ヴェルファイア 2015年モデル
1281
ヴェルファイアの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 92〜2898 万円 (2,982物件) ヴェルファイア 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1603スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
89 | 17 | 2017年7月22日 17:16 |
![]() ![]() |
215 | 16 | 2017年7月18日 17:08 |
![]() ![]() |
22 | 17 | 2017年7月17日 06:50 |
![]() |
36 | 11 | 2017年7月6日 23:33 |
![]() |
18 | 7 | 2017年7月18日 07:56 |
![]() |
23 | 4 | 2017年7月5日 22:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
僕は今週の日曜日にディーラーにて30系ヴェルファイアZGエディション(2WD2500ccパールホワイト)の最終値下げ交渉を行う予定です。
今のところ25万の値引きを提示されてます。
みなさんは、どれくらいまで値引き交渉ができましたか。
・車両本体値引き
・オプション値引き
もしよければ色々教えてください。
僕も目標を決めしっかりと交渉してきますのでみなさんの情報など教えてください。お願いします
書込番号:21032475 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

少なくとも、選択されたオプションと支払い方法は書かれた方が....。
書込番号:21032509 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

オプションは家に帰ってから確認して写真をアップさせてもらいます。
支払いは現金です。
書込番号:21032534 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


見積書upしていただきありがとうございます😭
色々参考にさせてもらいます😆❗
書込番号:21032684 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

きっとスーパーさんが 的確なアドバイスをしてくれます。しばらくお待ちを。
書込番号:21032822 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

写真アップできなかったので書かせてもらいます。
・コンセント2個
・ツインムーンルーフ
・ETCセットアップ
・フロアマットラグジュアリー
・アルパイン9型ナビ後部座席10.1型ナビ
・グラスコーティングガードコスメSPミニバンL
・インテリアイルミネーション,2モードタイプブルー
・サイドバイザー,RVワイドタイプ1
・ナンバーフレーム,プレステージ(フロント・リア)
・ETCビルトインボイスタイプ
・モデリスタエアロキットA エアロ塗装済み
・カーフィルム
・メンテナンスパックLD
・保証がつくしプラン3
これで28万値引きが入り
529万3370円です。
いろいろ意見などあれば聞かせてください。
書込番号:21033389 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>shooootaさん
当方5月にアルファードSC契約したものですが、ヴェルファイアZGも見積取りました。
スレ主さんとほぼ同じオプションで、初回45万、アルファードと競合させて60万でした。
今、ネッツはボディコートサービスのキャンペーンやってますんで、まだまだ交渉出来ると思いますよ。
頑張って下さい。
書込番号:21033798 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

じb>shooootaさん
今の時期なら軽く50万は狙えると思いますよ。
自分は2台目の30Z−G納車待ちですが先月契約して今週末納車です。
Z-G
MOP
パールホワイト スぺアタイヤ ムーンルーフ パノラマミックリアエンター AC100 プリクラ
DOP
モデリスタA ボディコート
のみで値引き額60,5万です。
ボディコートが75600円がキャンペーンで30000円でしたのでコーティングの値引きも入れると650600円になります。
購入は現金一括です。
書込番号:21033883
6点

コメントありがとうございます。
60万ですか!凄いですね(゚∀゚)
日曜日の最終交渉で値引きがんばります!
コーティングの方も言ってみようと思います。
別件にはなるのですが、
このオプション付けておけばよかったなーとか
これはつけといてよかったなーなどありましたら教えてもらってもいいですか?(T_T)
書込番号:21034399 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

コメントありがとうございます。
軽く50万ですか!!!
僕も積極的に値下げ交渉頑張ります(^O^)/
コーティングのキャンペーンの事も話に出してみます!!!
やはりプリクラは付けといたほうがいいですかね?
書込番号:21034406 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

