパーツレビューのように、隙間を埋めるクッションを装着すれば如何でしょうか。

https://minkara.carview.co.jp/car/toyota/vellfire/partsreview/review.aspx?mg=3.10085&bi=23&ci=544&kw=%E9%9A%99%E9%96%93&srt=1&trm=0

書込番号:22000582

ナイスクチコミ!3


スレ主 ma-iさん
クチコミ投稿数:128件

2018/07/31 21:35(1年以上前)

いつもありがとうございます。大変参考になりました。また何かありましたらよろしくお願いします。

書込番号:22000678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:8件

2018/07/31 21:50(1年以上前)

>ma-iさん
後期ですか?
前期には隙間があり物を落とし苦労した事もあります。
後期では隙間無くなっているかなと思っていたのですが。

書込番号:22000719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ma-iさん
クチコミ投稿数:128件

2018/07/31 21:54(1年以上前)

後期です。スキマがあります。ダイソーには、黒は販売されてないんですかね?

書込番号:22000733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:7件

2018/07/31 22:02(1年以上前)

>ma-iさん

嫁がスマホを助手席の隙間に落とし夜間だったのでなかなか見つからず嫌な思いをしました。
私はseria(セリア)の隙間埋めクッションを使用しています。
2つ購入しても税込216円なのでいいですよ!

色も黒でZGの内装にも合います。
よかったら調べてみてください。

書込番号:22000754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51415件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2018/07/31 22:02(1年以上前)

ma-iさん

↓のように、ダイソーのスキマクッションには黒もあるようです。

https://minkara.carview.co.jp/partsreview/review.aspx?kw=%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%BD%E3%83%BC+%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%9E%E3%82%AF%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3&srt=1

書込番号:22000757

ナイスクチコミ!1


スレ主 ma-iさん
クチコミ投稿数:128件

2018/07/31 22:06(1年以上前)

ありがとうございます。早速、明日にでもダイソーに行ってみます。

書込番号:22000767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


monta0223さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:83件

2018/07/31 23:31(1年以上前)

プリウス好きさん

「隙間クッション」で検索すれば色々出てきますよ^^
スネーク型だったり、赤ステッチのものがあったりします。

ちなみに私は先日某イベントで安くなっていたDADのものを購入しました。
http://www.garson.jp/pc/select/5266/syohinDetails/dtl_details.php?&cat_cd=3503

書込番号:22000960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:39件

2018/08/01 08:31(1年以上前)

隙間 ポケットで楽天検索すると携帯とか入れられる商品がありますよ(^^)
ちなみにオートバックスでは999円で売ってました。
類似品かもしれませんがネットショップよりも安かったです。

うちは嫁さんも運転するのでシートをよく動かすので検討中です^^;

書込番号:22001432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ma-iさん
クチコミ投稿数:128件

2018/08/01 09:38(1年以上前)

皆様色々とアドバイスも含めありがとうございます。カーショップや100均も含めさがしてみたいと思います。また、何かありましたらどうぞよろしくお願いします。

書込番号:22001525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ma-iさん
クチコミ投稿数:128件

2018/08/01 11:45(1年以上前)

良い商品を求めてさがします。ありがとうございました。

書込番号:22001708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


xcv68bbzさん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:6件

2018/08/01 22:12(1年以上前)

過去スレにウルトラC的な(言い過ぎ!?)
解決方法があったかと。
なので敢えて書きませんが、調べてみて〜

書込番号:22002758

ナイスクチコミ!1


30SCさん
クチコミ投稿数:23件

2018/08/05 22:25(1年以上前)

ダイソーよりセリアの隙間クッションの方がサイズ合ってます。ダイソーの方は小さいです。

書込番号:22011116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sabosaboさん
クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:14件

2018/08/09 17:06(1年以上前)

