ヴェルファイア 2015年モデル
1280
ヴェルファイアの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 145〜2898 万円 (3,068物件) ヴェルファイア 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1428スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
209 | 58 | 2019年9月10日 00:56 |
![]() |
60 | 24 | 2019年8月28日 17:39 |
![]() ![]() |
20 | 6 | 2019年8月7日 05:58 |
![]() |
53 | 7 | 2019年7月21日 20:11 |
![]() |
23 | 5 | 2019年8月2日 15:42 |
![]() ![]() |
49 | 11 | 2019年7月19日 22:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

実際に海外輸出用に高額買取になるにはある一定の条件が有ります。
あるグレードでなおかつ規定のオプションが付いていると先週知り合いがちょうど1年経ったアルファードを購入金額よりも高く売れたと言っていました。
色と規定のメーカーオプションが付いているって所がミソなんですよねー。
これを教えちゃうと高額買取が無くなりそうなので秘密。
書込番号:22881706
11点

丁寧な説明ありがとうございます。私も以前わランクルでしたが30が出て以来大体一年で乗り換えています。現在のヴェルわ3ガン、サンルーフ、スペアです。色わパールの9月登録です。現在買い取り438までわつきました。>餃子定食さん
書込番号:22881744 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

「わ」じゃなく「は」ね。
書込番号:22881848 スマートフォンサイトからの書き込み
66点

>ローレックス329さん
アルファードも厳しそうですよ!業者が大量に仕入れて売りさばくのでダメですね!いつからになるか知りませんがナビの乗せ替えをできなくなる様になるとか。。。1年乗り換えできるのも後数年でしょう!できなくなれば販売台数も落ちるでしょう!
書込番号:22881854 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

どうも。
色は白でオプションとはサンルーフだったりして
書込番号:22882019
5点

>ローレックス329さん
ヴェル パールホワイト MOPナビ リアエンター サンルーフ 三眼 デジタルインナーミラー BSM
505で売却しました。
購入時のナビの金額差を考えたら、スレ主様の方が効率はいいですね。
書込番号:22882104
5点

はじめまして、どちらの業者に売却ですか?>kakki178さん
書込番号:22882142 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ローレックス329さん
東海地方の買取業者さんです。
大手では490が目一杯でした。
書込番号:22882169 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ローレックス329さん
まずはローレックス329の車両情報がないと予想すらできません。
買取店のブログにご自身のものと合致するものがあればそれがそのまま買取価格に近いです。
書込番号:22882421 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

失礼致しました。
書いてありましたね。
アルがその装備で460万円前後なのでヴェルでそのお値段ならいい方ではないでしょうか?
去年の今頃はもっと低かったような…
書込番号:22882591 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最近いきなり買い取りあがりましたよね^_^いつもどちらにうられてますー?
書込番号:22883179 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いきなり買い取りあがりましたよね^_^いつもどちらにうられていますー?>m.visionさん
書込番号:22883181 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ローレックス329さん
ヴェルは1年半前の情報なので買取価格は参考程度に、各業者の査定金額を記載してあります。
自分は国内大手に売却しています。
https://minkara.carview.co.jp/userid/608932/blog/42460135/
書込番号:22883295 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ローレックス329さん
438万はかなり良い数字ですね。
車両情報詳しく伺いたいです。
デジタルミラー、ナビ、リアモニター、モデリスタは付けられてますか?
書込番号:22883565 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

3ガン、サンルーフ、スペア、ナビレスのパールの2.5zgです。天吊、デジタルわなしになります。>セルシード7776さん
書込番号:22883613 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ローレックス329さん
似た仕様なので参考になりました。
売却先は有名な所ですか?
書込番号:22883721 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>セルシード7776さん
みんカラ内の業者さんです
書込番号:22884024 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ローレックス329さん
私は5月に428万、自動車税向こう持ちで売却しましたよ。
30年5月登録、zg白、サンルーフとナビ付きです。3眼スペアなしでも高値で売れて満足です。
書込番号:22884538 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