〉やはりプリクラは付けといたほうがいいですかね?
つけましょう!いつでも写真がとれるのは便利ですよ!家族写真に良く活躍しています。
値引きは頑張ろうと思うんと、思うようには行かないものです。無言で返事をしないで座っていて下さい。そうすると、あれ?不思議、客主導で良い結果になりました。当たり前の事していても、当たり前の結果です。相手はプロです。話題の中学生の将棋みましたか?参考にして下さい。
書込番号:21034751 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>shooootaさん
はじめまして。
当方2.5Zですが
メーカーオプション
・ホワイトパール
・両側電スラ
・ツインムーンルーフ
ディーラーオプション
・ウッドハンドル
・ガードコスメSP
・IRカットフィルム
・メンテパック
オプション総額
451,460円でした。
そこから車両本体とオプション合算した値引きが
約60万でした。
Z-Gならまだいけると思います。
書込番号:21035467 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

アルファード タイプブラックですが、先月初旬契約で
メーカーオプション
ムーンルーフ
プリクラッシュ
パールホワイト
ディーラーオプション
コーティング
で55万円値引きですので、まだまだ行けます。頑張ってください!!
書込番号:21036098 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>shooootaさん
まだまだいけると思います。
当方、愛知です。
ちょっと前の話ですが、すいません。
参考になるといいですが、
当方、2017年10月16日にZ-G黒(202)契約しました(12月末に納車済)。
MOPは、レーダークルコン
DOPは、BIGX11インチ(後席モニタ無)、バックカメラ、ETC、ペイントシーラント、フロアマット(ラグジュアリー)
本体値引き:
502,526円
オプション値引き
200,000円
合計値引き、702,526円
支払い総額423万円(現金一括)
で、加えて、納車費用カット、ドアバイザーとJAF新規加盟(本人+家族1人)、燃料満タンをサービスしてもらいました。
トータルで約75万円の値引きでした。
ディーラーに行き、営業マンに、「今乗ってる20ベルファイアは65万円値引きだったから、新型は値引き70万ならこの場で即決契約します。」とあまりにも無謀な金額を妻が伝えたら、店長がでてきて、即座に「無理です」と言われました。
ところが、あきらめて帰った1時間後に「具体的な金額は電話ではもう上げられませんが、本社役員決済がおりましたので、今日中にご来店ください。」と電話がありました。
来店してみると、「本当にこの場で即決頂けるのなら、70万円値引きできます。」ということでしたので、そこからちょびちょびDOPをつけてもらって契約しました。
店長も、「こんな金額は出たのは初めてで、本社役員決済も初めてです。」とびっくりしていました。どうも、売り上げが落ちてきていた時期だったらしく、本社役員は「死ぬ気で取ってこい」といったらしいです。
結局、午前に初来店して、午後には契約してました。
スピード契約でいい条件が出せたと思います。
交渉、頑張って下さい
書込番号:21038244 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ヴェルファイアですか?75万円値引きにコーティング75,600円は無謀かな、WISH、ヴェルファイア2台、車検に修理、
この程度の付き合いなのですが、まずは試乗してみます。
書込番号:21045492 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

7月2日にヴェルファイア2.5Z Aエディションを契約しました。納期連絡はまだ。値引きは55万です。OPではツインムーンルーフ、コーティング、ミリ波レーダーオートクルーズ選択です。下取りがあったので総額の値引きは100万です。
書込番号:21062471 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
初めて投稿させていただきます。
よろしくお願いいたします。
現在、ヴェルファイアZを納車待ちです。
ヴェルファイアのハンドルの直径についてですが、
カタログや公式サイトを拝見しましたがハンドルの直径が見当たらず、インターネットで検索してもなかなか見当たりません。
もし、実際にハンドルの直径を測られた方いらっしゃいましたら、ご教示いただければ幸いです。
使用用途は、ハンドルカバーの購入です。
30系ヴェルファイアは
「Sサイズが取り付けできる」
「Mサイズも取り付けできる」
とカー用品スタッフに言われ、困惑しております。
よろしくお願いいたします。
21点

ディーラーに行って測るのが一番手っ取り早く確実かと思います(^^)
書込番号:21027494 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

