トヨタ ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

(22473件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1428スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1428

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信8

お気に入りに追加

標準

通販のナビ購入について

2018/03/20 05:55(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 ma-iさん
クチコミ投稿数:128件

2.5ZGの購入待ちです。ナビレスで購入しているため、ビックXの購入をノジマオンラインで検討しています。送料ですが無料と有料の厳重梱包がありますが、ノジマで購入された方、どちらで商品を送ってもらいましたか?又、ノジマ以外でも、通販でナビを購入するならこのショップは、良いよ(価格、対応、梱包)という所がありましたら是非、教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:21688949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:19032件Goodアンサー獲得:1759件 ドローンとバイクと... 

2018/03/20 06:33(1年以上前)

ノジマ、安いですよね〜
私も軽のナビはノジマで購入しました。数年前ですが...

梱包については気にしたことがなかったですね。
どこで買っても普通は段ボールに緩衝材を入れて送ってくれます。
到着時に万一不具合があっても、梱包不良や初期不良で送り返せばすぐに交換品を送ってくれますよ。
私は返品手続きが簡単なAmazonを主に利用しますが、Amazonばかり儲けさせるのもシャクなので、最近は少し控えめに利用しています。(^^;)

取付はご自身で行われるのでしょうか?
ディーラーに任せてしまうと何か不具合があったときに面倒だなぁ、と感じたのは私の経験談です。(^^ゞ

書込番号:21688992

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:7件

2018/03/20 07:27(1年以上前)

数年前にノジマで家電を買ったとき、有料包装で注文したら、箱に入れての発送じゃなく、エアパッキンで一重巻きでやってきたので、ノジマで高額機器を買うのが怖くなり、以降買ってません。

今はどうか分かりませんが、ちゃんと輸送箱に入れて発送してくれるところで購入した方が良いかもしれません。

書込番号:21689074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/03/20 07:50(1年以上前)

ノジマねえ。神奈川県相模原が発祥だけどいつの間にか通販大手になってますね。一応市内にもあるけどほとんど利用しません。
私なら他を利用しますよ!

書込番号:21689110

ナイスクチコミ!4


m.visionさん
クチコミ投稿数:615件Goodアンサー獲得:35件

2018/03/20 08:23(1年以上前)

>ma-iさん
自分は1ヶ月半前にノジマオンラインでBIG Xの普通梱包で注文しました。ナビは2重のダンボール、フリップダウンはアルパインの箱に直接伝票貼りでしたがフリップダウンモニター自体はエアーパッキンにくるまれていたので全く問題ありませんでした。というか気にもしませんでした。一応、5年間の延長保証には入りましたが。

書込番号:21689166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:2件

2018/03/20 13:45(1年以上前)

アルパインナビはどこで買ってもほとんど金額が同じなのでヤフーショップで買っています。5の付く日に買えばポイントが2万〜3万弱(いろいろ条件は有りますが)付いてきますので総支払額は変わらずですがお得です。ポイントでリヤカメラを買うもよし、延長保証に入るもよしです。

書込番号:21689784

ナイスクチコミ!2


スレ主 ma-iさん
クチコミ投稿数:128件

2018/03/20 20:30(1年以上前)

皆さんアドバイスや購入時のお話しありがとうございます。因みにノジマ以外でカーナビを購入する場合、通販でどこか良いショップはありますか。是非教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:21690541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19032件Goodアンサー獲得:1759件 ドローンとバイクと... 

2018/03/20 21:53(1年以上前)

>ma-iさん

大手の通販サイトでカーナビが安いのはAmazonかノジマくらいじゃないでしょうか。
Amazonの宣伝はあまりしたくありませんが、問答無用で返品できるのはAmazonくらいじゃないかと思いますし、商品レビューの豊富さ、関連商品の見つけやすさ、配送の速さなど、圧倒的な販売力にはキチンと理由があります。
私はもう10年以上愛用させてもらってますが、Amazonで買ってて助かったと感じたことは数え切れません。(^^)

書込番号:21690806

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:3件

2018/03/21 08:12(1年以上前)

>ma-iさん
自分は今回BIG-Xを購入するのにいろいろ検討しました。
価格であればドライブマーケットさんは確かに安いですが値段が1分1秒刻々と値段が変動します。購入するタイミングが難しいです。
実際、実店舗で見積した時間と帰宅しWebで閲覧した値段で異なりました。数千円値上がりしていました。

