トヨタ ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

(25429件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1603スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1603

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ80

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

浅い傷の直し方を教えてください

2017/09/19 23:08(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 nobujenさん
クチコミ投稿数:51件

画像以外の場所にも傷はたくさんあります。

見づらくてゴメンナサイ・・・。

カーポートにセンサーライトを設置していますが、先日の台風通過時に、センサーライトのソーラーパネル(20cm四方)が落下。
運悪く助手席側のスライドドアに、コードにぶら下がったままの状態でソーラーパネルが強風に煽られ続け、数えきれないほどの大量の傷がスライドドアに付いてしまいました・・・(T_T)

傷は浅く、コンパウンドで磨いたら消えそうですが・・・。
ペイントシーラントを施してあるので、むやみに手を出すことができません。

夫に相談するものの、車に興味がない人なので、
「俺はその傷、気にしな〜い。気になるんだったら、12月の点検時に相談したら?」
と、あてになりません(^_^;)
12月まで放置するのは気が引けます・・・。

お店に相談すれば良いのでしょうが、一度こちらで相談してからにしようと思い、投稿しました。

教えてください。よろしくお願いします<m(__)m>


書込番号:21212204

ナイスクチコミ!4


返信する
kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2017/09/20 00:37(1年以上前)

ペイントシーラントはディーラーで施工されたのでしょうか?
メンテナンスセット等を貰いませんでしたか?
メンテナンスセットの説明書をよく読み、メンテナンス剤で軽く磨いてみて落ちない様なら、ディーラーないし施工した所へお願いしましょう。

書込番号:21212400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1914件Goodアンサー獲得:77件

2017/09/20 02:03(1年以上前)

写真だけではよくわかりませんが、ディーラーに持っていき、指示を、あおいだ方がいいと思います。
見てもらうだけなら、無料だと思いますし、素人が自己判断で、処理すると、余計に状態を悪くするかもしれません。
最悪ドア一枚塗装し直しになるかもしれません。

書込番号:21212503 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:19件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2017/09/20 12:02(1年以上前)

コーティング専門でやってるお店で軽く磨いてもらう。

書込番号:21213195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件

2017/09/20 12:38(1年以上前)

>nobujenさん

画像では解りにくいですが、センサーライトの汚れや塗装が付着しているだけで、車の塗装にはダメージが無い可能性もあります。

先ずは、消しゴムで軽く擦ってみて、傷が消えればラッキー。

明らかに車の塗装側の傷でしたら、販売店に相談の上、ペイントシーラント再施工も含めた板金修理を施す方が良さそうです。

書込番号:21213287

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:850件Goodアンサー獲得:44件

2017/09/20 12:43(1年以上前)

自分だたらコンパウンドで自分でやっちゃうなぁ...
ペイントシーラントであれば皮膜大した事ないですし。

スキルが無ければディーラーですね。
速攻ポリッシャー当てられそうですけど。

書込番号:21213303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2017/09/20 14:33(1年以上前)

>nobujenさん

私はコーティングショップで気になる傷は磨いて貰っています。

絶対に消すことは出来ませんが、かなり状態は良くりますよ。

素人の手磨きはやめた方が賢明です。

書込番号:21213522

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:7件

2017/09/20 20:32(1年以上前)

>nobujenさん

202ブラックですと素人がやると余計目立ってしまうかもしれませんがパールでしたらキズが深くなければコンパウンドで目立たなくすることができますよ。

粗目→細目→極細(鏡面)で仕上げればある程度消えると思います。
スーパーの駐車場でカートを当てられたり、いつのまにか付いたキズなど対応できます。
覚えておいて損はないと思います。

書込番号:21214323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:10件

2017/09/20 21:56(1年以上前)

飛び石一発でペイントシーラントどころか塗装までやられてしまいます。

と言う事で、私はあまりコーティングに執着していません。
(ガードコスメと言う事も有りますけどね!)

傷がついた場合は、シュアラスターのスピリットクリーナ(研磨剤含有)を使ってしまいます。
浅い傷なら綺麗になります。
仕上げはゼロドロップ(簡易コーティング剤)。
(自己責任でやっています。念のため)

スピリットクリーナでは完全に取れないけど目立たくなった傷は、車検まで我慢しちゃいますね。
(車検時に、専門店に磨きに出す)

ご参考まで。

書込番号:21214619

ナイスクチコミ!3


黒猫30さん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2017/09/20 22:40(1年以上前)

>nobujenさん
私は202の黒ですが、ホイル交換の際タイヤを当ててしまい小傷が付きました。
コーティングもしていて、コンパウンドも使えなっかったので、ディーラーに持っていいって磨てもらいました。
サービスで無料でやってもらいました。
取り合えず、ディーラーに持って行くのが最善かと思います。

書込番号:21214759

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2017/09/21 06:06(1年以上前)

ディーラーによりますが、一部再施行で
ワンパネル6000から8000円程度です。

気にせず、コンパウンドで磨いて
再施行で宜しいかと思います。

書込番号:21215271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 nobujenさん
クチコミ投稿数:51件

