トヨタ ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

(22473件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1428スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1428

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 wanwan2004さん
クチコミ投稿数:20件

メーカーオプションのレーダークルーズを付けると自動的にプリクラッシュが付くとおもいますが、これは、AEB装置の対象にはならないのでしょうか?ちなみに保険会社は、東京海上です。
どなたか詳しい方、教えてもらえますか?

書込番号:21632295

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2018/02/26 17:36(1年以上前)

>wanwan2004さん
たしか、新車での販売開始が2015年の4月以降の車じゃないと対象にならなかった気がします。
ヴェルファイアの30系は2015年1月発売なのでダメかもです。

後期も、型式が変わらない理由2015年1月販売枠にされてダメと言われたとか過去スレで見たような気がします(´;ω;`)ウッ…

書込番号:21632668

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:34件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2018/02/26 18:53(1年以上前)

>wanwan2004さん
大夫前に下記スレにて色々とやりとりしております。
http://bbs.kakaku.com/bbs/70100110662/SortID=21466534/#tab

またその後にも下記スレにて話題となっておりますよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000737339/SortID=21611337/#tab
ご確認下さい。

書込番号:21632867

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2018/02/27 05:27(1年以上前)

車は違いますが、東京海上です。

車両型式が同一で、事故の多さ等による
車種別保険料率の変更が複数回あり適応から
外れた様です。

もし型式が別になっていれば、確実に
割り引きが付く事になり、次回はフルモデル
チェンジかマイナーチェンジでターボ等の
エンジンの大幅変更があった場合等で適合
出来そうです。

9%は、かなり大きいですね。

書込番号:21634171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 wanwan2004さん
クチコミ投稿数:20件

2018/02/27 10:54(1年以上前)

>えくすかりぱさん
>安全太郎0516さん
>-ひまわり-さん
皆様、ご回答ありがとうございます。
残念ながら、AEB装置適用外みたいですね。9%の割引って結構大きいですよね。
保険って奥が深いって言いますか、わかりづらいですね。
大変勉強になりました。

書込番号:21634703

ナイスクチコミ!0


kakki178さん
クチコミ投稿数:1032件Goodアンサー獲得:68件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2018/02/27 22:34(1年以上前)

>wanwan2004さん
恐らくですが、前期も後期も同一型式のため、
保険料を算出するシステムでは見分けがつかないことも理由と考えられます。

書込番号:21636570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信8

お気に入りに追加

標準

ipad接続は可能でしょうか?

2018/02/25 21:32(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:14件

ヴェルファイア Z Gエディション納車まちとなります。DOPの10インチNSZN-Z66Tに12.1型後席ディスプレイを取り付けます。オプションで、ipod対応USB/HDMI入力端子をつけましたが、apple純正のDigital AVアダプタ HDMI変換ケーブル でナビ本体にipad(2017)の画面を映すことはかのうでしょうか?

書込番号:21630621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2018/02/25 21:59(1年以上前)

ディーラーオプションのカタログで
必要配線の確認やナビ毎の機能の確認が可能です

まずは確認を。

書込番号:21630723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ribe4410さん
クチコミ投稿数:410件Goodアンサー獲得:15件

2018/02/25 23:02(1年以上前)

>カミーユ1978さん

ミラーリングの事でしょうか?
それであれば、ただ繋ぐだけでは
無理です。

書込番号:21630930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2018/02/26 19:41(1年以上前)

目的はipadに保存した動画をナビ、後席ディスプレイでみたいです。
amzon prime videoやyoutubeです。
ipadをApple Lightning - Digital AVアダプタ HDMI変換ケーブル でTVに接続するとTVでipadの画面がうつせますが、同様にできないものかと。

書込番号:21633014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2018/02/26 20:39(1年以上前)

