ヴェルファイア 2015年モデル
1280
ヴェルファイアの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 139〜2898 万円 (3,007物件) ヴェルファイア 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1428スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
18 | 3 | 2018年11月21日 07:12 |
![]() ![]() |
52 | 45 | 2018年12月1日 18:25 |
![]() |
14 | 5 | 2018年11月2日 20:50 |
![]() ![]() |
83 | 13 | 2018年11月9日 22:53 |
![]() |
16 | 5 | 2018年10月30日 22:24 |
![]() |
120 | 70 | 2018年11月7日 16:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
30後期 ヴェルファイアにフロントエアロなしで、ノーマルにシグネチャーイルミブレード装着してる方はいらっしゃいますか?画像探してますのでよろしくお願いいたします!
書込番号:22264754 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ym様ありがとうございました!大変助かりました?今もこの状態ですか?もしよろしかったら角度違うの何枚かアップ頂けたら助かります!迷ってまして!お手数ですがよろしくお願いいたします!
書込番号:22268110 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
年次改良前の納車情報が続々と入って羨ましい限りです。
当方、7月27日契約
・Z'Gエディション
・三眼
・月窓
・社外ナビ&フリップダウンモニター
・ちょっとした社外装備が諸々‥
の年次改良後です。
Dからは10/31に「まだ仮はついてないです。おそらく来週にはつくかと‥」と連絡が入りましたが、年次改良後の納車について、情報が入っている方はもう居られるでしょうか?
書込番号:22224432 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

改良版の納期回答は11月2日なので
本日ディラーに問い合わせたら回答が聞けると思いますよ!
ちなみに参考になるかどうかわかりませんが
私のは11月14日に出来上がるので
ディラーに届くのが20日前後とのことでした
書込番号:22224624 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

貴重な情報、ありがとうございます!
納期回答というものがあるんですね。Dに聞いてみたいと思います。
11/14出来上がりですか..これからまた楽しみな日々が続きますね!
ちなみに、契約日はいつですか??
書込番号:22224904
1点

契約は8月頭だった気がします!
契約内容は
2.5ZG
3眼 デジタルミラー 寒冷地 100v サンルーフ
まだ細かいオプションを付けてますが
大きい装備はこんな感じです!
私がディラーから聞いた話なので
本当かどうかはわかりませんが
8月8日から改良版の予約開始
10月30日から改良版の一斉オーダー開始
11月2日から順次納期回答
と聞いてます
改良版の1番早い人で11月8日に
車が出来上がるって話でした!
また納車順番は各都道府県の割り当てにより
前後するとの事でしたよ!
本当かどうかは私には分からないので
参考程度にしてください笑
書込番号:22225227 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私は当初5月頭に契約し、8月頭に年次改良車へ並び直しました。
9月の時点では納期は12月中旬と聞いています。
トヨタHPでも9/27時点で3ヶ月〜から11/1には2〜3ヵ月〜に短縮されていたので
私もちょっと期待していますが、今のところ連絡なしです。
前期の時は毎週金曜日に納車予定が解るような感じでしたが
後期も同じく「決戦は金曜日」なんですかね^^;
書込番号:22225251
3点

>yuki@0904さん
おぉ!
デジタルインナーミラー以外はほぼ同じ装備ですね!
7月下旬に今の20系を点検してもらったときに、ちょうど年次改良の予約を最近スタートしたという話をDから聞き、車検も控えてた&買取査定等々の理由で、年次改良後の現行を契約しました!
大変参考になりました。
近々に連絡が来ることを楽しみに待ちます( ・ิω・ิ)
お互いに楽しいヴェルライフを!!
書込番号:22225258 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>monta0223さん
なるほど‥
私も7月末に契約したときは「おそらく早くて年末、年明けの可能性も‥」って言われていたので期待はしていませんでした(笑)
いつもトヨタHPを眺めていますが、確かに短縮されていましたね!
気を揉めても時間は早まらないのでのんびりと待ってます(笑)
決戦は金曜日♪
書込番号:22225267 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>べるgamesさん
当方7月14日契約で先週ディーラーに11月8日着との連絡がありました。
その後DOP装着のため11月第3週ごろに納車予定です。
書込番号:22225291 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ははぺいさん
おぉ!早いですね!羨ましい‥。
私は7/27契約でしたので、連絡が来るのを楽しみに待っています!
書込番号:22225402 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

週末だし納期決まりました!なんて報告沢山あるかと思ったら
案外静かですねw
書込番号:22227343
2点

再確認してみましたが・・・・
12月20日前後と言われました。
9月に聞いた時と変わらずでした。
Dより納期が遅い事で有名なコンプリートカーショップでの購入なので
仕方ないのか・・・
書込番号:22227493
1点

ブレイクですか?
ござる
書込番号:22227515 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>KooLNikonさん
そうですねー!
意外と静かでした。(笑)
書込番号:22228073 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>monta0223さん
おぉっと‥なるほど(´・ω・`)
初期オーダーの枠には入らなかったってことですかね。。
でもおおよそでも納期が見えてきたので、楽しみが増しますね!!
書込番号:22228085 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

8月盆明けに契約して今月中には入庫しそうでーす
と言う連絡ありました
納車はナビやらエアロやらで来月になりそうですけど
ちなみにZGです
書込番号:22229953
2点

>ハートフレンドさん
盆明け契約でも目処がたったんですね!羨ましい‥
結局週末はDから何も音沙汰もなく過ごしました。
書込番号:22231510 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>べるgamesさん
皆さんの書き込みを見て自分はどうなのか気になってDに確認してみたところ来月初めに出荷されると思うので来月半ばには納車できそうですとの話をいただきました!!
契約日は8月31日Z Gエディション ホワイト 三眼 インナーミラー コンセント DOPナビ一式 モデリスタBなどです!
長かったですが先が見えてきてとても楽しみです!!
書込番号:22231826 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>kuma 初ヴェルさん
oh!!
納車へ向けて楽しみが増しましたね!!羨ましい・・・。
私はいまだに、うんともすんとも連絡がありません(笑)
kumaさんより1か月早い契約なんですが...
別件でこれからDに行くので直接聞いてみたいと思います!
書込番号:22232171
0点

連絡ありです。
11月出庫で、日付けが確定するのは11月16日になるそうです。
納車は11月中もしくは12月になるとのことでした!
改めて、7月27日契約の東北地方です。
ご参考までに!
書込番号:22232450 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