悩みますねー。
私も後期2回転目を似たような仕様で乗っておりますが改良前の時の売却額は期待出来ないしマイナーチェンジの情報も確信持てないし、かといって先行して売却しても妻の車だけでは厳しいし。
あー悩む。
書込番号:22884826 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>初ジムさん
自分は既に後期2回転で売却済みですが売却後の足が困りますよね。とりあえず1ヶ月は代車で凌ぎそれ以降は親の車を借りて待つつもりです。
レンタカー借りると高いので10万円程度の安い車を買って代車代わりに使うのも手かと。
書込番号:22884989 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ハリLIFEさん
どちらに売却されました?
書込番号:22885308 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ローレックス329さん
いえ、あそこはヴェルは見向きもしくれないので。
愛知じゃないです、といえばある程度絞られますかね?
直近なので特定が嫌なので店名は控えさせて頂きます。
書込番号:22885750 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kakki178さん
そこで購入しましたか?あそこは購入した車かそうでないのかで買取価格違いますよね!
書込番号:22885778 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>kakki178さん
大体わかりました。ありがとうござます。対応どーでした?
書込番号:22885824 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>イヌアラシ公爵さん
買っているのはディーラーですが、少し前にネットで査定依頼して、値段見て、ふーんって思って何も返事せずにいたら、突然向こうからメールを頂き、欲しい仕様だから買い取りたいと再度ご連絡を頂きました。
他の有名どころよりも全然値段良かったです。
>ローレックス329さん
おそらく、2つ候補があり、そのいずれかを連想頂いていると思います。そのどちらだとしても対応はいいと思います。
いずれの業者さんも、いい/悪い、ハッキリ言ってくださいます。
ちなみに、その片方とは前回のヴェルでお世話になり、今回はその違う方です。
書込番号:22886001 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ローレックス329さん
売却先はネクステージです。ビッグモーターも同じくらいまで頑張ってくれましたよ。
書込番号:22886284 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kakki178さん
業者どちらかはわかりましたが、片方の方はそこを通してDから買うか又は売却しないと次からは情報は教えられない!と言われました!
書込番号:22887735 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

アルに比べて、ヴェルの売却がさらに厳しくなりそうですね!
来年のマイナーチェンジはアルだけで、ヴェルは現状モデルを継続販売とは…
売却は8月9月がヤマ場になるのかな。
天下のZGでも苦しい展開が予想されますね!
書込番号:22888502 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>あずきバーーさん
最近ZGエディも少し底上げしてるみたいですね。
JBLパノビューは波があって相場安定しないみたいです。
次回マイチェンの情報もヴェルにとってはあまり良くない情報も入ってきてますし、500オーバーは今後もうないかなと思って売却を決心しました。
アルファード買おうとしましたが、2020年中になんかありですし、安定資産で繋いでから5月のハリアーフルチェンモデルも良いかなと思っております。
書込番号:22889886 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>イヌアラシ公爵さん
そうなんですか。
既にそうですが、あまりに情報が出回り過ぎても後期輸出一発目の時のようにニワカが出過ぎて相場暴落にもなりますしね!
やすやすと情報は教えられないという理屈はわからんでもないですが。
書込番号:22890201 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

心配せんでもサンルーフ付けてる人はほとんど知ってる。
書込番号:22890203 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>帰って来たウルトラマンさん
それもそうですね!
書込番号:22890343 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

当方Z Gエディション 31年2月登録 2WD パール、3眼、サンルーフ、デジタルミラー、スペア ナビ等外しで430でと言われました。本来なら400なんですけど頑張りましたと。もう上昇は期待薄いですね。
書込番号:22892754 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>kakki178さん
30系はネタバレしているのでいいですが、FMC後のハリアーやアルファードの必須OPの信頼性は激高なので縁きれずにいます!
書込番号:22892777 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ローレックス329さん
>タラコそばさん
皆さま、お世話になります。
お盆明けてからも相場上昇続いておりますね。
9月で一旦終焉を予想しておりますので、お急ぎの方は早めのご判断がよろしいかと存じます。
※あくまでも個人判断ですので、自己責任でお願い致します。
買取金額は下記を目指して交渉していただければと思います。
※前提は2.5ZGエディション、修復歴なし、評価4.5以上で、3眼、サンルーフ付き、パールか202ブラックになります。
2018年式1年経過車両で、ナビ・後席モニターで450万円以上。
同仕様、後席モニターなしで440万円以上。
同仕様、ナビなし、後席モニターなしで430万円以上。
※2018年10月以降は含まれません。
※モデリスタエアロ付きはそれぞれ10万円アップ。
よりまして、スレ主様の買取額は良い金額かと存じます。ご参考にしていただけましたら幸いです。
書込番号:22894082 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>浪速マンさん
業者さんですか?
書込番号:22894110 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>聖望聖さん
お世話になります。
見ての通り、メガネかけた普通のサラリーマンです。
皆さまのより良いカーライフのために、
微力ながら情報を共有させていただいております。
ただ、ご提示している金額は業者との駆け引きで、
上手く交渉が進んだ場合の金額になります。
理想的な金額になりますので、ノークレームで
お願い致します。
書込番号:22894129 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アルならSやSAでも400の買取り、SCなら470以上なのにヴェルは酷いもんだよ中身同じ車なのに。
同じ車両状態でアルSAのサンルーフ無しでも390の買取りだってさ!悔しいの〜
書込番号:22894192 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>浪速マンさん
目標となる金額を教えて頂き、ありがとうございます。当方1年未経過ですが、もう少し色んな業者に問い合わせしてみます。
書込番号:22894364 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ローレックス329さん
>タラコそばさん
お世話になります。
こちらでよく出てくるブログの業者さんだけでなく、
今回は買い取った車を店頭で並べる業者さんまで、
幅広くあたられると良いかも知れませんね。
ご健闘をお祈りしております。
書込番号:22895203 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>浪速マンさん
>>5ZGエディション、修復歴なし、評価4.5以上で、3眼、サンルーフ付き、パールか202ブラックになります。
>>2018年式1年経過車両で、ナビ・後席モニターで450万円以上。
>>同仕様、後席モニターなしで440万円以上。
>>同仕様、ナビなし、後席モニターなしで430万円以上。
>>※2018年10月以降は含まれません。
これは2018年の一部改良前の金額目安になりますでしょうか?
2018年6月登録4000キロで3眼・デジタルインナーでナビ・後席モニターなしのブラックが大手で410万くらいの提示を受けています。
妥当な感じでしょうか?
評価は4.5でした。
書込番号:22898522
3点