2017/09/21 09:33(1年以上前)

>kariyuさん
>めだか。さん
>田中からの菊池からの丸さん
>伊予のDOLPHINさん
>Oakley_Masterさん
>うましゃんさん
>ニックワイルドさん
>Apple basilさん
>黒猫30さん
>えくすかりぱさん

お忙しい中の返信、ありがとうございます。
皆様からのアドバイスと“ナイス”の数を見ると、やはりディーラーに相談したほうがいいですね。

ペイントシーラントは納車時にディーラーで施工してもらいました。

消しゴムでこすってみましたが何も変わらず・・・。
明らかに塗装側の傷でした。


ところで、また質問なのですが・・・。
ポリッシャーを当てられるのは、あまり良くない・・・ということでしょうか?

あとしつこくまた質問ですが・・・。
2ヵ月ほど前に、走行中に対向車のトラックが車線をはみ出してきたので、ビックリして左側に寄ったら、モデリスタのサイドスカートを縁石に擦ってしまいました(T_T)
ディーラーで修理見積もりを出してもらったのですが、高額なので、夫がディーラーでのパーツ交換ではなく、板金屋での塗装修理を提案。
結局ディーラーのほうはお断りしてしまったので、今回またディーラーで修理見積もりを出してもらったら、「変なお客さん」って思われてしまうかな〜・・・と、思ってしまいます。
つい先日、夫の車の点検に行ったばかりですし。
頻繁に来るお客さんってどうなんですかね(^_^;)


書込番号:21215591

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:29件

2017/09/21 10:17(1年以上前)

>nobujenさん
”「変なお客さん」って思われてしまうかな〜”って心配する時点で、
私からしたらまともな方と思いますし、
Dとのやり取りとしては、普通だと思いますよ。
モデリスタのサイドスカートって、
片側だけ購入出来ないので、78,840円+工賃7,000円程度ですよね。

信頼できる板金屋さんが有るなら、そちらがいいかと思いますが,
Toyotaでは、キズナックスというサービスもありますよね。

書込番号:21215699

ナイスクチコミ!3


スレ主 nobujenさん
クチコミ投稿数:51件

2017/09/23 13:17(1年以上前)

>もんもんもんたろうさん

返信が遅くなり、申し訳ございません<m(__)m>

信頼できる板金屋さんでサイドスカートの塗装修理をお願いしたら、料金はパーツ交換の半額以下でしたが・・・。
仕上がりが悪く、その後の対応も悪く、少しトラブルになってしまいました。
再施工でキレイになりましたが、信頼していたお店なのにショックでした。

この件で、やはり何かあった時はディーラーにお願いするのが安心だと思いました。

書込番号:21221860

ナイスクチコミ!3


スレ主 nobujenさん
クチコミ投稿数:51件

2017/09/23 13:25(1年以上前)

皆様のアドバイスが励みになり、先ほどディーラーに行ってきました。

「後日、車を預けるのかな・・・」と思っていたら、その場であっという間に直してくださり、そして料金は一切かかりませんでした(*^_^*)

多くの方々に支えて頂き、感謝の気持ちでいっぱいです!!!
質問して良かったです。
本当にありがとうございました!!!<m(__)m>

書込番号:21221878

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:8件

2017/09/23 15:21(1年以上前)

>nobujenさん

素敵なディーラーさんで良かったですね!

ディーラーって駐車場に入ると、直ぐにスタッフがお出迎えに出て来ますし、飲み物のサービスがあったり、逆に気を使ってしまいます(汗)

修理代も高いイメージがあって、敷居が高いです。

でも、安心しました(笑)

書込番号:21222135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 nobujenさん
クチコミ投稿数:51件

2017/09/23 23:30(1年以上前)

>ヴェルファイ屋さん

返信、ありがとうございます。

付き合いの長いディーラーですので、対応が悪い時期も良い時期も経験しましたが、特に今は店長さんの対応が素晴らしく、お店の雰囲気がとても良いです。

今日も見積もりを待っている間、ドリンクやお菓子を持ってきてくださり、担当者が戻ってきたので、
「見積もり出たのかな?」と思ったら、
「キレイに直りましたよ!サービスですので、お代はいりません」と言われてビックリしました。
無料で車はキレイになるし、ドリンクやお菓子をいただいて、申し訳ない気持ちでいっぱいでした。

お店的には大したことはしていないかもしれませんが、
「ここのお店で良かった!」と思いました(*^_^*)

書込番号:21223235

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1914件Goodアンサー獲得:77件

2017/09/24 00:13(1年以上前)

無事治ったみたいで、安心しました。

やはり、車の修理は、プロに任せましょう(^ ^)


バンパー類は、修理より、交換が1番ですね。
修理の場合は、数年後、変色してくることがありますからね。

書込番号:21223341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 nobujenさん
クチコミ投稿数:51件

2017/09/24 15:07(1年以上前)