>ALPHARDさん
こんばんはm(_ _)m
早いですね!
契約当初から年内予定でしたか?
私は売却等も年明けを予定してて、それらを見計らって契約したんで早まると嬉しいような悲しいようなって感じでして(^^;
登録は絶対に年明けにしてと言ってあるのですが…(^^;
書込番号:22235409 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ALPHARDさん
キャンセル車で納期早まった感じですか?
書込番号:22235436 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>スイーツパラダイスさん
>しらたま大吉さん
商談開始時は1月くらいと言われて、次の日に契約したら12月25日は確実と言われました。その後、ひょっとすると11月中に早まるかもしれないと言われたのですが、最終的には12月8日と言われています。
工場出荷は11月26日の週の予定です。
購入時の最終見積もりを添付します。(JAF2人分、燃料満タンサービスしてもらいました)
10月末に前期型を買取業者に売却済みです。その後はディーラーでCH-Rを代車として無償対応していただいてます。
因みに別スレでも書きましたが、売却した前期型は下記の通りです。
H28.12登録 走行11,500km
2.5ZGエディション 黒202
レーダークルコン/プリクラ
BIGX11+バックカメラ
ETCとフロアマットは取り外し
(本革シートとサンルーフとフリップダウンモニターは付いていません)
買取価格420万円、車両引き渡しは10/31
購入は423万円でしたので、良い買い物が出来ました。取り外したETCとマットはヤフオクで売却し小遣い稼ぎします。
書込番号:22235588 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ALPHARDさん
ご丁寧な返信ありがとうございます!
契約時から12月予定だったんですね(^^)
安心しました!
ありがとうございます。
書込番号:22235616 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ALPHARDさん
それは早すぎです!
ディーラーさんの見込発注分にうまく乗った感じですね!
8月契約の方が11月か12月中には間違いなくと言われている状況ですので!
ラッキーですね!
書込番号:22235757 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>USA1188さん
日頃の行いは決して良い方だと思いませんが(笑)、ラッキでした。
書込番号:22235763 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ALPHARDさん
ご返信頂いていたにも関わらずノーリアクションでした…。申し訳ありません。
値引きもディーラーさん頑張ってくれてしかも代車にCH-R!素晴らしいご対応ですね。
私もETC、モニターをヤフオクで小遣い稼ぎ企んでいます(笑)
書込番号:22244894 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

改良後8月下旬契約で連絡きました!
11月下旬入庫で
12月の第1日曜日で
遅くとも2日曜には納車可能との事でした!
関東でグレードはZです
書込番号:22245420 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

10月初旬契約で当初は来年2月と言われてましたが、ディーラーより連絡があり11月末入庫、12月頭に納車可能となりました。
ヴェル2.5X。メーカーOPは両パワ、デジタルインナーミラーのみです。
ディーラーは名古屋のネッツです。
価格コムの情報のように納期が大分早くなってるみたいですね。
書込番号:22247364 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いつも情報参考にさせて頂いております。
納期で、やきもきされている方に少しでも参考となれば。
9/2契約ヴェル2.5Xホワイト。
メーカーOPは両パワのみ。DはナビETC等特筆なし。
契約は都内ネッツ店。
先週、仮が付いたと連絡があり、本日の段階ではただの仮状態なので、工場出荷も不明との事。
年内には納車できそうですがギリギリになりそうだそうです。
書込番号:22247411 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初めまして質問なんですが購入する販売店によって大幅に納期は変わるのでしょうか?
当方オートバックスさんで10/27に契約したのですがディーラー優先で後回しにされたりとか。。。汗
書込番号:22250368
0点

親愛なる(-い)さん
販売店やDによって納期は違うみたいです。
私も今回、Dではなく親愛なる(-い)さんと同じくサブディーラーでの購入ですが
最初の契約時(今年の5月頭)はなんと、11月と言われていました。
その後、私と同時期にDにて契約された方の納期が
9月前後という情報をこのサイトで見まして、改めて購入先の営業に問い合わせても
やはり11月と言われていました。
それから年次改良の件を知り、並び直しを願い出ると納期は1月〜2月と言われましたので
どうせ11月まで待たされるのなら、あとちょっと待って年次改良車へ変更しようと思い
8月1日に並び直しに変更してもらいました。
トヨタHPやこちらのサイトでも最近また納期の短縮化が進んでいるので
再度、販売店に問いあわせてみると、納期が12月中旬となりました。
傾向としては、力のあるDや割り当ての多いDが一番納期が早く
サブディーラーはDより納期が遅い感じです。
ちなみに、何月の契約でしょうか?
書込番号:22250493
1点

本日書類等Dに持って行って納車について聞いてみたところ本日仮が付いたそうです!!
約1カ月くらいで納車できるかもしれないと言われました!!
皆様は進展ありましたか??
早く確定しないかなぁと悶々とした日々を過ごしそうです(^_^;)
書込番号:22251925 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>monta0223さん
親切な回答ありがとうございます!
当方10/27に契約しました。Z Gエディションでパール、don、リアモニ、月窓、その他ちょこちょこ。。
当初の予定では2月末から3月中旬の納車でした。
ここの情報を見て少しは早まるのかなと期待しています笑
書込番号:22252221 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

親愛なる(-い)さん
現在、トヨタHP上では納期が3〜4ヶ月となっていますので
10/27契約だと1月末か2月頭くらいの納車じゃないですかね?
一度、オートバックスに新車で入庫するアルファードを見た事があるのですが
ナンバーがついていなかったので、オートバックスの方でナンバー登録するんでしょうね。
DOPは仕入れ先のDで装着後にオートバックスに送られてくると思います。
ナビ等が社外品でしたらきっと車が到着してからオートバックスにて取付けとなると思いますので
Dよりはちょっと納車が遅くなるかも知れません。
しかしながら、オートバックスのような大手だったら
もしかすると、トヨタから直で取引しているかも知れませんので
D並みの納期かも知れませんよ?
ネットや雑誌等の情報ではヴェルファイアは次のFMCでアルファードに統一される様です。
お互い最後のヴェルファイアを大切に乗りましょうね!
書込番号:22252897
1点

