トヨタ ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

(22473件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1428スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1428

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ40

返信14

お気に入りに追加

標準

30 前期 パーツについて。

2018/01/25 14:19(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:63件

202ブラックで、メッキのヘッドライトガーニッシュを取り付けてる方いましたら写真を見させていただきたいのですが… みんカラを探してもなく、商品取り付け画像を確認してもイメージがわかないので。 よろしくお願いします。

書込番号:21540434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:9件

2018/01/25 15:16(1年以上前)

>とまと9999さん

もしこの商品で間違いでなければ私の口コミ投稿の中のタイトル「昨日、納車」で17番目あたりで私の写真アップしております。
ご確認ください。

書込番号:21540541

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:29件

2018/01/25 15:20(1年以上前)

1.一部のみの画像ですが
 モバオク内を下記で検索
 トヨタ ヴェルファイア 30系 35系 クロームメッキ ヘッドライト アンダーガーニッシュ モール

2.スモークメッキですが
 https://www.automesseweb.jp/2016/12/19/15173

なかなかボディー色202に関しては、ハッキリイメージが湧く画が無いですね。

横道それますと、好みは有りますが、クリスタルアイも悪くないかな?
30ヴェルファイア シーケンシャルウインカー内蔵 Lスタイル LEDヘッドライトガーニッシュ
http://www.crystal-eye.jp/shopdetail/000000000813/001/020/X/page1/recommend/

書込番号:21540550

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:63件

2018/01/25 15:27(1年以上前)

ありがとうございます(^ω^) ホワイトパール車の写真でしょうか? つけて雰囲気よくなりました? ABS製でステンレス製がなくて今悩み中です。

書込番号:21540564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:63件

2018/01/25 15:30(1年以上前)

↑の返信>ichigeki.karateさんへです。
失礼しました…

書込番号:21540570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:9件

2018/01/25 15:35(1年以上前)

>とまと9999さん

そうです。ホワイトパールのモデリスタ仕様のZGです。
付けている方は少ないですので、個人的にはモデリスタのメッキグリルと相性があって気に入っています。

書込番号:21540581

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:63件

2018/01/25 15:37(1年以上前)

>もんもんもんたろうさん
二つ確認しました。ありがとうございます!
私はモデリスタのツアラーを付けていますので、ヘッドライトとウインカーの間にメッキがはいってもバランスが良い気がしますが、どうでしょうか?よければ意見をお願いします!

書込番号:21540586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:63件

2018/01/25 15:40(1年以上前)

>ichigeki.karateさん
ABSのメッキはげは大丈夫でしょうか?>_<耐久性が気になります。

書込番号:21540590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:9件

2018/01/25 15:56(1年以上前)

>とまと9999さん
2年間使用しましたが、メッキ剥げはないです。
ただ一冬過ごすと融雪剤等でくすみが出できますのでこまめな洗車等での手入れが必要です。

書込番号:21540622

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:63件

2018/01/25 15:59(1年以上前)

>ichigeki.karateさん
大変参考になりました(^^) 融雪剤は純正のメッキ部分も錆びるくらいですからね…

書込番号:21540633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:29件

2018/01/25 16:28(1年以上前)

ワンポイントになると思いますが、
フロントグリルとヘッドライトガーニッシュの間に黒い部分が挟まりますよね。
元々、全体的にブラックメインで引き締まってるので、
そこのバランスがどうなんでしょうか?

何度もアレですが、クリスタルアイがばっちり決まりそうな気がしますね〜
グリルブラックアウトされていますが、ツアラー+クリスタルアイです。
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/2584252/car/2139845/4479665/note.aspx

イメージをわかせるために、ちょっと無理があるかもしれませんが、
該当箇所にアルミホイルでもあててみてはいかがですか?

ツアラーは、あまり見かけないので、すれ違うとオォーとなりますよね。

書込番号:21540700

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:63件

2018/01/25 16:34(1年以上前)

>もんもんもんたろうさん
配線関係は複雑そうなので断念しています…zグレードなので、カーテシや、リフレクターLEDとかもやりたいんですが…
アルミホイルはナイスなアイデアですね!やってみます^ ^ ありがとうございます!