ZGって前席パワーシートでしたよね?
シートとセンターコンソールの間に落とすと、たぶんシートの真下に滑り込んでくると思うのですが、自分が教えてもらったのは、
パワーシートの場合は全部上げの一番前にしてあげるとセカンドシートの足下側から隙間が現れて、取りやすくなるそうですよ。

でも、隙間クッションを置くのが一番いいですね。

100均のもコスパ最強ですが、ちょっと工夫されてる商品でもそんなに高価じゃないですよ。
エンジンを切ったりすると毎回シートスライドすると思うのですが、シートベルトのアンカーに通す輪っかがついてるものはずれてこなくて便利ですよ。

https://store.shopping.yahoo.co.jp/niko-mart/C028.html

書込番号:22018962

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ドライブレコーダー

2018/07/31 15:07(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:13件

現在9月末にの納車待ちですが、そろそろドライブレコーダーを選択しなければと色々検討しています。スメートレコWHSR−510に関心がありますが、地デジ干渉が気になります。どなたか付けた方いらっしゃいますか? 因みにナビはDOPのパンラミックビューモニター付きです。

書込番号:22000050

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:13件

2018/07/31 20:35(1年以上前)

訂正. DOP ではなくメーカーオプションです。失礼致しました。

書込番号:22000518

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2018/08/04 16:33(1年以上前)

MOPナビではなくDOPナビでですが
スマートレコWHSR−510
リアカメラ、GPSの3点セットで使用しています。
参考になれば良いですが

説明書にはGPSを地デジアンテナより
50cm以上離して設置して下さいとあります。
確かMOPナビはリアサイドガラスに
地デジアンテナがあったような?
なので多分問題ないとは思います。

私はDOPナビでフロントガラス上部に
地デジアンテナがありますが、
GPSのケーブルが長いのでドラレコから
ガラス上部〜フロントダッシュボードに引っ張り
設置しています
説明書にも図で記載されています
地デジアンテナと同じところを
ケーブルを通して使用してますが
全く問題なく映っています

値段は高めですが
駐車監視機能、前後録画
機能的には大変満足しています
おススメですよ!

書込番号:22008169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2018/08/05 08:20(1年以上前)

>初代仙人掌さん

有難うございました。大変参考になりました。因みにご自分で設置したのですか? 設置を自分でやるには難易度が高そうですし、ディーラーは持込電装品は付けませんというし、設置も悩みの一つです。

書込番号:22009353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2018/08/05 16:02(1年以上前)

設置は自分でしました。
車、バイクなど弄るのが好きなので
基本的には何でも自分で取り付けします。

ディラー持ち込み取り付け不可なら
ディラー経由で購入とかで
取り付けは不可なんですかね?

後はオートバックス等カーショップで
聞いて見るしかないですよね

書込番号:22010245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2018/08/05 20:07(1年以上前)

>初代仙人掌さん

オートバックスも聞きましたが、この機種は扱ってないし、持ち込みしてもできないと言われてます。腹くくって自分でやるか。電源はヒューズボックスから取りましたか?

書込番号:22010725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2018/08/05 22:31(1年以上前)

電源はヒューズボックスから
常時電源、ACC
近くのボルトからアースの三本です
検電テスターがあれば
特に難しくはないとは思います

電源より配線をどの様に隠すかが悩みます。
リアカメラの配線が
フロントからリアまで持っていかなければ
ならないので

リアのカメラの位置を仮に決め
どの様に写るか確認してから
配線を通すと良いと思います

私は運転席側から天井を通して
リアまで配線を引っ張りましたが

フロントからマットの下に
配線を通して隠す方法もあります

多少なり内装パネルを外したりするので
難しいと感じるのであれば
どこかに頼むしかないですよね






書込番号:22011136 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2018/08/06 07:05(1年以上前)

>初代仙人掌さん

詳しくお教え頂き有難う御座います。何とか自分でやろうと思います。近々ディーラーに行って展示車で配線のイメージをチェックしてきます。

書込番号:22011604

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2015年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:139〜2898万円

ヴェルファイア 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1280

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,304物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,304物件)