>めだか。さん

返信、ありがとうございます。

素人は下手に手を出すべきではありませんね。

サイドスカートの件も、「初めからディーラーでお願いすれば良かった・・・」と後悔しました。
トラブルを経験して、いい勉強になった、と割り切っていますが・・・。
対応が悪かった分、私も数年後の変色を心配しているところです。
大丈夫だといいのですが(^_^;)


今回の件で、改めてディーラーの対応の良さと、こちらの掲示板の良さを知ることができました。
本当にありがとうございました<m(__)m>

書込番号:21224768

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ303

返信55

お気に入りに追加

解決済
標準

見積もり診断お願いします

2017/09/11 21:24(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:10件

ネッツさんでヴェルファイアゴールデンアイズ見積もりしました!
来年三人目の子どもがうまれるので、ワゴンが必要になりそうです。憧れのヴェルファイアにのりたくどうにか400万にしたいんです!値引き交渉など、いらないオプションなどアドバイスお願いします!

書込番号:21188529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2017/09/11 21:31(1年以上前)

いらないオプションって・・・
他人に聞く意味がわからないわ。

全部やめればいいんじゃないの?

書込番号:21188556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!68


クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件

2017/09/11 21:33(1年以上前)

>ナカリスクさん

値引きは、まあ〜こんなもんでしょうが、もう一押しできそうな感じではあります。

節約するとすれば、コーティングを止め、フロアマットを社外品に変更ぐらいですね。


書込番号:21188565

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:26件

2017/09/11 21:34(1年以上前)

>ナカリスクさん

こんばんは。
なかなか値引きはいいんじゃないですか。
ただ、フロアマットとコーティングはディーラー品じゃなくていいのではないでしょうか??
フロアマットは社外品であれば高くても5万程、安いのであれば3万でお釣りが来ます。
また、コーティングもキーパーラボ等ですればもう2〜3万安く出来ると思います。
そのあたり変更し値引きがそのままであれば買いかなって思います。

書込番号:21188572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2017/09/11 21:34(1年以上前)

>ちゃんちゃらぷぷっAさん
私はプリクラがいらないとかそうゆうアドバイス
ナビは必要でしょ

書込番号:21188575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:12件

2017/09/11 21:39(1年以上前)

>ナカリスクさん
ディーラーオプションを削ると、値段きの22万円が減額されると思われますが、削るとしたらマットとナビを社外品にして、総額ディーラー400万円に近づけたいですね。
マイナーチェンジ前ですので、大きなお値引きを期待したい所ですが、下取り車もないようですので、正直400万は厳しい数字かと思います。現実的に頑張って420万位かな。

書込番号:21188591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:19件

2017/09/11 21:39(1年以上前)

憧れですか。独身ならいいですが、子供1人当たり3000万大卒までかかりますよ。

住宅ローンもあるのかな?

書込番号:21188594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10件

2017/09/11 21:42(1年以上前)

>伊予のDOLPHINさん
早速のアドバイスありがとうございます!
やはり純正マットは高いですよね!
社外品探します!
>煌(ファンタ)さん
コーティングも良し悪しなんですかね!?
コーティングなしにしてこのままの値引き頑張ります!

書込番号:21188605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:8件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2017/09/11 21:44(1年以上前)

>ナカリスクさん

はじめまして。
見積もり先のネッツはお付き合いがあるお店か
はじめてのお店かで値引きはかわってきます。

・お付き合いがある場合
あと10万は値引き欲しいですね。
当方はディーラーオプションほぼ無くてZで
60万引きでした。

・はじめてのお店の場合
なかなか良い値引きです。
あとひと押ししたいですが・・

書込番号:21188611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2017/09/11 21:52(1年以上前)

>アパッチの雄叫びさん
ありがとうございます!
マイナーチェンジ前、やはり狙い目ですよね!

>購入資金積立中さん
住宅ローンは七万ほど…

書込番号:21188631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51449件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2017/09/11 21:53(1年以上前)

ナカリスクさん

ヴェルファイアの値引き目標額ですが車両本体値引き33〜38万円、DOP2割引き14万円の値引き総額47〜52万円辺りだと思います。

これに対して現状の値引き総額は約50万円ですから、概ね目標達成で先ず先ずの値引き額と言えそうです。

いらないDOPですが、利益率が高いボディコーティングを外せば値引き額が減額される事も考えられます。

何れにしても支払い総額を400万円に近づけるには、ナビのグレードを落とす等してDOP総額を大幅に下げる必要がありそうですね。


今後の交渉ですが、ナカリスクさんのお住まいの地域に現在交渉中のネッツ店とは経営が異なるネッツ店はありますか?

経営の異なるネッツ店があるようなら、そちらのネッツ店でのヴェルファイアの見積もりを取って同士競合させてみて下さい。

やはり同士競合は大きな値引きを引き出す有効な手段と考えられるからです。


それではヴェルファイアの値引き交渉頑張って下さい。

書込番号:21188635

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:27件

2017/09/11 21:56(1年以上前)

自分で付けたOPじゃないの?

そんなに数があるものでもなし、引き算もできなのかな?