HDMIがあるのなら接続可能です
接続方法は私は現在2通りの接続方法試しましたがいずれもナビで実行可能でした

一つ目は有線で接続する方法です、https://www.amazon.co.jp/Inchic%E3%80%902018%E6%9C%80%E6%96%B0%E7%89%88HDMI%E5%A4%89%E6%8F%9B%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB%E3%80%91HD1080P%E9%AB%98%E8%A7%A3%E5%83%8F%E5%BA%A6-iPhone-%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0Lightning-%E3%83%9F%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB-iOS8-10%E5%AF%BE%E5%BF%9C/dp/B0792R5Y2T/ref=sr_1_1_sspa?ie=UTF8&qid=1519644552&sr=8-1-spons&keywords=hdmi+%E3%83%9F%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0&psc=1
このケーブルでやってみましたら普通にできましたyoutubeも見れます
hdmiと電源用にUSBをナビまたは電源に接続しライトニングケーブルをiphoneまたはipadに接続するだけで簡単です
ただしアンドロイドはHDMIの有線接続に対応していない機種も多いので最新機種ほど有線だとむずかしいかもしれまんipadのようなので大丈夫ですね
欠点はコードがメッチャ熱くなります…。なぜか知りませんが熱くなりますが今のところ普通に使えています

もう一つはワイヤレスでクロームキャスト
https://shopping.yahoo.co.jp/search?rkf=2&p=Chromecast&uIv=on&first=1&ei=utf-8&seller=1&X=4&sc_e=sydr_sprokwrank_tl&__ysp=Q2hyb21lY2FzdA%3D%3D
を使う方法です
この方法はYOUTUBEや動画配信アプリなど使用方法にもよりミラーリングではありませんがナビ画面で動画などを見ることが可能です。この方法はとても便利なのですが、ポケットWIFIを持ち込まないといけないことが欠点です、しかし接続はかんたんなので最近はこちらをメインに使っています

書込番号:21633189

ナイスクチコミ!1


MacMacQqさん
クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:4件

2018/02/27 18:06(1年以上前)

できますよ。私がそうしてます。
後部モニターにもミラーリングできています。

書込番号:21635683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


MacMacQqさん
クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:4件

2018/02/27 18:10(1年以上前)

HDMIケーブルを、ただ繋ぐだけで、できています。

書込番号:21635698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件

2018/03/04 16:23(1年以上前)

初めまして、わたしも気になってましたが、
iPhoneをHDMLで接続するとナビ側はHDMLに入力切替すれば可能だと思うのですが、、、
リヤモニターへは、ナビ⇄リヤモニター間がHDMLで接続してないとNGだと思うのですが、こればHDMLで接続してあると言うことでしょうか。

書込番号:21648815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MacMacQqさん
クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:4件

2018/03/05 15:41(1年以上前)

リヤモニターへはHDMIで接続してあります。

書込番号:21651661

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ174

返信32

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

現在、嫁とヴェルアルで意見が分かれ悩んでいます

もし宜しければ、アルファードではなくヴェルファイアに決めた(決断)理由をお教え下さい

書込番号:21630588

ナイスクチコミ!7


返信する
revoreさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2018/02/25 21:41(1年以上前)

見た目です

書込番号:21630664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:37件

2018/02/25 21:41(1年以上前)

>エアロダウンカスタムXXだすさん
安かったからかなぁ

書込番号:21630666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


聖望聖さん
クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:17件

2018/02/25 21:42(1年以上前)

アルファードとヴェルファイアの違いは?
見た目が違うだけです。

アルファードにしかない装備はありますか?
ヴェルファイアにしかない装備はありますか?
ありません。

好みと値引きの問題のみです。

書込番号:21630669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


andy430さん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:9件

2018/02/25 21:46(1年以上前)

>エアロダウンカスタムXXだすさん
初めまして私の決め手は家からも仕事場からもディーラーが近かったからです、もしトヨペットが近かったらアルにしてましたね結局乗ればどちらでも同じですから、人からどう思われても気になりませんよく新型が出たらダサイだのどうの言われますけど
どちらもカッコいいと思いますよ。最高の車です!

書込番号:21630680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:1件

2018/02/25 21:47(1年以上前)

>エアロダウンカスタムXXだすさん

まだ完全に決めたわけじゃないけど本命はヴェルファイアのソリ黒だよ。
デュアルヘッドライトの方が好みなのと、テールランプもヴェルの方がカッコイイと思ったから!
販売台数がアルの方が多いと聞いたので逆にヴェルを買いたくなった(笑)
逆に動くのが相場なんでね!