納車前に準備しなくても納車されてから検討すれば良いのでは?
いざハンドル見たら、やっぱりカバーは要らない、とならないとは限りませんし。
>「Sサイズが取り付けできる」
「Mサイズも取り付けできる」
とカー用品スタッフに言われ
そのカバーは多少伸びるので、少しくらい小さくても伸ばして装着できるのかと。
カバーの裏面にいくら滑り止めがあっても、絶対滑ってはならないパーツなので
私ならSを選びます。
書込番号:21027626
10点

vell-kyoさん
↓のように、純正ステアリングの外径は380mmとの事です。
http://real-s.biz/lineup/alvel-30premium.php
書込番号:21027654
13点

通常の市販品ならサイズMだと思いますよ。
最近の普通車は380mmのMサイズ相当が多く、取り扱いもMサイズが圧倒的に多いです。
Sサイズだとキツキツで場合によっては入らないのではないでしょうか。
書込番号:21027775 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

30系ルファードですがMサイズでジャストサイズです。
書込番号:21028118 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>vell-kyoさん
外径で約38cm、内径で約35cmです。
最初にレスした方々、分からないなら黙ってればいいのに…。
書込番号:21028320 スマートフォンサイトからの書き込み
44点

最後でしゃしゃり出てきて何言ってるんだコイツ?
外径は既に答え出てるし、内径全く不要だし。
書込番号:21028477
20点

>最後にしゃしゃり出てきて何言ってるんだコイツ?
自分の事じゃねーか三赤野郎が。
お前のレスが一番答になって無いんだよ。
書込番号:21028514 スマートフォンサイトからの書き込み
50点

>たまさん8888さん
それが容易くできるのであれば、ここで質問はしておりません。
ご回答ありがとうございました。
書込番号:21028634
4点

>1985bkoさん
納車から検討するのであれば自分でできるわけですから、ここでは質問しておりません。
ご回答ありがとうございました。
書込番号:21028638
4点

>スーパーアルテッツァさん
このサイトは見ましたが…ハンドルカバーじゃなかったので内容を見ずに終了していました。
助かります。ありがとうございます。
書込番号:21028640
2点

>コウ吉ちゃんさん
なるほどです…。
入らないのは困ってしまいますね。Mサイズ検討したいと思います。
ありがとうございます。
書込番号:21028646
4点

>aoi-soraさん
ありがとうございます!
自分としては一番安心できる答えです。
助かりました。ありがとうございます。
書込番号:21028654
1点

>LOVE&PIECEさん
ご丁寧に 内径まで教えてくださり、ありがとうございます。
一段とMサイズでいいんだなという気持ちを持つことはできました。
ありがとうございます!
書込番号:21028660
4点

みなさま質問へご回答くださりありがとうございます。
初めての投稿でしたが、とてもありがたく感謝しております。
今後もどこかで見かけることがありましたら、どうぞよろしくお願いいたします。
ネシーエンゥさんは、返信なくてすみませんm(_ _)m
では、解決とさせていただきます!
書込番号:21028666
10点

昨年の、1月に購入しました。
Z-Gです。
ステアリングは、少し楕円形ですよね。
YouTubeのステアリングが動く動画が有ります。
一度見られては。
ちなみに、レザー巻き?なので私はカバーはしません。
ファーストカーにも、着けてません。
私は着けると運転しにくいので。
書込番号:21052721 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
30ヴェルファイアのオートレベライザーの初期化についてですが 皆さんの記載を見て
試して見ましたが うまくいきません
30は短絡につては記載無いのですが 短絡は必要なんでしょうか?
よろしくお願いします。
7点

