ヴェルファイア 2015年モデル
1281
ヴェルファイアの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 90〜1514 万円 (3,108物件) ヴェルファイア 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1428スレッド)

| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
|  30ヴェルファイアステアリング交換 | 64 | 7 | 2020年6月26日 07:01 | 
|  30系後期 | 12 | 3 | 2020年6月7日 11:12 | 
|  タイヤ変形.異音 | 23 | 4 | 2020年6月6日 15:56 | 
|  ゴールデンアイズ2020のバックドア自動化について | 6 | 1 | 2020年6月6日 15:45 | 
|  買取価格 | 98 | 13 | 2020年6月5日 15:48 | 
|  エグゼクティブラウンジ シートスライド | 9 | 4 | 2020年5月23日 16:07 | 

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
30ヴェルファイア後期型Zに乗っています。
ハンドルを上級グレード黒木目調のハンドルに交換したいのですがトヨタのディーラーで上級グレードのハンドルだけ取り寄せてハンドルを交換してもらえるのでしょうか?
また、もし交換されたことがある方がいれば参考までに値段も教えたください。
書込番号:23491765 スマートフォンサイトからの書き込み
 9点
9点

出来ますよ。
ZAを新車で買った時、納車に合わせてZGのハンドルにしてもらいました。
値段は覚えてません。
が、半年後にZGに車ごと買い換えましたけど(笑)
書込番号:23491972 スマートフォンサイトからの書き込み
 6点
6点

>地下のぽっぽやさん
当方アルファードSですが、ディーラーオプションの黒木木目(ブラックメタルウッド)の
ステアリングを取付ましたよ。確か定価33000ほどだったと思います。
取付も自分で行いました。ZGエディの物はヒーター付きですので倍くらいの値段がするはずです。
某オークション、フリマサイトでたまに出品されているので狙ってもいいかもですね。
書込番号:23492072
 3点
3点

なんでディラーに聞かないの?
聞けない理由でもあるの!!?
書込番号:23492573 スマートフォンサイトからの書き込み
 11点
11点

>モナラナさん
回答ありがとうございます。
ヒーター付きとヒーター付きでは、ない物2種類あると言うことでしょうか?
書込番号:23493374 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

>HANOI ROCKSさん
回答ありがとうございます。
納車前にハンドル変えてもらうのも手ですね!
ありがとうございます!
書込番号:23493375 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

>地下のぽっぽやさん
そうですね。通常オプションとして購入できるのは、ヒーター無しのブラウンかブラックの2種類です。
後期上位グレードに標準で装備されているのはヒーター付きとなります。
ヴェルファイアZ、アルファードSにヒーター付きを取り付けたい場合は配線や、スイッチ等の加工まで行う必要になるので高額になると思います。
書込番号:23493407 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

厳密に言うと後期当初はあったけど今年の改良で無くなったよ。
それに変わるものが欲しいならゴールデンアイズを買うしかないね。
書込番号:23452345 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

メーカーの人間ではないので、わかりま千円。
エアログレードの中ではZやZ Gエディに比べて出ないグレードだったのかもね。
書込番号:23453000 スマートフォンサイトからの書き込み
 5点
5点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
ずいぶん前からダッシュボード?助手席?から異音がするな〜と思いディーラーに持っていくとタイヤが変形(内側の外周がボコボコ)してると言われました。タイヤをぶつけた覚えもありません。こんな症状の方他にいませんか?
書込番号:23449961 スマートフォンサイトからの書き込み
 6点
6点

あります!
日常点検しましょう
バーストする前でラッキーって思ったほうが・・・
書込番号:23449984
 7点
7点

ころx2さん
下記の「タイヤのふくらみ」のようになっているという事ですね。
https://www.y-yokohama.com/product/tire/maintenance/inspection/
タイヤの内側がこのように膨らんでいるのなら、知らない間に縁石等にタイヤをぶつけた可能性がありそうですね。
何れにしてもこのような状態で乗られる事は危険ですから、タイヤを早く交換される事をお勧め致します。
書込番号:23449991
 4点
4点