書込番号:21188641

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10件

2017/09/11 21:57(1年以上前)

>ヴェルまさしさん
こんばんは!
私自身初めてのお店です!
職場の人がなかなかのお付き合いあるみたいで紹介してもらいました!
もうひと押し頑張ります!

書込番号:21188647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:20件 九州地区がメインの情報局 

2017/09/11 22:02(1年以上前)

こんばんは。

いきなり失礼なようなこと聞きますが、3人目の子供が産まれるとのことですが、年収に似合ったかいものでしょうか?

子供の学資保険等や習い事等で意外とこれからの出費が増えてきますが大丈夫でしょうか?

戸建て、マンション等の賃貸、ローンも先々のことを考えているのか不安で書き込みました。
ディーラーの営業マンのごり押しにされていませんでしょうか?
契約する前にもう一度奥様、親類とご相談の上冷静になって行動することをお勧めします。

書込番号:21188658

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2017/09/11 22:02(1年以上前)

知人の紹介というのは両刃の剣ですよ。

今更遅いか、、、

書込番号:21188660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:10件

2017/09/11 22:08(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
返信ありがとうございます!
早速週末に経営違いのネッツ同士で競合してみます!
ちなみにヴォクシーとかの見積もりを持ってたら値引き効果はあるんでしょうか?

書込番号:21188687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:3件

2017/09/11 22:10(1年以上前)

自分はゴールデンアイズ納車待ちの状態ですが
値引きは約60万でした
50万以上は見積り上値引きは難しく下取り金額
での調整になりました

書込番号:21188700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51449件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2017/09/11 22:37(1年以上前)

ナカリスクさん

>ヴォクシーとかの見積もりを持ってたら値引き効果はあるんでしょうか?

ヴォクシーの見積もりを持っていても、ヴェルファイアの値引きにはあまり関係は無いように思えます。

書込番号:21188798

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:58件

2017/09/11 23:22(1年以上前)

あと50万はキツそうですね。
どうしてもというなら、Z-Aエディションにしてナビは一番安いの、マットを社外でコーティングを諦めるかしたら400万くらいに収まるかも。
グレードに強いこだわりがなければですけど。

書込番号:21188952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:20件 九州地区がメインの情報局 

2017/09/11 23:40(1年以上前)

ナカリスクさん。

VOXYとVELLFIREの見積もりとの比較は>スーパーアルテッツァさんのおっしゃっておられるように無理でしょう。

現金での購入でしたらお勧めできますが、ローンでの購入となると住宅ローンが7万と書いてあったので親心としては反対ですね。

自分も注文住宅と新車購入の時にほぼフルローンとボーナス払いを併用していたことがありますが、かつかつの生活費のやりくりと会社側の激務に疲れ体調を崩しやむなく会社を辞め、Uターンするのに車の車検を受けずに売り、住宅も手放した経緯があります。

今ではもう過去の出来事ですが、すごく高い授業料になりました。

周りを見ても3,4人子供がいる世帯では1500ccクラスのシエンタ、フリード、2000ccクラスのノア、VOXY等か10系、20系のアル、ヴェル(中古)が多いですね。
子供らもスポーツクラブ(少年団)、部活等に参加すると配車当番たるのもあります。


書込番号:21189007

ナイスクチコミ!16


ykartanさん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:41件

2017/09/12 00:18(1年以上前)

>ナカリスクさん
下取車は無いんですか?
なければ400万はかなり厳しいと思います。

お子さんが3人であれば、助手席スーパーロングスライド装備車はナイス選択だと思います。GEのままなら、マット、バイザー、コーティング、ナビ関連及びETCを社外にした上で予算をアップするしかないと思います。予算重視ならZ-Aという選択肢はいかがですか?

書込番号:21189122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に35件の返信があります。




ナイスクチコミ26

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 見積り診断お願い致します

2017/09/08 22:51(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:5件

お手数ですがよろしくお願い致します。

ZA GE FF パール

本体 432 / MOP 23 / DOP 90 / 税その他 40

総額 584万円

ローン無し / 下取り無し

現状500の提示です。

※情報抜けておりましたらご指摘ください。

アドバイスよろしくお願い致します。

書込番号:21180645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51449件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2017/09/08 23:08(1年以上前)

nao3nao3nao3さん

DOP総額が90万円と高額ですが、それでも値引き総額84万円は異例とも言える極めて良い値引き額です。

この値引き額なら経営の異なるネッツ店でヴェルファイアの見積もりを取って同士競合させようとしても、直ぐに白旗を上げて競合に応じてはくれないかもしれませんね。

という事で84万円という値引き額なら、契約で良いのではと思いますよ。

書込番号:21180716

Goodアンサーナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:5件

2017/09/08 23:34(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
早速のコメントをありがとうございます!

