トヨタ ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

(22473件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1428スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1428

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:7件

主 2.5ZGエディションを8月27or28くらいに契約しました そして納車が今月の23or24が予定日だと
Dのほうから連絡が来ました、MCがあるとの事で
ナビ選択が出来なくなるのが嫌な人達は駆け込みで
契約されたかと思います、

そして最近納期期間の掲示板がないので、建ててみました

同じく、今月納車の方いますか?

書込番号:23033794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:13件

2019/11/08 19:54(1年以上前)

香川県ですが、同じくお盆明けにZGを注文して、10月13日に納車してもらって乗っています。もう少しで1,000キロが来ます!

書込番号:23035028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2019/11/09 05:31(1年以上前)

8月31日契約、zgブラックです。
車は、来週の月曜日にディーラーに来るそうですが、
モデリスタ のエアロが、台風の影響で遅延しているらしく、納車は11月20日くらいになるとの事でした。

書込番号:23035651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2019/11/10 17:57(1年以上前)

皆さん納車まで速くて羨ましいですね。
7/27にZGエディション契約でメーカーオプションは3眼・サンルーフ・デジタルインナーミラーで色はスパークリングブラックパールクリスタルシャインです。
8/28工場出荷で持ち込みでお願いしたドラレコを取り付ける電装屋のスケジュールの関係で納車は11/16です。
工場出荷まではきっかり3か月でしたね。

書込番号:23038966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:8件

2019/11/10 18:43(1年以上前)

>ヴォクシーとらぴんさん
8月末に工場出荷?10月末の間違いですよね。
電装屋が2ヶ月待ちかと思いました。
ドラレコ付けるだけでも外注するんですね。

書込番号:23039059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2019/11/10 19:12(1年以上前)

>美しい国日本さん
これはお恥ずかしい間違いを汗
10/28出荷の間違いですね。
他のディーラーがどうかはわかりませんが、私が購入したディーラーではディーラーオプションはディーラーのセンターみたいな所で取り付けて各店舗で配送だそうで、持ち込み関係は外注のようです。そういえばコーティングも外注との事でした。

書込番号:23039115

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ135

返信42

お気に入りに追加

標準

最近のヴェルファイアZGエディの買取

2019/11/08 00:48(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:66件

ヴェルファイアのZGエディのMOPナビ、DOPナビの買取情報お願い致します。

書込番号:23033758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
kakki178さん
クチコミ投稿数:1032件Goodアンサー獲得:68件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2019/11/08 07:05(1年以上前)

>スマチャン.comさん
31年1月登録 パールホワイト
MOPナビ、リアエンタ、ツインムーンルーフ、三眼、デジタルインナーミラー
505万円でした。

書込番号:23033948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:5件

2019/11/08 09:58(1年以上前)

古い車で申し訳ないですが...

先週の日曜に売却してきました。
H27年8月登録 Z Gエディション
MOPナビ、リヤエンタ、モデリスタ、100V、寒冷地仕様
395万でした。

某国内買い取り店です。

書込番号:23034173

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:66件

2019/11/10 12:01(1年以上前)

>kakki178さん
ありがとうございます^ ^
パールと202ブラックは買取金額の差はないのですかね?

書込番号:23038367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件

2019/11/10 12:02(1年以上前)

>よちぽんさん
ありがとうございます^ ^
4年落ちでその金額はいいですね!
色はパール、ブラックどちらですか?

書込番号:23038369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kakki178さん
クチコミ投稿数:1032件Goodアンサー獲得:68件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2019/11/10 13:34(1年以上前)

>スマチャン.comさん
すみません、ヴェルはパールの方が人気とは言われましたが、買取額が違うとかは聞いていないです。

書込番号:23038547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:5件

2019/11/11 09:15(1年以上前)

スマチャン.comさん

おはようございます。
色はパールです。
走行は約3万kmちょっとでした。
もう売れたらしいです。

書込番号:23040095

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:26件

2019/11/11 13:36(1年以上前)

アルファードですが
2.5S-C FF
31年1月登録 202ブラック
走行6,000km
ナビなし、ツインムーンルーフ、三眼、デジタルインナーミラー、スペアタイヤ、モデリスタエアロ、マフラーカッター
で510万で売却しました。

書込番号:23040490

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:18件

2019/11/11 13:45(1年以上前)

>よちぽんさん
4年落ち3万qで395万!で、もう売れた!
改めてリセールとんでもない車ですね!

