トヨタ ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

(25429件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1603スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1603

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ステアリングリモコンスイッチについて

2018/02/21 19:22(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 ma-iさん
クチコミ投稿数:128件

2.5ZGのホワイトパール納車待ちです。ナビレスで購入し、アルパインのビックX11型を取り付ける予定でいます。ステアリングのスイッチをナビと連動したいのですが、左側は、付属の配線類で操作が可能だということでしたが、右側を使用したい場合は、別途、配線類を購入とのことでした。ビックX11を取り付けている皆さん、右側のスイッチを別途配線を購入して、使用できるようにしていますでしょうか。又、右側のステアリングスイッチは、どのような操作をするためにあるのでしょうか。教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:21619263

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2018/02/21 20:53(1年以上前)

右側のスイッチをナビで使えるようにするキットですがほぼ不要です。
付ける価値はほとんどないです。

書込番号:21619534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


so-kidさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2018/02/21 20:59(1年以上前)

>ma-iさん

KTX-Y402Rのことですかね。
現在地ボタンとAV切替ボタンが機能するぐらいですね。
自分も迷った上に一応付けてみましたが、一回も使ってません。

書込番号:21619551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


shizhitouさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2018/02/21 21:38(1年以上前)

>ma-iさん

私も昨年購入時にアルパインの営業さんに聞きましたが、
BigX11には「ボイスタッチ」機能があるのでほぼ不要ですと言われつけませんでした。

ボイスタッチ、意外と便利ですよ

書込番号:21619706

ナイスクチコミ!4


スレ主 ma-iさん
クチコミ投稿数:128件

2018/02/22 07:11(1年以上前)

皆様、アドバイスや画像でのご説明大変、参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:21620625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:16件

はじめての書き込みです。お手柔らかにお願いします。

現在、後期ZGエディション、ホワイトパール、三眼、ムーンルーフの納車待ちです(3月中旬〜下旬の納車予定です)。
盗難予防や当て逃げ対策としてドラレコの購入を考えております。

車の使用頻度は週に2、3回であるため、駐車後12時間監視という機能は不必要に思っております。

コムテックZDR-012のような常時録画方式のドラレコに関してですが、駐車時に衝撃検知のみの設定というものは可能なのでしょうか?
もしくは、ケンウッドDRV-830のように駐車時は衝撃検知のみ、といったドラレコを購入したほうがよろしいのでしょうか?

ドラレコを使用されている方からのコメントを頂戴したく思います。よろしくお願いします。

書込番号:21619114

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51429件Goodアンサー獲得:15410件 鳥撮 

2018/02/21 19:02(1年以上前)

しょうかりんさん

>コムテックZDR-012のような常時録画方式のドラレコに関してですが、駐車時に衝撃検知のみの設定というものは可能なのでしょうか?

ZDR-012の駐車監視は常時録画のみで、駐車監視時に衝撃を検知した時のみ録画を行うような設定は出来ません。

>もしくは、ケンウッドDRV-830のように駐車時は衝撃検知のみ、といったドラレコを購入したほうがよろしいのでしょうか?

その通りだと思います。

DRV-830以外では↓のND-DVR1も衝撃を検知した時のみ録画を行うドライブレコーダーです。

http://review.kakaku.com/review/K0000703007/ReviewCD=812769/#tab

ただし、ND-DVR1には液晶モニターが付いていませんので、ナビ等と接続してモニターとして使用する必要があります。

書込番号:21619210

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2018/02/21 20:22(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

早速のコメントありがとうございます。
いつもスーパーアルテッツァさんのコメントを読ませていただいております。

やはり、衝撃感知のみといった少しトリッキーなドラレコは少ないんですね。
これでケンウッドDRV-830の一択になったように思います。

本当にありがとうございます。

書込番号:21619448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:3件

2018/02/22 14:37(1年以上前)

>しょうかりんさん
DRV-830を使用してます。駐車感知の設定が5段階まであり最大の5だとスライドドアの開閉だけでも感知します。今設定3にしてますが、車に積もった雪を雪かき棒で落とす作業でも感知してる時がありますよ!