お墨付きをいただき安心しました。

近隣にネッツ店が乱立している環境でして
何店舗か渡り歩いた甲斐がありました。

契約の方向で進めたいと思います。

書込番号:21180789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2017/09/10 15:59(1年以上前)

>nao3nao3nao3さん
もしよろしければ、MOPとDOPの内容を教えていただけませんでしょうか。それと地域についても教えてもらえると嬉しいです。
参考にさせていただきたいです。

書込番号:21185111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2017/09/13 00:24(1年以上前)

(ローン支払いプランは参考表示です)

>ぐらふぃっくぷろでゅーさーさん
遅くなり申し訳ありません。
内容詳細は商談メモをアップしましたのでご参考ください。
地域は東海地方です。

書込番号:21191917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ148

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Zの見積もり

2017/09/07 13:11(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:9件

新車の購入は初めての者です。
ヴェルファイアZの見積もり判断とオプションのコレは付け足した方がいいなどありましたら教えていただきたいと思い投稿しました。
この見積書は初日の物で割引などの話はせずに持ち帰った物です。
いま現状で380万円まで下げて貰いましたがオプション等で何か付け足した方がいいものがあったり、この見積もりだとグレードを上げてオプションをこうした方がいいなどアドバイスがあれは意見をいただけませんか?
出来れば予算は400万円までに抑えて支払いは現金一括の予定にしてます。
初心者のもので文章が上手く投稿できてない所はお許しください。
宜しくお願いします。

書込番号:21176768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:11件

2017/09/07 13:35(1年以上前)

スレ主様 こんにちは。

車両本体の値引きは私にはなんとも言えませんが、
DOPの方でフロアマットを社外品にすれば、3万円も出せば買えますので
6万円ほど浮かせられると思います。
マットなんか、どうせ足蹴にしてしまうものですので、特にこだわり無ければ社外もありかなと思います。
ただ、こう言うのも込みでの380まで下げてもらってるんでしょうから、なしにすると値引き額に差が出るかもしれません。

あと少額のものですが...私にとって、ナンバーフレームって無料でもらえる物という位置づけです 笑
大体「付けようかな〜どうしよっかな〜」なんて話すると、「いいですよ、付けときます」って感じでタダでくれるんですけどね。

参考になれば。

書込番号:21176813

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2017/09/07 14:03(1年以上前)

>さやおまんさん
アドバイスありがとうございます。
フロアマットは現物を見て決めた訳じゃないので自分も9万って高いな〜って思ってた次第です。
次の交渉の時にマットとナンバーフレームの件相談してみます。
すごい勉強になりました。
ありがとうございます^_^

書込番号:21176866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2017/09/07 14:05(1年以上前)

どうでもいいけどZというと普通はフェアレディZじゃないのかな? ヴェルファイアじゃダメな理由でもあるのでしょうか?

書込番号:21176871

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:2件

2017/09/07 15:16(1年以上前)

プリクラとレーダークルコンはおすすめですよ!
付けて損はないと思います。

書込番号:21176994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9件

2017/09/07 15:33(1年以上前)

>シャークベイト01さん
ディーラーからその話もありましたが金額を抑えたかったので断ったのですがもう一度見直してみます。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:21177023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2017/09/07 16:03(1年以上前)

プリクラとレーダー付けて、マット外して同じ金額なら良いかと思いますね。
最後ガソリン満タンで良いんじゃ無いですか?

書込番号:21177070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:2件

2017/09/07 16:05(1年以上前)

JTB48さん
>どうでもいいけどZというと普通はフェアレディZじゃないのかな? ヴェルファイアじゃダメな理由でもあるのでしょうか?
ヴェルファイアのスレにヴェルファイアZの見積もり取ったと書いてあって、ヴェルファイアじゃダメとも書いてない。
「普通」かどうか知らないけど、いきなりフェアレディZが出てくるのが全然わかんないのですが、何か私の知らないオチが隠されているのでしょうか。

深いネタでしたらお詫びします。


書込番号:21177080

ナイスクチコミ!53


クチコミ投稿数:9件

2017/09/07 16:37(1年以上前)

>とよさん。さん
ありがとうございます。
次の商談でその方向で話をしてみようと思います。

書込番号:21177130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:29件

2017/09/07 17:55(1年以上前)

私の場合、高速以外でプリクラ使う事はないですが、
後付出来ないので、迷うなら付けた方がいいと思います。
マットやめてプリクラ付きで380,無理なら385。
出来そうなら、電話ちょうだい!
一度くらい、さらっと、無茶かなって思うこと言ってもいいんでは?

とにかく、交渉頑張って下さい。

書込番号:21177304

ナイスクチコミ!5


さん
クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:23件

2017/09/07 18:20(1年以上前)


ですねー、社外マットなら2〜3万で買えますからねー
プリクラとレーダークルーズかサンルーフか100Wコンセントにしたいところですねー


ちょっと思ったのですが、ローンでの見積りだから68万円の値引きなのではないかと思われます。




書込番号:21177360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9件

2017/09/07 18:25(1年以上前)

>もんもんもんたろうさん
>鑿さん
貴重なアドバイスありがとうございました。
みなさんからいただいた意見を自分なりにまとめて交渉してみます。
本当にありがとうございました。

書込番号:21177372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


どらげさん
クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:14件

2017/09/07 19:46(1年以上前)

9インチSDナビとなってますが、正直その値段ならBIGX11を十分付けれる値段ではないでしょうか?