たぶん来週末に契約すると思います。

書込番号:21630683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:37件

2018/02/25 21:52(1年以上前)

本当はアル欲しかった笑

書込番号:21630693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:567件

2018/02/25 22:01(1年以上前)

>ヴェルパンダさん
>アンコ〜ファードさん
>andy430さん
>聖望聖さん
>revoreさん

コメントありがとうございます
参考にさせていただきます。

書込番号:21630729

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:12件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2018/02/25 22:11(1年以上前)

テールランプに一目惚れでした!
アルはフロントグリル部とテールランプの変化点が少なく感じました。
共に、いい車で好きですよ!

書込番号:21630767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:154件

2018/02/25 22:18(1年以上前)

>エアロダウンカスタムXXだすさん
元々はアルファードしか考えていませんでしたが、嫁の好みと、トヨペットとネッツの接客態度の差です。

書込番号:21630792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:2件

2018/02/25 22:26(1年以上前)

>エアロダウンカスタムXXだすさん

>はしっこの住人さんと全く一緒です。
アルファードの顔が良くって買い替えを考えたのですが、一切妥協してくれなさそうな強気なトヨペットととても好印象のネッツの営業マンの差が大きかったです。

書込番号:21630819

ナイスクチコミ!13


ncz05869さん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:18件

2018/02/25 22:29(1年以上前)

アル、ヴェルの違いと言えば

見た目、値引き、下取り だと思います。

見た目はフロントは甲乙つけがたいと思いますが、私はヴェルが僅差で好みでした。
リヤは、断然ヴェルです。

値引きはヴェルの方が大きいと思われます。下取りはアルの方が良いですが値引きで相殺されると思います。
長く乗る(7年以上)場合は、下取り価格に差が無くなる為、ヴェルの方が金額的に有利になると思います。

ヴェルは黒が似合うと思ったからです。アルなら白が似合うと思いましたが、+3万円を惜しみました。(実車を見ると黒もカッコよかったです。)

それにプラスしてネッツとは過去に何度か取引していて、値引きが簡単に引き出せるのと、私にとって、用事がないのに遊びに行ける良いお店だからですね。


書込番号:21630829

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2018/02/25 22:53(1年以上前)

アルのリアがどうしても好きになれなかったから。

書込番号:21630903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:14件

2018/02/26 00:28(1年以上前)

大型ミニバンのアルヴェルとても気に入ってます。
グランビア→アル10→ヴェル20→ヴェル30(納車待ち)と同じネッツの営業マンから購入してます。

馴染みのネッツさんが扱っている大型ミニバンがヴェルファイアだったのでヴェルに乗ってます。

アルヴェルは長時間運転していても疲れない良い車ですよ。
私は外観より操作性、広さを重視してます。あとは営業マンとの信頼関係で選んでます。

外観は好みの問題ですが、どちらも個性的な顔をしてますね。私はもう少し落ち着いた顔が好きですが・・・・・
初代のアルファードは上品なイメージがあって好きでしたが、アルの顔もだんだん派手(ヴェルに近づいてきた)になってきたのでアルらしい品格が無くなってきたなあと感じてます。(トヨタ車全般に言えますが)

あれこれ悩んでいる時が一番楽しいですよね。どっちを選んでも満足する車です。夫婦喧嘩にならないよう車選びを満喫してください。



書込番号:21631128

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:26件

2018/02/26 00:48(1年以上前)

>エアロダウンカスタムXXだすさん

こんばんは。
私も最近はずっとヴェルファイアですね。
もともとヴォクシーが欲しくて10年程前に購入したネッツからずっと購入しています。
街中で走ってる20系ヴェルファイアがカッコよくて無理して購入。
それから30系に乗り換えてそして30系後期に乗り換えです。
30系への乗り換え時にアルファードの実車を見た時は正直アルファードへ気持ちが揺れましたが値引きも含めヴェルファイアにしました。
ヴェルファイアもカッコいいですしアルファードもカッコいいです。
値引き、担当者、店の雰囲気などそういったところも含めて決めてはいかがでしょうか。