書込番号:21621488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2018/02/26 09:06(1年以上前)

>シティー・ハンターさん
コメントありがとうございます。なるほど。感度は低めで設定したほうが良いのですね。
有益な情報ありがとうございます。

書込番号:21631595

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

ドラレコの駐車監視について

2018/02/20 06:10(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 ma-iさん
クチコミ投稿数:128件

ZGエディションを契約し、納車待ちです。ドラレコの購入を検討しています。駐車監視システムのオン、オフが本体のスイッチかタッチパネルなどで操作が可能な機種を探しています。そのような機種は、ありますでしょうか?又、後期ヴェルファイヤを納車されたかたでドラレコを設置されたかたで、皆さんフロントのどの辺りで設置取り付けされましまか?よろしければ、教えて下さい。画像があるかたは、のせていただけると助かります。皆さん、アドバイス等よろしくお願いします。

書込番号:21614868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2018/02/20 06:48(1年以上前)

BLWのSR−8000いいよ。
http://www.blw-direct.jp/SHOP/XR8000-ST.html

書込番号:21614911

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:2件

2018/02/20 11:58(1年以上前)

後方カメラは360度角度調整出来ますから内外撮影可能です。

>ma-iさん
こんにちは(^.^)
私も『いえーーーいさん』と同じくBLWのSR−8000を使用してますが、良いですよ(^^)d

衝撃・人感センサー等で撮影開始、後方カメラもあります。駐車中は外からはレンズ周りの黄色LEDが点滅し、人感センサーが反応するとLEDがくるくる回転しながら点灯して外部に対しての威嚇効果もあります( ´∀` )b

書込番号:21615424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 ma-iさん
クチコミ投稿数:128件

2018/02/20 21:58(1年以上前)

画像やアドバイス等、ありがとうございます。参考にさせていただきます。

書込番号:21616912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1597件Goodアンサー獲得:11件

2018/02/21 12:39(1年以上前)

フロントガラスの取り付け場所は車検に関係あったと思います
店舗で付けるなら心配ないですが

書込番号:21618411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:4件

2018/02/21 13:12(1年以上前)

>ma-iさん
後期ZGにコムテックZDR-015を自分で取り付けました。
主に当て逃げ・イタズラ対策で設置したため、駐車監視が出来る2カメラのZDR-015を選びました。
本体は防滴センサーの隣り、リアカメラはルームミラーの上(運転席側)のフロントガラスに着け、
本体は前方を、リアカメラは車内と車体側面が映るようにしています!

ZDR-015は品不足(納期に時間が掛かる)を除けば、画質・性能ともに満足していますよ。
贅沢をいえば本体がもう少し小さければ100点満点です^^

書込番号:21618492

ナイスクチコミ!1


スレ主 ma-iさん
クチコミ投稿数:128件

2018/02/21 19:28(1年以上前)

商品のご紹介等、ありがとうございます。週末にでもオートバックにでも行き物色してきます。

書込番号:21619276

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2018/02/24 06:45(1年以上前)

BLWのXR8000はオートバックスには置いてないよ。
直接買うか、取り付けてもらうならショップ等にBLWから取り寄せてもらうかになると思う。

書込番号:21625632

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2018/03/12 20:03(1年以上前)

スレ主様横から失礼します^^

>いえーーーいさん
>brabus72000さん
こんばんは
先日ついに初めて車上荒らしにあいました(泣)

その為今回「駐車監視」付きのドラレコを検討しています。

こちらの『BLWのSR−8000』は
夜間の駐車監視でのバッテリー上がりの心配は
如何でしょうか?

ご教示下さいませ。

書込番号:21670502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:728件Goodアンサー獲得:36件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2018/03/13 10:21(1年以上前)

>アルかベルか…25日まで我慢さん
こんにちは(^^)
車場荒らしとはお気の毒です。
BLWのSR−8000をリアカメラと共に取り付けております。
本体のタッチパネルで遮断電圧の設定ができます。
11.5V、11.8V、12.1V、12.4V、遮断電圧機能オフを簡単に設定できます(^^)
私は12.1Vに設定していますが駐車後1晩位では切れていませんが2晩目には遮断され停止しています。
車場荒らし予防になるのかは疑問がありますが(車場荒らしにはバイパーなどセキュリティーの方がよろしのでは?)当て逃げや10円パンチなど衝撃を与えないようなイタズラ対策にはかなりの威力を発揮すると思います。
おすすめです。
ちなみに地デジ干渉が有ると書き込みを見たことが有りますが今のところ私のは何の問題もありません。
私は他車種にも取り付けて2年か3年ほどたちいますがバッテリーが上がったことはありません。