>ころx2さん
ぶつけなくても、キャッツアイを十分速度を落とさずに踏んづけて通過するとなる場合があります。
酷い場合はホイールのリム部の変形も。
書込番号:23451023 スマートフォンサイトからの書き込み
 4点
4点

先ず、タイヤは純正サイズでしょうか?
タイヤサイズの負荷能力不足や空気圧不足によりタイヤが走行中必要以上にたわみ、サイドウォールからトレッドにかけて層間の剥離が起きた事例があります。
http://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20170302_2.pdf
他にも特に低扁平タイヤなどはハンドルを大きく切って段差を乗り越えたり、速いスピードで段差を乗り越えた場合など、ぶつけた覚えがなくてもピンチカットは起こり得ると思います。
早急にタイヤの交換をして下さい。
書込番号:23451355 スマートフォンサイトからの書き込み
 2点
2点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
小変更前に流行った5極リレーを使用したバックドアのロックボタンを流用した車外からの自動バックドアオープン化は可能でしょうか?
教えて頂けると幸いです
書込番号:23450953 スマートフォンサイトからの書き込み
 3点
3点

>SAMURA-GUCCIさん
配線を加工する形だけなので可能なはずです。
配線の色や配置は変わっているかもしれませんが…
書込番号:23451339 スマートフォンサイトからの書き込み
 3点
3点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
ヴェルファイア30系前期ゴールデンアイ 2018年式パールホワイト プリクラッシュ付、フロントトヨタ純正LED付き加飾スポイラー、純正カーテン、
買取価格250万妥当でしょうか?
書込番号:23356997 スマートフォンサイトからの書き込み
 20点
20点

私の後に色んな人がもっと高額だよとか妥当だとか言ってくれますがあくまで個人の感想です。
ちょっと高いけど下記の出版物が確実ですよ。
http://www.jaai.com/tokyo/guidebook/
書込番号:23357003
 6点
6点

>バルバスバウさん
先ずは、中古車検索で、ご自分の乗られている車と同じ仕様、同程度の走行距離の車が、いくらで売られているか?
・・・を把握し、そこから中古車店の利益を差し引いた金額が、妥当な金額となります。
新卒需要も一段落した現状と、コロナ不況真っ只中という今の状況を考えると、今は買い叩かれる事が予想されます。
書込番号:23357067
 11点
11点

走行距離、内外装の状態が判らないと何とも言えません。
”買取価格250万妥当でしょうか?”
ましてやどこで出した数字かも書かれていませんし、これが高いか、妥当か、安いかであれこれ訊いて、実際にズレが生じても誰も責任は取りませんから、気休め程度の質問かな・・・
書込番号:23357080
 9点
9点

今月,車の売却時期を失敗したワシの経験では,
2つの店で商談して,査定相場価格を教えてもらえば分かる。インターネットで無料査定を申し込んだところで,結局,車を見せてくれという話になるだけで,手間がかかる。売る気が無いなら,時間の無駄。
これまで,オークションで売買出来た車は,今は,売り時ではない。一番の高値から60万下がっているらしいので。
個人的な感想では,これから大柄な車は,今までのように高値が付かないかも?買い手が減ってると思うので。
書込番号:23357116
 4点
4点

akaboさん
ありがとうございました。
今コロナの関係でかなり厳しいらしいです。
買取会社ですが、BIG MOTORって1番高く買うみたいで、そのかわりかなり強引らしいですが、どこもそうなんでしょうか?
口コミ等あまり良い事かいてありませんが。
書込番号:23357135 スマートフォンサイトからの書き込み
 2点
2点

ワシもビッグモータ行きましたけど,どうも話の進め方が好みでなかったので,話をこちらから切り上げました。
少しでも高く売りたいなら,高く売れれば一番いいわけですけど,金額以上に気持ちよく車を替えたかったので。。。
買取件数ナンバーワンとうたってますが,売れ筋は,軽も含めた小さい車種のような印象を受けました。
あと,売買トラブル防止の保険も勧めてるような(デスクマットに挟んであった)。
書込番号:23357153
 6点
6点