書込番号:21631165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


マコVELさん
クチコミ投稿数:2件

2018/02/26 01:46(1年以上前)

私の場合は、20系の時にアルファード購入予定で進めてたのですが、ヴェルファイアを「まぁ観に行って見るか」とかみさんと行ったら、ヴェルファイアなら買うとかみさんに言われ…結局そのままヴェルファイアに愛着が。アルと悩む事はないです。>エアロダウンカスタムXXだすさん
来月2日2.5ZG納車です。

書込番号:21631231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:32件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2018/02/26 02:00(1年以上前)

昨日契約しました
今回は悩みましたがヴェルファイアです

ボディ色が白に確定していたので、フロントはコントラスト感に違和感のあるヴェルよりはアルの方が好み

リヤは20系を彷彿させるヴェルのほうが好み

購入価格はアルのほうが高いけど買い取り額は良さそう

等々いろいろありましたが、結局は付き合いのあるネッツからの購入となりました

どちらを選んでも両者良い車です

書込番号:21631247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:151件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2018/02/26 09:39(1年以上前)

>エアロダウンカスタムXXだすさん
ヴェルとアルを5m離れてよく見てください。理由は見つかるはずです。

書込番号:21631655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2018/02/26 09:47(1年以上前)

フロントが精悍なのと、リアはアルよりかなり良いスタイル。アルより値引きが25万大きかったこと。
今回トヨペットは無理して値引きしなくても買う人は買うってスタンスが気にいらなかったね。
以前30前期の時は競合させて頑張ってきたけど、マイチェン情報によりやめて、今回商談したらその条件ならどうぞネッツ店で、だって。
言いたい気持ちはわかるけど、腹が立ってネッツ店で契約しました。
ヴェルファイアにして満足ですね〜

書込番号:21631666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:1件

2018/02/26 10:27(1年以上前)

再書き込み失礼さします。

アルの口コミ見てると なぜあんなにアルファードマンセーな書き込みしてるのか?
まるでヴェルに心残りがあるのに自分にアルファード買ってよかったんだと言い聞かせてるように思えて仕方ないです。

ヴェル買ったとか言う人も、アルより値引きが多いから渋々ヴェル買ったとかいう胡散臭い書き込みが目立ちます。

考え過ぎかもしれませんが口コミ利用してアルファードを買うように誘導してるように思えて仕方ないです!

500万前後する車で たかが10万の値引き差で好みじゃない方を渋々買うんでしょうか?

書込番号:21631750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:3件

2018/02/26 11:11(1年以上前)

昨日25日にヴェルファイア黒色を注文してきました。アル/ヴェルの決め手は見た目。値引きが後押し。メッキの使い方、見た目の好き嫌いは様々なので、エクステリチアやインテリアがどっちが好みかで決めていいんではないでしょうか?

書込番号:21631846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に12件の返信があります。




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

フォグユニット2

2018/02/24 23:16(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:27件

前回に引き続き質問さしてもらいます!
納車無事にできました!
夜になりポジションつけたところやはり純正のフォグが暗かったのでやっぱりユニットごと変えて社外のバルブつけたいんですがシェアスタイルにも聞いて、オートバックスに聞いたところやはり形状が違うとのことでした!
すでに後期で変えた方や変えようと思ってる方はどうしはるのかをききたいです!
自分はいち早く変えたいので皆さんの知恵やらが欲しいです
宜しくお願いします

書込番号:21627992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:39件

2018/02/24 23:29(1年以上前)

ガラス灯体にするのはHIDを入れる為ですよね?まだそのような商品がないのであれば、ますば爆高と名高いLEDバルブを付けてはどうでしょうか。

書込番号:21628042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51411件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2018/02/25 07:28(1年以上前)

daisuke0106さん

下記の30系後期型ヴェルファイアのパーツレビューや整備手帳を参考に、フォグランプユニットの交換に挑戦してみて下さい。

・パーツレビュー
http://minkara.carview.co.jp/car/toyota/vellfire/partsreview/review.aspx?sls=30343&bi=17&ci=169&srt=1&trm=0