書込番号:21671924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2018/03/13 12:04(1年以上前)

>スイーツパラダイスさん

有難う御座います^^

セキュリティーの取付けも(現在メーカーは模索中ですが)予定しておりまして、
今回の件で家の外壁にも監視カメラを設置をしようかと検討中です^^;


バッテリーに関しましては有難う御座います!
私は毎日仕事で使うのでバッテリー上りの心配は無さそうです^^

来週の火曜日にいよいよ納車という直前の出来事で慌てております^^;

ご返答ついでで申し訳御座いませんが
2点ほどお伺いさせて頂けますでしょうか

夜などの映りは如何でしょう?
ナンバープレート等の映りが気になります。

あともしスイーツパラダイスさんが後部座席に
フィルムを貼ってらっしゃったらですが
後部カメラの映りはどうでしょう
(私は後部3面のみ5%のフィルムを貼る予定です)

わかる範囲で結構ですのでご教示頂けますでしょうか

どうぞ宜しくお願い致します^^

書込番号:21672119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2018/03/13 12:20(1年以上前)

>スイーツパラダイスさん

すいません(^^)

上記の最後の質問の
「フィルムを貼っている場合の件」は
先程直接メーカーに電話で教えて頂けましたので
大丈夫です(^^)

書込番号:21672142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:728件Goodアンサー獲得:36件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2018/03/13 12:46(1年以上前)

>アルかベルか…25日まで我慢さん
納車前で不幸中の幸いかもしれまねんね!
新車だと凹みは想像できません( ´△`)
夜の写りですが、ナンバー等は何の問題もなくハッキリ映ります。
警察24時などで写し出される程度の画質あります(笑)
私はリアカメラもフロントに取り付け車内に向けているのですがその画面では車外車両や人物は遠すぎてナンバーや顔までは見えないかもしれません。
それと駐車監視で夜間真っ暗な場所や街灯などで逆光になると顔をはっきり確認できません。
赤外線撮影ではないので…
本体が大きく分厚いのでそこが気にならなければ欠点は無いと思います。
衝撃関知レベルや動作関知レベルなども簡単に設定&変更できますよ。

それと大きなお世話かもしれませんが、セキュリティーを考えておられるならいち早く予約された方がいいですよ。
取り付け作業の空きがないと半月〜1ヶ月待たされるような人気ショップもありますから。
新車は目立ちます。
1度被害にあわれているのに対策なしで同場所に駐車するのは犯人にもう一度やってくださいと言ってるような物と感じます。
ショップやメーカーを決めきれてないならとりあえずダミーでも取り付けておく方が良いと思います。

書込番号:21672200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2018/03/13 15:39(1年以上前)

>スイーツパラダイスさん

ありがとうございます
「警察24時」でよく分かりました(^^)笑

衝撃感知システムも有るんですね(^^)

セキュリティー取付の件もありがとうございました
明日休みなので早速ショップ回ってみます!(^^)

書込番号:21672505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2018/03/24 08:47(1年以上前)

>スイーツパラダイスさん
何度もすみません
こちらの商品は
走行中の「録画時」や駐車監視中
モニターは消す事が出来ますでしょうか?(^^)

書込番号:21699613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2018/03/27 08:32(1年以上前)

すみません。

上記の件
メーカー確認が取れました(^^)

書込番号:21707570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ42

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 tsuno505さん
クチコミ投稿数:153件

質問させて下さい。

昨日初めて、試乗させて頂きました、過去のスレに確か合皮は滑りやすいと聞いて気になっていたので、自分で確認しに行ったのですが、試乗車、本革仕様で、担当者によく捕まっててと急ブレーキかけましたが、さすがに滑らず、参考になりませんでした。

もうご納車されている人で、合皮の方、感想をお聞かせ頂けると幸いです。

納車は、今週土曜日の予定です、今更ですが帰りに注文書もらって来ました。(遅!!

書込番号:21614350

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2018/02/19 23:22(1年以上前)

>tsuno505さん
勘違いだったらスミマセン。
営業マンを実験台にしたということでしょうか?
思わず吹いてしまいました 笑

試乗で本革と合皮乗りましたが、合皮が特別滑りやすい印象は無かったですが、、、私ニブイだけかな?

