ヴェルファイア 2015年モデル
1280
ヴェルファイアの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 139〜2898 万円 (3,016物件) ヴェルファイア 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1603スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 1 | 2018年2月18日 12:18 |
![]() ![]() |
102 | 13 | 2018年2月19日 00:32 |
![]() ![]() |
9 | 5 | 2018年2月17日 18:09 |
![]() ![]() |
11 | 5 | 2018年2月19日 14:55 |
![]() ![]() |
67 | 8 | 2018年2月17日 11:17 |
![]() ![]() |
95 | 25 | 2018年2月19日 15:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
30 後期 3.5ZGに乗っています。
オートブレーキホールドを取り付けしたいのですが、どこのメーカーも適合がとれていません。
BLITZも適合確認中のまま進展はありません。
何方か前期用を取り付けた方、情報をお持ちの方がいらっしゃいましたらお教え下さい。
よろしくお願いします。
書込番号:21608467 スマートフォンサイトからの書き込み
1点




自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
質問です。マイナー後のZGエディションですが洗車機で洗車する場合DCMのシャークフィンってブラシに当たるとか巻き込むとか大丈夫でしょうか?嫁が勝手に洗車機に突っ込みそうで怖いためその前に宜しくお願いします。
書込番号:21606265 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

洗車機の話って定期的に出ますけど、ご自分がもし洗車機で洗われてみればどうなるかお分かりですよね?
最近の洗車機は大丈夫っていう人は傷ついても責任はとってくれませんよ。
結論:クルマが大事ならやめましょう。
書込番号:21606269
17点

DCM?
ホームセンターDCMホールディング?
車種違いますがチョンマゲアンテナでも大丈夫だったです。
あの図体なら迷わず洗車機ですよね。
書込番号:21606284 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

それは心配でしょうね。
営業マンにその心配を相談してみてはどうでしょうか?
販売店ならではのいろいろな情報を教えてくれるかもしれませんよ。
書込番号:21606300 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>ヴェロリアンさん
こんにちは。
私も同じくDCMシャークフィン付きのパールの後期ですが、先週末に何も考えず洗車機に入れましたよ(笑)
少しお高いコースを選択したので、ブラシが2.5往復しましたが、全く問題なかったです。
洗車機の機能等の個体差があるかもしれませんが、参考までに(^^)
書込番号:21606316 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ヴェロリアンさん
洗車機の使い方は↓を参考にしてみて下さい。
http://xn--zck6a6a2l272op51e.jp/sensyaki/
つまり、アンテナを外したりドアミラーをたたむ必要があります。
ただし、外すアンテナは↓のようなポールアンテナの場合です。
http://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/NAVIOM/NOTE_SPECIAL/GAS/1709/PG/e12jc1-3e8c3bac-c724-4f09-a348-da4fc66c7cc2.html
以上のようにシャークアンテナなら、そのまま洗車機に掛けても問題は無いでしょう。
参考までに私がお付きいしているスバルディーラーでも、シャークアンテナの車を普通に洗車機に掛けています。
書込番号:21606340
5点

>ヴェロリアンさん
車を大切になさるなら、ノンブラシ方式以外の洗車機は絶対に使ってはイケマセン!必ず傷付きます。
書込番号:21606417 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ヴェロリアンさん
ディーラーでも洗車機所有している所は多いと思います。
前期アルファードで申し訳ないですが、私の行きつけディーラーでは過去2回洗車機で洗車して頂きました。
まずご自分の行き付けディーラーに相談されてはどうでしょうか?
書込番号:21606448 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ディーラー点検にもれなくついてくる
洗車…
もちろん、そこいらのスタンド以下の
性能の洗車機でゴシゴシされますよ^_^
わたしは、いつも、洗車はしなくていいよ!
って、言って断ってます。
シャークアンテナは全く洗車機問題ないです。
今のトヨタ、レクサス、マツダ等
みんな付いてますから。
それで取れたりしたら
冗談じゃすまされんですよ(°▽°)
書込番号:21606544 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>ヴェロリアンさん
昔の洗車機は、車体が揺れる程に、ガシガシ回転ブラシを押し付けてきましたが・・・(笑)
今時の洗車機は、洗車キズを嫌ってか?ブラシの押し付け具合も控えめかと思いますし、シャークフィンも問題無さそうです。
アル/ヴェルクラスの大きな車を手洗いしているシーンなんて、今時あまり見ないし洗車機利用が圧倒的多数かと思われます。
ただ、ボロ雑巾のような汚いブラシが回っているような旧式の洗車機はスルーして、最新式のを利用すれば洗車キズも許容範囲かと思います。
書込番号:21606547
12点