書込番号:21540712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:29件

2018/01/25 16:44(1年以上前)

業者に頼むと、2〜3万以上は取られるでし、
普段内貼り剥がしで、ベリベリってしないと気がすすまないですよね。

アルミホイルでイメージが湧く事を願ってます!。

久々に好きなネタで楽しめました、ありがとうございました。
まだまだ前期でお互い楽しみましょう!

書込番号:21540731

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:63件

2018/02/02 11:38(1年以上前)

>もんもんもんたろうさん
やはりブラックボディには合わない感じしました。目が重たくなりますね!

書込番号:21562934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:29件

2018/02/02 13:37(1年以上前)

>とまと9999さん
そうですか・・・
でも、ヴェルはカスタムパーツ多いですから、
また何か心惹かれるものが出てくるといいですね。

みんから見てて、
あの部分にベルファイアエンブレム付けたり、
ラッピング(例えばカーボン)したり、
色々一工夫してる方もいらっしゃいましたよ。
好みは有りますが、ワンポイントでなかなか良かった記憶が有ります。


書込番号:21563241

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ302

返信62

お気に入りに追加

標準

ダークレドマイカメタリック

2018/01/23 13:23(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:56件

MC後の新色ダークマイカメタリックの実車を見た方いませんでしょうか?現在ホワイトパールに乗っていますが同じ町内にベルファイア・アルファードが8台有りますがホワイトかブラックで他の色が有りません。あまりにも同じ車ばかりですのでこの際値段が下がらないうちに乗り換えようと思い他と違うダークレッドもいいかな思っていますが近くのディーラーにも白しか置いてありません。10年くらい乗るつもりですので色による査定落ちなどは考えていません。側面の大きな車に対する赤のイメージがどうしても湧いてきません。現車見られた方いましたら感想などお聞かせください。

書込番号:21534725

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:7件

2018/01/23 14:13(1年以上前)

ダークレッドは我が家の近所にも配置されなかったので見ては忌ませんが
白黒以外の色なら迷わずに選ぶべきですよ

特に今回のレッドは誰もが興味があるのに手を出さない色です

俺もレッドを買おうと決めてましたが、ハイブリッドで8人乗りが必要でしたので、グレード構成が判明した時点で7人乗りしかないことが判明して諦めました

後期に設定された新色を乗るのは後期を乗る者の特権です

浮気をしたり、犯罪をおかす予定が無いなら誰にみられようと、どんなに目立とうと気にすることはないですよ

セレナやステップワゴンも赤系の色はありますしハリヤーでも同じ設定の色はあります

買って乗ってみたらそこまで違和感は無くなると思いますよ

俺はレッドが選べなかったのでグラファイトを契約しました

ちなみに現在は20系のアルハイはライトブルーです
白や黒みたいに色被りすることは全くありませんでした


赤を買いましょう

書込番号:21534836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


晴農園さん
クチコミ投稿数:22件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2018/01/23 14:31(1年以上前)

主さんこんちには!
先日、黒で契約してきた者です!いつもお世話になってるネッツさんに赤の試乗車ありました。
行く前に写真を送ってもらっていたのですが写真と実物ではだいぶ違っていて深みのあるレッドでした、これなら全然アリだなという感じです。
トマトの赤というよりはワインの深い赤でした!
なんか文章ベタで分かりにくかったらすいません!

書込番号:21534868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:615件Goodアンサー獲得:42件

2018/01/23 14:42(1年以上前)

こちらは愛知のネッツトヨタ中部さんの展示車情報ですが、同じようなモノが
お住まいの地域のネッツ店にあると思います。ネッツ店は各県で複数ありま
すので、どこかにある可能性があります。

https://www.netzchubu.co.jp/new/search.php

書込番号:21534892

ナイスクチコミ!1


eri4310さん
クチコミ投稿数:58件

2018/01/23 15:59(1年以上前)

見ました!
実際見た感じ真っ赤とゆーよりも、まだ落ち着いている赤なようなきがしました。
写真を貼っておきます。

書込番号:21535077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:17件

2018/01/23 18:27(1年以上前)