>バブルスちゃんさん
>ローレックス329さん
お世話になります。
車両の引渡しはいつになりますでしょうか?
条件さえ合えばいつでも車両を引き渡すと言わないと、業者は消費税アップ後のリスクを見据えた査定しか提示しないかと存じます。
個人的予想ですが、急いでおられる方は今週土中が最後のチャンスかも知れません。※あくまでも個人判断ですので、ノークレームでお願い致します。
書込番号:22898750 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

引き渡しは売る場合は即日と伝えています。
今週土日を山場に考えいますが、サンルーフなしでは430は出ないでしょか?
410からまだ上積みがあると考えていますが、落としどころがどのあたりか見極めかねてます。
書込番号:22898807
0点

ヴェルは9月上旬までが最後の売り場だってさ! 多少無理してでも買い取れと本部からお達しが出てるみたいだ。
ヴェル登場以来、アルを圧倒してきたのに最後の最後にアルに完敗だもんな〜
もはや風前の灯…悲しい
書込番号:22899130 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>バブルスちゃんさん
お世話になります。
サンルーフ前提でコメントさせていただいておりました。申し訳ございません。
ご健闘をお祈り申し上げております。
書込番号:22899275 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>浪速マンさん
ありがとうございました。
売却が本決まりになりましたら、もう少し頑張ってみたいと思います。
書込番号:22899478 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今さっき名変の書類を取りに行ったら、思ったよりも早いスピードで相場が萎縮してるそうです。 8月下旬の買取り相場ではすでに買い取れないと言われました。
売却を考えてる方は早目に行動を!
1日違いで10万20万安くなる可能性も…
書込番号:22899577 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>浪速マンさん
430万で無事売れました。
売却金額の目安ありがとうございました。
サンルーフなしだったんでどうかなと思ったんですが、後席モニターだけ
残してほしいと頼まれて、そこを最後に評価してくれて目標金額に届きました。
無事にアルファードへの買い替えがかないました。
ぶつけずに引き渡し完了出来たので一安心です。
ありがとうございました。
書込番号:22906845
3点

>バブルスちゃんさん
屋根なしナビレス430は際どいところを突きましたね。
よほど交渉上手とお見受けしました。
次のアルファードはやはり1月登録ですか?
書込番号:22907335 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>kakki178さん
週前半に大手買取店数社に査定してもらっていて、アルファード契約後に430即決の早い者勝ちと電話で伝えて連絡あったところに売りました。
「後席モニター残してくれたんで思い切って430で買います」と言ってくれました。
アルファードは11月納車ならそのままいただいて、12月納車なら翌月にしてほしいと頼んでます。
マイチェンがあった場合は再契約可能にもしてもらってます。
雰囲気的には11月でいけるんじゃないかなと思ってるんですがどうでしょうね。
書込番号:22907368 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