>JTB48さん
もちろん承知してます。ただ洗車機は大丈夫かなと気になり質問しました。
>麻呂犬さん
カーマじゃない方のDCMですね(^_^;)問題なければ洗車機ですね。
>ちゃんちゃら笑さん
>江戸の隠密渡り鳥。さん
ありがとうございます。
また点検の時に営業さんに聞いてみます。
>nonnotさん
おおー大丈夫そうですねー問題なかったと聞いて安心です。
>スーパーアルテッツァさん
細かく丁寧にありがとうございます。
よく見たら実家の車にもシャークフィン着いてました
>トランスマニアさん
>ribe4410さん
古かったり汚い洗車機はさすがに怖いですよね
>伊予のDOLPHINさん
洗車機が綺麗そうなところのがより安心ですよね
皆さまありがとうございます。
どうしても洗車機を通すなら綺麗なところで通すように伝えます!
でもその前に明日にでも自分で洗車します。
書込番号:21606583 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ディーラーにいくと毎回洗車機にとおしてくれます。レクサスも洗車機です。あのサイズを手洗い拭き取りする時間があるなら洗車機ですまして子供と遊んであげましょう。ファミリーカーですから。
書込番号:21611089 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

うちでは洗車するときは子供にも手伝わせて手洗いしてます。ファミリーカーですから。
書込番号:21611116 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

車種は違いますがシャークフィンアンテナ、特に問題ないですよ。
私の前に洗っていたエクストレイルのハイマウントストップランプのアウターカバーがドライ(乾燥)の風でぶっ飛んだのは見たことありますが…(笑)。
書込番号:21611741 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
初書き込み失礼します。
このたびZGグレード契約しまして納車待ちになります。
ルームランプをLEDの明るい物に変更したいと思います。
オススメの商品があれば教えて頂けますでしょうか?
交換はディーラーが行ってくれるとのですので取り付けが難しい物でも構いません。
宜しくお願いしますm(__)m
書込番号:21605571 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ポップコーン山本さん
新車にすると、室内はルームランプをLEDに替えたいですよね。 純正からも出ていますが、さすがに54000円(税込)とびっくりするような価格です。「ヴェルファイア30型」LEDルームランプ」で検索すると色々出てきます。中には色温度の違うものや光量を調整できるものもあります。価格も様々です。 ご予算、また先ほど挙げた項目などでも違ってきますが、シェアスタイルのLEDルームランプはどうでしょうか?後期にも対応していますし、光量も十分なように思います。また純正LED仕様車にも対応しています。下のリンクからご検討下さい。
http://www.share-style.co.jp/SHOP/ss-led-roomser-al_vel30.html
書込番号:21605792
1点

ありがとう御座います。
価格も手頃で商品もしっかりしてそうで良さそうです。まだ納期まで時間がありますので検討してみます。
書込番号:21606005 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ポップコーン山本さん
ZGは標準でルームランプはLEDですが、さらに明るくしたいということでしょうか?
私もZGですが十分明るいですが・・・。
書込番号:21606039
1点