スレ主です。
連絡きましたー!!!
11月28日のAMにDへ入庫、ドラレコ等取り付けてPM以降に納車可能とのことでした!
7月27日に契約して4ヶ月‥。
楽しみです☺️
書込番号:22257278 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>べるgamesさん
納車日確定おめでとうございます!
いよいよ納車ですね♪本当に4カ月は長い(^_^;)
私も仮が付いたと聞いてからすごく長く感じます、、、早く納車日確定してほしい(T . T)
べるgamesさんはもう少し納車まで頑張りましょうw
納車したら画像UP楽しみにしてますね♪
書込番号:22257316 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

途中経過ご報告します。
連投ですが9/2契約ヴェル2.5XホワイトOPは両パワ寒冷地。DはナビETC。契約は都内ネッツ店。
11/8仮が付いたとの連絡ありましたが、11/28無印仮状態継続中。8月末から9月頭は受注集中により、数日の違いが週単位の違いになっているようです。
一週間前に受注した客は納車日確定との事。
ゆっくり待ちますが、やきもきされている方にもご参考になればと。
書込番号:22286729 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主です。
昨日納車なりました。
7/27契約です。
Z'G'エディション
月窓
ALPINEナビ
寒冷地仕様
プロテクションフィルム
etc...
東北地方住みです。
ご参考までに‥
書込番号:22287077 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>べるgamesさん
納車おめでとうございます!
長く待った念願のヴァル喜びも大きいと思います^_^
私も来月11日Dに到着予定です♪
あともう少し耐え忍びたいと思いますww
よいヴェルライフをお過ごしください^_^
書込番号:22287191 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は12/21納車の予定となりました。
中途半端な時期なので、いっそもうちょっと待って年式を変えたい
気持ちもあったんですが
年末年始が10連休となるので、色々イジるにはこの期間しかない!と思い
21日にしました^^;
前期にも乗っていたので、新鮮さは薄れますが
どうやらヴェルはこの後期型で終了になるみたいなので
大事に乗りたいと思います^^
書込番号:22287775
1点

9月3日契約
ヴェルファイア2.5ZA白(北陸地方)
でぃーらから年内には…との事ですが、なんだかんだ年明けになりそうな予感が😭
契約してこんだけ待たされると流石にウズウズしますね!
そして今更ZAにはシートヒーターが付いてない事を知りました…ハィ…
書込番号:22288660 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>べるgamesさん
納車おめでとうございます。
当方7月23日に契約して、12月9日に納車予定です。
4ヶ月本当に長かったね。
ちなみにzgエディ、 三ガン、ルーフ、デジタルミラー、パール
Dナビ、trdフルエアロ、純正フロアマット、コーティングです。
書込番号:22291684 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本日ディーラーより連絡いただきました
9月16日契約
12月28日納車予定とのことです
ちなみにZA バーニングブラッククリスタルです
書込番号:22292942 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
年次改良前の6月中旬契約
11/12にやっと納車になります!
6月や7月年次改良前の納車情報がなかなかないですが
皆さんはいかがでしょうか?
書込番号:22223192 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

奈良 6月17日契約 2.5SCパケ 3眼 MOPナビ スペアタイヤ TRDエアロ で10月8日納車でした。
20ヴェルファイアからの乗り換えですが、長い時間待った甲斐があるいい車です。
書込番号:22223268 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

改良前の方々が続々と納車されていますね。
改良後は、発売も当初より早め、9月中旬契約で12月上旬の納期です。ディーラーマンもおっしゃってました。トヨタHPでも納期が全グレード早まってます。年末年始は後期型アルヴェル遭遇機会が多くなりそうですね。
書込番号:22223779 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

既に納車されていて羨ましい限りです。
自分はMOPナビなので装備に違いがない年次改良車に合わせたラインになったと勝手に思ってましたが
福鯉さんもMOPナビなので関係ないみたいですね。
書込番号:22224189 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

5/27契約10/29製造11/10納車、、、次週位から改良後モデル納車スタート。なんか腹立ってきた。
書込番号:22225696 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>javasparrowさん
わかります!
6月18日契約11月10日納車
改良前です。
書込番号:22225752 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
高い車を買ったことがなくどれくらい値引きができるのかわかりません。恐れ入りますが参考までに教えていただけたら幸いです。住まいは千葉市内です。
よろしくお願いいたします。
書込番号:22221141 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ヤリーズさん
DOP総額約68.5万円で、ディーラーで高額なローンも組まれていますから、値引き総額50万円は超えたいですね。
ただ、ディーラーのローンは手数料が約59万円と高額ですから、金利が低い銀行等で借りたいところです。
又、千葉ならネッツトヨタ千葉とネッツトヨタ東都の2系列のネッツ店があると思います。
この両系列のネッツ店でヴェルファイアの見積もりを取って同士競合させて大きな値引きを引き出して下さい。
それではヴェルファイアの値引き交渉頑張って下さい。
書込番号:22221185
9点

最低50万
あわよくば65万
でござる
下取りなしでござるか?
書込番号:22221192
6点

金利4.3のローンとか正気の沙汰じゃないでござるよ
銀行で借りたらもっと安いと思うけど
JAとか信金も意外と安いでござる
できればグッドアンサーほしいでござる
書込番号:22221206
23点

さっそくのご返信ありがとうございます。
ローンはちばきんで組もうと考えています。週末にでも値引き交渉にいってまいります。
書込番号:22221262 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ヤリーズさん
車体から1割の値引き
MOPからの値引きは難しい
DOPから2割の値引き
別系列の販売店との競合させる
ローン金利の引き下げ要求
それでは素敵なカーライフをお楽しみ下さい。
書込番号:22221290 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>めびお88さん
ちょっと面白いござる
書込番号:22221923
4点

>ヤリーズさん
私も千葉県内でヴェルファイアです。
まず、競合ですがトヨペットでアルファードとも競わせたいですが千葉県の多くのトヨペットはトヨタ勝又グループでたしか車体4%のオプション10%引き等、値引率が決まっているようで、競合になりにくいです
なので
ネッツトヨタ千葉と
ネッツトヨタ東都で
競わせて40万値引されれば良い方だと思います。
また余計なお世話ですが
純正マットをやめてその予算で
ムーンルーフを付けて
サイドバイザーをやめてその予算で
社外マットをつけても良いと思います(^^)
書込番号:22221939 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>ヤリーズさん
こんにちは!
値引きは地域差がけっこう関係しますので>ゆうヴェル30さんが同じ地域でご経験がありそうなので現実的な数字なのだと思います。
あとはヤリーズさんと担当Dの関係、どうしても今月売りたい!など担当のノルマなどによってプラスマイナスされる感じです。
一度来店されてるようですので2千円程度のお菓子もっていってあげると喜び、良い関係性を作る足掛かりになったりしますよ(^^)
この人、僕から買う気だな!っていうアピールにもなります。
あまり気負わず相手も人なんだと認識し、楽しみながら交渉してみてください。
書込番号:22222359 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