浪速マンさん
お世話になっております。
先日、売却完了しました。
あちこち回って結局、町の買い取り業者になりました。相場がまた落ちてきましたとかで、438万円が限界だと言ってましたね。
次はアルファードを購入したかったのですが、私の通勤用・軽自動車も故障したので、ヴォクシーとダイハツ軽自動車になりそうです。
ヴェルファイア、いいクルマでした。
書込番号:22907490 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>バブルスちゃんさん
なるほど。
勉強になります。
アルファードへうまく乗り換えできそうで羨ましいです。
書込番号:22907919 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>バブルスちゃんさん
お世話になります。
この度は、大変良い金額で買い取っていただけたようでおめでとうございます。
サンルーフ、ナビなしで430万円とは、超ウルトラスペシャルスーパーと、いくら修飾語をつけても足りない金額ですね。
引き続き、カーライフをご満喫下さいませ。
書込番号:22908049 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>タラコそばさん
お世話になります。ご報告ありがとうございます。
当初、430万円で売却のご決断されようとされていたようでしたので、8万円アップされたのですから、よしといたしましょう。
今度は別の車になるとのことですが、大切に乗ってあげて下さいませ。
書込番号:22908057 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>浪速マンさん
ありがとうございます。
売却価格はもう少し上を狙えたのでしょうか、タイミングや業者によってでしょうね。
私の中でも、納得というか、これ以上下がるのではと思ってしまったのです。
次の車は、少しでも長く乗れるようにしたいと思います。
書込番号:22909834 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ZGエディ
黒 サンルーフ 3眼 デジタルミラー
ナビ欠 リアモニター欠 428万でした。
増税とデジタルミラーの内容変更で
ヴェルファイア同じ仕様でも追い金約25万
アルファードなら追い金約47万でした。
買取価格はまだ交渉もしてないので数万円なら上がりそうかなと思いますが、次の車両は増税の影響が大きいので値段合わないですね。
書込番号:22912348 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
先日お盆で実家に帰省した際に
昔履いていたホイールを見て
久々に車を弄りたいと気持ちになりました!
たしか当時タイヤ込みで40万くらいしたと思います
そこでこれを履くには多少ローダウンしないと
浮いた感じとリアが数mmハミ出そうです
そこで皆様のオススメの車高調があれば教えて欲しいです
うちは3歳1歳0歳の子ども3人で
そこそこ乗り心地も欲しいです
が
費用も控えめがいいです
そんな都合のいい車高調があるかわかりませんが
おススメを教えてください!
書込番号:22871320 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ゆうヴェル30さん
予算が許せるならKWのバージョン3は
どうでしょうか?
書込番号:22871493 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>我が師さん
たっかくてビックリしました!
ただ、みんカラの口コミみてると
下げ幅は少ないですが
本当に乗り心地のいい車高調のようですね
中には純正より良いなんて口コミもありました
ちなみに我が師さんは
どちらをお使いですか?
書込番号:22872086 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ゆうヴェル30さん
やはり値段がネックですよね。
私はヴェルファイアに乗っていない為
参考になりませんがビルシュタインB16を
使っております。
書込番号:22872538 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ゆうヴェル30さん
自分は、30アル後期に パーフェクトダンパー3で
3cmダウン 減衰力 柔らかい方から、フロント4
リア6で乗ってます。突き上げ感とうなく快適です。
値段もお手頃ですよ。
書込番号:22872551 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ゆうヴェル30さん
昨年のゆうヴェルさんのスレッド『20インチ ノーマル車高 マッチング』 に書き込みした者です。
3人目のお子さん産まれたんですね。おめでとうございます。
これからご家族でのヴェルライフ楽しみにされていることと思います。
さて、おすすめの車高調の件、当方30前期アルハイのため車種違いで恐縮ですが、HKSのハイパーマックススタイルLを入れてます。納車と同時にインストールして丸4年が経過しましたが、今のところ異音等もなく快適に乗れてます。
全長調整式で、減衰調整30段ですので今どきの車高調のスペックとしては必要にして充分です。
行きつけだったショップでは、今でも一押しの車高調として定番化しており、安心ですしコスパも良いかと思いますよ。
タイヤについては、添付の写真のものをそのまま使う感じですか?
サイドウォールの薄さから見て30扁平かと思いますが、20インチで30扁平タイヤ(F:245/30 or R:255/30辺り?)を現行アルヴェルに履かすと、純正と比較して外形が小さくなりメーター誤差が懸念されることに加え、乗り心地の悪化、ロードインデックス不足、ホイルの歪みやクラックのリスク等々、色々と問題が発生する恐れがありますので、40扁平への履き替えをおススメします。
私も22インチで安物アジアンの30扁平を履いていたことがありますが、今履いている20インチの40扁平(245/40)に変更して、乗り心地と日常の使い勝手が格段に良くなりました。
ダークレッドマイカのヴェルにこのホイール、インパクトありそうですね。
インストール完了したら写真アップしてください。期待してます。(笑)
書込番号:22873006
1点

>我が師さん
そうなんですね!
ありがとうございます参考になりました!
書込番号:22873101 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ARF5878さん
パーフェクトダンパー調べてみました!
価格もほどほどで口コミも良さそうですね
実勢価格をもう少し調べてみたいと思います!
書込番号:22873103 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>j-yossyさん
その節はありがとうございました!
お盆で帰省してホイールと目が合ってしまい(笑
無事に産まれたし10月から幼稚園無償化だしと、
再び車イジりをしたいと気持ちが高ぶっています!
写真ですが当時履いていた9.5jに235/30です!
タイヤは安物で新調しますよ!
245/40高いので245/35にしちゃいました!笑
HKSも調べてみます!
長年使用していて不具合無しは安心です!
ちなみにホイールケバいですけど
workで
クリアカラーレッドと
アルマイトリムをオプションで施工したもので
元はこんな地味なホイールです(^^)笑
書込番号:22873125 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