性能的にかなり劣るのでできれば11とかにしたいところです

書込番号:21177518

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:3件

2017/09/07 20:13(1年以上前)

クルコンつけるんならZ-Aにしたほうがいい気もします

ZとZ-Aは約18万差ですが
クルコンがZだと10万、Z-Aだと7万
両側スライドも標準

実質85000円程度でグレードアップになります

ロングスライドがいらないのであればZのままでいいと思います

初見で、割引の話もぜず68万は何かおかしくないですか?
下取りとか入れてない?

この構成で68万引きは結構すごいと思います

書込番号:21177587

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:9件

2017/09/07 20:16(1年以上前)

私もゴールデンアイズ現金ですが35万円しか引いてくれませんでした…

書込番号:21177599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2017/09/07 20:17(1年以上前)

>どらげさん
確かに11インチも魅力ですよね^_^
ナビの方ももう1度見直してみる事にします。
ありがとうございます。

書込番号:21177601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2017/09/07 20:34(1年以上前)

>Seaman.comさん
詳しく教えていただきありがとうございます。
ロングスライドは知り合いの車で体験させていただいて満足とともに自分には必要ないかなと思いまして…
初見は本当に見積書を貰って帰ってきただけで、その後は自分の知り合いが直接別の店舗のDさんとやり取りしてくれてる状態なんです。
その中で知り合いが380万円まで下げてくれた感じになります。
どういう形になろうと今月中の契約は必ずするという約束の上なんですけどね…
ご意見ありがとうございました。

書込番号:21177637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2017/09/07 20:55(1年以上前)

>石の上にも七年さん
みなさんからいただいた意見を参考に自分もゴールデンアイズ視野に入れて全体的に見直してみたいと思います。

書込番号:21177700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:9件

2017/09/07 21:15(1年以上前)

サンセナさん
でもゴールデンアイズとZの差が50万円近くあるのは高過ぎだと思います!
何がそんなに値段高いのでしょうかね?
シートのアルカンターラですかね?
私は今日納車でしたが確かにアルカンターラは凄い良いです!
あとナビは11インチにした方が絶対に良いと思います!
サンルーフも必須のような気がします!
あの大きな天井に窓がないと、どうも残念な気がします!

書込番号:21177763 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


どらげさん
クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:14件

2017/09/08 00:54(1年以上前)

私はゴールデンアイズですが、値段差の割には付随装備が結構良いと思います。
他のヴェルファイアとは違う!ってのが一目でわかるのがいいですよねー
ほぼほぼ見た目にお金掛かってる感が満載ですが、両側スライドドアとバッグドアがオートになるのは意外と楽でいいです
ファブリックだけのシートより合皮なのも私的に+です

鍵が専用のウエルカムなんちゃらがついたものの大きいタイプに金メッキも結構好きです

が完全に好みの問題になるのでいらない人には要らないんですよね(;´・ω・)

コスパでいえばZGが最強なのは間違いないですし

書込番号:21178382

Goodアンサーナイスクチコミ!7


掌777さん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:5件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2017/09/08 01:28(1年以上前)

プリクラはお勧めですよ。
前はヴォクシー80系に乗っていて、レーダーなしのクルコンで付いてないよりはましでしたが
ヴェルのACCは絶対に付けた方がいいです。
特に長距離を運転する場合は疲労軽減に役立ちます。

どらげさんと同じく、ナビはその値段ならBIGX11の方がいいと思いますし
マットは社外品で同じ値段のクラッツイオの方がクオリティがいいと思います。
(純正品のヴェルファイアのロゴがいいならそちらでもありだと思います)

バイザーを一度外して、400万ピッタリになったところで
バイザーを付けたくれたらハンコ押しますってのもいけると思います。

また、スライドドアとクルコンを付けるなら、ほかの方もおっしゃっていたように
Z−Aにした方が金額が少し上がりますがいいと思います。
ヴェルはベースグレードでオプションを付けると、結局一個上のグレードに手が届いてしまうので
後で後悔しないように、いっぱい悩んで考えた方がいいと思います。
私はZ−Gを42万円引きで購入しました。

書込番号:21178438

Goodアンサーナイスクチコミ!4


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ24

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

検討中

2017/09/06 19:04(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:5件

初めまして。

10月に今使用しております車の車検が来るに伴いヴェルファイアの購入を検討しております。
インターネットで色々見ている中で、こちらの新車未登録車が希望に見合うと思い気にはなっているのですが、はたして安いのかどうかわかりません。
http://www.goo-net.com/php/newpackage/spread.php?baitai=0204252&area_cd=15&goo_car_id=700020329530170826001
近いうちにアルファード、ベルファイアのマイナーチェンジが行われるという事も知り、セーフティセンスPに関しても調べてみました。
しか現行の安全性能でも今乗っている車からしてみればすごい機能ばかりで現行を買っても満足出来てしまうような気がしております。
皆さんから見て現在検討中の新車未登録車はどう思いますでしょうか?
是非アドバイスをお願いします。