家族に目に障害がある者がおり相当明るくしないと夜は乗車も難しい状況です。
なるべく明るくしたいという気持ちがあり書き込みさせて頂きました。
純正でも明るいのであれば納車後に実車を見てから変更してもいいかもしれませんね。
書込番号:21606053 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初めまして。
私は下記サイトでルームランプのセットを購入しました。
取付から1年経ちますが不具合等は一切ありません。
私が購入した際はセールで1980円でしたが、通常は4980円で販売されているそうです。
参考までに点灯時の画像を添付いたします。
価格もお手頃かと思いますので、参考にされてください。
https://item.rakuten.co.jp/auc-fp-j/ss2_lrw1t001_hiace-rss/?scid=wi_ich_iphoneapp_item_share_line
書込番号:21607256 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
もう、納車されている方もいらっしゃると聞いて質問させて下さい。
ナビ及びブラインドコーナーモニターをDオプションで着けた場合、カメラ位置は何処になりますか?
以前、20系の時に、やはりDオプションで全周囲モニターを着けた時は、フロントナンバープレートの下にステーで付けられていて、見栄えが悪いので、モデリスタのカメラ付き用グリルを再度購入して着けたことがあります。ただ今回はミリ波レーダーが着いているので、どうしようかと思っていたところ、カタログをよく見たらVグレード系は、以前と同じナンバー下に着くみたいなのですが、ZGは、何処に着くのか書いてありません。
もう納車されている方で、Dオプナビ選択で、フロントカメラを着けていて、お解りになる方がいらっしゃいましたらご伝授頂けると幸いです。
4点

>tsuno505さんこんばんは。
後期ZGですがブラインドコーナーモニターは以前と変わらずナンバーとステー共締めで取り付けになります。
書込番号:21605148
1点

>彩人papaさん
早々に有難うございます。
そうですか、やはり本カタログに載っているのはメーカーナビのフロントカメラなんですね。
ナンバー下、私的には、どうもかっこ悪いんですよね、しょうが無いから、グリルを外して、加工して取り付ける事にします。
有難うございました。
書込番号:21605218
0点

>彩人papaさん
写真まで送って頂いて恐縮です。
やはり、以前と何ら変わって無いんですね!!
書込番号:21605227
2点

>彩人papaさん
スレ主さん すみません。
横から便乗で申し訳ないのですが、フォグランプの筐体を効果されたのでしょうか?後期は純正でledだったと思いますが、やはり暗いですか?
画像を見て前期のh16用+社外バルブかと思い書き込みました。
書込番号:21612940 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
本日Dから2/27日納車可能と連絡がありました。
12/6日契約の2.5ZGパール、3眼、サンルーフ、インナーミラー、スペアです。
3月登録も可能と言われましたが2月登録と3月登録のメリット、デメリットありますか?
書込番号:21604848 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

1年で売却するなら2月登録必須ですネ!
長くのるなら、1ヶ月でも遅く登録すれば
気分的に新しいって事くらいですかね?
特に、税金等気にしないのであれば(^。^)
書込番号:21604892 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>AKIRA10%さん
こんばんは。
デメリットは登録が2月初旬でも下旬でも自動車税を1ヶ月分を払わないといけないことです。
メリットはやっぱり1日でも早く乗れることですね。
まだヴェルファイア、アルファードを街中で1台ずつしか見てないですから優越感には浸れます。
後、短期売却されるのでこの1ヶ月は有利に働きそうな予感はします。
書込番号:21604895 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ribe4410さん
>煌(ファンタ)さん
ありがとうございます。
1年後に売却予定です。
やはり2月登録の方が有利なんですねー!
書込番号:21604930 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>AKIRA10%さん
なんで買ったの?_(┐「ε:)_
アホ???
書込番号:21605275 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

>GGH35さん
なんで買ったの?って、欲しいからでしょ(笑)
書込番号:21605285 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

>GGH35さん
いちいちうるさいね。
あほ?
書込番号:21605840 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>GGH35さん
あなたの目的が分かりません(笑)
まあ、これからあなたのコメントに反応しても無駄なんでスルーします。
なんとでもどーぞ。
書込番号:21605848 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ぷーヴェルさん
代わりにコメントありがとうございます(笑)
あの人いろんな所で意味分からない発言してるみたいですね、、、
書込番号:21606280 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
質問させていただきます。
先週、後期モデルの契約にあたり、前期モデルをディーラー下取りにしたのですが、この掲示板を見ると、納車前に買取り専門店へ売却する方も多いようですが、売却から納車日までの車はどうしているのでしょうか?
少しでも早く売却した方が下取り額が高くなるので、ディーラーからは納車までの3ヶ月間、代車を出せますとの話があったのですが、代車は小型車のみでミニバンはなく、結局納車まで自由に乗れる下取りを選びました。
後期モデルは納期もかかるようですし、皆さんはミニバンを代車で借りられたり、何か良い方法でもあるのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:21604478 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