>バルバスバウさん
今はどうも売り時じゃないみたいですね。
私は、以前ビッグモーターでうりましたよ。
担当によってかなり対応もちがいますね。
保険は特に勧められなかった
買い取り店は、どこもそんなに変わらない。
ガリバーで嫌な思いしたことありますが、最初から高く買ってもらうなら割り切って、こちらの条件も伝えて交渉しましょう。
書込番号:23357381 スマートフォンサイトからの書き込み
 7点
7点

業者集めて競合させればいいだけじゃない。
>JTB48さん
シルバーブックは個人でも買えるが目安程度の相場情報しかなく当てになりませんし、イエローブックは個人では買えませんよ。
書込番号:23358426
 2点
2点

>バルバスバウさん
コロナ禍では良い値段だと思います。
私はリセーバリユーは率では無く絶対金額で考えます。ペトロナスを始めとする産油国であるマレーシア、市場としては小さいスリランカなどはロシアも含めて原油安で高額なマーケットは壊滅状態です。
ホンダのスーパーカブなどでお馴染みのアフリカ市場のほとんど買取金額0円と思われる市場が細々と成り立っている状況です。
国内中古車マーケットはダブついて野田のオークション会場では、流れの赤文字だらけです。
恐らくリーマンショックのレベルでは無く、売上高数兆円の大企業の経営企画部でも今年の決算予想は出せません。
つまり高価買取は資本力の小さい買取業者では経営のリスクです。
これはアルファード、ハリアーも然り。新型ハリアーからは海外展開するのでもう買取には海外マーケット関係ないですが。
書込番号:23362316 スマートフォンサイトからの書き込み
 7点
7点

>バルバスバウさん
初めまして。
アルファード乗りですが、2月末に2015年SAパケPホワイト60000kmをビッグモーターで売却しました。
オプションはほとんどなく、リモコンスターターくらいです。
社外8インチナビとリアモニターが付いていました。
20インチアルミホイールとテインの車高調と社外リップスポイラーは付けたままでノーマル足回りは積み込みました。
買い取り価格は320万でした。
ちなみにトヨペットの下取りは280万が限界でした。
ビッグモーターの店員にオークション相場を見せてもらいましたが、60000kmだと290万が相場だったのでトヨペットの290万は
トヨペットの290万は妥当な金額です。
1軒目のビッグモーターは対応が雑だったので他の店舗で契約しましたが、店員によると買い取った台数で給料が上がるそうで
忙しい店舗の店員は黙って買い取れるが暇な店舗は一生懸命買い取らないと給料が上がらないそうです。
私が契約した店舗は忙しい店舗に挟まれて暇なんだそうです。
高値で売却できたお陰で改良後のSCを契約し3月末に納車されました。
スレ主様が少しでも高く売れる足しになればと思い投稿させていただきました。
書込番号:23365429
 9点
9点

>kazukun8046さん
アドバイスありがとうございます。
個人的にはビックモーターは大嫌いです。
書込番号:23369707 スマートフォンサイトからの書き込み
 5点
5点

2017年前期ゴールデンアイズ ビッグX プリクラ バックモニター  サンルーフなし リアビジョンなし 走行22000キロ
4月買取255万提示でしたのでバルバスバウさんの金額は妥当な感じがします。個人的には自分より年式新しいのでもっと出てもいい気はしますが。
この社会情勢では仕方ない金額だともいますが待てるなら確実に待ったほうがいいです。2月初めに査定したときは320万出ていたので落ち着いてこれば多少金額も戻ってくると思います。素人の勝手な予想ですが・・・
書込番号:23370751
 8点
8点

>バルバスバウさん
結果幾らで売却されましたか?相場暴落していますが?
書込番号:23449197 スマートフォンサイトからの書き込み
 2点
2点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
エグゼグティブラウンジのセカンドシートについてですが走行中にシートを前後スライドすることはできますか?
(前期・後期か教えてください)背面のレバーではなく座面横でのレバー操作についてです。
走行中にスライドできない場合、車速0km状態(信号待ち)シフトポジションが「D」の時も同様か教えてください。
 3点
3点