書込番号:21614409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


聖望聖さん
クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:18件

2018/02/19 23:56(1年以上前)

とことん自分で体感すべきところだと思います。
合皮の試乗車をお試し下さい。

ご自身で感じた事が全ての答えだと思います。

書込番号:21614513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 tsuno505さん
クチコミ投稿数:153件

2018/02/20 02:05(1年以上前)

>megumilk164さん

今晩は、何故分ってしまったんだろう(笑  自分が滑るか、確認しただけですよ、

一度、外観だけ見た時に、担当者が同じですよと言ってたので、今更試乗したのですが・・・・グレードが同じと言ったらしい!!

もし、滑りが気になるようなら、クラッチィオでも、着けます!!(^^)

書込番号:21614724

ナイスクチコミ!5


スレ主 tsuno505さん
クチコミ投稿数:153件

2018/02/20 02:14(1年以上前)

>聖望聖さん

そうですよね、実際に体感してみないことには、解りませんものね。

一応、去年メガ・ウェブで、展示車、座っては見たのですが、止まってますから、滑る感じは、しなかったと思います。

あと、3日・4日しかないので、納車されたら試してみます、普通、試乗は買う前にしますものね、今回はまだ、形もろくに解らないまま契約してしまったので・・・・(^^)

書込番号:21614735

ナイスクチコミ!0


聖望聖さん
クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:18件

2018/02/20 02:25(1年以上前)

>tsuno505さん

もうすぐ納車なのですね。

買う前に試乗が普通といいますか、
懸念材料があるまま買うのが異常といますか、
よくわかりません。

納車待ちなら今更どうすることも出来ませんし、
ドーン、と構えましょう。

書込番号:21614743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kixkingさん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:5件

2018/02/20 07:21(1年以上前)

>tsuno505さん
はじめまして。
2.5ZGに乗っています。
前期では本革仕様。後期で合成皮革仕様を選択しましたが、着ている服やズボンの生地によって前より滑る時があると感じました。
夏になった時の違いがあるのかも気になりますね。

書込番号:21614956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:86件

2018/02/20 10:52(1年以上前)

>tsuno505さん

同じ質問ありますよ

http://s.kakaku.com/bbs/K0000737339/SortID=21575158/

書込番号:21615316 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2018/02/20 23:26(1年以上前)

>tsuno505さん
車格が違うのでなんとも言えませんが、現在乗っているエスクァイアの合皮シートは確かに最初の頃は滑る感じがありましたが、時間の経過でそのような感覚は無くなりました。
本革ほど気を付けなくても良いし、革特有の匂いもそこまでなく、個人的には好きです。

書込番号:21617267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 tsuno505さん
クチコミ投稿数:153件

2018/02/21 07:51(1年以上前)

>聖望聖さん

合皮になることは、発表してから、しばらくして知ったので、もう後の祭りみたいなもんです。

きっと、納車されてからホントの懸念材料的なものが出てくるとは思いますが!!

書込番号:21617822

ナイスクチコミ!0


スレ主 tsuno505さん
クチコミ投稿数:153件

2018/02/21 07:58(1年以上前)

>kixkingさん

本革は、アル10系のときに、着いてましたが、結構滑る感じがして、それ以降、本革は選ばないようにしてたのですが、まさかの合皮・・・・

確かに、履いてる物に左右されますね、じゃ絹のズボンは滑りそうですね((笑

書込番号:21617831

ナイスクチコミ!2


スレ主 tsuno505さん
クチコミ投稿数:153件

2018/02/21 08:01(1年以上前)

>北国のオッチャン雷さん

確かにどっかで呼んだと思い、ヴェルのスレを見返ししたのですが、見つからず質問させていただきました、スレの紹介有難うございました。

書込番号:21617841

ナイスクチコミ!1


スレ主 tsuno505さん
クチコミ投稿数:153件

2018/02/21 08:10(1年以上前)

>けんちゃん先生さん

返答ありがとうございます。 本革過去に2台ほど乗っていたのですが、おっしゃる通り、傷もつきやすいし、変色もするし、しまいには半年もすると、角が擦れて黒くなって落ちません、それ以来、本革は選ばぬようにしました。

合皮は、初めてなのでよく解りませんが、手入れが楽そうで、期待しております(笑

書込番号:21617861

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ130

返信56

お気に入りに追加

解決済
標準

納期の件

2018/02/19 15:16(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

2月上旬にZGを契約しました3眼、デジタルインナーミラー、11型BIGX.です
納期は未定ですだいたいどれくらいかかるのか
ちなみに兵庫県です

書込番号:21612987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2018/02/19 16:06(1年以上前)