保育園無償化は車をいじるためではないと私は思います。
子供の為に使った方がよいのでは?
書込番号:22873259 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

>ZMMMさん
そうでしね!
無償化は車を弄るためではなく
増税を正当化する物ですね!
質問に関係ない内容は正直ウザったいし
求めても無ければ
なんの参考にもならないので
私の質問に関して今後一切の回答を求めませんので
ご理解できるかわかりませんが
ご協力のほどよろしくお願いします。
書込番号:22873268 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

当方、30アルファードですが、HKSハイパーマックススタイルLで20インチ40扁平、4センチダウンです。 私も1才の子供がいますがこの仕様で乗ってます(^^ゞ
やはり純正18インチにくらべ20インチのコツコツ感はありますが、サスの減衰最弱であれば乗り心地は悪くないですね〜
さらに前後スタビリンク交換でスタビ角度を水平にしてやるとかなり乗り心地良くなりました(^o^)
私感ですがご参考までに…
書込番号:22873954 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>忍千さん
みてみると
スタイルLとパーフェクトダンパーはとても評判がいいですね!
ただパーフェクトダンパーは異音が有るとか無いとか
スタイルLですが
差し支えなければ
どちらでいくらで取付でしょうか?
書込番号:22875403 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私は程度の良い中古サスを購入しました(^^ゞ
取り付けはディーラーで持ち込み工賃4万弱でした。
私もパーフェクトダンパーと迷いに迷ってHKSにしましたが、パーフェクトダンパーも気になりますね〜
書込番号:22875923 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ゆうヴェル30さん
こんにちは。私は、HKSのLを着けて、6センチ位のダウンしてます。HKSは少し硬めですし、アッパーマウントから多少の異音はします。私は硬めの脚周りは好きですし、異音も車高を下げたら出るものだと思って気にしてません。
乗り心地を本当に重視するのであれば、KWの車高調は本当におススメです。試乗会で運転席、後席と座らせて貰いましたが、本当に良かったです。うちは予算が許されなかったので買い替えられませんでしたが。笑
私自身も3歳と1歳の子供が居ます。HKSを着けてて家族から不満は出てないので、まあ良いのかな?って思ってます。
10月から保育料無償ですか!うちは来年4月から無償になります^ ^
無償だと助かりますよね!うちは無償になる分を現在やってる投資信託に上乗せして儲けたらなんかやろうかと画策してます。笑
書込番号:22876129 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ゆうヴェル30さん
車高調の話からはそれますが、ホイールのカラーチェンジネタを少し。
現在MLJのハイぺリオンCVXの20インチを履いていますが、ゆうヴェル30さんのホイールと同じように素の状態はいたってシンプル。
ということでイメチェンのために、ラバーペイントスプレーを使ってスポーク部分だけをマットブラックにしてみました。
コストはスプレー3本とマスキング材等諸々で2,500円と、貧乏チューンですが、思いのほかスパルタンな仕上がりに満足しとります。
レイズのブラックフリートは高くて手が出ませんでしたが、気分だけは負けてません。(笑)
車のドレスアップってこうしてDIYでお金をかけずに楽しむことができるのも醍醐味ですよね。
追伸 当方の場合、車高調の工賃はアライメント込みで確か4万くらいだったと記憶してます。
ご参考まで。
書込番号:22877084
3点