・整備手帳
http://minkara.carview.co.jp/car/toyota/vellfire/note/?sls=30343&kw=%E3%83%95%E3%82%A9%E3%82%B0

書込番号:21628490

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ59

返信18

お気に入りに追加

標準

希望ナンバー

2018/02/19 18:37(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:27件

希望ナンバーを出していてあたりの枠を聞いたら4人当たる枠があると言われて、日曜日の夜に再度サイトの申し込み件数見たら3人やって絶対に当たると思ってたのに今日月曜日にディーラーから電話があり外れたとのことでした!
これっておかしくないですか?
ぜひ同じ経験した方や意見が欲しいです!
宜しくお願いします!

書込番号:21613415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2018/02/19 18:41(1年以上前)

当選は三人の内の一人でしょ、確率は33%ですから落ちてもおかしくないでしょ。

書込番号:21613424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:27件

2018/02/19 18:48(1年以上前)

>ヤッチマッタマンさん
陸運局から聞いた電話番号のとこに電話したらその番号のあたりの枠は4枠あると言われて申し込み件数が3人でして外れることはないじゃないですか!

書込番号:21613440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5710件Goodアンサー獲得:155件

2018/02/19 18:50(1年以上前)

ほかにも申し込んだ人がいたんでしょうよ

書込番号:21613444

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:27件

2018/02/19 18:52(1年以上前)

>つぼろじんさん
日曜日の晩にサイトで確認したら3人やったんで増えてることはないと思うんですけどね
陸運局は5時までやから晩の9時見たらふえることないでしょ?

書込番号:21613448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9574件Goodアンサー獲得:594件

2018/02/19 18:54(1年以上前)

金メダリストのタイムや得点と合致して殺到したとか?

書込番号:21613450

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:2件

2018/02/19 18:58(1年以上前)

残念でしたね。

でもはずれたものは仕方ないのでもう一度 再チャレンジしてみてはどうでしょうか?

次は当たることを祈ってます。

書込番号:21613458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2018/02/19 19:33(1年以上前)

タイミングの問題で、月曜日の朝イチで負けたのでしょう。

書込番号:21613572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2018/02/19 19:36(1年以上前)

>Hirame202さん
抽選申し込みは日曜日までじゃないんですか?

書込番号:21613578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2018/02/19 19:38(1年以上前)

>ちゃんちゃら笑さん
そうですね!
でもなんか引っかかってます!わら

書込番号:21613584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:121件

2018/02/19 20:56(1年以上前)

こんばんは。

夜の9時に確認したとのことですが、ネット受付は日付が変わるまで受け付けてますので
ギリギリの時間まで当選できそうか様子を見て、いけそうだと思った人が流れてきたのかもしれません。

ちなみに抽選は、日付が変わって深夜0時代に行われるそうです。

書込番号:21613826

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:27件

2018/02/19 21:38(1年以上前)

>AQUAパッツァさん
なるほど
明日陸運局電話したら何人いたんかとか教えてくれるんですかね?

書込番号:21614011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2018/02/20 00:19(1年以上前)

やっぱり
「88-88」
「11-11」
とかですか?

書込番号:21614562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:5件

2018/02/20 07:22(1年以上前)

私はアタリ引くまで3回申し込みしました。
毎週月曜日に抽選なので、月曜の朝イチなら間に合うんじゃないですか?
気長に待つしかないですよ。

書込番号:21614959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2018/02/20 12:37(1年以上前)

朝から陸運局電話してやりとりした結果
ディーラー側が申し込むのを忘れてました!
希望ナンバー係に電話したら申し込みされていませんとのことでした。
なめてますわ!
色々意見出してくれた方々ありがとうございます

書込番号:21615503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


el2368さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:436件

2018/02/20 15:40(1年以上前)

買う側は、オンリーワン・・・自分にとっての大切な1台
売る側は、ワンオブゼム・・・多くの客の中の一人

気配り目配り思いやりのある営業マンに当たれれば良いのですが、
それでも営業マンも人の子、ヒューマンエラーは避けられない

という事で、鬱陶しがられても、「気になることは買う側から確認」が基本です。
あとで何かあったら、もっと鬱陶しいですから。

それと、人の振り見て我が振り直せ
そういったミスをしないように自己反省。

書込番号:21615853

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27件

2018/02/20 17:05(1年以上前)

>el2368さん
親父がその営業マンで何十台こうてるんでいい人で値引きもすごくしてくれたし、ナンバーはナンバーで係の人がいるらしくその人のミスらしいです!
お詫びにオプション3つだけ追加できました!