同じく2月上旬に契約しました。
2.5ZG
MOP 3眼、デジタルインナーミラー、アクセサリーコネクター、ルーフ無し
DOP 10インチナビ、後席ディスプレイ、バックモニター、フロアマット、ETC、バイザー、コーティング、その他細々
納車は5月下旬との事ですが早まる可能性もあるそうです。
当方熊本です。

書込番号:21613084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:24件

2018/02/19 16:21(1年以上前)

>ゆうとヴェルファイアさん
アルファードですが、2月上旬2.5SC契約で
早くて8月以降未定です。地区は四国です。

書込番号:21613115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:5件

2018/02/19 17:29(1年以上前)

>ゆうとヴェルファイアさん
12月6日契約
今月の末にディラーに入庫予定です。
sc、ムーンルーフ、3眼、デジタル、本革です。
四国です。

書込番号:21613263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


GGH35さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:1件

2018/02/19 18:22(1年以上前)

>ゆうとヴェルファイアさん
ちょっと契約遅いですよ^_^笑笑
今納車されてる人は発売前に契約してる人ですからね^_^
私京都ですが1月下旬時点で4月枠はもう無い言われました_(┐「ε:)_

書込番号:21613380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2018/02/19 19:04(1年以上前)

>GGH35さん
そうなんですねやはり契約が遅くなった分納期も遅れるのですね
これだけはなんとかならないもんですね

書込番号:21613475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2018/02/19 19:13(1年以上前)

先週納車の時に聞いたのは今からだと5月から6月って言ってましたよ。

書込番号:21613505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2018/02/19 19:20(1年以上前)

8月以降の納車とかありえん...

待ってる間の楽しみとか通り過ぎてからの納車じゃもういらないって感じですね

書込番号:21613535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2018/02/19 19:23(1年以上前)

ちなみにうちは1月21日契約で3月末納車だから待つ間の楽しみを味わってます

2.5ZG、202黒っす

書込番号:21613542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:13件

2018/02/19 19:24(1年以上前)

>ゆうとヴェルファイアさん

私も2月上旬契約です。
3眼、デジタルインナーミラー、アクセサリーコネクター、ムーンルーフ
などですが、やはり今のところ5月中としか知らされていません。

ディーラー担当者曰くですが、売れている販売店の方が割り振り台数が多いので他よりは早く手に入るそうです。
でもここまでくると、待つしかないですね。
あと3ヶ月待ち遠しいですね。

書込番号:21613547

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:27件

2018/02/19 19:45(1年以上前)

>マサノア1212さん

半年待ちとは凄い待ち時間ですね。驚きました(*_*)。

書込番号:21613603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2018/02/19 19:45(1年以上前)

>初ヴェル君さん
同じ黒ですね色々と手入れが大変かも知れませんが
頑張りましょう

書込番号:21613604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2018/02/19 19:49(1年以上前)

>もうすぐパパ0801さん
同じ時期に契約されたんですね5月ですか
じぁこちらも5月ぐらいかな
まだまだ納車まで時間がありますので色々とカスタムしょうかなぁと悩んでます

書込番号:21613615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:24件

2018/02/19 20:03(1年以上前)

>オフサルさん
早くて8月登録ですね(^^;
1月後半で7月登録でした。
3眼と予想を超える受注でと担当くんは言ってました。

書込番号:21613646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2018/02/19 20:20(1年以上前)

>ゆうとヴェルファイアさん
楽しみですね!

自分は手入れが大変とか関係なく色は好きな黒色の車をずっと乗っています。

黒のヴェルかっこいいですよ^_^

書込番号:21613691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2018/02/19 20:30(1年以上前)

>ゆうとヴェルファイアさん
こんばんは。
1月14日契約して、工場出来上がりが今月14日でした。
今週末の土曜日納車予定です。
ちなみにMOPはボディーカラー、寒冷地仕様、ITSコネクト、両側スライド、デジタルインナーミラーです。
ディーラーの方曰く、アルヴェルでは人気のないZ8人乗りですので、たまたまディーラー見込み発注のモノに当たったのか?なんて思ってしまいました。今までの車は発注して2ヶ月とか長くて30系プリウスの時の半年くらいでしたので、最速で手元にやってくる感じです。ちなみに当初は3月末の年度末予定だったのが2月中納車になりました。いずれにせよ、納車日までワクワクですね。