高い車を買ったことないならやめたほうがいいです。あまりにも無謀なローンです。
書込番号:22223416 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ご質問の答にならず恐縮ですが、
値引額より総支出額で考えた方が良くありませんか?
書込番号:22223468 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

こんな暴利の金利払わないと乗れない車なら
失礼ながらあなたには相応しくない車でござる
もっと安い車にしましょう
例えばノアとかの中古車なら買えるんじゃないかな
できればグッドアンサーくださいでござる
書込番号:22223767
6点

>ヤリーズさん
千葉県内、結果いくらくらいでしたか?
書込番号:22229820 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さまコメントありがとうございます。
無事に契約してきました。
総額は見積もりからフロアマットを抜いた約550万でた。最終的に値引きが47万で503万でした。
サービスで社外のフロアマットをつけていただきました。
書込番号:22242332 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
今週にも購入を考えていますが、値引き等は妥当でしょうか?ビックXはナビ、2列目モニター、ETC、バックカメラで50万にしてもらってます。
下取りはタントカスタム120万と言われましたが、ローン残債で152万にしてもらい、納車と引き換えです。
2点

>sorariku0823さん
500万円もよくお金あるな〜〜〜いいないいな
書込番号:22216609
3点

>sorariku0823さん
値引きが妥当かどうかは各人捉え方が違いますのでご本人が納得されれば「妥当」だと思います。
私見ですが額面上の値引きは約62万と素晴らしいと思いますが残価設定であればちょっと気になります…。あとはタントカスタムの下取り金額が妥当かどうか?
書込番号:22216943 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

値引き62万円、金利56万円
現金一括で購入する人でも60万円前後の値引き
報告あるくらいですから、もう少し値引き欲しいですよね。
おせっかいかもしれないですが、値引き以外にも付け加えるなら、
@フロアマットは社外品で半値くらいで購入可能です。
Aおタバコ吸いますか?なければバイザーもカットでいいかと
B@Aの上で、せっかくの後期用オプション電子インナーミラー、BSMをセットしては
いかがでしょうか。差引で3万円位高くなってしまいますが、総額500にするためにあと3万円値引きしてもらうとか。
書込番号:22217430
4点

>sorariku0823さん
こんばんはm(_ _)m
これですと支払い総額は500万ではありません。
556万なにがしです。
むしろ値引きは0円、ではなく+4万円以上です。
せめて後1753480円資金繰りしてから買われては?
ローンは人それぞれと思いますが残価設定は悪魔のようなシステムだと思います。
書込番号:22218902 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

支払い開始 32年??
書込番号:22219103 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
後期型の話しで盛り上がる中、前期型でしかもZAエディションの質問をさせて下さい。
H29年10月登録 2.5ZAエディション
MOP
パールホワイト
ツインムーンルーフ
プリクラ
アクセサリーコンセント
DOP
無し
ナビ、ETC、マットは取り外し。
上記条件にて2社が350万円の掲示がありました。
後期型の同グレード、オプションへの乗換えを検討してますが、追い金が40万ほどあり少しでも差を縮めたく頑張っております。
みなさんの中で、最近ZAエディションを売却または交渉中の方情報交換しませんか。
宜しくお願いします!!
書込番号:22211435 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ちなみにこの車の購入金額は、379万円でした。
書込番号:22211447 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>TAKEYA55さん
2月登録 後期ZAエディション 黒 走行980q
MOPなし
DOP ナビ、モニター、バックカメラ、プロントガメラ、ETC..ドラレコ、バイザー、マット
全部込みで410万の査定でした。
値引き交渉で粘ったので416万で購入できたので、−6万です。
現在はENGの査定待ちですが、査定が混み合っると連絡があったきり音沙汰なしなんで、どうしようか悩んでます。
書込番号:22211481 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>TAKEYA55さん
はじめまして。
高く売りたいのは誰しも思うところですが、10月も終わりますし、年末に向けて相場が下がっていきます。
売らねばならない理由があるなら、一刻も早いご決断がご賢明かと存じます。
>めびお88さん
はじめまして。現在良い値段付いているのではないでしょうか?
engさんの回答お待ちのようですが、輸出業者さんですから一年経過しないと値段が合いません。ZGなら溜め込み用に連絡あるでしょうが、ご所有のグレードですと連絡はないと思われます。
書込番号:22211539 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>TAKEYA55さん
確かに…このまま待ちぼうけな気がします。
あと数社が出張査定に来ますから415万で即売条件に交渉してみます。
ありがとうございます。
書込番号:22211637 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>めびお88さん
返信ありがとうございます!!
後期型の買取はやはりいいですね!!
しかしせっかく2月登録をお持ちですので、せめて買値までは頑張りたいところですし、いま出なくてももう少し待てばいきそうですね。
ENGですが私もお願いしました。1週間ほど待たされ、一昨日の話しですが連絡が来まして他と同じぐらいの金額しか出せない話しをされました。ENGだからといって他の大手と変わらない感じがしましたよ。
書込番号:22211702 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>浪速マンさん
そうなんですよね。
これから相場が下がる季節に入ります。私は30前期型は2台目ですが、1台目は約2年乗りました。2年乗る前にもっと早く売りたかったのですが、1年後の価格が想定外の低さで売るのを諦め、逆に更に半年後に価格上昇し売却した経緯があります。
なので逆に待とうかなとも考えておりますが私の車は前期型なので弱いですよね。
書込番号:22211739 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>めびお88さん
タマ数の少ない2月登録ですし、今回値段が合わなければ来年まで待つのもアリですね。
後期の一年経過物の良い波が来なくても、2月で中古車相場が良くなりますから、小生なら合わなければ待ちますね。
書込番号:22211773 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>TAKEYA55さん
今後、来年にかけて後期の一年経過物が流通してきますので、前期物は厳しいでしょうね。
今回の前期物の相場上昇は、国内の台風の影響などをはじめ海外政権の特殊要因によるものですから、特需に過ぎないと思いますので、ラストチャンスではないでしょうか?
書込番号:22211850 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