>クロルイさん

アルなら走っているところをよく見かけます。
濃いめの赤でかなり地味に見えましたが、eri4310さんの写真を見るとヴェルの赤、アリだと思いますよ。

書込番号:21535429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件

2018/01/23 18:28(1年以上前)

>ディズニー家族さんの意見非常に参考になりました。周りに惑わされずに自分の気に入った色がやはり一番ですね。嫁も息子もカタログを見るなり赤が良いと言いました。白も黒もヴェルファイアに似合う色ですがあまりにも多くてヴェルファイアには他の色は無いの?と言うのが町中を走っていての感想です。そうゆう自分も白を昨年買いましたが高く売れそうなので僅かなりの追い金をしてZ-Gの赤に決めようかなと思います。でもやはり実車が見たい。ディーラーでどこにあるか探してもらいます。

書込番号:21535434

ナイスクチコミ!7


toto!!さん
クチコミ投稿数:5件

2018/01/23 19:19(1年以上前)

長野県の伊那市にあるネッツにありますよ。

書込番号:21535576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:7件

2018/01/23 20:16(1年以上前)

家族が赤で問題ないって言っているなら赤にしましょうよ

白や黒のアルヴェル所有者がヨダレを垂らして見てくれますよ

我が家は嫁さんも子供も赤はダメって言われたので、8人乗りに赤があっても買えなかったかな?

10年乗るなら気に入った色にするべき
下取り査定を考えて白や黒を選ぶのは妥協の塊

カッコいい赤に決定ですよ

とりあえず近くのディーラーに赤の展示車両がどこにあるか聞いたら調べてもらえますよ

書込番号:21535746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


eri4310さん
クチコミ投稿数:58件

2018/01/23 21:00(1年以上前)

>クロルイさん
ちなみに写真の上の写真が実際のものと近いと思います♪

書込番号:21535906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件

2018/01/23 21:27(1年以上前)

皆さん色々と有り難うございます。明日仕事休みなので何件かディーラーあたって探してみます。ヴェルにとって白・黒以外の色は冒険に近いような気もしますがもう若くはないので大きい車はこれで最後にしようかと思っております。赤のヴェルファイアが売れまくったりして・・・。そんな訳ないか?でも・・・!

書込番号:21536000

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件

2018/01/25 03:58(1年以上前)

>eri4310さん

私もこの前、そこの店舗で見ました。
2.5Z"Gエディで17インチになってましたね。

書込番号:21539557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:56件

2018/01/29 17:55(1年以上前)

ダークレッドマイカメタリック実車を見ることが出来ました。 Z-Gエディション赤色買うことに決定いたしました。行きつけのディーラーでは白と黒ばかりで赤は初とのことでした。

書込番号:21552279

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:7件

2018/01/29 18:31(1年以上前)

おめでとうございます
俺も別のペット店で赤のアルファードを見てきました
ハイブリッドに赤で8人乗りの設定があれば買っていた可能性が高かったので、実際の車を見て後ろ髪を引かれる思いでした

俺の購入する店や赤を展示されていた店も赤のオーダーは無いとのことでした

なおさら他人に被らない色で羨ましくなりました

赤は正解ですよ

書込番号:21552381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件

2018/01/29 21:25(1年以上前)

>ディズニー家族さん
実車を見た限りでは黒以上に傷が目立ちそうでした。側面が広いだけに新車の展示車は鏡の様に周りの風景を映し込んでいました。3月末の予定ですが納車されたらすぐに自分でクリスタルガードプロで塗装面保護、アルパインビッグX取り付けと楽しみです。自分で出来そうなことはぜーんぶ自分でやる主義です。。

書込番号:21552948

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2018/02/01 00:06(1年以上前)

赤、可愛いですね。
茶色か紺で考えてましたが主にわたしが運転するので赤もいいなかと思いはじめてきました。
赤は少ないと言う事は今から注文しても赤なら納期が早まるなどあるのでしょうか?