今回購入したのはヨドバシ.comで購入しました。ポイント還元を考えると同様の値段になりました。
直接箱に伝票が貼り付けられ配送されていました。
参考にしてください。

書込番号:21691696

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

ヘッドライトカバーの表面について

2018/03/19 16:03(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:17件

ヴェルファイア30系後期2眼ライトについて、良く確認するとレンズカバー表面に粒々や、カバーに縦ラインの筋が入っています。(両側に傷みたいなライン) 光を屈曲させるものでしょうか?縦ラインを発見した時は正直傷が入っているのか焦りました。しかし両側に筋たっているようなので、意図的に入れてあるようですが。この筋はどのような役割をするのでしょうか。画像を撮ればよいですがうまく説明出来なく申し訳御座いません。

書込番号:21687893

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2018/03/19 16:08(1年以上前)

なんの為にあるかまではわかりませんが、、、

自分は三眼ですが、自分もありますよ^_^

突起になってるプツプツですよね?

書込番号:21687903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2018/03/19 16:52(1年以上前)

メールありがとうございます。そうですその粒々です!!あと粒々以上に縦ラインに傷みたいなものが入っていませんか?両側カバーにですが。これはうまく説明出来ないのですが。

書込番号:21687971

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:121件

2018/03/20 06:40(1年以上前)

おはようございます。

ヘッドライトカバーの傷のように見えるものが1本で、左右のカバーの同じところにあるのでしたら
射出成型の型割面にできるパーティングラインの可能性が高いです。
これは、複雑な形状の型から製品を抜くためには必要なものですからどうしようもありませんし、
同じ車種なら同じ場所に存在しますし、高級車にも存在します。

片側にしかないのなら、傷の可能性もありますのでディーラーに見てもらってください。

書込番号:21689000

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2018/03/20 09:29(1年以上前)

パーティングラインでしたか恐らくそのことだと思います。素人の私が見た時表面にひっかき傷をつけられたのかと思いました。両側同じ長さのラインだったので、これは悪戯ではなく光を何か調整するものなのかと思いました。
回答有り難う御座いました。

書込番号:21689280

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ19

返信9

お気に入りに追加

標準

ナビとリアモニタについて

2018/03/18 23:09(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:10件

現在2.5ZG納車待ちの状態です。
ナビはALPINE11インチは決めたのですが、子供が二人おり、リアモニタの購入で
PXH12X-R-AVかSXH10Tのどちらがいいのか悩んでいます。

@子供が5歳と2歳で小さいので天井取り付け型は首が痛いかなぁと思っているのですが
 使い勝手は2機種でどうでしょうか?(お好きにどうぞは勘弁してください)

Aダブルゾーン機能が魅力的でALPINEのサイトでは「対応するリアビジョン」とありますが、
 例えば汎用型の1万円から2万円くらいのHDMI接続の他社モニタでもダブルゾーンは使用可能ですか?

BWISHからの乗り換えで大きさも違うためナビは3カメラモデルを買いたいのですが
 グリル取付タイプはこのまま適合されず次期モデルまでいきそうですか? 

上記3点よろしくお願いします。

書込番号:21686341

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:6件

2018/03/18 23:34(1年以上前)

>スッタン待ちさん
@小さい子供でも首が痛いってなることないと思いますよ。
大人しくDVDなど観てくれるはずですよ。
画面も大きい方がいいと思います。
ルームミラーが見にくくなると言う方がいますが自分はあまり感じません。
後期ならデジタルインナーミラーで解決ですね。

AダブルゾーンはALPINEモニターしか対応していないような気がしますが詳しくはわかりません。
汎用型ならヘッドレストモニターの方がいいでしょうね。

Bグリル取り付けタイプはおそらく後から出るでしょうね。
前期でも一年後に出てきてますので。

書込番号:21686420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10件

2018/03/19 13:03(1年以上前)

返信ありがとうございます。

デジタルインナーミラーは付けましたので天井取り付けでも視野は問題ないと思います。

汎用モニタについては昨日オートバックスの店員さんに確認をして繋がれば大丈夫。と思います。という曖昧な返事でした。
購入してからやっぱり使えませんでしたは避けたいので実際にやっておられる方がいればと思った次第です。

グリル取り付けは一年後ですか…五月末納車予定なのでナンバー取り付けで妥協するしかないですね。

書込番号:21687564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2018/03/19 18:21(1年以上前)

>スッタン待ちさん
うちナビアルパインのリア社外汎用品20インチモニターを
HDMI接続で使ってますがダブルゾーンは使用できません。

ダブルゾーンはアルパイン製の対応モニターしか無理だと思いますよ。

書込番号:21688158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2018/03/19 19:02(1年以上前)

>いぶきんさん

ありがとうございます。
無理ですかぁ…すでにやられている方の意見が聞けてよかったです。ナビで制御してるのですかね?