書込番号:21613721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2018/02/19 20:30(1年以上前)

皆さん納車まで楽しみですね。
自分は12月上旬契約、納車が2月5日でした。
2.5zgでサンルーフ、プレミアサウンド、エンジンスターター、3眼、カーテン、モデリスタエアロ、置くだけ充電、リアモニター、メッキドアミラーカバーなどです。
納車の時にディーラーから今注文されて早くて3ヶ月はかかりそうって話してました。
ちなみにメッキパーツはまだ来てないので後日取り付けって言われてます。後はスターター用のキーが先週末郵送で届きました!
部品も揃わないからなかなか大変ですね。
皆さんの手元も早く届くといいですね♪

書込番号:21613723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件

2018/02/19 20:46(1年以上前)

>初ヴェル君さん
やはりヴェルファイアは黒ですね今はバーニングブラックに乗っていますが後期はパールホワイトかブラックで悩みましたがやはりヴェルファイア はブラックですね

書込番号:21613792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:2件

2018/02/19 20:59(1年以上前)

2月2日契約のZAエディションです。
契約時には4月の上旬と言われてましたが、昨日少し早まり3月末に納車できそうとの連絡を頂きました。

MOP Wパール、Dインナーミラー、Tムーンルーフ
DPO バイザー、フロアマット、ガードコスメ、ETC、W調ステア、リバースミラー、12.1リヤモニター、MVバックガイドモニター、TCナビ10インチ、モデリスタキットAです。

1月下旬の商談中には、週末にたくさん契約が決まるので、週末を過ぎると納期が段々遅くなりますって言ってました。
ちなみに、同時期のアルファードは4月以降と言われていました。

こちらは三重です。

書込番号:21613840

ナイスクチコミ!3


へまちさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2018/02/19 21:09(1年以上前)

>ゆうとヴェルファイアさん
当方アルファードSC、3眼、ルーフ、デジタルインナー、1/28契約ですが3月中旬に納車です。
因みに兵庫です。

書込番号:21613878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2018/02/19 21:33(1年以上前)

>へまちさん
まじですか
いいですね

書込番号:21613986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


この後に36件の返信があります。




ナイスクチコミ285

返信67

お気に入りに追加

解決済
標準

変わってる自慢の人は?

2018/02/18 22:02(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:596件

さっき、がってん寿司にクルマで行ったら駐車場の隣に30系後期アルファードが停まっていました。
30系後期のアルヴェルは初めて見たので嬉しかったのですが、そのアルファードは運転席と助手席のシートに新車についているビニールカバーを被せたままでした。私のクルマじゃないし、個人の自由なのですが、今時、ビニールカバーをつけたままの人もいるんだなと驚きました(笑)。例えば、フロアマットを3重に敷いていますとか、クルマには乗らずに観賞用に買いましたとか、変わった自慢のある方はいらっしゃいますか?ビニールカバーつけたままは普通なのでしょうか?

書込番号:21611209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:6件

2018/02/18 22:13(1年以上前)

走っているとバイザーにビニールかぶせたままはよく見ます。

書込番号:21611245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:18件

2018/02/18 22:21(1年以上前)

窓から手を出しながら運転をします。
1年ごとに売って、また新車で買い直します















とか......(笑)

書込番号:21611279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:17件

2018/02/18 22:22(1年以上前)

最近流行りのビニールカバー風のシートカバーなのかも知れませんよ?
新車の気分を味わえるシートカバーです!笑

書込番号:21611283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:5件

2018/02/18 22:26(1年以上前)

>オフサルさん
私はセカンドシートのテーブルなんかに付いてる薄いビニールを剥がしません。
基本運転席周りの薄いビニールも剥がしません。
ついでにバイザーのビニールも剥がしません。
貧乏性なので剥がしたく有りません。

書込番号:21611302 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!42


クチコミ投稿数:596件

2018/02/18 22:31(1年以上前)

>馬さん88さん
たしかにバイザーに被せたままの方いますよね(^^)。
ビニールを被せたままだと静電気が発生して埃を吸い込み、かえって汚れてしまうと聞いたことがあります(笑)。

書込番号:21611327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:596件

2018/02/18 22:35(1年以上前)

>家庭的美食屋さん
窓を開けて腕を出して運転されている方は怖い(笑)方が多いので近寄らないように距離を開けて走ります(・・;)。
私も今のヴェルファイアは1年で売却するかもしれません(笑)。