主様、頭ごしに失礼します。
>浪速マンさん
いま現在、2月登録ZG鉄板仕様ですら460万の買取りみたいですから厳しい状況ですね!
年明け相場も踏まえて、よく考えて検討してみます。
ENGは、非輸出仕様のZAを買取りしても国内のオークションで転売するだけならカリバやBMと変わらない買取り額ですよね。
ありがとうございました。
書込番号:22211864 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>TAKEYA55さん
350万円ならむしろいい数字かと。
9月オークションですでに350を切った相場になってます。
書込番号:22211882
2点

>浪速マンさん
台風24号の影響または海外特需はすでに終わってしまったとENGから説明を受けました。2週間前まではZGを中心に相場が20万ほど上がっていたそうです。
書込番号:22211907 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kakki178さん
返信ありがとうございます。
具体的な買取額が他の方から上がってこないところをみると、いい金額なのかもしれませんね。
私も現在のオークションをみましたが、税抜きですが350万を切ってますね。
書込番号:22211930 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>めびお88さん
買取り店は、安く仕入れたいがために安い買取り金額をブログに載せますので、鵜呑みにすると業者の思う壺です。
2月登録で460万円でしたら、小生、借金してでも買いたいです。
人の行く道の裏には花があります。株と同じです。
情報に翻弄され過ぎないよう頑張りましょう!
書込番号:22212003 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>浪速マンさん
言われてみると、ほんと!その通りですね!
自ら手の内を明かすはず ないですよね…助言ありがとうございます。為になります!
書込番号:22212116 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>TAKEYA55さん
ナビレスで9月で320から330なので、350あたりがギリギリですよね。
いいセン行ってると思いますが、次もZAなら追い金払ってまで乗り換える必要ないのでは?
おそらくまた1年後も同じくらい下がると思いますが、、
書込番号:22212266 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>kakki178さん
そうですよね。
後期のZAに乗換えても1年後はまた同じくらい下がりますよね。
でも前期型をこのまま乗ってる方が更に下がると思いません?
であればグレードをZGまで上げたらどうなりますでしょうか?下げ率は縮小すると思います?
書込番号:22212621 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

株価先物取引スレかと思ったわ。
書込番号:22213073 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

>TAKEYA55さん
リスクが一番小さいのは2.5のZGでしょうね。
確かなことは言えませんが。
一方でZAも国内需要で買い支えられてますので、
そんなに相場下がらないと思います。
あくまで私見です。
書込番号:22213491 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

28年登録3年落ちでパール、距離19000
内外装無傷、事故なし
BIGx10、後席モニター、ETC、バックカメラ
でトヨペット下取り額260万でした。
この時点で
アルファードはというか
その店では買う気になれませんでした。
書込番号:22213621 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

もっと愛着もって乗ったらどうでしょうか?
いろんな乗り方があるのは承知でござるが
おっとござると言うと不愉快と言われるかもしれないでござる
できればですが栄誉あるグッドアンサーください
書込番号:22213623 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>忍者がニンニン ぷりっぷりさん
そうですよね。
人は十人十色いろんな考えがあるものです。
30ヴェルファイアは2台目ですが、その前は今の型のエスティマに約10年乗りました。
今は、こうしてアルヴェルに乗り短期乗換えをしてるのが楽しく感じます。
何も感じない人生なんて嫌ですからね!!
忍者がニンニンさんは今の車を大事に乗ってると思うのでこれからも長く大事にしてやって下さい。
グッドアンサー考えます。ちょっとふざけてる感がありますが、あなたの様な方は嫌いじゃないです。
書込番号:22213652 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>由伸24さん
こんばんは!
ディーラーですと下取りはすごく悪いですよ!
私は30年1月登録の後期ですがDでの下取りですと375でした(笑)
今時点での買い取り店との差額は100万以上です(笑)
でもそのDで買います。
下取りは買い取りに出せばいいだけで、Dは購入値引きが問題だと考えてます。
>浪速マンさん
こんばんは!
売却にお詳しそうなので質問させてくださいm(_ _)m
12月と1月ではどちらの方がオークションは盛んなのでしょうか?
私が聞いた話では2月は旧正月の影響などで2月上旬で輸出は一旦とまり6月頃からまた盛んになると聞いたんですがどうなのでしょうか?
書込番号:22213918 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>TAKEYA55さん
某輸出業者から連絡きました。
ガリバ、りんご、BM以下の査定額でした!
なんでもかんでめ輸出系業者が最高値じゃないんですね。。
書込番号:22213922 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>めびお88さん
こんばんはm(_ _)m
輸出には最低ルーフが要りますので、仕様でない車両は平凡だと思いますよ。
国内需要でしか取引できないわけなので。
大手は自社でオークションを開催したり、自社販売してますので少し高く買い取れるのでしょうね。
書込番号:22213973 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>スイーツパラダイスさん
勉強になります。ありがとうございます。
ちなみにヴェルファイア販売店の下取り査定だと
プラス60万〜70万でした。
買い取り店も聞いてみようと思います。
販売店は
買う時の値引きというか、販売時現在の適正な価格提示も重要ですが
乗ってる車の下取り額が相場よりあきらかに低いと悪いイメージしかなかったです。
次、モデルチェンジには全店全車種販売になっていれば買いやすいですね。
トヨタにはアルファードに統合せず、
是非ヴェルファイアに統合してもらいたいです。
書込番号:22214025 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>スイーツパラダイス様
僭越ながら返信させていただきます。
2月についてはコメントされておられます通りかと存じます。6 月についてはその年によって前後するかと存じます。
と言いますか、コメントを拝読しておりますと、スイーツパラダイス様は、小生などよりよくご存知かと存じます。
宜しくお願い致します。
書込番号:22214152 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>めびお88さん
ですよね。
私はガリバとりんごは条件が出ず、BMとYKMガレージ?が頑張ってくれた感じです。
しかしながら、めおび88さんの場合は、様子を見ながら来年まで待つべきではないでしょうか?サンルーフが無いと言っても貴重な2月登録です。待ってみる価値はあると思いますよ。
それと次に何に乗るのか分かりませんが、Dナビなど、次の車に載せ替えられられそうなものは外したらどうですか?それらを外しても10万ぐらいしか引かれないと思いますよ。
書込番号:22214168 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>めびお88さん
失礼致しました。
ツインムーンルーフが付いておられないのであれば、話が変わって参ります。
来年まで待つのもありと申し上げましたが、撤回させていただきます。
申し訳ございません。
書込番号:22214234 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>スイーツパラダイスさん
サンルーフがそんなに重要だったとは…
11万なら着けるべきでした!(>_<)
>TAKEYA55さん
なにがなんでも売りたいわけじゃないから、様子見します。SCパケに乗り換えたかったんですが、FMC後でもいいかなと考え中@
>浪速マンさん
いえいえ!色々とアドバイスありがとうございます。自分的にトーンダウンしてきたので様子見します!
皆様ありがとうございました。
書込番号:22214324 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>浪速マンさん
ご返信ありがとうございますm(_ _)m
私の知り得た情報がいかんせん、近所の自称輸出専門店の話で本当なのか確信ももてず、12月に売却すべきか1月まで待つべきなのかと思案しておりまして(^^;
ご返信であながち誤情報では無いのかなと思えました。
ありがとうございますm(_ _)m
>めびお88さん
どうしても売却しなければならない状況でないなら2月の状況を見るのは手であると思います。
どうしてもヴェルを手放してしまうと代車が必要で有る場合などでないのであれば売値を最大限に引き出してからの売却でもよろしいかと。
ですが、改良後の登録月が1月、2月が優位で有るのは変わりがないと思うのでそのあたりはご自身の判断かと思います。
どのグレードでもルーフは付けて損はないのではないかとおもいますよ。
書込番号:22214544 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>めびお88さん
サンルーフが必要なのは確かです。
しかしサンルーフが付いてないと輸出されないかというとそうでもないようです。現に私の父が乗っていた13年落ち?のアルファードはサンルーフが無いにもかかわらず海外へ旅立ちました。しかもシルバー色です。20万ほどで買取店に売り、その後埼玉の業者さんが所有し、その後海外に旅たったようです。
売って1年後ぐらいに突然書類が届き、中身は見慣れないものでしたが所有者が埼玉の業者になっており、海外へ輸出された内容が書かれておりました。所有者が変わってるにも関わらず、何故その書類が父の元に届いたのかは分かりませんが…
書込番号:22215070 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>スイーツパラダイスさん
すぐに売らないと困るとか、代車が必要な状況ではないです。昨日までは、なにがなんでも高値売却してSCパケに乗り換えたいと思ってましたが今はクールダウンしてしまい、値段が合えば売るし、そうじゃなければ所有し続けます。自分的には必要ないですが次回からは天窓つけます!
>TAKEYA55さん
輸出はしても高値買取りはしないスタンスのようですよ。 もしかしたら安く買い叩いて、ただ業者間オークションに横流しして終わりのように思います。ZA天窓無しは国内販売の方が良いみたいなんで1月2月は売り手が有利か実験してみます(笑)
@色々とありがとうございました。
書込番号:22215213 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