試しにPCモニタをつないでいけるかどうか試してみようと思っていました。

まさかとは思いますが、HDMIのケーブルもアルパイン製でないとダメとかもありますか?

書込番号:21688247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:32件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2018/03/19 19:27(1年以上前)

PXH12Xを前期で装着して
今度来る後期はSXH10Tダブルモニターにしました。

使い勝手はリアビジョンのほうが良いと思いますが、デジタルインナーミラーでないと後方視界を確保するのに困難です。

ダブルゾーンはHDMIリンクケーブルで接続する必要があるのでアルパイン以外は非対応だと思いますよ。

書込番号:21688319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2018/03/19 23:45(1年以上前)

アルファード納車待ちの者です。

Bですが、私もアルパインの3カメラを購入しました。本日アルパインさんに確認した所「前向きに検討しています」との回答でした。
又この件の問合せが多い事も合わせて言ってましたよ!

私は納期が7月〜8月と言われているので、それまでに全周囲モニターがでれば追金で処理してくれることになりました!

書込番号:21688521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:115件

2018/03/20 06:38(1年以上前)

>スッタン待ちさん

アル・ヴェルクラスなら12.8型のリアビジョン付けたいですね。プラズマクラスターは検討の余地はありますが、デジタルインナーミラーを付けておられるようですし、Lクラスミニバンなら大きすぎるということはないと思います。
ネットで知ったのですが、ヘッドレストモニターは車検に通らない場合があるようです。ヘッドレスト埋め込みタイプは×です。ステーやアームを取り付けてヘッドレストの後ろや横に取りつけるタイプのモニターは基本的には○のようですが、検査員によってはNGになる場合があるようです。車検の時にモニターをはずすことも考えておいたほうがいいみたいです。フリップダウンモニターは取り付けに問題がない限りOKです。

https://customcar-life.com/headrestmonitor/

書込番号:21688997

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2018/03/20 13:06(1年以上前)

>miurincaさん
>M&M.comさん
>エデルの左足さん

ありがとうございます。

汎用HDMIケーブルではダブルゾーンできなくて
リンクケーブルが必要なのですね。
車検も天井取り付け以外はグレーなのも初耳でした。勉強になりました。

どちらかといえば、付け外しが容易で
他車にも流用できそうなSXH10Tに気持ちは揺らいでいます。

書込番号:21689722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2018/03/21 21:27(1年以上前)

>スッタン待ちさん
私もスッタン待ちさんと同じ様にリアモニターをフリップダウンにするか、ヘッドレストにするかで悩みましたが結局両方取り付けました。

私は5人家族で、子供がまだ小さいためフリップダウンでは見難いかなと思うものの、ヘッドレストでは3列目の人がモニターが見えなくなると悩み、この際どうせなら両方取り付けようと決心しました。

取り付けに関しては特に問題はないと思われます。

今週末の納車ですが、取り付けの時点で問題があったとの報告はディーラーからは聞いていませんので。




書込番号:21693694

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ62

返信13

お気に入りに追加

標準

前期のヴェル

2018/03/15 22:23(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:63件

みんカラさんを拝見していたら、ディーラーにてワイパーブレードを後期タイプに無償交換していただいたみたいですが、前期の方すべて対象なんでしょうか?
ご存知の方いましたら教えていただきたいです。

書込番号:21678423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:12件

2018/03/15 23:01(1年以上前)

>とまと9999さん
今日はもうディーラーは閉まってますので、明日の朝一に電話で問い合わせればすぐに答えがもらえますよ。

書込番号:21678520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:63件

2018/03/15 23:15(1年以上前)

>幸村さんさん
ですね

書込番号:21678551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2018/03/16 20:20(1年以上前)

>とまと9999さん
アルファードのスレに申告すれば交換してもらえるとあります。自分も早速ディーラーに行き交換手配をしてきました。因みに後期型と同じみたいです。

書込番号:21680420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:63件

2018/03/16 20:24(1年以上前)

>くぅ次郎さん
ありがとうございます^_^
質問に答えてくれまして大変助かります。

書込番号:21680427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2018/03/18 09:21(1年以上前)