書込番号:23040507

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:66件

2019/11/11 23:38(1年以上前)

どちらに売却しましたか?
参考にさせてください。>てぃんばぁさん

書込番号:23041635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2019/11/11 23:39(1年以上前)

>アズーリ110さん
ちなみに、購入時の乗り出しはおいくらでしたか?

書込番号:23041637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:26件

2019/11/12 08:32(1年以上前)

都内のここでは評判の悪い輸出専門業者です。
中部地方のここに出てくる業者さんやガリバーでも同じような金額が出ました。
中部地方は陸送費が掛かるのでその分マイナスになるため止めました。

書込番号:23042062

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:5件

2019/11/12 18:09(1年以上前)

スマチャン.comさん

>>アズーリ110さん
>ちなみに、購入時の乗り出しはおいくらでしたか?

多分僕に聞いてるんだと思いますので回答します。

出たばっかりで値引きもそれほど無かったので、たしか550万くらいだったと思います。
プラス、契約後にモデリスタを僕のポケットマネーでこっそり買ったので、合計570万ってとこでしょうか。

書込番号:23042909

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件

2019/11/13 21:25(1年以上前)

2019年1月登録、2.5ZG、三眼、デジタルインナーミラー、サンルーフですが、1月まで車が必要で、、、
いつから買取の商談しようか迷い中です。
今の相場がいいそうなので、動きたいのは山々ですが。

書込番号:23045336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件

2019/11/13 23:11(1年以上前)

>ハシゴ消防車さん
私も同じです。
改良型の契約済ませたので、12月手放そうかと考えてます。

書込番号:23045625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件

2019/11/14 07:20(1年以上前)

>スマチャン.comさん
私は改良前のアルファードを契約しました。
ちなみに、可能であればどれくらいの価格で手放されるのかご教示いただければ幸いです。
1月手放しでしたら、12月頭くらいに商談かなぁ、、、

書込番号:23046033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件

2019/11/14 07:47(1年以上前)

>ハシゴ消防車さん
改良前にしたのですね!
私は改良後のメーカーナビ仕様にて今の型と改良型を差し替えで契約しました^ ^
今のはDOP仕様ナビ、モデリスタで、490の提示はもらってます。
売るときに査定し、その日に手放す方法が1番金額出してもらえますよ^ ^

書込番号:23046066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件

2019/11/14 12:41(1年以上前)

>スマチャン.comさん
質問ばかりですいません。
売却先は、みんカラ業者でしょうか?
その日に売却ですね!
いい情報ありがとうございます!

書込番号:23046499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2019/11/14 12:45(1年以上前)

>ハシゴ消防車さん
みんカラ業者ではないですよ^ ^
1番いいのは、みんカラ業者何社かにある程度金額を聞いて、その後国内の一括査定が良いと思いますよ^ ^
仮にみんカラ業者で470と提示されたら、480以上のスタートで、1番いいところに売りますと言ったら、名刺の裏に金額書いて一発でいい金額出してもらえますよ^ ^

書込番号:23046510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:3件

2019/11/14 14:15(1年以上前)

現場の査定氏に決済決定権ないからその場入札では高値得たことない!! マイチェン車納車タイミングの手放しは皆考えること一緒で相場下がると三重ブログより!! 出し抜き作戦!?

書込番号:23046666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:66件

2019/11/14 15:03(1年以上前)

>ゼンマイSAMURAIさん
何が1番良いですかね?
私は今までそのやり方でした!

書込番号:23046727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に22件の返信があります。




ナイスクチコミ93

返信9

お気に入りに追加

標準

CPCプレミアムコーティングダブルGについて

2019/10/30 15:00(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:24件

何度かこの場で質問をしており、ヴェルファイア 納車待ちの者です。
いつも適切なアドバイスありがとうございます。

今回、CPCプレミアムコーティングダブルGについて疑問があり質問をさせてもらいます。
このコーティングを施工した方、感想をお聞かせください。
あまり評価がよくない場合、必要があればディーラーでの施工をキャンセルし、専門店にお願いしようと考えてます。
例えばですが、より艶感を出したい、撥水機能、汚れがつきにくいのがいい場合、クリスタルキーパーをした方がよいとの記事を見かけましたので疑問に思いまして。
皆様の意見を聞かせてください。

書込番号:23017855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:18件

2019/10/30 15:26(1年以上前)