28年4月 Z-A
パール プリクラ コンセント
走行4万
330で買取でした
結構な差額なので乗り換えは辞めようかと
後期じゃなく フルモデルかな
書込番号:22215248 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>PPSKさん
3年でその値段なら良くないですか?
ナビと後席モニターなども付いてますか?
私のZaエディションのが距離など少ないので
買い取り店まわってみようかと思います。
書込番号:22215283 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>PPSKさん
私の車と20万しか変わりませんね。
でもここみてると、年式や走行距離ってあまり関係ないような気がするのは私だけでしょうか?1年しか乗ってない車も3年乗った車も現行型だと査定があまり変わりませんよね。
書込番号:22216745 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>TAKEYA55さん
まったく同じこと思いました!
イーエヌジーで350万と言われましたから。
現行なら前期後期 距離数も関係なく、ほぼほぼ同じような査定額みたいです。
書込番号:22216846 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>めびお88さん
えっ!!
いーえぬじーで後期型が350万ですか⁉
それはふざけ過ぎです!!
輸出専門店だからサンルーフがないから相手してくれないんですかね?
ところでめびお88さん、私SCに乗換えようと考えてます。 確か、めびおさんもSC乗換え希望でしたよね。うちの鬼嫁に先週SCを見せたらコロっと考えが変わり、好きにしろと…
あとはSCの条件次第です!!
書込番号:22217009 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>TAKEYA55さん
はぃ…怒りさえ感じましたよ! 話の途中で電話ガチャ切りしました。
SCパケに乗り換えたいです。ヴェルもカッコイイですが今回の改良型は 同じ顔じゃ〜つまらないからアルにしたい! うちの妻はまだ〜アルファード!いつ買うの〜 と早く乗り換えたいみたいです。 なんとなく状況似てますね(笑)
書込番号:22217374 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>めびお88さん
めびおさんの場合、現在で410万買取ですのでナビ、カメラ、ETCを外しても買取400万ほどだと思うので、それらをSCパケに移せば450万で手に入りますよ!!
納期が3月ですけど…
書込番号:22217481 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>TAKEYA55さん
>めびお88さん
輸出ではあまり走行距離は問われないみたいですね。
国内査定では1万キロ/年を超えてくると過走行と言われるようです。
輸出業者はZG410万円、ZA370万円付近が相場のようですね。(いずれもナビ付き、お怒りの業者さん含め買取実績掲載価格より)
低走行車は国内では人気があるようです。
私は5000Km弱で新古車相当ですからみたいな言われ方でした。
先日の日曜日に代車引き上げに来られた際にも「良い時に売られました。今は少し相場が弱くなっています。」と仰っていました。
リップサービスがお上手な方です(笑)
それにしても走行距離980Kmで売却って凄いですね! 国内買取業者さんは凄く欲しいんじゃないですかね。
ただ後期新車も値引拡大してきていますので、それが浸透してくると前期は少しだけ厳しくなるのではないでしょうか。
大手中古車販売サイトにて前期(中古車)と後期(新古車)の支払総額があまり変わらなくなってきています。
明らかに異常で一過性だと思いますので前期は今だと思います。
書込番号:22217610
1点