答えになっていませんが...
私もDIYにて挑戦しましたがなんのこっちゃ分からなくなり諦めていた所、オイル交換の為に訪れたディーラーで、メカニックさんが『ついでにやっときますよー』と言い、診断機(?)で一瞬でリセットして頂きました。
そして『この程度の事でお金は頂けません!』と。
仏です。
書込番号:21026645 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私も初期化しました。最初は上手くできませんでしたが、何回か試したら出来ましたよ(^。^)
コツは、とにかく素早く操作する事です。それと夜間壁に向かってしました。夜間でないと良く分かりませんでしたし、夜間は、走れば直ぐに分かりますから。
モタモタしてると、全くダメです。
みんからに設定方法が乗ってました。私はそれを見ながらして成功しました。
30ヴェルファイア ヘッドライト初期化で検索したら出て来たと記憶してます(^^)
書込番号:21026725 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


やめておこうさん yoshiy555さん 返信有難う御座います。
yoshiy555さん 初期化の際 短絡は行うんでしょうか?
書込番号:21028357
1点

短絡ってなんですか?
初めて聞きました。
書込番号:21029435 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

20ヴェルファイアの場合 OBD2コネクター(診断コネクター)の4番8番を短絡した後に初期化作業なんですが
30の場合OBD2コネクターの4番8番を短絡 せずに初期化作業でいいのでしょうか?
書込番号:21029966
0点

初期化はローダウンなどによる光軸UPでしようか?
当方はヴァレンティのヘッドライトハイトコントロールを購入して取り付けしました。DIYで簡単な取り付けできました。これならいつでも簡単に好みのライト位置で走行できます。アマゾンで1万円弱だったと思います。参考にしていただければ幸いです。
書込番号:21030046 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

OBD2コネクターなるものは、触ってません。
説明書にも、そのようなのは書いてませんでした。
書込番号:21030351 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


yoshiy555さん ダンプ@ダンプさん 新アルvさん回答有難う御座います
新アルvさんのサイトの通り1度やって見たのですがうまく出来ませんでしたので 短絡が必要なのかなと思い質問させて
頂きました
現在車高は7センチ強ダウンしてます もう一度初期化チャレンジしてみます うまくいかない時はダンプ@ダンプさんの
ヴァレンティのヘッドライトハイトコントロールを購入して見ようかと思います これなら簡単に取り付け出来そうです^^
皆さん有難う御座いました。
書込番号:21031811
0点

>ファンキー7さん
ご質問の短絡の必要性については答えられないのですが、初期化したいならディーラーに持ち込めばいいと思います。
私はローダウンしてすぐディーラーに車両を持ち込んで初期化してもらいましたよ。
初期化作業は無料(あらかじめ電話で聞いていました)でしたが、お礼の気持を含めて有料のオイル交換を同時にお願いしました。
作業をご自身でするにしても、わざわざ部品購入するよりディーラーにお聞きになられるほうがよろしいかと思います。
書込番号:21032246
2点

新アルvさんの通りで私も出来ましたよ(^。^)
私は車高4.5センチダウンでやりました。
簡単ですがらやる価値はあると思います。
私は、冬場は車高を上げてますから、春と冬場二回ですが、その都度調整を自分でしてます。簡単ですから、わざわざディーラーに頼むまでも無いかと思います。(^^)
自分で出来ると嬉しいですよ(^。^)
頑張って見て下さい(^^)
書込番号:21033229 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まろむらさん ご回答有難う御座います ホイールのリムが若干出てますのでディーラーはNGなんです^^;
yoshiy555さん 今度の休みのもう一度試して見ます 有難う御座いました。
書込番号:21033386
0点

30系は20系でできた初期化の方法では、初期化できません。
短絡させても意味がないです。
ディーラーで初期化の方法教えてくれますよ!
書込番号:21033435 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ケンケン太郎さん
ご回答有難う御座います 皆さんの方法でもう一度試してみてだめでしたら確認してみます。
書込番号:21033573
0点

新アルvさんの方法で間違いないです。
OBDの短絡は30系では必要ありません。
但しかなり素早くやらないと調整モードに入りません。
自分も何回もやって成功しました。
また7cmダウンとのことですがレベライザーの初期化だけでは調整しきれないと思います。
光軸ロッドの交換をお勧めします。
書込番号:21034703
0点