アルファードですが、先日ディーラーで後期用のワイパーに無償交換してもらいました。
不都合な点を聞かれましたので、前期用で使用に問題がないのであれば、
後期用に無償交換してもらえないかも知れません。
たまたま天気が雨だったのでワイパーのビビリの実演で済みました。

書込番号:21684195

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2018/03/18 11:59(1年以上前)

>頭文字XXさん
詳しい情報をありがとうございます。
4wdに乗っていますので、問題ないみたいなので交換しない事にしました。

書込番号:21684557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2018/03/19 08:25(1年以上前)

前期のブレードが問題なければ無償交換は無理です。

書込番号:21686991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


zaku06r2さん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2018/03/19 14:26(1年以上前)

>とまと9999さん
アルファードの板でワイパー交換のスレを立ち上げた者です。
私の車も2.5S Cパッケージ 4WDです。
2015年の30前期 最初期型から30前期の後半2017年式に乗り換えていますが、どちらも同じでワイパーはビビりまくっていました。
4WDだからといってビビらないということはないと思います。
しかしながら、現状、問題ないようでしたら交換する必要はないですね。
前期の方がフラットワイパーらしく、背も低いのでスタイリッシュだと思います。
私感ですが、後期型は交換してみると運転席側からワイパーアームが少し目立つような気がしています。

書込番号:21687733

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:63件

2018/03/19 19:38(1年以上前)

>アルファー℃さん
今後雨天時に注意してみます。問題がなければないにこしたことありませんね。

書込番号:21688336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2018/03/19 19:41(1年以上前)

>zaku06r2さん
4wdはモーターが違うみたいで問題ないと、どこかに載っていましたもので^^;
今まであまり気にして走っていなかったので、これから注意してみます。

書込番号:21688342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2018/03/20 06:31(1年以上前)

今まで問題無かったのになんで今さら注意して見るの?
そこまでして無償交換してほしい理由ってなんですか?
まさかワイパーゴム劣化での有償交換を節約したいって訳ではないでしょう?

書込番号:21688988

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:63件

2018/03/20 11:37(1年以上前)

>いえーーーいさん
気分悪いわあんた

書込番号:21689517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:63件

2018/03/20 12:07(1年以上前)

高額な車に不良品装備させて、全車両にリコールを出さないトヨタのやり方。それを批判しないで、普通に質問してるだけの投稿者に因縁つけてくるなよ。不愉快だろ

書込番号:21689566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ25

返信10

お気に入りに追加

標準

ディーラーナビ前期から後期へ

2018/03/15 16:57(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:57件

ディーラーオプションのz66tを前期から後期に載せ替えた方教えてください。
DCMモジュールが標準で付いていますがケーブルをつなげれば使用できますか?
過去のスレ見ても情報がないので実際に付け替えた方がいらしたら教えてください。
よろしくおねがいします。

書込番号:21677661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:34件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2018/03/15 18:56(1年以上前)

>ちむけんさん
先日納車されましたDOPナビの画面が前期のままでした。
と言うことは前期、後期関係なのではと思います。
一応担当には起動画面が古いのでと伝えたら、1ヶ月点検の時に
バージョンアップしておきますとの話でした。

書込番号:21677892

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2018/03/15 19:36(1年以上前)

>ちむけんさん
特にナビ系は変わりありません。

載せ変えならフィルムアンテナ、DCMケーブルが必要です。
08609-00010 アンテナASSY ¥10,000
0860A-00010 TV+GPSフィルム(左中央) ¥1,900
0860A-00020 フィルムアンテナ(左外or右外) ¥1,500
0860A-00030 フィルムアンテナ(右中央) ¥2,400
08682-00300 DCM接続USBケーブル ?
http://www.tph.co.jp/room/x8/avn/16avn_torituke/shashubetu_hinban/16navi_config.htm

後々、ディーラーでバージョンアップをすればOKです。(そのままでも特に不具合は無いと思いますが…)

書込番号:21677975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:57件

2018/03/15 21:26(1年以上前)

>F 3.5さん
>安全太郎0516さん
ありがとうございます。

実は載せ替えてケーブルをつけたのですがこの機種は工事出荷のDCMに接続できない機種ですと出てしまっています。
これはなんとかなるんでしょうか?