>TAKEYA55さん
いいですか?やっちゃって!
こんな短期間で乗り換えなんて初めてなんでドキドキしますよ(笑)大それた事してるみたいで!
書込番号:22217620 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>めびお88さん
なんか買換えを煽ってるみたいで申し訳ない気持ちですが、新たにオプションを買換えるとなると500万になってしまうので、外せないバイザーと、SCには合わないマットだけは付けたまま、その他は全て取り外しの条件で次の車に乗換えプランですね。マットも外しちゃってメルカリあたりに売ってもいいかもですね。
そんな車でも、400にはなると思います。
だって新車は5ヶ月待ちですよ!待てないお客さんが仕方なく買うと思いません?
書込番号:22217909 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>TAKEYA55さん
ほんとそれな!って感じですね!
先に車を売却してしまった場合、ナビなど載せ替えるタイミングが難しいですね〜
アルの商談が先で、売却が後だと査定も仕切り直しになる可能性もあり難しいとこですね!アルの値引きも40万以上は取りたいし…
できたら先に売却して入金されてから、ゆっくり商談したいです。
書込番号:22218057 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>USA1188さん
前期を売るなら今ですよね。
現在BMと交渉中ですが、なかなか折り合いがつきません。安く仕入れたいBMと少しでも高く売りたい
TAKEYAが戦いを繰り広げておりまして両者一歩も引かず、同じ話しを何度も繰り返しているところです。
と同時に新車SCの交渉も同時進行中です。今週末には契約に至ると思います。
書込番号:22221382 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>めびお88さん
SCパケですが、もう契約してしまいそうです!!
45万の値引きです。私の地域ではこれが精一杯。
新車購入店舗にてヴェルファイアからナビなど外してもらい、来年3月まで保管、取付してもらいます。
書込番号:22221509 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>TAKEYA55さん
現金ニコニコ払いで45万の値引きはすごいですね!ナビ載せ替え費用も無料ですか?
BMとの戦いが終わったら金額教えて下さい m(_ _)m
書込番号:22221933 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>TAKEYA55さん
新規購入店で取外ししてくれるのですか?
取外し 取付けは無償ですか?
私のディーラーは持ち込み取付けも
責任が負えないと言うことで
拒否されます
ミスしても責任追及しない約束で
付けてもらうのですか??
ちなみに
私はゴールデンアイズ 5000キロ
ルーフ プリクラ
アルパイン
ナビ フリップ フロント バック
サイド
セキュリティ 付きで 415で手放しました
私の場合は買取業者の方が高値をつけてくれました
それでもどの業者も400が限界で
415は異常だと、どの業者も言っておりました
輸出業者はほとんど交渉しておりませんが
最高380 ナビ外し365でした
書込番号:22222066 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どこかの業者が来年値が下がるとか早く売った方が良いとか煽ってますがみなさん引っかからないように注意しましょう!
書込番号:22222130 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ビードラさん
新規購入店で取外し、取付までを5万円でやってくれます。責任がどうのこうの話しは何も無かったですよ。今回で2回目ですが、前の店舗も拒否されませんでした。1回目はネッツで今回はトヨペットです。
ゴールデンアイズが415は良い額ですね!!
フロント、バック、サイドというのは、カメラの事ですか?エアロの事ですか?
書込番号:22222220 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ALPHARD ReBORNさん
よく聞かされる話しですよね。
確かに結局は下がってませんよね。
業者も安く仕入れる為に必死なんでしょうね。
書込番号:22222235 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

輸出買い取り店のブログなどを見ていると「年明けからが勝負ですよ!」的な事を書いてる良心的な?所もありますが、東京や岐阜は売り急ぎさせようと必死ですね。
特に岐阜がヒドイ…
しかも公開価格がやっすい。
いまだにヴェルで460とかふざけてます(笑)
他に問い合わせればもっと高いのはすぐにわかってしまうのに…
あそこに遠方から売ってる人が居るのが信じられません。
書込番号:22222545 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>めびお88さん
現金払いですが、45万の値引きは凄い額なんですか?
今まではヴェルしか見てなかったもので、ヴェルに比べると値引きが少ないな程度にしか考えてませんでした。ちなみにヴェルだと55万です。
ナビ類一式載せ替えが5万円です。
書込番号:22222569 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>TAKEYA55さん
>取外し、取付までを5万円
私もそーゆう交渉すればよかったです
取外しはしてくれないと思っていました。
今度の時は言ってみたいと思います
ちなみに値段もこちらの希望額を伝えるのですか?
>カメラの事ですか?エアロの事ですか?
カメラです他にもアルパイン ETC2.0 ドライブレコーダー が付いてました。
一斉査定出したので
ZGと間違えて価格出したたなと言う業者もいました
買取り店のHPに売却した車掲載されてますけど
買取り価格より安いです…
今回の査定で思ったことは
車をキレイしていたり自分の車に自信があるなら
買取店、
アピールポイントなど特に無いのなら
輸出業者なのかなと思いました
書込番号:22222578 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ビードラさん
こんにちは!
ネッツですが私の付き合ってる所は持ち込み品も取り付けてもらえますし、保証もそのままです。
載せ替えの話をしてる時は、ナビ、カメラ、ETCを取り外し、取り付け、アンテナ類はシールの為発注するとの事で、その部品代込みで私も5万と言われましたが最終的にはサービスになりました。
結局はナビ類新品で発注したので取り外してネットで売るか、付けたまま買い取り店に売るかは売却時に判断しようと思ってますが面倒なのでそのまま売ると思います。
ついでに言うと、レーダー、ドライブレコーダーも持ち込んで付けてもらいますが工賃はとられません。
一つ質問なのですが、一括査定に出されたとの事ですが業者は個別で呼びましたか?それとも一斉に見させましたか?
私はいつも個別に数社呼ぶんですが1社あたり2時間とかかかるので、今回は一斉に呼んでみようかな?とか思ってるんですが談合で安く言われないかな?とも思っていまして参考にさせていただければと思います。
長文失礼しましたm(_ _)m
書込番号:22222639 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>スイーツパラダイスさん
一斉にすると業者が談合を持ちかけてくるところがあるから気をつけて、と言われましたよ。
書込番号:22222784 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>TAKEYA55さん
ありがとうございますm(_ _)m
やはりそうですか…(笑)
どこも安く買いたいですものね(^^;
時間はかかりますが、個別の方が間違いないですね!
年明け査定なので寒いですががんばります(笑)
書込番号:22222842 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一斉にしても業者は自社で買取たいためライバルですが地域で大体担当が決まっており、お互い顔と名前はご存知な間柄です。
良く言われるのは「幾らで決裁取れれば他の業者に帰って貰いますがイイですか?」と。
ですので、ご自身で相場限界をいかにして知るか(幾らなら売るか)ターゲットプライスの設定が必要だと思います。
最悪なのは幾らなら買ってくれますか?のスタンスだと中々限界が出ません。
タイミング良く、欲しがっているお客さんをお持ちの場合(転売が確実な場合)、高値がつきやすいです。
経験上、個別に回っていては労力が大変なので、事前に相場感持っておいて一斉査定で幾らなら売ります!がてっとり早く高値がつくと思います。
だらだらと書いてしまい、すみません。
書込番号:22223094 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>スイーツパラダイスさん
一括査定は一斉に呼びたかったのですが
都合がつかず個別に行いました
自宅に見に来たのは最初の1社のみです
他は査定価格伝え
これ以上出す自信があるのならきて
と伝えだら撤退
価格が適正か見るため、1社は自分から
近所買取り店に持ち込みました
業者は安く仕入れたいに決まってますが
たまに
意地で高価格つける時もあるみたいですよ
(今回はそんな感じでした)
高価格での実績があれば宣伝にもなりますからね
書込番号:22223282 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ビードラさん
>USA1188さん
ありがとうございますm(_ _)m
輸出店のように手っ取り早く電話で価格言ってくれる位の手軽さで高額売却をと欲張ってしまいました。
ありがとうございました。
書込番号:22223408 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>スイーツパラダイスさん
分かります 私も同じ考えでしたが
一つの輸出業者が「BIGXの相場が上がってるから
買取店に出してみたら」と言われたので
一括査定しました
書込番号:22224352 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>めびお88さん
金曜日にBMと買取について再度交渉しましたが、進展がありませんでした。BMはやめようかなと考えております。また進展があればお知らせします。
書込番号:22226377 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>TAKEYA55さん
おはようございますm(_ _)m
昨日、ENGさんのブログが更新され安く提示されている理由を色々と書いておられます。
今日明日で後期改良版を契約されるようですし、あれを鵜呑みにするなら前期型は国内買い取り業者&直接輸出してない輸出専門店?に早めに売却される方が良いかもしれませんね。
現実問題、ENGさんは前期の高額買い取りから手を引いてるようですし。
余計なお世話かもしれませんが、契約してから数万〜数十万ダウンとかガッカリすると思いますので。
ってかこのサイト読まれてるんですかね(笑)
書込番号:22226677 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