>パパ埼玉さんさん
車のカラーは何ですか。
CPCの評価はわかりませんが、ディーラーでコーティングするよりも、専門業者に出した方が、同じようなコーティングの場合2〜3割は安いそうですよ。
ただ、契約時に付けられていた場合、コーティングを付けたことによる値引き割合が大きいはずですので、ディーラーから値引きダウンかコーティング外すのは不可と言われると思いますよ。
自分も後出しで外そうとしましたが、値引きの減額、今後の付き合いを考えて、結局ディーラーでコーティングしました。

書込番号:23017883

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:24件

2019/10/30 16:04(1年以上前)

>アズーリ110さん
202の黒になります。
そのようですね。
確認はしてませんが、過去の記事を見るとコーティング込みの値引きの場合、後出しでキャンセルは簡単には出来ないそうですね。
現状、ディーラーのコーティングでも不満はありませんか?

書込番号:23017938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2019/10/30 16:15(1年以上前)

ディーラーには膜厚計も無ければ光沢度計も存在しないので劣化判断は目視でやってます。
保証が無いに等しいので、専門店での施工をお勧めしますよ。

書込番号:23017952

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:18件

2019/10/30 16:20(1年以上前)

>パパ埼玉さんさん
自分も納車待ちの身なので、ディーラーでのコーティングはわかりませんが、家族の車はディーラーでコーティングしましたが、満足もしていなければ不満もないという感じです。
202ならCPCぐらいのガラスコーティングはしておいた方が良さそうですね。
知人が202乗っており、ディーラーのCPCをコーティングを見ましたが、202の艶感はとても良かったですよ。
もちろん洗車等のフォローはきっちりしているようですが。
自分のところのディーラーはガラス系コーティングは社内でするそうですが、ガラスコーティングは外注になると言っていましたし、
スレ主さんのディーラーも外注じゃないでしょうか。その場合、ディーラー近くの専門店ですると思いますので、価格は安くなるかもしれませんが、施工技術は同じようなものかと。
値引き減額金額次第で、どこでされるか検討されるのが良いのではないでしょうか。

書込番号:23017958

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:24件

2019/10/30 17:12(1年以上前)

>アズーリ110さん
>ツンデレツンさん
回答ありがとうございます!

たとえば、
ディーラーでコーティングを施行して1年か2年後に専門店にガラスコーティングを依頼した経験とかありますか? 
自己でメンテナンスはするつもりですが、やはり新車の輝きを維持したいもので。

書込番号:23018018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2019/10/30 17:25(1年以上前)

>パパ埼玉さんさん
はじめまして

ディーラーのコーティングが一概に悪いとは言えませんが…

当方の住んでいる田舎で唯一フェラーリ等高級車のコーティングを専門にやっているショップの方に聞いたのですが、

コーティングで一番大事なのは下地処理だそうです。
新車でも全体的な磨きは必要らしく、その下地処理でもトヨタの202ブラックは塗装が柔らかい?みたいで高度な技術を持った職人でも難しいらしいです。

全てのディーラーがそうとは限らないらしいですが、コーティングはメカニックや板金担当者が納車準備作業の一つとして作業をしているところが多いらしいです。
その場合は我々素人がコーティング剤を使ってDIYで作業するのとなんらかわりはないらしいです。

一度、そちらのディーラーでコーティングを外注に出しているのか、社内でやっているのか聞いてみてはいかがですか?

そらから、変更等検討される方がいいかと思われます。

あくまでも素人なんで間違えてたらすいません。

書込番号:23018031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:18件

2019/10/30 17:30(1年以上前)

>パパ埼玉さんさん
今の車(アルファードではないブラック)は新車で購入時にコーティングして、4年目ぐらいに専門店でコーティングしたことはあります。
新車時の光沢まではいきませんでしたが、輝きは取り戻しましたよ。

書込番号:23018039

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件

2019/10/30 17:42(1年以上前)

>アズーリ110さん
なるほど
参加になりました。
親切にありがとうございます。

書込番号:23018054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2019/10/30 20:21(1年以上前)

>パパ埼玉さんさん

ディーラーコーティングも専門店の20万もするコーティングも色々しましたが、結論。
無駄です。その金で美味しいステーキを食べたほうが良いです。

10年乗って塗装がくすんできて、さらにもう10年乗り続けたいと思えば、塗装のクリア層を
一皮向くだけで新車の輝きが取り戻せます。普通なら2万円前後でしてくれますよ。