書込番号:21559393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件

2018/02/01 17:55(1年以上前)

>ももふくちゃんさん
女性でしょうか?独りよがりかもしれませんが赤いいですよ。白・黒が多い中での赤色かなり目立つと思います。2,3日前に町中を走っているのを見てオーと思いました。赤もいいかなと迷っているのでしたら赤色にして下さい。赤色の仲間増やしましょー。納期は色の違いがあるかどうかわかりませんが1月27日注文で3月末納車です。

書込番号:21560901

ナイスクチコミ!2


LEOママさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2018/02/08 01:45(1年以上前)

私は、ハイブリッドZRの赤にしました。今まで赤の車が多かったのですが、20系ヴェルファイアは赤がなかったので、一番近いパープルにしていました。今回のマイナーチェンジで赤が出たのを機に、赤に乗り換えました。しかし、カタログのみで決定したので実はすごく不安だったのですが、みなさんのご意見を読ませていただいでホッとしています。1/21契約で2月中に納車です。

書込番号:21580292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:4件

2018/02/08 07:23(1年以上前)

マジですか?((((;゜Д゜)))
契約から納車迄、1ヶ月切るとは恐ろしいや。
何か、コネでも有るのかな?

書込番号:21580549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LEOママさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2018/02/08 22:40(1年以上前)

いえ、全然。
ただ…3眼はめちゃくちゃかかると聞いたし、私が乗るにはいかついかな、と思ったので2眼のシーケンシャルウインカーです。また、たまたまハイブリッドに空きがあったみたいです。私も驚いています。
ただ、2月末だと、冬タイヤ買わなあかんのかどうか、ものすごく微妙です…雪、降るところなので

書込番号:21582682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2018/02/09 15:43(1年以上前)

はじめまして。
12月19日契約、1月30日納車のハイブリッドZRです。
モデリスタエアロは多いと思い、LEDフロントガーニッシュ、アッパーサイドガーニッシュ、サイドガーニッシュ、リアバンパーガーニッシュ、フロントグリルカバー、ヘッドライトガーニッシュ、メッキドアミラーカバーを付けました。
エアロもいいですが、ダークレッドにはメッキが映えて気に入ってます。
走行中や店の駐車場では、白黒のヴェルファイア&アルファード乗りの他車からは結構注目されています。

書込番号:21584183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


この後に42件の返信があります。




ナイスクチコミ95

返信22

お気に入りに追加

標準

ブラインドスポットモニター

2018/01/21 21:19(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:111件

皆さんつけましたか?自分標準装備だと思い込んでましたが先ほどじっくりカタログ見てたらメーカーオプションって書いてたので営業マンに電話したところいまいちわかってなかったみたいですいません。って言われまた確認してまた折り返すのこと。注文いれてるのに今更ですが納得いきません。。自分も見落としてましたが営業マンの説明不足と勉強不足ですね。。頭かかえてます。涙 あとこれをオプションで付けるといくらかかりますか?

書込番号:21530486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
andy430さん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:9件

2018/01/21 21:29(1年以上前)

Mナビと抱き合わせだったかも知れませんよ

書込番号:21530523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:13件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2018/01/21 21:30(1年以上前)

>ベルマコさん

BSMは、Mopナビを選択しないと付いてきませんよ。

書込番号:21530527

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:111件

2018/01/21 21:37(1年以上前)

>andy430さん
そうなんですか!?ありがとうございます!営業マンに伝えときます。

書込番号:21530556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:111件

2018/01/21 21:38(1年以上前)

>りょうななパパさん
ありがとうございます!自分BIG-Xなんでダメですね。残念です。。

書込番号:21530564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:12件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2018/01/21 21:48(1年以上前)

>ベルマコさん
MOPナビを付けないと、装備出来ません。

嫁が車線変更時に危うくぶつかる寸前があったので、私はどうしても欲しくてMOPナビ付けました。


書込番号:21530614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:111件

2018/01/21 21:53(1年以上前)

>タケスイさん
ナビなら今でも変更できますかね?また明日は休みなんで火曜日に聞いてみます。。

書込番号:21530635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:3件

2018/01/21 21:59(1年以上前)

>ベルマコさん

これ、残念ですよね。メーカーナビだけしか付けれ無いなんて。流石、トヨタです。

あとビックリしたのが電動バックドアを手で開けるときは手動なんですよね。ハリアーは自動なのに。

書込番号:21530666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:12件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2018/01/21 22:01(1年以上前)

>ベルマコさん
変更は可能と思いますが、MOPナビなので、手配やり直しで納車が伸びる可能性あります。

書込番号:21530675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2018/01/21 22:08(1年以上前)

BIGXならアルパイン側でフロントカメラとか多数のオプションあるのでは?