>ゆうヴェル30さん
パーフェクトダンパー3を装着してます。
ホイールは21インチ、タイヤは245/35履いてます。
車高はリア全下げでフロントはリアに合わせます。
他の車高調は装着したことがないのでわかりませんが乗り心地は、いいと思います。
リアは全下げするとバンプタッチするので、カットすれば、乗り心地は全下げしてもそんなに悪くないです。
少しのローダウンだったらかなり乗り心地はいいんじゃないかと思います。ショップの人も純正のような乗り心地ですねって言ってました。
書込番号:22878153 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>忍千さん
工賃4万ですか!
結構とられますねー汗
書込番号:22880454 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>たんたかたん24さん
異音でるんですね!
どの程度の異音でしょうか?
今HKSが良いかなと思っていて
大変参考になります
オートバックスに聞いたら
9月いっぱいまでなら
取付税込176000円との事ですが
安いのか高いのかよくわかりません
どうでしょう?
書込番号:22880457 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>j-yossyさん
やりますねぇ笑
たしかグリルも自身でやってませんでしたっけ?
写真見る感じマンションのバルコニーじゃないですか?
写真の車高で何cmダウンくらいでしょうか?
今HKSがとても気になっています
書込番号:22880459 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ねとるさんさん
かっこいいですね
21インチになるとタイヤの選択肢が激減しませんっけ?
それくらいの車高で走ってて擦ったり
亀になったりとか不具合はありますか?
書込番号:22880464 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ゆうヴェル30さん
こんにちは。
異音は、段差を乗り越える時にアッパーマウント付近から、ンニュ もしくは、 グググって言う感じの音がします。取り付け後半年を過ぎて1年経たないくらいかな?と思います。神経質な方なら気になるかもですが、私は慣れちゃって気にもなりません。笑
取り付け込み17万位なら悪くないんではないかと思います(^^)
書込番号:22880753 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ゆうヴェル30さん
そうですね。グリルも202ブラックの缶スプレーを使用しての自家塗装です。ボンネットフードモールのボディ同色化も同じく缶スプレーで塗ってます。
まあ、わたし的には1/1スケールのプラモデル感覚で楽しんでますよ。
ただマンションベランダでの塗装作業は嫁からかなりヒンシュクを買っていますが・・・(笑)
車高のダウン量は、確か6〜7センチ程度だったかと思います。
取り付けてもらったときは、何センチ落とすかというよりは、タイヤ上端とフェンダーアーチの隙間に指が縦に何本入るかという基準で調整してもらいました。私の場合は、指2本でお願いして、4年経った今はバネが馴染んできたのか1.5本くらいの隙間です。
車両によって車高の個体差もあるでしょうから、ゆうヴェル30さんも車高調導入の際は、何センチダウンするかというより隙間に指何本が入るかというオーダーの仕方をおススメします。
書込番号:22881202
1点

>たんたかたん24さん
口コミ等みててもやっぱり評判がいいので
HKSのStyleLに決めました
税込取付アライメント込みで15万を見つけたので
発注かけました(^^)
色々とありがとうございました!
書込番号:22885001 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>j-yossyさん
私も安い車乗っている時は1/1プラモ感覚でしたが
さすがに今の車にはできません!笑
ベランダ作業を許す奥様もさぞ懐深いのでしょうね!
車高調整cmにこだわらず
指何本とかのオーダーをしてみますね!
書込番号:22885003 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
みなさんに質問します。画像が無いので分かりにくいかもしれませんが運転席側のドアの下の部分の樹脂の所(サイドステップ?)のズレが私の車にはあるのですがみなさんの車は如何でしょうか?当方30後期Z.Gエディションで先月納車されたばかりです。よろしくお願いします。
書込番号:22841942 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

多少の個体差はあるようです。
ご自身の許容範囲を超えるようでしたら、ディーラーに相談されてみると良いかもしれません。
アルファードの過去ログに参考になるのがありますよ。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000737339/SortID=22578195/
書込番号:22841962
3点

一応ディーラーには一度見てもらい1ヶ月点検の時に調整して貰う予定にはなっているのですが色々ネットで調べると直らないだとかネジを工具でかけると査定が落ちるみたいな書き込みがある為、みなさんの車も同じ症状なら調整せずにそのまま乗ろうか迷っています。調整にだしたら直るものなんですかね!?
書込番号:22841999 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ネットの情報などあてになりません
ディラーに言えばいいことです
以上で終わります
グッドアンサーお願いします!
書込番号:22842956 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>タムソン・リーさん
私は後期改良型Z-Gエディに乗ってますが、やはりズレてます(^^;)
ディーラーにも見てもらいましたが、ズレてますね…でした(^^;)
そのうち気にしなくなりますよ(^^)
書込番号:22843038 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ぜんかいまーんさん
ディーラーに見てもらうのが一番なのですが皆様の車の状態がしりたくて投稿しました。やはり直接ディーラーに確認するのが一番ですね!
書込番号:22843207 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>膝小僧Zさん
ディーラーで調整してもらってバッチリ直ったって方いらっしゃるのですかね!?そのままにしといた方がいい気がしてきました(笑)
書込番号:22843211 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
こんばんは。
当方30前期Z-Aエディションに乗っています。
来月が車検ということもあり車検を受けるか売却し、後期を購入しようか考えてます。
本日買取店2社に査定してもらったのですが、金額に差があり驚いてます。こんなことあるんでしょうか?
A社 280万
B車 335万
ちなみに車両はH28年式、走行23000q、パールホワイト、サンルーフ、ローダウン、モデリスタといった感じです。
書込番号:22810622 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ZAで3年乗って335万になるなら売って
後期に乗り換える方がいいと思います!
あと2年乗ったら
おそらく200万くらいかなと勝手に予想しますが
そうしたら年間あたり60万以上の値落ちになるので
売るなら早い方がいいと思います!
とZ乗りの私が申しております!笑
書込番号:22810638 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

実際に査定してもらって疑う意味がわかりません。
書込番号:22810704 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