書込番号:21616020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


m.visionさん
クチコミ投稿数:615件Goodアンサー獲得:35件

2018/02/20 18:56(1年以上前)

自分は本日の抽選に外れてしまい納車1週間遅れることになり3月1日登録になりそう(´д`|||)
リセール的に2月登録の方が有利なのか?

書込番号:21616264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2018/02/21 12:27(1年以上前)

抽選申し込みは日曜日の23時59分までなので申し込みが増えててもおかしくないです。
昔は23時50分台の申し込みが当選確率が高かったので今でもその傾向があり、夜中の申し込み者が多くなるそうです。
ちなみに抽選日は月曜日0時0分です。

書込番号:21618376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

標準

30ヴェル 前期

2018/02/19 00:01(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:63件

クロスオーバーキャンセラー 取り付けた方いますでしょうか?

書込番号:21611673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:115件

2018/02/19 13:52(1年以上前)

>とまと9999さん

「クロスオーバーキャンセラー」懐かしい名前ですね。私も以前70型ヴォクシー煌Uに乗っていた時に付けていました。 何か音がこもったような感じがして、ネットで調べて購入して付けました。 付けてみるとだいぶん音がすっきりしたように感じましたけど。
アルファード、ヴェルファイアでも20型前期では付けていた人もいるようですが、後期からはアンプの構造が変わって、付ける必要がなくなったようです。 30型でもおそらく必要ないと思います。
カーオーディオの音に もの足りなさをお感じですか? まずはフロントスピーカーの交換をお勧めします。 元から付いているスピーカーは本当に貧相なものです。 これを1万円以下のコアキシャルタイプのスピーカーに替えるだけでもずいぶん違います。予算があればグレードが上のセパレートタイプのものにしてもいいかと思います。

書込番号:21612838

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:63件

2018/02/19 17:27(1年以上前)

>M&M.comさん
まずは詳しく回答していただきありがとうございます^ ^ ネットでも20系までしか販売しておらず不思議に思っていました。
純正の8スピーカーにサブウーファーのアルパイン1500を取り付けているのですが、サブウーファーより純正のスピーカーの方が低音が大きいのでどうしたらいいものかと… おまけにリアのスピーカーはイマイチ良くない感じがしました。
エコーが少し効いた臨場感ある世界に憧れますね。

書込番号:21613255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:115件

2018/02/19 20:07(1年以上前)

>とまと9999さん

8スピーカーと言っても純正のものは質的に?がつくように思います。 サブウーファーまで付けられているようでしたら、まずはスピーカー交換ですね。 フロントはできればセパレートタイブのものをリアはコアキシャルでいいと思います。フロントをセパレート
タイプのものにすれば、ツイーターはダッシュボード上にきますし、天井とダッシュボードの純正は無視してもいいと思います。後は
本体のバランスやフェーダーで好みの音になるように調整ですね。
素人の私からはこれくらいしかアドバイスできません。量販店ではなくて一度カーオーディオ専門店で聞いてみられてはどうでしょうか。専門家からきっといいアドバイスがもらえると思いますよ。「カーオーディオ専門店○○県」で検索すれば出てきます。

書込番号:21613653

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:63件

2018/02/19 21:21(1年以上前)

>M&M.comさん
詳しくアドバイスいただき感謝します。
予算が余裕ないので、フロントスピーカー交換でも変わると教えていただいたので、その方向でいきたいと思います^^

書込番号:21613933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2015年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:145〜2898万円

ヴェルファイア 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1280

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,270物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,270物件)