書込番号:21174827

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:19件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2017/09/06 19:17(1年以上前)

取り合えず色んな人が触ってそうなので新車買うならディーラーが良いと思います。

書込番号:21174862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51449件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2017/09/06 19:21(1年以上前)

あんかけ3881さん

正規ディーラーで同じ内容で見積もりを取っても、今回の未登録のヴェルファイアよりは高くなる可能性が高そうですね。

それでも先ずは正規ディーラーで同じ内容で見積もりを取ってみては如何でしょうか。

その価格によって、今回の未登録のヴェルファイアを購入するか、それとも正規ディーラーで新車のヴェルファイアを購入するか判断すれば良いと思いますよ。

書込番号:21174865

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:9件

2017/09/06 19:33(1年以上前)

>あんかけ3881さん
ナビとリアビジョンはネットで買って取り付けしてもらえばもうちょっと安くか同じくらいで新車買えると思います!

僕はリアビジョン付けませんでしたが、

ZGエディション
MOP プリクラ、ムーンルーフ
DOP 希望ナンバー、ナンバーフレーム
支払い総額420万円
ナビ アルパイン11型BIGXカメラセットをノジマにて177000円(持込取付)
総額4377000円でした!

書込番号:21174896 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2017/09/06 19:34(1年以上前)

>田中からの菊池からの丸さん
アドバイスありがとうございます。
確かにディーラーでの購入だと触れられていないメリットがありますね・・・
判断材料の一つにさせていただきます。

書込番号:21174901

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2017/09/06 19:42(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
アドバイスありがとうございます。
現車がある新車未登録車でしたので、先を急ぎそうになっておりました。
高額な買い物ですので、ディーラーにて見積もりをとってこようと思います。

書込番号:21174926

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2017/09/06 19:48(1年以上前)

>濃い純茶さん
アドバイスありがとうございます。
ナビやリアモニターはネットなどでも安く購入出来ますよね・・・
取り付け工賃など不透明な金額が結構高く付く気がしてしまい、
検討していた新車未登録車が安く見えておりました。

>田中からの菊池からの丸さん
がおっしゃっておりましたとおり、誰かが触っているけれどそれを帳消しにしてしまうぐらい安かったらこちらでもありかなと思っておりましたが、同等もしくは以下であればディーラーでの検討も有に思えてきました。
濃い純茶様の具体的な価格、内容が非常に参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:21174945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2017/09/06 20:21(1年以上前)

>濃い純茶さん
>スーパーアルテッツァさん
>田中からの菊池からの丸さん
皆様ほんとうにありがとうございました。
皆様の共通したアドバイスであるディーラーでの見積もりをまずは行いたいと思います。
現段階で詳しい金額等を教えてくださった濃い純茶様をグッドアンサーにさせていただきました。

書込番号:21175034

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

GE見積り

2017/09/05 20:15(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

GEの見積り価格が妥当か診断お願いします。
GE 2WD MOP サンルーフ プリクラ スペア パール
DOP バイザー アルパインリアモニター12.8 フィルム メンテパック オイルとエレメント交換のみ
現在所有のZ Aエディションから、マット アルパインナビ ETC バックカメラ シートカバー ZG用ヘッドライト アベストウインカーをGEに取り付け込みで、
マイナーチェンジ前の今では、50万値引きが適正価格でしょうか?宜しくお願いします。
下取りは買い取り店で、MOP同じ仕様に寒冷地とディーラーコーティング付き、走行距離11,000キロで、370プラスαの査定です。

書込番号:21172394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:136件

2017/09/05 20:26(1年以上前)

忘れてました。車高調付け替えもあります。
宜しくお願いします。

書込番号:21172427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2017/09/05 21:02(1年以上前)

ZAエディションの登録年月はいつですか?
値引きについても総額いくらからの値引きかがわからないと判断しにくいところです。

書込番号:21172555

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:136件

2017/09/05 21:15(1年以上前)

>プリウス好きさん
すみません。登録年月H28.6です。
総額463からの50引きです。
系列違いの店で、400ジャスト狙ってます。

書込番号:21172610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2017/09/05 23:50(1年以上前)

当方も8月末に契約した内容ですが参考までに。
車はZR、MOPはプリクラ、スライドドア、ムーンルーフ、スペア、12vコンセント、DOPはマットバイザーにメンテパックつけて548万ほど。
そこから値引きで53万と希望ナンバー、JAF1年分とガソリン満タンまでいき495万で印鑑押しました。

DOPもそれなりに付いているなら、400いける気がします。
ちなみに見積もりは4社で出しました。

書込番号:21173090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2017/09/05 23:55(1年以上前)

私の時は、GE、202、ルーフ、プリクラ、ナビマットETCなど移設で380だったと記憶しています。
リアモニターなどついているとは言え400はいけると思います。
目標395でもいいと思います。
ZAも375ー380行けるのでは?と思っています。
私はZA380で売却しました。
交渉頑張ってください!