自分の所で売るつもりなのがB社、オークションへ流すつもりなのがA社ってだけでは。
書込番号:22810944
5点

>takuxaさん
お世話になります。
売却されるおつもりでしたら、明日の午後にB社に来てもらって速攻で売却しましょう。
契約書のお取り交わしはお忘れなく。
書込番号:22810965 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>takuxaさん
こんばんは。私はアルファードですが、今年の3月に同じ前期同グレードを売却しました。内容として、3万5000km、パール、プリクラ、4WD、寒冷地です。計5社にみてもらいましたが、約60万の幅がありました。
私の所に来てくれた買取業者は、基本即渡しで、次の車が納車されるまでは代車無料、ナビの取り外しはマイナス10万程との事でした。
大体の相場を把握してからディーラーを訪れ、乗換車の見積りをとりました。その中で下取り交渉をし、買取業者よりマイナス5万、車検切れまで乗り続けてok(約3ヶ月間)、ナビ外しok、車検切れ後は納車まで代車無料との内容でした。
買取業者は290〜350万
ディーラー下取りは345万でした。
相場を調べて、ディーラーと交渉するのも1つの手かなと思います。
書込番号:22811129 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>takuxaさん
2週間前に29年式ZGを売りました。
ディーラーで298万
ガリバーで372万
ビッグモーターで377万−保険2万でした。
装備はサンルーフ・天吊り・エアロ等などで距離1.2万キロです。
ネットで海外強いとか言ってる所も行こうと思ったんですが?めんどくさかったので諦めました。
今回28年ZAでしたら!
自分ならB社で即決しそうです。
因みに売ったお店の名前だして良かったのかな?
書込番号:22811375 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

お客がついてる車(そのお店に購入希望をだしている客がいる場合)にマッチした場合、高額で売れます。(おそらくB社)
2次転売(オークション等)を考えて買取するお店は利ざや確保のため下取りは相場を下回ります。(A社)
トヨタの中古車販売会社の整備&利益は割高なためディーラーの下取りは高くありません。
しかも納車の数ヶ月先までの価格保証となるのでリスクがあり高値は難しいです。
下取りが高い場合は値引で相殺されています。
後期Z-A乗換えを考えると1年あたり30万円程度となりませんかね。
私ならB社で直ぐ引渡しを言われると思いますがその条件に乗ってB社またはディーラー契約条件の中に代車を入れて引き渡しします。
書込番号:22813027
2点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
皆さんの意見をお聞かせください。
2.5LZAエディションの在庫車を検討中です。パーキングサポートブレーキが付く前の型です。
OP込み(ナビ、リアモニター、カメラ、ETC、バイザー、マット、デジタルインナーミラー)
417万円です。
買いでしょうか?
書込番号:22800410 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ヴェルファイア
インテリジェントクリアランスソナー(パーキングサポートブレーキ)は昨年10月の一部改良でZ A エディションにも標準装備されました。
この昨年10月の一部改良前の未登録の在庫車があったという事でしょうか?
つまり、9ヶ月間も登録されずにディーラーで在庫車として保管されていたのでしょうか?
見積もり内容詳細が不明ですが、ナビ等がトヨタ純正ならDOP総額は49万円程度になりそうですが正しいでしょうか?
又、DOP総額が49万円で正しければ、値引き前の支払い総額は482万円位になりそうですね。
これが417万円になったのなら、値引き額は65万円位になりそうですが正しいでしょうか?
DOP総額が49万円で値引き額が65万円なら、例え一部改良前の在庫車でも良い値引き額と言えそうです。
という事で一部改良前の長期間の在庫車という点が気にならなければ「買い」かなと思いますよ。
書込番号:22800464
9点

ヴェルファイア
一部修正です。
一部改良前のZ A エディションの車両本体価格は現在よりも約2万円安いですね。
これなら値引き額は65万円では無く63万円位になりそうです。
何れにしても良い値引き額だと思いますが、長期在庫車という点をどのように考えるかでしょう。
書込番号:22800497
8点

ナビは10インチですよね。ボディーカラーはオプションカラーでない 黒あたりでしょうか。
ただ生産して行き場が無かったとしたら、希少な色でしょうか。
余程のことが無い限り売れているはずなのに(中古車屋に流すとかもできる)
展示車でもなく、行き場のなかった車としたらかなり珍しいですね。
一部改良前に発注し、生産完了が今年1月だったとして、6カ月野外ということですよね。
展示車なら定期的に洗車され、洗車傷が気がかりです。
私がそれを買うとしたら、マット無し、バイザー無し ガス満タンで410万円を希望しますね。
私もZ-Aエディションですが、契約は2018年1月
ブラック 10インチナビ リヤモニター リヤカメラ ETC マットバイザー無し ガス満タン 指定ナンバー インテリアイルミ(3万円) ルーフ デジタルインナーミラー
で440万円くらいで買いました。
書込番号:22800625
2点