取り付け位置はナンバー付近だと思いますが。

書込番号:21530706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:12件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2018/01/21 22:13(1年以上前)

>優待ゲストさん
私もハリアー乗ってます。
同じ事を思って、営業に確認しました!
ヴェルファイア等のミニバンはバックドアが大きい為にナンバー上部で開けた場合に壁などに挟まる可能性がある為に、ワイヤレス及び室内スイッチでの電動操作しかないとの事です。
昔、挟まる事故が有ったんですかね?との事でした。

書込番号:21530724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


Jun..さん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:6件

2018/01/21 22:19(1年以上前)

>ベルマコさん

BIG-Xっていうことは、MOPナビにするとすごく価格上がりますよ
私もBSM欲しかったのですが、MOPナビが高すぎてあきらめました。
9inなのに後席モニターと合わせて100万オーバーコースですから…(汗

書込番号:21530738

ナイスクチコミ!4


KG5さん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:3件

2018/01/21 22:42(1年以上前)

プラドもメーカーナビとのセットオプション。
C-HRのGとG-Tには標準装備なのに。

書込番号:21530842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:3件

2018/01/21 22:56(1年以上前)

>タケスイさん

レスわざわざありがとうございました!

書込番号:21530889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:121件

2018/01/21 23:04(1年以上前)

>KG5さん

こんばんは。
C-HRのように最大価格でも300万いかないような車両には、MOPナビを設定しても売れないので
設定してないのだと思います。
その代わりに、Sグレードになく、Gグレードだけ標準ってことになってますよね。

書込番号:21530922

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:3件

2018/01/21 23:12(1年以上前)

BSMはあると鬱陶しいだけ。
ミラーの死角を目視で確認するだけ

書込番号:21530937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:3件

2018/01/22 07:02(1年以上前)

あと、原付みたいに小さいバイクだと感知しないという注意書きがありました。
最近のBSMは感知するかもしれないが。

BSMだけではなく安全装備を鵜呑みにしては駄目。

書込番号:21531403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:7件

2018/01/22 21:29(1年以上前)

普通に目視すりゃ事足りる話。

この機能が一般化してきたとき、目視せずに車線変更してくる人が増えそうで怖い。安全機能の中では最も不要で、かつ、目視の習慣をそぐ危険な機能だと思う。

書込番号:21533237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:2件

2018/01/22 23:01(1年以上前)

>ベルマコさん、こんばんは!残念ですよねー!ってかやり方が(笑)なんでそこをMOPナビと抱き合わせる?私もALPINE予定してましたがどうしてもBSM欲しくて欲しくて、、、まんまと戦略にハマりました(泣)MOPナビ。。。高いー!Σ( ̄□ ̄;)

書込番号:21533537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:111件

2018/01/26 08:22(1年以上前)

>タケスイさん
MOPは諦めてビックXにしました。。

書込番号:21542355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2018/01/26 08:27(1年以上前)

>優待ゲストさん
ほんと残念です。トヨタのやり方がやらしいです。やらしいですがトヨタ好きです(笑)自動もいいですか全て自動は自分は好きでは無いですね。

書込番号:21542369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 前期 ソナー位置について

2018/01/21 15:12(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:5件

フロントバンパーを割ってしまったので中古のバンパーに交換しようと思っています。
そこで皆様にお聞きしたいことがあるのですが、
プリクラッシュありとなしではソナーの位置が若干違います。
プリクラッシュありは内側よりになしは少し外側に。
プリクラッシュありにプリクラッシュなし用のバンパーを装着しても問題ないのでしょうか?
プリクラッシュあり用のバンパーで程度の良いものがないのです(T . T)
皆様よろしくお願います。

書込番号:21529300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2018/01/21 16:41(1年以上前)

「問題あるかないかのどちら」かとなると、「問題ある」とおもいますが・・・。
車検時などのメンテナンス時にディーラーから何か言われませんかね?