書込番号:21678255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:57件

2018/03/15 21:32(1年以上前)

こうなって先に進みません。

書込番号:21678273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


May31Padさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件

2018/03/16 12:16(1年以上前)

自分も66Tを自分で前車から移設してDCMケーブルを接続した所、
同じメッセージになりました。

自分の場合ですが、ディーラーにてTコネサポートへ確認して頂き、
前車使用時のナビが自分名義(中古購入ではない)のを確認した後、
一旦ディーラーのWi-FiにてTコネ設定とナビとDCMの紐付けして頂き、
その後、DCM接続に切替してもらった所、地図更新などの機能が
使えるようになりました。

書込番号:21679490

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2018/03/16 12:39(1年以上前)

なぜ載せ替えたのか。。。
盗難防止みたいなものですから、ディーラーで対応でしょう。。。

書込番号:21679542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2018/03/16 18:57(1年以上前)

>ちむけんさん
気が付きませんでした。m(_ _)m
May31Padさんが言われている様にディーラーにて設定が必要です。

取付に不具合が無ければ使えると思います。

書込番号:21680227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件

2018/03/16 21:13(1年以上前)

>F 3.5さん
>かず@きたきゅうさん
>May31Padさん
ありがとうございます。
付け替えも全てディーラーで行いましたがディーラーも付け替えて使える保証できないと言っていたので。
ディーラーで設定をすればtコネクト が全て使えるという認識でよいでしょうか?

書込番号:21680566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2019/08/03 16:19(1年以上前)

>ちむけんさん

当方、全く同じ状況でこまっています。

解決されてましたら、方法教えて頂けないでしょうか。

書込番号:22836577

ナイスクチコミ!0


kika-inuさん
クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:135件

2019/08/04 12:55(1年以上前)

こんにちは。

アルファード・ヴェルファイアは2018年1月にマイナーチェンジしていますが、その際にDCMモジュールが標準装備される様になりました

NSZN-Z66Tは2016年8月発売のモデルですが、アルファード・ヴェルファイアのマイナーに合わせて車両装備のDCMが使える様に一部内部プログラムソフトが変更されています。

このプログラムソフト変更しているか否かの識別方法は、ナビ購入当時の地図ソフトにあります。

購入当時の地図ソフトが、2017年秋版(トヨタの地図ソフトは年2回(春版が6月、秋版が11月)発売)以降の地図ソフトが最初からインストールされていれば、プログラムソフト変更後なので、DCMケーブルを追加購入するだけで、DCM(DCMは登録が必要)が使えます。

しかし、2017年春版以前の地図ソフトがインストールされていた場合は、プログラムソフトが変更されていないので、DCM使用不可です。

尚、2017年春版以前の地図ソフトが入っているNSZN-Z66Tに、2017年秋版以降(今は2019年春版)の地図ソフトをインストールしても、地図ソフト自体にDCMプログラムが入っているわけではないので、地図データが変わるだけで、DCM使用不可は変わりません。


書込番号:22838266

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 30系後期 MOPナビ 地デジ

2018/03/14 23:04(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:13件

2.5Z-GにMOPナビを付けましたが、20系後期のMOPナビの時よりフルセグの入りが悪いと思います。すぐにワンセグに切り替わります。
みなさんはいかがですか?設定とかがあればご教授お願い致します。

書込番号:21676131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2018/03/15 05:49(1年以上前)

車種は、違いますがXPERIAのアンテナを
auxを延長線で引っ張り、ぶっ指した強者が
フルセグ改善したと宣っていましたが、今一
信用出来ないので、小型のブースターを
アンテナ線と繋いだ方が、まだ信用出来ますね。

書込番号:21676546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2018/03/15 06:45(1年以上前)

>ヒロジパパさん
ドラレコ、レーダー探知機、モニター等取付ていませんか?

4×4の大体の日本製のナビや地デジチューナーで受信感度が悪いのはあまり感じた事がありません。(ここ数年のパナナビは少々落ちた様に感じますが普通の使用ではワンセグにはあまりなりません)

アナログと違い下手にブースター等噛ますと減衰して感度が落ちると思います?(今のアンテナコネクターと同じ物は見た事がありません)

余程、感度が悪いならナビ不具合も考えられるのでディーラーに聴いた方が良いです。

書込番号:21676598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/03/15 07:03(1年以上前)

過去ログでも感度が悪い報告ありますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000737343/SortID=19251353/

書込番号:21676633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:12件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2018/03/15 13:15(1年以上前)

>ヒロジパパさん
2.5ZGのMOPナビ、リヤモニター、社外ドラレコ装着してますが、TVは全然問題ありません!
フルセグで受信してます。
たまたま走行場所が悪く受信出来なかったのでは?

書込番号:21677300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2015年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:145〜2898万円

ヴェルファイア 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1280

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,275物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,275物件)