>harry1009さん
まずヴェルファイアが欲しいんですよね?それなら絶対買いです。購入金額が魅力的です。
でもSRがないのでリセール見越しての購入ならNGです。購入価格のベンチマークを持つことは必要ですが、新車で買うより値引きいくらだから得と考えるのは意味がないので型落ちの中古車を結局いくらで購入できたのかが大事だと思います。
書込番号:22802807 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

しんぴん買ったほうがいいと思います
新品でも値引き60万余裕っしょ
書込番号:22834539 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
おかしいなルートで案内されました。
実際発生した現象は、目の前に明らかに太い一般道ですが、わざと迂回して、変なルート案内されました。
渋滞でもないし、工事でもないし、おかしいなと思っています。
実際その時の案内ルートの写真を添付しました。
ナビ設定の問題かなと思ったけど、一回リセットした後も同じような現象も発生した。
書込番号:22788079 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

まあいいやん。
書込番号:22788242 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>fukumoto999さん
ちょっとそれますが
私はDOP10インチで
とても満足できています
アル30前期SR-CのMOPナビ付きに
同行する機会がありました
都内から郊外に出るのに
ナビと同時にスマホナビを使っていました
疑問に思っていましたが
それなら仕方ないですね!
書込番号:22788262 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私はBIG-X11ですが毎回アホなルートを選択してきます。
道幅や他の設定を細かく行ってなんとか使い物になってる感じですが・・・。
純正ナビは道幅設定等出来ますか?
出来ればリセットではなく細かい設定を行ってみてはどうでしょうか?
書込番号:22788310
5点

>fukumoto999さん
元はパナナビで、お任せ設定は国道優先ですので、そんなものでしょう。
知っている道をナビさせて、アラを拾うのも楽しいですよ。
書込番号:22788311
1点

都内を走っているとそう言うことってたまにありますよ。これは学習するナビではなくて(貴殿を)学習させるナビだからでしょう。
つまり貴殿は認知症の気が無いって事です(失言失礼!)。
書込番号:22788447
2点

>fukumoto999さん
私も純正ナビを使っています。
時々アレって思うような案内をされますが、それは無視しています。
また、自宅を音声付きアイコンで登録していますが、まだ自宅からほど遠いのに音声が流れます。
前期はアルパインナビを使っていましたが、ナビ性能は別として、使い勝手はアルパインの方が使い易かったです。
書込番号:22789101 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>fukumoto999さん
ヴェルのMOPナビは救いようのない相当なポンコツですよ。
自分は車を購入して約3ヶ月以降、ナビとしての機能をほとんど使用してません。
出来るならナビだけでも交換したいくらいです。
書込番号:22790080 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

スレ主さんの様な案内されたり、目的地から見て中央分離帯を挟んだ反対側に案内されて到着とされたりしますね。
以前使っていたサイバーナビではあり得なかったけど諦めて我慢しています。
でも、メーカーナビ高かったんだよなぁ……。
書込番号:22790114 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

土地勘ない街に行く時、ちょっと不安。ちなみに自分もアプリ開発者なので、納得できない、ディーラーさんに聞いて見ます。
書込番号:22794958 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アルファード30前期、ディーラーナビを使っていた、結構使い易かった。
書込番号:22794963 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もメーカーナビを使っていますが、時々訳の分からない細い道を案内されます。
距離優先にすればそういう道を案内するのも分かるんですけどね。
とても80万もするナビとは思えませんね。
その他にもカメラの解像度は低いし、APPはすぐにバグって停止するし
本当にイマイチなナビだとイライラさせられます。
書込番号:22808846
5点


ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,343物件)
-
- 支払総額
- 304.8万円
- 車両価格
- 294.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 8.5万km
-
- 支払総額
- 283.5万円
- 車両価格
- 269.9万円
- 諸費用
- 13.6万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 12.4万km
-
- 支払総額
- 97.4万円
- 車両価格
- 79.8万円
- 諸費用
- 17.6万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 13.5万km
-
- 支払総額
- 199.9万円
- 車両価格
- 185.2万円
- 諸費用
- 14.7万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 5.8万km
-
- 支払総額
- 246.3万円
- 車両価格
- 226.0万円
- 諸費用
- 20.3万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 9.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1913万円
-
19〜1564万円
-
28〜540万円
-
19〜570万円
-
57〜688万円
-
99〜757万円
-
15〜4646万円
-
21〜297万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 304.8万円
- 車両価格
- 294.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
-
- 支払総額
- 283.5万円
- 車両価格
- 269.9万円
- 諸費用
- 13.6万円
-
- 支払総額
- 97.4万円
- 車両価格
- 79.8万円
- 諸費用
- 17.6万円
-
- 支払総額
- 199.9万円
- 車両価格
- 185.2万円
- 諸費用
- 14.7万円
-
- 支払総額
- 246.3万円
- 車両価格
- 226.0万円
- 諸費用
- 20.3万円