>てぃんばぁさん
ご回答有難う御座います 何度かやっているのですが なかなかうまくいきません
ガソリン残量がすくなってからチャレンジしてみたいと思います。
書込番号:21049118
0点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
GEを契約しようと思っているものです。
オプションでLEDスマートフットライトをつけようか
検討しているのですが、標準装備ではスライドドア開ける時足元のライトは全くないのでしょうか?
小さな子供がいるのでライトがあればなぁと思っています。
書込番号:21018197 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>コタローブルーさん
標準ではないと思います。
自分も後から追加でつけました。
オプションのでは暗いイメージだったので、自作で付けました。
書込番号:21018261 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

もろ後付けがわかる光り方するから取り付けてある物をネットで一度見てから決められた方が良いですよ。
ちなみにルームランプはLEDに変えます?
それならスライドのフットランプは必要ないと思います。
かなり明るくなりますから足元まで良く見えます。
書込番号:21018288 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>まな325さん
返信ありがとうございます(^^)
やっぱりないのですね…
後付けのほうが安くできますか?
書込番号:21018292 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>田中からの菊池からの丸さん
返信ありがとうございます(^^)
ルームランプをLEDに替えるという案もあるのですね!
勉強になります!
LEDの光って魅力的ですよね☆
書込番号:21018301 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>コタローブルーさん
オプションでつけるよりは安く済むはずです。
その場合は自分好みで後付けすればいいと思いますよ。自作するのが面倒くさいなら、オプションでつければいいと思います。
書込番号:21018419 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>コタローブルーさん
私は、オプションでインテリアイルミネーションと小さな子供がいるからと、スマートフットライトをつけましたが、
結論から言うと、インテリアイルミネーションは良いとしても、スマートフットライトは失敗でした。
ドアの開閉時は、元々ルーフカラーイルミネーションが全車に装備されていますので、十分明るいです。あえてフットライトを追加しても、フットライトで何処が明るくなった?と確認するレベルだと思います。
費用対効果を考えると私は付けなくて良いと思います。
書込番号:21018470 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>まな325さん
今は社外品でも、高機能のものがたくさんありますよね!
色々検索してみます(^^)
ありがとうございました(^^)
書込番号:21018599 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>アパッチの雄叫びさん
返信ありがとうございます!
経験者さまからのご意見大変嬉しいです(^^)
私もインテリアイルミネーション検討してみます!
ありがとうございました(^^)
書込番号:21018605 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

コタローブルーさん
私はZGでもともと運転席と助手席だけ純正のフットライトがついているのですが
これホントに点灯してるん!?といった感じです^^;
なのでe-くるまライフのフットライトキットを装着しました!
http://item.rakuten.co.jp/e-kurumalife/ek325/
ブルーを選択しましたが純正より明るくて明るさ自体も選択できます。
じわ〜っと点灯、消灯するので高級感あって明るくていいです^^
ドアープン時は明るく、走行時は適度に明るくなるのが最高で
ナイトドライブもムーディーになり、お子さんもきっと喜びますよ^^
ちなみに私はLEDランプを4個追加して1〜3列全て装着していて
同乗者にも喜ばれます^^
オススメしますよ!
書込番号:21021686
1点

>monta0223さん
早速、サイト確認しました!
こちら買います(笑)
お値段も良心的で嬉しいです…
値引きがあんまりできなかったので
オプションはあまりつけられませんでした…(T-T)
書込番号:21024021 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

コタローブルーさん
こちらの商品はエーモンの商品なので
もしLEDを増設とかされる様でしたらオークション等でエーモンのLEDで探してみて下さい。
もちろん、オートバックスやホームセンター等でも売ってますので
安い所を探して買えば色々出来ますよ^^
書込番号:21024122
4点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
たまたま気づいたのですが、リアバンパー中央より左右に付いているセンサーの斜め上の方が凹んでいるようです。コーナー部分はへこんでいません。
初めからこうなっていたのか今となっては分かりませんが、これが正常なんですかね?
皆さんのはいかがでしょうか?
センサーが正しく機能しているのか心配になってしまいました。
書込番号:21017222 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