必用なら、メーカー出荷時に施工しています。
しかも塗装修復機能があるのに、なぜそのうえに変な物を塗るのか???疑問。

書込番号:23018391

ナイスクチコミ!35




ナイスクチコミ22

返信12

お気に入りに追加

標準

モデリスタエアロ

2019/10/29 23:32(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:24件

皆さんのモデリスタにはこの様な隙間はありますか?
フロントのサイドメッキ部分です

書込番号:23016844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:24件

2019/10/29 23:34(1年以上前)

写真を忘れておりました

書込番号:23016847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:3件

2019/10/30 00:10(1年以上前)

アルよアル!! ヴェルか!

書込番号:23016913

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2019/10/30 05:36(1年以上前)

のぞき込むから気になる
個体差あるからそんなもんでしょ

書込番号:23017092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:2件

2019/10/30 07:07(1年以上前)

>あんのーーんさん
そんなのいつもの事ですから、ディーラー行けば大丈夫ですよ。
私は、2年たった車でも直してもらいましたよ。
予約しないとやってくれませんがね。

書込番号:23017153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2019/10/30 07:14(1年以上前)

>あんのーーんさん
両面テープが剥がれたのだと思います。

モデリスタエアロはマシな方ですが微妙な位置調整と新車でも雨の日に取付たりすると剥がれ易いです。

ディーラーに言えば専用両面テープがあるので貼り替えてくれると思います。

ベルなのでしょうか?
モデリスタエアロのリアの方が剥がれ易いです。

書込番号:23017160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:9件

2019/10/30 07:59(1年以上前)

>あんのーーんさん
いまは新しくて綺麗ですが雨天走行等で泥水が入って隙間が汚くなるともっと目立ちます!
ディーラーに相談した方がよいと思いますよ。

書込番号:23017208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2019/10/30 08:10(1年以上前)

それが一度直してもらっての結果なのです。
納車時から隙間が出来ておりましたので皆さんはどうなんだろうと思いまして...

書込番号:23017226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:9件

2019/10/30 08:19(1年以上前)

>あんのーーんさん
取り付ける位置角度が僅かでも違うとこのような隙間ができます。
明らかに取り付けミスです!
モデリスタ付きの他の車を探して、話しかけて出来たら写真撮らせて頂いてディーラーの方を納得させないと拉致あかなそうですね。

書込番号:23017242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2019/10/30 08:26(1年以上前)

そうですね!他の実車を見て証拠残さないと治らないですよね
ただ両側隙間が出来ておりますのでやっぱり取り付けミスなのですかね...

書込番号:23017252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:9件

2019/10/30 09:28(1年以上前)

>あんのーーんさん
モデリスタほどのブランドがこのような隙間が出来るレベルの商品出しているとは考えにくいです。
いくら両面テープでおさえつけても元の位置を修正しない限りは走行していてまた同じ隙間があきます。
なぜかと言うと取り付け位置が違うので振動で両面テープが剥がれます。
ディーラーがダメならモデリスタに電話すると丁寧に回答してくれますよ。
せっかく綺麗に飾る為にモデリスタを購入したのですから隙間を埋めれば心の隙間も埋まることでしょう♪

書込番号:23017342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


FIve-Oさん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:2件

2019/10/30 14:49(1年以上前)

>あんのーーんさん
30アルファード前期で、リアのモデリスタが、納車時から、隙間が空いていて、結局、二回交換しました、モデリスタ、結構不具合が多く、後期では、TRDにしましたが、こちらも、フロントが剥がれ、一度、交換しました、値段が、高い割には、品質は悪く、年季の入った技術者は給料が高いと会社に残さず、人件費の安い期間工が取り付けた結果がこれですよ

書込番号:23017840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2019/10/30 20:48(1年以上前)

>あんのーーんさん
エアロ取付で1番下手なのはディーラーメカだと思います?

何処の販社も通常はセンターで取付してディーラーに完成車を持ってきますので交換しても同じ位置に取付したら剥がれると思います。

ここ数年エアロはあたり前にDOPになっていますがやはり板金屋さんの仕事だと思います。(あの工数では何処も施工してくれませんが)

色々トヨタ純正エアロを見ていますが1番マシなのはトヨタ純正、次点でモデリスタでしょうか?(後は似たり寄ったり?)