>ta3000さん
座面横のレバーで走行中も前後スライド出来ますよ。
書込番号:23421486 スマートフォンサイトからの書き込み
 4点
4点

ありがとうございます。エグゼクティブパワーシートではなくエグゼグティブラウンジシートで間違いなかったでしょうか?
電気でシートロック解除を行っていると思うので安全上どうなのかなと思いました。
書込番号:23421689
 0点
0点

>ta3000さん
私が乗っているグレードはアルファード30後期V6 エグゼクティブラウンジになります。
エグゼクティブラウンジシートで間違いないと思います。
シート重量が重いので走行中に慣れない人がレバーを引いて動かすのには、コツがいりますね。
簡単に動かなかったり、はたまた加減速の荷重移動で動きすぎたり等…
3列目にも人を乗れることがある方なので、電動でロックされる機能は時に煩わしいときがありますね。
運転席側のような、レバーでロック解除出来る機能を助手席側にもあると利便性が上がると思いした。
書込番号:23421945 スマートフォンサイトからの書き込み
 2点
2点

画像までありがとうございます。
はい、間違いないです。
最近の車はスライド量が増えているのもあり運転中の前後スライドは危険と思う時があります。
後期の途中からマニュアルウォークインになっていますが、両側だったり有無の選択ができると良いですよね。
書込番号:23421981 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点


ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,389物件)
- 
- 支払総額
- 339.9万円
- 車両価格
- 333.4万円
- 諸費用
- 6.5万円
 - 年式
- 2018年
- 走行距離
- 5.9万km
 
- 
- 支払総額
- 323.9万円
- 車両価格
- 317.7万円
- 諸費用
- 6.2万円
 - 年式
- 2019年
- 走行距離
- 7.7万km
 
- 
- 支払総額
- 464.2万円
- 車両価格
- 449.4万円
- 諸費用
- 14.8万円
 - 年式
- 2018年
- 走行距離
- 1.5万km
 
- 
ヴェルファイア 2.4Z プラチナセレクションII アルパイン8インチナビ フルセグ走行中TVOK 両側パワースライドドア パワーバックドア ETC 10インチフリップダウンモニターW サンルーフ - 支払総額
- 63.0万円
- 車両価格
- 58.0万円
- 諸費用
- 5.0万円
 - 年式
- 2010年
- 走行距離
- 14.4万km
 
- 
- 支払総額
- 309.6万円
- 車両価格
- 299.0万円
- 諸費用
- 10.6万円
 - 年式
- 2016年
- 走行距離
- 3.1万km
 
この車種とよく比較される車種の中古車
- 
40〜9176万円 
- 
25〜4862万円 
- 
22〜484万円 
- 
24〜720万円 
- 
57〜688万円 
- 
107〜736万円 
- 
13〜256万円 
- 
18〜319万円 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






- 
- 支払総額
- 339.9万円
- 車両価格
- 333.4万円
- 諸費用
- 6.5万円
 
- 
- 支払総額
- 323.9万円
- 車両価格
- 317.7万円
- 諸費用
- 6.2万円
 
- 
- 支払総額
- 464.2万円
- 車両価格
- 449.4万円
- 諸費用
- 14.8万円
 
- 
ヴェルファイア 2.4Z プラチナセレクションII アルパイン8インチナビ フルセグ走行中TVOK 両側パワースライドドア パワーバックドア ETC 10インチフリップダウンモニターW サンルーフ - 支払総額
- 63.0万円
- 車両価格
- 58.0万円
- 諸費用
- 5.0万円
 
- 
- 支払総額
- 309.6万円
- 車両価格
- 299.0万円
- 諸費用
- 10.6万円
 


 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 






 









 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 

















 




 
 
 
 
 








 
 
 
 
 

 
 
 
 