言われるように小型車を代車で借りるのが多いのではないですかね。
ここでアルヴェルに対しての買取値段を気にしている方は、毎日それなりの
中長距離を乗る方は少ないのではないかな?と思います。
それなりの距離を走る=走行距離が多くなり買い取り額に影響する。という
(自分の)考えからです。
代車でもそれなりに我慢できちゃうような使い方か、プリクラスのセダンサイズを
お願いしてるのではないのかな?(代車で圧倒的に多いのは軽・コンパクトクラスですが)
ミニバンではないですが自分も買取額と下取り額の差額で長期間のレンタカーを
考えて(試算して)みましたがトントンか足が出るので割にはあいませんでした。
書込番号:21604571
5点

>やっぱりヴェルさん
アルファードを昨年の10月にディラーに売って、今納車待ちです。
3月の頭には、納車みたいですが5ヶ月普通車なかったです。
私は軽トラの2台持ちです。通勤とちょい乗りで軽トラ持つと便利ですよ。
サンバーTT2SC最高です。
書込番号:21604734 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>やっぱりヴェルさん
うちはトヨペットで代車を貸してくれました。
借りなくても通勤用の軽バンと妻の軽ハイトワゴンがあるのでなんとかなるっちゃなりますが無料なので借りときました。
書込番号:21604755 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

そりゃ、ディーラーに高い車買ってやったんだからそれまでの代車くらいは無料で貸してくれるよな?
もしくは、買い取り業者に人気車をすぐ譲ってやってんだから次の車が来るまで代車くらいは貸してくれるよな?と交渉してるんですよ。
書込番号:21604885 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>やっぱりヴェルさん
こんばんは(^.^)
私は納車予定か1月末だったので買い取り店にて売却条件として代車を1月末まで貸し出しという事で売却しました(^.^)
そこから手元に来るまで若干(2週間弱位)ズレましたのでネッツから代車を借りましたよ(^^)d
買い取り店もDも交渉次第で大丈夫だと思います(^.^)
書込番号:21605013 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>白髪犬さん
返信ありがとうございます!
皆さんも代車は小型車なんですね。
子供を3人乗せて移動するため小型車は厳しいので、下取りが安くなっても仕方ないですね…
アルヴェルクラスのレンタカーは高すぎますもんね
σ(^_^;)
書込番号:21605073 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

代車を借りられるかではなくて、代車でミニバンを借りられるか?って事じゃないですかね(^^ゞ
常にミニバンが必要で買ってる方が、早めにミニバンを手放した場合、どう対応しているのかが聞きたかったんじゃないですかね(^^ゞ
おそらくミニバンが無くても、対応(我慢)出来る方が早めに手放してるのかと(^^ゞ
書込番号:21605083
9点

>う◯こ野郎さん
返信ありがとうございます!
軽トラ2台持ち、羨ましいです。
軽トラは一家に一台あるとホントに便利だと思います。
納車楽しみですね(^-^)
書込番号:21605085 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ALPHARD ReBORNさん
返信ありがとうございます!
3台駐車できることがスゴイです!
うちは家族5人で遠距離乗ることが多いので、3ヶ月間小型車はつらそうです…
書込番号:21605119 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

買い取り専門店でも1ヶ月位なら代車貸してくれますよ。
交渉次第です。
書込番号:21605126 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>待ジャパンさん
返信ありがとうございます!
ディーラーは代車を快く貸してくれるのですが、小型車しか無いというのでどうしたものかなとf^_^;
書込番号:21605144 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>brabus72000さん
返信ありがとうございます!
1月末の納車なら高い金額で売れそうですもんね。
自分は5月納車予定なので、買取り金額が結構下がっちゃうみたいです(>_<)
書込番号:21605158 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>トラ運転手さん
返信ありがとうございます!
やっぱりミニバンじゃなくても対応できる方が買取店に高値で売ってるのですね。
自分は田舎なので長距離が多いため対応(我慢)できません(T-T)
書込番号:21605171 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