〉センサーが正しく機能しているのか心配になってしまいました。
ご自分で確認されてはいかがでしょうか?
センサーが作動する障害物までの距離はフロント、サイド、リアによって異なります (詳しくは取説を。変更も可能です)。
車を動かして確認するのが危なければ、停止した状態で誰かにセンサーにゆっくり近づいてもらえばいいかと。またリアの場合、ギアがRに入っている時のみ作動しますので念のため。
書込番号:21017693 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>Whiteタイガーさん
凹んでいるがどの様な角度かは分かりませんが、自分のセンサーも若干角度がついている様です。
でも、問題なく作動しているので、大丈夫ではないでしょうか?
答えになってなかったらすみません。
書込番号:21017724 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

30アルファードですが、僕のも微妙に角度ついてるように見えます。
壁ギリギリに停めることが多いですが、自動ブレーキも正常に作動します。
気になるようなら誰かに手伝ってもらってセンサーが反応してるかチェックしてみてください。
書込番号:21018353
4点

皆さまご回答ありがとうございました。
センサーを確認しましたら、正常に機能しているようですので、へこんでいてもあまり影響がないかもしれませんね。
ただ、少し気になりますので1年点検の時に確認してもらうようにします。
書込番号:21021247 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

凹んでいる訳ではなく、わざと角度をつけているだけです。
書込番号:21022704 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Whiteタイガーさん
自分のはアルファードですが、ほぼ平らですよ。
書込番号:21023126 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昨日、ディーラーに行ったついでに見てもらったら問題無しとのことでした。
多少は角度が付いているようです。
展示車が無かったので確認できませんでしたが。
皆さんありがとうございました。
書込番号:21051873 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

出来ますよ。
書込番号:21015544 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>ひろ726さん
私はZRで装着してます。タイヤはロードインデックスを考えてトランパスLU2を使用してます。
書込番号:21015925 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

基本的に同じ30系は全ての30系純正ホイールはつきますよ。16インチから18インチと19インチ←オプションもね。
何もしなくても大丈夫な仕様になってます。
書込番号:21019297 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

みなさまありがとうございましたm(__)m
書込番号:21021855 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,237物件)
-
ヴェルファイア 2.4Z ビルトインETC 両側パワースライドドア 純正フロアマット キセノンライト プッシュスタート スマートキー 19インチアルミホイール装着
- 支払総額
- 95.9万円
- 車両価格
- 89.1万円
- 諸費用
- 6.8万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 13.5万km
-
- 支払総額
- 398.8万円
- 車両価格
- 389.0万円
- 諸費用
- 9.8万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 3.5万km
-
- 支払総額
- 381.9万円
- 車両価格
- 369.9万円
- 諸費用
- 12.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 5.4万km
-
- 支払総額
- 63.4万円
- 車両価格
- 47.8万円
- 諸費用
- 15.6万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 15.2万km
-
- 支払総額
- 応談
- 車両価格
- 応談
- 諸費用
- −万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 10.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1920万円
-
27〜710万円
-
28〜484万円
-
24〜720万円
-
57〜688万円
-
115〜736万円
-
13〜4646万円
-
19〜316万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
ヴェルファイア 2.4Z ビルトインETC 両側パワースライドドア 純正フロアマット キセノンライト プッシュスタート スマートキー 19インチアルミホイール装着
- 支払総額
- 95.9万円
- 車両価格
- 89.1万円
- 諸費用
- 6.8万円
-
- 支払総額
- 398.8万円
- 車両価格
- 389.0万円
- 諸費用
- 9.8万円
-
- 支払総額
- 381.9万円
- 車両価格
- 369.9万円
- 諸費用
- 12.0万円
-
- 支払総額
- 63.4万円
- 車両価格
- 47.8万円
- 諸費用
- 15.6万円