着くか着かないか?ですと経験者のオーナーの方を待つしかないのですが
まずはディーラーや整備を見てもらっている工場に聞いた方が良くないですか?

書込番号:21529561

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ38

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 下取価格について

2018/01/19 23:48(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:2件

MCを期に30系前期ZRGから後期ZRGへ乗換えを検討しています。先日下取価格をDに出してもらったところ370万でした。正直かなりがっかりしています。買取相場はどの位が妥当なのでしょうか?
ネット等で調べるとガソリン車よりハイブリッド車の方が値下がり率が高いようで致し方ないのかとも考えておりますが・・・
当方H29年式1万2千Kでアルパインナビセット付です

書込番号:21524543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/01/20 00:08(1年以上前)

オークション相場は390〜410だけど、下取りならそんなもん。

書込番号:21524592

ナイスクチコミ!6


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2018/01/20 05:52(1年以上前)

Dではなく、買取業者に行きましょう。

書込番号:21524892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:3件

2018/01/20 06:24(1年以上前)

>むらさきらいんさん
自分も30系HV-ZRGからの乗換えに下取り価格をだしてもらいました。H28年 1万5千Kで360位でした。
2年位で300位の値落ちなので今度は30系後期のガソリン車を考え中です。

書込番号:21524924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2018/01/20 10:22(1年以上前)

乗り換える意味はないのでは?
追い金があり過ぎなので、無理に買い換えなくてもそのまま乗っている方が良いと思います。

書込番号:21525314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2件

2018/01/20 14:25(1年以上前)

>ツンデレツンさん
>デッチアゲさん
やはりそのくらいなんですね
>Hirame202さん
買取業者にも見てもらおうと思います。あまり期待はしないようにしますわ
>2013もぐらまんさん
確かに追金150万くらいまでならと考えてましたがかけ離れてるので買取業者に見てもらった上で再考したいと思います

書込番号:21525903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2018/01/20 16:41(1年以上前)

>むらさきらいんさん

このサイトの買い取り情報だと28年式で以下のようになっています。
なぜこのサイトの情報を活用しませんか!?

ZR Gエディション 372〜387万円 382〜407万円 406〜422万円

29年式の車を買い替えるような余裕のある方はナンボ出しても良いのでは?

50万円儲けが入っていますね。

書込番号:21526226

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:14件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度3

2018/01/21 11:31(1年以上前)

間もなくお別れとなります。

納車後から売却までの対応がよければ、次回購入する時に値引0でも私は購入します。

>むらさきらいんさん

私は27年2月登録、ZR−G、DCM以外フルメーカーOP、走行13万キロで400万後半のディーラー下取価格でした。

買取店へはメールのみの問い合わせをしましたが、ディーラー下取価格はかなり高額でしたし、新車納車まで乗ってよいとのことなので毎回ディーラー下取をしております。

下取書類の手続きや時間の有効活用を考えれば、多少買取額が安くてもディーラー下取が、私は1番良いと考えてます。

営業マン曰く、定期的なディーラーメンテ、タイヤ購入、保険契約、アフターパーツ購入等の長年の取引経緯と今後の取引も考えての金額とのことでした。

また車両について10万キロオーバーですが、ほぼ無傷(ガレージ保管、半年毎コーティング)と全てノーマルパーツありも高額買取のことでした。

ちなみに次契約のEL-Zが、抽選希望ナンバーが1回で当選すれば2月3日納車予定ですが、購入費用は約840万に対して10万値引でした。

下取価格が難しいのであれば新車値引きで頑張ってもらったらいかがでしょうか?