代車でビッツに一日乗りましたが、夕方には腰が痛くなり早々に返却しました。やはり、コスト管理が厳しい車ではそれなりの乗り心地ですので、我慢出来るかどうかが判断基準ですかね。
書込番号:21605190 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>もうすぐパパ0801さん
返信ありがとうございます!
買取り専門店でも1月ぐらいなら代車を貸してくれるんですね!
今回は納車まで早くても3ヶ月待ちらしいんです(-_-)
書込番号:21605191 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>透明な雲さん
返信ありがとうございます!
そうなんです!
自分も前車のVOXYだと腰が痛くて痛くて…
ヴェルファイアのシートは快適ですよね^ ^
書込番号:21605197 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

代車借りなくてもやれるのに、
代車かりる神経疑う。
書込番号:21605388 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

3ヵ月後の売却値段は神のみぞ知る ですね。
マイナーチェンジ後ですし、まず上がる事はないでしょうね。
下がるとすればどれ位なら許せますか?
変な書き出しになりましたが
私はスレ主さんより少し前に前期ZGからプラドに乗り換えました。
いろいろリセールの悪い オプションをつけていたために
プラド契約時に 買取店で査定してもらうと
購入金額から 約150万円 マイナスでした。
約30ヵ月乗りましたので ZG使用料が 月5万円の計算になります。
買取店から必ず値下がりするから
早く売れ!売れ!と言われましたが、
納車まで約3ヵ月車がないのは不便です。
買取店が納車まで軽自動車をかすと提案してきましたが 拒否
軽自動車をアクアにしますと言われましたが 拒否
結局、3ヵ月後の納車直前に再査定しましたが
上の計算では3ヵ月の使用料は15万ですが
結局は5万円程の低下でしたね。
売却価格は下がりましたが 私にとって十分納得出来る結果でした。
時間がたてば 当然 車の価値は下がりますが
早く売れば好きな車に乗れる時間も短くなります。
どれ位下がるかわかりませんが きっと30-40万下がったりしないでしょう
延長レンタルもありじゃないですか?
また、スレ主さんはディーラー下取りとの事ですが
もしかしたら今の値段より3ヵ月後 買取店売却の方が イイ値段をつけるかもしれません。
神のみぞ知る ですね。
書込番号:21605494
4点

>golgolsさん
返信ありがとうございます!
代車を借りなくて大正解でしたね^ ^
3ヶ月5万円で優雅なカーライフを送れた訳ですから!
自分は毎月1200キロ以上は乗りますので、月5万円程度の値下がりだったら良いかなと考えています。
3〜4ヶ月後にはそれ以上に下がる気がしたのと、ディーラー下取りなら、納車の時に乗っていけば全てお任せできるのが魅力的でした。
下取りがあまりにも低かった場合には、一か八か納車直前に買取店ってのもアリかもしれませんね!
でも、絶対にその時の提示額で売らないといけないので怖いです(;^_^A
書込番号:21605589 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>なんか疲れた.comさん
だって、ボスはアレな人ですもんw
なんせ業界人ですしwww
共販か電装屋ってトコでしょうかね?
書込番号:21605705 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,232物件)
-
- 支払総額
- 206.9万円
- 車両価格
- 189.0万円
- 諸費用
- 17.9万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 12.2万km
-
- 支払総額
- 84.5万円
- 車両価格
- 72.1万円
- 諸費用
- 12.4万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 17.2万km
-
- 支払総額
- 273.6万円
- 車両価格
- 261.3万円
- 諸費用
- 12.3万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 9.3万km
-
- 支払総額
- 389.1万円
- 車両価格
- 378.4万円
- 諸費用
- 10.7万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 3.1万km
-
- 支払総額
- 492.7万円
- 車両価格
- 484.0万円
- 諸費用
- 8.7万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 0.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1913万円
-
19〜1564万円
-
24〜485万円
-
19〜570万円
-
57〜688万円
-
110〜757万円
-
15〜4646万円
-
19〜316万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 206.9万円
- 車両価格
- 189.0万円
- 諸費用
- 17.9万円
-
- 支払総額
- 84.5万円
- 車両価格
- 72.1万円
- 諸費用
- 12.4万円
-
- 支払総額
- 273.6万円
- 車両価格
- 261.3万円
- 諸費用
- 12.3万円
-
- 支払総額
- 389.1万円
- 車両価格
- 378.4万円
- 諸費用
- 10.7万円
-
- 支払総額
- 492.7万円
- 車両価格
- 484.0万円
- 諸費用
- 8.7万円