書込番号:21173102

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:136件

2017/09/06 06:52(1年以上前)

>てりちゃんver2.1さん
ZRですか!裏山です。
ナビ類無しの値段ですか?
そういえば、希望ナンバーとナビのフィルムアンテナも付きです。400切り頑張ります。

書込番号:21173450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2017/09/06 07:10(1年以上前)

>プリウス好きさん
総額380でしたか。プラマイ0で乗り換えイイですね。
総額395か、総額400で、今付いているDOPセキュリティ取り付けと、持っているモデリスタフルエアロマフラー付きの取り付けも頼んでみます。
情報有り難うございました。
私は、サブディーラー購入でして、サブディーラーはネッツの隣にありまして、サブディーラーは隣のネッツ店で購入しているんですよね。
ネッツからサブディーラーへ連絡はしたみたいです。そのディーラーの見積りは、担当者不在で値引き見積り出なかったのでしたが、値引き無し総額約460と出ました。今日連絡あると思います。

書込番号:21173471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2017/09/06 10:12(1年以上前)

>あゆかわかなパパさん

今日の連絡ですか!
良いお買い物ができるといいですね。
その条件で買えたら超お得だと思います!

書込番号:21173774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2017/09/06 10:24(1年以上前)

>プリウス好きさん
多分、今日連絡あると思います。店長決裁または、役員決裁まで行きましょうかね。

書込番号:21173804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:8件

2017/09/06 11:12(1年以上前)

>あゆかわかなパパさんのヴェル、好きだったんだけどなー(涙)

残念な気がします(涙)

書込番号:21173905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:136件

2017/09/06 11:54(1年以上前)

>ヴェルファイ屋さん
有り難うございます。
GEになるだけですから、メッキがダーク系になり、モデリスタフルエアロが付く位ですよ。
外観は変わりません。
話が纏まればですがね。
ZG用ヘッドライトや車高調がめんどくさいらしいです。外して付けて、外して付けないといけないからですかね。

書込番号:21173984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:8件

2017/09/06 18:48(1年以上前)

>あゆかわかなパパさん

センス良くまとめてるなー!

と思ってました。

モデリスタフルエアロ、イイですね!

こちらの方ではGEパール、モデリスタフルエアロは見たこと無いです。

イイですね!

また写真載せて下さいね、良かったら!

書込番号:21174793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:136件

2017/09/06 19:06(1年以上前)

>ヴェルファイ屋さん
有り難うございます。

モデリスタエアロのメッキは、ダークメッキじゃないからバランスが心配です。
バランス悪ければ、ラバースプレーか何かで塗ります。

書込番号:21174832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2017/09/06 21:19(1年以上前)

>あゆかわかなパパさん
GE用のモデリスタありますよ!
メッキ類は全てダークメッキに
なってます(^_−)−☆

書込番号:21175216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:136件

2017/09/06 21:43(1年以上前)

>舘ひろしさん
説明不足ですみませんでした。
取り付け待ちの、メッキタイプモデリスタフルエアロを所有しているので。
1年以内に、パワーバックドアを30万円で後付けしてしまいそうなので、マイナー直前で割引の多い今に、購入を考えてます。
エアロ取り付けるなら、買い替えてから取り付けた方が良いかと思いまして。

書込番号:21175289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2017/09/07 06:43(1年以上前)

>あゆかわかなパパさん
それは失礼しました!
そうですね…バランスは取付て
みないとなんとも言えませんよね…

確かにGEが欲しいなら
今しかないですよ!
多分マイナー後しばらくは
GEは出ないと思います!
20系の時もそうでしたから(^_−)−☆

ヴェルライフお互い
楽しみましょう!!

書込番号:21176029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2017/09/07 07:14(1年以上前)

皆さん見積書です。後、どれぐらいいけますか?
1枚目は、初めてのお店で、2回目交渉後の見積りはです。
2枚目は、サブディーラー介して購入したディーラーの値引き無しの見積書です。担当者不在。
私は、400ジャスト希望です。
納車前取り付けは、前に説明した通りです。
昨日、担当者から連絡無かったので連休だったのかな?
宜しくお願いします。

書込番号:21176064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


velTKさん
クチコミ投稿数:24件

2017/09/11 10:44(1年以上前)

なぜGEにZGのヘッドライトを付けるんですか&#8263;必要ならZGにすればいいのでは?

書込番号:21186994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2017/09/11 12:33(1年以上前)

>velTKさん
ハンネ替えてしまいましたので失礼します。
前車に付けていたので取り付けるだけです。
ZG考えましたが、予算不足の為に断念しました。

約60万値引きでGE購入できまし。買い取り業者BMにて、保証料金込みで372で買い取りしてもらいました。
皆さん、有り難うございました。

書込番号:21187240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2015年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:93〜2898万円

ヴェルファイア 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1280

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,216物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,216物件)