参考までに、現在の販売店は新車を売って終わりではなく、その後の取引を重要視しており、メンテ、保険等のトータル収益もデーター管理してるみたいです。

書込番号:21528712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ22

返信11

お気に入りに追加

標準

店頭発表会&試乗

2018/01/19 19:32(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 nonnontさん
クチコミ投稿数:61件

この週末は新型ヴェルファイア の店頭発表会ですね。
当方、12/17に契約済みで1/23に工場出荷の予定になっていますが、先ほど担当の営業マンから電話があり、明日には展示車にナンバーが付くので発表会と試乗を兼ねてどうですか?とお誘いが(≧∀≦)
仕事の都合で明後日に伺うことにしたのですが、皆さま方の試乗状況はどうですか?
まだMC後の試乗の感想などのスレを拝見してないので、どうなのかぁ…と(^^)

書込番号:21523812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:98件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2018/01/19 20:18(1年以上前)

自分も、先程連絡があり試乗しませんか?と言われました。

明日、試乗してきます。
試乗車は、Z-Aになるそうですが・・・

書込番号:21523930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 nonnontさん
クチコミ投稿数:61件

2018/01/19 20:31(1年以上前)

>HANOI ROCKSさん

私のディラーはZみたいです(^^)
さすがに試乗で次世代セーフティーセンスを体感できる場面はないでしょうけどね(^^;

書込番号:21523960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:98件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2018/01/20 17:23(1年以上前)

見てきましたよ

書込番号:21526348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:10件

2018/01/20 17:37(1年以上前)

ヴェルの下段ライトは縁がスモールで下の縁がウインカーだとおもいますが真ん中は飾りなのですかね?
3区画に分かれているように見えるのですが。

書込番号:21526396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ribe4410さん
クチコミ投稿数:410件Goodアンサー獲得:15件

2018/01/20 17:45(1年以上前)

ヴェルの黒…

超カッコいいですネ!!
若者にウケそうですネ!(°▽°)

書込番号:21526422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 nonnontさん
クチコミ投稿数:61件

2018/01/20 18:17(1年以上前)

>HANOI ROCKSさん

行かれたんですね(^^)
試乗はされました?

書込番号:21526522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:98件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2018/01/20 18:23(1年以上前)

>アルファードReborNさん

おっしゃる通りです。
下1〜2cmくらいの縁がウインカーでした。
残念ながら、シーケンショルじゃなかったですが(Z-Aのため)

昼間だったので、ウインカーは確認しましたが
下段のスペースはよく見ませんでした。
なんなんでしょうかね?

書込番号:21526545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:98件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2018/01/20 18:40(1年以上前)

>nonnontさん

時間がなかったので試乗はしませんでした。
シートに座りはしましたけど

フロントの窓ガラスに、大きな黒いボックスが
ど〜んとありましたよ。
セーフティーセンスのカメラですね。

書込番号:21526608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:98件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2018/01/20 20:44(1年以上前)

>ribe4410さん

かっこ良かったですよ。

テールランプが、光らない所がなく全灯です。
1箇所だけ、メッキに囲まれた所が明るさが違いました。そこだけLEDなのかも?

書込番号:21527018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:26件

2018/01/20 21:50(1年以上前)

>nonnontさん

こんばんは。
今日観てきました。
私の購入店舗はZーGの白でした。
見もせずに購入した為、少し黒の方が写真を見る限りカッコ良かったのですが実際実車を見ると思いのほかフロント回りもアクが強く無かったです。
白にしても後悔は無くなりました。
シートが本革だった為、合皮の確認が出来なかったので少し残念でした。
納車までの楽しみに取っておこうかなと思ってます。
デジタルインナーミラーも確認してきました。
思った以上に綺麗に映るので感動しました。
ただ、鏡に写る感覚ではなく映像が写っているので少し変な感じはしましたので慣れるまで少し時間がかかるのかなとも思いました。

書込番号:21527248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 nonnontさん
クチコミ投稿数:61件

2018/01/20 22:12(1年以上前)

>煌(ファンタ)さん

こんばんは。
実車見られてきたんですね(^^)
私も発表前の契約でしたので、カタログや実車を確認しないままでの白の注文でした(^^;
発表当初は黒の評価が高くて白は少々肩身の狭い感じになってましたけど(笑)、実車の展示が始まったら白の評価も上がってきましたよね♪

デジタルインナーミラーも見られたんですね!
何気に今回のMCで楽しみにしてる装備だったので、映りが綺麗ということで良かったです(^^)

書込番号:21527336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2015年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:145〜2898万円

ヴェルファイア 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1280

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,297物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,297物件)