書込番号:21611348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


ribe4410さん
クチコミ投稿数:410件Goodアンサー獲得:15件

2018/02/18 22:36(1年以上前)


シートにビニールはありえませんが
(納車帰りだったんじゃ?(笑))
バイザー
ドア
ステップ等にビニールあると
次のオーナーは喜ぶでしょうね(^。^)

書込番号:21611357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:13件

2018/02/18 22:36(1年以上前)

助手席にビニールカバーかけたままです。
使わないのでもったいないというか。
なぜか後席は最初からビニールカバーがありませんでした。
あればそのまま残しておいたと思います。

とはいえ、1年くらいたったらはがします。

書込番号:21611360

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:13件

2018/02/18 22:39(1年以上前)

>ribe4410さん

ステップのビニールシールは、ほおっておくと乗りがこびりついて大変との事でしたので、はがしました。
あれは早めにとっておいた方がいいと思います。

書込番号:21611370

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:596件

2018/02/18 22:40(1年以上前)

>突っ込みどころ満載さん
見かけたアルファードのビニールカバーは既にヨレヨレでした(笑)。
勿体ないという気持ちは分かりますが・・・。
後部座席は覗きませんでしたが、たぶん全座席ビニールカバーフル装備だと思います(笑)。

書込番号:21611376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:596件

2018/02/18 22:44(1年以上前)

>う◯こ野郎さん
私の車のテーブルのビニールシートは子供にすぐに剥がされました。
やっぱり勿体ないのですね。う○こ野郎さんの嬉しそうなお顔が目に浮かびます(^^)。

書込番号:21611395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:18件

2018/02/18 22:44(1年以上前)

>オフサルさん
分かります(笑)
面倒臭いことに巻き込まれたくないしね!

書込番号:21611399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2018/02/18 22:46(1年以上前)

特注のカバー注文中で汚したくないから暫定的にしたままとか?

書込番号:21611411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:596件

2018/02/18 22:49(1年以上前)

>ribe4410さん
私の車は納車時にはビニールカバー類は最初から全て外されていました。
全部被せてあって納車時に外してくださいとお願いして外してもらうほうが新車感があって嬉しかったです。
セカンドオーナーはたしかに喜びますね(笑)。

書込番号:21611428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:596件

2018/02/18 22:51(1年以上前)

>スリーバーイーストさん
皆さんのお話を聞いていたら、私も勿体なくなってきました(笑)。

書込番号:21611436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:596件

2018/02/18 22:53(1年以上前)

>家庭的美食屋さん
腕を出している方が怖い運転をされる確率はかなり高いと真面目に思います(笑)。

書込番号:21611442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:596件

2018/02/18 22:55(1年以上前)

>にんじんがきらいさん
シートカバーを2重に被せる方もいるかもしれませんね(笑)。

書込番号:21611450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:13件

2018/02/18 22:57(1年以上前)

>オフサルさん
レス有難うございます。
私の場合は、営業さんが納車前に、ゴミになるから全部はがしましょうかと、聞いてくれましたが、
ビニールシートは自分ではがしたいと要望しました。が・・後席は?と聞いたところ、最初からありませんと。
ついでに営業さんに、他の人はどうしてるのかと聞いたところ、色々ですwだそうで、
世の中いろんな人がいるようです。

>家庭的美食屋さん
腕だして運転してると怖いですか?私は時々そうしてるんですが。
周りを怖がらせてるんでしょうか?そういえば、妙に車間を開けられる時がありますが・・

書込番号:21611461

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:24件

2018/02/18 23:00(1年以上前)

前期アルファード乗りですが、運転席助手席の足元透明保護ビニールは剥がさないですね。
傷付き防止に残してます。あとの箇所はすぐにはがしました!

書込番号:21611474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:596件

2018/02/18 23:07(1年以上前)

>スリーバーイーストさん
保護用のビニールを剥がしたくないという心理は人間にはあるものだと理解できました。
携帯電話のビニールとか剥がしたくないなぁと思うこと、自分にもあります(笑)。結局、すぐに剥がしますが。
腕を出して運転されている方にも怖くない人もいますよね。風を感じると気持ちいいですからね。

書込番号:21611496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に47件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2015年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:139〜2898万円

ヴェルファイア 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1279

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,223物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,223物件)