エアロ取付で上手いのはセンターのメカで年季の入った技術者はエアロ取付等しないので1番下手だと思います。

期間工の人はメーカーの車を組立る位でエアロ取付等していないと思います?

書込番号:23018468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信5

お気に入りに追加

標準

ヴェル2.5ZAエディション見積査定

2019/10/17 11:45(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

初めまして。
今回初めての車購入で戸惑い
皆さんの意見を聞いてみたく書き込みさせてもらいます。
ヴェルファイア2.5ZAエディション4WD
オプションは
スペアタイヤ・コンセント・寒冷地仕様
のみで
防錆処理とボディーコーティング付けて
総支払が420万でした。
下取りはなしです。
ナビ、マット、バイザーはネット通販で
買おうと思っています。

初めての書き込みでいきなりですが
率直な意見お聞かせください。

書込番号:22992430

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:42件

2019/10/17 12:33(1年以上前)

>もりたろうちゃんさん

すごく良い条件なので、早く契約した方がいいでしょう。
ダラダラ引き伸ばしても納期が遅くなるだけです!災害で部品など遅滞してるみたいだし!

書込番号:22992496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51395件Goodアンサー獲得:15403件 鳥撮 

2019/10/17 12:35(1年以上前)

もりたろうちゃんさん

その内容なら値引き前の支払い総額は、防錆処理とボディーコーティングを含まずに約458万円になりますね。

これだけで値引き額は約38万円になりますね。

これに防錆処理とボディーコーティングを含めると実質値引き額は約50万円といった感じでしょうか。

これならDOPが少額な中で良い値引き額を引き出されていると言えそうです。

ただ、原材料費が安くて利益率が高い防錆処理とボディーコーティングがDOP入力含まれているから、引き出せた値引き額と言えるかもしれませんね。

それでも値引き額50万円なら前述のように良い値引きを引き出されていると言っても良さそうです。


次に今後の交渉で更なる値引きの上乗せを目指すなら、競合を行ってみる方法があります。

特にもりたろうちゃんさんのお住まいの地域に別系列のネッツ店が存在するようなら、この両ネッツ店でヴェルファイアの見積もりを取って同士競合させれば大きな値引きが引き出しやすいです。

あとは兄弟車種のアルファードと競合させてみる方法もあります。


ただ、現状でも良い値引き額を引き出されていると言っても良さそうなので、このまま契約するというのもありかなと思いますが如何でしょうか。

書込番号:22992501

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2019/10/17 13:35(1年以上前)

>あずきバーーさん
ご返信ありがとうございます。
前向きに検討する励みになりました!

書込番号:22992577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2019/10/17 13:38(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
雪国地域で4駆の値引き査定額があまり分からず不安になってました。
細かく色々と書いてくださりありがとうございます。
参考にさせていただきます。

書込番号:22992582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


USA1188さん
クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:65件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2019/10/21 00:11(1年以上前)

>もりたろうちゃんさん
競合だとかよりも、そろそろ発注締切されますよ〜
オーダーできなくなれば希望のMOP装備できませんのでご注意あそばせ。
特にZAエディは改良にて廃グレードですから、買うなら・・・ 今でしょ!(ふるぅ〜)

書込番号:22999312

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ25

返信2

お気に入りに追加

標準

ジーストst1

2019/10/15 13:55(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:10件

WORKのジーストst1の装着を予定してるんですが
何Jのインセットはどこまで詰めればいいかわかりません。
誰かご教授ください。
ちなみにACCのairrunnerを装着してます。
ツライチにもでき走行車高の時もハミタイにならないマッチングがいいのですが誰か教えてください

書込番号:22989122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
桜.桜さん
クチコミ投稿数:1231件Goodアンサー獲得:85件

2019/10/16 12:03(1年以上前)

ツライチ目指すならまずスレ主様自身が今のホイールで後何ミリ出せる、とかの情報ないと無理です。
全く知らない人に個体差気にせず「自分は履けた」サイズ教えてもらいハミ出したら買い直しになります。

なので何も分からないなら実店舗行って相談するのがよろしいかと

書込番号:22990760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


j-yossyさん
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:35件

2019/10/16 12:59(1年以上前)

ホイールマッチングのイロハが分かっていないスレ主さんが、既にエアサスを入れているというアンバランスさに違和感を抱くのは私だけでしょうか。

書込番号:22990846

ナイスクチコミ!15



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2015年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:145〜2898万円

ヴェルファイア 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1280

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,422物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,422物件)