前期については、煽りどうこうを判断するのが難しい状況ですが、
少なくからず、これから上がる予感はしないですよね。
数十万円とりっぱぐれる可能性を考えると、
ぱっと売り抜けた方が良さそうな雰囲気を感じますね。
あまり時間をかけすぎると、
最後、条件云々の話や交渉ができる相手がいなくなるかもしれないですし。
書込番号:22227092
1点

>TAKEYA55さん
経過報告ありがとうございます!
ちなみに目標売却金額は、おいくらでしょうか?
書込番号:22227472 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>スイーツパラダイスさん
昨日も同じく買取価格について書かれてましたね。
しかも、高い金額をつけるのはよく分かっていない業者だとやんわり誹謗。最後には、よくわからずに高い金額提示したところに売ってくれと開き直り。なるべく安く買い取るための布石なのか、本当に先行きが悪いのか、不安になりますね。
書込番号:22233837 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kakki178さん
季節柄、下落する時期で、相場が上がってく年明けには、後期型の輸出が始まります。
今後前期型が今以上に上がる理由は、見受けられないのが実情かと。
ENGは、他社が高値つけても、自社にリスクある水準と判断すると結構アッサリと辞退すると言ってきますよ。
書込番号:22234446 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kakki178さん
こんにちは。
あの記事、自己擁護に必死で笑えました(笑)
今月中旬以降には改良後の新車即出しがあちらこちらのオークションに出るでしょうし前期には苦しい状況になっていくのではないかと考えます。
後期改良前の1月2月登録の方にはこのタイミングでの改良後即出し車が出て都合がいいかもなと思ってます。
書込番号:22234695 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マリオットホテル大好きさん
すみません、後期の話です。
前期の発売から10ヶ月経過した今くらいから盛り上がって
いたのに、後期が発売してから10ヶ月経過してもなんら
盛り上がらないのは不安だなと。
>スイーツパラダイスさん
そして今日もまた30系前期の話題出してますね。
書込番号:22235828
0点

>kakki178さん
前期の時は知らない人が多く(私も含め)、今おもうと業者の方だったのかな?と思う煽りの方がいらっしゃったのでここも賑わっていたんじゃないですかね?
今回はそんな事しなくても問い合わせが多いんじゃないですかね。
前期の1年以上経過物の買い取り額(11月からは別として)から想像するに私は不安はありません。
前期買い取り額を下回る事は絶対に無いんですから。
書込番号:22236238 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kakki178さん
後期の話でしたか。
失礼しました。
確かに前期の1年経過モノの話が話題にのぼり出したのは、11月でしたね。
http://s.kakaku.com/bbs/70100110662/SortID=19323574/Page=1/?reload=%8C%9F%8D%F5&searchword=30+%94%83%8E%E6
後期も1.2月登録の鉄板仕様で上手く買われた方は、プラス30くらいは行くのではと思われますが、どうでしょうかね。
書込番号:22236926 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,244物件)
-
- 支払総額
- 応談
- 車両価格
- 応談
- 諸費用
- −万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 9km
-
- 支払総額
- 252.9万円
- 車両価格
- 246.2万円
- 諸費用
- 6.7万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 6.6万km
-
- 支払総額
- 429.8万円
- 車両価格
- 422.7万円
- 諸費用
- 7.1万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.6万km
-
- 支払総額
- 227.0万円
- 車両価格
- 210.0万円
- 諸費用
- 17.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 9.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1913万円
-
19〜1564万円
-
24〜485万円
-
19〜570万円
-
57〜688万円
-
110〜757万円
-
15〜4646万円
-
19〜316万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 252.9万円
- 車両価格
- 246.2万円
- 諸費用
- 6.7万円
-
- 支払総額
- 429.8万円
- 車両価格
- 422.7万円
- 諸費用
- 7.1万円
-
- 支払総額
- 227.0万円
- 車両価格
- 210.0万円
- 諸費用
- 17.0万円